名無しさん@初回限定
2017/12/26(火) 03:07:32
名無しさん@初回限定
2017/12/26(火) 03:10:24
名無しさん@初回限定
2017/12/26(火) 03:11:20
■初めてこのスレに来られた方は、以下のまとめサイトに
目を通してから話に参加すると無駄がありません。
★エロゲ表現規制対策本部・情報Index
⇒
http://www61.atwiki.jp/erogekiseitaisaku/pages/1.html ・表現規制問題に今度どう向き合っていくべきなのか?
⇒ttp://togetter.com/li/287049
・エロゲ販売規制問題まとめwiki
⇒ttp://www28.atwiki.jp/erogekisei/
・ブロッキング(検閲)問題まとめwiki
⇒ttp://www37.atwiki.jp/stop-blocking/
・政治対策まとめWiki
⇒ttp://www12.atwiki.jp/eroge_politics/
・漫画・アニメ・ゲーム・映画の表現規制問題まとめ:ブログ版
⇒ttp://d.hatena.ne.jp/mxixtxbx/
・非実在青少年問題まとめサイト(更新終了 後継サイトは上記ブログ版)
⇒ttp://mitb.mangalog.com/》tp://mitb.bufsiz.jp/
・『東京都青少年の健全な育成に関する条例』よく使われる用語のまとめ
⇒ttp://glossary.xxxxxxxx.jp/
・児童ポルノ規制法に関連するできごとられつ表
⇒ttp://cute.sh/gero48/ahi/kipo/nenpyou.htm
・エロゲ表現規制対策本部避難所4
⇒
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/7827/1411158475/ ・過去スレを読んで確認したい場合は以下
2ch DAT落ちスレ ミラー変換機⇒ttp://yellow.ribbon.to/‾mirror/
名無しさん@初回限定
2017/12/26(火) 03:13:15
■スレでの諸注意・お約束
【2ちゃん専ブラでの閲覧を推奨】
・2ちゃんねる専用ブラウザ 比較ガイド ⇒ ttp://2ch.gasuki.com/index.html(リンク切れ)
・2ちゃんねるブラウザ ウィキペディア ⇒ ttp://ja.wikipedia.org/wiki/2%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%AD%E3%82%8B%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%82%B6
・脱法行為を教唆するor煽るレスには、即スルー乃至、NGで対処し、殺人予告、爆破予告等、犯罪につながる書き込みの場合は、所轄の警察署の担当部局並びに、その関連機関に通報するか、もしくは、以下のスレに報告してください。
・BBSPINK [PINK削除依頼] “<犯罪予告、報告、通報スレッド 2> ⇒
https://5ch-ranking.com/cache/view/housekeeping/1235616496 ・ロビー関係の話題は以下のスレで議論してください
・エロゲ表現規制対策 ロビー活動支援本部 ⇒
https://5ch-ranking.com/cache/view/erog/1289509704 ・エアトス関連は、以下のスレで議論してください、このスレでの議論は即スレ違いと見なします。⇒
https://5ch-ranking.com/cache/view/net/1400606824 ・荒らしによる如何にもテンプレを装う偽テンプレにご注意下さい。⇒
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/439 ・NG指定荒らしも多発しております。本当にNGに値するかはID抽出するかは、以下のツールを用い、発言内容確認の上、各自でNGの判断を行ってください。⇒ ttp://hissi.org/read.php/erog/
【初心者の方へのお願い】
・まずはテンプレにある、各種資料、詳細のURL先に目を通してください。
・エロゲ、アニメ、漫画、ゲーム作品の一つ程度は語れるようになりましょう(ゲームは正規版を購入してプレイしてね)。
・真っ当な意見と見せかけ、実は詭弁で論点をはぐらかす輩が多々おりますので注意。
・詭弁荒らし・煽り、その他の荒らしも即NGで対応してください。
・age/sage不毛議論荒らしに構う者も荒らしです。
・荒らし・煽りに徹底スルーが基本です、自作自演であなたのレスを誘いますので注意。
・反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにレスを与えないで下さい。
名無しさん@初回限定
2017/12/26(火) 03:14:45
名無しさん@初回限定
2017/12/26(火) 03:20:26
>>5補足
過去に幾度となく説明してきたことですが、このスレを維持する理由として
何か大きな事がおきた時に直ぐに集まってこれる場を維持するためまた避難所等への誘導用として
往時に一番人の多かったこのスレを維持しています
またワッチョイを導入しない理由として
このスレを荒らす複数の荒らしはワッチョイお構いなしに荒らしてくるタイプが多く
荒らし対策としてはワッチョイは効果が乏しい、その反面ワッチョイを気にして書き込みを躊躇する人もいる為
表現規制問題を話し合うスレとしてはその様な人をなるべく出さない為
またワッチョイスレは既に存在するためワッチョイが必要ならそちらをどうぞという事で住み分けを図るためです
また昔からテンプレを管理してきた人物と、自称社長の人とは別人です
荒らしは複数の人物を同一人物認定してくる無差別認定を
>>5で注意ある偽テンプレ荒らしと共に昔からやってました
この辺りご注意下さい
名無しさん@初回限定
2017/12/26(火) 08:26:33
とテンプレ社長の何時もの発言でした
名無しさん@初回限定
2017/12/26(火) 11:43:25
名無しさん@初回限定
2017/12/26(火) 18:13:42
自治労自体は国公労連、日教組と並んで日本の労働運動を歪めてる一つ
民間と違って解雇も無ければ景気もに左右されないから経済関係無しに政治運動にオールインしてる
民間の組合はたまったもんじゃない
名無しさん@初回限定
2017/12/27(水) 03:04:46
と朝鮮人が申しております
名無しさん@初回限定
2017/12/28(木) 11:05:12
名無しさん@初回限定
2017/12/28(木) 11:14:52
名無しさん@初回限定
2017/12/28(木) 12:16:08
建てんのおせーんだよカス
名無しさん@初回限定
2017/12/28(木) 12:21:55
>>1 1 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2017/12/26(火) 03:07:32.17 ID:EfueTXn90 [1/6]
‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
>>13 あんたバカ?
999 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2017/12/28(木) 03:11:52.49 ID:+kfBzDym0
テンプレスレ建てマシンさっさと仕事しろや終わんぞオラ
名無しさん@初回限定
2017/12/28(木) 12:24:51
>>ラーメン屋がラーメンの自由を言うのは
>
>何だよ「ラーメン屋の自由」って
>フランチャイズのラーメン屋オーナーが本社に反旗を翻すことでも想定してるのか
論点はそこじゃねえよ
>同様に「日本のラーメン屋はなぜラーメンの自由という正義に酔っているのか」と意趣返しすることができるわけで
ラーメン屋が自分の業界の危機に声を上げるのはラーメン屋だから。当事者だから。
オタクも自分の業界だから、当事者だから声をあげる。
でも左派は当事者じゃなくても声を上げるだろ。
碧志摩メグを見たこと無いけど、女性差別だ、かわいそうだと言って、声を上げるだろ。
そして当事者の女性の一部から、碧志摩メグかわいいじゃんと言われても引き下がれなくなる。
名無しさん@初回限定
2017/12/28(木) 12:34:27
貧困問題だと、貧困は数値で冷静に分かるからな
反差別問題は数値で見られないから、だから感情や涙や泣いて見せたりしないといけなくなる。
ミニストップのエロ本排除が来月から始まるけど
本当にエロ本は売れないからやめますという、数値的な問題なら納得できるよ
女性客が増えてミニストップが繁盛しましたとなったら、それも納得できる
表現の自由戦士と言うけれど、数値で勝負に負けたのが分かったのに
負けてないとまでは言わない
涙を見せたり、泣いて見せたりして、政治的な主張をごねるのは、ちょっと違うと思うからな
左派そういう泣いてみせるのをトーンポリシングと言って正当化してるみたいだけど
それは違和感有るわ
名無しさん@初回限定
2017/12/28(木) 12:37:24
簡単に言えば、泣き落としや、ゴネ得、というトーンポリシングに頼らない左派、ってのを左派には期待したいんだよね
経済問題の貧困問題なんか泣き落とし、トーンポリシングなんて使わなくても
数値を言えば解決するんだから、本気でやればそんなに難易度は高くないと思うぞ
名無しさん@初回限定
2017/12/28(木) 12:38:16
>>11 与野党両方と仲良くしよう、じゃなくて
規制反対を言ってくれている議員はちゃんと応援しようという意味なんだけど
そこちゃんとわかってる?
>>12 山田氏はこれで解決じゃない、とはっきり言ってるし、
ツイッターで見ても解決なんていってる人少ないぞ
むしろ心配してる人の方が多いのに
名無しさん@初回限定
2017/12/28(木) 12:38:18
左派のやるデモ行進ってのは、泣き落とし、ゴネ得、涙を見せる、というトーンポリシングそのものでしょ
違うの?
名無しさん@初回限定
2017/12/28(木) 12:51:43
デモにそこまでの厳密性は必要ないと思う
デモってのは声を伝える運動だから
むしろ理路整然としたデモというものの方が不自然ではある
名無しさん@初回限定
2017/12/28(木) 13:00:52
>>18 じゃあ言い直す。
与野党両方の規制反対派と仲良くなんて図々しいと感じる政治家もいるだろう
名無しさん@初回限定
2017/12/28(木) 13:03:06
>>18 ビッグサイトの問題を心配してる人はそりゃあ解決したなんて思ってないだろうけど、
全く関心ない人はどうかな?
名無しさん@初回限定
2017/12/28(木) 13:04:22
>>12 ビッグサイトでなければ困る
別にビッグサイトでなくても構わない
個々の展示会の置かれている状況や前提が全く違うのに
全ての展示会で共有すべき問題にしようというのが
最初から無理があり過ぎる
名無しさん@初回限定
2017/12/28(木) 13:34:30
>>20 デモやると、そのデモをやめたくないという派閥が必ずできてしまうからな
もしもデモの主催者が権力者と交渉して落とし所を見つけても、そんなのは落とし所じゃないと言って、交渉を無かったことにしようとする。
そのときに当事者の立場が大事になるわけだが
その当事者が納得した、と言っても、そんなので納得しちゃいけないと言って交渉をぶち壊す人も出てくる
デモなどの物理的な行動を取ると、デモがやめられなくなる、交渉をしても事態が収束しないようになる
名無しさん@初回限定
2017/12/28(木) 13:46:18
しばき隊がお前らはズリネタの自由しか守らないんだろと罵っても
その通りだ!と言い張るね
その区切りの良さが、交渉先との信頼関係になるからな
しばき隊や左派は分断だと怒るかも知れないけれど
終わりのないデモは日常の妨害となり停滞や衰退にしかならない
日常が衰退すれば困るのは統治してる権力者だからな
しばき隊や左派が煽るのは、反権力者だからだろ
名無しさん@初回限定
2017/12/28(木) 13:57:19
俺が左派の立場だったら、デモよりも
高遠るいみたいなメジャーで左翼の漫画家を説得して、左翼思想漫画を書けと言うんじゃねえかな
左派が左翼思想漫画が読みたいなら、高遠るいに頼んだ方が早いだろ
嫌がるノンポリ漫画家に左翼思想漫画を書けと言う方が難しい
嫌がらせにはなるけど、ノンポリ漫画家はますます左派が嫌いになるだろうね
そうなると、この世の漫画が左翼思想になる前に
この国の左派が嫌われて滅亡するだろう
実際、立憲民主党の人数はたった半分に減ったんだぜ
左派政党の議員数がゼロになるまで嫌がらせして嫌われるつもりかよって
賢くはないよな
名無しさん@初回限定
2017/12/28(木) 14:03:45
山本ヨハネも左派を自称ながら左翼思想漫画を書かないし
たぶん右翼思想漫画は書いたら買ってくれる人がたくさんいて
左翼思想漫画は買ってくれる人が少ないんじゃねえの
忖度御前だって、左派が買って食いまくりましょう運動でもやればよかったんじゃね
ケモフレ弁当の場合はオタクは必死で買い支えるだろう
もしケモフレ弁当が忖度御前並みにめちゃ高くても買うだろうな
その意識の差があるんじゃねえの
名無しさん@初回限定
2017/12/28(木) 14:08:39
>>27 また忖度弁当馬鹿が来てるのかよ
あんなの左派ですら色物扱いでそもそも煽った深瀬ナンタラ自体がただの雑魚アカウントで
ツイートも左派の間で対して拡散されてない
名無しさん@初回限定
2017/12/28(木) 14:10:55
名無しさん@初回限定
2017/12/28(木) 14:11:38
名無しさん@初回限定
2017/12/28(木) 14:16:55
アメリカでトランプが大統領に当選した辺りから左派の間でも自己批判を強制するツイートが話題になったけど
その大半が『思想には右左しかない』って定義で語ってるから浅いんだよな
反トランプのアナキストが街で暴動を起こした⇒(自称左派)「俺は左派だけど自由主義者は謝罪すべき」
なんで反政府の馬鹿がおこした暴動に自由主義者がいちいち謝罪しなければならないんですかね。
共和党がKKKが起こした事件についていちいち謝罪したケースってあるのか?
名無しさん@初回限定
2017/12/28(木) 14:21:54
>>29 熊谷市長に噛みついてる規制反対派の左派とは合わないと思うが
名無しさん@初回限定
2017/12/28(木) 15:30:33
>>32 だから、デビルトラックやおかゆやここにいる自称エロゲオタクみたいな左派と
高遠るいは気が合うんじゃねえのかなと
でも、デビルトラック辺りと高遠るいってあまり絡まないんだよな
仲が悪いのかなと思うくらい
名無しさん@初回限定
2017/12/28(木) 16:41:17
「左翼は俺たちの言うこと聞けば味方になってやらなくもない」って態度なんなの?
名無しさん@初回限定
2017/12/28(木) 21:40:01
高遠るい、昔に比べて左翼の臭いが強くなったなあ
名無しさん@初回限定
2017/12/28(木) 23:03:09
>>18 解決したのかどうかを決める立場に
そもそも山田太郎はいないから
名無しさん@初回限定
2017/12/28(木) 23:05:52
>>27 ケモフレじゃなくてけもフレな
アニメけもフレは死んだんだよかばんちゃんは帰ってきてもたつきは帰ってこない
KADOKAWAに殺されたんだ
名無しさん@初回限定
2017/12/28(木) 23:16:35
たつきは製作委員会に言わず勝手に資料集を売ったんだっけ
そんなことしたら普通に首になるわw
名無しさん@初回限定
2017/12/28(木) 23:38:33
>>38 同人誌という名目で資料集売買とかTV局等関係各所から充分な許諾を得ずアニメ作ってネットで流したりとか
制作会社のヤオヨロズが制作委員会との情報交換を拒否したとかそんな話は聞くが
ただ、それらを抜きにしても降板騒動の発端となった例のツイートといい、たつきは守秘義務とか頭に無い事が窺えるし、
その後の対応も当事者の癖に他人事な態度だったりするし、同業者で一緒に仕事しようってのは流石にもういないんじゃね?
面倒で好戦的なフォロワーも付いてくるし、完全に地雷物件だ
名無しさん@初回限定
2017/12/29(金) 01:29:00
>>37 かばんちゃんはたつきのオリジナルキャラなので帰ってこないんでは
名無しさん@初回限定
2017/12/29(金) 06:18:53
虹乃ユウキ氏、引退
名無しさん@初回限定
2017/12/29(金) 06:55:04
これからも引退宣言が増えそうだな
自民党は表現規制しなくなって
左派のフェミやしばき隊の方がオタク攻撃だもんな
たしかに潮時だわ
名無しさん@初回限定
2017/12/29(金) 10:20:48
>>42 >自民党は表現規制しなくなって
本気でそう思ってるのなら相当に馬鹿だな。
さすが“オタクは極右政権のパシり”などと言われるだけのことはあるな。
名無しさん@初回限定
2017/12/29(金) 10:24:38
>>42 自民は通常国会で青環法を提出してるんだけど
名無しさん@初回限定
2017/12/29(金) 10:34:03
名無しさん@初回限定
2017/12/29(金) 10:42:06
名無しさん@初回限定
2017/12/29(金) 10:54:59
>>43 さすが自民は巧妙というか、自らの手は下さずに左翼に騒がせて矛先をそちらに向けている間に着々と規制の準備を固めている
名無しさん@初回限定
2017/12/29(金) 12:00:54
>>40 すまん最終回の事だ>かばんちゃんは帰ってきても
名無しさん@初回限定
2017/12/29(金) 12:39:41
>>41 情報集めって本当に大変だからな
自分でも少しやってるけど、規制問題関係追うだけで1時間2時間なんてすぐすぎちゃう
何か問題が起こったときにはさらに時間かかるし
虹乃氏はそれに加えて文字越しまでやってたんだから、かなりの負担になってたはず
素直に感謝の言葉を送りたいな
お疲れ様でした
名無しさん@初回限定
2017/12/29(金) 15:06:52
駅乃みちかや碧志摩メグなどを公開中止に追い込む左派のほうが自民党よりもウザいです
名無しさん@初回限定
2017/12/29(金) 16:21:05
>>50 ラディフェミ嫌いだけどどう考えても法律作って規制してくる自民のほうが嫌だと思うが
名無しさん@初回限定
2017/12/29(金) 16:31:18
公開中止は実害だからなあ
左派の公開中止は許すって変じゃねえか
名無しさん@初回限定
2017/12/29(金) 16:39:19
>>52 なんでラディフェミ赦すって話になるんだか
法規制掛けられたらもう覆すのは難しいって山田さんも散々言ってることなんだが
名無しさん@初回限定
2017/12/29(金) 16:46:29
後自民批判する人間はラディフェミだってことにされるみたいだけど
都条例の時自民都連、矯風会とかと一緒になって条例の推進活動してたんだが
名無しさん@初回限定
2017/12/29(金) 16:46:38
>>52 自治体から公認外されただけで公開は禁止されてないだろ。
現におはようとおやすみ以外はグッズのPRかフェミニストdisるだけのツイートやってるじゃないか。
名無しさん@初回限定
2017/12/29(金) 16:56:13
反対派が引退するの増えると
左派のオタク批判が反論者がいないから、やたら目立ってしまうようになるよね
名無しさん@初回限定
2017/12/29(金) 18:03:06
>>49 近年では立て続けにクレーマーの圧力による自粛が相次いでいるからねえ
名無しさん@初回限定
2017/12/29(金) 18:33:36
>>49 AMIがつぶれたのも結局活動に多くの時間割いて生業おろそかになってみんな金欠になったからだし
てんたまさんも最近はいなくなる時間多いし
手弁当で活動してる人は本当に大変だと思う
虹乃さんは情報整理に凄く積極的にやってきたしいなくなるのは寂しいけど
本来の生活がつぶれてしまうとなるとしょうがない
名無しさん@初回限定
2017/12/29(金) 19:20:02
>>49 リソース不足を批判していた自称エロゲオタクや末尾は猛省せよ
名無しさん@初回限定
2017/12/29(金) 20:27:55
ドツキ漫才の。ボケ役のオタク表現の自由戦士と、ツッコミ役の左派フェミとしばき隊だが
ボケ役が引退したら、左派のツッコミ役の何やってんねん!バシ!という暴力しか印象に残らないぞ
名無しさん@初回限定
2017/12/29(金) 20:30:07
現実的には、虹野が引退するんだから、ドツキ漫才は終わりましたってことよ
名無しさん@初回限定
2017/12/29(金) 20:54:26
左派「オタク表現の自由戦士、お前何やってんねんw!ばしっ!」
オタク表現の自由戦士「引退します。」
(…)
完。
名無しさん@初回限定
2017/12/29(金) 21:42:32
虹乃は山田支持者だけど資料集めと規制派を批判する程度で
左右論争にあまり首突っ込んでない
むしろ鳳明日香や高村武義や青識や鐘の音カネノートが引退すれば良かったのに
名無しさん@初回限定
2017/12/29(金) 21:50:46
虹乃さんは表現の自由戦士じゃないぞ。
与野党公平に紹介してたし、規制派やフェミをあたら敵視しておらず、 異なる意見に対し侮辱罵倒や無礼な発言はしていない。
中立的に見ても表現規制反対派というべきだろう。
名無しさん@初回限定
2017/12/29(金) 21:52:28
>>63 「まなざし村やフェミを罵倒してればいい簡単なお仕事」は、資料集めや理論武装と違って止められない止まらない
名無しさん@初回限定
2017/12/29(金) 22:12:16
一番いらないのは山田太郎だろ
名無しさん@初回限定
2017/12/29(金) 22:21:44
引退する人が増えれば、左派のオタク批判の声だけがやたら目立つってことよ
だって右派が静かなんだもの
ブレーキが無くなる、アクセルをベタ踏み状態になる
名無しさん@初回限定
2017/12/29(金) 22:23:53
左派としては、誰か俺を止めてくれー
って独走状態になるんじゃねえの
止めないよ
引退したから
名無しさん@初回限定
2017/12/29(金) 22:38:27
ああそうか、20年前のマン防の終わりの時と同じ構図になったわけね
ノンポリの漫画家の人達が政治活動から身を退き、本職に戻り
左派の人達は政治運動に残ってAMIになったんだよな
どうしてそうなんだっけかと昔のことを知らないから疑問だったが
今、虹野の引退を見て当時の理由が分かったわ
名無しさん@初回限定
2017/12/29(金) 22:41:07
表現の自由戦士って言われてる人達は左派を自称してて、左派からはネトウヨと言われてるのは
左派内部での思想の争い、内ゲバなんだわね
外から見たら、表現の自由戦士も、フェミやしばき隊などの左派も、両方とも左派なんですわ
名無しさん@初回限定
2017/12/29(金) 23:05:03
>ドツキ漫才の。ボケ役のオタク表現の自由戦士と、ツッコミ役の左派フェミとしばき隊だが
ボケ役が引退したら、左派のツッコミ役の何やってんねん!バシ!という暴力しか印象に残らないぞ
表現の自由戦士はボケ役じゃないだろ。
それを言うなら、
まなざし村「この萌え絵はわいせつ、性の消費
性暴力性的搾取、魂の殺人だ」
表現の自由戦士「んなわけあるかい!」
名無しさん@初回限定
2017/12/29(金) 23:19:50
>>71 ニワトリと卵の話のようだが
どっちにしても結果は同じだよ
表現の自由戦士が引退するから最後に残るのはこのセリフであり、一般人が印象に残るのもこれだ
>まなざし村「この萌え絵はわいせつ、性の消費
>性暴力性的搾取、魂の殺人だ」
名無しさん@初回限定
2017/12/29(金) 23:26:13
虹野の引退で決定的になったが
もうノンポリの人達は表現の自由の政治運動から身を退き
政治運動に残るのは左派だけなんじゃねえの
名無しさん@初回限定
2017/12/29(金) 23:38:29
虹乃さんなんてぶっちゃけ3チャンネルの書き起こしと
うぐいすへの募金呼びかけくらいしか活動してないと思うけど
なんか神格化され山田太郎まで便乗してるってのがなんとも・・・
名無しさん@初回限定
2017/12/29(金) 23:40:37
青少年有害社会環境対策基本法案(or青健法)への反対で超党派で右派と左派とノンポリが集団で
集まってる状況があって
左派はその集団を乗っ取り主導権を握る、オルグのために
その集団に反差別思想による批判をぶつけて、嫌気が差した反発する右派とノンポリの人達が
離脱し、排除して
運動を純粋化したいんじゃねえのかな
そうすれば、反自民で左派思想の人達だけが残り、左派政党の手駒として使えるからな
政治運動としてはうまい手ではあると思うよ
しかし、ノンポリの虹野が離脱して引退したのを見ればわかるように
運動の人数は減るだろうな
名無しさん@初回限定
2017/12/29(金) 23:41:40
表現の自由戦士の引退はこれからも増えると思うよ
名無しさん@初回限定
2017/12/29(金) 23:47:29
単純な話、表現の自由戦士が超党派で、左派と右派とノンポリの混合チームだとして
そこに左派とフェミとしばき隊がしつこく差別主義ネトウヨは出て行けと言ったら
左派しか残らないだろ
右派とノンポリは運動から出て行くわ、それが引退として現れる
名無しさん@初回限定
2017/12/29(金) 23:56:38
>>74 本当に必要な人材なら山田太郎が報酬を払ってやれよな
名無しさん@初回限定
2017/12/30(土) 00:12:57
名無しさん@初回限定
2017/12/30(土) 00:19:33
>>77 うぜぇなこいつ
後藤和智や田川が抜けた時は無視したくせに
こういう時は元気なんだな
名無しさん@初回限定
2017/12/30(土) 00:23:49
右派や左派の全てが悪いんじゃない、右派左派双方の中の馬鹿連中が悪い
ウヨの馬鹿はサヨの馬鹿のやらかした事を左派全体の責任かの様に吹聴するし
同様にサヨの馬鹿はウヨの馬鹿のやらかした事を右派全体の責任にしたがる
こうやって互いに主導権を握りたがるしマウント取り合う、これがどれだけ害悪になってる事か
中道リベラルやノンポリの人は双方からウヨ呼ばわりサヨ呼ばわりで足引っ張られるし
その上何にもしてない輩からも大した事してない奴呼ばわりされるからな
仕事や自分の生活の合間にできる事なんて限界があるってのに
何にもしてない奴に限ってそれが分からない
そりゃやってられるか!!ってなるわ
名無しさん@初回限定
2017/12/30(土) 00:27:59
表現の自由戦士 なんて規制反対派を揶揄するどこぞのスレでよく使われる言葉を多用して
しかもageて連レスしている時点で大体どんな人かわかる
名無しさん@初回限定
2017/12/30(土) 00:51:59
>>47 陰謀論乙ww
ただ単にオタクが無知なだけだけ。
名無しさん@初回限定
2017/12/30(土) 01:39:36
だからオタクが政治運動から引退しつつあるんだろ
名無しさん@初回限定
2017/12/30(土) 01:43:26
そして昼間がまた政治運動にオタクを引き戻そうと煽りのスクープ記事が出るだろうな
名無しさん@初回限定
2017/12/30(土) 01:44:14
2020年東京オリンピック開催に関連してのコミケ開催に目処がついたからだろ。
名無しさん@初回限定
2017/12/30(土) 07:18:22
オリンピックでビッグサイト使えないなら
その年は大阪か名古屋あたりでやればいいのに
河村市長だって歓迎の意向示してるし
西日本の参加者がいつもこちらに来るの大変だろうから
たまには関東の連中が向こうに行くのもいい
名無しさん@初回限定
2017/12/30(土) 10:00:38
名無しさん@初回限定
2017/12/30(土) 11:13:22
>>87 今でも使ってるのにスケジュールに空きがあるかねえ。それにビッグサイト+幕張メッセ級の規模のものは代替がない
名無しさん@初回限定
2017/12/30(土) 11:25:12
2020年の夏コミはGW中に開催予定ってことでひとまず決まったようだけど。
名無しさん@初回限定
2017/12/30(土) 12:43:46
名無しさん@初回限定
2017/12/30(土) 12:58:25
名無しさん@初回限定
2017/12/30(土) 13:05:16
名無しさん@初回限定
2017/12/30(土) 14:01:14
>>74 それだけでも続けるってなったら実際大変だぞ
それがわかってるからみんな感謝してる
神格化じゃなくて感謝、これが大事
>>88 別人だな
>>90 それで解決と思ってる人も少ないな
名無しさん@初回限定
2017/12/30(土) 14:29:45
>>91 代表取締役社長に就任
永田 寛哲 氏
「結城友奈は勇者である」の
聖地
香川県観音寺市 出身
名無しさん@初回限定
2017/12/30(土) 15:47:32
このスレでアゲサゲ言ってんのはテンプレ社長だけ
脳ミソが10年前から進歩してない化石
名無しさん@初回限定
2017/12/30(土) 16:39:01
左派のフェミやしばき隊の表現弾圧は国家による法規制ではないから表現規制ではないと
左派はよく言うけど、だったら暴力のテロリストじゃんか、と思うわな
国民は警察という暴力装置に暴力を委託してるわけでさ
警察を使わずに、国民が国民に暴力を使うから法規制ではないって
それ、公的制裁ではなく、私的制裁だ、と言ってるだけだぞ。
ノンポリの一般人が私的制裁なら許すというか?言うわけないだろってw
だから反差別のテロリズムってノンポリから嫌われるんだ
名無しさん@初回限定
2017/12/30(土) 16:43:31
フェミやしばき隊や日本の左派が、なぜ表現の自由戦士と言って攻撃するかというと
ヘイトスピーチ規制を推進するのに邪魔だからなんだろな
で、虹野みたいな引退が今後、増えていくと思うよ
左派に愛想が尽き果てるパターン
名無しさん@初回限定
2017/12/30(土) 17:16:52
右派は表現の自由を攻撃する際に、法規制でやろう、多数決で法律を決めようとするから、それに対抗するには
超党派で右派と左派とノンポリのオタクが団結する必要が有った
左派の場合、フェミやしばき隊が多数決ではなく暴力で決めようとするケースが多い
そうなると、オタクが団結しても意味がないんだよね
むしろ逆効果で左派の団体同志が激突し、抗争となり、左派のカウンター活動を活発化させる原因になる
だから、フェミやしばき隊とオタクの抗争をやめるためには、引退しかないんだよ
虹野のやった引退は、理論的に自然な流れだし、正しい選択だろう
名無しさん@初回限定
2017/12/30(土) 17:23:07
ミニストップ、行ってきたぜ
予想通り、来月からの成人向けの雑誌の売り場の撤去はもう始まってた
そして、男性のエロ本とギャンブル本は無くなってた
レディコミはそのまま置いてあった
レディコミの表紙に主婦の風俗転落、不倫、残酷な童話、笑えるセックス体験、いろいろ書いてあったが
千葉市の市長としてはこういうの見て見ぬふりなんだな
これのどこが男女平等なんだか
あとで、しっぺ返しが必ず来ると予告しておく
名無しさん@初回限定
2017/12/30(土) 17:27:07
成人誌コーナーには、ヤクザや暴力団や実話系の情報誌が置いてあったよ
ブブカ、財テクの本、歴史の本が置いてあった
本棚に本が少なくてすき間が目立った
置く本が無いんだろうな
これだとスペースが無駄だから本棚の場所の縮小はあり得るね
お前らの近所の他のミニストップはどうだったよ?
名無しさん@初回限定
2017/12/30(土) 17:32:13
「エロ本が撤去されたのにレディコミが撤去されないのは不公平で気に食わんからレディコミも撤去しろ」という主張は悪手でむしろ表現規制に荷担しかねないと思う
名無しさん@初回限定
2017/12/30(土) 17:32:23
レディコミのエロ表紙で定番は
残酷な童話と、金瓶梅、砂漠の国のイケメン富豪との恋、ホスト狂い、ホステス性体験
なんだが、
さて千葉市のPTAやオヤジの会、青少年育成団体のジジババのパンピーがどこまで我慢できるかねえw
本棚にはもうレディコミしか残ってないんだから、防衛は女性とフェミニストマン男性でやれよ
名無しさん@初回限定
2017/12/30(土) 17:38:13
名無しさん@初回限定
2017/12/30(土) 17:40:03
>>102 それは分かるが、分かるわけにはいかない
表現規制されるのは仕方ないとしても、男女平等に扱ってくれ、平等に裁いてくれ
というのがノンポリと右派の反対派の考え方で、これはおそらくゆずらない
左派のオタクの反対派は、女性優遇は仕方がないと許すかもしれないけど
都条例の時ももめただろ
女性の反対派の一部が規制派と癒着や談合したんじゃないか、という疑惑が持ち上がって
そんなことは絶対に無い、という結論に結果的にはなったが
あれは反対派が大きく分裂する危機だった。本当に危なかった
ノンポリと右派の男女の反対は、そういう癒着や談合や不公平にすごく敏感なんだわさ
名無しさん@初回限定
2017/12/30(土) 17:43:27
都条例は結果的に強引に押し通されたけど
その代わり、男女平等にルールで裁く、という公平性は確保されてる
右派やノンポリは、ルール遵守や不公平に厳しいからね
女性だから許せとはならない
名無しさん@初回限定
2017/12/30(土) 17:53:40
他人のために政治運動するってのは、イタコ芸でしょ
自分を犠牲にしてどうするんだ馬鹿か
名無しさん@初回限定
2017/12/30(土) 18:01:19
>>104 >おまえら雑魚になにができんの?w
何もしないよ
女のトラブルは女が自分でやれや
名無しさん@初回限定
2017/12/30(土) 18:34:36
>>102 その通り。レディコミ規制に規制反対派が大義名分をわざわざ与える必要はない
名無しさん@初回限定
2017/12/30(土) 19:39:27
>その通り。レディコミ規制に規制反対派が大義名分をわざわざ与える必要はない
だまってても、PTAや親父の会がレディコミを批判するからな
そして、フェミとしばき隊が反対運動を主導するだろう
名無しさん@初回限定
2017/12/30(土) 21:35:45
表現規制反対派が超党派で、左派と右派とノンポリの混合チームでやりたいならば
レディコミだけを守るという、やり方では無理
右派とノンポリは男女平等よりも人間の公平を重んじるから。
レディコミだけを守る戦いなら、フェミとしばき隊が喜んで戦いに参加して協力するだろう。
女性の権利を守る戦いだから。
しかし、右派とノンポリは、それは男女公平ではないと言って協力を拒むし、規制反対運動にも参加しないだろうね。
たぶん。
都条例の時に珍しくフェミが規制反対運動に参加したのも、女性が本を読む権利を守るための
はずだよ。さらに石原都知事というフェミの天敵の時代だったし。
名無しさん@初回限定
2017/12/30(土) 21:40:00
千葉市長のミニストップの件については、もう少し先の先の戦略を読むとか
広い大局的な見地で読んで欲しかったかな。誰に?、ではないけれどさ。
いや、むしろ大局を読んでたからこそ、女性のレディコミだけは対象外に素早く動いたのかもな。
気に入らない動きでしたわ。
名無しさん@初回限定
2017/12/30(土) 21:54:34
人間の公平を重んじる右派なんて架空の存在を持ち出してる時点でな…
名無しさん@初回限定
2017/12/30(土) 22:03:41
俺は公平を重んじるから、レディコミだけを守る運動なら参加しない
コンビニに男性の成人誌を棚に戻すのも同時に要求するのが最低条件だね
どうせ要求することすら無理だろうけど
名無しさん@初回限定
2017/12/30(土) 22:57:47
誰も聞かない指示をこの先一生言い続けるのだろうね
名無しさん@初回限定
2017/12/30(土) 23:51:20
>>67 大嘘吐き!
ttp://www.huffingtonpost.jp/2017/11/07/zama-ichita_a_23268916/
自民党議員「猟奇的なアニメに影響受けた」
右派がだんまり?
ど こ が?
表現の自由戦士の正体がよくわかるな
名無しさん@初回限定
2017/12/31(日) 00:17:51
文芸評論家の小川榮太郎さん「大言論機関が裁判に逃げるのは言論弾圧で自殺行為」と朝日を批判 大嫌いなはずの弱者特権を振りかざす [389326466]
https://5ch-ranking.com/cache/view/poverty/1514591805 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK56-Quwh) [sage] :2017/12/30(土) 09:22:06.83 ID:iaoOD5HuK
>> 1
◆弁護士神原元 @kambara7:
権力の横暴を言論の力で打ち負かす点にこそ「表現の自由」の真価がある。
ところが、実際この国の現状では、「表現の自由」は、社会的弱者、マイノリティー、女性、子ども、貧困層を叩くことにばかり使われている。
俺が「表現の自由の戦士」達を心から嫌うのは、そういう現状に我慢ならないからである。
名無しさん@初回限定
2017/12/31(日) 00:50:01
左派が表現の自由戦士と言うのは、昔の学生運動の時のトラウマからだろうなw
それを言ったら左派はテロリストだなw
名無しさん@初回限定
2017/12/31(日) 00:52:59
虹野も引退し、来年は表現の自由の戦士とやらは引退が増えるだろう
敵がいなくなったしばき隊は新しい敵を探すんだろう
こんなくだらない抗争、さっさと身を退いて引退した方がいい
虹野の選択は正しいよ。まさに現実的だ
名無しさん@初回限定
2017/12/31(日) 00:57:44
ぬあにが戦士だよ、くっだらねえええ
遊びかよ、学生運動のノリかよ
きっしょくわるい
引退、引退、こんなくだらない抗争に付き合うな馬鹿馬鹿しい
名無しさん@初回限定
2017/12/31(日) 01:01:52
極右政権のパシりが喚いてやがる
名無しさん@初回限定
2017/12/31(日) 01:38:20
名無しさん@初回限定
2017/12/31(日) 01:50:28
社会主義者は経済が壊れてどうなってもいい人達ですからしょうがない
名無しさん@初回限定
2017/12/31(日) 02:33:13
>>122 そもそも小売店が潰れるのは時代の流れなんやで。アメリカじゃ本屋もレコード屋も潰れて通販のみになってる。
時代の流れを読めない奴が潰れるのは自己責任で誰のせいでもないんやで。
名無しさん@初回限定
2017/12/31(日) 06:28:31
それにしても丸山穂高はマジでもう畜生にも劣るレイシストなのを隠そうともしなくなったな
それでいてオタウヨや表現の自由戦士への目配せは続けてるからもう邪魔っていうか害悪だわ
名無しさん@初回限定
2017/12/31(日) 08:27:40
ある左派が海外旅行しようとしたら、空港であなたは渡航先に入国拒否されてるので
出国できませんと飛行機への搭乗を断られたらしいね
さすが左派はすごいね
名無しさん@初回限定
2017/12/31(日) 09:13:21
名無しさん@初回限定
2017/12/31(日) 09:55:17
名無しさん@初回限定
2017/12/31(日) 10:46:27
左翼が表現の自由の戦士と言って馬鹿にし始めてるのか
ほんと終わってんな左翼は
極左か
名無しさん@初回限定
2017/12/31(日) 10:48:35
表現の自由戦士とか言うジタミ豚
名無しさん@初回限定
2017/12/31(日) 11:32:16
コミケ規制強化来てるぞ
https://twitter.com/Denpatounokai/status/947270148049715200 ときつみか@冬コミ1日目東A18b @Denpatounokai
@akibablog @beyyang128 【悲報】コミケ準備会の準備会チェックでこれまで一本線であればOKだったカラーの「すじ」描写がアウトに。
壁サークル各所で頒布停止・黒マジック塗りによる混乱発生中
9:56 - 2017年12月31日
ときつみか@冬コミ1日目東A18b @Denpatounokai
この結果、偽midiすら頒布停止黒マジ中。抱き枕サークルはコミケでの販売取りやめなど。
とらやメロンは準備会の規制に準拠してくる可能性が高いので、これらのサークルの無修正版を、販売停止前にアキバで確保するのが本日のアキバ巡回班の重要任務になりそう。
9:58 - 2017年12月31日
名無しさん@初回限定
2017/12/31(日) 11:48:40
コンビニに男向けエロ本が置いてある事を嫌がりそうなエロゲヒロイン、割と居ると思う
だから俺はコンビニエロ本撤去に賛成する
名無しさん@初回限定
2017/12/31(日) 11:54:12
>>132 フィクションのキャラに感情移入するなんてやべーな。
名無しさん@初回限定
2017/12/31(日) 12:06:25
母や妹や姪もコンビニエロ本嫌がって、コンビニエロ本撤去を歓迎してるしなあ
コンビニエロ本撤去で母や妹や姪の日常ストレスが軽減されると思うと好ましく思う
エロ本がこの世から消滅する訳じゃないから俺も困らないしWin-Winだ
名無しさん@初回限定
2017/12/31(日) 12:15:21
そもそも十年前からエロ本にテープ貼られてもたいして文句言わなかったのに何を今更としか
名無しさん@初回限定
2017/12/31(日) 12:19:48
そもそもコンビニエロ本は、18禁じゃなくてセックス描写の多い一般紙なんだが。
つまりヤンジャンヤンマガやレディコミと同じ。
一般紙の撤去に賛成するとか愚かだな。
名無しさん@初回限定
2017/12/31(日) 12:24:24
>>131 “コミケット準備会からの通達”という形であれば抗議もせずに粛々と従うんだよな、オタク。
名無しさん@初回限定
2017/12/31(日) 12:24:47
一般紙だろうと何だろうと、コンビニや一部書店で売られなくなるだけだから焚書ではないからねえ
TPOに過ぎない
名無しさん@初回限定
2017/12/31(日) 12:43:53
名無しさん@初回限定
2017/12/31(日) 12:52:53
別に同性愛を禁止したわけじゃなく、公の場で同性愛的な行動をとるなと言ってるわけだから、問題ないよな。
「流通や公開に規制かけても、禁止してないから問題ない」理論だと。
名無しさん@初回限定
2017/12/31(日) 13:41:18
それはTPOじゃなくてもっとずっと焚書に近い件だね
コンビニエロ本撤去されてもネットで買えばいいだけで何も困らないが、
そのロシアと同じ法律が日本でも作られたらとんでもない事だ
俺の好きな百合エロゲも発禁になってしまう法律だ。断じて許せない
名無しさん@初回限定
2017/12/31(日) 13:47:23
>>141 同性愛も公の場でやるなと言ってるだけで、公の場以外では許可するから問題ないだろw
同性愛は嫌だという人たちを傷つけてまで、公の場に出てくる必要あるの?
つか同性愛の話になると必死だな。
エロも同性愛も、一般から嫌悪されることがあるのは同じだぞ。
名無しさん@初回限定
2017/12/31(日) 14:01:22
>>142 >同性愛も公の場でやるなと言ってるだけで
いや、記事を読むとそういう法律ではないように思えるぞ
名無しさん@初回限定
2017/12/31(日) 14:07:07
>その通り。レディコミ規制に規制反対派が大義名分をわざわざ与える必要はない
もしも千葉の熊谷市長が、またコンビニの男向けエロ本を撤去をミニストップに追随して
セブンやローソンもやるべきと言い始めたとき、
市長、それ結局ミニストップじゃ男向けのエロ本だけ撤去されて、女向けのエロ本の
レディコミだけが残ってるじゃねえか!うそつき!と指摘することは悪手だろうかね?
市長はまた言ってくるぞたぶん
名無しさん@初回限定
2017/12/31(日) 14:09:53
たぶんフェミは市長に女向けのエロ本は許してやれと密約してんじゃね
女は嘘をつくからな
名無しさん@初回限定
2017/12/31(日) 15:08:30
フェミニストはオタクと同じく、代表が誰かも決まっていない集団に過ぎない
「オタクが市長と密約を交わす」のが無理な事であるようにフェミニストも市長を密約を交わすのは無理だ
名無しさん@初回限定
2017/12/31(日) 15:14:09
>>146 X市長を密約を交わすのは無理だ
〇市長と密約を交わすのは無理だ
名無しさん@初回限定
2017/12/31(日) 15:21:55
>「オタクが市長と密約を交わす」のが無理な事であるようにフェミニストも市長を密約を交わすのは無理だ
バレなければイカサマではない理論かよw
名無しさん@初回限定
2017/12/31(日) 15:24:52
代表が誰かも決まってないのにどうやって密約を交わすんだ
名無しさん@初回限定
2017/12/31(日) 15:52:26
密約は無理だろう
しかし、エロ本のレディコミだけが残ったのは明白な結果ではある
軍オタ周辺はこういう不平等にはうるさそう
名無しさん@初回限定
2017/12/31(日) 16:00:28
レディコミでもキモ豚の琴線に触れそうな画の作品は僅かなりともある筈だから道連れに抹殺してやろうとか足の引っ張り志向に走るのが得策かどうかはよく考えろよ・・・
名無しさん@初回限定
2017/12/31(日) 16:14:49
ツイッターの軍オタクラスタ見てると、萌え系作品を好まない硬派系オタク男も結構居るイメージなんだが
そういう硬派系の軍オタがコンビニエロ本販売停止に文句を付けるとは思えん
名無しさん@初回限定
2017/12/31(日) 16:16:45
コミケもオリンピック終わるまでは小出しにして自主規制してますよアピールするつもりかね
名無しさん@初回限定
2017/12/31(日) 16:27:09
足の引っ張り合いしてるのはフェミやしばき隊も同じ
いいかげんやめろよフェミとしばき隊
名無しさん@初回限定
2017/12/31(日) 16:28:30
ジャーナリスト自称してる昼間なんかもオタクへの苦言は言うが
フェミやしばき隊にはめっぽう甘い
名無しさん@初回限定
2017/12/31(日) 16:32:17
だからフェミやしばき隊が調子に乗って増長してるんだよ
昼間はオタクへの苦言はしょうがないとしても
フェミやしばき隊にも苦言を言わないと増長は止まらないぞ
感覚が鈍くて気付いてないのかもしれんけどさ
名無しさん@初回限定
2017/12/31(日) 16:34:11
コンビニ各社の成人誌の選定基準がおかしいな
名無しさん@初回限定
2017/12/31(日) 16:47:10
>>67 それは違うだろうな
表現の自由戦士がこぞって引退するとどうなるかというと、
ミソジニストオタク男が消える事になるから、フェミニストやしばき隊のオタク男に対する評価が大幅改善する事になる
そしてフェミニストやしばき隊がオタク男を批判する量が激減して、規制リスクが低下する
うぐいすリボンの荻野氏が「ネットのミソジニストオタク男に足をひっぱられてロビー活動がスムーズにいかなくて困ってる」
と嘆く状況もなくなる
という、穏健な非ミソジニストの二次エロオタク男にとっては良い事づくめな展開になる
名無しさん@初回限定
2017/12/31(日) 17:03:08
>コンビニ各社の成人誌の選定基準がおかしいな
同感。おかしいと思う
都条例が女性誌の指定を増やしてるのも、エロ女性誌が増えてるというのが正しい認識なのかもな
コンビニの一般の棚を見ると、昔は微エロ男性誌が置いてあったけど最近ほとんど見かけない
エロ男性誌は成人誌に割り切って売ってる印象やね
名無しさん@初回限定
2017/12/31(日) 17:05:11
近所のローソンの一般棚に数年前までは微エロ男性誌がたくさん置いてあったんだけど
今年になってからほとんど見かけない
変だなと違和感は感じてた
名無しさん@初回限定
2017/12/31(日) 17:18:11
名無しさん@初回限定
2017/12/31(日) 17:52:36
男性誌が無くなれば女性誌が目立つの当たり前だろ馬鹿か
名無しさん@初回限定
2017/12/31(日) 18:03:27
微エロ男性誌ならうちの近所のコンビニには今年も結構置いてあった
少なくとも全てのコンビニから消えた訳じゃない
名無しさん@初回限定
2017/12/31(日) 18:18:42
名無しさん@初回限定
2017/12/31(日) 18:18:58
コンビニのセブンやローソンも男性のエロ本を撤去したら
ワニブックスどうするんだろなコンビニ撤退かな
ミニストップを見ると微エロ男性誌も置いてない
残ってるのは本当にエロ女性誌だけの状況
自分の近所のミニストップは
名無しさん@初回限定
2017/12/31(日) 18:21:03
フェミニストはコンビニのエロ女性誌には文句を言わないだろうけど
警察やPTAや行政の生活安全部は文句を言うだろうねえ
名無しさん@初回限定
2017/12/31(日) 18:45:19
コンビニから男性誌だけが排除されたのは反対運動が男女で分断されたよな
名無しさん@初回限定
2017/12/31(日) 18:45:30
レディコミ欲しくなった時は書店かネットで買えばいいという考えのフェミニストがほとんどだろうから
コンビニでレディコミが販売停止になったとしてもフェミニストはほとんど困らないだろう
俺達オタク男も同じ様な理性的人間になればいいだけだよ
名無しさん@初回限定
2017/12/31(日) 19:46:57
>レディコミ欲しくなった時は書店かネットで買えばいい
パンがなければケーキを食べればいい、か
昔の民主党の時と違って、今のしばき隊が入った民主党は貧乏人に冷たくなった
民主党は変節したな。もう昔の民主党は帰ってこない
立憲民主党に変わるわけだわ
名無しさん@初回限定
2017/12/31(日) 19:52:52
昔の民主党だと、こういうとき田舎だと書店がない地域があるから
パンがなければケーキを食えみたいなこと言うな!と言ってて
頼もしかったし、貧乏人の味方だなと実感した
今の民主党とか左派は、しばき隊と交わってから本当に大きく変わっちゃったねえ
時代の流れだからしょうがないんだろうけど
名無しさん@初回限定
2017/12/31(日) 19:55:05
左派は世の中にネトウヨが増えたとか、オタクがネトウヨになるのが増えたとかいうけど
先に大きく変わったのは左派や民主党の方だよ…
昔はパンがなければケーキを食えみたいなこと言わなかったじゃんか…
名無しさん@初回限定
2017/12/31(日) 19:56:24
すげぇなしばき隊おじさんwww
マジで頭の中しばき隊でいっぱいって感じだw
名無しさん@初回限定
2017/12/31(日) 20:00:58
キチウヨは森羅万象あらゆる事象の中に「コミンテルン」「WGIP」「ザイニチ」を見出す特殊能力をもっているが
しばき隊おじさんもその高みへ一歩一歩と進んでる感じだw
名無しさん@初回限定
2017/12/31(日) 20:03:02
名無しさん@初回限定
2017/12/31(日) 20:13:10
コンビニがなければアダルトショップへ行け
パンがなければケーキを食え
名無しさん@初回限定
2017/12/31(日) 20:37:30
来年くらいにもう女性の社会進出の政策は終わるんじゃねえかな
地方ではすでに予算が削られてるし
生涯現役だか、生涯学習だか、そういう名前に変わってるらしいね
そして、フェミが檄おこ、だとかw
はやく終われフェミw
名無しさん@初回限定
2017/12/31(日) 20:45:03
フェミニズムが軽視される事で女性の人権が軽視され、女性が生きづらい社会になるという事は
俺の母や妹や姪なども生きづらくなる社会という事であって
そうなると回りまわって、エロゲオタク男の俺も苦しくなる訳で良い事がない
名無しさん@初回限定
2017/12/31(日) 20:56:07
名無しさん@初回限定
2017/12/31(日) 21:41:29
熊谷市長は規制慎重派、規制反対派への良き理解者だったのに
先鋭化したバカが叩いて印象悪くしてる。
名無しさん@初回限定
2017/12/31(日) 21:44:16
山田信者、山田一派はバカだと思う。
こいつらバカだから騙すのなんてちょろいぜって
山田太郎自身も心の中では思ってることだろう。
名無しさん@初回限定
2017/12/31(日) 22:43:38
>熊谷市長は規制慎重派、規制反対派への良き理解者だったのに
そいうのが左派の甘いところ
これが商店街の場合、熊谷市長は理解者だったのに、先鋭化して、とか商店街の人達をなじっても
商店街の人達から、バカヤロー俺達の生活をオモチャにして遊ぶな!と激怒されるだけですよ
そういうのこそ左派の政治のセンスが無い
石原都知事が都条例の時に出版社に対してオモチャみたいに悪口言った結果
都知事やめてから出版社にを本を出したいと言ったら
お前の本なんか出さないよ、よそに行け、と門前払いしたのが一つの例ですよ
現実の勤労者で生活してる人をオモチャにしては絶対にいけない
名無しさん@初回限定
2017/12/31(日) 22:56:20
現実の勤労者だって他人の尊厳を弄ぶようなものは売りたくないだろうよ。
名無しさん@初回限定
2017/12/31(日) 23:10:14
左派の人が良い表現と、悪い表現がある、と戦時中みたいなことを言い始めてるの面白いな
また世界戦争したいのかな
名無しさん@初回限定
2017/12/31(日) 23:16:52
良い表現と悪い表現があるって事は右派左派関係なくほとんど誰でも言う事だ。言わない人間を探す方が難しい
表現の自由戦士達も左派的な意見を悪い表現だと評して批判する事が多くあったし
名無しさん@初回限定
2017/12/31(日) 23:57:14
>>183 それはお前自身が批判を「良い表現と、悪い表現がある論法で左派から攻撃されてる!」と自分が理解できる所まで矮小化してる事の吐露でしかないなw
実際はもっと具体的に自他の人権と公正公平から批判されてるはずだか理解できないとw
そしてもう一点としてはお前は左派からの批判と右派からの批判が根本的に別地点からのものであることも理解できず
「批判された」という表象でしか受け止めてないってわけw
名無しさん@初回限定
2018/01/01(月) 00:49:22
>>181 熊谷は千葉市長選で公明党や自民党の国会議員らの支持を受け当選した人物で
政策的にもカジノを推進するなど自公政権とズブズブの新自由主義なので
左派ではありません
名無しさん@初回限定
2018/01/01(月) 00:58:01
右の規制派は表現規制の他に優先すべき課題(憲法改正、夫婦別正反対etc)があるのに、
左派のフェミニストは表現規制を最優先にしてる人が多いんだよねえ。
ツイッター上でも何が何でも表現に口出すことが生き甲斐になってる人が。
児童擁護や女性の労働環境改善よりも。
右派と左派の違いと言ったらこれかなあ。
名無しさん@初回限定
2018/01/01(月) 01:01:17
>>187 同意!同意!同意!超同意!!本当にそう!
名無しさん@初回限定
2018/01/01(月) 01:05:47
名無しさん@初回限定
2018/01/01(月) 01:20:05
フランス革命の時も、エロはけしからん氏ね氏ねと大量処刑でギロチン処刑しまくってた人が
最後は、エロ氏ねと言うお前が氏ねと処刑されてフランスに平和が訪れましたわ
ド左派の山岳派のリーダーの一人ですけどね
名無しさん@初回限定
2018/01/01(月) 01:27:54
https://twitter.com/inumash/status/666991703723634692?p=v >表現規制に関して、フェミニストや左派だけをやり玉に挙げて宗教右派や自民党をその矛先から外すような言動をしている人は信用しちゃあかんす。
>山谷えりこを筆頭に、散々有害コミック規制だのなんだのの運動母体になってきた統一教会系の組織をバックに持ってる議員が政権中枢に食い込んでる現状でよくそんなことが言えるな、と。
>それから宗教系の女性団体と、それとは無関係なフェミニスをわざと混同して 「フェミニストがキリスト教と手を組んで表現規制を進めた!」みたいなこと言ってる人も信用しちゃいけません。
>純血教育なんてやってる連中はフェミニストにとっても敵だから。
>dailycult.blogspot.jp/2014/08/blog-p… ↑こういうのね。ここでも絡んでるのは自民党ですよ皆さん。
名無しさん@初回限定
2018/01/01(月) 01:31:37
だったら左派も碧志摩メグやのうりんへの表現規制をやめりゃいい
なんで左派は表現規制やめられないの?
名無しさん@初回限定
2018/01/01(月) 01:32:48
自民党が表現規制やってるから
左派も表現規制やってもいい、みたいな卑怯な詭弁はそろそろやめて欲しいのですが
左派の皆さん
名無しさん@初回限定
2018/01/01(月) 01:37:00
あとさ、こういうこというと、左派をひとくくりにしないでくれ
フェミをひとくくりにしないでくれ、左派も一枚板ではない、フェミは一人一派
と左派は必ず言うけれど
だったら、なぜ左派は、男性はみんな性犯罪者予備軍、オタクはみんな迷惑なことする
みたいに一括りにするんでしょうね
卑怯にもほどがあると思う。左派は
名無しさん@初回限定
2018/01/01(月) 01:49:38
テンプレ社長、隠さなくなったなー
名無しさん@初回限定
2018/01/01(月) 01:56:45
「ところかまわずエロをばらまかせろ」みたいな意見は重度エロゲオタク男の俺でも気持ち悪いと思う位だしなあ
左派以外にも受け入れられるとは思えないし
もし受け入れられたとしても、多くの外国人から軽蔑されそうで恥ずかしい
そんなのに加担したくないよ
名無しさん@初回限定
2018/01/01(月) 02:05:50
重度エロゲオタクがもう恥ずかしいだろ
名無しさん@初回限定
2018/01/01(月) 02:06:07
ホームレスや乞食もみっともないから公共に出すな、外国人から見えないように隠せ
となるわけですね
公共とはそういうことだぜよ
名無しさん@初回限定
2018/01/01(月) 02:08:28
「外国人から軽蔑されそう」
「恥ずかしい」
こういうのは差別の論法だあね
名無しさん@初回限定
2018/01/01(月) 02:33:21
争点はコンビニのエロ本と、
公共機関や企業の恥ずかしい顔をしたり足縮こまってる様がおしっこを我慢したように見える萌え絵だな
名無しさん@初回限定
2018/01/01(月) 02:36:57
ホームレス問題は、行政がホームレスの人たちに家を与える事で解決すればいい問題だ
政治家にそれをさせようとしない表現の自由戦士の右派オタク達こそ恥ずかしい存在だ
そして環境型セクハラをする人間も恥ずかしい
それが俺の考えだよ
名無しさん@初回限定
2018/01/01(月) 02:38:59
>>158 >表現の自由戦士がこぞって引退すると
(中略)
フェミニストやしばき隊のオタク男に対する評価が大幅改善する事になる
フェミニストが考えるオタクへの印象はたいして変わらんだろうな。
長年染み付いたオタクへの悪印象が早々変わるわけはない。
その点で規制リスクが下がると過度の期待は禁物。
まあ自浄作用はやるに越したことはないが。
名無しさん@初回限定
2018/01/01(月) 02:48:02
コンビニからエロ本撤去ってのはあくまでゾーニングで公共性の範疇で
見たくない人の意見も尊重しようという流れであって
外国人が見たら軽蔑されそうだから隠せ、とか
エロ本愛好家は恥ずかしい存在だから失せろとかそういう話じゃねえからな
こういう感情的で差別的な言説は勘違いを生む
名無しさん@初回限定
2018/01/01(月) 02:56:21
ネット上で二次エロ規制賛成派の右派をほとんど見かけない場合、
右派オタク達はそれで安心してしまう訳だ
そして、「左派をやっつければいいだけだ」と考える訳だ。短慮過ぎるよ
右派政治家達は女性票もゲットしないと落選してしまう存在に過ぎないから
ネット右派の間に二次エロ規制賛成派をほとんど見かけなかったとしても
右派政治家達は二次エロ規制する可能性がある
右派オタク達は現実逃避し、その問題から逃げる
名無しさん@初回限定
2018/01/01(月) 03:01:11
右派が政治的に勝ったところで、
「ところかまわずエロをばらまきたい」的な姿勢は捨てさせられるだろう
名無しさん@初回限定
2018/01/01(月) 03:12:25
名無しさん@初回限定
2018/01/01(月) 03:14:20
野間さんは「オタクの事は潰さないと気が済まない」なんて思ってないという事だよ
そうでなければ
>>206みたいなツイートをする訳が無い
名無しさん@初回限定
2018/01/01(月) 03:53:02
名無しさん@初回限定
2018/01/01(月) 03:56:19
名無しさん@初回限定
2018/01/01(月) 03:56:48
名無しさん@初回限定
2018/01/01(月) 04:59:26
名無しさん@初回限定
2018/01/01(月) 07:05:44
>>203 「見たくない人の権利」に配慮すべきだと俺も思うけど、大半の表現の自由戦士は、
・見たくない権利というのは曖昧で拡大される危険性。
・コンビニエロ本の表紙は対してエロくない
・カバー掛ければいい
・子供に悪影響を与えるという科学的因果関係は立証されていない
と言ってくるぞ。
名無しさん@初回限定
2018/01/01(月) 07:52:41
>>209 修正強化したらそもそもコミケなんて存在意義ないな。
山田太郎は何を守ってるんだろ?
名無しさん@初回限定
2018/01/01(月) 08:04:24
>>212 言ってくるぞ。って言ってくればいいじゃん
常にどこがラインになるかは変わるんだし、意見があるなら言えばいいよ
それとも黙らせろとでもいうのかね?
名無しさん@初回限定
2018/01/01(月) 10:02:44
>>144 レディコミも撤去する方向になると思うぞ
名無しさん@初回限定
2018/01/01(月) 10:20:39
>>169 昔の民主党がいつの時代の民主党を指してるのか意味がわからないが
鳩山や菅が代表だった時代と比べて前原や立憲民主の枝野の方が、市場主義・右派色は強いけどな
民主党や立民よりも社民や共産の方がよほど左で
右派の安倍首相の自民党はリフレ政策と社会保障削減って弱者にとっては鬼のような経済政策してるんだけど
それでも左派叩きやりたいんだねw
名無しさん@初回限定
2018/01/01(月) 10:22:55
>>216 社民や共産の方が左派で『反対に右派の』が抜けてた
名無しさん@初回限定
2018/01/01(月) 11:29:38
>>203 エロ本愛好家そのものが恥ずかしいのではなく
ところかまわずエロをバラまこうとする表現の自由戦士的エロ本愛好家が恥ずかしいという話だよ
環境型セクハラをやらかさない、節度あるエロ本愛好家まで恥ずかしいとは言ってない
表現の自由戦士的エロ本愛好家は、
>>174で挙がった節度あるエロ本愛好家男性とは別種の存在だ
同類などでは無いのだ
名無しさん@初回限定
2018/01/01(月) 11:36:58
環境型セクハラとは・・・
具体的には?
名無しさん@初回限定
2018/01/01(月) 12:03:36
環境型セクハラはいろいろあるけど、有名どころだと、
「学校や職場のカレンダーをヌードカレンダーにする」みたいな行為が環境型セクハラになる
コンビニでカバー掛けもせずに堂々とエロ本を販売する行為も類似行為であり、環境型セクハラになると分かるだろう
しかしエロ本専門店で販売すれば、環境型セクハラにはならない
母親や姉妹が居るリビングで堂々とエロ本を読む行為なども母親や姉妹に対する環境型セクハラになる
エロ本を家族に見られず、自室でこっそり一人で読むだけなら環境型セクハラにはならない
環境型セクハラとはそういう事だ
名無しさん@初回限定
2018/01/01(月) 14:39:54
>>206 野間が穏健化するとは思えんが(表面的オタク叩きを止めても内心は別だろう)、とりあえずフェミの穏健化は難しい。
宗教保守が様々な政治イシューを扱ってるのとは違って、フェミは二次エロ規制に掛ける比重が大きい。
多少オタクの迷惑行為が少なくなってもそれは変わらんだろう。
名無しさん@初回限定
2018/01/01(月) 15:08:06
>>221 >野間が穏健化するとは思えんが
>>206で挙がってる様な書き込みをしている時点で、最もオタクに厳しい態度を取っていた頃よりは穏健化してる
「最近はツイッターでアニメアイコンのオタク左派を見かけるようになってきた」という意見が
ツイッターの左派クラスタで語られる状況になった事が原因だろう
右派オタクがもっと減れば、もっと態度が穏健化する
しばき隊員の中には元々、苺ましまろアイコンの人とかも居た位だし
キャバクラに通うのが好きな人も居る位だから、「女性の性的消費は許されん!」としゃかりきになるタイプの集団ではない
名無しさん@初回限定
2018/01/01(月) 15:16:50
名無しさん@初回限定
2018/01/01(月) 15:19:37
>>174で挙がっているガルパンおじさんは
表現の自由戦士を批判するフェミニスト女性のツイートを、多く賛同的リツイートしてる
彼の様な節度がある萌えオタ男がほとんどになった場合、フェミニストの人達の大部分はかなり穏健化するだろう
>>174のガルパンおじさん並に節度がある萌えオタ男がほとんどになるという状況にするのは
かなり難しい事なのだろうけどね
名無しさん@初回限定
2018/01/01(月) 16:13:34
>>224 テンポラル酵母や廃墟怖音、ieee1394betaなども、
千葉市のコンビニエロ本など具体的な事件が起こったときに表現規制反対の何らかのアピールをするもしくは反対派を応援するツイートをしないと、表現の自由戦士は
「俺たちを批判するツイートばかりして、
お前らは俺達を叩くことが楽しくてやってるだけだろ」
と曲解するから、表現の自由戦士のそういったゼロイチ思考から変えないといかんな。
名無しさん@初回限定
2018/01/01(月) 17:06:20
廃墟怖音氏や、@IEEE1394beta氏のオタク批判は
このスレで表現の自由戦士を沢山批判してきた俺でも言いすぎだと思う事が何度かあったし
結構強く嫌な気持ちになったりしたけど、
俺はコンビニエロ本についてはカバー掛け販売か、もしくは販売停止をする事に賛成だ
彼らもこの点は同じだろう
「ところかまわずエロをばら撒こうとするな!」
というフェミニストの人達の意見に応じてこそ節度あるオタクと言える
>>174のガルパンおじさんもそれを求めてる
名無しさん@初回限定
2018/01/01(月) 17:50:48
オタクが左派に転向する前に、しばき隊の方が警察に逮捕される方が早いだろw
名無しさん@初回限定
2018/01/01(月) 18:00:33
しばき隊員は沢山居るから、数人逮捕されても無くなりはしない
全員逮捕されて消滅するという事はまず無いだろう
「しばき隊はいずれ一斉に暴力革命テロを起こして警察に逮捕されに決まってる」みたいな
表現の自由戦士的な現実逃避的認識を持っていればそうは思わないのだろうけどね
名無しさん@初回限定
2018/01/01(月) 18:26:11
そもそもしばき隊は解散したし、彼らが組織的に二次エロ規制に動いているわけでもなかろう。
野間でさえアニメ規制には反対とツイートしてたし。
名無しさん@初回限定
2018/01/01(月) 18:30:02
分かりにくかったからもう一回
テンポラル酵母や廃墟怖音、ieee1394betaなど、表現の自由戦士を批判する勢力は、表現の自由戦士たちから、
千葉市のコンビニエロ本など具体的な事件が起こったときに表現規制反対の何らかのアピールをするもしくは反対派を応援するツイートをしないと、
「俺たちを批判するツイートばかりして、
お前らは俺達を叩くことが楽しくてやってるだけだろ」
と逆恨みされるから、表現の自由戦士のそういったゼロイチ思考から変えないといかんな。
名無しさん@初回限定
2018/01/01(月) 19:03:17
今の状況においては、左派が表現規制をしてくることが多いので
そういう左派には、反対派の引退が一番効果がある
カウンターは攻撃対象がいなくなったらやることが無くなるからね
だから虹野の引退という選択は正しい
名無しさん@初回限定
2018/01/01(月) 19:08:48
普通の商店街のオジサンやオバサンからすればしばき隊やフェミみたいな
反社会勢力の方がよっぽど怖いさ
そんなの、よど号ハイジャック事件の記憶がいまだに鮮明に国民には残ってるんだからさ
名無しさん@初回限定
2018/01/01(月) 19:12:19
しばき隊やフェミなどの極左テロリストからすれば
オタクは犯罪者予備軍と繰り返し言うことで、自分達は危険人物じゃない反社会テロリストじゃないぞ
とアピールしてるわけでしょ
でも現実は、しばき隊は公安にマークされてるわけじゃないですか
そんなのとまともに話するだけ無駄
さっさと引退という形で会話を遮断するのが賢明
だから、引退した虹野は賢く賢明なのですよ
名無しさん@初回限定
2018/01/01(月) 19:25:19
>テンポラル酵母や廃墟怖音、ieee1394betaなど、表現の自由戦士を批判する勢力は、表現の自由戦士たちから、
そんな人達に何も期待しないわ
こっちは引退するから、もうこっちに二度と近寄って来るな、話しかけてくるな!気色悪い
ってことですよ
名無しさん@初回限定
2018/01/01(月) 19:33:25
今後、コンビニからエロ本が排除されて、別の書店なりで売られるようになったら
左派やフェミやしばき隊は、こっちに近寄ってくんじゃねえぞと
ストーカーみたいに近寄ってくんなって、
オタク憎悪の極左はストーカーみたいで気色悪いんだよ!
ゾーニングでコンビニから排除されてやったんだから、極左テロリストは二度とこっちくんなって
名無しさん@初回限定
2018/01/01(月) 19:53:18
日本語版でok?
名無しさん@初回限定
2018/01/01(月) 19:57:08
オタク界は右派オタクの為だけに存在するものなどではないから
>>235みたいな要求は通る訳が無いのだが
もし「左派は寄ってくんな!」と言う右派オタクの望みが叶った時は宮崎駿監督も追い出す事になる
宮崎駿監督は、若者に暴動を起こす事でワープア問題の改善を図ったら良いと語った程の人だから
>>235から見て確実に極左だろうし。
あともし2009年の時に左派を全員追い出していたら、自民党の二次エロ規制が通っていた訳だ
末尾0さんとかPAPSの人達は、
「あの時、左派議員が自民党の二次エロ規制法案に賛成していれば
オタクネトウヨを潰せただろうに!本当に馬鹿な事をしてくれた!」
と悔しい気持ちを持っているのだろうけど
名無しさん@初回限定
2018/01/01(月) 20:18:24
エロ本はコンビニなどの公共から出て行けと言っておきながら
秋葉原のアダルトショップに視察という名目で乗り込んでくるんだからなあ
フェミ極左は息をするように嘘をつくw
名無しさん@初回限定
2018/01/01(月) 20:38:44
嘘をついてるのではなく、フェミニスト左翼は人によって考えが違うというだけだな
ポルノ全廃派も居れば、男向けエロゲーが好きな"まなざし村系"左翼フェミニスト女性も居る
後者の"まなざし村系"左翼フェミニスト女性は
男向けエロゲを楽しみつつ、コンビニからエロ本を撤去する事を要求する訳だが
そこに矛盾はない
エロはもっとこっそり楽しむべきものだという考えなだけだから
名無しさん@初回限定
2018/01/01(月) 20:48:00
フェミが表現規制を求めながら求めていないみたいに
こんなに支離滅裂なこと言えば、虹野みたいに嫌気が差して引退したくなるわな
そして昼間がおたぽる記事で反対運動の熱意が足りない行動力が足りないとそろそろ煽る頃かw
名無しさん@初回限定
2018/01/01(月) 20:50:52
ゾーニング強化すら求めていないフェミニストは少ないだろう
しかしゾーニング強化を求めているだけのフェミニストが多数派だな
ポルノ全廃派はエロゲーマーに例えれば、熟女物好き派より少ない割合しか居ないだろう
名無しさん@初回限定
2018/01/01(月) 20:55:34
>今の状況においては、左派が表現規制をしてくることが多いので
そういう左派には、反対派の引退が一番効果がある
>カウンターは攻撃対象がいなくなったらやることが無くなるからね
攻撃対象がいなくなったら嬉々として規制を断行するだろう。
名無しさん@初回限定
2018/01/01(月) 20:57:01
なんか虹乃さんが左派に嫌気がさしたって勝手に忖度してる人がいるけど、証拠でもあんの?
名無しさん@初回限定
2018/01/01(月) 21:03:14
しばき隊は、在特会的なレイシズムデモをやる団体がなくなったら解散すると言っているし
野間さんもアニメ規制には反対だと言っているし
そもそも、しばき隊は規制を実行する権力など持ってない
左派議員にとってフェミニストやしばき隊は上司ではなく、支持者の中の1勢力に過ぎない
言う事を必ず聞かなくてはいけない関係にある訳ではないから
名無しさん@初回限定
2018/01/01(月) 21:04:30
名無しさん@初回限定
2018/01/01(月) 21:07:25
>>229 ウヨやしばき隊おじさんにとっては都合のいい藁人形として必要なんだよしばき隊は
言わせるな恥ずかしい
名無しさん@初回限定
2018/01/01(月) 21:15:08
しばき隊は解散したけど、後継団体のC.R.A.C.は残ってて
右派はC.R.A.C.の事もしばき隊と呼び続けていて
いちいちツッコミいれるのは面倒だから話を合わせると、C.R.A.C.の事をしばき隊と呼ぶ事になる
名無しさん@初回限定
2018/01/01(月) 21:25:23
しばき隊を擁護する人がいることに驚いた
名無しさん@初回限定
2018/01/01(月) 21:38:13
しばき隊は功罪ある集団だから、過度に悪く言われていれば擁護するのが誠実さだ
左派クラスタのオタクなら、しばき隊擁護をやる人間は珍しくない
名無しさん@初回限定
2018/01/01(月) 22:21:14
しばき隊というDV夫にしばかられるオタクがしばき隊の擁護かw
名無しさん@初回限定
2018/01/01(月) 22:59:12
もし、しばき隊が居なくなって、在特会的右派の望み通りに在日コリアンの人達が日本から居なくなったとしても
表現の自由戦士的な右派オタク達が節度を持たずに、ネット上で好き勝手ミソジニー発言して、
性犯罪事件を面白おかしく語り、幼女をレイプしたいと書き込みしたりするなど、ネット上で好き勝手振舞えば
ネットに居るオタク女性の多くから反感を買って、ネット上にオタク男の悪口が多くなる事を避けられない
「日本人女性は俺たちに寛容な筈だから、在日コリアンさえ追い出せばネット上のオタクの悪口は少なくなる」
みたいな考えは、表現の自由戦士的現実逃避に過ぎない
つまりオタクの悪口がネットに多くなってしまう根源はしばき隊にあるのではなく、
節度を持たずに好き勝手振舞いたがる表現の自由戦士的右派オタク達にあるという事を俺は理解出来ている、
というだけだ
名無しさん@初回限定
2018/01/01(月) 23:21:05
>>243 虹乃さんは3ちゃんねるの文字起こしと
表現系NGOへの募金呼びかけをおこなった程度。
せっかく文字起こししても関心持つ奴殆どいないし
山田に褒め殺されてやめづらくなってしまったが
いよいよ面倒になってやめたってとこでしょ。
名無しさん@初回限定
2018/01/02(火) 01:25:46
左右の話にする馬鹿と乗って踊る馬鹿。
同じ馬鹿ならどっちもイラネ
名無しさん@初回限定
2018/01/02(火) 02:41:05
しばき隊は表現の自由戦士と言うけれど
虹野は政治運動よりも同人活動を優先したいと言って引退してるからな
戦士というのは当てはsまらんだろう
それとは逆に、しばき隊の仲間のooa公式とかいう奴を見てみれば
政治活動が忙しくなったので同人活動の方をやめます、なんだぜ
どっちが政治活動に熱心か、戦士にふさわしいか、わかりやすいだろう
名無しさん@初回限定
2018/01/02(火) 02:46:01
虹野は政治活動よりも同人活動の方を優先して引退した
これほどわかりやすい行動はないだろう
虹野の選択は正しいよ
名無しさん@初回限定
2018/01/02(火) 02:51:39
しばき隊と同人作家が争って勝負を決めても
同人作家が絵を書かなくなったら意味がないんだよ
それを虹野ははっきりと理解していた
だから虹野は正しい
名無しさん@初回限定
2018/01/02(火) 02:57:48
虹野はあまり表現の自由戦士的人間じゃないからね
もし表現の自由戦士のほとんどが虹野程度に穏健でまともだったら
表現の自由戦士はしばき隊などからここまで批判されてない
というかほとんど放っておいてもらえただろう
虹野はID:eg8NCbqn0と違って、レイシズム発言や左派中傷をほぼやってないだろうから
名無しさん@初回限定
2018/01/02(火) 03:03:57
前にも俺は言った。せめて虹野位、穏健でまともな人間になりなよと。
しかしそうしなかったのが ID:eg8NCbqn0などのステレオタイプ的な表現の自由戦士達という事だ
名無しさん@初回限定
2018/01/02(火) 03:29:45
虹野は戦士か?作家か?と問われて
作家だということなんだろう
戦士とは政治運動をやめられない人達
名無しさん@初回限定
2018/01/02(火) 03:45:16
政治運動に熱中しすぎて同人活動をやめてしまった人は
作家か戦士かと問われれば
少なくとも作家ではないだろう
名無しさん@初回限定
2018/01/02(火) 03:58:52
虹野が同人活動に専念する事にしてネット上で政治的発言をしなくなるなら
虹野は表現の自由戦士ではない事になるよ
しかし政治的発言をするID:o7ukJnWJ0は表現の自由戦士のままだぞ
名無しさん@初回限定
2018/01/02(火) 04:20:43
>>261 そりゃそうだろう
しばき隊は自分達に政治的に戦いを挑んでくる者に戦士と呼んでるわけだから
名無しさん@初回限定
2018/01/02(火) 04:25:26
普通、作家がお前は政治闘争の戦士だと言われれば、違うよ馬鹿、と言って政治から身を退くだろう
ラーメン屋の店主だって同じように言われたら、俺はラーメン屋だよ馬鹿、と言って政治から身を退く
しばき隊のお前は政治戦士という言い方って、そういう効果があるからね、あいつら頭が良いんだよ
名無しさん@初回限定
2018/01/02(火) 04:43:40
>>263 >普通、作家がお前は政治闘争の戦士だと言われれば、違うよ馬鹿、と言って政治から身を退くだろう
いや、表現の自由戦士の鐘の音とかは身を引いてないぞ
名無しさん@初回限定
2018/01/02(火) 04:48:25
>>262 >しばき隊は自分達に政治的に戦いを挑んでくる者に戦士と呼んでるわけだから
この主張もおかしい気がする
表現の自由戦士以外の事は戦士と呼んでなかったと思うから。
名無しさん@初回限定
2018/01/02(火) 04:55:09
というか、虹野は一般的な表現の自由戦士ほど右寄りの人間ではなかったから
昔よりも右寄り色が濃くなってきた二次エロ規制反対界隈に嫌気が指して
活動を止めた可能性もあると思える位だ
名無しさん@初回限定
2018/01/02(火) 04:58:05
もし.>266の推測が正しければ虹野を引退に追い込んだのは表現の自由戦士達という事になる
名無しさん@初回限定
2018/01/02(火) 05:22:07
虹野本人が政治活動をやめて
作家活動に専念すると言ってるんだから
戦士をやめるんだろ
名無しさん@初回限定
2018/01/02(火) 05:23:11
鐘の音は政治活動をやってるから戦士なんだろ
名無しさん@初回限定
2018/01/02(火) 05:35:22
そもそも虹野は元々、あまり表現の自由戦士とは呼ばれてない立場の人間だったような気もするけどな
鐘の音とかとは違って
名無しさん@初回限定
2018/01/02(火) 06:30:00
鐘の音も政治運動をやめれば戦士ではなくなるよ
名無しさん@初回限定
2018/01/02(火) 07:13:08
やたらしばき隊を強調する人は
>>246の意図がある人か
名無しさん@初回限定
2018/01/02(火) 07:13:15
今年は虹野に引き続いて引退が増えるだろうねえ
名無しさん@初回限定
2018/01/02(火) 09:48:47
虹乃は疲れてしまったんだろ
ゾーニングは年々厳しくなっていくし
山田は落選、山田が作った団体は山田以外の議員がいない
虹乃が規制問題に取り組み始めた頃より情勢は悪化してるから
虚無感みたいなのを感じるんだろうね
名無しさん@初回限定
2018/01/02(火) 09:59:20
俺も一時期、仕事が忙しくなって表現規制問題に距離を置いた時があったんだけど
『自民の規制はオタクを律する為の規制』って発言がバズってて
それを批判できない今の規制反対派にこいつら何やってんだ?って思って
また戻ったよ。
個人的に仕事が一段落したのもあったけど
それとは別にゾーニングって名目で規制が進められてる危機感だよね。
表現の自由戦士って否定的な反応をする人もいるけど
むしろそれくらいの人間じゃないとフェミ女戦士や表現規制戦士とは戦えないだろ
虹乃もいつかは戻ってくるさ
名無しさん@初回限定
2018/01/02(火) 11:58:45
ゾーニング規制だと、碧志摩メグ、のうりんポスター、駅乃みちか
ずっと敗北続きだもんな
左派の反対派にとって、フェミは同じ左派には仲間だから攻撃しにくいのもある
名無しさん@初回限定
2018/01/02(火) 12:21:37
>>276 負けが込んでいるので「公共空間では萌えキャラを出してはいけない」という社会的な前例が出来つつあるよ
名無しさん@初回限定
2018/01/02(火) 12:55:17
公共空間では萌えキャラを出すなというのが左派の願う思想であるのはわかるけど
でもその公共空間のコンビニは少しでも多く金儲けしたいから
コンビニが萌えキャラを出して、左派の市民から叩かれて、コンビニが萌えキャラを引っ込めて
また、コンビニが別の萌えキャラを出す、の繰り返しなんだよね
名無しさん@初回限定
2018/01/02(火) 13:06:26
コンビニのエロ本の撤去も、それでフェミや左派が完全に満足するかというと
じつは満足するんじゃないか、とは予想できるんだ。意外なことに。
そのかわり、フェミや左派はやることが無くなって、沖縄基地問題に全員が移行するだろうな
しばき隊と在特会の争いがほぼ終わって、しばき隊が沖縄基地問題に移行したのと同じ道にたどるだろう
フェミや左派はいずれその道に移行する運命、コンビニからエロ本はいずれ無くなる逃れられない運命というのが踏まえた上で
コンビニのエロ本の争いが長引くにしても、いかに余計な意味のない労力を使わずに済ませるか
という意味では、引退で争いから離れておくというのは賢い一つの方法
名無しさん@初回限定
2018/01/02(火) 13:13:30
俺も表現問題のことツイートしても誰も反応してくれないからここに書き込むことにした
名無しさん@初回限定
2018/01/02(火) 13:19:37
大昔のマンガ防衛同盟という組織が、たどった道と同じでもあるわ
規制派の攻撃が一段落して静かになった後、右派の規制反対派と左派の規制反対派は
それぞれの別の道に別れた
名無しさん@初回限定
2018/01/02(火) 13:23:06
>>278 公共空間では萌えキャラを出させたくないなんて、左派にそんなモチベーションないだろ。
右派に忖度してるだけだよ
名無しさん@初回限定
2018/01/02(火) 13:27:57
このまとめは同意できるわ
ここでの発言にコメント欄で、AMIになって左翼運動っぽくなるの部分が納得できないという指摘の書き込みがあるわけだけど
このスレでも、自称左派エロゲオタクという人が執拗に左派の要求に従えと迫ってるのから
考えると、当時も同じように左派からの要求とそれに反対しにくいしがらみも有ったんじゃねのかな
表現規制反対に首を突っ込む前に知っておくべき界隈勢力図(中級編)
https://togetter.com/li/1001927 藤原興 @oki_fujiwara
2000年代に入ってAMIが結成され、表現規制反対界隈=左翼運動っぽくなる。
このAMIは2007年頃には活動できず、日本ユニセフ協会の動きに対応できなかったため、
山口弁護士中心に「署名有志の会」が発足。この運動によく参加してた青年らが
藤原興
@oki_fujiwara
2016年7月19日
返信先: @oki_fujiwaraさん
青年らの1人が、現在、大田区議の荻野稔さん。
有志の会は、現在のコンテンツ文化研究会に引き継がれています。(非公式にですが、人員的に同一)
名無しさん@初回限定
2018/01/02(火) 13:31:24
マンガ防衛同盟の時に、漫画の女キャラが黒いローブで全身を覆われていて
今後の漫画の女キャラはこうなる!という衝撃的な画像が出回っていて
それで右派も左派もみんなで協力しようとなった記憶があるな
もう20年前くらいか
名無しさん@初回限定
2018/01/02(火) 13:40:29
>虹乃もいつかは戻ってくるさ
本人のためにも戻ってこない方がいいだろう
すでに今後の展開が見えていて揺るがない
別の沖縄基地問題などの左翼運動に巻き込まれていく気配が有るから
本人が作家活動に専念したいならその別の運動に巻き込まれるべきではないだろう
名無しさん@初回限定
2018/01/02(火) 14:35:10
名無しさん@初回限定
2018/01/02(火) 14:38:25
自民党にも影響力を行使出来る力を持ったフェミニスト女性達と折り合う事を考えず、
とことん敵に回す方針を取るとどうなるか、
表現の自由戦士達が真面目に考えるべきなんだよ
名無しさん@初回限定
2018/01/02(火) 14:51:35
>>285 このままやり続けてても山田太郎に食い物にされるだけだしな
名無しさん@初回限定
2018/01/02(火) 15:15:44
PAPS=矯風会はサヨクや人権団体やフェミではなく
ポルノを表現とは認めない
セックスワークを労働とは認めない
という禁欲思想の宗教右派原理主義団体であり
自公の選挙を支える創価学会や日本会議や幸福の科学などと方向性が同じなので
コスプレAV規制などのまったく人権と関係ないポルノ規制を進める方向で自公議員と同調している
名無しさん@初回限定
2018/01/02(火) 15:17:20
PAPSは左派団体やフェミと連携してはいるがその母体は
戦前は従軍慰安婦の女性側を弾圧し
戦後の売春防止法制定時には性労働者組合と対立し性労働者を蔑視・弾圧していた
キリスト教婦人矯風会の幹部による非人道的な宗教右派団体
PAPSは「すべてのセックスは強姦」の思想に基づく「人権侵害」としてポルノ禁止をよびかけながら
実在女性の被害がない漫画アニメなども「人権侵害」としている
つまり宗教ビジネスに被害者を利用してるだけでフェミではない
名無しさん@初回限定
2018/01/02(火) 15:21:29
辺夜古に米軍基地を作る事に反対する事は明らかにおかしいと決めつける表現の自由戦士多いけど
産経系サイトのIRONNAですら、両論併記していて、
http://ironna.jp/article/1532 「辺野古に米軍基地作らなくても抑止力は十分」という防衛官僚の柳澤協二氏の意見を載せている
表現の自由戦士達の考えは偏ってるんだよ
名無しさん@初回限定
2018/01/02(火) 15:23:47
>>286 >「左派は俺達表現の自由戦士から中傷されたくなかったら、左派は萌え絵を嫌うフェミニストをパージしろよ。
逆だよ逆
虹野が引退して離れたようように
自分で自分をパージ(分離)されて離れると言ってるわけ
コンビニからエロ本が撤去されたら、それでフェミは完全に満足しろよ
それ以上に何か望むのか?と問われてるわけ
それを確実にするために
フェミとオタクは完全に断絶した方が良いだろうと
それが、引退、ということだよ
そして引退したのだから、フェミはオタクをストーカーみたいにゾーニングした中に
入り込んでまで追いかけるべきではないだろうね
それともゾーニングされた先まで追いかけるのか?
コンビニから出て行けと言ったのはフェミだぞ
名無しさん@初回限定
2018/01/02(火) 15:26:22
そして、フェミはやることが無くなって
沖縄基地問題に移行するんだろう
名無しさん@初回限定
2018/01/02(火) 15:34:07
>>292 コンビニエロ本が撤去されたとしても
フェミニストは二次エロオタク男のネット上の書き込みにも節度を求め続けるに決まってるし
それは当然の事だとエロゲオタク男の俺でも思うよ
大体、表現の自由戦士だって女に生まれていたら、性犯罪事件を面白おかしく語るオタク男達や
幼女をレイプしたいと語るオタク男達に怒っていたさ
萌え絵を好む男全般を嫌う人間になっていたとしても不思議じゃない
表現の自由戦士達の言動というのはそういう自己中で幼稚な事だ
名無しさん@初回限定
2018/01/02(火) 15:53:37
フェミはオタクとの戦争が大好きでやめられまへん、ってかドン引きですな
名無しさん@初回限定
2018/01/02(火) 16:06:32
エロゲオタク男の俺でも幼稚な表現の自由戦士達にドン引きしてるよ
名無しさん@初回限定
2018/01/02(火) 16:08:54
>大体、表現の自由戦士だって女に生まれていたら、性犯罪事件を面白おかしく語るオタク男達や
>幼女をレイプしたいと語るオタク男達に怒っていたさ
オタクは、フェミ運動規制法を推進したり、署名運動をしてないのだから、それは違うだろ
名無しさん@初回限定
2018/01/02(火) 16:21:30
オタクが全員、社会に出なくなって排除されたら、フェミは完全に満足するわけですな
名無しさん@初回限定
2018/01/02(火) 16:31:02
>>297 違わないさ
表現の自由戦士達が、フェミ運動規制法を推進したりしてなくても
表現の自由戦士達は女に生まれていたら、オタク男に怒っていたであろう事に変わりはないのだからな
表現の自由戦士達がやってる事というのは自分が女だったら許せなかった事に過ぎない
名無しさん@初回限定
2018/01/02(火) 16:53:28
フェミが社会や伝統や風習や文化への破壊を行なってることに誰も怒ってません、みたいな言い方だね
フェミは傲慢だ
名無しさん@初回限定
2018/01/02(火) 17:17:19
>>300 フェミは伝統や風習や文化を破壊してるのか?
名無しさん@初回限定
2018/01/02(火) 17:21:15
え?フェミは無自覚なんだ
名無しさん@初回限定
2018/01/02(火) 17:24:50
フェミニストが社会や伝統や風習や文化への破壊を行なってることになるなら
俺達二次エロオタク男だって社会や伝統や風習や文化への破壊を行なってることになるわ。くだらない
本当に表現の自由戦士は客観性に欠けている事が多くて、エロゲオタク男の俺でも呆れさせられる事だらけだ
名無しさん@初回限定
2018/01/02(火) 17:35:11
オタクは汚い伝統破壊
フェミはきれいな伝統破壊
名無しさん@初回限定
2018/01/02(火) 17:35:58
名無しさん@初回限定
2018/01/02(火) 17:44:45
フェミが碧志摩メグやのうりんを攻撃するようなことを何度も続いてるからな
虹乃が引退するのはしょうがないよ
名無しさん@初回限定
2018/01/02(火) 17:50:58
>フェミが碧志摩メグやのうりんを攻撃するようなことを何度も続いてるからな
何度も続いてはいないわな
萌え絵は全てが駄目だという考えのフェミニストは少数派だから
ツイフェミアカウントの中には美少女萌えアニメアイコンのアカウントがある程度ある位なのだ
名無しさん@初回限定
2018/01/02(火) 17:52:53
表現の自由戦士アンチのツイフェミが美少女萌えアニメアイコン使ってる事はチラホラ見るからな
萌え絵が全て駄目という考えを持ってる訳では無い事をアイコンでアピールしてる訳だ。彼女達は。
名無しさん@初回限定
2018/01/02(火) 17:53:33
節度を持てという話に過ぎない
名無しさん@初回限定
2018/01/02(火) 17:55:36
ミニストップに行った
成人コーナー無くなってたなw
エロ本が撤去されて、パチンコ必勝本系だらけになってた
パチンコ本も成人コーナー扱いだったはずなのにおかしいな
不思議、不思議w
レディコミもエロ少女漫画もまだ置いてあったね
名無しさん@初回限定
2018/01/02(火) 17:58:35
名無しさん@初回限定
2018/01/02(火) 18:02:38
パチンコ本だらけになった!
つまり背後に朝鮮人の意図が働いてるに違いない!
みたいなレイシズム扇動をしたいのだろうな
>>310は
やはり表現の自由戦士はレイシストが多いという事だわな
パチンコ必勝本だらけになったという話も本当かどうか疑わしいわ
差別扇動したいが故の捏造かもしれんからな
名無しさん@初回限定
2018/01/02(火) 18:05:51
パチンコ本って何かそういうのあるの?
パチンコ詳しくないので
名無しさん@初回限定
2018/01/02(火) 18:07:58
それにしても対応が後手後手に回ってるなあ。
本来なら都非実在条例反対運動時ほかで培った立憲民主の議員とのパイプを有効利用して、
立憲民主の中に規制反対派の橋頭堡が築かれててもおかしくないのに
名無しさん@初回限定
2018/01/02(火) 18:20:39
>立憲民主の中に規制反対派の橋頭堡が築かれててもおかしくないのに
それは無理だろう
このスレにいる自称エロゲオタクを見ればわかるように
リベラル政党とは常に規制派と反対派が一緒の場所に同居して毎日会話することが理想な思想でしょう
規制派と反対派が完全に別々の場所で分かれてるというのはリベラル思想ではないのですよ
そういうのは市場原理主義や、無政府主義なわけで
市場原理主義なんかはまさに、オタクが好きな場所に別々で集まり、好きなことをするから、他人に文句を言うな
という主義で人気があるわけでしょう
名無しさん@初回限定
2018/01/02(火) 18:25:48
本当にフェミがオタクがゾーニングすれば文句を言わないというならば
コンビニがエロ本を撤去したら、もう二度と文句を言いませんくらい約束できるはずで
本来ならば、コミケやエロゲショップやアダルトショップに乗り込んで潜入してまで文句を
言うはずがないのですよ
そういうことをやるから、フェミはオタクや作家からも嫌われていくわけで
作品もフェミ批判な内容が増えていく
名無しさん@初回限定
2018/01/02(火) 18:26:38
コンビニエロ本撤去は市場原理主義の結果っぽいけどね
ミニストップ側が、
「コンビニエロ本撤去した方が女性受けするようになって結果としてはもっと利益が上がりそうだと思った」
と発言してるんだから
名無しさん@初回限定
2018/01/02(火) 18:27:15
フェミや左派に好意的な作品を書いて欲しければ、自分で作品を書くか
高遠るいみたいな左翼漫画家に書いてもらえばよかろう
名無しさん@初回限定
2018/01/02(火) 18:33:14
>>317 ミニストップのエロ本撤去が市場原理によるものなら、それでもいいと思うよ
エロ本撤去が成功しても失敗しても、ミニストップの自己責任だから
規制反対派は市場原理を曲げてまで置けとまでは言わない
コンビニが今現在、エロ本を置いてるのは売れてるからだと予想してるから
市場原理を壊すな!という社会主義思想への文句でもあると思うんよ
だからミニストップに関しては、表現の自由擁護派と市場原理主義擁護派の2つが
いるはずよ
名無しさん@初回限定
2018/01/02(火) 18:33:59
ジブリの宮崎駿監督が今度、またフェミや左派に好意的な作品を作るでしょ
反戦活動家が執筆した児童文学が原作のアニメ映画を作るらしいから
名無しさん@初回限定
2018/01/02(火) 18:35:36
左派叩きがやりたいなら他のスレに行けばいいのに
なんで表現規制問題スレに居座ってるんだろ
名無しさん@初回限定
2018/01/02(火) 18:35:56
ミニストップのエロ本撤去の賛成派は、例えコンビニでエロ本が利益を稼いでいても置くな
!が本音のはずで。
今後ミニストップが成人誌の取り扱いやめたら経営難になりましたとなっても、絶対にフェミはエロ本販売の再開を許すわけがない
名無しさん@初回限定
2018/01/02(火) 18:37:01
>>311 矯風会は都条例の時は自民とくっついて民主の反対議員にポルノ議員のレッテル貼りまくったくせに
よく枝野の立民に寄ってくるよな
名無しさん@初回限定
2018/01/02(火) 18:39:31
>>321 10数年前くらいの小泉政権~安倍政権あたりのときは右派を叩いてたよ俺
だってその時は右派が表現規制やってたからね
青識もそのときに一緒に議論してて
なんで右派は表現規制やるんだろうね、困ったねと毎日のごとく議論してたよ
今現在、なぜか左派が逆に表現規制を推進しててあきれてる
名無しさん@初回限定
2018/01/02(火) 18:39:51
>>319 >規制反対派は市場原理を曲げてまで置けとまでは言わない
市場原理を無視してでもエロ本を置き続けて欲しいと思っている表現の自由戦士も居ると思うよ。どれ位多いかは知らないけども
名無しさん@初回限定
2018/01/02(火) 18:42:02
ああ、思い出したけど、10年前くらいはフェミは右派と組んでたんだよな
今現在はなぜか左派と組んでる
赤松が自民党にロビー開始したときと、自民党にBL好きの女性の小野田議員が入党してから
右派と左派の立場が逆転したんだろうか、とふと思うわね
名無しさん@初回限定
2018/01/02(火) 18:42:51
>>324 自民青健法出してるって毎回突っ込まれてるけどそれについてはだんまり?
名無しさん@初回限定
2018/01/02(火) 18:49:06
>>326 改正児童ポルノ禁止法を推進したのは自民党なんだが
にわかは去れ
名無しさん@初回限定
2018/01/02(火) 18:51:21
>>327 自民青健法出して、碧志摩メグみたいなキャラが実際に公開中止になりましたとなったら
完全に実害としてそりゃ批判するでしょ
でも最近、実害が起きてるのは、左派フェミによる攻撃で碧志摩メグやのうりんでしょ
もしもこれは右派フェミによって碧志摩メグが攻撃されましたとなってたら猛批判が
起きたと思うよ
10年前は、右派フェミによる碧志摩メグ攻撃みたいなことが毎年必ず何回も起きてた
それは間違いない
今はなぜかそういう攻撃するのが左派フェミになっちゃってるのよ
名無しさん@初回限定
2018/01/02(火) 18:54:05
10年前は右派のクソ規制派フェミ許さんみたいなの毎日言ってたな俺
今は右派の女性が静かになってて
左派のフェミが大暴れ。
なんかもうため息出るわ
せっかく右派の女性が静かになったのに。
名無しさん@初回限定
2018/01/02(火) 18:56:11
10年前はこのエロゲネタ板では、エロゲ表現規制議論スレだったけかな
過去ログを見てみればいいけど
右派の規制派を批判しまくりよ、みんな
名無しさん@初回限定
2018/01/02(火) 19:05:48
>>329 青健法通ったら実害出るんだけど頭大丈夫
法通った後実害出た後で批判したら遅いんだけど
しかも法で通ったら覆すの難しいんだけど
そもそも自民の規制派の本流はフェミじゃないんだが
宗教右派やその信奉者の議員その辺がけしからんって理由で昔から規制してるんだが
フェミはそれにくっついてただけで
そんな図式もしらんのか?
名無しさん@初回限定
2018/01/02(火) 19:10:17
>>331 >右派の規制派を批判しまくりよ、みんな
そうでも無かった。嫌韓流信者的なネット右翼の書き込みも多くあったからな
そして「左派こそ規制派だ!左派を打倒せねばならない!」というノリで結構沢山書き込みしていた
テンプレ社長とか109とか世襲とかくろいつみとか「トモエのおっぱい吸い隊」等のコテハン達などが
そういうネット右翼を荒らし扱いする傾向が、ある程度あったのは事実だが、
「荒らしの相手をする奴も荒らしだ!」とテンプレ社長はよく言っていた
多くの住人もそれに従う感じだったから
ネット右翼のレイシズムデマが批判されずに済まされる事が多かった
そして、規制派女性達の事を「糞ババア死ね!」みたいな感じで罵って
規制派にも人権はあるという事を認めてない感じのゲスい空気が強かった
そんなゲスいオタク男の支持を貰っても嬉しくないと思う左派が多くなったとしても自然な事だと
エロゲオタク男の俺でも思ったよ
名無しさん@初回限定
2018/01/02(火) 19:10:53
10年前、俺は右派のクソ規制派フェミ許さんと言ってて今現在でもそうなんだが
左派フェミには許して・あ・げ・る、と言わないといかんのか
名無しさん@初回限定
2018/01/02(火) 19:12:37
宗教右派は他にやりたいことがあって(改憲や国家神道化)、二次エロ規制は後回しだけど、フェミは真っ先に二次エロを攻撃対象にしてるから悪目立ちしてて迷惑だ
名無しさん@初回限定
2018/01/02(火) 19:15:29
>>315 >リベラル政党とは常に規制派と反対派が一緒の場所に同居して毎日会話する
リベラル政党の中の派閥として、表現規制反対派の牙城を作ろうという話。
名無しさん@初回限定
2018/01/02(火) 19:17:39
>>334 >左派フェミには許して・あ・げ・る、と言わないといかんのか
違う。
「今までネットで横暴に振舞ってきてごめんなさい」と土下座する勢いで謝った上で
「規制は勘弁してください」と許しをこうて、規制を回避するというのが筋だとエロゲオタク男の俺でも思う
名無しさん@初回限定
2018/01/02(火) 19:18:08
>>333 109やテンプレ社長の出る数年前のスレだよ
規制対策本部スレの前の、先代のスレはエロゲ表現規制議論スレという別の名前のスレで
109もテンプレもまだまだいなかった昔の時代
昔、自民党の規制派がエロゲ規制騒動を起こした、ジュベネイル・ガイド事件というのがあってな
そのくらい昔
名無しさん@初回限定
2018/01/02(火) 19:19:49
109やテンプレは、エロゲネタ板の原住民の俺から見ると特殊
別の世界の人間に見えた
名無しさん@初回限定
2018/01/02(火) 19:20:45
規制を回避するのが筋だと言っても、ある程度のゾーニング強化は反発せず受け入れるべきだと思うけどな
環境型セクハラを社会から減らす事に協力するのが誠実な二次エロオタク男の姿勢というものだ
名無しさん@初回限定
2018/01/02(火) 19:23:43
なんか市場原理主義だの左派だの言葉意味間違えてる人がいるなあ
名無しさん@初回限定
2018/01/02(火) 19:29:20
>>336 >>リベラル政党とは常に規制派と反対派が一緒の場所に同居して毎日会話する
>
>リベラル政党の中の派閥として、表現規制反対派の牙城を作ろうという話。
イメージ像は分かるけど難しいような感じもする
昔、初代ガンダムのワンシーンで、貧相な食事する飢えた難民と一緒に、アムロがパイロット専用の豪華な食事を食わされて
アムロがいろいろな意味で怒った場面がわかりやすいと思うんだよね
加害者と被害者を隣り合わせにして同居させれば平和になるという考え方が
良い場合もあれば、悪い場合もあると思うんよ
オタクが加害者とは俺は思わないが、フェミが被害者だと主張すると、オタク側としては
フェミとはお互いに一緒にいたくないわね
名無しさん@初回限定
2018/01/02(火) 19:31:43
>>340 >規制を回避するのが筋だと言っても、ある程度のゾーニング強化は反発せず受け入れるべきだと思うけどな
ここまでゾーニングすれば許す、というのがあればいいけど
フェミがどこで満足するのか不明で信用されてないんだよ
コンビニからエロ本が撤去されて満足ならば、そこでフェミは満足しないといけない
名無しさん@初回限定
2018/01/02(火) 19:34:52
>>342 例えば自民党の中にも脱原発議連所属議員はいるし、政界ではありふれたことよ。
立憲民主は2000年代に表現規制法案を防いできた本多平直、川内、山花議員などスター揃いだし
名無しさん@初回限定
2018/01/02(火) 19:35:17
フェミがゾーニングをしっかりされたエロ漫画を、違法コピーでわざわざ公開して晒して
逆に、無関係の一般人から、フェミのバカヤロー何やってるんだお前は!違法コピーはやめろと叱られる
のは、フェミはルール遵守が足りないのがわかる一場面だろうね
名無しさん@初回限定
2018/01/02(火) 19:59:29
>>343 >フェミがどこで満足するのか不明で信用されてないんだよ
どこで満足するかはフェミニストによって違うに決まってる訳だ
コンビニエロ本撤去で満足するフェミニストが多数派なのか、何割なのか、数字ではっきりさせる事は出来ないに決まってる
けど、コンビニと一部書店でのエロ本撤去で止まる可能性が高いと俺は思ってる
俺は一般的な表現の自由戦士よりもずっと多くツイッターフェミニストのツイートを読んできただろうと思うけど、そう感じる
信用出来ないからといって、フェミニストの悪口中傷を言って過ごせば規制が遠のくとは思わないしね
>コンビニからエロ本が撤去されて満足ならば、そこでフェミは満足しないといけない
コンビニエロ本撤去で満足する派のフェミニストは満足するだろうさ
しかし、ポルノ全廃派の人はポルノ全廃派であり続ける自由があるとエロゲオタク男の俺でも思うよ
「フェミニストがポルノ全廃派を少しでも含む勢力だったらフェミニストは悪口中傷を言われても仕方ないのだ」
という考えなのであれば俺は
>>343は悪いと思うし、かえって規制リスクを上げる人物だろうと思える
名無しさん@初回限定
2018/01/02(火) 20:00:10
>>335 >宗教右派は他にやりたいことがあって(改憲や国家神道化)、二次エロ規制は後回しだけど、フェミは真っ先に二次エロを攻撃対象にしてるから悪目立ちしてて迷惑だ
同意だわ
悪目立ちしすぎ
名無しさん@初回限定
2018/01/02(火) 20:01:22
ポルノ全廃派フェミニストの事も中傷しては駄目だ
中傷するオタク男が多ければ、オタク男がゲス集団になってしまい、それによって規制リスクはかえって上がるだろう
エロゲオタク男の俺でもそう思う
名無しさん@初回限定
2018/01/02(火) 20:03:39
名無しさん@初回限定
2018/01/02(火) 20:04:47
>>347 俺達二次エロオタク男の中に、ネットで酷い発言をする人間が目立って
そいつらに自重を求めない二次エロオタク男が多かったから
それに怒るオタク女性が多く生まれて当然だったし、
怒ったオタク女性達が、ツイッターフェミニストになったという事だ
元はと言えば俺たちが悪い
名無しさん@初回限定
2018/01/02(火) 20:06:28
>>282 >公共空間では萌えキャラを出させたくないなんて、左派にそんなモチベーションないだろ。
右派に忖度してるだけだよ
どゆこと?
名無しさん@初回限定
2018/01/02(火) 20:11:07
正直フォロワーの中に暴言を吐いたりミソジニーなオタクってあんまいないし、そういう類はブロックしてるからどうしても発見が遅くなってしまうんだな。
悩ましいものだ。日夜パトロールするにも限界があるし。
名無しさん@初回限定
2018/01/02(火) 20:18:56
>>352 フェミニストクラスタのツイートを見ていると
ミソジニー発言してるオタク男を多く知る事が出来るよ
左派の萌えオタ男のデビルトラックさんのタイムラインを俺は何年か前から毎日のように見てきたけど
それだけでも結構知る事が出来た
デビルトラックさんは最近ツイッター引退を決めてしまったんだけどね
表現の自由戦士からはかなり嫌われてる人だと思うけど俺は嫌いじゃなかった
行き過ぎたオタク批判もあった人だと個人的には思うけど
名無しさん@初回限定
2018/01/02(火) 20:35:48
そういうひとたちが表現の自由戦士の反発を買うのは、表現規制反対のためのツイートをするよりも、自由戦士を叩いて悦に入るツイートばかりしてるように映るからだと思う
名無しさん@初回限定
2018/01/02(火) 20:45:50
>>354 >映るからだと思う
そう映るなら、表現の自由戦士達の認識の仕方がおかしいという事だろう
ツイッターフェミニストは、ツイッターのミソジニストオタク男だけを問題視してる訳じゃないんだよ
彼女達は2ちゃんのオタク系スレの利用者だったりニコニコ動画ユーザーであったりする訳だ
ツイッターだけでなく、2ちゃんやニコニコ動画やまとめサイトのコメ欄なども自浄作用を働かせないと
彼女達の怒りを大きく減らす事は出来ないという事だ
名無しさん@初回限定
2018/01/02(火) 20:49:45
2chのアニメ系の板やゲーム系の板やニコニコ動画で
オタク男のミソジニー風潮が強ければ、それがツイッターフェミニストの誕生をうながすという事だ
名無しさん@初回限定
2018/01/02(火) 20:57:56
ツイッターフェミニストは洋画の話が多い傾向があるから
アニメと漫画とゲームの話ばかりしてるオタク程、濃いオタクではない傾向はあるんだけど
沢山ツイートを読んでいると、FGOの話とか刀剣乱舞の話とか少年漫画や青年コミックの話が時々出てきたりして、やっぱりオタクなんだなと分かるよ
スプラトゥーンが発売された頃はスプラトゥーンやってるツイフェミがかなり目立った
名無しさん@初回限定
2018/01/02(火) 21:02:55
アニメだと進撃の巨人、銀魂、寄生獣のファンのツイフェミを多く見た
名無しさん@初回限定
2018/01/02(火) 21:05:59
進撃の巨人は右翼的要素があって良くないという意見も左派オタクの間で出ていたけど
女性キャラがあまりセクハラとかに遭わずに凛々しく活躍できる傾向があった点がツイフェミの人達に好まれていた面があった
名無しさん@初回限定
2018/01/02(火) 21:14:28
フェミが自浄作用を言ってたりする割りに、フェミが公安にマークされてたりするのもなw
名無しさん@初回限定
2018/01/02(火) 21:15:58
フェミも公安にマークされないようにしたら?、と自浄作用を
名無しさん@初回限定
2018/01/02(火) 21:23:11
もしフェミニストというだけで公安の監視対象になるというのうなら
やはり左派の言う様に公安は悪質な組織であるというだけだ
名無しさん@初回限定
2018/01/02(火) 21:41:31
ID:RtK3RMIJ0
この人は自分が偏見で差別的思考をしていることをマジでわかってないからねえ
証拠も何もなく相手を決めつけて断罪するという偏った主張をいい続けてるから
名無しさん@初回限定
2018/01/02(火) 21:41:59
いやさすがにそれはない
名無しさん@初回限定
2018/01/02(火) 21:42:33
公安の話な
名無しさん@初回限定
2018/01/02(火) 21:56:00
左派のフェミが進撃の巨人が好きと言われても、基準がますますわからなくなるよ
フェミがごちうさみたいなロリアニメも見ると言われても
オタクの中にはロリ過ぎて気持ち悪いと言う人もいるし
フェミの好きなアニメはきれいなアニメみたいなダブスタを感じる
名無しさん@初回限定
2018/01/02(火) 22:05:24
正月早々ID赤くしてる奴が何人もいるとはなあ
名無しさん@初回限定
2018/01/02(火) 22:22:27
>>363 表現の自由戦士を強く批判しない人間が何を言っても説得力はない
ああ、偏った思考の表現の自由戦士側の人間なんだなとなるから
名無しさん@初回限定
2018/01/02(火) 23:49:46
左派がオタク攻撃の調子のままだと、今年は左派にとってかなりきつい出来事が起きるような
予感がするんだよなあ
名無しさん@初回限定
2018/01/03(水) 00:28:48
>立憲民主の部会の参加団体にPAPSが入っていた件、鳳明日香さんが議員にメールして確かめてくれるそう
これは最初から予想されてたことだと思ったんだが
予想外だったのか
立憲民主党は多様性を重視する政党だから、規制派と規制反対派が対話をする性質の政党だろう
問題は、そういうタフな環境に耐えられる人と、耐えられない人がいるってことよ
名無しさん@初回限定
2018/01/03(水) 00:34:20
格闘ゲームの強い奴に会いに行く、みたいな武闘派が好きな人もいれば
できるだけ他人とは衝突したくない人もいるはずだろう
フェミがわざわざアダルトショップに入店してまでエロイ物を批判するというのは
他人との戦いを望む武闘派なんだろう
そして立憲民主党はそのための戦いの舞台になると
少数派の意見を大事にすると言うのは、少数派の批判に常に晒されて、毎日批判を聞きつつも
オタク趣味を続けられる強靱なタフな精神を必要とされるってことなんじゃないのかねえ
名無しさん@初回限定
2018/01/03(水) 00:50:36
>>369 オタク攻撃をやめないと左翼がきついことになる
ってのは単なる脅しだろ。うすぎたねーからやめな
ただすでに
左翼=ろくでもないやつら
みたいな認識に一部なってるから
ここのエロゲオタクみたいなバカがはしゃぎ過ぎたんだな
名無しさん@初回限定
2018/01/03(水) 01:03:39
名無しさん@初回限定
2018/01/03(水) 01:11:04
いや同じじゃないね
現状の認識の話と未来への脅しじゃ意味が全く違う
名無しさん@初回限定
2018/01/03(水) 01:13:44
一部変な人間がいるからオタクはクソだと言いながら
一部変な人間がいてもフェミの言うことは聞くべきだと
わかりやすいグダグダなダブスタかますエロゲオタクのようなバカが左翼自称しちゃってるように
バカのくせに他人の批判するためだけに左翼自称する連中が多すぎんだよな
名無しさん@初回限定
2018/01/03(水) 01:20:47
フェミが少年ジャンプをわざわざ読んで内容を批判するって
ゾーニングされた物を、土足で入り込んできて文句を付ける行為に似てると思うんだがなあ
前から不思議だったんだ
もしも保守オヤジが少女漫画をわざわざ読んで家族制度の破壊でけしからんと言ったり
母親フェミ系雑誌をわざわざ読んで、天皇制批判で国体破壊でけしからんと言ったら
フェミは凹んで落ち込まないか?と思うんだがね
名無しさん@初回限定
2018/01/03(水) 01:27:04
オタクがフェミからいじめられて
オタクがフェミに反撃しようとしたら
まあまあ、フェミを許してやれ、フェミから右の頬を殴られたら左の頬を差し出せ
反撃なんかしたらオタクは支持を失うぞ、オタクが反省すればいいこと、オタクが自己批判せよ
と、いろいろと止められるわけだが
いつまでも、そういう我慢って続くようなものなんかね
不安を感じるよ
名無しさん@初回限定
2018/01/03(水) 01:31:43
オタクがフェミに先制攻撃するためにフェミ学者の発行した書籍を反天皇制だからといって
公開中止にするように署名運動を開始しました、なんて聞いたこと無いしさあ
名無しさん@初回限定
2018/01/03(水) 01:33:32
フェミニストの言うことは総論正しい面もある
あるから聞くべきだな
ただむちゃくちゃ言ってるバカは叩いて当然だし、そのわかりやすい例がここのエロゲバカだろ
自分は差別的思考で他人を根拠なく批判するくせに差別反対してるつもりなんだから呆れちゃうよ
名無しさん@初回限定
2018/01/03(水) 01:34:58
あと
>オタクがフェミからいじめられて
みたいな考え方は完全に間違ってるから
いじめがあるなら当事者を叩け
名無しさん@初回限定
2018/01/03(水) 01:48:50
>>371 >フェミがわざわざアダルトショップに入店してまでエロイ物を批判するというのは
>他人との戦いを望む武闘派なんだろう
戦いが好きなのではなくポルノの存在によって、社会に悪影響が出る事を心配したり
ポルノの存在によって心が傷つく人などの為に行動したいと思って活動してるだけだとエロゲオタク男の俺でも思うよ
「他人との戦いを望む武闘派なんだろう 」みたいに評するのは
規制派フェミニストの人達と真面目に向き合いたくない気持ちの表れだろう
不誠実で悪い態度だと思うし、そういう不誠実な態度を取り続けていれば真面目な有権者からは嫌われて規制リスクが上がると思う
>少数派の意見を大事にすると言うのは、少数派の批判に常に晒されて、毎日批判を聞きつつも
>オタク趣味を続けられる強靱なタフな精神を必要とされるってことなんじゃないのかねえ
その言い分は分からないでもない
だが、例えば、俺の様に凌辱ゲーをプレイする様な人間であれば、
そんな自分の事を全肯定的に考えるのはやはり駄目だと思うよ
例え辛くても、自分を否定的に考える必要がある
それを拒否すると、結局、表現の自由戦士的人間になってしまう事をほぼ避けられないだろう
「陵辱ゲーをプレイしてるという時点でお前は極悪人だ!」みたいに言われた時は、「それは言い過ぎだろ」と考えて良いだろうと思うけどさ
名無しさん@初回限定
2018/01/03(水) 01:58:09
>>379 俺程度の意見に反発してるようではフェミニストの意見をたいして聞く気がないという事だ
俺は「ポルノ全廃派ラディカルフェミニスト」とかでは無いんだから
名無しさん@初回限定
2018/01/03(水) 02:00:39
陵辱ゲー禁止要求してる訳ですらない俺程度の意見に反発してるようでは
ツイフェミの人達の多くと折り合っていくのは不可能に近いだろう
名無しさん@初回限定
2018/01/03(水) 02:04:15
お前程度のクソだからこき下ろしてんだけど
何言ってんの
凌辱ゲープレイが悪いことなら今すぐやめな
名無しさん@初回限定
2018/01/03(水) 02:20:00
俺が言ってる事は、表現の自由戦士達の間で
"まなざし村"と呼ばれていたツイッターフェミニストの人達が言ってる事と大体同じ事だから
その意見を糞扱いするなら
結局、"まなざし村"と呼ばれていたツイッターフェミニストの人達の事も糞扱いするだろうし
そしたらまあ、普通に表現の自由戦士って事だわな
名無しさん@初回限定
2018/01/03(水) 02:34:52
いや全く違う意見だね
フェミに謝ってりゃ万事解決なんて言ってる奴は圧倒的に少数派
オタクがすべて悪いので謝れ屋なんてのもいないね
お前がクソなことに他人を巻き込むなよな
名無しさん@初回限定
2018/01/03(水) 02:37:02
自分のクソみたいな意見がさも一般的であるように振る舞うお前みたいなバカがいるから
フェミはーなんて話になるんだよな
お前がクソなのはお前が差別主義者だからで
フェミ一般までクソなことにするなよな
名無しさん@初回限定
2018/01/03(水) 02:39:01
ところで
辛いことでもやるべき
なんて説教するエロゲバカおじさん
お前が凌辱ゲープレイをやめられないのはなんでなの?
名無しさん@初回限定
2018/01/03(水) 07:28:57
>>370 イザンベール入党の時も、やぶ蛇みたいに驚いてた連中にあきれた。
海江田の側近なんだから当然入党することは予測できたはずなのに、
「このまま民進党に残るのでは」「希望の党に行ってほしかった」とか。
規制反対界隈って政治音痴なんだなあと
名無しさん@初回限定
2018/01/03(水) 07:46:56
やはりフェミの萌え絵攻撃は、フランクフルト学派の批判理論から影響を受けているな。
批判理論とは社会の文化的な側面・抽象的な概念を攻撃して破壊しようとするもの。
本人が萌え絵を見て内心どう思うかは自由
萌え絵を見て孫のように愛でたり陵辱したりと十人十色。
あろうことか服を着用してたりセクシーポーズ取ってない絵に対しても「萌え絵は性的消費だー」「性的搾取だー性暴力だー」と批判するからねえ。
そういう左派ばかり悪目立ちして規制反対派にとっては迷惑だ。
名無しさん@初回限定
2018/01/03(水) 09:16:54
自称エロゲオタクさんの考え方とは若干違うが、ツイッター上でおかしなこと言ってるフェミはたいがい影響力などないからスルーしたほうがいい。
ゆらぎ荘みたいに現実に影響を及ぼしそうになったときだけ騒げばよかろう
名無しさん@初回限定
2018/01/03(水) 09:20:16
名無しさん@初回限定
2018/01/03(水) 10:43:32
>>370 立憲は元日本会議や元維新の人間だっているからな
名無しさん@初回限定
2018/01/03(水) 10:44:28
名無しさん@初回限定
2018/01/03(水) 10:51:36
名無しさん@初回限定
2018/01/03(水) 12:43:06
鳳明日香が立憲民主党の議員にメールしたところでどの程度の効果があるだろうか。
名無しさん@初回限定
2018/01/03(水) 13:03:07
まあ、少しは聞くんじゃない
党首が、ボトムアップの改革を、なんていってるくらいだし、「声」には敏感でしょ
問題は問い合わせ方だよなあ
変な問い合わせ方しないで欲しいところ
「現実の清暴力に反対します、実在の人の関わっていない創作物は慎重に」
くらいに抑制の効いた感じだといいんだけど
名無しさん@初回限定
2018/01/03(水) 15:58:35
立憲民主党がイザンベールの入党を反対する根拠がないからなあ
ここら辺は自民や共産も一緒でしょ
表現規制問題を踏み絵にして入党を決める政党は今の所ないわけで
圧力をかけるのが精一杯だよね
名無しさん@初回限定
2018/01/03(水) 16:02:44
>>398 ぶっちゃけ議員一人当選させる力のない連中だからね。
名無しさん@初回限定
2018/01/03(水) 18:37:38
イザンベールのときみたいに立憲民主党が表現規制派のフェミ議員を押さえたとしても
今度はフェミ議員は暴力による実力行使で来るからな
左派フェミが、会場にクレーム攻撃して展示を中止しろと言う、作品を取り下げろと言う
署名運動でイベントを潰す、会場にしばき隊が乱入してイベントを潰す
これは業務妨害で法律違反だろ
それでオタク側が、左派フェミに実力行使で反撃しようとすると
ジャーナリストの昼間や、軍オタや右派オタクが、暴力はやめろと止めに入る
そして結局、碧志摩メグものうりんポスターも駅乃みちかも
あーあ、左派フェミの暴力に負けちゃった、公開中止になっちゃった
となるわけだ
別に暴力を行使すべきとは思わないけど
左派って、暴力の行使は肯定、イエス!って人が多いよね
しばき隊やフェミの暴力にも肯定、イエス!とか
どうにも納得できんのよな、その暴力とやら
名無しさん@初回限定
2018/01/03(水) 18:38:49
フェミ議員じゃないな、フェミ議員→左派フェミ、左派NPOだな
名無しさん@初回限定
2018/01/03(水) 18:39:48
NPOの援助の法律がこんなにフェミに悪用されるなら
もうNPOの法律を廃止すべきだわ、とすら思える
名無しさん@初回限定
2018/01/03(水) 18:47:58
>>400 威力業務妨害で訴えた奴がいない事について
名無しさん@初回限定
2018/01/03(水) 18:48:07
碧志摩メグ、のうりんポスター、駅乃みちかは、政党の権力に負けたのではなく
左派フェミの民間の私的暴力に負けたわけでさ
民間の私的暴力と私的暴力の衝突、というのは軍オタや右派オタクは大嫌いなんだよね
昔の学生運動や企業爆破テロを思い出すからなんだろうけど
左派オタクは、左派フェミの私的暴力には、オタクも私的暴力で対抗すればいいんだよ
と思ってるのでしょ?違うの?
それが実際におきてるのが、しばき隊&香山リカと百田&ネトウヨが私的暴力で衝突してセミナーのイベント会場を
貸してもらえなくなった事件よね
ああいう結末になる
名無しさん@初回限定
2018/01/03(水) 18:52:20
私は惨めないじめられっ子ですまで読んだ
名無しさん@初回限定
2018/01/03(水) 18:55:29
虹野が引退したことを、単なる偶然みたいに甘く見ないほうがいい
普通の人間が引退するほど追い詰められたということは
今年は、経済的弱者や生活保護などの社会保障はそうとう削減の嵐が来るだろう
虹野の引退は、社会保障の強烈な大幅削減の前触れ、と予想されるね
名無しさん@初回限定
2018/01/03(水) 19:00:37
まあ親なら「こんなバカげた活動なんかしないで真面目に生きろや」とか説教するやろね。
名無しさん@初回限定
2018/01/03(水) 19:07:59
立憲民主党はこういう思い切った法案を出さんの?
韓国政府、超左翼的憲法改正へ 期間雇用・派遣雇用・解雇を憲法で禁止し、直接雇用・終身雇用・労働組合の経営参加を義務化 [253246518]
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f28-H2hE)NGNG?PLT(15000)
>>34>>35 韓国憲法改正草案を独自入手、国家社会主義的性格が露わに
国会憲法改正特別委員会の諮問委員会が1日、非正規雇用制度をなくして整理解雇を原則的に禁止するとともに、
労働組合の経営参加を保証する左傾的内容の憲法改正案草案を作っていたことが分かった。
世界的な傾向である「フレクシキュリティ」(労働市場の柔軟化)とは逆行する内容を憲法に盛り込もうというものだ。
諮問委はまた、憲法前文などで国家体制の根幹をなしている「自由民主的基本秩序」という言葉を削除・修正するなどしている。
本紙が同日単独入手した諮問委の改憲案には「期間制・派遣制労働の事実上禁止」「整理解雇禁止」「労働者役員制」などの条項が多数盛り込まれている。
改憲案第35条第2項は「労働者を雇用する時に正当な理由がない限り期間の定めがなく、直接雇用しなければならない」となっている。
また、「解雇から保護される権利」も規定している。経済界関係者は「現行の期間・派遣制労働者の存在を否定し、事実上、労働者の終身雇用を確保するという意味だ」と説明する。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/01/02/2018010200988.html
名無しさん@初回限定
2018/01/03(水) 19:28:03
>>408 薄給でこき使うアニメ業界が死んじゃうやん
名無しさん@初回限定
2018/01/03(水) 19:39:35
>>400 >軍オタや右派オタクが、暴力はやめろと止めに入る
具体的には誰?
名無しさん@初回限定
2018/01/03(水) 19:46:55
名無しさん@初回限定
2018/01/03(水) 20:00:41
>>411 まあ他人をヘイトしたいのが表現の自由戦士やからね
名無しさん@初回限定
2018/01/03(水) 20:45:35
名無しさん@初回限定
2018/01/03(水) 21:44:55
>>407 >まあ親なら「こんなバカげた活動なんかしないで真面目に生きろや」とか説教するやろね。
その通りだよ。
それを分かった上でノンポリと右派のオタクはあえて表現規制反対を言ってる
だから、生活がやばくなって政治運動なんか不可能になったら、引退するを決断するのは
普通の感性だろう
生活を犠牲にして政治運動はすべきではない、普通の感性なら
虹野は普通の感性をもってるからこそ引退したんだろう
名無しさん@初回限定
2018/01/03(水) 21:52:13
ノンポリや右派の功利主義ならば、どうして自分の生活にメリットがないのに
政治にのめり込むのか理解できない
自分が得をするから政治に関わるんだろう、という考え方なんだわね
左派の場合、他人が得をするから政治に関わるんだ、という考え方だから
右派やノンポリの功利主義者から見ると、どうして?なぜ?と不思議に思うだろうね
名無しさん@初回限定
2018/01/03(水) 21:59:29
コンビニのエロ本だって、もしもコンビニのオーナーがエロ本は売れないから売りたくない
と言うのなら、市場主義者や資本主義者や功利主義者からすれば、だったら無理して
売らない方がいいよ、むしろ早くエロ本やめた方がいい、と思うわけ
ところが、コンビニオーナーの中には、エロ本が利益を生んでる店舗も有るなどの声が
実際にあるから、市場原理からすればその声は無視すべきでないと思うし
左派の言う、利益を生んでいてもエロ本販売やめるべき、という主張は、どう見ても
社会主義的で、資本主義としては受け入れにくいんだよね
名無しさん@初回限定
2018/01/03(水) 22:02:11
左派のしばき隊系列は表現の自由の戦士とか言ってるけど
資本主義戦士と言ってくれた方がいいんじゃねえか
こっちは向こうを、社会主義戦士と言ってあげるから
名無しさん@初回限定
2018/01/03(水) 22:35:46
今年はおそらくフェミ左派にとって、正念場になるよ
行政からジェンダー問題が切り離されるケースがさらに増え
まったく別の無関係の概念を使い始める
社会保障の財源の現象によって削減が行われ、貧困で政治運動ができなくなり
ジェンダー問題どころじゃなくなる
みたいなことが起きるんじゃないかなあ
予想または願望ですがね
名無しさん@初回限定
2018/01/03(水) 23:39:28
去年枝野さんが代表戦に出たときや立憲民主を立ち上げたときに思ったことなんだが、
政党のトップになってしまうと忙しくなるので表現問題に専属で取り組むことは出来なくなる。
ましてやイザンベールが入党するか否かやジェンダー問題に取り組むときにPAPSを入れるか否かといった細かい動きまでは関知できんだろう。
一人のカリスマプレーヤーだけに頼るのではなく、他の人も味方にするあるいは組織的に取り組んでもらうことが必要
名無しさん@初回限定
2018/01/04(木) 00:07:18
自民党の女性議員は昔はフェミ思想に染まってて表現規制ばっかり言ってたけど
赤松がロビイングしてから、何か変わったよね
自民党の女性議員が表現規制ではなく、まったく別の外交政策や産業政策に熱心になるようになった
小野田議員というBL好きの女性議員が自民党にいるのも大きい
立憲民主党も女性議員がフェミ思想も表現規制も忘れて、別の産業政策に熱心になって
走り回るようになるように誘導したほうがよいと思うよ
女性議員にフェミ思想を忘れろと言っても無理
だけど、フェミ思想を忘れるくらいに別のことに忙しくなれば、結果的に忘れたことになるんだよ
名無しさん@初回限定
2018/01/04(木) 00:14:17
ただ追い詰めるだけではだめ、逃げ道を作ってあげて誘導してあげることが大事
イザンベールがフェミ思想を忘れるくらい別のことに熱中するのは難しいと思うけど
枝野がイザンベールに政治家として成長したいならフェミとは関係無い別のことに熱中しなさい
と指示を出すのは一つの方法だぜ
名無しさん@初回限定
2018/01/04(木) 00:29:31
安倍が自民党の女性議員にフェミ政策以外のことをやれと命令してやらせるのは
リーダーとしての器、器量の良さでもあるのかもな
名無しさん@初回限定
2018/01/04(木) 00:31:19
他の政党のリーダーもそれを見習えばいい
名無しさん@初回限定
2018/01/04(木) 01:21:12
>なんて説教するエロゲバカおじさん
>お前が凌辱ゲープレイをやめられないのはなんでなの?
北守という左派が陵辱エロゲのエスカレイヤーというキャラをアイコンにしてた時期があったなw
しかもエスカレイヤーはほぼ全部がレイプシーンだから他の政治好きクラスタから
北守はアイコンのキャラが何者か知ってて使ってるのかw?と笑われてた
今はラストエグザイル-銀翼のファムのアイコン使ってるな
名無しさん@初回限定
2018/01/04(木) 01:44:45
>>422 > 安倍が自民党の女性議員にフェミ政策以外のことをやれと命令してやらせるのは
安倍が女性議員に命令したってソースあるの?
名無しさん@初回限定
2018/01/04(木) 01:57:16
名無しさん@初回限定
2018/01/04(木) 02:38:17
立憲民主党はモリカケ追求で先日のNYTみたいな海外記事を最大活用するつもりなんだろうから
フェミニストとの関係はますます深まるしかないだろうね
モリカケ追求とレイプ追求が同時にくっついてる
こりゃだめかも
名無しさん@初回限定
2018/01/04(木) 03:23:16
>>426 フェミニストって捏造の塊みたいなゴミ集団やな
毎回嘘ついて日本の男達を貶し始めるし
日本から出てけばいいのに
名無しさん@初回限定
2018/01/04(木) 03:37:56
名無しさん@初回限定
2018/01/04(木) 04:47:09
廃墟/怖音や北守などがたとえ正しいことを言ってたとしても表現の自由戦士から共感されないのは、前向き・建設的なこと言わずに表現の自由戦士叩きばかりして溜飲を下げているように見えるからだよ。
名無しさん@初回限定
2018/01/04(木) 05:40:47
ポジティブ信者か
名無しさん@初回限定
2018/01/04(木) 11:12:28
ブラックフェイスについて、案の定へ理屈ばっか言い出す人でてきた
名無しさん@初回限定
2018/01/04(木) 11:57:15
ブラックフェイスは一番人気のある芸人がやってるから、クレームを言ってる左派に
ノンポリの一般人が誰も共感してないよね
左派は自分達が影響力のないことを無力感を感じてるだろう
今まで、無名の人気のない芸人を左派が叩いて、芸人が炎上して成果が上がった物だから
いい気になってたら、実は空中戦ですぐに奪い返されるものだったことに気付いたと
空中には城を築けないから、戦いで勝っても陣地を得られない
表現規制って、空中戦なんだよね
勝っても負けても陣地を得られず、意味がない、時間が浪費されるだけ
お互いに涙を流して泣けばすぐに勝ち負けの戦況が変わる
そんなの政治としては超低レベルだから
女性議員が政治家として成長したいなら、表現規制なんて低レベルの仕事は早くやめて卒業しなければいけない
名無しさん@初回限定
2018/01/04(木) 12:14:39
>廃墟/怖音や北守などがたとえ正しいことを言ってたとしても表現の自由戦士から共感されない
その人達はカウンター思想だから、何か見たものに文句を言うことしかできない
だからその人達からテレビ雑誌を取り上げたら何もできない
twitter見れば分かる。ほとんどの発言がさっき見たアニメが、今話題のテレビ番組が
という発言ばかり
その人達は根っからの消費者、消費してクレームを言うのだけがお仕事の人達
名無しさん@初回限定
2018/01/04(木) 12:36:01
昔は左翼の人は、日本人はブルジョア(富裕者)で日本人は消費社会で許されない、と
何回も日本人批判をしてたらしいけど
冷戦が終わった現代では、左派がブルジョアと消費社会にどっぷりつかって
むしろ肯定して賛美してるのが時代を感じるよ
毎日テレビアニメ雑誌新聞を読んで、政治家が悪いーオタクが悪いー性犯罪者が悪いーと
独り言を言ってるけど、思いっきり左派がブルジョアで消費者やってるじゃねえかwとw
名無しさん@初回限定
2018/01/04(木) 12:41:57
いや、もしかするとテレビアニメ雑誌新聞を消費者として毎日全力で消費しながら
それらすべてを全力で批判することで消費社会を批判してるのだというのが
今どきの新しい左派のスタイルなのか
名無しさん@初回限定
2018/01/04(木) 12:46:24
左派やフェミがロリ漫画家のクジラックスを叩いたとき
正直、クジラックスのこと名前も知らなかった、左派やフェミが話題にして初めて知った
だから、いつも左派やフェミはよくそんなマニアックな漫画を知ってるな、お前ら究極のマニアかよw
と思うことが多いよ
どうしてそんなに左派やフェミはたくさんアニメ漫画雑誌を見る暇が有るの?
普段仕事してないの?といつも不思議に思うのよね
名無しさん@初回限定
2018/01/04(木) 12:58:47
都条例の都の審査員は自分が本当に一般人なのかわからなくなることがあって怖がってるらしいね
名無しさん@初回限定
2018/01/04(木) 12:59:41
>>437 むしろクジラックス叩いてたのって右派が多かっただろ
名無しさん@初回限定
2018/01/04(木) 13:22:02
ブラックフェイス批判にたいして、女のガングロギャルもレイシストなの?には笑ったw
よく考えたらそうだよな
名無しさん@初回限定
2018/01/04(木) 13:42:09
表現の自由戦士が言う「シチューから精液だと連想するまなざし村」ってツイートしてるけど、
たとえそれを批判してるのだとしてもこっちが聞いてて気分悪くなるわ。
頼むからそういったことは婉曲的な表現で批判しろや。「シチューから変な想像したり」とかさ言い様はいくらでもある。そうやって批判の仕方によっては周りを不快にさせる可能性に配慮しないから嫌われてんの
名無しさん@初回限定
2018/01/04(木) 13:46:47
老人「カステラください」店員「おひとつでしょうか?」→老人が激怒、理由がわからない奴は想像力が足りない [741292766]
beチェック
1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sacb-9wqE) 2018/01/03(水) 14:13:39.90 ID:oMN0Jb1Ma● 2BP(2000)
老人はなぜ、販売員の「カステラおひとつですか」に怒ったのか?
黒川:さまざまな企業で講演をさせて頂いておりますが、多くの企業が高齢者対策の専門チームをつくり課題意識を強く持っていますね。
とはいえ、まだまだ高齢者の心理や潜在的ニーズを捉えることはできていないような気がします。
メディアなどでは「キレる老人」というのがたびたび取り上げられますが、高齢者の方たちが何故そうした行動をとるのか、その背景が検討されていることは滅多にありません。
大西:まだまだ企業側の努力が足りないのだと思います。それと同時に一人一人の気持ちの持たせ方もあると思います
黒川:「キレる老人」の背景に、孤独や不安といった高齢者の方の気持ちをみて取るべきではないでしょうか。
https://5ch-ranking.com/cache/view/poverty/1514956419
名無しさん@初回限定
2018/01/04(木) 13:55:03
>表現の自由戦士が言う「シチューから精液だと連想するまなざし村」ってツイートしてるけど、
一般人はそういう風に直接的な表現を聞いて、ああなるほどわかった馬鹿だなフェミはw。と
思う人もかなり多くいるからなあ
聞いて不快な人もいるし、はっきり言えと言って理解する人もいる
特に中高年の年代は回りくどい言い方を嫌う
名無しさん@初回限定
2018/01/04(木) 14:11:16
>>419 立憲民主は先の選挙で規制反対の人結構戻ってきたよ
海江田さん本多さんとか山花さんとか
元総理の菅さんだってはっきり規制反対っていってるんだし、
枝野さんしかいないって状況じゃない
名無しさん@初回限定
2018/01/04(木) 14:13:52
>>430 廃墟さんはそんな感じだけど、
北守さんは他の方面も、それこそ左側の人たちでさえちゃんと批判してるので、
一緒に語るのはちょっと違うと思うなあ
名無しさん@初回限定
2018/01/04(木) 14:17:38
>>439 多かったね
でも左派もしっかりいた
規制したい人は左右関係なくどっちにもいるってだけ
名無しさん@初回限定
2018/01/04(木) 15:01:28
俺がもしも左派ならオタク批判なんかせずに貧困問題だけに全力投球して
金持ち批判するがなあ
名無しさん@初回限定
2018/01/04(木) 16:25:24
>表現規制って、空中戦なんだよね
俺は陣地取り合戦だと思う。
コンビニエロ本棚は一つの砦で、こないだミニストップ砦が陥落したわけ。
まあ俺はコンビニエロ本棚は捨て城だと思うけど。
絶対国防圏である創作・公開の権利は死守するとして、どこに境界線を貼るか
名無しさん@初回限定
2018/01/04(木) 16:26:42
>>386-387は欺瞞に過ぎんな
>>424 >しかもエスカレイヤーはほぼ全部がレイプシーンだから
フェミニストや左派について欺瞞を語るだけでなく、エロゲの内容についてまでデマを流すんだな
エスカレイヤーのヒロインは性体験をしてドキドキすると、
悪者たちと戦う為のエネルギー(D2エナジー)が溜まるという設定だ
そして主人公がヒロインに露出プレイをさせたりして、ヒロインをドキドキさせるという事をやるシーンが結構多くある
その露出プレイは弱みを握って脅迫してやらせてるとかでは無いので、「エスカレイヤーのほぼ全部レイプシーン」という事はない
勿論、露出プレイをやらせる事には悪質的な面があると認識すべきだと思うし、「全く問題がない行為」などではないが。
そして主人公はそれ以外でも鬼畜的な面を持つ男だから、悪質な部分を持つ作品である事は事実だしそこは認めないと駄目だ
認めないようだと、フェミニストの人達から反感を強く持たれる事になってしまう
>>388 >お前が凌辱ゲープレイをやめられないのはなんでなの?
前にも説明したぞ。プレイしないと大きなストレスが溜まるからだ
俺の場合、健康に悪影響が出るレベルのストレスが溜まってしまう可能性が高い
陵辱ゲーしか面白く感じないという訳ではないから
俺にとって面白い非陵辱ゲーがごろごろしてる状況になれば、俺は陵辱ゲーをやらなくなるだろうけどね
しかし、そういう状況にはなってないので、陵辱ゲーをプレイする事になる
名無しさん@初回限定
2018/01/04(木) 16:29:52
>>388 「陵辱ゲーをプレイする事は何も悪くない。現実の女性をレイプした訳では無いからだ」という
表現の自由戦士的考えを持つようでは
ツイッターフェミニストの多くの人と折り合う事は出来なくなる
それでは駄目だ
という事を俺は言ってるのであって、
「陵辱ゲーは社会から無くさないと絶対駄目だ!」とまでは俺は言ってない
大体、俺自身が陵辱ゲーを去年も買ってプレイしてる位なんだから
俺は「陵辱ゲーは社会から無くさないと絶対駄目だ!」と言える立場には無いし、言ってない
俺が言ってるのはフェミニストの人達に謝りまくって
ネットで謙虚に振舞うようにする事で、悪質な内容を含むポルノの規制を見逃して貰おうという事だ
フェミニストの人達の中にだって、レイプ物BLを楽しんでる人達が居たりするんだから
平身低頭して謝りまくって、謙虚になれば許して貰える場合が多いだろう
というのが俺の考えだよ
俺は矛盾した事は言ってないんだよ
名無しさん@初回限定
2018/01/04(木) 17:16:52
>俺が言ってるのはフェミニストの人達に謝りまくって
>ネットで謙虚に振舞うようにする事で、悪質な内容を含むポルノの規制を見逃して貰おうという事だ
ウーマンラッシュアワー村本かよ
敵が侵略してきたら白旗を揚げますと言ってるだろあいつ
名無しさん@初回限定
2018/01/04(木) 17:34:24
>フェミニストの人達に謝りまくって
>悪質な内容を含むポルノの規制を見逃して貰おうという事だ
やってることは自民の太鼓持ちの自由戦士と変わらんがそれはまあいいとして、謝ったところで見逃してもらえるなどと都合よく考えすぎ。甘すぎる見方だろう。
自浄作用を働かせるべきなのは当然だが
名無しさん@初回限定
2018/01/04(木) 17:40:39
>>451 白旗上げるってのは社会から消滅させる様な規制に賛成するって事だろ
社会から消滅させる様な規制に賛成しろとは俺は言ってない
「俺達が好むポルノに悪質な部分がある事を否定する程、傲慢にはなりませんのでどうか規制しないでください」
と頭を下げる事は、白旗を上げる事にはならん
表現の自由戦士達から、"まなざし村住人"と呼ばれていたフェミニストの人達の考えには幅があり、
「男向けポルノ全廃要求派」も少数含まれていたが
平均値的な人達は「男向けポルノ全廃要求派」では無い。「二次ロリエロ完全消滅要求派」でもない
「萌え絵には悪質な一面がある事を認めろ」
「碧志摩メグの初期案の様な乳首が浮き出てる様な萌え絵を公共のポスターとして使われるのは許せん」
「セクハラを受けて恥ずかしがってるかの様な、のうりんのポスターが公的な使われ方をするのは嫌だ
(東京土建が作った様な萌え絵ポスターまで駄目とは言わない」
「税金が投入されている行政のポスターに萌え絵が使われるのは好ましくない」
という程度のものだ
重度エロゲオタクの俺でも受け入れられるレベルの要求でしかなかった
名無しさん@初回限定
2018/01/04(木) 17:41:40
悪妻を持つものは哲学者になれるとソクラテスは言ったそうだが、
自分の人格を否定するほど陵辱プレイに良心の呵責を感じているのに、プレイしないと禁断症状が出て健康を害してしまう自称エロゲオタクくんはその葛藤の経験から哲学者になれるだろう
名無しさん@初回限定
2018/01/04(木) 17:42:52
>>444 しかし、立憲の政治家もその支持者も本気で政権取ろうとかとは思ってないだろ
旧社会党化して自分の当選と憲法改正させないための衆参どっちかで3分の1とらせないの2つが目標
野党の立場ではやりたい事が出来るのは限られ、規制反対の優先順位は低く、与党との取引材料にもせんだろね
名無しさん@初回限定
2018/01/04(木) 17:44:20
>>452 >自民の太鼓持ちの自由戦士と変わらんが
表現の自由戦士らしい、欺瞞的評価だな
もし
>>452の論を正しいとすれば、
「"まなざし村系左派フェミニスト"が自民の太鼓持ちの自由戦士と同じ様な事をやる事を要求した」事になってしまうからな
名無しさん@初回限定
2018/01/04(木) 17:48:20
ただ自由戦士は単純に考えるので、
自称エロゲオタクくんの複雑な葛藤がなかなか理解しにくいのかもしれない
名無しさん@初回限定
2018/01/04(木) 17:51:28
>>444 海江田さんはイザンベールの件で規制派扱いされそう。
こちらも積極的に海江田さんが規制反対派だと情報発信していかないと
名無しさん@初回限定
2018/01/04(木) 17:53:33
>>455 枝野さん総理大臣も狙える経歴と頭脳だろうにもったいないな
名無しさん@初回限定
2018/01/04(木) 17:58:20
>>454 俺は動物を食べる行為にも罪悪感を感じてる。動物を殺す事に心が痛む感性を持ってるからね
しかし、野菜や乳製品などだけ使った料理だけ食べる食生活を続けたら、
「美味しい物を食べてストレス解消する」という事が出来にくくなるし
健康を壊すレベルの大きなストレスが溜まってしまう。だから肉も食べる
それと大体同じ事ってだけだよ。俺が凌辱ゲーのプレイに心から罪悪感を感じつつも、陵辱ゲーのプレイを止めない事は。
で、表現の自由戦士的な傲慢な態度を取るよりも
こういう謙虚な心を持ってフェミニストの人達に接した方が
フェミニストの人達の反発を小さく出来るに決まってる
名無しさん@初回限定
2018/01/04(木) 18:00:29
>>460 フエミがひねくれ者だったらどうする?
「この偽善者が」「勝部もどき」とか
名無しさん@初回限定
2018/01/04(木) 18:06:34
>>461 勝部氏は別にひねくれものなんかではない
昔は萌え絵に対する好意を表明する事もあった人だ
しかし俺達オタク男のネット上のふるまいがあまりにも酷かったので
萌えオタ男アンチになってしまったという人だ
嘘なんかではないぞ。この話は。
東夷の倭人という左派エロゲーマーツイッタラーのタイムラインの中に
勝部氏が萌え絵に好意的な意見を述べてるツイートが出てた
東夷の倭人はTwilogあるから、熱心に検索して探せば該当ツイートを見つける事が出来るかもしれんな
俺は少なくとも今はあまりやる気しないけど
名無しさん@初回限定
2018/01/04(木) 18:08:00
多くの問題は、俺たち二次エロオタク男のネットでの振る舞いが
もっと謙虚だったら発生していなかった問題に過ぎんよ
名無しさん@初回限定
2018/01/04(木) 18:12:19
簡単だよ、自称エロゲオタクの言うフェミ尊重は、サイレントマジョリティ無視だ
女性が涙を出して泣けば女性の言うことを聞くべきと言い
涙を出さない泣かない人間の意見を聞く必要がないという考え方
左派の言うトーンポリシングとは、泣き落とし、涙が武器、ゴネ得、そういうのと同類
名無しさん@初回限定
2018/01/04(木) 18:23:14
悪を憎むと言ってる人が悪党のボスだった、なんてことはよくあることで
そういうのはフィクサー気取りにしか過ぎない
名無しさん@初回限定
2018/01/04(木) 18:27:24
まんまこれ。そういうのはフィクサーです
>フィクサー
>行政組織、政府や企業などの社会組織では、通常は関係する人間や団体の意向
(広くは世論)を踏まえたうえで、正規の手続きを取って意思決定を進める手段が
確立されている。例えば、行政への陳情、選挙や企業における稟議や経営会議などである。
そのような正規の手段によらず、意思決定の過程に介入する資金、政治力、人脈などを持つ人物が
フィクサーと呼ばれる。フィクサーが介入すると往々にしてその手段は公正でなく
恣意的な結論となる場合がある。
一方で、理想と現実の間で複雑化する人間関係や利害関係を円滑にすすめる役割を果たす場合もある。
名無しさん@初回限定
2018/01/04(木) 18:28:22
名無しさん@初回限定
2018/01/04(木) 19:09:17
誤訳のフェミ未だに謝罪も訂正もせずごねていて草
男が憎くて仕方ないんだろうな
名無しさん@初回限定
2018/01/04(木) 19:49:19
牛丼を自炊で作って男性にドヤ顔したフェミも普通の一般人から叩かれてたな
そりゃ牛丼屋いけば男性の調理師が普通に牛丼作ってるもんな
フェミの神通力もそろそろ切れかけてる
名無しさん@初回限定
2018/01/04(木) 19:50:34
立憲民主党もフェミの神通力に頼りすぎてると足下救われて致命傷になるかもよ
名無しさん@初回限定
2018/01/04(木) 19:53:28
>>447 >俺がもしも左派ならオタク批判なんかせずに貧困問題だけに全力投球して金持ち批判するがなあ
貧困問題だけ問題視して、詩織さん事件の様なレイプ事件は問題視しない、社会のセクハラ問題は問題視しない
AV強要問題も問題視しない
、
という事になったら、日本社会は今よりもっと恐ろしい社会になりそうだとエロゲオタク男の俺でも思う
例えば、俺の妹が仕事上でレイプやセクハラにあって、うつ病になって働けなくなったら
俺の家は貧しくなるし、結局、レイプ、セクハラ問題も貧困問題と深く関係してる
00年代の2chには「まんこ共はセクハラ程度でガタガタ騒ぐなよw」という書き込みが多くあって
その書き込みのすぐ横に萌えキャラAAが貼られてる事が多くあった
そういう事が2ちゃんねらーのツイフェミオタク左派女性達の間における
萌えオタ男叩きの盛り上がりの大きな原因の一つだった訳だ
ツイフェミ左派オタク女性達が萌えオタ男叩きしたのは無理からぬ事だった
だから自浄作用を働かせないなら、萌えオタ男叩きはネットに多くなってしまう
そしてAV強要は結局、ブラック労働問題でもあるから、それを取り締まらない姿勢を他の業界にも延長するなら
貧困問題解決は出来なくなる
「AV業界だけは別扱いにすればいいだけ!!」という要求を左派が飲んでそれが通る様なら
どうせ、「じゃあもっと他にもブラック労働の聖域を作ろうぜ」って展開になって、それがどんどん広がっていくだろう
結局、貧困問題を改善出来ない方向にどんどんなっていく
名無しさん@初回限定
2018/01/04(木) 21:08:10
名無しさん@初回限定
2018/01/04(木) 21:17:33
AV問題を解決するまで貧困問題には取り組みませんという言い訳に聞こえる
その間に社会保障費は財源が不足して、去年はナマポも削減されたわけだ
名無しさん@初回限定
2018/01/04(木) 21:30:52
財源不足の責任は財務省自身にあるんでな
デフレを続ける限り経済は縮小の一途で社会保障費の増大に対処できんが、
次の事務次官の有力候補も日本はデフレがいいとほざいてる
デフレは雇用に影響あるんで低賃金労働者と失業者が増大、結果社会保障費が増えるが当然税収は減る一方
名無しさん@初回限定
2018/01/04(木) 21:31:18
>>449 欺瞞はてめーだろクズ
凌辱ゲーをやらないと健康に害が出るほどのストレスを感じる
嘘つけバカが
名無しさん@初回限定
2018/01/04(木) 21:33:58
凌辱ゲーをやらないとストレスが溜まって健康を崩す
肉を食わないとストレスが溜まって健康を崩す
まあ全部このノリで自己正当化してくんだろうが
悪いと思ってんなら原則止めなきゃな
辛くても受け入れなきゃ
名無しさん@初回限定
2018/01/04(木) 21:37:43
自分が弱者であること、被害者であることを前提に振る舞うのは
偽左翼も在特も、なぜか総理大臣までやってる安倍まで一緒だが
この弱者しぐさが通用するのは実際の被害者だけだろう
恐れがある、可能性がある、なんてのまで含めりゃ全ての人間が当てはまって誰のなんの自己正当化にも役立たない
名無しさん@初回限定
2018/01/04(木) 21:44:16
>>473 というかレイプセクハラ問題と貧困は関係ないから
貧困でも金あっても働けても働けなくても、レイプもセクハラもダメなの
>>471はただ長いだけで全くいらない。これこそ欺瞞
名無しさん@初回限定
2018/01/04(木) 21:49:17
貧困に付け込んで
セクハラが横行するようなブラック環境でいやいや働くという例はもちろんあり得るが
理念的には別
ハラスメントはどこで誰が受けてもハラスメントだし
セクハラでエロゲバカの家が貧しくなるとか一切関係ねー
名無しさん@初回限定
2018/01/04(木) 21:56:21
それから
謙虚にふるまえば許してもらえる
というのは根拠もなく論理性もなく
表向きの振る舞いを変えただけで根幹を譲らない横暴さも秘めている
相手を馬鹿にしてんだな
フェミは感情的になってるだけだ、とでも思ってるんだろうか
名無しさん@初回限定
2018/01/04(木) 21:59:11
>>478 >レイプもセクハラもダメなの
じゃあ、左翼は貧困問題以外にも、レイプ問題やセクハラ問題も語って良いって事だよな
乳首が浮き出た感じの碧志摩メグの初期デザインのイラストを公共の場にばら撒こうとし、
環境型セクハラを引き起こそうとしたオタク男の事も左翼は批判して良い事になる訳だ
ネットでセクハラする人間が目立つオタク男の事を批判しても良い事になるだろう
>>447の言う通りの左翼でなくても良いって事だよな
名無しさん@初回限定
2018/01/04(木) 21:59:52
デフレの方が消費者は嬉しいからな、インフレは労働者が給料が増えるから嬉しい
近年の左派政党は消費者寄りなんだよな。
インフレは消費者や年金生活者には厳しいから。
名無しさん@初回限定
2018/01/04(木) 22:02:25
>>481 じゃあってなんだよ
いいに決まってる
というかレイプダメなんてのは左翼じゃなくても法治国家の人間ならすべてそういうべきだろがアホ
サヨ固有の問題ではない
名無しさん@初回限定
2018/01/04(木) 22:05:55
>>480 >表向きの振る舞いを変えただけで根幹を譲らない横暴さも秘めている
>相手を馬鹿にしてんだな
表向きのふるまいを変える努力すら拒む方が相手を馬鹿にしてるんだよ
この事は
>>480も分かってた事だろうけどな
つまり
>>480の方が馬鹿にしてるという事だ
名無しさん@初回限定
2018/01/04(木) 22:07:24
>>482 消費者寄りというか、生活保守なんだよ
理想実現のために暴力革命容認だった共産党が、ただの貧乏人と学生の受け皿になった過程をみると
いわゆる大衆の欲望がどこにあるか考えられて面白いと思う
名無しさん@初回限定
2018/01/04(木) 22:10:25
>>480 >というのは根拠もなく論理性もなく
全然ない訳じゃないよ
表現の自由戦士達から"まなざし村住人"と呼ばれていたツイッターフェミニストの中に
「陵辱物ポルノであろうと規制までは要求してない。しかし楽しむなら罪悪感を持って楽しめ。楽しむ事を何の問題もないと認識するのはやめろ。というのが自分のスタンスだ」
と言ってる人を数人見たしね
その中には。ツイフェミ界の有名人的な人も含まれていた
名無しさん@初回限定
2018/01/04(木) 22:10:39
>>484 わかってたことにされても困るな
わからないね
そもそも振る舞いの問題ではないから
振る舞いさえ変えればいいのだ、というのは相手の意見なんかどうでもいいってことだ
名無しさん@初回限定
2018/01/04(木) 22:11:45
>>486 数人が言ってただけなら
やっぱり根拠なんか全然ないだろ
バカすぎ
名無しさん@初回限定
2018/01/04(木) 22:13:10
だからさあ
ゾーニングしてくれってやつ
と
男なんか性犯罪者予備軍なんだから全部死ね
ってのを同じ括りで語るのはそもそも無理なんだよ
名無しさん@初回限定
2018/01/04(木) 22:23:32
数人が言ってたから根拠になりまーす
なら
エロゲバカがしつっこく繰り返すくだらねーオタクの振る舞い問題も解決だな
いくらなんでも数人はちゃんと振る舞ってんだろ
名無しさん@初回限定
2018/01/04(木) 22:24:06
>>476 >悪いと思ってんなら原則止めなきゃな
悪いと思っていてもやめないというのは、レイプ物BLを好むフェミニストなどもやってる事だ
進撃の巨人や刀剣乱舞が右翼的な要素を持っていて悪いと思っていても
進撃の巨人を見たり、刀剣乱舞をプレイするのをやめないという様な左派フェミニスト達が僅かではなくツイッターに居る訳だ
悪いと思ってもやめない事はフェミニスト界でもよくある事だ
萌え絵は悪質な一面を持っていると語りつつ、
萌えアニメを見続ける左派の萌えオタ男はツイッターに多く居る
「悪質な一面を持つが、あくまでそれは一面であり、全面敵に悪という程ではない。
しかし悪質な一面を持っている事を否定するのはやはり悪い事だ」
という事を考えている訳だ。彼らは。
名無しさん@初回限定
2018/01/04(木) 22:26:27
>>491 次は
人もやってるからいいんですー、か
だったらオタクの振る舞いも、めんどくせーからやめた
自己正当化ばっかだなこいつ
名無しさん@初回限定
2018/01/04(木) 22:28:34
>>488 ツイート自体は数人しか、してなくても
それをお気に入りにしたフェミニストも居たりする訳だから
お気に入りに入れたフェミニストも合わせれば、20人とかいくかもしれんよ
名無しさん@初回限定
2018/01/04(木) 22:28:39
人もやってるから倫理的悪に加担しても問題ない
なんて人間い説教されたかねえよなあ
そもそもバカだしバカに説教されんのが嫌だけど
名無しさん@初回限定
2018/01/04(木) 22:28:59
名無しさん@初回限定
2018/01/04(木) 22:31:00
一つフォローすると
>>447については優先順位がおかしいって話をしてるので特に批判する気はない
名無しさん@初回限定
2018/01/04(木) 22:39:22
>>492 俺と同じような事を語ってるツイッターフェミニストや左派の萌えオタ男が
フェミニストクラスタ界でかなり受け入れられてる現実がある訳よ
例えば、このざまんぐ@konozama347890 という人なんかが大体、俺と同じことを言ってた訳だ
で、このざまんぐ@konozama347890さんは"まなざし村住人"と呼ばれていたツイッターフェミニストの中のメジャーアカウントの一つと言っていいだろう
フォロワー数も特に多い方だしね
つまり俺程度の真面目さしかない人間でも、ツイッターフェミニスト界で結構受け入れられるって事だ
だから半陵辱ゲーのエスカレイヤーアイコンなんか使ってた北守氏でもフェミニストクラスタで結構受け入れられていた訳だし
完璧な真面目さを持たなくてもツイッターフェミニスト界で広く受け入れられる
完璧な真面目さを要求してる訳ではないツイッターフェミニストは多いって事よ
俺程度、真面目になるだけでも、フェミニストから強い反発を受ける事は少なくて済む
名無しさん@初回限定
2018/01/04(木) 22:42:25
許してもらえるってのが一つパワーワードだな
まずなんで許しを請うのかと
在日の振る舞いがー
女の振る舞いがー
こういうのと変わらない差別者
そして勝手に作った差別構造の中で改革派を気取るエロゲバカ
どうもこいつ個人の自意識の問題っぽいな
名無しさん@初回限定
2018/01/04(木) 22:44:05
>>497 お前と同じようなこと言ってる人間なんかまずほとんどいねーよ
自分の言説は自分で引き受けろ
名無しさん@初回限定
2018/01/04(木) 22:47:22
>>498 >まずなんで許しを請うのかと
そんな事を言うって事は
「俺達二次エロオタク男はそもそも許しを請わなくてはいけない様な悪い事はしてないんだ」
という認識って事だわな
そういう罪の自覚を持たない姿勢ではフェミニストの人達と折り合っていく事は出来ない
名無しさん@初回限定
2018/01/04(木) 22:47:27
>>497 んでバカに言ってもしょうがないけど
「ツイッターフェミニストのなか」で
メジャーアカウント
フォロワーも特に多い
とか限定つけて多数派気取っても
在特会の中でメジャーとか言ってんのと変わんない
だからなんなのレベルだからやめてね
名無しさん@初回限定
2018/01/04(木) 22:47:41
まあフェミニスト界隈に受け入れられるのと、表現規制が実行されるのは違うからな。
名無しさん@初回限定
2018/01/04(木) 22:48:44
>>500 普通に付き合いあるし
理屈が正しければ応援もする
そもそも孤独なおっさんに心配されることではない
名無しさん@初回限定
2018/01/04(木) 22:49:50
罪の自覚があってもやめないで罪を犯し続ける
人間てクズだよな
名無しさん@初回限定
2018/01/04(木) 22:53:10
>消費者寄りというか、生活保守なんだよ
>ただの貧乏人と学生の受け皿になった過程をみると
なるほどね。
学生はまだ仕事で働くとはお互いにギブアンドテイクすることという意味をあまり知らない無垢な存在だからな
名無しさん@初回限定
2018/01/04(木) 22:54:55
>>503 >普通に付き合いあるし
ある訳ないだろ
詭弁を弄してオタク界に自浄作用を働かせるのを嫌がるいつものネトウヨのあんたにさ
名無しさん@初回限定
2018/01/04(木) 22:55:44
>>500 さて偉そうなエロゲバカおじさん
折り合えた実績披露してよ
お前みたいなクソが広く受け入れられる界隈はまず絶対にないと思うが
「そんなことじゃうまくいかない」なんて説教かますってことはそれなりに上手く行った例が見たいわけよ
ツイツイいうんだからツイッターで活動してんだろ
具体名がまずけりゃ匿名でもいいからよ
まさかきたねー部屋でエロゲばっかやりながらシコシコ妄想だけしてるなんてこたないよな
名無しさん@初回限定
2018/01/04(木) 22:57:19
仮に悔い改めることが必要だとして、
それが規制リスク減少に全く結びつかない可能性も計算に入れることが必要なのよ
規制要望はイデオロギー的な意見も根強いから。
性的消費・性的搾取・性暴力。これらは抽象的な概念で、
「オタクキモい」とか「犯罪に結びつく」といった感覚的な主張とは一線を画している。
名無しさん@初回限定
2018/01/04(木) 22:58:02
>>506 あるわけないって言われても
事実レイプセクハラ反対なんて意見は絶対に合致するしー
ゾーニングも賛成だしー
付き合えない理由がないじゃん
バカのゆがんだフィルターで見ると俺がネトウヨに見えちゃうんだな
名無しさん@初回限定
2018/01/04(木) 22:58:21
虹野が引退するということは政治の運動をやめて仕事に専念に戻るということになるが
フェミもいずれ国からの社会保障の削減やNPOの補助金の削減を受けるだろうから
仕事というのは辛いこと、仕事の無駄な労力を増やしてはいけないと気付くだろうな
もしかするとフェミの中にはナマポを打ち切られてコンビニで商品を並べる仕事をやらされて人も出てくるかもな
そのとき、はじめてコンビニの仕事がいかにきついか、エロ本にカバーを付けろと言ったのが
いかに労働者に無理を言ってるか理解するんだろう
フェミにはぜひ仕事の辛さと不条理さを味わってもらいたい
そうすればコンビニの本にカバー付けろなどという馬鹿なことを言わなくなるだろう
名無しさん@初回限定
2018/01/04(木) 22:59:54
>>508 個人的に改悛するならアリだが
集団として懺悔なんてまず絶対に無理だから
計算なんて思考自体がもうエロゲバカ引っ張られてるよ
素直すぎる
名無しさん@初回限定
2018/01/04(木) 23:00:34
>>502 確かにそうとも言えるが、
もし、ほとんどのオタク男が受け入れられる姿勢を持った場合は、
ツイッターフェミニストの間からオタク男批判がたいして出なくなるという事だ
その状態になった時は、うぐいすリボンの荻野氏が
「ネットのミソジニストオタク男にロビー活動の足を引っ張られている」と嘆く状況が存在しなくなってるという事だ
オタク男界がツイッターフェミニスト界から強く反発を受ける姿勢を維持するなら
結局、罵倒合戦的な物になって酷いミソジニ-発言もオタク男界から出る状況になるだろう
そしtら「ネットのミソジニストオタク男にロビー活動の足を引っ張られている」と、うぐいすリボンの荻野氏が嘆く様な状況が続く事になる訳だ
名無しさん@初回限定
2018/01/04(木) 23:03:23
萩野が嘆く状況の中でやるしかないんだよ
エロゲバカは自分がその萩野に嘆かれてる人間の一人だとまず自覚しろ
名無しさん@初回限定
2018/01/04(木) 23:20:05
>>510 フェミニストは生活保護受給者、ワープアで苦しんでる貧困層も居るけど
その一方で、スプラトゥーンを発売日付近に買って楽しんでた人達も居たし
そういう人は4万円もするWill Uを買ってたりする訳でオタク界に結構お金を落してる人も居る
あなたは以前、「フェミニストはオタク産業を潰そうとする事しかしない」みたいな事を言ってた気がするけど
オタク業界に結構お金を落して、オタク業界を経済的に支えてるフェミニストも割と居るのが現実って事だ
名無しさん@初回限定
2018/01/04(木) 23:21:26
現実を知らない孤独なおっさんが言っても戯言
名無しさん@初回限定
2018/01/04(木) 23:21:27
>もし、ほとんどのオタク男が受け入れられる姿勢を持った場合は、
>ツイッターフェミニストの間からオタク男批判がたいして出なくなるという事だ
フェミニストの気分次第です、という感じで面白いな
名無しさん@初回限定
2018/01/04(木) 23:25:07
生活保護受給のフェミニストが、コンビニで働いてる人にエロ本にカバー付ける仕事も追加しろと
言えばそりゃ反感持たれるだろ
名無しさん@初回限定
2018/01/04(木) 23:25:13
>>516 実は気分の問題は大事なんなんだな
分煙にしてもポルノゾーニングにしても
実害より快不快がまず原則にある
賛成反対両者が気分的に納得できるものを構造的に建設することが重要で、目標なわけ
謝れば気分よくなって許してもらえるなんてのは論外だけど
名無しさん@初回限定
2018/01/04(木) 23:26:24
ところで萌え絵の悪質性はどういったところにあるのだろうか
名無しさん@初回限定
2018/01/04(木) 23:39:25
萌え絵に悪質性は全くないでしょ
ただ好き嫌いが激しい
快不快がはっきり分かれる絵だから
そこら中に張ったり公共機関で使うと気持ち悪がる人間が多数出る
だから
その絵を使うと決めた人間の頭が悪く、その地位にそぐわない、マッチしてない
そこに悪と言えば悪がある
羞恥がどうだパンチラがどうだなんてのは嫌いな理由を言ってるだけで、絵そのものを論理的に詰めても悪質性は出てこないよ。だって絵だし
名無しさん@初回限定
2018/01/04(木) 23:49:45
>>519 例えば、
ミソジニー発言、セクハラ発言、小児性愛肯定発言、レイシズム発言をする萌えオタ男がネットで目立つ状況下で
萌え絵を行政がポスターに採用すると、萌えオタ男の持つミソジニー性、セクハラ性、小児性愛肯定性、レイシズム性も
社会的に肯定された雰囲気が発生してしまい、それによって社会の人権意識が低下してしまうリスクがある事などだ
名無しさん@初回限定
2018/01/04(木) 23:51:47
また雰囲気とか言ってるよこのバカ
名無しさん@初回限定
2018/01/04(木) 23:55:26
なんで萌え絵は悪質なんですか
悪質な雰囲気があるから
なんてのが悪質性の説明になると思ってんだろうかこのバカは
このバカに代表される人間は
雰囲気で他のものも規制しようとするから共産党に叩かれるべきですよ
名無しさん@初回限定
2018/01/05(金) 00:06:45
>>520 >萌え絵に悪質性は全くないでしょ
萌え絵に悪質性があると主張したのが、表現の自由戦士達から"まなざし村住人"と呼ばれたツイッターフェミニストの人達だ
それなのに
「萌え絵に悪質性は全くない」と主張する立場を取る ID:6EQnJfaz0は
"まなざし村住人"から受け入れられないだろう
改めて言うのも馬鹿馬鹿しい面があるが
>>503の「普通に付き合いあるし 」という言葉はやはり嘘だ
>>523 法規制で消滅させる必要がある程では無いが悪質性はあるとしたのが、
表現の自由戦士達から"まなざし村住人"と呼ばれた人達だ
しかし、
>>521で言及された悪質性は萌えオタ男のネット上の振る舞いなどによって
ゼロに近いレベルまで無くす事が可能な事だ
それなのに自浄作用を働かせるのを拒否するのがID:6EQnJfaz0
名無しさん@初回限定
2018/01/05(金) 00:07:00
萌え絵がフェミや政治で叩かれるのはしょうがないにしても
フェミ理論なんて風俗業界に対する職業差別でなりたってるようなものだから
力の強い有名お笑い芸人に対してはフェミはなんの太刀打ちもできない無力をさらけ出す
名無しさん@初回限定
2018/01/05(金) 00:11:57
>>524 お前が受け入れられないんだろ
萌え絵悪玉論をまなざし村住民の総意みたいに言われてもバカなんだなとしか思えないね
人の威を借る孤独なエロゲバカ。しかも実際と違う妄想の威を借りてる
あと
悪質な雰囲気が論者は全員バカにしてるから
フェミでも何でもな
バカにもわかるように分かりやすく書くと
フェミすべてと付き合いがあるとまで言った覚えはないよ
名無しさん@初回限定
2018/01/05(金) 00:14:15
>>524 ついでに
オタクのネット上の振る舞いを変えろなんて不可能なことを唱えといて
走すれば何何が可能だとか言ってもバカの上塗りだよね
まず前段が不可能なんですよわかりますかねおバカちゃん
名無しさん@初回限定
2018/01/05(金) 00:17:11
全体と少数を都合良く使い分けてる自覚もないんだろうなあ
バカだから
名無しさん@初回限定
2018/01/05(金) 00:19:23
エロゲバカは孤独なおっさんで
こうすればよくなるとか、こうしろとか、人には言うが自分で何かできたことは一切なく
暗い部屋で一人でぶつぶつ妄想垂れてるだけなんだよね?
ちがうの?
お前はフェミと付き合いあんのかな?
って絶対ないよね
名無しさん@初回限定
2018/01/05(金) 00:23:16
>>527 >オタクのネット上の振る舞いを変えろなんて不可能なことを唱えといて
不可能ではないとエロゲオタク男の俺でも思うし
オタク男達がネット上の振る舞いを変える事が
多くのツイフェミ女性達の要求だ
そして抵抗勢力の一人があんたって事だ
おそらく、ID:6EQnJfaz0と同一人物だろうけど
名無しさん@初回限定
2018/01/05(金) 00:24:21
エロゲバカはどうせツイッターも見てるだけなんだろうけど
お前みたいな妄想だけはたくましくて誰ともつながってない、しかし多数派気取りたいバカ
のためにこそあるツールだから発信もしてみな
ここでバカな脳みそ使ってるより
気持ち悪い変な仲間たちと馴れ合ってるほうが楽しいんじゃないの
どっちにしろ有害だけど
名無しさん@初回限定
2018/01/05(金) 00:25:13
>>530 思うとかいいから実績見せろや
妄想はもう飽きたよ
名無しさん@初回限定
2018/01/05(金) 00:30:04
しかし
まなざし村住民はこうだとか
表現の自由戦士たちはこうだとか
フェミはどうだのオタクはどうだの
バカのくせに総論したがるけど
物事には個別具体的に当たったほうがいいと思うよ
常人でも難しいのにバカなんだしさあ
名無しさん@初回限定
2018/01/05(金) 00:34:38
疲れた
ただでさえ要領悪くどんくさい俺が、「萌え絵の環境型セクハラとは」といった
生活の1ミリも役に立たないことに、時間を費やすのは
名無しさん@初回限定
2018/01/05(金) 00:35:57
>>530 あとさあ
基本的にバカなお前を批判してるんだよね、俺が個人で
それが抵抗勢力なの?
なんか大げさすぎないですかね
お前みたいなここで書き込んでるだけのチンケなゴミ個人を
俺が個人的にたたいてるだけなのに、まるで勢力同士のぶつかり合い見たいに言うのは誇大妄想、自意識過剰だと思うよ。なんか恥ずかしいね
名無しさん@初回限定
2018/01/05(金) 00:36:22
それも政治的な反対運動を好きでやってたり楽しめたりするならまだしも、
あくまで本来の趣味を守るための二次的なモノだからなあ
名無しさん@初回限定
2018/01/05(金) 00:36:59
>>534 じゃあやめたら
どんくさい人間が張り切ってもロクな結果でないよ
名無しさん@初回限定
2018/01/05(金) 00:42:57
そもそも二次エロ本体の中身だってろくなもんじゃないからなあ
凌辱モノプレイしないと健康害しかねないエロゲくんとは違って、
俺はエスカレイヤーの露出プレイはもちろんのこと、
ノーマルっぽい同人でもゴム付けない描写や明確な同意を得ないまま挿入する描写には辟易していた。
女性向けAVみたいにお互い理解し合ったうえでの行為を描けないものなのか
名無しさん@初回限定
2018/01/05(金) 00:47:47
何何を描けないものなのか
みたいな他人に勝手に期待する系の意見はゴミだね
聞いてもいねー性癖語りも含めてなんなんだろ、こいつ
名無しさん@初回限定
2018/01/05(金) 01:07:44
エスカレイヤーのレイプシーンは気持ち悪いとか、純愛のゆずソフトのハーレムは気持ち悪いとか
どんなポルノだって難癖付けようと思えばいくらだってできる
そういうのって人それぞれの趣味なんだから好みが分かれて当たり前だと思うんだよね
そんなの普通の生活してるそこらの近所のおじさんやおばさんだって分かってる
そこまで大衆は馬鹿じゃない。恥ずかしいから黙ってて反論しにくいだけ。
そんなの分かってるから、そういうのを政治で得意げに主張する女性議員は
本当にレベルが低いのですよ
自分の能力に自信が無いから、下駄を履かせてくれるフェミ思想にすぐ頼りたがるのですよ
名無しさん@初回限定
2018/01/05(金) 01:14:55
極右の女性の漫画家のはすみとしこなんか、女性はフェミ思想にもう頼るな
今すぐやめろ風なこと言ってるぜ
日本でいつまでもフェミ思想が続くと思ってるのお花畑
名無しさん@初回限定
2018/01/05(金) 01:26:33
名無しさん@初回限定
2018/01/05(金) 01:40:54
名無しさん@初回限定
2018/01/05(金) 02:01:48
名無しさん@初回限定
2018/01/05(金) 04:36:29
フェミニストってどうしても日本を性犯罪国家、日本の男をレイプ魔、日本を女性差別で溢れかえってるって事にしたいらしいな
仮にそれが事実だったらぐうの音も出ないけど、全くのデマでそれを世界中に流してるから嫌われるんだよな
もはや日本の敵だろ
名無しさん@初回限定
2018/01/05(金) 06:04:48
フェミの攻撃対象がオタクだけでなく、一般人にも攻撃するようになってきたよな
誤訳のことはまさにそう
名無しさん@初回限定
2018/01/05(金) 07:38:43
と日本版ホワイト・トラッシュの戯言でした
名無しさん@初回限定
2018/01/05(金) 13:19:07
名無しさん@初回限定
2018/01/05(金) 13:24:11
数年前、外国人が日本で欧米のレイプ被害率は8人に1人と言ってたが
今は5人に1人かよ、どんどんひどくなってるじゃないか
そういう海外の事情を知ってる外国人は、欧米よりも日本がレイプ大国と聞いたら
何嘘ぶっこいてるんだ馬鹿、と逆に怒りますよ。外国人が。
左派フェミは日本人相手なら騙せると思ってるだろうけど、今の時代はネットや海外報道を
現地の言語でも見てる人が多いから、だまされないよ
いつまでも日本人は外国語が苦手だから騙せると思ったら大まちがい!
名無しさん@初回限定
2018/01/05(金) 13:25:54
うまいこと言うね、フェイク翻訳というネーミングw
名無しさん@初回限定
2018/01/05(金) 16:24:20
池ノボーとかいうやつ
かつてアニメ規制の旗振り役だったけど
いつの間にか議員辞めて相撲協会にいたのね
名無しさん@初回限定
2018/01/05(金) 17:11:25
>>544-546
>>548-549
あまりたいした問題じゃないとエロゲオタク男の俺でも思うよ
これより酷いデマをネトウヨミソジニストレイシスト達は数十倍以上バラまいてきたのだから
ネトウヨミソジニストレイシスト達の罪の方がはるかに重い
名無しさん@初回限定
2018/01/05(金) 17:26:47
誤訳して自分達は悪くないと開き直る屑フェミ
まともにフェミ活動している女性には堪ったものじゃないだろうな
早く駆除したほうがいい
名無しさん@初回限定
2018/01/05(金) 17:32:46
>>538 >俺はエスカレイヤーの露出プレイはもちろんのこと、
>ノーマルっぽい同人でもゴム付けない描写や明確な同意を得ないまま挿入する描写には辟易していた。
>女性向けAVみたいにお互い理解し合ったうえでの行為を描けないものなのか
もしそれが本心なら、確かにあなたは俺より立派な面を持ってる人だけど、
あなたが
>>534で、「萌え絵の持つ環境型セクハラ性に対しては鈍感でありたい」的な意見の語った事の悪質さが雲散霧消する訳ではないよ
名無しさん@初回限定
2018/01/05(金) 17:36:26
>>553は、
>>553みたいな事を言いつつ、
ネトウヨミソジニストレイシストの駆除は望まないんだろうから、
そういう人間の意見はかなりくだらないとエロゲオタク男の俺でも思う
名無しさん@初回限定
2018/01/05(金) 17:39:20
毎日粘着している基地外がなんか言っていて草
名無しさん@初回限定
2018/01/05(金) 17:39:30
フェミニストがFGO絵にグロ絵リプを付ける活動を開始
不快なものを見せつけられる気持ちを知ってもらうための活動
久々だなこれ…
名無しさん@初回限定
2018/01/05(金) 17:51:02
それがマジならいよいよ気が狂ってきたとしか言えんな
即効凍結されて敗走するだろうけど
名無しさん@初回限定
2018/01/05(金) 17:53:08
>>557はデマじゃないのか
軽くググったけど、フェミニストがやってるというソースが見つからなかった
名無しさん@初回限定
2018/01/05(金) 18:01:08
名無しさん@初回限定
2018/01/05(金) 21:14:19
ポリティカルコネクトネスの波は止まらんな
行きつく先はどういう世界になるのか
名無しさん@初回限定
2018/01/05(金) 22:09:00
>ポリティカルコネクトネスの波は止まらんな
>行きつく先はどういう世界になるのか
生活に必要でない物、緊急でない物は無視されるようになるだろうね
ポリコレの言う不快感って、そんなに緊急なことですか?となると思う
実際、ポリコレって娯楽とか映画やオモチャのことばかりじゃないですか、となるので
だんだんと大衆はあきれていく
中道派政党や右派政党が経済が大変だ、というのとは雲泥の違いがあるね
さらにダウンタウンみたいに超有名人だと、なおさら大衆は超有名人の方に味方する
ポリコレ派は無力感を今後感じることになるだろう
名無しさん@初回限定
2018/01/05(金) 22:16:36
ポリコレの人達がオモチャの企業をテロ攻撃しても
一般大衆は何バカやってるんだろうとしか思わない
普通にそんなイメージ
ポリコレの人達が商社やメーカーなどの一般企業をテロ攻撃したら
一般大衆は大騒ぎになるし、テロを絶対許すな、あいつら全員逮捕しろ
となるけど
オモチャの会社だと、テロ犯人達がバカにされてお終い
大衆は誰も本気にしないだろう、ほとんどが
名無しさん@初回限定
2018/01/05(金) 22:19:32
ポリコレの人達の攻撃目標が、一般企業かオモチャの会社かで大衆の反応が大きく違う
昔は一般企業にテロ攻撃してたよね
今はオモチャの会社にテロ攻撃してる
だから大衆はバカにして誰も本気にしない
それをポリコレの人達がテロが大成功だ!勝った!と思ってるのかもしれないけど
何かおかしいよね
名無しさん@初回限定
2018/01/05(金) 22:31:08
名無しさん@初回限定
2018/01/05(金) 22:51:37
>>564 >今はオモチャの会社にテロ攻撃してる
しとらんな、デマを流すなよ
むしろWill U買ったり、スプラトゥーン買ったり、ファイアーエンブレムの新作買ったりして
おもちゃ業界を儲からせているのがポリコレ派
名無しさん@初回限定
2018/01/05(金) 23:38:41
ゲーム会社は普通にポリコレのターゲットやん
女性キャラの顔や体型を現実に近づけてもっと不細工にしろとか
名無しさん@初回限定
2018/01/06(土) 00:03:45
>>557 フェミかどうか分からんけどグロ画像送りつけているのは本当らしいな
もしフェミが犯人だとしたら頭おかしいとしか言いようが無い
名無しさん@初回限定
2018/01/06(土) 00:19:55
フェミニストはやらんだろ
むしろFGOファンのツイフェミをチラホラ見かける
>>567 >女性キャラの顔や体型を現実に近づけてもっと不細工にしろとか
日本ではそういうポリコレ派はあんまり見ないけどな
乙女ゲーやったり、美少女萌えアニメ見たりしてるポリコレ派の方が多い位だ
名無しさん@初回限定
2018/01/06(土) 00:27:19
乙女ゲーやったり、美少女萌えアニメ見たりしてるポリコレ派の方が多い位だ
ハイ嘘
多くてたった数十万人しかプレイしてないゲームをやってるほうが多数はなわけない
デマいい加減にしろ
名無しさん@初回限定
2018/01/06(土) 00:31:49
むしろWill U買ったり、スプラトゥーン買ったり、ファイアーエンブレムの新作買ったりして
おもちゃ業界を儲からせているのがポリコレ派
これもよくわからんな
現代日本に生きてればゲームぐらいは買うかもしれんが
一般消費者より買ってるかどうかなんか統計もないし一々強調するほどではない
「ポリコレ派」は特別な消費者とでも言いたいのか?
それとも一般人と変わらない、一般人の一部と言いたいのが、文章が下手過ぎてこんなクソみたいになってしまったのか謎だな
名無しさん@初回限定
2018/01/06(土) 00:36:26
>>570 >多くてたった数十万人しかプレイしてないゲームをやってるほうが多数はなわけない
いや、
「女性キャラの顔や体型を現実に近づけてもっと不細工にしろ」と言ってるポリコレ派は数十万人すら居ない可能性あるだろ
俺はポリコレ派アカウントを沢山見てきた
確かに少数なら
「女性キャラの顔や体型を現実に近づけてもっと不細工にしろ」的な事を言ってるアカウントを見たよ
しかし美少女萌えアニメファンや乙女ープレイヤーのポリコレ派の方が10倍以上多かったね
名無しさん@初回限定
2018/01/06(土) 00:40:38
>>572 その数十万人と
その他の1憶2千数百万人とどっちにポリコレ推進派が多いか
比率で考えりゃわかるだろ
バカジジイの腐った認識なんかあてになんねえから無意味な
名無しさん@初回限定
2018/01/06(土) 00:42:29
バカジジイは意思の疎通会話の成否すら怪しい
見たものが正しく理解できてないだろう
名無しさん@初回限定
2018/01/06(土) 00:43:55
>>573 >その他の1憶2千数百万人とどっちにポリコレ推進派が多いか
もし、「その他の1憶2千数百万人」の過半数がポリコレ派だったとしても
そのポリコレ派は
「女性キャラの顔や体型を現実に近づけてもっと不細工にしろ」的な事は主張しないタイプのポリコレ派がほとんどかもしれん
というか、ほとんどだろうと思うぞ
名無しさん@初回限定
2018/01/06(土) 00:45:21
>>575 ほとんど、でも母数200倍以上なんで
はなしにならんね
名無しさん@初回限定
2018/01/06(土) 00:49:07
>俺はポリコレ派アカウントを沢山見てきた
まずこれが怪しいな
どーせ嘘だろ
>10倍以上多かったね
これもウソを強調する適当な数字だよね
デマ野郎は軒並み死ねばいいよ
名無しさん@初回限定
2018/01/06(土) 00:55:59
>>560 この黒人の人、ばかに誰も知らん歴史に詳しすぎるし、例えその事があったとしても日本にもとするには強引すぎる
どっかから入れ知恵されてるか、それとも自分がそういう活動してるのか
日本のオリンピックの下りは日本人を見下す差別ととらえられてもおかしくない
かって黒人人権活動家の幹部は日本でのホテルではじめて白人と対等に扱われた経験を元に、
日本人ホテルマンは黒人贔屓でも白人が嫌いでもなく、ただ同じ人間とみてルール違反の方を無視して扱ったのだ
運動も黒人が優遇されるのでもなく白人が卑下されるのでなく同じ人間として対等に~を目指さなければならない
とかだったのに対立を煽る事により旨味をすえる勢力のせいで変質が激しいね
名無しさん@初回限定
2018/01/06(土) 01:03:23
FGOにフェミが攻撃って
やっぱりポリコレ派はオモチャの会社ばかり攻撃するよな
だから一般人もバカにして相手しない
名無しさん@初回限定
2018/01/06(土) 01:04:08
>>576 いや、例えば
「女性キャラの顔や体型を現実に近づけてもっと不細工にしろ」的を主張するポリコレ派は
0.001%しか居なかった場合はやはり、美少女萌えアニメファンや乙女ゲーファンのポリコレ派よりも少ない可能性が十分ある
それに「レイシスト故に非ポリコレ派」というネトウヨ女性の中にだって
「女性キャラの顔や体型を現実に近づけてもっと不細工にしろ」と主張する人が居ても不思議じゃないぞ
名無しさん@初回限定
2018/01/06(土) 01:04:42
名無しさん@初回限定
2018/01/06(土) 01:06:51
>>579 むしろFGOを楽しんでたりするのがフェミニスト。
まあFGOが嫌いなフェミニストもそれはそれで居るけどな
だからといってグロ画像リプbotを運営してると決めつけるのはおかしい
名無しさん@初回限定
2018/01/06(土) 01:12:12
>>578はネトウヨ的陰謀論で悪質だとエロゲオタク男の俺でも思った
名無しさん@初回限定
2018/01/06(土) 01:16:19
>>580 だからなんなの
0.001%だったとお前が勝手に仮定してるだけでしょ
50万人中何人かと1億人中何人かなら蓋然性は後者になるってはなしだよ
証拠もねーのによくそんなに粘れるもんだな
名無しさん@初回限定
2018/01/06(土) 01:17:13
>>582 嫌いな奴もいるならむしろ出始める文おかしいでしょ
デマやめろつうの
名無しさん@初回限定
2018/01/06(土) 01:17:39
萌えオタ男って言い方、なんかあんまり好きじゃないな。
萌え豚男に空見しそうだから
名無しさん@初回限定
2018/01/06(土) 01:19:37
ブタみたいなもんでしょ
一時期自らブヒブヒ言ってる連中もいたし
名無しさん@初回限定
2018/01/06(土) 01:23:43
>>586 何か代わりの良い呼称があればそっちを使う事も考えるけど
名無しさん@初回限定
2018/01/06(土) 01:29:22
名無しさん@初回限定
2018/01/06(土) 01:29:44
あと萌え好き
名無しさん@初回限定
2018/01/06(土) 01:52:59
>>589-590
変えるとしたら「萌え好き男」かなあと思ったけど
「萌えオタ男」と書く習慣が身についてしまってるので毎回、忘れずに変えられるかは分からないですね
念の為に、言っておくと俺は「萌え豚」という言葉を使うタイプの人間ではないですよ
俺自身が萌えオタですからね
若い頃からドラゴンボールや幽遊白書などよりも、
シスプリとかカードキャプターさくらとかの方が好きだった系のオタクですから。
名無しさん@初回限定
2018/01/06(土) 02:18:58
お前はエロゲオタ男じゃなかったのか?
変えるならバカジジイ障碍者引きこもりがいいよ
名無しさん@初回限定
2018/01/06(土) 02:20:48
一般的な萌えオタ、だのエロゲオタとはずいぶん違う
特殊な環境で特殊な生活してる特殊な人間なのに
まるで普通のいわゆるオタクを名乗るようなまねはそもそも変だし
ゴミみたいな底辺ですよときちんと名乗ってほしいんだよね
名無しさん@初回限定
2018/01/06(土) 02:30:59
たぶんこのバカを見た人間が抱く印象は
萌えオタとかエロゲオタとかじゃないと思うんだよね
それ以前に指摘すべき特徴が山ほどある
そっちで名乗るべきでしょ
バカジジイ障碍者引きこもり君、もそう思わない?
名無しさん@初回限定
2018/01/06(土) 03:39:45
「萌えオタ男」じゃなくて、
「萌え男」だったらどう印象が変わるだろうか
名無しさん@初回限定
2018/01/06(土) 03:43:00
名無しさん@初回限定
2018/01/06(土) 03:43:34
名無しさん@初回限定
2018/01/06(土) 03:46:35
名無しさん@初回限定
2018/01/06(土) 22:15:54
今年はいろいろ変わると思うんだよね
フェミ思想にさすがにみんな飽きるころかと
名無しさん@初回限定
2018/01/06(土) 22:58:39
「女性は可哀そう」って思われることは確かにそうなのだが、
「可哀そうだから守ってやっている男を優遇しろ」ってパターナリズムに繋がるんだよね。
まあ「可哀そう」っていうのも「ほんとにダメなやつだな可哀そうに」って意味合いもあるけど
名無しさん@初回限定
2018/01/06(土) 23:04:27
萌文化を規制で取り上げた上に非モテ男性に「もっと生身の女性と触れあおうよ」
とかアントワネットのケーキみたいなこと言うからな北原みのりみたいな人は
名無しさん@初回限定
2018/01/06(土) 23:27:11
名無しさん@初回限定
2018/01/06(土) 23:59:11
パタナーリズムというのは「本人の意志は問わずに介入・干渉・支援すること」だが
フェミニスト女性達が「もっと私たちに配慮してくれ」と要求しているのだから
フェミニストの人達の要求を聞き入れても
「本人の意志は問わずに介入・干渉・支援すること」にはなってないのでパタナーリズムではないよ
女性に気を使いたくない一心で「フェミニストに配慮するとパタナーリズムに陥る!」
と主唱する表現の自由戦士達は欺瞞者に過ぎない
あと、北原みのりさんの主張には反人権的な部分もあるから全ての要求を飲む必要などないが、
北原みのりさんの主張が全て間違ってる訳ではないから、北原みのりさんの主張全部に反発する様な姿勢は反人権的で悪質だ
その様な姿勢を取っていれば、フェミニストだけでなく、多くの女性有権者の怒りを買い、二次エロ規制リスクは挙がってしまうだろう
エロゲオタク男の俺でもそう思う
ネットでミソジニー発言するオタク男がいくら目立っても、オタク男という集団に嫌悪感を持たない程
ネットに居るオタク女性達は寛容ではない
自分が持ってないレベルの寛容さをオタク女性達に望むのはやめないと駄目だ
もし、表現の自由戦士の様な思いやりと人道意識に欠けた父親に持っていたらと思うと
エロゲオタク男の俺でもゾッとするレベルだよ。特に娘として生まれていたら、自分の父親に凄い嫌悪感を持つ事になっていただろうね
表現の自由戦士達だって、女に生まれて、表現の自由戦士の父親を持ったら、父親を嫌いになっていた可能性が高いな
表現の自由戦士がやってる事というのはそういう事に過ぎないだろ
名無しさん@初回限定
2018/01/06(土) 23:59:50
簡単に差別、差別と言う人の言動を精査すると、わりとあっさり差別が見つかってしまうという
名無しさん@初回限定
2018/01/07(日) 00:08:18
二次エロでオナニーして一生を終えるのではなく
現実でもゴム無し生セックスしたいとか思っているなら、
自分に娘が出来た時、娘に嫌われない人間かどうか真面目に考えないと駄目だ
表現の自由戦士達は真面目に考える事を拒否してる人間がほとんどだろう。けしからん
俺は、
「もし俺に娘が出来たら、凌辱ゲ-を楽しいと感じる様な男の事を嫌うだろうな。つまり俺の事を嫌うだろう」
と思っている
そしてそんな悲しい状況は嫌だと思うので、俺は子供を持ちたくないので、現実のセックスはしたくない
だから二次エロオナニーだけで一生を終えたいと思っている
名無しさん@初回限定
2018/01/07(日) 00:10:11
>>604みたいな事を言う人間こそ
女性差別やレイシズムなどの差別に寛容な人間がほとんどだろう
結局は
>>604みたいな事を言う人間は差別者という事だ
名無しさん@初回限定
2018/01/07(日) 00:17:25
ミソジニストやレイシストがある程度差別、軽蔑される社会こそが人道的な社会に決まってる訳で
ミソジニストやレイシストが全く差別、軽蔑されない社会は反人道的社会に過ぎない
エロゲオタク男の俺でもそれ位は分かるのだ
分かってない表現の自由戦士達にネットで幅を利かせられた結果、オタクに強い反感を持つ人間が多い状態になるのは迷惑だ
名無しさん@初回限定
2018/01/07(日) 00:32:50
「悪いと思っていてもやめないというのは、レイプ物BLを好むフェミニストなどもやってる」
「悪いと思ってもやめない事はフェミニスト界でもよくある事だ 」
自分がレイプものBL楽しみつつオタクを批判するフェミはダブスタだな。仮にレイプものBLを苦しみながらプレイしてるのかもしれんが(苦しみから快感を得る人とか)
名無しさん@初回限定
2018/01/07(日) 00:59:52
>その様な姿勢を取っていれば、フェミニストだけでなく、多くの女性有権者の怒りを買い、
二次エロ規制リスクは挙がってしまうだろう
その、二次エロ規制リスクとやらを立憲民主党が実行するわけだな?
そういうことを言ってるフェミのほとんどが立憲民主党を支持してるからな。
名無しさん@初回限定
2018/01/07(日) 01:55:17
名無しさん@初回限定
2018/01/07(日) 02:19:45
このスレで合ってる話題か分からないけど
何でセックスペニスヴァギナ膣は可でおちんちんが不可なんだろう
名無しさん@初回限定
2018/01/07(日) 02:31:03
名無しさん@初回限定
2018/01/07(日) 03:00:08
精査なんかしなくてもエロゲ男の言動は差別だらけじゃん
まこいつは主義主張以前に頭が悪いからしょうがない
底辺は無自覚に差別するから
名無しさん@初回限定
2018/01/07(日) 03:17:25
>>609 「フェミニストは立憲民主を支持してる人間が多いから自民党はフェミニストの言う事は聞く訳が無いんだ」
みたいな考えを持ってるのかもしれんが、世の中、そう単純ではないんだよな
だからこういう事が起きる
暴力ゲームの規制に関する勉強会~女性や子供たちを守るために~
自民党女性局が、子供たちを守るために立ち上がりました。
http://women.jimin.jp/activity/game/ 「ポルノ規制法を強化すれば、警察の権限を大きく出来るから
警察の権限を大きくしたい人間もポルノ規制法を強化したがるのだ」と弁護士の人達が分析してるが
自民党は警察の権限を大きくしたい人間達と親和的な政党だからね
フェミニストだけが問題なのだみたいに語る表現の自由戦士達は警察方面からの規制とはまともに戦えないから
もし右派オタクの望み通りに左翼が消えたら警察方面からの規制にやられるだけじゃないかな
名無しさん@初回限定
2018/01/07(日) 03:31:09
そんでお前らはフェミとは戦わないわけね
名無しさん@初回限定
2018/01/07(日) 03:32:19
ほんとネトウヨの真裏みたいな存在だなこいつ
やり方はそっくりだけど主張だけ反転した感じのゴミ
名無しさん@初回限定
2018/01/07(日) 03:40:20
>>608 >自分がレイプものBL楽しみつつオタクを批判するフェミはダブスタだな。
そうとも限らないんだよな
レイプ物BLを楽しんでるフェミニストは「レイプ物BLに悪質性など全くない」なとという欺瞞は語らない傾向があるからね
一方、表現の自由戦士達は
「レイプ物エロゲに悪質性など全くない。現実にレイプした訳じゃないから」という悪質な態度を取る訳だ
喫煙者に例えるなら、罪悪感を感じながらレイプ物BLを楽しんでるフェミニストは
「タバコの副流煙は他人に小さくない被害を与えうる物だからタバコという趣味はあまり良い物では無いよなあ。
自分が喫煙習慣の持ち主である事を申し訳ないと感じる。禁煙はストレスが溜まり過ぎて自分には無理だが
あまり人前で吸わないようにしたいと思う。たばこが健康に被害を与える事が世に周知される事にも賛成する」
みたいな感じ。
一方、
「俺はタバコの副流煙は他人に小さくない被害を与えうる物だなどと認めんぞ!
タバコが健康に被害を与える事が世に周知される事にも反対だ!それで喫煙者の肩身が狭くなったら嫌だからな!
俺は遠慮なくタバコを楽しんでいくぞ!」
みたいなのが表現の自由戦士
そして
「どっちも喫煙者である事に変わりないんだから悪質度のレベル差などないのだ!」
と言い張るのが表現の自由戦士的態度ってやつだね
名無しさん@初回限定
2018/01/07(日) 03:45:39
>>616の意見は欺瞞に過ぎないんだよな
俺は親フェミ派的左派オタクの平均値的な意見と大体同じ事を書いてるだけだからね
名無しさん@初回限定
2018/01/07(日) 03:49:20
>>615 警察と戦う為には左派と共闘が必要になると思うが
フェミニストとの関係が酷く悪化した状態にあると左派と共闘出来なくなってくるからね
だからフェミニストとは折り合わないとしょうがないんで、戦ってる場合ではないという事だ
名無しさん@初回限定
2018/01/07(日) 03:50:38
欲深い姿勢を取り、フェミニストと折り合おうとせず、
フェミニストと戦おうとする表現の自由戦士達の判断力がおかしいだけだとエロゲオタク男の俺でも思うって事だ
名無しさん@初回限定
2018/01/07(日) 04:28:08
名無しさん@初回限定
2018/01/07(日) 04:57:56
名無しさん@初回限定
2018/01/07(日) 05:08:59
なんで立憲民主党を支持してるフェミが自民党の表現規制させるという
自民党の援助をするようなことしてるんですかね?
フェミはそういう自民党アシストやめろと言えないのか
名無しさん@初回限定
2018/01/07(日) 05:10:08
立憲民主党を支持してるフェミが自民党を表現規制させるというのが
そもそも話がつながってないだろ
名無しさん@初回限定
2018/01/07(日) 05:18:56
フェミが国連に日本の人権がひどいと言う、国連が自民党に文句を言う
自民党が表現規制をする、左派政党が自民党に反対する振りをする
という流れなら分かるよ
でも最近は自民党がその流れに気が付いて、国連の言うことは聞かないと
はね付けてるんだろ
名無しさん@初回限定
2018/01/07(日) 05:44:06
>>618 嘘乙
お前が「欺瞞に過ぎない」という言葉を使うときこそ欺瞞的回答な場合が多いね
お前の意見は平均的意見などではない
名無しさん@初回限定
2018/01/07(日) 05:44:52
>>619 フェミと闘うためには警察と闘ってる場合ではない
って言われたらどう返すの?
バカなんじゃないの
名無しさん@初回限定
2018/01/07(日) 05:51:55
詰められたら
「俺の意見は左の中では多数派」単なる嘘。実数も出せず、そもそも多数派が根拠になるなら自民党こそ正義
「こういう感じになるに決まってる」妄想
「嘘ではない」強弁
この3つでしのぐだけだだよね
エロゲオタク男ってホントにバカな
名無しさん@初回限定
2018/01/07(日) 06:15:06
まじめな話
多数決が常に正しいとは限らないから
異論を言う人間=進歩派、少数派=左翼
が必要なのに
なんかつったら「みんな言ってるから」バカが
根本からなんもわかってねえ
エロゲオタク男はゴミ
名無しさん@初回限定
2018/01/07(日) 06:24:43
フェミが国連に日本の人権がひどいと言う→
国連が自民党に文句を言う→
自民党が表現規制をする→
左派政党が自民党に反対する振りをする。
という流れで確定でしょ。
どこで止めるか?自民党の所でストップさせるのがベスト。
左派政党まできたらもう止まらない。
フェミに良い顔しつつ、ごめん遅かったと言いつつ通されてお終い。
名無しさん@初回限定
2018/01/07(日) 06:30:17
もうバレてるんだよ。流れが。
最近は自民党が国連に反論して途中でストップするから、もう表現規制が来ない。
だから、企業などにフェミが直接攻撃してるんだろ。
自民党が動かないから。
名無しさん@初回限定
2018/01/07(日) 06:40:46
この流れを続けると、自民党の支持が増えるとわかるよね。
国連からの表現規制を自民党が止めてるんだから。
名無しさん@初回限定
2018/01/07(日) 07:27:10
左派政党が方針転換して規制派になったら怖いけどな
名無しさん@初回限定
2018/01/07(日) 08:38:03
エロゲバカは思う思う詐欺だな
名無しさん@初回限定
2018/01/07(日) 08:55:51
廃墟怖音とか北守とかieee1394betaがオタクにフェミニズム啓蒙ツイートしても、日頃オタクをバカにして悦に入ってるだけだとバレてるから、彼らの身内にしか広まらないんだよね。
名無しさん@初回限定
2018/01/07(日) 10:43:45
>>631 自民青健法出してるんだけど
これ何回突っ込まれてもお前自民は規制をしないって言い張ってるけど大丈夫?
つうか自民の規制主体はラディフェミじゃなくて宗教右派なんだが
名無しさん@初回限定
2018/01/07(日) 10:45:40
宗教右派がもっと騒いでくれないから悪いんだよ。
ネットで騒いでるのラディフェミばかりじゃん
名無しさん@初回限定
2018/01/07(日) 11:53:41
>>627 > フェミと闘うためには警察と闘ってる場合ではない
警察のクジラックスへの圧力を容認してた自称規制反対派と同じ言い分でワロタ
名無しさん@初回限定
2018/01/07(日) 12:05:59
まあ警察に抗議なんてまずやらんから警察からしたらやりたい放題できるからな
名無しさん@初回限定
2018/01/07(日) 14:38:02
フェミが国連を使って表現規制するのやめさせなよ
名無しさん@初回限定
2018/01/07(日) 15:00:17
>>637 その通り。フェミが暴れすぎ。目立ちすぎ。
名無しさん@初回限定
2018/01/07(日) 16:30:30
今年はフェミ思想やジェンダー思想が根底から無意味になり、終わる年になるだろうね
いくつかの兆候がある
フェミがネットで炎上させようとしても、もはやハフィンポストかバズフィードしか記事にしなくなった
一般人がフェミを無視するようになった。ブラックフェイス問題や保毛尾田保毛男問題もほとんど無視。
牛丼の自炊の話題も、一般人はフェミのほうを批判してる。
フェミが一般人から批判が多くなり、逆風が吹いている。
追い風は無くなった。
名無しさん@初回限定
2018/01/07(日) 16:40:28
ミニストップのエロ本撤去も影響が大きくて
フェミの目標達成による、運動の沈静化になりつつあるね
ミニストップだけだが、長年の戦いにフェミが勝利を得た、という満足感
もう他にやることが残ってなくて、運動の方向性が見失う
他にもいろいろ今年は大きな動きがあるはずで
それでフェミの運動は終わる。
おそらく
名無しさん@初回限定
2018/01/07(日) 16:42:33
ハフィンポストかバズフィードってニュースサイト、どちらも左派の朝日の系列だっけか
フェミのニュース記事も報道機関が減ってきてるんじゃないかな
名無しさん@初回限定
2018/01/07(日) 17:18:04
名無しさん@初回限定
2018/01/07(日) 17:54:16
名無しさん@初回限定
2018/01/07(日) 18:49:09
牛丼はマジで秋色恋華しか(ry
名無しさん@初回限定
2018/01/07(日) 20:00:35
名無しさん@初回限定
2018/01/07(日) 21:29:42
ポリティカルコネクトネスはネットでは一見劣勢だが、現実社会では猛威を振るってる
だからフェミ終了なんてことは無い
何の省庁や組織や運動でもそうだけど穏健なマトモな人は嫌気がさして去ってしまって、先鋭化した組織や運動になってしまうな
一回運動に携わったんなら責任もって最後まで残って先鋭化をなんとかしろよと思うが、やっぱ無理なんかなー
名無しさん@初回限定
2018/01/07(日) 21:56:02
牛丼の自炊は、もしも炎上がうまくいったら
やっぱり男性は独身でも家事をしない!自炊をしないから貧乏!独身男性が貧乏なのは自己責任!
という論法で政治の世界に持ち込んで国会で問題にしようとか狙ってたんだろうね
残念ながら牛丼は、牛丼屋を見ればわかるように男性のコックが作ってるのをみんな知ってるから
その手には乗らなかったわけだ
だれかそういう炎上して国会に持ち込む流れを作ろうとしてるフェミ系の仕掛け人もいるのかもな
駒崎の保育園問題みたいに、何かネットで炎上させて国会に持ち込む係
名無しさん@初回限定
2018/01/07(日) 21:56:50
あー永井豪漫画で性犯罪防止とか言っちゃってるよ。この手の言説は悪手なんだよなあ。
抑止説は都非実在条例反対運動の際には唱えないよう注意されてたのに
名無しさん@初回限定
2018/01/07(日) 21:57:43
>ポリティカルコネクトネスはネットでは一見劣勢だが、現実社会では猛威を振るってる
先日のブラックフェイス問題は現実世界で炎上しなかったから
もう大衆は飽きてるんじゃね
名無しさん@初回限定
2018/01/07(日) 22:00:16
江川達也もアベマの番組で語ってたけど、江川が規制反対語ると男の欲望に忠実の暴走を認めさせようとしてる風に思われそうなんだよね。
こういう抑止説論者は獅子四肢身中の虫になりかねないな
名無しさん@初回限定
2018/01/07(日) 22:05:10
表現の自由戦士という呼び名も、世間とはなんかズレてんだよな
牛丼屋のオッチャンに牛丼の料理戦士と呼んでお前言ってみ?としばき隊には言いたいくらい
ぶん殴られるぜ普通に、仕事して働いてる人をバカにするなって
そういうのしばき隊系の左派ってわかってないんだよなあ
名無しさん@初回限定
2018/01/07(日) 22:08:00
江川じゃなくても男に語らせるとどうしてもそうなる 女の人に語ってもらうのが一番いいのよね
国連行ってるフェミもイラク戦争のアメリカも前の大戦の中国国民党も世論工作やる時は女性を前面に立ててスピーチさせて成功してるからな
名無しさん@初回限定
2018/01/07(日) 23:07:03
表現の自由戦士は素直に嫌いな表現やよくないと思うことがあっても表現の自由だから批判してはいけないと思いこんで批判できなくなってるよなあ。表現の自由の呪縛というか
名無しさん@初回限定
2018/01/07(日) 23:21:28
江川達也みたいな言い方はノンポリの一般人には理解を得やすいし、受けがいいからな。
ノンポリの一般人には表現の自由と言っても理解はしてもらえない。
自分の家族や職場の同僚に表現の自由と言ってもスルーされるだけ。
そういうノンポリには損得勘定でエロ本なんか誰でも読んでるだろゲヘヘ、そうだなゲヘヘ、と
ノンポリ同士で話が早い
ネットでは、そんな馬鹿な、と言われるだろうが、現実世界はそんなものだろう
名無しさん@初回限定
2018/01/07(日) 23:23:12
名無しさん@初回限定
2018/01/07(日) 23:23:30
現実世界の意識高い系の人には表現の自由の論法が効果有るし
意識低い系には江川達也みたいな下世話な論法が効く
名無しさん@初回限定
2018/01/07(日) 23:29:15
名無しさん@初回限定
2018/01/07(日) 23:34:50
>なるほど、表現の自由を言論報道に限定し、コンテンツの自由は表現の自由として認めないと。
そう。フェミやしばき隊は、NHKの報道の自由を守れとは言うが、漫画雑誌や娯楽コンテンツの
表現の自由は認めない
その割りに、NHKの会社の前であいつらフェミやしばき隊がデモ行進しないのが
不思議なところ
名無しさん@初回限定
2018/01/07(日) 23:55:01
「漫画を批判する前に性教育を実施させろ」
とは表現規制反対派の言説としてよく聞くけど、表現規制反対派が性教育実施に力を入れているわけではない。
とりあえず批判されたからそれに対する口上ってだけ。
どこまでも他力本願なんだよね
名無しさん@初回限定
2018/01/08(月) 00:10:27
>>657 それは少なからず女性(フェミ以外の)の反感を買うから、テレビとかではエロゲくんの言うように平謝りするのがいいかもしれん。
名無しさん@初回限定
2018/01/08(月) 00:31:02
名無しさん@初回限定
2018/01/08(月) 00:39:12
>>646 そもそも牛丼の話が突っ込まれてるのは
『店で食べたいんだよ』とか『料理するの面倒い』『店の味が好きなんだよ』とかなのに
これが男女論を語りたがる人が意見すると
『牛丼屋は男性店員だ』『「この女は~と言いたいのだろう」←妄想「本当にクズだな」←自分で作った妄想に自分でキレてる』
『料理は無職や対した仕事がない女だからできる』
みたいなトンチンカンな反論になるんだよな
名無しさん@初回限定
2018/01/08(月) 06:20:45
>>655 ろくでなし子
森奈津子
川奈まり子
中村うさぎ
思いつくだけでこれだけいるのに成功出来ないんだ
名無しさん@初回限定
2018/01/08(月) 06:42:31
名無しさん@初回限定
2018/01/08(月) 09:47:41
名無しさん@初回限定
2018/01/08(月) 10:29:17
>>665 よく分からんが、要するにフェミは悪くないってことか
名無しさん@初回限定
2018/01/08(月) 11:14:57
いやフェミは悪いっしょ
名無しさん@初回限定
2018/01/08(月) 13:21:23
>>669 自炊すれば安く作れるよ→店の味が好きなんだよ!
(わかる)
自炊すれば安く作れるよ→牛丼屋の牛丼は男性が作ってる!フェミガー
(???)
名無しさん@初回限定
2018/01/08(月) 15:36:53
フェミってくくりが大きすぎる
それこそ庇ってくれるフェミニズムの人だってたくさんいるのに
批判するならもうちょっと範囲を絞ってピンポイントで
名無しさん@初回限定
2018/01/08(月) 17:17:24
>>672 その庇ってくれるフェミニズムの人とやらって沢山いるどころか絶滅危惧種じゃないですか!
名無しさん@初回限定
2018/01/08(月) 18:16:43
牛丼の自炊で男には作れまいと言って挑発してるのはフェミのほうなんだが
名無しさん@初回限定
2018/01/08(月) 18:59:23
>>674 「男に作れない」と決めつけるのは
性別役割分業を固定化する家父長制の思想であって
フェミではありません
名無しさん@初回限定
2018/01/08(月) 19:44:10
オタクって独身も多いだろ?
そうするとフェミの言う、男性は家事をやらないという説が通らないわけですよ
独身者は家事を自分でやってることになるはずだから
そこでフェミは妙案を思いついた
オタクの独身男性は家事をせずにコンビニ弁当や外食を食ってることにして
それで食費が高くつき貧乏になってると
そうすればオタクは貧乏なのではなく、家事をしないから金遣いが荒いだけで
弱者ではなく強者なのだと
フェミは頭が良いよな
名無しさん@初回限定
2018/01/08(月) 19:46:48
それで、フェミが牛丼の自炊して、男性は自炊しないから
コンビニ弁当と外食だらけで自業自得の貧乏だ、男性は家事をしろ
という方向に炎上させようとしたら
オタクじゃない普通の一般人が怒ったw
普通、怒るよなw
名無しさん@初回限定
2018/01/08(月) 20:01:17
フェミは頭はよいと思うよ
だが、頭がよいからといって大衆が支持するかはまた別の話
名無しさん@初回限定
2018/01/08(月) 22:21:13
名無しさん@初回限定
2018/01/08(月) 22:30:59
名無しさん@初回限定
2018/01/08(月) 22:36:56
名無しさん@初回限定
2018/01/08(月) 22:40:03
名無しさん@初回限定
2018/01/08(月) 22:50:58
「エロゲを守るぞー」「おー」
って感じにはモチベが上がらないんだよね。
名無しさん@初回限定
2018/01/08(月) 23:18:42
名無しさん@初回限定
2018/01/08(月) 23:30:45
名無しさん@初回限定
2018/01/08(月) 23:33:11
「エロゲ守るぞー」
「っと、その前にまず一発抜こうか」
シコり後
「ああ俺ってエロゲ程度にに何熱くなってたんだろうか」
名無しさん@初回限定
2018/01/09(火) 00:41:10
>シコり後
>「ああ俺ってエロゲ程度にに何熱くなってたんだろうか」
それでいいんですよ
大昔の学生運動みたいに火炎瓶を投げあいしても困る
フェミや規制派は暴力をふるって解決しようとする、規制反対派は暴力をふるわずに民主主義で解決する
そういう違いでよい
名無しさん@初回限定
2018/01/09(火) 00:42:47
そうしないと右派やノンポリが、暴力を使うなと言ってうるさいから
名無しさん@初回限定
2018/01/09(火) 02:30:03
そしてフェミやしばき隊や規制派は警察に逮捕されて憎いと叫ぶわけやね
名無しさん@初回限定
2018/01/09(火) 02:51:38
最近流行ってきたバーチャルアイドル
フェミの場合これにまで文句言ってきそうだわな
と言っても女性の活躍の場を奪うことになるから、何も言えんだろうけどw
名無しさん@初回限定
2018/01/09(火) 04:43:49
名無しさん@初回限定
2018/01/09(火) 08:20:10
テンプレ社長が必死になってて草
名無しさん@初回限定
2018/01/09(火) 11:14:53
ゴルァ!
俺のTweetを荒らす、cube140530@みあげて応援中 のキチガイ!
お前の垢をブロックし、俺のTweetを二度と荒らせん
ようにしてやったからな!
名無しさん@初回限定
2018/01/09(火) 11:16:30
名無しさん@初回限定
2018/01/09(火) 11:17:53
名無しさん@初回限定
2018/01/09(火) 11:22:18
>>694 黙れキチガイ!
安倍晋三のキチガイと共に
炎上して地獄に落ちてしまえ!
最終警告とする!
もう 会うことは無いだろう
あばよ!
名無しさん@初回限定
2018/01/09(火) 11:29:22
名無しさん@初回限定
2018/01/09(火) 11:34:36
名無しさん@初回限定
2018/01/09(火) 11:50:53
イザンベールは最近、自分でロリコン攻撃を言ったら立憲民主党に怒られるから
他人のロリコン攻撃の発言をリツイートしまくる方針のようだ
なるほど、ロリコン攻撃を紹介してるだけだから問題ないとw
名無しさん@初回限定
2018/01/09(火) 11:52:54
立憲民主党に規制派のフェミが集まって
規制慎重派の議員も同時に集まるの
食物連鎖なのか
名無しさん@初回限定
2018/01/09(火) 11:59:06
ロリコンは社会の敵やからな。ガス室へGO!
名無しさん@初回限定
2018/01/09(火) 12:15:12
ブラックフェイス、ベッキーへのタイキックと
最近は左派フェミは芸能界に攻撃が多いね
でも芸能界からは逆にフェミの方がバカにされてるみたいだね
フェミは芸能界には勝てないよ
名無しさん@初回限定
2018/01/09(火) 12:18:22
>>699 たかが一党員に熱くなりすぎなんだよ。
どこかの選挙に立候補するわけでもなかろう
名無しさん@初回限定
2018/01/09(火) 12:29:48
>>703 イザンベールはまた都議選に出るんじゃねえの
でるたびに過去のロリコン騒ぎがネタにされて政党に迷惑がかかるだろ
政党のシンパは謝罪はしたから終わった話だと言うだろな
だけど選挙の時、対立政党の候補のシンパはしつこくイザンベール批判をやめないだろうね
名無しさん@初回限定
2018/01/09(火) 12:38:59
>>704 イザンベールを叩く時と同じ熱量で
自民党の規制派も批判できれば頼もしいんだがなあ
名無しさん@初回限定
2018/01/09(火) 12:42:19
そりゃ政治家は誰でも、朝日新聞が嫌いだ、産経新聞が嫌いだ、思ってるだろう
でも思ってても口に出して言わないのはなぜか
選挙の時に左右の思想を越えて多くの票を集めたいからだろ
ロリコン批判みたいな個人の好みを政治家が口に出せば
選挙で票が逃げていくとどうしてわからないんだろうな
ロリコンがどうこう関係無いんだよ
有権者は政治家に、お前は税金の使い道を自分の好き嫌いで決めるのか?と疑うからだ
表現の自由などの問題でもない
名無しさん@初回限定
2018/01/09(火) 12:46:22
左派が表現の自由戦士という言葉をよく使うけれど
そういうのって、左派が自分の首を絞めるよ
右派やノンポリはそもそも表現の自由を信じてないひともいるんだからね
そういう右派やノンポリに表現の自由戦士と言っても効かないよ
むしろ昔の左翼の学生運動や安保を思い出させてるだろうね
名無しさん@初回限定
2018/01/09(火) 12:54:18
もしもイザンベールが選挙で自民党から出たら
イザンベールと自民党を叩くよ
その理屈だと、自民党の政治家は左派に負けないくらい過激にエロ攻撃しろよと
言いまくらないといけないんじゃね
理屈としては
そうやって煽るのも方法でもあるのかもな
エロ好きの趣味人としては左派も右派も規制する政治家は迷惑だけど
名無しさん@初回限定
2018/01/09(火) 12:59:05
>>705 まあ自民党の規制はキレイな規制やからな
名無しさん@初回限定
2018/01/09(火) 13:02:43
エロの趣味を楽しむより、左派と右派の政治家が戦うのを見るのが楽しいです
という政争が趣味というのもわかるんだけどさ
できればエロではなく貧困対策で政争を争うみたいなほうが
エロ趣味人としては望ましいかな
どうしてもイザンベールの批判をするときは、同じくらいの批判を自民党の政治家にもやれ
となるならば、
自民党の政治家にイザンベールと同じロリコン攻撃の言葉を言え、エロ批判をもっと過激にやれ!
と煽らないといけないね
名無しさん@初回限定
2018/01/09(火) 13:04:25
誰かが何度も言ってるように
左派フェミのエロ攻撃が悪目立ちしすぎて
右派のエロ攻撃が目立ちにくくなってるんよね
名無しさん@初回限定
2018/01/09(火) 13:06:13
ここで言ってもしょうがないけど
表現の自由って基本的に思想の話で
エロや漫画は二次的なもんなんで
表現物を絶対に死守したい、そのためなら他のすべてはどうでもいいような人たち
って基本頭空っぽのノンポリ雑魚なんで
それらを表現の自由戦士というと、表現の自由という概念自体がクソみたいなものに見える
気軽に悪口として使っちゃうわけだから
名無しさん@初回限定
2018/01/09(火) 13:06:37
右派の政治家も碧志摩メグを公開禁止にしろと過激に言え!と煽ればいいんじゃないかな
となるよ
名無しさん@初回限定
2018/01/09(火) 13:08:37
名無しさん@初回限定
2018/01/09(火) 13:55:35
>>712 せんずり村やらせんずリブやら、チンポ騎士団
やらズリネタの自由戦士やら呼ばれてるよ。
名無しさん@初回限定
2018/01/09(火) 13:57:18
>>711 「敵の本丸は自民と宗教右派なんだ」
と長老格の人がいさめても、それ以上の情報を説明しないからね
名無しさん@初回限定
2018/01/09(火) 14:13:18
立憲民主党が誕生する前までは、フェミは宗教右派に操られてるというのが広く信じられてきたが
フェミが堂々と立憲民主党を支持してると言い始めてから
それが通らなくなってきた
立憲民主党は宗教右派じゃないからな
名無しさん@初回限定
2018/01/09(火) 14:15:44
フェミは民進党の右派に操られてるとずっと思ってたお
名無しさん@初回限定
2018/01/09(火) 14:25:12
立憲民主党の女性議員がエッチ大好きです、ポルノ大好きですと言えば丸く収まるんだが
モリカケ追求の今は都合が悪いんだよね
名無しさん@初回限定
2018/01/09(火) 14:39:43
「自民は毎年青健法案出してるぞー」
って煽っても、山田太郎氏に指摘されなけれれなければ話題にもしない民度やからなあ。
特にこないだの総選挙の時。自民の政策集に載ってたけどネットにアップされてから山田太郎氏がニコ生で指摘するまで気づかれていない。
名無しさん@初回限定
2018/01/09(火) 14:55:44
>>705 なんというかネットの規制反対派って刹那的なんだよね。
碧志摩とかバルデュスとか何か事件が起こったときにはわーと盛り上がるけど、その場その場で反応しても長期的な視座がない。
自民の規制派は一太みたいなおっちょこちょいでない限り規制の発言を控えてる。
子育て層には心情的に共感されるとしても人権の規制はマスコミに叩かれるからな
なので虫の目の自由戦士からは注目されない。
名無しさん@初回限定
2018/01/09(火) 14:56:14
>>715 そういうきったねー言葉をあえて使ってる連中のほうが
言葉に対する意識が高いんだな
名無しさん@初回限定
2018/01/09(火) 14:59:20
青健法で具体的に禁止になるアニメやゲームの作品を言って危機感を煽ればいいんじゃ
青健法で駅乃みちかが消える、エロゲーがすべて消滅する、深夜アニメは放送禁止
と煽るみたいな
名無しさん@初回限定
2018/01/09(火) 15:01:09
青健法はなぜか具体的な禁止される作品が出てこないのが
わかりにくいんだよな
だから危機感を感じる人が少ないんだ
名無しさん@初回限定
2018/01/09(火) 16:58:55
青健法で影響が出る作品を述べよ
名無しさん@初回限定
2018/01/09(火) 17:19:14
>>697 明日、表現規制推進派の
キチガイを焼き討ちして
やる!
俺には脅しは通用しない
からな!
名無しさん@初回限定
2018/01/09(火) 18:18:25
そういや青健法ってどこまでが規制の範囲なんだ
18禁とかゾーニングされている物までもが規制の範囲に入れられているのか?
名無しさん@初回限定
2018/01/09(火) 19:59:38
青健法で影響が出る作品は少年ジャンプあたりか
名無しさん@初回限定
2018/01/09(火) 20:01:27
青健法で碧志摩メグも禁止になる可能性が有るだろう
名無しさん@初回限定
2018/01/09(火) 20:12:05
青健法でサザエさんも禁止になる可能性が有るだろう
名無しさん@初回限定
2018/01/09(火) 21:00:03
自民党にサザエさんと碧志摩メグを規制するなと抗議のメールを送って
日本共産党と立憲民主党に自民党の規制に反対してくださいと応援メールを。
名無しさん@初回限定
2018/01/09(火) 21:01:34
しばき隊は政党じゃないから問題ない。
名無しさん@初回限定
2018/01/09(火) 21:05:15
今までずっとそういうパターンでしたね。
2000年代から。
名無しさん@初回限定
2018/01/09(火) 21:47:38
名無しさん@初回限定
2018/01/09(火) 21:51:57
青健法はゾーニングがされてるエロゲーにはあまり関係無い法律じゃなかったっけ?
名無しさん@初回限定
2018/01/09(火) 23:08:55
虹野が引退したと思ったら
いつの間にか、デビルトラックもほぼ引退してたんだな
最近、引退多いね
オタクも政治にかまってられなくなったか
名無しさん@初回限定
2018/01/09(火) 23:49:36
>>721 規制反対派オタクネトウヨ山田太郎信者の頭が悪いだけでしょ
保守派や自民党が表現規制に関わる法案を出しても誰も本気で反対などしないよ
なぜなら真面目に本気で表現の自由を考えたことが無いから
名無しさん@初回限定
2018/01/09(火) 23:50:34
試しにTwitterで「青健 until:2017-10-18」とかで検索してみるといい。10月18日は山田太郎氏のニコ生の放送日だが、
「自民党の政策集に青健法実現の項目があること」を見事にだれもつぶやいてないから。
ちなみに自民党が政策集を発表したのは10月5日。少なくとも10月9日にはネットで見ることができた
名無しさん@初回限定
2018/01/10(水) 00:08:41
青健法でどのアニメに影響有るのかわからないからかなあ
名無しさん@初回限定
2018/01/10(水) 00:52:22
名無しさん@初回限定
2018/01/10(水) 00:58:57
名無しさん@初回限定
2018/01/10(水) 01:14:47
名無しさん@初回限定
2018/01/10(水) 01:26:09
名無しさん@初回限定
2018/01/10(水) 01:30:39
青健法で萌えキャラがこの世から抹殺されるぞ!くらいの危機感を煽らないと
オタクは動かないよ。
名無しさん@初回限定
2018/01/10(水) 02:52:52
青健法どのくらい危ない法律なのかさっぱりわからん
名無しさん@初回限定
2018/01/10(水) 03:13:10
>>717 矯風会は複数の政党に取り入ろうとしてるんだけど
自民や公明は支持母体に大きい宗教があるから入りにくい
みんなの党に矯風会が入り込んで後藤啓二を2010参院選比例代表候補にしたこともあったが
後藤啓二は警察OBなどの経歴があるのに13122票しか入らず
矯風会の動員力が乏しいことがバレてしまった
矯風会は新しい政党が相手なら
歪んだ宗教思想や乏しい動員力などの実態がバレないだろうと立憲民主党に近づいてるだけ
名無しさん@初回限定
2018/01/10(水) 03:40:27
>>744 実際に青健法の危険性を煽ってみればわかる
必ずそのオタが反日左翼認定されて山田信者から攻撃されることになるからww
名無しさん@初回限定
2018/01/10(水) 10:55:58
>>747 山田さんが危険って言ってるのになんで危険性指摘したら「山田信者」に攻撃されるのか
名無しさん@初回限定
2018/01/10(水) 11:25:53
名無しさん@初回限定
2018/01/10(水) 11:44:50
青健法で影響のある作品名を早よ述べよ
名無しさん@初回限定
2018/01/10(水) 11:53:36
>>748 は?
山田太郎もその支持者も青健法に反対なんてしてないんだが?
ロビイングで2次元は除外されるし影響が出る作品は具体的に挙がらないとか言ってんじゃん
名無しさん@初回限定
2018/01/10(水) 12:25:35
山田氏関係なく青健法にずっと反対してきたじゃん
自民の土屋氏の時だって青健法的な規制論にガチで反対してきただろ
山田氏についてもずっと青健法に反対って言い続けてるし、はっきり2次元が規制される危険性について何回も話してるのにな
本当に何も知らないんだな
それともわざとデマを煽ってるのかな
名無しさん@初回限定
2018/01/10(水) 12:26:12
名無しさん@初回限定
2018/01/10(水) 12:30:18
>>735 18禁とか売るための条件とかがかなり厳しくなって、結果売れるところがなくなってしまう問題がある
名無しさん@初回限定
2018/01/10(水) 12:32:35
>>705 叩いてるじゃん
土屋氏とか葉梨氏とか平沢氏とかはいまだに叩かれてるぞ
名無しさん@初回限定
2018/01/10(水) 12:35:11
>>720 山田氏以前から指摘してきたじゃん
そんなことも知らないお客さんなのかな
名無しさん@初回限定
2018/01/10(水) 12:36:53
テンプレ社長じゃん
名無しさん@初回限定
2018/01/10(水) 12:37:49
テンプレ社長久々やな
名無しさん@初回限定
2018/01/10(水) 12:42:33
>>753 >これがオタク=ネトウヨの現実
一部の人で属性全部を定義できると思っている差別主義者の思考法だな
フェミニストの一部をみて全フェミニストは規制派だ、なんてやってる連中と同じことしてるじゃん
はっきり言うがどっちも間違ってるからな
名無しさん@初回限定
2018/01/10(水) 13:08:27
名無しさん@初回限定
2018/01/10(水) 19:44:06
名無しさん@初回限定
2018/01/10(水) 21:05:54
そういや、昨日、近所のババアが最近の女は強気にドヤってて嫌いと言ってたな
フェミ良かったな日本女性ババアから嫌われて
名無しさん@初回限定
2018/01/10(水) 21:21:28
左翼がオタクに気持ち悪いと言い、一般人は左翼をプロ市民で気持ち悪いと言う
どっちかと言うと、左翼がオタクのほうが酷いと言って話をそらしてロンダリングしてるんだろうな
左翼は警察から逮捕されるの多いし
名無しさん@初回限定
2018/01/10(水) 21:28:58
>>763 つまり左翼はオタクを警察に売って身代わりにしてると?
まるでフビライ皇帝に日本を攻めた方がいいと告げ口した高麗王を思い出す
名無しさん@初回限定
2018/01/10(水) 22:38:57
>>764 それはその通りかもな
オタクはしばき隊よりもひどいと言い続けてれば、警察も国民もオタクの方を叩くだろうし
うまい手だねえ
名無しさん@初回限定
2018/01/10(水) 22:43:38
うぐいすなんかはそれ気付いてるのかどうか知らんけど
オタクひどいよ、オタク大人しくしろと言い続けてれば
日本国民全員でオタクを叩けとなるわな
しばき隊アシスト乙、とな
うぐいすが一昨日、最近は権力に頼らない私的制裁な表現規制が増えてる傾向と言ったのは
それに気付いたということなんだろ
名無しさん@初回限定
2018/01/10(水) 22:47:52
私的制裁の表現規制には、ジャーナリスト昼間も批判しにくいだろう
権力相手なら、権力を許すなで済むが、私的制裁は権力じゃないからな
かといって抵抗しないオタクが悪い、非暴力のオタクが悪いと言えないしな
さてどうするのかな
名無しさん@初回限定
2018/01/10(水) 23:13:14
「性嫌悪も感性の一つであり、全否定したり見下してはいけない」的な、うぐいす荻野氏が以前言っていたことに自分としても共感できる、性に対しては恥じらう気持ちもあるし。
ただ、
「恵方巻きは性的な起源云々」とかで騒いでる人を見ると度を超していると思う。
恵方巻きが性的起源だとしてなんなんだ、嫌だと思う人は買わなきゃいいし人権が侵害されてるわけでもない、性的な面をコマーシャリズムが前面に押し出してるわけでもない。
むしろそうやって騒ぐことで周りの人に想像させてよけい不愉快にしてる。
名無しさん@初回限定
2018/01/10(水) 23:22:12
名無しさん@初回限定
2018/01/10(水) 23:42:28
名無しさん@初回限定
2018/01/10(水) 23:55:42
>>769 自主規制にも種類があって、明らかに多数の意見によって企業側が折れる自主規制と
明らかに少数の意見だが脅迫やテロ攻撃などの予告にびびって企業側が折れる自主規制があるよな
左派は警察という暴力装置を使わず、ルールを定めることなく、企業側が自発的に自主規制を行うのを
理想の表現規制と思ってるわけで
右派はそういう左派のルール無視な私的暴力に頼るやり方で世の中が混乱するのを嫌ってるのと
根拠の無い規制も嫌ってる
山田太郎氏がどっちを言ってるのか分からないけれど
どっちにしても左派は私的暴力を使って表現規制しようとする
それが現実となったのは、左翼の香山リカと右翼の百田の双方がセミナーの会場への脅迫をしまくって
会場を貸してもらえなくなった事件
結局ああなっちゃうんだよね
そして、左派にはそれを止めることできない。論理的に無理。
名無しさん@初回限定
2018/01/10(水) 23:57:25
左派は反権力で警察を否定してるがゆえに、私的暴力を止めることはできない。不可能。
名無しさん@初回限定
2018/01/11(木) 00:02:17
千葉市のコンビニのエロ本の撤去で、右派が苦言を行ってた
こんないいかげんで曖昧な根拠でエロ本を撤去させるなら、ちゃんと基準とルールを決めて条例を
作ってからやれよ、やるならやるでちゃんとやれ、と右派は言ってたね
名無しさん@初回限定
2018/01/11(木) 00:09:08
左派はよく、法規制じゃなければ表現規制じゃない、と言うよね
右派は逆。やるなら気分しだいや、あいまいな根拠とルールでやるな、法律できちんと決めてからやれと言う
これは表現規制反対派の右派も同じで、規制するなら基準とルールをちゃんと決めろと言う
右派からすると、法律を決めずに、私的暴力やテロ攻撃で政治の問題を解決をするほうが
もっと悪質で、悪いと言う
名無しさん@初回限定
2018/01/11(木) 02:44:43
名無しさん@初回限定
2018/01/11(木) 02:49:19
名無しさん@初回限定
2018/01/11(木) 02:50:12
名無しさん@初回限定
2018/01/11(木) 08:22:58
丸山(もういいでしょう!)穂高が維新離党撤回とかマジでバッカじゃねーのコイツw
名無しさん@初回限定
2018/01/11(木) 09:25:58
テンプレ社長間違いを指摘されて黙ったな
名無しさん@初回限定
2018/01/11(木) 13:14:27
たぶん今後、しばき隊やフェミの私的暴力による表現規制が増えるにしたがって
ジャーナリスト昼間はなぜ記事にしないんだという疑念を民衆が抱くようになる
しばき隊やフェミは権力者じゃないから表現規制しても問題ない、という左派の考え方が
今年は特に暴露されていくだろう
民衆はそれに不快感を持ち始める年になる
名無しさん@初回限定
2018/01/11(木) 13:22:30
表現規制を法律で決めるというのは、多数決で決まることが多い
だから規制反対派は多数決されないように、オタクは一般人の支持者を増やした
すると今度は、フェミはオタクは多数決で物事を決めるな、数の暴力だと言い始めたと
少数派が多数決に勝つには、暴力で脅すか、支持者を増やすか、の二択になる
名無しさん@初回限定
2018/01/11(木) 13:25:10
名無しさん@初回限定
2018/01/11(木) 13:36:51
しかし、よく考えてみれば、新聞が私的暴力を記事にすることは無いもんな
民間人が民間人を殴りました、なんて記事を書くわけ無いし
警察が民間人を逮捕しましたは記事になる
マスコミは反権力であり、私的暴力は容認する、感じかね
名無しさん@初回限定
2018/01/11(木) 13:46:20
>>760 ttp://twitter.com/tentama_go/status/411082234792136705
ttp://twitter.com/tentama_go/status/624963053444952064
ttp://twitter.com/tk_takamura/status/477799740340305923
ttp://twitter.com/YuukiNijino/status/517270414016258048
山田氏も規制反対派といわれる人たちもずっと前から青少年関係の法律にずっと注視してきてる
そもそもずっと自民は青少年関係で規制したがってるんだから改めて言うべきほどでもないだろ
規制したがってるのは常識なんだから
名無しさん@初回限定
2018/01/11(木) 13:52:23
>>763 左派の酷い発言だけをみて左派全体を判断してるので同意できないな
それだとオタクの酷い発言だけを見てオタク全体を叩くのを正当化してしまうぞ
名無しさん@初回限定
2018/01/11(木) 14:02:22
>>771 左派右派関わらず暴力手段に訴える人はいる、そこに思想の左右は関係ない
戦前の検閲は権力側からの規制だけじゃ完成しなかった、市民の側も協力して表現規制を行ったってところが重要
たとえば権力の規制には結構穴があって、反戦的な書き物も実はうまくやれば結構書くことが出来た
でも実際は反戦的な書き物はなくなって、戦争万歳的なものしかなくなっていったのが事実
市民の側が反戦的なものはいけないという空気を作って積極的にそれに協力していったって言うことが大事な点で、
権力の規制でなければ問題ないというのは間違い
あるひとつの物語しか許されない空気、それが戦前の表現規制の本質だと思う
名無しさん@初回限定
2018/01/11(木) 14:15:23
名無しさん@初回限定
2018/01/11(木) 14:30:18
青健法はゾーニング規制で、右派やノンポリはゾーニング規制には甘い目でみるからな。
そこはしょうがないよ。
青健法がエロは隠れてやれ、という法律なら、よっしゃ全力で隠れてエロやるから頑張るぞ!
というのは右派とノンポリの考え方
だから青健法には危機感が少ないのよ。抜け穴の道があるからな。
左派の規制も、抜け穴の道が作ってあれば、こんなに大騒ぎにはならない
左派が私的暴力の表現規制は許されるべきと言うなら、本当に個人だけをピンポイントに批判するべきで
碧志摩メグの件だって、碧志摩メグだけが不快で気に入らない、他は許す、というのだったら
あんなに大騒ぎにはならない。
左派がすべての萌えキャラが許せないみたいに言うから大炎上する
名無しさん@初回限定
2018/01/11(木) 14:37:58
どうしてゾーニング規制の方が容認されやすいかというと抜け道があるからなので
1か0か、だけじゃなくて抜け道があって中間の0.5があるから国民から許される
青健法も抜け道が危機感を持たれないんだろな。
規制派はすべての規制の1を望み、規制反対派はすべての規制が無い0を望み
中間層は規制と反規制の中間の0.5を望んでるんだろう
ところで、しばき隊やフェミが表現の自由戦士と批判を言ってるけど、それが中間の0.5を望んでないのは
あいつらの言動を見りゃわかるよな
許しの基準が無いからな。
全滅は許しじゃないよ。
名無しさん@初回限定
2018/01/11(木) 14:41:33
エロゲーはすべての規制無しを望んではいるが、現実的にはそれが無理だと分かってるし
だからこそ18禁という場所でやってる
18禁で販売してる時点で、1か0かではなく、中間の0.5なんだ
名無しさん@初回限定
2018/01/11(木) 15:39:49
>>788 抜け道って単に成年誌であれば発表できるかもしれないってだけで普通に少年誌も青年誌も規制されかねないんだけど
暴力エロ自殺は不健全って理由で
都条例の時もストーリー上どうしてもエロシーンや暴力シーンなどの反道徳行為を入れなければいけないときに
それが入れられなくなると困るって作家の人たちが反対してたんだが
名無しさん@初回限定
2018/01/11(木) 16:22:09
都条例の時にVAの馬場社長が早々とエロゲー業界には関係無いから都条例はスルーする!と
言い放ったな
あの時は混乱時で行政不信でもあり、馬場社長がおかしいと思ったが
今思えば馬場社長の立場では正しかったかも知れない。
もしあの時に馬場社長が都条例にも参戦したら、
警察は馬場社長に対してエロゲーも都条例に記入して欲しいのか?と言って
警察がエロゲー業界に宣戦布告してきただろうな
名無しさん@初回限定
2018/01/11(木) 16:31:58
都条例も青健法も主に影響があるのは少年誌や少女漫画や微エロの作家ではあるね
エロゲーはすでに18禁に行けとゾーニング規制されてるので、これから規制される当事者とはあまりいえない
名無しさん@初回限定
2018/01/11(木) 18:12:33
うぐいすはな・・セックス否定みたいな馬鹿げた言い草を始めなければな・・
名無しさん@初回限定
2018/01/11(木) 19:42:24
名無しさん@初回限定
2018/01/11(木) 22:32:28
私的暴力による表現規制が一般人にとって、どこまで我慢できるかだよなあ
少年ジャンプのゆらぎ荘の幽奈さんみたいな騒ぎの時
ちょっと前まではフェミが騒げば、自民党の女性議員が国会で同時に騒ぐ
という光景が連続してた
最近はフェミと自民党の女性議員のコラボ無くなったのね
それでフェミのオタク攻撃だけがやたら目立つんだ
名無しさん@初回限定
2018/01/11(木) 22:59:05
>>796 自民の出す青健法はゆらぎ荘みたいな作品狙ってるけどな
名無しさん@初回限定
2018/01/11(木) 23:35:29
名無しさん@初回限定
2018/01/12(金) 00:23:38
>自民の出す青健法はゆらぎ荘みたいな作品狙ってるけどな
でもなぜか、反対運動を煽るときには、エロ漫画家が危ない!少年少女漫画家はセーフ!
と言ってエロ漫画家だけを手駒みたいに使うのが繰り返されるんだろ
だからいざ規制が始まるとエロ漫画家は無傷、少年少女漫画家が何もしらず被害を受けるという
わけわかんねえことが起きる
そのあたりは警察の方が、まず先に有名人や大手からこらしめる、というのをやってて
フェアさを感じる。警察は好きではないが。
コン研もじつはまず先に有名人や大手に向かってお前らちゃんと反対しろと啓蒙するんだよな
そのあたりはコン研はさすがうまいっし、フェアだよ
名無しさん@初回限定
2018/01/12(金) 00:31:00
コン研のセミナーに行ったこと有るけど、まず壇上のプロジェクターに映し出されたのは
ワンピースやToLoveるなどの有名アニメ。これらが規制の危機だと。
誰も知らないような無名のエロ漫画を表示してお前ら反対運動しろ!とは言ってなかったな。
名無しさん@初回限定
2018/01/12(金) 00:51:34
フェミやしばき隊も、弱小のエロ漫画との戦いには勝利するが
有名なAKBアイドルや有名お笑い芸人との戦いには敗北続き
だから大衆はそれをみて、また弱い者いじめばかりしてると評する
名無しさん@初回限定
2018/01/12(金) 01:03:02
ワンピースくらい有名になると信者も多いから反対運動しろと説得は困難だけどな。
なかなか相手にしてくれない。
名無しさん@初回限定
2018/01/12(金) 03:01:55
名無しさん@初回限定
2018/01/12(金) 03:10:08
名無しさん@初回限定
2018/01/12(金) 10:14:24
>>788-789みたいな右派オタクの頭の中では
しばき隊がフェミニストと一緒になって、碧志摩メグやのうりんを批判していた事になっているのだろうな
しかし実際のところは、しばき隊は、碧志摩メグ批判やのうりん批判にはほとんど(あるいは全く)参加してなかった
あの時、批判に参加してた左派はフェミニスト系と親フェミ系の左派だけだった
批判に参加した左派議員はゼロだったんじゃないかと思える位だし
左派の一部が碧志摩メグとのうりんを批判しただけに過ぎん
しかし
>>788-789みたいな右派オタクは、左派がこぞって碧志摩メグやのうりんを批判したかの如く語る訳だ
名無しさん@初回限定
2018/01/12(金) 10:16:38
右派がみんな言ってるわけでもないですよね
名無しさん@初回限定
2018/01/12(金) 10:28:31
>>788 >左派がすべての萌えキャラが許せないみたいに言うから大炎上する
全ての萌えキャラが許せないみたいに言う左派は少数派に過ぎん
親フェミ系左派であっても「全ての萌えキャラが許せない」とまでは思ってない人間が多い
だから親フェミ系ツイッター左派も二次元美少女アイコンが多いのだ
例えば下の、二次元美少女アイコンのフェミニスト女性は
https://twitter.com/Shuwarin_Dream 表現の自由戦士アンチ的なフェミニスト女性だが、元男向けエロゲ製作者だ
社会で、人権意識の低い男と多く関わってきたせいで男嫌いになったようだけど
二次元美少女の百合コンテンツは好きという人だ
名無しさん@初回限定
2018/01/12(金) 10:31:11
ゲスくてミソジニー性が強い表現の自由戦士的オタク男達は、
男向けエロゲを作ってくれる様な女性からも嫌われるって事だよ
エロゲオタク男の1人として、嘆かわしい事だと思う
名無しさん@初回限定
2018/01/12(金) 12:12:47
いくら言っても自浄作用なんて効くわけがないので、作品をどうにかしようと考えてるのがフェミだ
名無しさん@初回限定
2018/01/12(金) 12:36:01
>>783 > しかし、よく考えてみれば、新聞が私的暴力を記事にすることは無いもんな
> 民間人が民間人を殴りました、なんて記事を書くわけ無いし
お前バカなの?
名無しさん@初回限定
2018/01/12(金) 14:15:40
>>787 ちょうどそのころ立憲民主推してたでしょ、その高村氏は
戦略として規制反対を応援することを取っただけでしょ
実際2016年と同じって言ってるって事はそのころからチェックはしていたということ
そこから判断しないと
名無しさん@初回限定
2018/01/12(金) 14:17:15
>>788>>789 事実上の0になりうるから、青少年関係の規制に反対してる規制反対派はたくさんいるけどね
名無しさん@初回限定
2018/01/12(金) 14:20:51
>>794 別におかしいこと言ってない
セックスの押し付け、特に実在の異性愛の押し付けの問題点についていってる
そういう押し付けからの開放を言ってるだけでしょ
名無しさん@初回限定
2018/01/12(金) 14:23:58
>>805 しばき対として批判はしなかったけど、その関係者が個人として批判してる例は確かにあった
とくに立場としてしばき隊を率いるような人がいってる場合も
そのへんがややこしくしてる原因かと
個人として批判してるんだから、しばき隊が云々って広げるのは間違ってると思うけどね
名無しさん@初回限定
2018/01/12(金) 15:14:52
何言ってるんだ、ooaという人がしばき隊とフェミと左派すべて兼ねてるじゃないか
知らんのか
名無しさん@初回限定
2018/01/12(金) 15:48:45
>>788 都条例の時反対して署名した漫画家は全員左翼なのか?
名無しさん@初回限定
2018/01/12(金) 15:49:55
フェミや左派や右派の規制派の批判の仕方ってかなり特殊だろ
碧志摩メグが不快で気に入らないなら、メグが気に入らないとだけ言えばいいのに
だから萌えキャラ全部を禁止すべきと話を広げたがる
普通、オタクやマニアってそういう言い方しないからね。けものフレンズだけが気に入らないけど
他の作品は好き、みたいな言い方がほとんど
名無しさん@初回限定
2018/01/12(金) 15:51:06
虹野も引退したし、デビルトラックも引退したし
みんな引退が連続してるじゃん
時代の流れが変わってることに気付くべきだろ
名無しさん@初回限定
2018/01/12(金) 16:31:21
引退が何を意味するかつうと
私的暴力による表現規制がオタクが引退で無視されることで、無意味になるんだよね
どんなにフェミが碧志摩メグを許さないと叫んでも
無視すればいいことなんだわ
引退というのは、その無視をするのにもってこいのやり方
引退してるから聞こえなーい、あーあー、何も聞こえなーい
で済ませられるからな
フェミにとっては屈辱であろうな
名無しさん@初回限定
2018/01/12(金) 16:38:42
国連の特別報告者だって、日本政府はガン無視で跳ね返した
だから国連から絵を規制しろと言われても、ガ・ン・無・視!で終了
名無しさん@初回限定
2018/01/12(金) 18:11:54
>>820 児童ポルノ禁止法が改正されただろ
日本政府の何処が国連を無視してるんだよ
名無しさん@初回限定
2018/01/12(金) 18:14:16
表現規制問題には規制派と反対派と無関心な一般人がいると思ってたけど
ここに現実逃避派というのも加えなきゃいけないみたいだな
名無しさん@初回限定
2018/01/12(金) 18:40:38
>>811 何度でも言うが、選挙期間中に自民党がどんな政策を出してたかチェックを怠ったのは確か
名無しさん@初回限定
2018/01/12(金) 19:21:45
ジャンプで現役で連載してる漫画家に青健法に反対してくださいと言えばいいのでは
捨てアカでもいいからさ。
でも実際には言えないなら、自分でも青健法がどこまで影響有るのか信じてないんじゃないの
青健法でワンピースが危ないと思うなら、ジャンプ連載漫画家に言えばいい
でも、その予想が外れたら恥をかくから言わないのでしょう
名無しさん@初回限定
2018/01/12(金) 19:24:06
>児童ポルノ禁止法が改正されただろ
絵に関しては対象外になったろ
それに絵に関しては国連をガン無視が続いてる
名無しさん@初回限定
2018/01/12(金) 21:50:04
名無しさん@初回限定
2018/01/12(金) 23:09:06
国連じゃなく、国連の(方から来ました)委員会な
名無しさん@初回限定
2018/01/12(金) 23:12:57
>>826 おととしの年末やってたネタと思ったが、特定なのか
母親から遺伝する劣勢遺伝な
名無しさん@初回限定
2018/01/12(金) 23:49:42
名無しさん@初回限定
2018/01/13(土) 00:09:52
>>815 OoAは厳密にはしばき隊とは違うんだけど(野間さんも「OoAはしばき隊員じゃない」と言ってた)、
でもまあ確かに、しばき隊系の人だと見る事は出来る
しかしOoA以外で、碧志摩メグとのうりんの批判に参加した、しばき隊系の人は俺は見なかった
OoAは、自分達自身がオタクだからこそ、オタクネトウヨの事を強めに批判しないと、
「お前はオタクだからオタクネトウヨに対して甘い態度を取るんだろ!」と
しばき隊系の人達から怒られてしまうリスクを抱えた立場に立っているので
平均的なしばき隊員よりも、オタクネトウヨの事を強く批判する傾向があるのだろうと俺は思ってるよ
だから平均的なしばき隊員はOoA程はオタク批判してない
しかし、OoAはのうりんの件については言い過ぎたと反省するツイートをしてる
OoA本部公式アカウント @OoA_jpn
https://twitter.com/OoA_jpn/status/678230623845093377 「のうりん」に関してはこちらまでいささか乗っかりすぎた感ありました。これは深く猛省したい。
OoA本部公式アカウント @OoA_jpn
https://twitter.com/OoA_jpn/status/674201104138170368 ただ「のうりん」の件に関しては「OoA」として首を突っ込むべきではなかったと自戒している。
名無しさん@初回限定
2018/01/13(土) 00:17:02
下は表現の自由戦士に批判的な左派オタクの意見だ。萌え絵の全否定なんてやってないのは明らかだよな
イナモトリュウシ@キモオタ左派 @yksplash_ina
https://twitter.com/yksplash_ina/status/949958527698661376 ウヨのごちうさ好きって何なんだろうな。あの作品に込められているものを「素直」に解釈すればウヨになりようないと思うんだけどな。
俺が夢見すぎなだけ...?
ナウちゃん(Born This Way) @KS28226613
えっ!ウヨでごちうさ好きの方って結構いるんですか?😓私は自分のフォロワーさんたちばかりを基準にして、
ごちうさ好きはリベラルが多い、と勝手に思い込んでいたのですが…。
イナモトリュウシ@キモオタ左派 @yksplash_ina
統計をとったわけではないので具体的な数はわかりませんが... ごちうさキャラをアイコンにしているネトウヨは意外といたもんですから...
まあ、「人気のあるキャラがかわいらしい」作品にウヨが流れ込んだということかもしれません。そういう連中はメッセージとかどうでもいいですから。
ナウちゃん(Born This Way) @KS28226613
そうだったのですね。ありがとうございました。私も最近までごちうさの話まではよく知らず、
アイコンだけを見て単純に「かわいい」と気に入っていたので、人のことは言えませんが。
後、ごちうさキャラについては、ぽこぽこさんが千夜さんが好きな理由をTWで読んでから私も千夜さんに惹かれています。
ナウちゃん(Born This Way) @KS28226613
そうだったのですね。ありがとうございました。
私も最近までごちうさの話まではよく知らず、アイコンだけを見て単純に「かわいい」と気に入っていたので、
人のことは言えませんが。後、ごちうさキャラについては、ぽこぽこさんが千夜さんが好きな理由をTWで読んでから私も千夜さんに惹かれています。
イナモトリュウシ@キモオタ左派 @yksplash_ina
千夜さんはド天然で周りを振り回すことありますが、友達思いのいい子ですよ。
ごちうさご覧になられるならそのあたりもお楽しみくださいませ。本題からずれて申し訳ないですが。
名無しさん@初回限定
2018/01/13(土) 00:23:35
ごちうさって知らないんだけど、サヨっぽい作品なのか?
名無しさん@初回限定
2018/01/13(土) 00:25:51
ごちうさ好きって、めちゃくちゃロリコンじゃんか。
名無しさん@初回限定
2018/01/13(土) 00:32:17
>>833 でも、左派オタクの中のメジャーアカウントはごちうさアイコンが割と多め
ぽこぽこ@gashin_shoutanさん、 テンポラル酵母@bloodblisterさん、 nbdeorぐらし!@nbdeorさんなど
名無しさん@初回限定
2018/01/13(土) 00:33:20
>>830 >自分達自身がオタクだからこそ、オタクネトウヨの事を強めに批判しないと、
「お前はオタクだからオタクネトウヨに対して甘い態度を取るんだろ!」と
しばき隊系の人達から怒られてしまうリスクを抱えた立場に立っているので
平均的なしばき隊員よりも、オタクネトウヨの事を強く批判する傾向があるのだろうと俺は思ってるよ
過剰同化ってやつか
名無しさん@初回限定
2018/01/13(土) 00:48:54
名無しさん@初回限定
2018/01/13(土) 01:48:08
>>834 フェミやサヨクの京都アニメーションの率も多いよな
でもな、ごちうさも京アニもノンポリから見たら、ロリコン絵柄だから。
サヨクというロリコンが、オタクのロリコンを批判してて奇妙に見える
さらに、フェミとサヨクが一緒になって碧志摩メグの巨乳を批判すると
またまた貧乳好きロリコンかよこいつらと見えるわけだ。
どうしてフェミやサヨクがごちうさみたいなロリ絵柄を好むかというと
無の性なんだよな、宗教画の天使。男性でも女性でもない、セックスシンボルがない生物。
そんなの分かる人は分かる。
でも、ノンポリのジジババや一般人は天使なんか知ったことじゃないから、
天使好きだろうが、ロリコンはロリコン、と見る。
無の性、とは気付かない。
名無しさん@初回限定
2018/01/13(土) 02:00:38
規制反対派の引退が多くなると、規制派は追い詰められていく
ノンポリの一般人のジジババは最近のフェミやサヨクを
何だかいつも怒ってる怖い人達、近寄りたくない人達と見てるらしい
反対派が引退すると、反論者がいないから、怒る方がやたらと目立つようになるわけよ
諫める人、止める人がいないからね
運動家の純度が増し、運動が先鋭化していく
よかったねフェミとサヨクw
名無しさん@初回限定
2018/01/13(土) 02:04:33
ところで、左派の中でもフェミやしばき隊やその仲間の急進派や武闘派と
しばき隊とは縁を切ってる非暴力の穏健派が分かれてる
のが最近はっきりしてきてるね
非暴力の左派からすれば、しばき隊なんかといっしょにひとくくりにしないでくれ
と言いたいというのは感じるよ
名無しさん@初回限定
2018/01/13(土) 02:15:48
名無しさん@初回限定
2018/01/13(土) 02:23:34
あと、しばき隊は全然急進派じゃないけどな
だから尊皇派と組んだりしてる
急進派のネット左翼は、尊皇派と組むしばき隊を批判してる
「天皇制打倒を主張しないしばき隊は右翼の糞野郎だ」みたいに語るネット左翼も居る
どちらかと言うとそういうネット左翼の方が急進派寄りだ
名無しさん@初回限定
2018/01/13(土) 02:25:34
しばき隊が本当に急進派だったら
在特会に対して、銀英伝の憂国騎士団的な襲撃を仕掛けてるよ
しかしやってない訳だ
しばき隊はその程度の非暴力的組織に過ぎない
名無しさん@初回限定
2018/01/13(土) 02:27:19
実際は武闘派じゃないんだよね
武闘派っぽく見せかけてただけで。
そして、多くの人はそれを分かっているだろう
名無しさん@初回限定
2018/01/13(土) 02:57:18
>>837 俺は、ほぼ毎日抜きゲーで抜きまくってる様なエロ男だけど
碧志摩メグの初期案みたいなエロポスターを街にバラまかれるのは嫌だという女性達の気持ちは尊重すべきだと思っとるわ
地元の海女さんの3割もが嫌がったものだ
「過半数超えてないから無視すべき」なんていう表現の自由戦士的主張に正義があるとは
二次エロオナニー大好きエロ男の俺でも思わない
844
2018/01/13(土) 03:03:49
碧志摩メグのキャラデザは初期案も含め、個人的には好きだけどね
だが、街中にポスターとしてバラまいていいと思うかは別だ
名無しさん@初回限定
2018/01/13(土) 03:28:37
>>827 すげぇな
「個人として高度に独立した国連の特別報告員」を「個人と付いてるし実際個人だから国連の方から来た騙りだ!」とかいう
キチガイウヨの難癖をそのまま飲んで今更開陳するオタクかwww
そりゃオタウヨだのと揶揄もされるし続々反表現規制の人たちも愛想付かしていくわ
名無しさん@初回限定
2018/01/13(土) 04:02:49
先日、親戚と電話で雑談したとき、その親戚は
最近のテレビで出てる女性運動家?フェミニストっつうの?気持ち悪いね
なんか怖いよあの人達、お前ああいうやつらに絡まれるなよw
と訳分からん説教を頂いたな。
テレビ見てる一般人はそういう風に見てるらしいよ。
名無しさん@初回限定
2018/01/13(土) 04:04:58
ちなみにその親戚、ネットの使い方ほとんど知らないからな。
テレビしか見ない人だから。
テレビしか見ない人はフェミニストをそういう風に見てるっぽいね。
名無しさん@初回限定
2018/01/13(土) 04:12:02
もちろん、俺は親戚にフェミニストは本当はこういう人達ですなんて面倒なので言わないw
親戚に、なんか気持ち悪いねえ、そのフェミニストという人達w?。俺も気を付けるよ。
と言ってその会話を終えて、別の話題に変えたよw
うはははw
内心ちょー爆笑w フェミニストが一般人にも嫌われてて心の中で爆笑
名無しさん@初回限定
2018/01/13(土) 08:45:26
俺は所詮、重度のエロゲオタク男だから
フェミニズムに完全に寄り添える立派な男ではないのだけど
そんな俺でも、フェミニズムが軽視され過ぎる社会は恐ろしい社会だと思うよ
そんな社会で子供を作って、娘が生まれたら、娘が気の毒だと感じてしまうし
そういう状況は重度のエロゲオタク男の俺でも心苦しい
例えば警察が女性のレイプ被害をまともに取り扱わない傾向があるならば
「警察官や検察官や裁判官や政治家や弁護士の半分を女性にしなければいけない」という法律を作る様な、
アファーマティブ・アクションによって、女性の人権が今よりもっと守られる社会にした方が良いのではないかと思ったりする
重度のエロゲオタク男の俺でもね
そういうアファーマティブ・アクションを用いなければ、本当の意味での男女平等は達成されないのではないかという気がする
名無しさん@初回限定
2018/01/13(土) 08:51:50
名無しさん@初回限定
2018/01/13(土) 09:12:54
素人をよそおう活動家って設定の荒らしか
名無しさん@初回限定
2018/01/13(土) 09:48:06
名無しさん@初回限定
2018/01/13(土) 14:44:07
>>837 >さらに、フェミとサヨクが一緒になって碧志摩メグの巨乳を批判すると
またまた貧乳好きロリコンかよこいつらと見えるわけだ。
つまり、ツンデレということか
名無しさん@初回限定
2018/01/13(土) 14:49:58
エロゲーって単価高いから、重度のエロゲーマーってことは生活に余裕がある中流層だな
名無しさん@初回限定
2018/01/13(土) 15:09:55
>>852 お前は
>>849みたいな人物を批判せずにスルーする様なゲス野郎だから
そういう、うがった見方しか出来ない人間ってことだろうな
俺の考え方に影響を与えたツイッターの左派エロゲーマーの人達(例えば芦部ゆきと@ashibenotomaya氏など)は
左派的なデモに参加したり、共産党員だったりする人達だから、彼らの中には左派の活動家も居るだろうけど、
一方俺は、ただ彼らに影響を受けただけのひきこもりの障碍者年生活者エロゲーマーに過ぎん
デモに参加した事は一度も無いし、共産党員でも社会党員でも民主党員でも無かったから、俺は活動家ではないな
大体、俺はデモに参加する健康を持ってないしな
俺は二次エロは好きなものの、ゲス過ぎる表現の自由戦士的オタク男達に馴染めず、気持ち悪さを感じていた
そして俺は、表現の自由戦士に批判的な、親フェミ系左派の萌えオタクツイッタラーの人達を発見し、彼らの考えに共鳴した
そういう非活動家系左派エロゲーマーというだけだ、俺は。
100%共鳴した訳では無いから部分的には考えが違う部分もあるけどな
「左派の活動家なんかに共鳴する非活動家など居る訳が無い」
という思考を
>>852はしているのだろうが、「ウヨ臭い思考してんなあ」と思ったわ
名無しさん@初回限定
2018/01/13(土) 15:32:20
でも、エロゲプレイによってミソジニー文化に荷担してるわけで、結局のところ偽善者でしかない
名無しさん@初回限定
2018/01/13(土) 15:34:39
またエロゲバカがはしゃぎだした
名無しさん@初回限定
2018/01/13(土) 15:36:14
エロゲプレイ辞めたら健康を崩すほどストレスがたまる特異体質の変態だから
一般人の参考にゃならんね
名無しさん@初回限定
2018/01/13(土) 15:38:31
「表現の自由戦士は許せないが、フェミがレイプものBLをプレイするのは問題ない」
名無しさん@初回限定
2018/01/13(土) 16:01:37
なんだかんだいっても朝鮮学校無償化反対の人にたいして理解できるなんていってる人だからな、エロゲオタの人
正直自分のネトウヨ性を隠したいために他人を批判してるようにしかみえない
名無しさん@初回限定
2018/01/13(土) 16:06:53
>>851 表現の自由戦士はエロを批判されると「自民党が性教育しないのが悪い」と責任転嫁するからな。
自民党に性教育導入しろと積極的に訴えかけることもなしに
名無しさん@初回限定
2018/01/13(土) 18:23:17
名無しさん@初回限定
2018/01/13(土) 18:42:24
>>863 彼らの言ってることには一理有るね。
物事には優先順位が有るのは、まったくその通りだ。
名無しさん@初回限定
2018/01/13(土) 18:52:03
嫌儲でも誰かが言ってたが、左派はたまに意味のないことで騒いでおかないと
存在感を失って国民から忘れ去られるからな
と指摘してて、ほんとその通りだわ
駅乃みちかの騒ぎなんか、本当にしょうもないことでフェミは苦情を言うんだなと。
そしてたまにそうやって騒ぐのフェミの仕事になってるんだなと。
でもノンポリからすると、しょうもないことばかりやってる印象。
名無しさん@初回限定
2018/01/13(土) 18:54:13
フェミにしても左派にしても、えらそうに富の再分配と言うけれど
実際に目の前に金持ちが居ても、その人にお前の富を貧乏人に分け与えろよとは言えないんだよなと。
名無しさん@初回限定
2018/01/13(土) 18:58:44
それと、なぜかフェミは国に対して女性に援助をと言うけれど
いちいち国に頼らないと生きていけないってどうなの?自立できないの?と思うのね
ほんと社会主義だよなあって。
政治って基本的に税金の配分の奪い合いでもあるんだけど、常に女性に税金を与えよというのって
公平じゃねえよな、社会主義っていったいなんなんだ、と思うよ。
日本のフェミ見てると特に。
名無しさん@初回限定
2018/01/13(土) 19:28:43
右派の女性漫画家はすみとしこも、ちょっと前まではフェミを支持してたんだよ
フェミの主張をそのまま自分でも言ってた
女性は男性に化粧を強制されてるとか、女性は男性よりもいろいろ不遇だとか。
でも、2年前の国連の特別報告者の件でブッチ切れて反フェミになった。
もうフェミに頼るべきでない、いいかげん私達、女性は足るを知るべきだと主張し始めた
そして、日本の女性は次々とフェミとの縁を切る人が増え始めた
まなざし村が生まれる事件も起き
表現規制反対としては、その辺りの女性のフェミ離れという意識の変化は良い流れ
名無しさん@初回限定
2018/01/13(土) 19:30:32
フェミやしばき隊の系列の表現規制に対抗するには
ガン無視と引退が効果的
名無しさん@初回限定
2018/01/13(土) 19:32:46
名無しさん@初回限定
2018/01/13(土) 19:40:58
あさま山荘事件でも、脱走(=引退)が続出したからね。
仲間内での反省会や粛正や自己批判をきつくて怖すぎて、いろいろと耐えられなかったんだろな。
それと同じ。
名無しさん@初回限定
2018/01/13(土) 19:45:20
とらのあなの男向けツイッターアカウント凍結
男向けのみ凍結
またフェミの仕業か
あいつらほんと消えて欲しい
名無しさん@初回限定
2018/01/13(土) 20:13:40
名無しさん@初回限定
2018/01/13(土) 21:26:25
名無しさん@初回限定
2018/01/13(土) 22:03:23
>>872 肝心な時は本当に役に立たないね山田太郎
名無しさん@初回限定
2018/01/13(土) 23:53:13
>>863 くま川鉄道コラボは潰されて当然
おかしいのは、転用と描き下ろしで転用を選んだのがくま川鉄道の意向だったのに
一転被害者ヅラして、逸失利益をLoseが賠償させられる形になった処理
名無しさん@初回限定
2018/01/14(日) 01:29:40
名無しさん@初回限定
2018/01/14(日) 02:25:54
バーチャルユーチューバー見てると
フェミの言ってることがまったく無意味で空しく思えるよな
初音ミクなんかだと機械で作られた声だし。
フェミの言ってることが、自警団や私立警察みたいになってきてる
公共のポスターを取り締まる、犯罪を防止する、みっともないから、環境浄化、景観、
フェミは警察を批判する割りに、自分達が私立警察になりたいんだろな。
名無しさん@初回限定
2018/01/14(日) 02:29:53
フェミ警察、というべきか
名無しさん@初回限定
2018/01/14(日) 03:09:24
フェミやしばき隊や左派のオタク批判を聞いてると
オタクは警察と敵対しろと誘導してるようにも見えるときがある
名無しさん@初回限定
2018/01/14(日) 08:00:19
>>861 俺自身は、朝鮮学校無償化支持派だ
キモヲ太郎連呼の人は障碍者差別者だし、俺はその点を何回も批判してきた
そこを無視して印象操作的な論を展開するあんたは卑怯者ってだけだよ
末尾0氏なんかは障碍者の弟が居ると言ってる癖に
キモヲ太郎連呼の人の障碍者差別発言をろくに批判しないから
俺は末尾0氏の人権意識レベルにも不信感をかなり持ってるし
本当に障碍者の弟を持ってる人なのか疑問に思ってる
それでも末尾0氏が表現の自由戦士的人間から不当に悪く言われれば
俺は末尾0氏を擁護したりする
悪質な表現の自由戦士的価値観が幅を利かせたら良くないと思ったりするからだ
しかしそういう立場から物を語っているだけでも、表現の自由戦士的人間からは、
末尾0氏の金魚のフン扱いされたりする訳だ
名無しさん@初回限定
2018/01/14(日) 08:07:43
キモヲ太郎連呼の人だろうが末尾0氏だろうが、
表現の自由戦士的人間から不当な批判を受けていたら
俺は表現の自由戦士的人間の方を批判する
それだけの事だ
名無しさん@初回限定
2018/01/14(日) 08:15:01
>>863 >萌絵排除に賛成したわさび盛友がラブライブ!の西木野真姫アイコン、
>テンポラル酵母がごちうさアイコンだったのを見たときは、ダブスタ以前に頭に中身が心配だった
どうせ、
「碧志摩メグのポスターは税金が投入された公的なポスターとしてはふさわしくない」
とか
「セクハラを受けてる様に見えるのうりんの絵は公共性の高いポスターにはふさわしくない」
といったレベルの事を言ってただけだろう
それは萌え絵全否定とは違うし
鳳 明日香もおそらくそれを分かった上でテンポラル酵母氏達を中傷してるんだろう
鳳 明日香は駄目駄目過ぎるわ
名無しさん@初回限定
2018/01/14(日) 08:20:05
>>867 >常に女性に税金を与えよというのって公平じゃねえよな
そんな事はない
女性の方が持ってるお金が少ないというデータがある訳だしな
その分を補うように、女性にお金を与えようとする事こそ、公平だと重度エロゲオタク男の俺でも分かる
名無しさん@初回限定
2018/01/14(日) 08:56:03
>>857 完璧に近い善人になる事は俺には無理だが
表現の自由戦士達程、堕落したくもないって事だよ、俺は。
「退廃的なミソジニックな空気を維持した方がポルノ規制されずに済む可能性が高まる」
と表現の自由戦士達は思ってる訳だが、俺はあまりそう思わないしね
だからもっと女性の社会的権限を増やして、男女平等に近づける事に賛成する気持ちになれる
警察の持つ権限とか司法界の持つ権限とか政治家の持つ権限とかは大きな権力なのに
それが能力主義などを言い訳にして、女性に対して公平に分配されてない現状がある訳だ
男の官僚、政治家、司法関係者が女性の人権を軽視する傾向がある以上、
能力主義を言い訳にして、その不平等を放置するようでは、女性の人権は軽視されたままになる
で、女性の社会的権限を増やした上で、陵辱ゲーも規制されないようにする為には
もっと土下座する様な勢いで女性達に謝りまくって、女性の人権向上に協力する姿勢を二次エロオタク男が持つ事が必要になるだろう
「そんなのは嫌だ、しかし凌辱ゲーの規制も拒否したい」と思ったなら、結局、
「退廃的なミソジニックな空気を維持した方がポルノ規制されずに済む可能性が高まる」
という表現の自由戦士的思考になってしまう事を避けられまい
名無しさん@初回限定
2018/01/14(日) 11:51:52
>>838 引退が増えるとフェミの方が勢力が増すから萌え絵撤去が増えるのは確実だよ。
一般人もさほど問題に関心を持っているわけでもないし、フェミの独壇場になる可能性はある。
名無しさん@初回限定
2018/01/14(日) 11:54:38
右派の女性の漫画家のはすみとしこを見れば分かるが、女性自身がフェミを頼らないと宣言したり
女性自身が国を頼らず自立して生きると宣言すると、表現規制が起きにくくなる。
フェミと対立する女性もどんどん増えてるよな。
それは国に頼って生きるフェミという女性と、国に頼らない自分の力で生きる自信がある女性と
に分かれてきてる。
表現規制って、国に頼らない女性が増えると起きにくくなるのは事実だろう
だからフェミは別の手で、今度は治安を理由にし始めた。
子供を危険から守るとか、環境を浄化するとか、だから最近のフェミは
警察や自警団と言ってることが同じになってきてる。
フェミと一般人女性が、意識がずれてしまったんだよ。
国連の特別報告者の騒ぎの時にあそこで終わったんだ。
名無しさん@初回限定
2018/01/14(日) 12:00:11
>>886 ムキになって反対してんのキモいオッサンオタクだけだしね
名無しさん@初回限定
2018/01/14(日) 12:01:11
最近の自称エロゲオタクが言ってることだって
警察のよく言う、治安を良くする、景観を良くする、環境の浄化する、それそのものだよ。
もはやフェミもしばき隊も意左派も、表現規制の理由が人権じゃなくなってるんだよ。
左派が、新しい公共、という最近言ってるけど
環境の浄化、を言い換えてるだけだろ?と。
名無しさん@初回限定
2018/01/14(日) 12:03:39
最近のブラックフェイス騒ぎだって、一般人はもう
だから何?差別だから何?レイシスト言いたければ言え、と開き直ってる。
おそらくこのまま行けば、左派が周りの国民にお前ら全員レイシストだ、と言いまくり
ノンポリと右派の国民が、俺らはレイシストでネトウヨで結構だよ!だから何?と開き直るだろうな。
そういう時代になるよ。
名無しさん@初回限定
2018/01/14(日) 12:04:26
名無しさん@初回限定
2018/01/14(日) 12:07:12
表現の自由戦士系アカウントがミソジニー性の高い発言をするから
二次エロオタク男を攻撃する理論を有したフェミニズムに惹かれるオタク女性が多くなってしまっていたのが現実だな
攻撃的なフェミニストオタク女性を増やしてきたのが表現の自由戦士系アカウントだった
重度エロゲオタク男の俺でもそう思う
名無しさん@初回限定
2018/01/14(日) 12:08:17
名無しさん@初回限定
2018/01/14(日) 12:08:57
>引退が増えるとフェミの方が勢力が増すから萌え絵撤去が増えるのは確実だよ。
それを見たノンポリと右派の国民は、フェミを企業テロ爆破に近いことをやってる極左テロリスト集団だと
認識を深めていくだろうね。
フェミが極左テロリスト集団だと思われたければ、好きなだけやればいいのでは。
あとに残ってるのは、極左テロリスト集団が山荘に立てこもるか飛行機ハイジャックで国外に亡命野道だけですよ。
名無しさん@初回限定
2018/01/14(日) 12:09:28
>>880 オタクを警察への当て馬にして弾除けにしようと?
名無しさん@初回限定
2018/01/14(日) 12:12:08
表現の自由戦士とは違う、
コンビニエロ本撤去に賛成する様な良識派的な二次エロオタク男アカウント達も存在した訳だが
そういうアカウントはやっぱり普段のツイートも、表現の自由戦士達程、ゲスい発言はしない傾向があった
そういう穏健派的な二次エロオタク男だらけだったら、
例えばツイッターレディースは生まれなかった事は確実だし、
萌え系コンテンツの性的搾取性どうこうという話もたいしてフェミニストの間で盛り上がらなかっただろう
逆効果な事をやりまくってきたのが表現の自由戦士系アカウントという事だ
名無しさん@初回限定
2018/01/14(日) 12:12:33
引退してくれた方が状況は良くなる
名無しさん@初回限定
2018/01/14(日) 12:13:21
>二次エロオタク男を攻撃する理論を有したフェミニズムに惹かれるオタク女性が多くなってしまっていたのが現実だな
だったらなぜ自民党が選挙で圧勝して、圧倒的な多数の議席を持ってるのでしょうね。
反フェミのオタク女性が声を出さない多数派としてサイレントマジョリティで存在してるからでしょう。
名無しさん@初回限定
2018/01/14(日) 12:14:15
>>889の
>表現規制の理由が人権じゃなくなってるんだよ。
これは勿論、デマな訳だ
名無しさん@初回限定
2018/01/14(日) 12:15:23
引退というのは、フェミや左派が学校でオタクをいじめようとしても
オタクが、俺もう別の学校に転校するからバイバイ、もう二度と君とは会わないから
イジメもなくなるね。じゃあねーー、と言う状況になる。
名無しさん@初回限定
2018/01/14(日) 12:18:42
>>896 オタクだけでなく社会全体の男性のミソジニー性のせいだろう。
オタク界隈だけミソジニー性なくても解決しない
名無しさん@初回限定
2018/01/14(日) 12:19:41
引退した後、フェミやしばき隊や左派は、もう作品を個別に批判し始めるだろう
ゆらぎ荘という作品だけが気に入らない、とか。
他の作品はとりあえずもういいや放置、みたいな。
それでいいんだよ。
ゆらぎ荘という作品が気に入らないから世界のすべての漫画を絶滅させるみたいな
主語を大きくしないなら。
主語を大きくする人は嫌われる。
それは右派も左派もノンポリも同じ。
名無しさん@初回限定
2018/01/14(日) 12:24:26
>>902 自民が出す青健法で法的に規制しようとするよ
ゆらぎ荘みたいな作品は
名無しさん@初回限定
2018/01/14(日) 12:28:49
>>898 「表現の自由戦士のせいでフェミニズムに惹かれるオタク女性が多くなってしまっていた」
という事を俺は語ったけど、
「オタク女性の間で多数派を占めるに至る程、多くなったのだ」
という意味ではないから、俺の言ってる事に矛盾は無いんだよ
自民が女性からの支持率も高い理由は、俺に、はっきり分かる問題では無いけども、
「野党は国防問題で頼りないぞ!だから自民を支持しよう!」という右派の言論を信じてしまっている女性が多い状況があったりして
それで仕方なく自民を支持しているものの、右派オタク男のミソジニー性については嫌悪感を持っている女性が少なくない
という状況にあるのではないかと俺は思っている
名無しさん@初回限定
2018/01/14(日) 12:33:18
>>901 そりゃそうだけど、オタク男の反省の重要性も高い
名無しさん@初回限定
2018/01/14(日) 12:36:00
>>825 これ絵もやりたかったけど高市が三役にいるいるうちに手柄立てたくて難航すると思われた2次については引っ込めたってだけなんだが
民主の対案も全部蹴飛ばして、この法は二次は適用しないって文章すら入れるの拒んで
附則には3年めどにして2次について研究調査するってちゃっかり近いうちに二次も対象にするようにしてたのを
山田さん等の野党が引き剥がしたんだけどそれすら知らないのか?
名無しさん@初回限定
2018/01/14(日) 12:37:04
やはりエロゲオタクの俺でもそう思う君は、キリスト教の原罪思想の影響を受けているね。
キリスト教:アダムとイヴが禁断の果実をを口にしたため、人類は生まれながらにして罪を背負っている。
エロゲオタクの俺もそう思う君:オタクは女性を性的搾取することを趣味にしているため、常に女性に土下座しなくてはならない。
名無しさん@初回限定
2018/01/14(日) 13:07:40
>>907 俺はキリスト教徒ではないし、俺の思考の根底にあるのは反出生主義だと思うよ
旧約聖書に
「生めよ、ふえよ、地に満ちよ、地を従わせよ。また海の魚と、空の鳥と、地に動くすべての生き物とを治めよ」
とあるらしいが、キリスト教も子孫繁栄を肯定的に教えるんじゃないのか
だったら俺はそれに反した考えを基盤にしてる
どうして反出生主義者になったかというと、
俺は持病などのせいで苦しい人生を送ってきて、「生まれてきたくなかった!」と強く思う事になった
それでも性欲はあったから、セックスしてみたい気持ちはあった
でも、
「セックスして子供作ったら、俺の子供は俺みたいな苦しい人生を歩む可能性あるんだよなあ。
そんな酷い事になったら悲しすぎるし、そう考えるとセックスしたくないな!」
と思ったという事だ
名無しさん@初回限定
2018/01/14(日) 13:26:22
>>907 俺は自分が凌辱系ポルノを消費する事で、女性達に不安、ストレスを与えてしまう事について
未成年の頃から気まずく感じて申し訳ないと感じていた。フェミニストの人達に責められる前から俺はそう感じてた
そういう若者だった。多くの表現の自由戦士は多分違って罪悪感を感じずに陵辱物ポルノを楽しんだりしたんだろうけど。
昔の俺は今と違って、二次専じゃなかったからAVを見る事もあった
陵辱物AVは気まずさがあるから、非陵辱物の方が良いなあという気持ちを持ちながら
借りるAVをレンタルビデオ店で選んでいたりした訳だが、
同時に「見た目が好みの女優さんのビデオを借りたい」という気持ちも強く持っていた訳だ
でも「見た目が好みの女優さんの作品は凌辱物しか存在しなかった」という場合も少なくなかった訳だ
それで「陵辱物は気まずいから嫌だ」という気持ちと「見た目が好みの女優さんのビデオを借りたい」
という二つの気持ちに挟まれて葛藤の末、陵辱物を借りるという事が起こったりした
で、家に帰って見た時、一応、少しオカズに使った物の、罪悪感で後味の悪さも感じるという事が多くあった
俺は昔からそういうオタクだったというだけだ
単に、俺の素直な気持ちというだけで、キリスト教は関係無いだろう
名無しさん@初回限定
2018/01/14(日) 13:28:35
エロゲも純愛系作品は絵柄が好みじゃない作品が多い問題がある
俺にとってはね
名無しさん@初回限定
2018/01/14(日) 13:39:48
自称エロゲオタクの人は、twitterを引退することをおすすめするよ
twitterやめた方が君のためになる
名無しさん@初回限定
2018/01/14(日) 13:40:52
自称エロゲオタクの人は、twitterでフェミとDV夫婦みたいな
共依存の関係になってるんだよ
共依存って知ってるかい
名無しさん@初回限定
2018/01/14(日) 13:42:51
>共依存とは、「相手を従わせたい人」と「言いなりになる人」がお互いに寄りかかっている関係のこと。
「相手を従わせたい人」=フェミ
「言いなりになる人」=オタク
共依存はDV終わらないから
だから、引退って効果があるんだよ
名無しさん@初回限定
2018/01/14(日) 13:56:09
>>911 そもそも俺はツイッターアカウント作ってないから。ツイッターは他人のツイートを見てるだけだ
俺は健康悪いからリア充になりようもないし
長年TVアニメや一般ゲーを楽しんできたが、今はそれらは飽きてしまって
楽しいと感じるものがエロゲ位しかなくなってしまった
だからここ10年位は、エロゲを沢山プレイしつつ、ネットサーフィンを沢山するという生活だった訳で、今後もそれを続ける訳だが、
表現の自由戦士的なオタクがネットで幅を利かせたせいで、
オタクの悪口がネットに多い状態になるのは俺は凄く嫌な訳。レイシストの汚名もミソジニストの汚名も俺は着たくない
表現の自由戦士達が規制問題を有利にするとも思えないし、だから俺は表現の自由戦士的オタクを批判してる
名無しさん@初回限定
2018/01/14(日) 14:03:59
>>914 共依存になってるよそれ
フェミのtwitterを見ないと気が済まなくなってるんだろ
名無しさん@初回限定
2018/01/14(日) 14:15:29
>>915 別にそんな事は無いな
1年位前とかは毎日のようにツイッターフェミニストのアカウントをチェックしてる期間があったけど、
最近は見ない日が週に3回位あるし
名無しさん@初回限定
2018/01/14(日) 14:16:38
単純に、陵辱ゲーを買ってプレイしてる人間の割には思いやりを働かせてるってだけの事だ
名無しさん@初回限定
2018/01/14(日) 14:18:13
フェミがレイプものBLプレイするのってダブスタじゃなかろうか
名無しさん@初回限定
2018/01/14(日) 14:20:28
最新情報ではどうやら
左派の婦人会とやらが全国のセブンイレブンなどの全コンビニから
エロ本を撤去しろ運動を新たに始めたらしいよ。
また左派系のしかもガチの共産党系の組織だね。
そして国連にもパイプがあるってさ。
今度は国連から日本のコンビニに命令が下るのかいなw?
いやあすごいねえ。日本の左翼の表現規制の運動が活発だねえw
日本の左翼が先鋭化してるねえ。
名無しさん@初回限定
2018/01/14(日) 14:27:44
国連に関係有る左派の婦人会がコンビニに口出しして表現規制かあ
どこまでやれば左派が日本国民からどこまで嫌われるか挑戦してるのかな
面白いw
やってみればw
どこまで左派が嫌われるのか見てみたいわw
名無しさん@初回限定
2018/01/14(日) 14:30:39
左派というよりも社会主義が嫌われるよ。たぶんね。
名無しさん@初回限定
2018/01/14(日) 14:31:34
>>891 表現の自由戦士達からまなざし村と呼ばれてるフェミニストアカウントの中に
性器修正の撤廃に賛成してるアカウントが数個あったよ
そういうのを見てないんだよ、表現の自由戦士達は。
名無しさん@初回限定
2018/01/14(日) 14:34:24
>>918 男物の陵辱物ポルノの禁止を訴えてないフェミニストも多く居るから
少なくともそういう人達は全く矛盾してない
ただそういう人達でも凌辱物ポルノを罪悪感ゼロで楽しむのはやめろと言ってる人が多い訳だ
自分達もレイプ物BLを楽しむ時に罪悪感を感じているようだから、ダブスタではない
名無しさん@初回限定
2018/01/14(日) 14:35:53
実際にはソ連が指令して日本に雨後のタケノコのように増えた〇〇団体がソ連崩壊後も存続してて、
やる事ないから表現規制に手を出してる感じだと思うわ その結果どういう事になるかはなーんも考えないで
やる事ないなら解散すりゃいいが、仲良し達と別れたくないのとと今までの人生の否定は嫌で存続している
名無しさん@初回限定
2018/01/14(日) 14:39:05
>>924みたいなのが、右派オタク的な陰謀論に逃げるタイプって事だわな
名無しさん@初回限定
2018/01/14(日) 14:40:38
>>881 またまたぁ
朝鮮学校無償化反対に対して言ってる人に対して、理解できるなんてはっきり書いてたじゃん
そういうことをごまかしたらいけないよね
名無しさん@初回限定
2018/01/14(日) 14:42:25
>>923 内心の自由があるので罪悪感を感じるかどうかは強制できないんじゃないの?
名無しさん@初回限定
2018/01/14(日) 14:43:08
>>926 あんたが俺の書いた文の意味を誤読したか、
俺を中傷してるかのどっちかに過ぎん
名無しさん@初回限定
2018/01/14(日) 14:45:13
婦人会、なにやら左派が動いてるが
これに別に文句を言う気もまったくしないわ。
もうあきれてる。
左派の民間組織が民間企業に文句言うのはもちろん自由だが
それによって何かが起きたとき
それを見た国民がどう思うかも自業自得だからな。因果応報。
自己責任だ。
名無しさん@初回限定
2018/01/14(日) 14:47:35
>>885 >と表現の自由戦士達は思ってる訳だが
こんなこと誰も言ってないよね
具体的な発言もなく勝手な決め付けて書いてる
こういうのが不当な批判っていうのに、こういうことには無視してるんだよね
女性の権利なんていってるけど、たとえばツイッターのフェミニストに対して批判的な女性についてなんていってたっけ?
彼女達のこと批判してたよね
つまり自分に都合のいい女性だけを守ろうとして、それから外れる人たちは要らないという
これこそがミソジニーって言うんだよ
名無しさん@初回限定
2018/01/14(日) 14:50:27
>>880 ブラックフェイス批判事態を間違っているということにしてはいけないよ
あの批判は正しいしそれを言うのは自由だ
名無しさん@初回限定
2018/01/14(日) 14:52:43
>>892 それをいうなら順番が逆
フェミニズムが攻撃するからフェミニズムを嫌いになる人が多くなるって
時系列で見てもそうなってるのが事実
それこそ表現の自由戦士達が言ってることそものもなんだけど、そういう理論を自分で肯定してるのわかってる?
どう考えてもその考え方自体が間違ってると思うぞ
名無しさん@初回限定
2018/01/14(日) 14:52:48
こういう左派の動きにもう嫌気が差したよ。
政党が動いてないからセーフ?
だったらガン無視、徹底無視したほうがええわ。
テロリストとは取り引き交渉しない。
名無しさん@初回限定
2018/01/14(日) 14:57:26
いったい何が目的なんだ左派の婦人会は。
いったいどこまでやれば満足するんだ。左派は。
コンビニから本の販売が無くなれば満足するのか。
名無しさん@初回限定
2018/01/14(日) 14:57:53
>>896 >例えばツイッターレディースは生まれなかった事は確実だし、
>萌え系コンテンツの性的搾取性どうこうという話もたいしてフェミニストの間で盛り上がらなかっただろう
間違った認識だな
ツイッターレディースなんて男性社会に対して起こってるわけで、オタクは関係なく存在していた
萌え絵批判なんてフェミニズムがなくても存在していたわけで、それこそ右側の人たちの中でも
萌え絵フォビアを正当化している理由を無理やりこじつけているだけなんだよね
たとえば、在日韓国人がもう少しお行儀よければ在特会は生まれなかったとか、
イスラム教がテロなんか起こさなければトランプ政権は生まれなかったとか、
そういう差別主義者の思考法と同じなんだよね、この人は
名無しさん@初回限定
2018/01/14(日) 15:00:27
>>927 フェミニストオタク女性達が「陵辱系ポルノを罪悪感ゼロで楽しむのは許せない」
と思う内心の自由も憲法で保障されてる
陵辱系ポルノオタク男がフェミニストオタク女性達の要求を飲まなくても法的に罰せられはしない。
だが、二次エロオタク男の悪口を言うフェミニストオタク女性が多い状態が続いてしまう
それでも良いとは俺は思えない
名無しさん@初回限定
2018/01/14(日) 15:01:24
>>908>>909 ただ自分が気持ちよく陵辱エロゲしたいから、オタクに責任をなすりつけようとしているだけじゃん
名無しさん@初回限定
2018/01/14(日) 15:01:50
名無しさん@初回限定
2018/01/14(日) 15:03:41
>>922 数個の表現の自由戦士のツイート見てオタクは反省すべきだなんて結論出すくせに
そういうこと平気で言っちゃうんだよなあ
名無しさん@初回限定
2018/01/14(日) 15:05:47
>>938 具体的な反論は出来なくて、ただ中傷するだけになってるよ
どこがどう間違っているかちゃんと指摘しないと
名無しさん@初回限定
2018/01/14(日) 15:05:53
>>930 >こんなこと誰も言ってないよね
具体的な発言もなく勝手な決め付けて書いてる
エロゲオタクの俺もそう思う君は誇大妄想狂だからしゃーない。なぜか他人の脳内を透視できるらしい
名無しさん@初回限定
2018/01/14(日) 15:06:13
>>932 >時系列で見てもそうなってるのが事実
その認識は間違ってるな
先に問題として存在したのは、
00年代のネット上のオタク男のミソジニー発言、男尊女卑発言の凄まじさだ
名無しさん@初回限定
2018/01/14(日) 15:08:04
ID:GM3g/0AJ0はテンプレ社長か。相変わらずだな
名無しさん@初回限定
2018/01/14(日) 15:13:26
>>942 それが成り立つためには、今の表現の自由戦士と同じ人が直接その00年代の発言をしていないと成り立たないぞ
そうじゃなきゃ、過去の被害を晴らすために同じ属性を持つ別人に懲罰を加えるという、ある意味ヘイトクライムに通じる最悪の行動をしていることになるんだけど
それを肯定してるの?
名無しさん@初回限定
2018/01/14(日) 15:19:28
>>943 ID:UjHAxGuz0は相変わらず自身の差別主義的思考についての批判から逃げるんだよね
一回も反省しようとしていないの
少しはまともに考えてみては?
名無しさん@初回限定
2018/01/14(日) 15:26:02
>>944 そもそもオタクコンテンツは本質的に悪質性を含んでいる部分が小さくないとも言えるし
俺達オタク男はそんなに偉そうな態度をとれる立場に無い
陵辱系エロゲーとかじゃなくても
例えば少年ジャンプの人気漫画のシティハンターで主人公が初対面の依頼人のお尻を触るシーンが多くあった
そういう性犯罪者主人公がヒーロー扱いされる作品には悪質性がある訳だ
だから法規制しなければいけないという事ではないが、
内容的に悪質な作品を持ち上げてきたのが多くのオタク男なんだから、
>>944みたいに罪の意識なく振舞えば起こる女性が居るのは当然だ
「怒らないタイプの女性の気持ちを軽視するな!軽視するのはミソジニーだ!」
みたいな論に乗っかる邪悪性を持つ気には俺はなれん
名無しさん@初回限定
2018/01/14(日) 15:27:38
名無しさん@初回限定
2018/01/14(日) 15:29:29
テンプレ社長は
>>738 >>823 の、表現規制反対派が自発的に調べる気概がなかったということを認めたということだな
名無しさん@初回限定
2018/01/14(日) 15:31:51
>>946 エロゲオタクの俺もそう思う君 「土下座しますからリョナプレイだけは堪忍しておくれやす」
フェミ「許さん」
まあ所詮焼け石に水なわけで
名無しさん@初回限定
2018/01/14(日) 15:38:13
>>949 その判断は間違ってると思うよ
「自分もレイプ物BL見たりしてるし、オタク男がもっと謙虚になって罪悪感を持ちながら楽しむなら
陵辱物エロゲとかも黙認する気はある」
みたいに言っていたツイッターフェミニスト女性(表現の自由戦士に批判的なタイプ)を結構見てきたし、
有名フェミニスト女性学者の上野千鶴子氏もそういうスタンスである事は有名な話だ
勿論、そういう姿勢のフェミニスト女性に対して「そんな甘い態度を取るな!」と怒るツイッタ-フェミニスト女性もそれはそれで居るけどね
名無しさん@初回限定
2018/01/14(日) 15:40:15
>>936 罪悪感をかんじてるかどうか、外から見てわかるの?
名無しさん@初回限定
2018/01/14(日) 15:44:27
>>951 表に出る言動が、本気で罪悪感を感じてる人間にふさわしい、謙虚な態度になればいいって事だよ
ただ、本気で罪悪感を感じてる訳ではなく演技してるだけの場合は
ボロが出てしまう可能性が高いし、やはり本気で罪悪感を感じる思考になった方が良い訳だけどね
名無しさん@初回限定
2018/01/14(日) 15:47:05
テンプレ社長は
>>738 >>823 の、表現規制反対派が自民党の公約などを自発的に情報収集する気概がなかったということを認めたということだな
名無しさん@初回限定
2018/01/14(日) 17:58:03
ずれまくった左翼叩きしてる基地外の飼主は誰だ?
統一協会?日本会議?
名無しさん@初回限定
2018/01/14(日) 18:05:05
>婦人しんぶん1/18号の特集は、コンビニの成人向け雑誌撤去の運動です!
>近所のコンビニに置いてあるかどうかチェックして、ぜひ記事を参考にして撤去へ、
>行動してみませんか!
名無しさん@初回限定
2018/01/14(日) 18:06:08
コンビニ撤去運動だって、こわい!
名無しさん@初回限定
2018/01/14(日) 18:14:28
民間の暴力による表現規制は、止められないね!
名無しさん@初回限定
2018/01/14(日) 18:17:24
左派の民間の暴力による表現規制って今まで隠してきたものだと思うんだけど
とうとう隠す余裕までなくなってきたってことかな
名無しさん@初回限定
2018/01/14(日) 18:28:13
撤去要求文書をコンビニに渡したりしてるだけだね
暴力は使ってない平和的な行為に過ぎず、たいした問題じゃない
名無しさん@初回限定
2018/01/14(日) 18:32:06
これが左翼のやり方なんだね
名無しさん@初回限定
2018/01/14(日) 18:51:40
左派組織による直接攻撃な表現規制
今までにない新しいパターン
名無しさん@初回限定
2018/01/14(日) 18:51:49
自分達の自己満のために店側の利益を奪おうとするってのも酷い話しだわな
少しは我慢するってことを覚えて欲しい
名無しさん@初回限定
2018/01/14(日) 19:11:02
>>954 日本会議や統一教会は規制派なんだから「規制の手柄」をラディフェミだけだと喧伝させるなんてことしないだろ
ただIDコロコロ変えてるから荒らしてるって意識はあるのかな
名無しさん@初回限定
2018/01/14(日) 19:11:37
店側はむしろ利益が増加する可能性もある問題に過ぎん
現にミニストップが、エロ本を撤去する事で、女性客の増加によって利益が増える可能性があると判断したんだし。
名無しさん@初回限定
2018/01/14(日) 19:26:22
ミニストップに関しては店の経営者がエロ置かない方がいいって判断したなら分かるけど
トップが個人の店舗の意見聞かずに一方的に販売しないっていったから問題になってる
熊谷とイオンのトップが共同会見みたけど
ミニストップが熊谷といることで取り次ぎのミニストップへの批判や、逆に熊谷がイオンのトップといることで公権力が経営に介入したと批判をかわそうとしてるところが見え見えであざとい
名無しさん@初回限定
2018/01/14(日) 19:29:00
あと自民が政策集にわざわざ青健法載せたってことは今国会何かあるかもしれないから注視しなきゃいけなくなったな…
名無しさん@初回限定
2018/01/14(日) 19:47:48
この要請書?でコンビニが販売やめたら
規制派はもう政治家に頼まずに会社に突撃した方がいいということになるね
名無しさん@初回限定
2018/01/14(日) 19:53:06
>婦人の会
女性で構成される日本の社会運動団体である。略称新婦人。
事務局長や会長が日本共産党から立候補して当選した小笠原貞子や井上美代元参議院、
日本共産党の現職衆議院議員笠井亮夫人が現在の会長である。日本共産党員が中央や
地方組織の要職を務めるなど日本共産党の女性党員と党の女性支持者・女性支援者で
構成された組織である
名無しさん@初回限定
2018/01/14(日) 20:00:42
コンビニ本社が本当に販売中止した場合
何も知らない漫画家の人達がすごくプッツン怒りそうw
後先考えてないなあ
名無しさん@初回限定
2018/01/14(日) 20:26:02
名無しさん@初回限定
2018/01/14(日) 20:47:18
>>970 そのフェミニストの人は自分の著作が法規制される事になろうとも
ポルノ規制法は無くならない方が世の為だとすっきり割り切れてる可能性もあるだろうと思った
名無しさん@初回限定
2018/01/14(日) 21:10:16
コンビニの漫画の売り上げなんてたいした事ないんだけどね。
名無しさん@初回限定
2018/01/14(日) 21:43:34
ホイミン @hoimin00
https://twitter.com/hoimin00/status/928929233648328704 そしてツイッターを始めて更に絶望したのは、そういう邪悪なラディフェミに迎合し
「オタクは差別者!犯罪者!」と連呼している偽装アニメアイコンのオタクヘイターの連中の存在を知ってしまった事。
萌えアニメ好きをアピールをしながら萌えを絶滅させたい連中に加担するとか正気とは思えない奴等だ…。
萌えを絶滅させたい連中に加担してるのではなく
ミソジニストの萌えオタク男に傷つけられた女性達に対して、
萌えアニメアイコンを使いながら、寄り添う事で
「萌えオタク男の中にも、ミソジニストオタク男を批判出来る良い人間が居るんだな」
と分かってもらおうとしてるだけじゃないかと思うんだけどなあ
ガンダムのニュータイプ能力みたいなのがあれば誤解が生まれずに済んだのだろうに
名無しさん@初回限定
2018/01/14(日) 22:05:16
ニュータイプ能力より人類補完計画の方がよかろう。
名無しさん@初回限定
2018/01/14(日) 23:22:42
フェミの理想は人類補完計画だからな。
カルト宗教の終末論、最後は無に帰す
無に帰すればみんなが平等の世界。
フェミの理想。
名無しさん@初回限定
2018/01/14(日) 23:28:36
>>1012 都市圏は微微たるものだが、地方に行くと地味にデカイらしいぞ
名無しさん@初回限定
2018/01/14(日) 23:57:36
なんか一つ外国文化である着物の着用が中止された事例だけで、まるでリベラル全体が文化ポリコレに賛成してるかのように印象づけるように大げさに騒ぐ人多いなあ。
名無しさん@初回限定
2018/01/15(月) 00:26:05
昔は表現規制と言えば右派だったのに
今は左派か。
時代は変わるもんだなあ。
名無しさん@初回限定
2018/01/15(月) 00:36:44
名無しさん@初回限定
2018/01/15(月) 00:41:26
さすがにミニストップみたいな弱小ではないセブンが、その程度の要請に負けはせんとは思うけど
まあ間違いなく五輪を利用してクレーム入れているだろうから、すんなり折れる可能性もあるが
名無しさん@初回限定
2018/01/15(月) 00:51:34
>>978 昔っから漫画の表現規制とか左だぞ、社会党系とか
だいたい政治目的の団体自体がほぼ左系しかなかったから
野党だからこそそいういう過激な支援者でも媚売らなければならんのよ
君の言う昔が特高警察とかの大昔の話でなければ
名無しさん@初回限定
2018/01/15(月) 01:13:24
オリンピックを名目にした規制が、コンビニのエロ本棚程度で収まるといいが
名無しさん@初回限定
2018/01/15(月) 02:09:42
>>978 そうだな、お前みたいなネトウヨ工作員が表を歩く時代になっちまったな。
名無しさん@初回限定
2018/01/15(月) 02:15:25
>How come they aren't showing nipples in the anime?
Contract with burgers and influence by screaming burger politicians that keep preying on their culture.
日本語
>どのように彼らはアニメに乳首を見せていないのですか?
ハンバーガーと契約し、彼らの文化を奪い続けるハンバーガー政治家を叫ぶことによって影響を与えます。
>>167069712 Yeah, Japan would never censor anything sexual.
日本語
>> 167069712 ええ、日本は決して性的なものを検閲することはありません。
4chan勢のフランキスのスレで言われてるわw
ゼロツーたんの乳首がアニメではぼかされて日本の矢吹神の漫画だけ解禁されてる現状に
凄まじい怒りの声が上がってるw
名無しさん@初回限定
2018/01/15(月) 02:23:24
「国連に注進するな」と言うのは、悪い子供が「先生に言いつけると怒るぞ」と逆ギレしているようなもの
名無しさん@初回限定
2018/01/15(月) 02:45:52
表現の自由戦士も変に表現の自由に拘らずに、不謹慎YouTuber批判すりゃあいいのに
名無しさん@初回限定
2018/01/15(月) 02:55:57
名無しさん@初回限定
2018/01/15(月) 03:01:35
>「国連に注進するな」と言うのは、悪い子供が「先生に言いつけると怒るぞ」と逆ギレしている
国連も先生も、選挙の全員投票で決めた存在じゃないのだから、そりゃ反発はあるでしょう。
多数決が絶対に正しいわけではないが、投票で決めてないものも絶対に正しいわけではないよ。
左派の中には選挙は暴力だと思ってる人もいるのかもな。
名無しさん@初回限定
2018/01/15(月) 03:18:25
名無しさん@初回限定
2018/01/15(月) 03:41:39
昔から規制派には右派系と左派系と宗教系やら他様々だし
規制反対派にも右派左派双方いて話はそう単純じゃないってのに
必ず左派が規制派って方向に歪めるのが出てくるのな
もう何十年となく昔から
それに規制派が国連やら国際会議を利用するのも昔からの常とう手段
名無しさん@初回限定
2018/01/15(月) 04:58:57
名無しさん@初回限定
2018/01/15(月) 12:30:26
>>946 論点がずれてるぞ
>>942ではネット上でそういう話があふれてたって話だろ
そこの証明を全然してない
さらに表現の自由戦士自身が発言したという証明も出来てない
罪の意識の話なんか全然してないんだよ
言ってもいないことでただ属性が同じだってだけで叩いているのは間違っているといってるの
それはヘイトクライムに通じる差別的思考だって言ってるの
名無しさん@初回限定
2018/01/15(月) 12:32:46
>>946 >邪悪性を持つ気には俺はなれん
邪悪なのはそっちだと思うぞ
女性の意見を判別して、都合のいい意見だけを取り入れようとする
こういう選別が出来るってのは、権力を持っている権力者だからなんだよね
そのこのとの自覚がまったくないところが邪悪って言うんだよ
名無しさん@初回限定
2018/01/15(月) 12:34:43
>>948>>953 だから言ってるじゃん
選挙前から自民は青健法でずっとマークされてたって
いちいち注目する必要もないほどアウトな政党だったんだよ
その証拠に表現の自由いってるひとで自民党応援してた人なんていないだろ
そういう事実をまるで理解してないんだね
名無しさん@初回限定
2018/01/15(月) 12:41:22
>>990 正直、規制は右派がとか、左派がとかそういうこといってる人の話は信用しないほうがいいと思う
だって右派左派関係なく規制派は存在するんだから
名無しさん@初回限定
2018/01/15(月) 12:54:44
>>994 日頃の情報収集が大事
情報は常に更新されていくので。
山田太郎氏にばかり頼りきりで自分から調べようとしないのはよくない
ということ
名無しさん@初回限定
2018/01/15(月) 12:58:17
試しにTwitterで「青健 until:2017-10-18」とかで検索してみるといい。「until」ってのは10月18日以前のツイートって意味ね。
10月18日は山田太郎氏のニコ生の放送日だが、 その日以前には見事にだれも
「自民党の政策集に青健法実現の項目がある」ことをつぶやいてないから。
ちなみに自民党が政策集を発表したのは10月5日。少なくとも10月9日にはネットで見ることができた。10月9日から18日まで放置されていたわけ
名無しさん@初回限定
2018/01/15(月) 18:13:26
新日本婦人の会とやらが全国のコンビニにエロ本排除せよと要請書を送りまくってるって
名無しさん@初回限定
2018/01/15(月) 18:42:18
新日本婦人の会が青健法をやってるのか
これが日本会議か
名無しさん@初回限定
2018/01/15(月) 18:46:39