名無しなのに合格
2022/05/14(土) 07:30:02
私立不合格で国公立合格だからといって私立が上ではない
名無しなのに合格
2022/05/14(土) 09:26:51
国家総合職の一次試験合格を大学の卒業要件にすれば大学の実力がわかる
名無しなのに合格
2022/05/14(土) 13:41:53
>>1 併願合否資料が無意味なのは合ってるけど、理由が誤り
正しくは介入調査がなされていないから
名無しなのに合格
2022/05/14(土) 14:44:58
>>1それを何度指摘されて分かってても自分が上に見せかける工作コピペ繰り返してんのがメェガイジ工作員だから
名無しなのに合格
2022/05/14(土) 14:49:27
>>1 ワタク連中に理解できると思うか?ワタク連中にとって併願成功率は心の拠り所なんだよ。
名無しなのに合格
2022/05/14(土) 16:22:03
プーチン「ロシア軍はウクライナで本気を出してない、よってウクライナ侵攻失敗でロシア軍の力を測るのは無意味」←これと一緒だろ
名無しなのに合格
2022/05/14(土) 18:32:27
そら自分が絶対に受かる私立なんか受けないしな。
本命落ちたら行ってもいいプライドラインの私立をメインで受けるから、併願合格率は抑えめに出ることになる
たとえば、京大法や一橋法志望の一浪を想定すると、
早稲田法(共テ)×
早稲田政経(共テ)×
早稲田法○
早稲田政経×
中央法(共テ)○
明治法(共テ)○
京大法○
これで対早稲田の成功率が25%と表示されてしまう。
あんま意味なくない?
名無しなのに合格
2022/05/14(土) 18:36:40
>>11 その数学も鵜呑みにしたらいかんね
私立は延べ合格者数だから
理科大とか工学部、理学部、理工学部の似たような学科をいくつも共通テスト利用で合格できるから、延べ人数が膨らんでるだけ。合格4件が辞退扱いでも実際の辞退者は1人なんてことがある。
名無しなのに合格
2022/05/14(土) 19:03:46
ザコク「私文は数学から逃げた敗者w」←分かる
ザコク「三角比の値を求めよw素因数分解をしろw」←そんなんでワタクにマウント取るなよ数弱馬鹿。だからお前はアホ田舎駅弁に行くんだよ
名無しなのに合格
2022/05/14(土) 20:13:58
キリスト教系大学の特徴
1.入学時・・・・・推薦・無試験が多く、一般入学率が少ない
結果・・・インチキ偏差値は高くなる
2.就職時・・・・・下級職・女子・パンショクばかりが多い
結果・・・大企業への就職が多く出る
キリスト教系大学の特徴
1.入学時・・・・・推薦・無試験が多く、一般入学率が少ない
結果・・・インチキ偏差値は高くなる
2.就職時・・・・・下級職・女子・パンショクばかりが多い
結果・・・大企業への就職が多く出る
キリスト教系大学の特徴
1.入学時・・・・・推薦・無試験が多く、一般入学率が少ない
結果・・・インチキ偏差値は高くなる
2.就職時・・・・・下級職・女子・パンショクばかりが多い
結果・・・大企業への就職が多く出る
名無しなのに合格
2022/05/14(土) 20:16:15
>>18 マウントとってるんじゃなくて馬鹿にされてるってこともわからないのかな、、、
これだから私文文系専願は、、、W
名無しなのに合格
2022/05/14(土) 20:18:31
たくさん受けて一番いいところに入学するのが私立受験のやり方