名無しなのに合格
2022/05/14(土) 07:27:42
1 一 ルシファー(筑駒中退→9浪理III→医師国家試験5浪中)
2 遊 阿修羅(一橋仮面→5浪理III)
3 二 9浪はまい(Fラン仮面→職場で仮面→無職→早稲田)
4 中 高田ふーみん(京大中退、武田塾教務)
5 右 TAWASHI(早稲田中退→芸人→5度目の東大受験)
6 三 ホリエモン(東大中退)
7 左 ステハゲ(大学2回中退→中央)
8 捕 コバショー(東大→塾経営)
9 投 Mやま(3浪日大→仮面一橋志望)
※ホリエモンは「大学なんて要らない」としながらも「唯一東大だけは例外」という立場です
名無しなのに合格
2022/05/14(土) 09:40:33
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
名無しなのに合格
2022/05/14(土) 10:04:20
>>1 ホリエモンがダントツで有能
次がコバショー
あと社会的にまとも(になりそう)なのは阿修羅ぐらいしかいない
名無しなのに合格
2022/05/14(土) 17:10:11
コバショー「阪大と千葉大と電通はコスパ良い」
↑これがプロの意見
名無しなのに合格
2022/05/14(土) 18:28:48
ビリおじも入れたいところだなあ
監督か?
ドラゴン細井もいいな
オーナーかな?
名無しなのに合格
2022/05/14(土) 23:06:34
ドラゴン堀江で理系の奴(立教だけど早稲田理系も受かってる)
こいつも入るだろうな。
名無しなのに合格
2022/05/14(土) 23:53:19
大学(以降含め)数学を極めてるとか、数学できる奴は言わないわ。あの世界はよほどの超天才以外は自分より上には上がいるの分かってようやく出発点みたいなとこあるから
名無しなのに合格
2022/05/15(日) 04:19:25
中退は高卒だよ。
カリキュラムがこなせなかった不適合者だし
名無しなのに合格
2022/05/16(月) 00:25:00
>>12 これは日本人という限界があるんだよな。
前に話題になった、ペレルマンが日本でいう東京理科一類くらいは当然に頭がいい。
しかしロシアの研究機関が持ってる固有の情報があるんだよ。
それを日本から留学したとして、教える訳がない。
日本からの留学生ってのは、経済的な理由で受け入れてるまでであって、重要な情報とかは当たり前だけど教えてくれない。
名無しなのに合格
2022/05/16(月) 01:51:19
>>14 「しかし」の使い方おかしいし、それ以前にお前言ってること意味不明だぞ
頭、マジで大丈夫か?
大学入試以前の問題だ
名無しなのに合格
2022/05/16(月) 17:11:44
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ