1位 |
3,467
|
神の存在を調べるための数学はどれですか?
|
学問・理系
/
数学
|
1
|
2位 |
2,477
|
数学徒はもっとスポーツを見た方がいい
|
学問・理系
/
数学
|
1
|
3位 |
2,167
|
マトロイド Matroid
|
学問・理系
/
数学
|
1
|
|
4位 |
2,167
|
反逆加速度 5
|
学問・理系
/
数学
|
1
|
5位 |
1,518
|
ジェイコブ・ルーリーより天才な数学者っている?
|
学問・理系
/
数学
|
7
|
6位 |
956
|
【おっちゃんの定理】オイラーの定数γは有理数
|
学問・理系
/
数学
|
12
|
7位 |
890
|
ドリーニュとファルティングスってどっちが天才?
|
学問・理系
/
数学
|
11
|
8位 |
866
|
ピザを、数学的に完璧に3等分する方法
|
学問・理系
/
数学
|
1
|
9位 |
866
|
電子書籍
|
学問・理系
/
数学
|
1
|
10位 |
841
|
暗号解読 2
|
学問・理系
/
数学
|
2
|
11位 |
722
|
息子の名前を「特異ホモロジー」にしようと思うんだが
|
学問・理系
/
数学
|
1
|
12位 |
710
|
数学者を10点満点で評価するスレ
|
学問・理系
/
数学
|
11
|
13位 |
642
|
○○変換を1000個挙げるスレ
|
学問・理系
/
数学
|
1
|
14位 |
642
|
無料のSheldon Axler著『Measure, Integration & Real Analysis』を読もう.ルベーグ積分.
|
学問・理系
/
数学
|
1
|
15位 |
563
|
Inter-universal geometry と ABC 予想 47
|
学問・理系
/
数学
|
1,002
|
16位 |
541
|
ルネ・トムについて
|
学問・理系
/
数学
|
1
|
17位 |
525
|
現代数学 特別支援学級
|
学問・理系
/
数学
|
1
|
18位 |
495
|
院進するつもりも教師になるつもりもないのに数学科に入ってしまった
|
学問・理系
/
数学
|
1
|
19位 |
495
|
光吉演算子(みつよしえんざんし)
|
学問・理系
/
数学
|
1
|
20位 |
468
|
「日本」を数学的に定義せよ
|
学問・理系
/
数学
|
1
|
|
21位 |
449
|
不老不死の理論を証明出来た気がするので査読をお願いします
|
学問・理系
/
数学
|
6
|
22位 |
398
|
おっちゃんのスレ
|
学問・理系
/
数学
|
1,002
|
23位 |
379
|
箱入り無数目を語る部屋
|
学問・理系
/
数学
|
3
|
24位 |
368
|
周回関数・loop係数
|
学問・理系
/
数学
|
1
|
25位 |
339
|
国際数学者会議は数学のオリンピックではない
|
学問・理系
/
数学
|
1
|
26位 |
333
|
反逆加速度 7
|
学問・理系
/
数学
|
3
|
27位 |
306
|
Inter-universal geometry と ABC 予想 48
|
学問・理系
/
数学
|
1,002
|
28位 |
299
|
Inter-universal geometry と ABC予想 49
|
学問・理系
/
数学
|
1,002
|
29位 |
298
|
【114桁】素因数分解世界1位のしゅがーさんについて語ろう
|
学問・理系
/
数学
|
2
|
30位 |
275
|
Interーuniversal geometryとABC予想(応用スレ)51
|
学問・理系
/
数学
|
1
|
31位 |
262
|
フェルマーの最終定理の簡単な証明その3
|
学問・理系
/
数学
|
1
|
32位 |
255
|
教唆・幇助
|
学問・理系
/
数学
|
3
|
33位 |
234
|
岡潔と連接性
|
学問・理系
/
数学
|
1
|
34位 |
219
|
現代数学の系譜 雑談84
|
学問・理系
/
数学
|
1
|
35位 |
216
|
数学の探し物について。
|
学問・理系
/
数学
|
2
|
36位 |
216
|
新量子コンピュータ
|
学問・理系
/
数学
|
1
|
37位 |
210
|
ファルティングスこそ現代数学史上一番の天才
|
学問・理系
/
数学
|
3
|
38位 |
206
|
数学1に自信ニキきてくれ
|
学問・理系
/
数学
|
2
|
39位 |
202
|
生物実験 20
|
学問・理系
/
数学
|
4
|
40位 |
188
|
反逆加速度 7
|
学問・理系
/
数学
|
4
|
|
41位 |
186
|
🤔望月不等式(系3.12)って、正しいの?🤔
|
学問・理系
/
数学
|
1
|
42位 |
186
|
ZFC以外の公理系使ってるやついないよね
|
学問・理系
/
数学
|
3
|
43位 |
183
|
挑戦状 (セル・オートマトン)
|
学問・理系
/
数学
|
3
|
44位 |
172
|
高校数学から「場合の数・確率」は無くした方がいい
|
学問・理系
/
数学
|
2
|
45位 |
171
|
1 階線形微分方程式への質問!
|
学問・理系
/
数学
|
1
|
46位 |
163
|
最簡形オートマトンと非決定性オートマトンは等価ですか?
|
学問・理系
/
数学
|
2
|
47位 |
156
|
大学数学を極めたら高校で無双できるのか?
|
学問・理系
/
数学
|
1
|
48位 |
156
|
23
|
学問・理系
/
数学
|
6
|
49位 |
151
|
Inter-universal geometry と ABC予想 50
|
学問・理系
/
数学
|
1,002
|
50位 |
144
|
低レベル掲示板
|
学問・理系
/
数学
|
1
|
51位 |
143
|
期待値の計算をしたいけどそもそもの考え方も分からない
|
学問・理系
/
数学
|
2
|
52位 |
143
|
さっき見つけた問題が解けない
|
学問・理系
/
数学
|
1
|
53位 |
141
|
やさしいフェルマーの最終定理の証明
|
学問・理系
/
数学
|
1,002
|
54位 |
138
|
【🐎🦌】数学はしょせん道具 使ってなんぼの世界【上等】
|
学問・理系
/
数学
|
1
|
55位 |
138
|
ベンフォードの法則のような実用的で面白い話
|
学問・理系
/
数学
|
1
|
56位 |
134
|
Salemの積分方程式の条件を満たす解の存在
|
学問・理系
/
数学
|
3
|
57位 |
129
|
面接官「ここにABCの3つの箱があります」
|
学問・理系
/
数学
|
2
|
58位 |
128
|
交換法則と結合法則が成り立てば項の順序を変えても括弧をどのように付けても和は等しいってどう示す?
|
学問・理系
/
数学
|
4
|
59位 |
126
|
「開写像定理」「一様有界性原理」「ハーンバナッハの定理」←こいつらが三大定理と呼ばれる所以とは
|
学問・理系
/
数学
|
1
|
60位 |
117
|
複素解析
|
学問・理系
/
数学
|
1
|
|
61位 |
117
|
0.99999……は1ではない その6
|
学問・理系
/
数学
|
1,002
|
62位 |
115
|
色んな五大数学者を考えるスレ
|
学問・理系
/
数学
|
1
|
63位 |
111
|
微分積分 線形代数 集合と位相 微分方程式論 ルベーグ積分論 複素関数論 代数学
|
学問・理系
/
数学
|
1
|
64位 |
111
|
Géométrie Algébrique et Arithmétique
|
学問・理系
/
数学
|
3
|
65位 |
110
|
Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 46
|
学問・理系
/
数学
|
1,002
|
66位 |
109
|
⏰時計の短針が一周するのに要する時間は?⌚
|
学問・理系
/
数学
|
1
|
67位 |
109
|
新訂版序文の人
|
学問・理系
/
数学
|
2
|
68位 |
107
|
0.99999…は1ではない その17
|
学問・理系
/
数学
|
1,002
|
69位 |
104
|
うんち=ちんこ
|
学問・理系
/
数学
|
1
|
70位 |
101
|
なぜサイコパスは抹殺されないのか?
|
学問・理系
/
数学
|
2
|
71位 |
99
|
🐑数学書を読む為に必要な読解力を身に着ける方法🐑
|
学問・理系
/
数学
|
2
|
72位 |
99
|
0.99999……は1ではない その5
|
学問・理系
/
数学
|
1,002
|
73位 |
97
|
アホな教育大学より賢くないとナマポ貰えまへん。w
|
学問・理系
/
数学
|
1
|
74位 |
96
|
Inter-universal geometry と ABC予想 否定派
|
学問・理系
/
数学
|
1,002
|
75位 |
92
|
しつもーーーん
|
学問・理系
/
数学
|
1
|
76位 |
87
|
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む83
|
学問・理系
/
数学
|
1,002
|
77位 |
85
|
Inter-universal geometry と ABC予想 52
|
学問・理系
/
数学
|
1,002
|
78位 |
84
|
フーリエ主義
|
学問・理系
/
数学
|
1
|
79位 |
83
|
異次元のブランド Myphase マイフェーズ
|
学問・理系
/
数学
|
1
|
80位 |
82
|
簡単なフェルマーの最終定理の証明
|
学問・理系
/
数学
|
1,002
|
|
81位 |
81
|
👿バナッハ・タルスキの定理のような逆説的で面白い話👿
|
学問・理系
/
数学
|
2
|
82位 |
77
|
毎年何万人も数学科入学による犠牲者が生まれている
|
学問・理系
/
数学
|
2
|
83位 |
77
|
グロタンディークとドリーニュどっちが天才?
|
学問・理系
/
数学
|
2
|
84位 |
77
|
最強ゲーセンミカド
|
学問・理系
/
数学
|
1
|
85位 |
74
|
Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 45
|
学問・理系
/
数学
|
1,002
|
86位 |
71
|
DD級OPアンプ高精度アナログコンピュータ
|
学問・理系
/
数学
|
1
|
87位 |
71
|
Inter-universal geometry と ABC予想 51
|
学問・理系
/
数学
|
1,002
|
88位 |
67
|
フェルマーの最終定理の証明 (2)
|
学問・理系
/
数学
|
1,002
|
89位 |
67
|
田舎民が勉強できないのは都会民が悪い
|
学問・理系
/
数学
|
1
|
90位 |
65
|
フェルマーの最終定理の証明
|
学問・理系
/
数学
|
1,002
|
91位 |
65
|
重ね合わせ 0 or 1 量子とは何か?
|
学問・理系
/
数学
|
1
|
92位 |
65
|
完全数(Perfect Number)の 定理
|
学問・理系
/
数学
|
1
|
93位 |
63
|
0.99999……は1ではない その4
|
学問・理系
/
数学
|
1,002
|
94位 |
62
|
百地たまて「もし、えーこちゃんにおちんちんが生えていたら、どうなるんでしょう?」
|
学問・理系
/
数学
|
1
|
95位 |
61
|
0.999…は1である その0.999…
|
学問・理系
/
数学
|
1
|
96位 |
60
|
なぜ数学を勉強するのか
|
学問・理系
/
数学
|
1
|
97位 |
59
|
0.99999…は1ではない その16
|
学問・理系
/
数学
|
1,002
|
98位 |
59
|
二項展開によるフェルマーの最終定理の証明
|
学問・理系
/
数学
|
1,002
|
99位 |
58
|
0.99999……は1ではない その7
|
学問・理系
/
数学
|
1,002
|
100位 |
58
|
フェルマーの最終定理の簡単な証明6
|
学問・理系
/
数学
|
1,002
|
|