名無しさん@初回限定
2004/02/11(水) 17:54:00
これ以上は無い
しいて言うなら月姫
名無しさん@初回限定
2004/02/11(水) 17:57:00
>faetは最高のゲーム
(゚Д゚ )・・・・・・
名無しさん@初回限定
2004/02/11(水) 18:00:00
fateが最高のゲームであり続ける方法。
fate以下のゲームしかやらない。これ最強。
名無しさん@初回限定
2004/02/11(水) 18:01:00
フィート
名無しさん@初回限定
2004/02/11(水) 18:26:00
つまんなくは無かったよ
まあ、はくそきてー
名無しさん@初回限定
2004/02/11(水) 18:28:00
faet=フェイト
fate=ファテ
だろが
名無しさん@初回限定
2004/02/11(水) 18:41:00
いまからここは、
1=7の
言い訳が、ネタかマジかを考えるスレになりました。
名無しさん@初回限定
2004/02/11(水) 18:43:00
faet=フィート
fate=フェイト
名無しさん@初回限定
2004/02/11(水) 19:03:00
fate=フェイト
だったら「イ」
の部分がねーだろ
もおいい
さっさとこのスレ落とせ
名無しさん@初回限定
2004/02/11(水) 19:13:00
f a e t
名無しさん@初回限定
2004/02/11(水) 19:17:00
>>10 糞スレ立てておきながら、
とっても身勝手な発言を放つ1に萌え
名無しさん@初回限定
2004/02/11(水) 19:32:00
1 :名無しさん@初回限定 :04/02/11 17:54 ID:mG41KRBz
これ以上は無い
しいて言うなら月姫
7 :名無しさん@初回限定 :04/02/11 18:28 ID:mG41KRBz
faet=フェイト
fate=ファテ
だろが
10 :名無しさん@初回限定 :04/02/11 19:03 ID:mG41KRBz
fate=フェイト
だったら「イ」
の部分がねーだろ
もおいい
さっさとこのスレ落とせ
名無しさん@初回限定
2004/02/11(水) 19:34:00
名無しさん@初回限定
2004/02/11(水) 19:37:00
1は知能犯だが、それでもこのスレは落ちるだろう
名無しさん@初回限定
2004/02/11(水) 19:43:00
やはり月厨、fate厨には
俺様の高尚なギャグは理解出来なかった
みたいだな
名無しさん@初回限定
2004/02/11(水) 19:44:00
>>16 追い詰められたらアンチの仕業に転向ですか。
名無しさん@初回限定
2004/02/11(水) 19:46:00
>1の知能の高さに惚れた
名無しさん@初回限定
2004/02/11(水) 21:03:00
名無しさん@初回限定
2004/02/11(水) 21:03:00
Day of Defate
名無しさん@初回限定
2004/02/11(水) 21:19:00
「
>>1は天才」で1000まで行くぞヽ(`Д´)ノ
名無しさん@初回限定
2004/02/11(水) 21:29:00
名無しさん@初回限定
2004/02/11(水) 21:41:00
名無しさん@初回限定
2004/02/11(水) 21:48:00
最近の義務教育はやり直してもだめぽだと思う。
名無しさん@初回限定
2004/02/11(水) 22:07:00
名無しさん@初回限定
2004/02/11(水) 22:25:00
名無しさん@初回限定
2004/02/11(水) 23:08:00
名無しさん@初回限定
2004/02/12(木) 07:15:00
にこにこナース以来の良スレの予感。
名無しさん@初回限定
2004/02/12(木) 09:06:00
でもfateネタじゃーなー
名無しさん@初回限定
2004/02/12(木) 10:24:00
名無しさん@初回限定
2004/02/12(木) 10:53:00
1
2004/02/12(木) 11:36:00
はいはい、1ですよ。
名無しさん@初回限定
2004/02/12(木) 13:23:00
糞なスレの特徴
・
>>1が1行レス
・
>>1がなんの話題も振らない
・
>>1が立て逃げ
・100まで滅多にいかない
1
2004/02/12(木) 14:36:00
・
>>1が1行レス ×二行書いてるだろ
・
>>1がなんの話題も振らない ×
>>1に頼らないと何も出来ないのか?
・
>>1が立て逃げ ×立て逃げしてねーだろ!
>>1から読み直せ
ってな訳で糞スレではない
名無しさん@初回限定
2004/02/12(木) 16:20:00
で、fateを「フェイト」と読める理由はもう理解できたのか?
名無しさん@初回限定
2004/02/12(木) 16:56:00
>>35 納得する説明が出来るやつがいない
だからわからん
俺の理解力が足りないってのは無しで
名無しさん@初回限定
2004/02/12(木) 17:00:00
素で不思議なんだが
>10 名前:名無しさん@初回限定 メェル:sage 投稿日:04/02/11 19:03 ID:mG41KRBz
>fate=フェイト
>だったら「イ」
>の部分がねーだろ
と言いながら
>7 名前:名無しさん@初回限定 投稿日:04/02/11 18:28 ID:mG41KRBz
>faet=フェイト
>fate=ファテ
>だろが
と言ってるのは何故? faetにも「イ」の部分がないんだが…
名無しさん@初回限定
2004/02/12(木) 17:14:00
>>37 「e」がイだろ
「エ」って読まないところが
オシャレじゃん
名無しさん@初回限定
2004/02/12(木) 17:27:00
ネタニマジレスカコワルイ、が……、
Fate
ラテン語風に読めば、確かにファテだ。
しかし、英語読みする場合、aは、アと読む場合と、エイと読む場合がある。
Labelは、日本ではラベルと読むが、英語ではレーベルだ。
Radioは、日本ではラジオと読むが、英語ではレイディオだ。
大体、Stay Nightを、ちゃんとステイナイトと読んでるだろ。
だから、Fateをフェイトと読むことに何の問題があるのか、俺には理解不能だ。
……と、釣られてみる。
名無しさん@初回限定
2004/02/12(木) 17:29:00
その読みだとfaetは「ファイト」になるな。
fateは「ファチ」になるはずだよな。
39
2004/02/12(木) 17:30:00
>>39 早速やってしまった。この場合、Labelはレイベルと書くのが吉ね。スマソ。
名無しさん@初回限定
2004/02/12(木) 17:30:00
名無しさん@初回限定
2004/02/12(木) 17:32:00
>>39 問題大有りだ!
それだと「フェテ」
もしくは「フェイテ」になるだろ
39
2004/02/12(木) 17:32:00
>>40 そうだな。faetはなんとなくファエトになりそうだな。
で、fateの方は、最後のeをイじゃなくてエと読んだらファテ、と言う意味だったんだ。
名無しさん@初回限定
2004/02/12(木) 17:34:00
そろそろ
>>1の俺だけじゃ
キツくなってきた
誰か俺を擁護するヤシはいないのか?
39
2004/02/12(木) 17:34:00
>>43 おおそうか! つまり、最後のeを発音するかしないかは、確かに大問題だな。
ああ、どうすりゃいいんだ。おい
>>1早く出て来て明快な答えを出してくれよ。
名無しさん@初回限定
2004/02/12(木) 17:35:00
39
2004/02/12(木) 17:35:00
と、入れ食いの俺(w
名無しさん@初回限定
2004/02/12(木) 17:36:00
ftaeまぶた
名無しさん@初回限定
2004/02/12(木) 17:40:00
>49
ふていまぶた?
名無しさん@初回限定
2004/02/12(木) 17:44:00
良スレage
名無しさん@初回限定
2004/02/12(木) 18:00:00
確信犯だな。
>>1はアンチ月房だがあまりにわざとらしすぎて
逆に月房だと思わなかったと予想してみる。
・・・いや真性かも(boso
名無しさん@初回限定
2004/02/12(木) 18:02:00
site、shakeのようにeが付いたら前の母音の発音がそうなるってのは
センター試験の英語受けてりゃわかるだろ
名無しさん@初回限定
2004/02/12(木) 18:38:00
fate
aをエイと読む・・・・
名無しさん@初回限定
2004/02/12(木) 18:53:00
もともとaという字は「エイ」という名前だろ
その通りに読んで何が悪い
名無しさん@初回限定
2004/02/12(木) 19:07:00
faetは受験生に嫌われる英語だな。わかりにくい
名無しさん@初回限定
2004/02/12(木) 19:26:00
>>2 持ってきた
_______
| .|
|____M__ |__
/ /,/ ̄ヽ/ ̄ヽ|
| /  ̄ヽ /ヽ /|
(6.  ̄  ̄ |
| ⌒) | <Fuck so Reena !
| ⌒) /
_,;-'"´´`ヽ、 ` - 、,  ̄ ノ``-;,_
_,;-'"´ r‐-‐-‐/⌒ヽ '"´ ``-、_
// ヽ、 |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ ヽ ヽ
| | ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒) ', i
| ヽ、// ノ |ヽ、_入_ノ|´ ̄ ノ |
ヽ / / \ _ ,/ | _ , イ y ノ
ト、l イ /M a r i n e s /____|
ヽ、 ノ | /|____,,ゝ
\__/ 6 .| | | |
名無しさん@初回限定
2004/02/12(木) 19:43:00
aをエイでもいいけど
フェイト「ト」の部分がねーだろ
頭わりーヤシばっかだな
名無しさん@初回限定
2004/02/12(木) 19:56:00
お、話をそらした。コピペ荒らしに転ずるまであとちょっとか?
名無しさん@初回限定
2004/02/12(木) 20:00:00
>>59 そらしてねーよ
fate=フェイトの
説明が全然出来てないじゃん
39
2004/02/12(木) 20:10:00
みつかったぜ。
ttp://www.uda30.com/bay/Spell-Yomi/Spell-Yomikata.htm
--------------------------------------------------------------
● 語尾のeは何だろ?
tape tap
上の2つの語を比べて、e の役目を考えてみましょう。
e が あるか・ないかで a の発音が違いますね。
--- そんなこと、ジョーシキでしょう。
そうですね。
で、その役目です。
--- えらそうだねぇ。
はい。e はえらいのです。
e のおかげで a が2通りの発音を表せるようになりました。
そこがひらがなにはない工夫です。
--- 後ろに発音しないe をつけて
同じ文字が2通りの発音を表せるなんて、
シャレてるねぇ。
ともかく、これで
「発音しない e があったら、前の母音を
アルファベット通りに発音すればいい」
という 決まりができあがりました。
-------------------------------------------------------------
だそうだ。
名無しさん@初回限定
2004/02/12(木) 20:12:00
名無しさん@初回限定
2004/02/12(木) 20:13:00
うわ、直リンしてもうた。失敬。
名無しさん@初回限定
2004/02/12(木) 20:17:00
なんだ、
>>1が来なけりゃもうdat落ちもしないから
「奈須きのこの口調で雑談するスレ」にでも再利用しようと思ったのに。
>>60 今あんたが聞いてるのは「りんごは何故『りんご』と発音するか」という疑問と同じぐらい
ナンセンスなもんだと思うが。
それとも言語学レベルのお答えをお望みか?
なら専門家さんにでも来てもらうしかないね。
名無しさん@初回限定
2004/02/12(木) 20:34:00
39
2004/02/12(木) 20:37:00
>>64 ちょっと待ってくれ。
>>今あんたが聞いてるのは「りんごは何故『りんご』と発音するか」という疑問と同じぐらい
>>ナンセンスなもんだと思うが。
どっちかと言うと、「『ぢ』『づ』を何故"di""du"と発音せずに、"zi""zu"と発音するか」と言う
疑問に近いと思うんだ。で、それに対する一つの答えが、
>>61に示した通りなんだが。
名無しさん@初回限定
2004/02/12(木) 21:07:00
もういいよ。答えはfateなんだし
faetじゃ英語をちゃんと習ってる人なら「フェイト」と発音しないだろう。
っていうかどうやって発音すればいいのかとまどうはず
名無しさん@初回限定
2004/02/12(木) 21:19:00
書き込めなかった間に説明済みかよ・・・
>>66 うん。
>>61見る前に書いてたから間違っております。
「何故いっ『ぴ』き、に『ひ』き、さん『び』き、と数え方が変わるか?」
みたいな感じに自分で訂正しようとさっきから必死だったんだが
それすらも微妙にずれてるな・・・俺も
>>1のことを笑えん。
畢竟そこに違いはなく
つまりそれは
>>1と同じく俺もfaetだと思っているということと同義だろう━━━━
39
2004/02/12(木) 21:24:00
>>67 諒解。
>>68 諒解。
で、これでこのスレは(私にとっての)歴史的役割を終えますた。
1
2004/02/12(木) 21:35:00
スレ即死しないので
削除依頼行ってきます
スレタイミスで必死にこじつけしてました
どっちにしろ、糞スレに変わりありませんが
名無しさん@初回限定
2004/02/12(木) 21:45:00
あげ
名無しさん@初回限定
2004/02/12(木) 22:26:00
これ以上は無い
しいて言うなら月姫
名無しさん@初回限定
2004/02/12(木) 22:39:00
faet自体の説明にはなってないな
名無しさん@初回限定
2004/02/13(金) 01:34:00
1っぽい奴をみつけたぞ。
274 名前: かん田 投稿日: 2004/02/12(木) 23:56 [ MUWyzQgY ]
一番悲しいエンドっていえば、桜編ノーマル。一番泣けたんで
すよね。
だから、桜編トルゥーはかなり強引というか作品の完成度を
壊してるような気もしますが。。
「Faet」一番の不幸度を誇る桜に対してのご褒美として、あれは
あれでありかなとか思ったりしてます。
しかし、慎二だけは最後の最後まで最低最悪の奴でした。
某乱舞界の書き込みで発見。
名無しさん@初回限定
2004/02/13(金) 05:31:00
ワラ
名無しさん@初回限定
2004/02/13(金) 05:35:00
保守
名無しさん@初回限定
2004/02/13(金) 07:15:00
名無しさん@初回限定
2004/02/13(金) 18:25:00
>1は、尻尾を巻いて逃げる犬の、
その巻かれた尻尾。
名無しさん@初回限定
2004/02/14(土) 04:46:00
……に巣くってる蚤。
名無しさん@初回限定
2004/02/14(土) 05:05:00
……に張り付いている病原菌。
名無しさん@初回限定
2004/02/14(土) 18:54:00
689 :GDC ◆aGBzpMBufE :03/07/23 22:48 ID:???
おい、英語。ちょっとこい。
な、なに?国語くん。
いいから来いってんだよ!
きゃ!い、痛い、話してっ!
(どさっ)
体育倉庫…こんな所に連れてきて、何するつもりなの?
おい英語。お前最近調子に乗りすぎじゃねえのか。
意味がわかんないよ…国語くん。
すっとぼけんじゃねえよ。ちっと可愛いからって勝手しやがってよ。
そ、そんな…。私、なにか国語くんが不愉快になるようなこと
黙れっ!
!!(びくっ)
しらばっくれるのも大概にしやがれ!こいつを見てみろ!(ビリビリっ)
!?きゃあ!やめて!やめて国語くん!
ほらな…カマトトぶりやがって、服剥いだらこんなのが出てきやがった。「THAT」だ。
ひ…ひどい…何するの、国語くん…
「THAT」だと!?なんでTHでザなんて読むんだよ!!この、野郎っ!(ビリビリっ)
やめ、やめてっ!見ないでっ!
「DEBUT」ぉ?どうしてこれがデビューなんて読むんだよ!なんの法則だよ!あん!?
そんなこと…私に言われたって、わかるはずないもん!
普通デブットだろうが!違うか!?何なんだよ、このTはよ!何主張してんだよ!アピールか!?
あっ、さ、触らないでッ!
くっそお~~!!(びりびりびりびり)
いや、離して!やめてっ、国語くんっ!
名無しさん@初回限定
2004/02/14(土) 19:12:00
worota(w
名無しさん@初回限定
2004/02/14(土) 22:48:00
名無しさん@初回限定
2004/02/14(土) 23:35:00
faetはフェートと読めなくもない
名無しさん@初回限定
2004/02/15(日) 00:19:00
「faet」がフェイトと読めようが読めまいが、
「faet」という綴りのタイトルのゲームが存在しないことは厳然たる事実。
名無しさん@初回限定
2004/02/15(日) 00:22:00
「faet」がフェイトと読めようが読めまいが、
「faet」という綴りのタイトルのゲームが存在しないことは厳然たる事実。
名無しさん@初回限定
2004/02/15(日) 00:24:00
エラー出たから再カキコしたら二重ですか…orz
名無しさん@初回限定
2004/02/18(水) 10:58:00
何とか有効なスレとして再利用できないものか…
名無しさん@初回限定
2004/02/18(水) 15:27:00
今までやっちまった間抜けな誤字を告白するスレにするとか
名無しさん@初回限定
2004/02/19(木) 06:31:00
なんか、2年ほど前に架空のゲームを崇めるスレがあったような無かったような。
名無しさん@初回限定
2004/02/20(金) 14:40:00
まぁ、あれだ
このスレ自体がネタですよね?
名無しさん@初回限定
2004/02/21(土) 11:08:00
とりあえずもまいら「faet」やったんだろ?
だったら感想ぐらい漏らせや。
少なくとも、遠板、ハァハァ
名無しさん@初回限定
2004/02/21(土) 17:12:00
ファエト
名無しさん@初回限定
2004/02/21(土) 21:00:00
名無しさん@初回限定
2004/02/23(月) 13:46:00
名無しさん@初回限定
2004/02/23(月) 15:02:00
ネタでもない、業界ですら無い他のFateスレよりは、このスレが一番マシ。
100点満点で、10点20点30点40点の奴が居たら、40点の奴が一番マシ。
名無しさん@初回限定
2004/03/04(木) 23:59:00
いやぁfaet最高。何が最高って、
えーと
誤字脱字がないところが。
名無しさん@初回限定
2004/03/05(金) 22:24:00
妹が味になってた
名無しさん@初回限定
2004/03/08(月) 12:15:00
名無しさん@初回限定
2004/03/14(日) 00:11:00
感動した
名無しさん@初回限定
2004/03/14(日) 12:48:00
このスレにも信者が噛みついてくるかな?
ドキドキ…
名無しさん@初回限定
2004/03/14(日) 16:35:00
月厨 of Defeat
名無しさん@初回限定
2004/03/14(日) 21:25:00
どういうゲーム?
名無しさん@初回限定
2004/03/15(月) 19:40:00
かなり今更なんですが、何故に皆さん
>>22をスルーしているのですか?
名無しさん@初回限定
2004/03/16(火) 03:19:00
みえみえだったから