風吹けば名無し
2020/03/29(日) 17:50:46
ワイ「ん~10万円ならPro買えるな!128GBのWi-Fiでええか」ワクワク
国「ごめん、やっぱお肉券かも」
ワイ「え!?」
国「でもお魚券もいいかも」
ワイ「・・・」
国「あ~現金も給付しよか?」
ワイ「だよな!iPad Proきたかこれwwwwwwww」
国「でも所得制限しようかなあ~あ!所得下がった人にしようか?」グダグダ
ワイ「…もうええわ」
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 17:51:11
ワイのとこにiPad Proは来ないんやなって
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 17:51:40
百兆くらい赤字国債発行して全世帯に五十万くらい配れや
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 17:51:48
ふつうmac
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 17:52:03
不確実な政府なんかよりサンタさん🎅に頼め
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 17:52:21
>>3中途半端やから貯金しちゃうんだよな
がっつりくれれば使うのに
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 17:52:26
つうか別に金に困ってないわ
コロナで引きこもりがちになってむしろ金が貯まる
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 17:52:27
何もしてないお前がなぜもらえる前提なのか
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 17:52:46
iPadくらい買えばええやん
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 17:52:52
税金減らすとかした方が貯金に回さんしええんやないかと思うアホワイ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 17:53:00
低所得者に15000円、水準以上の人たちにも3000円給付します
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 17:53:00
やっぱ絵とか描くんか?
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 17:53:01
>>4新MacBook Airもええかなと思ったけどワイのライフスタイルから選ぶとiPadやわ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 17:53:05
こういうやつのお小遣いにしないための給付制限なんだよな
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 17:53:08
ワイもiPadプロ買おうとしてたのになぁ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 17:53:20
弄ばれててかわいい
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 17:53:20
給付で大騒ぎする層ってどこやねん
飲食自営か?
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 17:53:26
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 17:53:27
みんなそんなにiPad欲しかったんか
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 17:53:28
~数ヶ月後~
う~ん、やっぱり要望を聞いて現金にしたるわ…
あ!でもコロナ縮小気味やし配るのやめるわ!!!
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 17:53:42
パチンコ屋いかんようになって金銭的にはむしろ余裕が出来るという皮肉
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 17:53:44
オージービーフ買うンゴ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 17:53:46
期待してて草
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 17:53:49
iPad予約した人どうすんねんこれ
自殺しろ安倍
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 17:53:50
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 17:54:07
外でない、飲みに行かないから皆、金余っとるやろ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 17:54:12
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 17:54:37
アベ「現金給付するぞ」
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 17:54:38
お肉売れないとか言うならなんでTPPやらEPAやら結んだんや?
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 17:54:49
普通に商品券でええやろ 現金はやめとけ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 17:54:51
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 17:54:52
金なんか要らんから箱マスクくれ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 17:54:55
>>10景気の気分の方に振り回される国民だからそこを何とかせんと消費には回らんのとちゃうか?
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 17:54:55
>>23そりゃするやろアメリカも現金配るらしいやん
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 17:54:57
もうちょっと考えるからとりあえず自粛しててください
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 17:55:02
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 17:55:10
oppo Find X2pro欲しいンゴオオオオオオオ
給付金で買うンゴォ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 17:55:15
ipadとか買ったら国内に金回らんでアメリカに行くやんけ
しねごみ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 17:55:26
>>30iPad買える商品券ならええで
お肉券はいらん
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 17:55:31
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 17:55:36
ipadいるか?
ワイ全く使わんから親父にあげたわ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 17:55:36
PC買えよ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 17:55:37
ちなニートは貰えないで
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 17:55:41
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 17:55:53
もうええならワイにくれや.
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 17:56:06
ワイもiPad新しいやつに買い換えたい
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 17:56:11
やっぱアメリカに負けた国なんだなここは
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 17:56:11
普通に買えばよくね?
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 17:56:12
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 17:56:16
いや稼ぎあるならそれくらい買えよ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 17:56:19
ピアノ買いたいからくれよ、臨時収入なんか貯金に回さんから
まあたかだか数万とかならするかもやが
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 17:56:21
>>37わいはoneplus 7 pro買っちゃった🥺
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 17:56:32
スロットルが副収入になってたワイは自粛してて大ダメージやから金くれや
最近エナバブルやったのに
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 17:56:32
>>38ワイはiPad Proしか見えてないんや
すまんな
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 17:56:39
>>1給付金よりも消費税減税にしようや
これなら金持ち優遇にならんから公平やろ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 17:56:45
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 17:56:46
ipadなら肉のがええわ
ipadなんて買って何に使うんだよ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 17:56:47
魚券で我慢しろや
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 17:56:51
iPad付きお肉を売れば解決だよね
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 17:57:03
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 17:57:06
>>50でも給付金くれるっつーならそれで買うよね?
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 17:57:12
メディアが忖度せずに外国がどれだけ手厚く国民支援しとるか報道してしまってるから即収束で逃げ切ることでもない限りもらえるやろ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 17:57:19
ワイが買ってあげるよ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 17:57:22
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 17:57:30
給付金も商品券も一過性のモンだしそれで景気回復するとは思えんのだよな
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 17:57:40
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 17:57:48
掘らせてくれたらiPad買ってあげるで
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 17:57:48
つーかなんで所得で制限するんだよ
年収1000万以上だけに配ればいいだろ
それ以下のゴミは死ねよさっさと
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 17:57:49
肉券にしても和牛より高級豚肉のほうが嬉しい
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 17:57:52
iPad proでなんjしたいよなあ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 17:57:54
対象絞るんやろ?
なんJ民は貰えないやろ
働いてて非課税とか、旅行、宿泊、飲食、航空の労働者とかそんな感じやないのか
ニートやこどおじには補助金行かんやろ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 17:57:55
>>14貧困対策と経済対策をごっちゃにしてるクソバカで草
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 17:57:55
今までは日本ってまともだなって思ってたけど
今回で呆れたわ外出制限も遅いしほんまアホや
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 17:57:58
イタカスさんの財源どこやねん
実質中国からの借金やないの
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 17:58:08
ワイもどう森やりたい😢
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 17:58:11
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 17:58:22
iPadいま品薄なんやろ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 17:58:23
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 17:58:24
ipadなんて何に使うん
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 17:58:36
iPhoneか海外旅行かパチンコ
給付してくれるなら即使ったるわ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 17:58:41
とりあえず急ぎで全員に少額給付して
その後に所得制限掛けたやつを手厚くやればええんでないの?
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 17:58:52
所得下がった人ってなんやねん
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 17:58:55
プロは10万じゃ買えねぇよエアプ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 17:58:57
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 17:59:03
こういうやつの小遣いにしないために商品券なんだな
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 17:59:05
減税でええぞ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 17:59:06
ワイもiPad mini4起動出来ないアプリ増えてきたしYouTube起動できなくなる前に買い替えたいンゴねぇ…
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 17:59:06
ワイのiPadProいる?
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 17:59:08
商品券でもその分の使うはずだったお金を貯金するだけで、現金と大差ないらしいな
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 17:59:15
一律で配れやリーマンショックの時とは事情が違うやろうが
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 17:59:15
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 17:59:16
それも建て直しは甘え
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 17:59:20
収入がなくなった奴の分は議員のお給料100%カットして給付すれば良い
ヨーロッパのサッカー選手も給料カット受け入れてるしできるやろ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 17:59:32
iPadって電子書籍専用機と化すよな
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 17:59:32
>>14やっぱりこいつは今暇な中学生とかなんやろか
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 17:59:36
ワオ「…もうええわ、疲れた」
国「そか!ええか!?なんでもええな!」
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 17:59:38
ワイはスイッチかうー!
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 17:59:41
ワイ年収500万未満だから貰えるよな?
貰えなかったらショックやわ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 17:59:42
普通に買えよそれくらい
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 17:59:47
>>57わいなんかリモートワークでろくに仕事もないからエナ回ってたら月収倍なるで
どんだけ安く使われてたんや…
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:00:05
これ大学生の一人暮らしって該当するんか?
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:00:08
大阪杯のブラストワンピース単勝に全額いったるわ
当たったらその金で豪遊する
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:00:09
>>68これ
どうせアベのお友達を儲けさせたいって魂胆なんだからこれぐらい堂々としてればいい
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:00:14
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:00:14
新型MacBook Airで動画編集したいんやけど無理かな?
premier Proとかでやりたい
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:00:22
iPadごとき買えないとかどんな人生送ってんだよ、普通親にいえば買ってもらえるだろ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:00:29
ワイはテレビほしかった🥺
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:00:34
海外の保障政策も決まるまでにうだうだ一悶着してたんか?
日本だけ?
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:00:35
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:00:36
でも日本には和があるから
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:00:56
スイッチ買いたいわワイ
3万とか高すぎやねん
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:00:56
風俗何回か我慢すれば大抵のもん買えるけど行っちゃうよな
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:01:01
ゲーム機すらまともに買えない底辺多くてびっくりするわ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:01:05
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:01:07
ワ「タイヤ買いたいンゴ」
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:01:07
ギターとイヤホン買うからお金ちょーだい
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:01:23
ワイは冷蔵庫と電子レンジ買う予定や
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:01:40
>>101しない
でも大学生の一人世帯って高確率で給付金使ってくれるから給付した方がいい
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:01:46
ほんまとろいわ
さっさと決めてくれ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:01:53
10万もらえたらキャンプグッズ買うわ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:01:57
スマホ買い換えるやでー
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:02:01
macbook pro2020まだ発表ないんかよ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:02:09
来月のクレカ年会費の支払いに使いたかったんやけど無理そうやね
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:02:10
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:02:17
ワイは脱毛費用にする
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:02:21
現金やとしてもiPhone買うと思うわ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:02:30
あーだこーだいわずさっさと決めてほしいわ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:02:32
コロナの影響で生活が苦しいレベルで金に困ってる人がいるから現金給付するわけで
娯楽品買う余裕ある奴ばっかなら配らんでええか?
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:02:35
IPad Pro?国産のタブレット買えやこの非国民が
ちなHUAWEI
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:02:36
なんかあれやな
宝くじ買った後みたいな会話やな
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:02:43
こんなこと言っててもいざもらえるとなると喜んじゃうのよね
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:02:50
貰えたとしてもどうせ大出血サービスで1万とかやろ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:02:54
底辺は貯金できないからこそ底辺やってるわけでもらった金はすぐ使い切るやろ
金が社会に回るやん、はよ10万くれや
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:02:58
>>113学生やぞ?
え?まさか社会人が匿名掲示板にいるわけないよな?w
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:03:00
てか給付って今せなあかんのちゃうの?
3ヶ月後とかに貰って意味あるんか?
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:03:11
残業減って所得減りそうなんだが支給あるんか?
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:03:16
自民党がそう簡単にバラまくわけないわな
あいつら国民虐めるの大好きやし
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:03:32
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:03:36
iPad iPadうるさいやつがスレ立てまくってるけど
給付金以前に手に入れてないってことはそれほど必要としてないってことだよばーか
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:03:38
最初のタイミングでポンと10万配布なら速攻使ったで
でもみんな外国製品買うんやろな
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:03:39
売国奴かよ
ARROWSを買うと言え😡
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:03:41
トロすぎて結局なしのパターンや
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:03:42
キャバで使ってくるわ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:03:44
>>134学生の頃からなんjやってるという自分の惨めさを自覚しろ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:03:44
実際、今回の件で収入減った奴なんて圧倒的に少数だからな
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:03:56
ワイ総理「りんご」
なんi民「え?」
ワイ総理「りんご券発行」
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:03:59
新型iPad Proの評判良くないらしいけどマジなの?
CPUが全く変わってないとか
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:04:03
今は困窮者対策だけで良いよ
バラマキ考えるのはコロナ落ち着いてからだろ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:04:03
>>81急ぎで配りたくないんやでー
まず所得額を決める為に議論いたします
個々の世帯の所得額を精査する為にお時間掛かりますって延ばす
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:04:04
>>129タブレットに関してはiPad一強やで
他に選択肢がない
HUAWEIとか使い物にならん
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:04:06
ほなiPad Pro券配ればええんか…?
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:04:10
夢を買いたいのでパチンコ券がいいのですが🙋
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:04:13
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:04:14
商品券にでもすれば
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:04:15
iPadとか海外に金流れるだけだし与えなくて正解やな
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:04:18
>>7いらんなら国に寄付しろ定期
商品券とか対象者絞り込みとかに無駄金と時間が莫大にかかるんやぞワイらの税金から
それなら一律現金のほうがコスト低いやん!てのが世界のスタンダードや
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:04:27
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:04:30
今の与党の10万配るって言葉を信じる事自体頭が沸いてんなと思う
人間都合のいいことしか目に入らないっていうのは本当なのかもしれんな
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:04:34
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:04:38
>>128経済が停滞してるから配るんやぞ
救済でもあり景気対策でもあるんやで
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:04:41
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:04:46
>>135「減税だと即効性がないからダメ😠」とか言った口でお肉券だの所得審査だの言ってるんやで
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:04:50
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:04:51
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:04:54
こういうときに欲しくなるものが外国企業の物が多くて悩む
テレビとか今はいらんしなぁ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:04:58
>>14小遣いに「お」をちゃんと付けてるところが好き
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:05:00
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:05:06
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:05:07
うわっお人形遊びガイジやん
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:05:14
>>128コロナのせいでそのレベルに生活困窮したやつは緊急小口資金を使えよ
無利子無保証人の貸付なんて借金のうち入らんぞ
現金給付は景気の刺激策でしょ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:05:18
こういうのがいるからお肉券とか高速無料でいいわ
現金配ろうが何も変わらない
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:05:23
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:05:30
このスレ貧乏人多そうやから聞くけどフリーターで家賃5万って高い?普通?安い?
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:05:34
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:05:39
>>160停滞してるのは製造業とか法人なんだからそっちに金やれば?
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:05:41
格安ノートPCでオススメ教えてくれや
やりたいエロゲあるんや
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:05:44
今一番カメラの性能がいいスマホ買ってみたいわoppoなんかな
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:05:46
>>1472018持ってるなら買い替えいらんな
出来はいいぞ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:05:50
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:05:53
貧困に給付する必要ないやろ
どうせパチカスや
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:05:54
iPad買って日本の経済になんかいいことあるんか?
日本の税金で海外潤してどうするん
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:05:55
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:05:56
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:05:59
キャッシュバック制にしろとずっと言っとるがこういうのは投票や意見書どこに送ればいいんや?
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:06:00
>>147そんな変わってないけど値段も安くなってるから文句はないやろ
文句言ってるのはメモリ4G→6Gを期待してた層が勝手に期待して裏切らて文句言ってるだね
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:06:02
外国はー海外はーってよく聞くけど実際他の国ではもう給付されとるんか?アメリカでも所得制限あるし結局言っとるだけやろ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:06:03
今年の後半に本物のiPadPro控えてるらしいし前モデル持ってる奴はまっとけ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:06:03
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:06:21
ワイと同じ感じやな
期待するだけアホやったわ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:06:23
>>173ワイは手取り16万で家賃3万でもきついで
借金あるからやけど
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:06:23
>>173月何万稼いでるかによるで
ワイ10万で家賃5万やけど自炊すれば余裕や
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:06:27
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:06:33
ネトウヨも普通にipadとか買いそう
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:06:33
ワイはAirPods買うで
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:06:34
一律給付してる国なんてあるの?
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:06:42
>>160経済対策はコロナが収束したあとやな
コロナが猛威を奮っとる今むやみに外出させる訳には行かんからな
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:06:44
貧困救済と企業対策はまた別枠で既にスタートしてんねん
景気を刺激したいならそれなりの額一律で配らなきゃいかんでしょ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:06:45
本来何も貰えないのにタダだからってグダグダ言ってる奴ダサすぎるわ
どんだけ卑しいんだよ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:06:52
AirPodspro欲しいンゴ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:06:52
>>178サンガツ
ちな9.7proだけど買うわ
秋に新しなったiPad Pro出そうだけど気にしないわ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:06:54
>>184送って変わると思ってるんか
1億分の1人の意見なんて
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:06:56
>>171お肉券とかにしても結局同じだけの税金使うんやぞ
それなら現金のほうがええやろ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:06:57
iPhone11欲しいンゴオオオオオオオ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:07:00
なんで全く決まってないことを草案にすらなってない段階でペラペラ喋るんだろうな、国会議員って
無能すぎる
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:07:04
所得税5%減税で減税分をお肉券でくれ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:07:10
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:07:11
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:07:18
>>195トランプ1人一律13万とか言ってなかったっけ?
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:07:20
明日AQUOS r5g買いに行こ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:07:20
セルフレジで使えへんやんお肉券お魚券
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:07:23
いや海外の製品買うなよ
ちゃんとソニーや任天堂の買え
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:07:24
>>197現金だとイッチみたいに海外製買って意味ないんだよなぁ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:07:25
税金でアップル儲けさせるのも癪やけど肉だの魚だのもなあ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:07:26
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:07:31
>>186スペインイタリアは空手形やろなぁ
フランスイギリスもどうだか
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:07:33
普通親が買ってくれるよね
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:07:35
一律給付してもどうせ1万とか2万だろ
こんなの意識して貯金するとか使うとかいう金額じゃないから
そのまま口座に入って生活費として使ったのか使ってないかもよくわからない感じで消えたり余ったりする
それだけ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:07:35
泥タブとか使ってるやつこの世に存在するんか
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:07:38
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:07:39
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:07:39
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:07:49
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:07:55
乗り捨て出来るレベルのやっすい中古車欲しいな
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:08:01
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:08:10
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:08:11
5万くらい貰えるなら釣座買うわ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:08:13
パチカスの餌や
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:08:16
サービス産業大丈夫か?
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:08:17
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:08:25
給付金貰ったら〇〇買うんだ…って言ってる貧乏人共に一言、ダメです‪wそんなに欲しいなら政府なんてあてにしないで自分で頑張って買いなさい‪wチー牛共がどうせジミン支持してんだろ!
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:08:37
100年後の教科書「世界が伝染病にまみれたとき日本は対策としてお肉券を配った」
学生「??????」
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:08:38
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:08:39
>>23他国見ちゃうとなあ
麻生みてアカンなとは思ったけどもうええわ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:08:40
消費税が一律10%で貧乏人に厳しいなら一律10万貰えたら貧乏人の方が儲けた気分になるよな?
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:08:41
>>186ニュース見ろ
アメリカでは200兆円の景気刺激策が金曜日可決されたぞ
国民全員に2週間以内に政府の小切手郵送や
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:08:42
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:09:00
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:09:02
キャッシュレス5%のやつは売った方も1%ほど貰えるからあれを伸ばしてくれよ
毎月20万ほど入ってくるのが嬉しすぎる
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:09:03
iPadっていまいちなにに使うのか知らんわ
教えて詳しい人
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:09:04
>>212肉券も魚券も旅行券も日本銀行券もくれや
財源なんぞ米国債売って作れ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:09:08
海外産の物買ったら意味ないやん
お前みたいなのがいるから本当に困ってる人が救われないんやぞ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:09:09
>>191ワイもフリーターやから月によって稼ぎはまちまちやけど12~15万ぐらいやわ
それで家賃5万でまあまあしんどい
自炊は全くしない
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:09:10
どうせ株価だってドーピングしてるんやから国民にもドーピングでええやん金擦れよ
どうせだれもわからんよ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:09:11
食料限定の商品券なら確かに国内で金が回るな
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:09:11
xperiaを買うなら現金給付してくれるんちゃうか
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:09:14
そもそも現金給付されたところで10万貰えるはずがない
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:09:20
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:09:21
空気清浄機でも買おうかな
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:09:33
株で300万損切りしたから、100万寄こせ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:09:35
ワイみたいな一般的なリーマンにもくれるなら速攻バイクの免許とって社会に還元したるわ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:09:46
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:09:52
電子書籍よく使うようになったしPadええな
ワイも買おうかな
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:09:52
>>221無キャだらけの国でこんなん言っても無駄やぞ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:09:56
和牛券ほしい
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:10:07
すぐに配る気ないくせに細切れに和牛とかお魚券とかクソな情報出すのがイライラする
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:10:08
魚よりは肉の方がまだまし
金貰えるんならそれが一番だけど
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:10:10
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:10:10
普通は国産のシャープ買うよね?
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:10:26
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:10:27
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:10:32
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:10:33
金刷り続ければ良い話
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:10:36
実際どんな層がもらえるんや?
飲食経営者とかか?
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:10:39
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:10:39
何配っても転売するなら配る必要ないんだわ
現物で米配った方がええわ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:10:41
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:11:00
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:11:02
漢いきなりステーキ、お肉券を額面の90%で買取る方針を発表
全国民がいきステに押し寄せる
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:11:03
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:11:03
>>256ここは肉も魚も現金もよこせの姿勢でいこうや
財源なんぞ金刷るか米国債売って作れよの精神や
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:11:07
スマホやと漫画読むのちょっとキツいんよな
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:11:15
お肉にしろおさかなにしろ
末端のクソ雑魚議員が「いいなー」って言っただけやろ
なお麻生の商品券
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:11:16
海外製品買わせちゃあかんやろ
日本企業のみ対象でなんでも買える商品券ならええんちゃうか?
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:11:17
新しいノートPC買いたいンゴねぇ…
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:11:38
>>265米転売するだけやぞ
アメリカのフードスタンプ制度は史上最低の失策言われとるからな
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:11:38
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:11:42
よく日本に対して海外は何万円給付してる!っていうやつ見るけどもう配ってるんか?
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:11:45
横になって電子書籍読みたいからiPadで読まへんわ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:11:50
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:11:51
テレビ買いたいンゴ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:11:59
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:12:04
ipadは別としてandroidのタブレットって同価格帯のスマホより性能が低いのはなんでや 売れる台数が少ないからか?
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:12:07
こういうときの為に消費税上げたはずなのにどこに金が消えたんですかねぇ…
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:12:09
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:12:11
ガチで行ったこともないような高級ソープでAV嬢とやろうと思ってるんやがええか?
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:12:12
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:12:12
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:12:16
iPadって何で有機el採用しないの
クソ小さいiPhoneの方が有機el推しなのほんま謎
やっぱケチってるんか?
10インチのパネルとか高そうやもんな
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:12:24
>>273普通ならそうなるな
売国自民は海外産の何かを配るだろうが
おにぎり
2020/03/29(日) 18:12:30
はよ67万くれや歯医者行きたいで
あの二人にも喋らせんな気持ち悪い
逆の立場になってみぃ心までそのうち為りきってしまうんやろ?可哀想やこれ以上不幸なやつ増やすな
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:12:31
イッチもしかして前に給付金でiPad pro買うってスレ立ててたやつか?
ワイはあん時に中古でiPad 6世代買ったってレスしたやつや!
届いたけど使い勝手いいで!
中古の旧世代でもええんちゃう?
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:12:36
いま泥タブ買うなら何がええんや?
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:12:45
国が貧困者救済の意図でやってるんなら所得制限設けるのは理に適ってるけど
経済対策のつもりでやってるんなら効果薄くて困るのは国自身なのにな
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:12:47
10万貰ったらマジでMacBook Air買うわ
ノート買い換え検討してた時に値下げされた新型出たし
マンコ
2020/03/29(日) 18:12:48
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:12:49
>>283国家歳出の社会福祉費が2兆円増えてるぞ
まずほとんどはここや
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:12:59
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:13:00
現金だと貯金されるのがいやなら金券で欲しいンゴねえ…
少なくとも自由に使わせてほしい
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:13:03
低所得家庭しか貰えんのやろ?
なんでこいつら喜んでるんや
…あっ!
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:13:07
まじで税金から商品券作るくらいなら無いほうがええわ
商品券賛成は肉屋か魚屋か印刷屋やろ
現金が一番ええけどなさそうやしな
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:13:08
給付金10万出たら大型免許取る足しにしようと思ったのに
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:13:09
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:13:10
しかし、ワイなんJ見すぎやな
iPadには5ちゃんアプリ入れんとこ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:13:16
>>282売れなさすぎて白旗あげてる
タブレットでiPad以外持ってる人見たことないやろ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:13:17
PS5買う計画崩れたやんか
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:13:19
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:13:21
>>275スイッチとかiPodの転売より食い物の転売の方がマシやろ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:13:25
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:13:30
>>293国がそこごっちゃにしてんのほんま救えないよな
貧困救済は貧困救済でやればええのに
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:13:34
>>6まあやらんでええ人間やな
あとで和牛くるから使うんやで
おにぎり
2020/03/29(日) 18:13:35
今夜もバンバン殺っていくやで楽になりたい奴等は自分から頼むで子供も楽にしたりな
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:13:38
>>293貧困者救済→所得制限ありの現金給付
経済対策→商品券
じゃあかんの?
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:13:45
>>304昔はnexus7持ってるやついたけど今はホンマにおらんな
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:13:48
>>292Galaxy Tab S6
というかこれ以外選択肢ないようなもんやな
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:13:49
>>3まぁこれは思う
チマチマしてねぇでたまには国民の溜飲下げるくらいのことぶちかましてくれればええのに
中途半端なことするから返って反発食らうんや
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:13:53
給与や賞与カットとかになったら貯金に回すしサクッと配ったほうがええやろ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:13:55
ゲーミングPCがなくて生活が困ってるんですよ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:14:00
>>288焼付きじゃね
だから次のはミニLED採用するかもって言ってるし
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:14:10
>>304あるだろ
スマホが全部iPhoneに見えるしタブレットが
全部iPadに見えるおじいちゃんおるよな
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:14:10
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:14:11
ワイはもちろん貯金
え?券やって?使うかしゃーないで
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:14:12
ipadって今買うならどのモデルがいいんや?
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:14:15
やってるアピールで良くて小銭程度のお肉券だぞ
現金ばらまく余裕あったら増税とかしてない
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:14:16
ワイMotorola、ヨガパッドが気になる
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:14:24
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:14:25
ipad民多くて草
そりゃ臨時収入あったら欲しいわな
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:14:28
お肉券でも商品券でもいいから早よ配れや
貰えるならなんでもいいわ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:14:30
>>312そもそも日本には貧困対策として失業保険制度も生活保護制度もあるんやで
ほんとに困ってる人はなんとかなるのか日本や
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:14:32
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:14:34
>>304ワイはSurfaceをタブレットとして使ってるけどまぁ今iPad買うお金あったらそっち買ってるわ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:14:35
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:14:50
>>309景気対策なんて今使えないんやから無駄にばらまく必要ないわ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:15:06
>>282どこも売れないから開発辞めた
スマホは必需品、タブは嗜好品
嗜好品やから買うのはある程度余裕のある層でそいつらはスペックも求めるし結果iPad1択に
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:15:07
>>315支持率見るに言うほど反発くらってないやろ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:15:10
みんなproやねんな
mini系統は変わんのか
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:15:14
>>328今緊急小口資金の要件ガバガバやからな
無利子無保証人の借金なんて借りてないのと同じや
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:15:16
アマゾンで買ってもええんか?
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:15:17
>>323もうめんどくせぇから別に肉でもええけど10キロ位はくれ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:15:19
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:15:19
お金を使う"悦び"を教えてくれよ安倍ちゃんよ…
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:15:28
>>327ワイらの税金がお肉屋と印刷屋に流れるだけやぞ?
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:15:30
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:15:30
>>217ぶっちゃけ用途フリーの1万あっても使い道無いときは無いわな
1万じゃなあってなる
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:15:33
>>331対応してるぞ?
pencil2世代は無理だけど
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:15:33
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:15:37
でも10万貰ってなんか買うかっていうと買わんわ
欲しいものなら買ってるし
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:15:39
>>322自分に合うやつや
現行品はバランス取れたラインナップやと思う
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:15:41
アップル信者には配りません!
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:15:52
こないだiPadmini5買ったわ
タブレットがある生活ってほんま便利やな
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:16:04
>>335Lightningとかいうゴミ端子使っとるだけで買う価値ないやろ
数年後には確実にディスコンやのに
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:16:11
50万もらったら20万パッと使って30万貯金するかも
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:16:12
ワイ公務員やけど仕事休みにならんかな
裁判とかコロナ広めるだけやし止めてええやろ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:16:14
別にタンス預金じゃなきゃ貯金してもええやろ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:16:15
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:16:37
>>318焼き付き嫌ってるならiPhoneにも載せてこないと思うんですが
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:16:37
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:16:37
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:16:42
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:16:43
>>332実際そうなんやけど早く配らなきゃ支持率落ちて選挙に響くからね
アメリカが5月に配り始めるのも選挙見据えてるやろ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:16:43
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:16:43
習近平も呆れとったわ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:16:48
>>343つーか1万円なんて消耗品だけで消えるからな
浮いたからラッキー散財しようなんてならん
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:16:51
>>346あればあるで欲しいもんはあるし出てくるやろ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:16:55
もうすぐ来る自動車税無しにしてくれりゃいいのに
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:16:58
>>350でも大きくない?
持ち運びしたいんよな
ノート代わりにも使いたいし
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:16:59
他所の国見ろそこまで細かく選定してないだろ
普通に高所得者も税金払ってんだから一律給付しろよ
気に食わないなら源泉徴収の時期にとればええだろ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:17:01
>>335ワイは今年mini買ってから12.9proほとんど使わなくなったで
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:17:12
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:17:14
他所の国はさっさと決めてんのに日本これとか日本ほんま落ちぶれたんやな
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:17:15
金があっても自分じゃ買う気にならないけど
10万円ポンとくれたら使う
それがiPad
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:17:26
iPadって携帯屋で買えるやん
月払いになるけどええやろ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:17:26
国が景気対策か貧困対策なのかスタンスはっきりさせてないのほんまクソ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:17:32
12.9proとペンでお絵描きするやで~
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:17:34
>>335mini5既に持っとるんや
大きさ的にminiで満足や
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:17:39
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:17:41
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:17:48
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:17:51
検討に検討を重ねて検討するで!
これが民主主義や!
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:17:51
日本の経済の為の支給なのにiPadに使ってアメリカ経済を助けるガイジ達
そりゃ肉券にしますわ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:17:54
>>365時期悪すぎやろ
持ち運び気にするくせにあのクソデカベゼルよー気にならんな
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:17:54
iPad Pro欲しいなあ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:17:54
>>322使用目的によるで
読書メインなら別にProやなくてもええで
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:17:55
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:17:59
>>372これ
なんならさらに企業対策まで兼ねてると思ってそうで腹立つ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:18:04
何十年も日本に住んでて本当に金が貰えると思ってたんか?
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:18:07
まだ10万って決まったわけちゃうやろ?
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:18:11
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:18:13
10万もらったら中古のバイク買うつもり満々やったんやけどな
ワイも今はどーでもよくなってるわ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:18:17
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:18:21
>>319たまに変やタブレットもってるおじいちゃんは見たことあるわ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:18:28
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:18:29
5g対応言うてもタブレットなんか基本家のWiFi使うしなぁ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:18:29
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:18:32
>>383君がエアプやろ
iPhoneSEでも使っとるんかな?
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:18:36
>>358法曹関係は休んでええやろ
このご時世で犯罪やるような奴はコロナ治るまで直に刑務所ぶちこめばえて
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:18:41
収入制限のせいで金貰えた試しないわ
貧乏人に金渡すのは良いけど、ちゃんと真面目に働けよって思うわ
ちゃんと働いてるやついんの?貧乏人で
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:18:42
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:18:46
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:18:53
>>380ワイが使ってるのはipad2018やで
miniもproも買ってない
持ち運び兼家でのゲームならどっち買えばええんかなって気になって
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:18:54
>>313ネクサス7 赤字でシェア取ろうとするも今一つ
ファーウェイ アンドロイド勢としては健闘もトランプにやられる
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:19:01
>>372とりあえず他国のまねしてるだけな気もする
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:19:12
ワイDj機器とシーシャ買うから10万くれ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:19:21
子育てしてる奴は15万くらいください😭
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:19:21
>>384このままだとどれも狙った結果どれも効果なくて無意味なバラマキで終わりそうやね
日本らしいわ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:19:25
年収で弾かれそうだけど10万程度なら別にいらんわ
コロナで仕事失くした人たちに回してくれ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:19:27
>>5こういうのすこ
政府より存在しないサンタの方があてになるっていう皮肉
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:19:33
>>315全体主義の名の下に多くの人が不便を受け入れられる国民なんだから政府が思いきってやれば貯蓄に回すやつも少ないと思うんだがねぇ
リーマンの時の一万二千円みたいなのが一番の悪手やわ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:19:36
なんjで金集めて投資しようやとりあえずワイに一旦預けてくれるか
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:19:38
>>395それが犯罪かどうかを判定するための法曹関係なんですが…
中世ジャップの人権意識ガバガバやな
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:19:38
さっきも書いたけどこういうのって速さが大事なのにな
政治は国民のレベルを表しとるからしょうがないんやけどあまりにもひどいわ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:19:41
もうええわ…
国「やっぱ10万かなぁ」
やったぜ!
国「やっぱ無し…」
もうええわ…
国「やっぱ5万で…」
やったぜ!
国「やっぱ無し…」
死ね
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:19:46
ガチでMacが欲しいから安部はん頼むでホンマに
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:19:47
>>372余った和牛やらを処理したい族議員までワラワラやからなぁ
こういう時こそ(まだ)高い支持率をバックにリーダーシップ発揮せなあかんのちゃうけ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:19:48
そもそも何をもって10万って言われ出したんや?
元々2万以上って言われてなかったっけ?
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:19:48
HDDの4TBいっぱい買うわ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:19:49
大抵の会社は業績悪化でボーナス減るやろからその分くらいは欲しいよな
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:19:52
バカ「何に使うか分からん貧乏人に金やるのはなあ…」
↑
その貧乏人は金無くなったらすぐ物盗んだり店襲い始めるけどいいのか?
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:19:53
>>366経済対策のはずなのに給与が下がった奴だの貧困層だの色々言い出すから結局何がしたいのかわからんねんな
消費活動促すためなら悩む余地なしでさっさと全国民に配ればええねん
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:19:55
タブレットスレかよ
nvidiaのShieldシリーズ新しいのでるらしいがいつやねん
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:19:58
>>309というか一般人がおもいつくようなことは全てわかった上でこう言ってるとおもうよ
ごっちゃにして、なんてわかってるけど給付金なんてだしたくない勢力がおるんや
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:20:04
iPad欲しい人って何に使うつもりなんや?
ワイはノートPCデスクトップPCスマホ持ってるが、
タブレット買ったとしても使うタイミングが分からない
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:20:06
ウダウダやってるとどうでもよくなってくるのは何事も同じやな
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:20:07
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:20:09
>>404むしろバラマキは無意味ってしたくてやってるんや無かろうかと思うわ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:20:11
金もらっても日本企業の製品にほしいもんなくて草
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:20:24
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:20:25
子育て世帯は確定ちゃうか
そこで所得制限付けるのは支持率下がりまくるからやらんやろ
中学生までの子供おる家庭は一律配布だろう
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:20:26
>>39411proやで
マウンティングしないと気が済まない人なん?
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:20:27
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:20:34
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:20:36
ワイスマホの調子悪いから現金貰えたらiPhoneデビューしたい
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:20:47
国民「あほくさ、いらんわ!」
国「その言葉を待っていた」
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:20:55
>>418経済対策ならコロナが収まったあとやって何回言わすねん
今全員で買い物行けるわけないやろ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:20:57
これが敗戦国なんだよね
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:20:58
ワイはMac bookかiPadのどっちか買うわ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:20:59
子供のために仕事サボって家で有給ヌクヌク←給付金有り
子供のために一生懸命働く←給付金無し
こうなったらほんま草😅
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:21:03
他の国に比べて全ての対応遅すぎやねん
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:21:05
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:21:05
同じくらいの性能と価格やったら日本のメーカーのを選びたいけど現状は無理や
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:21:06
肉とかじゃなくて、なんでも使える商品券路線一時期上がってなかったか?
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:21:07
>>420これやろな
財務省の緊縮財政信仰しとるカルト共や
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:21:11
>>396働いてない奴は金あるだろ
ナマポとか失業保険とか色々と
働いてて金ないやつはアホよ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:21:12
マジレスすると経済対策するとしたらロックダウンした後やで
ロックダウンせんなら社会保障の範囲だけや
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:21:14
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:21:15
11pro半年使っとるけど中途半端でモヤモヤするンゴオオオオオオオ12.9にしたいわ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:21:16
iPadの動画編集能力ってどうなんやろ
MBA並に出来る?
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:21:19
>>421iPadホンマに使わんわ
PC代わりを考えてたけど、普通にいらんかった
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:21:27
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:21:31
引っ越し費用にあてさせてもらうわ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:21:32
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:21:32
タブレットこそベゼルほしいと思うのワイだけなんかな
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:21:33
現金給付10万円だったら、今年のiPhoneバカ売れしそうやな
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:21:33
お肉券とかマジでいらねえわ
その金で鶏むね肉たらふく食ったほうがええ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:21:37
いい案思いついた
使用期限つきの現金を給付すればええんちゃう?
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:21:40
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:21:47
>>414アメリカ13万韓国8万だから間をとって10万や🤗
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:21:47
10万くれるなら株買い支えるで
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:21:48
欧米みたいにレイオフあるわけじゃないんだからみんな職はあるだろ?休みになるだけで
現金給付よりも学校休校の時にやった有給の拡充とか傷病手当やってる保険会社に給付金出して臨時で手当拡充とかしてほしいわ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:21:49
国産のもの買ってやれよさすがに
出来ればネットやなくて地元で
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:21:53
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:21:55
数日前に2018iPadを買ったワイにオススメのアプリ教えて
絵の練習してるけど難しいなこれ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:21:57
>>440これだよな
ただ買ってもいないのに券を金に変えるシステムが横行しそう
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:21:58
ワイはウォーキングシューズ買い直すくらいやな
毎日7000~1万歩歩くからアシックスのええの買うてるんや
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:21:59
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:22:02
日本製品買えよ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:22:07
全員に配れば困窮してる奴は助かるし余裕がある奴は無駄遣いして経済回るやん
あと不要な人は辞退してもええんやでってアナウンスすればマウント目的で辞退する小金持ち出るやろ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:22:08
所得下がった人への対策と一般庶民への対策は別でやってくれや
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:22:09
財務省「そんなことしたら財政破綻しちゃうだろ!」
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:22:11
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:22:11
耳うどん買おっかなぁ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:22:18
>>424国民「旅行券?お肉券?お魚券?アホちゃう要らんわそんなもん」
国「国民要らんって言ってるしじゃあ配らんわw自己責任で頼むw」
ありそう
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:22:21
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:22:21
>>409現逮は問題ないしあとは逮捕状出す裁判官だけ出勤してればいい
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:22:21
せめてSwitch買わして♡♡♡(*´ω`*)
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:22:25
韓国ですら8万やぞしかもすぐ決まったし
日本ほんま大丈夫か?二流国家やろこれ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:22:25
>>446MBAで動画編集するんならもはやなんでもいいだろ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:22:25
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:22:27
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:22:36
おにく券だったら記念にとっておくわ
額に入れて飾る
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:22:36
タブレットって動画見る以外あんま使わんわ
家でスマホの負担減らせるから意義はあるけど
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:22:38
iPadmini5ほんま評判ええよな
買った奴ほとんど満足してるイメージ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:22:40
>>398小泉政権評価しとるやつ久々に見たわ煽り抜きで
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:22:42
中国とかアメリカとか厳重な外出規制出してるとこで「家で楽しもう!」とか言って家で遊ぶ様子ネットに上げまくってて
日本でもその様子流れてるけどあれって休業補償がある程度しっかりしてるからこそ楽しめるのであって
補償あやふやなままの日本やと心から楽しめないよな
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:22:42
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:22:42
ワイPC買おうと思ってたんやけどな
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:22:47
>>464流石のドイツもそんなに出す余裕無いんやないの
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:22:52
ワイが買ってやるから欲しいものリストに入れてここにアップしろ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:22:54
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:22:55
一般人の文句を官僚が把握してない訳ないし、お肉券だの何だのを本気になって賛成してる訳ないが、一体どこで意思決定が歪んでしまうんや
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:22:57
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:22:58
国「現金給付しようかな」
バカ「金持ちには渡すな」
国「じゃあ所得制限かぁ」
バカ「コロナと関係ないやつには渡すな」
国「どこから関係あるんやろか…」
国「しゃーないみんな平等に給付無しにしよ」
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:23:01
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:23:03
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:23:05
>>460なんでもええやんじゃなくて実際に外出て買い物するやつが居るから駄目なんだが
電子マネー?ジジババが使えないので無し!
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:23:06
給付されたら
PC新しくする
iPadのいいやつ買う
ワイヤレスイヤホンのいいやつ買う
夢やわ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:23:07
VRヘッドセット買いたいんだ😄
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:23:08
>>480ホンマにそれ
全然PCなんかの代わりにならんわ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:23:14
国産タブとかいう絶滅種
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:23:15
これを機にベーシックインカム導入しようや
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:23:23
その分感染症対策に使ってほC
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:23:24
dポイントでくれ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:23:29
そもそも配るとしたらいくら配るんや
思い切った金額てどんくらいやろか
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:23:34
二階「旅行券とかよくない?」
二階俊博(自民党・幹事長・全国旅行業協会会長)
森山「肉喰え肉!やっぱ肉だよ!」
森山裕(自民党・国会対策委員長・全国肉用牛振興基金協会代表理事会長)
鈴木「いやいやお魚が一番ですよw 寿司でも食わせとけばいいんですw」
鈴木俊一(自民党・総務会長・全国漁業協同組合連合会元職員)
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:23:34
>>471あるぞ
だからワイは肉もほしい魚もほしい旅行したい現金もよこせのスタンスや
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:23:35
5万以上もらえると思っとる奴居る?
ワイは現金無しでも驚かんぞ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:23:36
スマートウォッチほしいわ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:23:49
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:23:51
>>468でもお金が社会にまわったら企業も官僚もみんな結果的に得するやん
中長期目線もってるはずなのになんでこうなってるのかほんと不明
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:23:51
>>459国産のは使いにくいし店頭で買うと高いやん
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:23:54
>>335今年中にminiの新型出るて噂あるから迷ってんねんな
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:23:56
ガチで和牛券配ったらパチンカスとかがこぞって金券ショップに売って安くで和牛券買えそう
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:23:56
>>498むしろiPad以外ないやろ
泥タブなんてゴミもエエとこやぞ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:23:57
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:23:57
PS5発売に間に合わせてくれ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:24:15
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:24:15
今更iPad Pro10.5買うのってナシ?
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:24:21
>>492ランニング用の軽い奴やん
ウォーキング用のずっしり分厚い奴のが膝壊さなくてええんや
走るのならえらいええそうやけどな
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:24:26
大沼めっちゃはしゃいで
電子ドラム飼ってたわ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:24:26
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:24:29
プロとかぜっっっったいいらんわ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:24:33
そもそも現金給付するって言ってないよな
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:24:33
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:24:37
>>494現時点で都市封鎖されてるわけでもないしどうでもええやろ…
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:24:38
>>430タブレット=持ち歩きやすいノートPCってことか?
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:24:39
>>3いっそ適当に安倍「やれ(口頭決済)」造幣局「はい…」で100兆刷ってほしい
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:24:40
うちの会社もバイト休ませてるし、その子たちには給付してあげてほしい
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:24:41
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:24:44
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:24:45
面倒だから全部寄越せや
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:24:57
ワイは昨日iPad Proの12.9インチ512GB買ったで~
どうせ消費税下がらへんし今が買い時やろ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:25:03
>>503こういうの見ると本当に終わっとるなって思うわ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:25:05
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:25:06
やるにしてもどうせ給付できる対象かなり絞るやろ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:25:07
財務省と麻生大臣が渋りに渋って政策決定の遅延を起こしているんやで
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:25:13
HAUWEIなんやけどiPad以外でタブレットええのどこや?🙂
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:25:16
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:25:16
>>481サイズ感さえ好みに合えば性能高い名機やしな
ベンチマークが良すぎる
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:25:18
なんで現金給付って言っちゃったんや?しかも5万とか
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:25:18
そんなん買う心の余裕ある奴に配るわけねーよなぁ?
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:25:21
>>508財務省のトップ層なんて後10年も省におらんやろ
自分たちがやっとるときに得できればええんやで
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:25:22
タブレット必要な人 1%以下説
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:25:23
お国「現金配ります」
国民「やったー」
お国「ただし生活困窮者だけです」
国民「だったら配んな」
なんなんやこれは
一億総ケンモメン社会か?
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:25:25
>>502リーマン時に1万2千円
今回も同レベルと見てるから、そこから倍額の2万4千円でも政府的には思い切った金額やろな
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:25:26
とりあえず児童手当の支給額を倍にするってのはどうや
今現在も支給してるんだから段取りも楽やで
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:25:31
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:25:35
電子書籍読むならminiもええんか?
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:25:36
>>501現金溜め込まれるの嫌なら期限付ポイントで配ればええわな♡♡♡(*´ω`*)
老人は金あるからええやろ♡♡♡(*´ω`*)
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:25:36
現金10万以外びた一文認めへんで
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:25:37
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:25:38
ドイツなんか個人事業主に140万やでしかも給付金で
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:25:54
なお支給対象は15歳以下の子供がいる世帯のみとします
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:25:54
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:25:55
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:25:56
今困ってる人がいるんだからさっさと配らなきゃ意味ないやろ
個人店潰れまくるぞ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:25:57
ほんまに斜陽国家やなって🥺
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:25:57
和牛券はWTO違反ってアホ議員どももやっと気付いたみたいやな
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:26:02
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:26:04
>>4681000兆円くらい残高あるくせにいまさらかよ、50兆円増えたところでなんてことないやろ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:26:05
バッグ欲しいわ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:26:06
>>4212画面で5ちゃんとYouTube同時に見たりするけど主にはお絵描き用途やな
パソコンの代わりにはならんわ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:26:12
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:26:15
>>489正論①現金給付が経済政策としてナンセンス。だから財源はMMT()になる
正論②消費喚起なら乗数効果の高い定率補助であるべき
利権①俺の選挙区が大変なんだ
この三つ足したら出てくるやろ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:26:17
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:26:22
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:26:23
>>526コロナの影響で工場のパートの収入激減してるんだよな
本当に影響受けまくりだよ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:26:30
このどさくさに紛れて学生の時に納付猶予してた国民年金納付免除にして🤗
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:26:32
>>481iPhoneXRと同等スペックで価格半分やからね
数年はフル活用出来る性能積んどるのに価格も手頃や
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:26:33
国としてはお金あげたくないけど庶民にアピールする為にとりあえず発表
ネトウヨ、ランサーズが国に都合の良い反応を大々的に言う
国はその都合の良い言葉だけ拾ってやっぱり給付なしっていう流れに持っていきたいだけなんや
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:26:33
減税しろ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:26:34
>>553泥タブなんてやめとけ
タブはiPad以外ない
スマホは泥でええけど
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:26:40
ファッ!?
ipadってプロでもフォンより安いんか・・・
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:26:41
>>543リーマンの12000円貰った記憶が無いんやけど
申請した奴だけ貰ったん?
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:26:41
>>555この期に及んで利権利権利権だからな
建て直す気すらない
というか政治家はおもくそ傾いてるのにホントに気付いてないのかもな
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:26:45
>>542現時点での経済状態とか把握不可能なんだから全員に配れやって話やぞ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:26:54
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:26:54
結局引き伸ばして事態収束するの待ってなんもせんのとちゃうか?
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:26:55
デカいタブレットで読む漫画はヤバいで
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:26:58
世界経済を救いたい現代人の鑑
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:27:02
1ヶ月で使い切れみたいにすればええんや
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:27:03
ワイ乾燥機付き洗濯機買おうと思うんやが10万でええやつ買えるかな?
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:27:05
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:27:06
>>570泥がええんやけど?😡
使用感変わるとめんどい
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:27:11
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:27:13
非課税の人は非課税ってだけで恩恵受けてるのにまだ恩恵受けるとか意味わからん
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:27:16
低所得者に現金給付&キャッシュレス還元30%で平等に消費促進できるやろ
さっさとやれや
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:27:19
正直
ナマポ 年金(ガイジ年金含む) 外人に配らなければええわ
無駄金使わずばら蒔くってそういう事や
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:27:22
>>535ホンマに無いんやで
完全に方向性変えてサーフェスとか
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:27:22
アマギフ10万でもええで
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:27:23
>>556自民党農林部とかいう糞ガイジ集団
自民のサイトで確認出来るんやな
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:27:26
>>572申請したやつて何もせんと口座に12000円振り込まれると思ったん?
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:27:27
ワイのノートpcは…
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:27:28
10万あげるでって言われていらんと言える人間なんてほとんどおらんやろ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:27:29
利権は他人が手放すのを待つチキンレース
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:27:35
>>573流石に気がついとるぞ
ただもう70とかの政治家は逃げ切れると踏んでるだけや
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:27:37
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:27:39
>>582HUAWEIかGalaxyのハイスペタブを輸入して使う以外ないで
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:27:40
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:27:44
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:27:44
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:27:47
>>573これが本当にいただけない🙄
何かにつけてすぐ利権に繋げようとするから本当気が滅入る
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:27:48
iPadmini持っとるけどほんま神タブやなって思う
iPadproはまだ進化できると思ってる
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:27:50
国がこんなにも何も前に進まないまま感染広まったら誰が責任取るんや?
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:27:52
というか現金配りつつ商品券配ればいいのにね
国民に配れば周りに回って帰ってくるのに何もしないのはアホじゃね
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:27:59
うんち
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:28:01
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:28:02
>>557単純に札を刷ればいい
アメリカと同規模の20兆ぐらい
その程度で揺らぐほど日本円の価値は低くないし
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:28:10
うゆち
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:28:15
>>542経済対策にならんからや
お国がガイジやから経済対策の意味が分かってへんのや
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:28:16
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:28:19
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:28:22
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:28:22
>>570xperiaz3を4,5年愛用してるけど全く不満なかったで
さすがにもう買い替えなあかんけど
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:28:23
10万くれればマジで使うからな
5万でなんか買って5万で旅行する
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:28:24
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:28:24
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:28:24
>>508「消費性向の高い底辺に金やったら経済成長してもっと儲かる」
ネットでよく見るこれがそもそも嘘
ところかネットの底辺は「」を信じたいから世間がおかしい人に見えてまう
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:28:25
>>304ワイはxperia z3 tablet未だに使ってる
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:28:26
>>58030くらいは見とけ
ただ選択干すスペースとか必要なくなるからほんまええで
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:28:31
>>572世帯ごとだったから親がパクったんちゃう
あと申請はしないと貰えないのは確か
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:28:33
10万も配れば今年の4月に出るらしいiPhone9がリーク通りに日本円で5万円弱なら爆売れ間違いなしやな
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:28:33
自分の支持母体の利益を何がなんでも確保しようとするのはある意味有能なのでは?🤔
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:28:38
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:28:41
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:28:44
薄々思ってたけどiPad買う勢が一番謎
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:28:47
アホ「お金配ると物価が上がるからぁ~!」
↑物価を今の価格から変えたらいけない法律作ればいいだけだろ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:28:49
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:29:01
思い切るとか言うなら10万円くらい欲しいけど無理やろな
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:29:02
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:29:04
>>574全国民の経済情報の確認とか何ヶ月かけるつもりって話やな
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:29:09
お肉券10万円でも別にええで
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:29:11
自粛しろと言う以上逸失利益を国が補償するのは当然なのにそれを景気対策と言いだして利権争いにするのほんま土人国家
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:29:11
ワイも買おうと思ってるけどネットだと売ってなくね?
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:29:12
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:29:13
この国で期待なんか持つ方がおかしいんだよ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:29:18
夜学の授業料の足しにしようと思ってたのにな
ひでーよジミ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:29:20
和牛って1頭貰えるんか?
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:29:20
>>573利権を作り上げる前に素早い行動するとキックバックがないからって理由で速度も遅いしな
何かやるにはまず利権を確立させてからや
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:29:21
iPadはダメやぞ
国産品買え
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:29:28
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:29:29
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:29:42
>>606日本は金刷ればいいし米国債でも何でも売ればええと思うけど
件のドイツはユーロ自分で発行できんし無理やろ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:29:43
1月から3月の景気どこまで下がるか楽しみや
都合のいいように修正に修正重ねるやろうけどな
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:29:47
有効期限ある金でいいやん
何がいかんの?
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:29:48
>>617(´・ω・`)人(´・ω・`)ナカーマ
ええよね。ほんま名機やと思うわ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:29:51
>>621これはある
なぜか貧乏人と一般労働者も自民に票入れとるけどそれは片思いなだけやね
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:29:54
タブレットでキャプチャーボード使えてゲーム配信できるようになったら最高なのに
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:29:56
株券とかどうなん?
例えばみずほ銀行とかの
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:29:56
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:29:59
どうせろくに税金も払ってない貧乏世帯だけやろ
もうワイは極力消費を抑えるしかないんや
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:30:04
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:30:09
なんか上手いことやって「何時までにこの金使わんと返してもらうでー」みたいな感じで配ればええんちゃうか!😣
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:30:12
あいつら何も決めずにぐだぐだやってるだけで金貰えるからな
世襲の世の中舐めたボンボンばかり揃えた末路
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:30:16
タブレットってそんな使うか?
ワイも最近iPad買ったけどちょっと大きい画面でゲームしたり映画観たいと思ったときにしか使ってへんで
スマホかテレビでええわ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:30:19
格安じゃなくて国産メーカーのノートPC買って貢献してやるから10万くらいくれよ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:30:23
全員に金配って金持ってるやつからは確定申告で没収すればええのに🥺
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:30:23
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:30:29
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:30:32
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:30:35
金額が増減してもいいからせめて全世帯に現金給付しろ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:30:38
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:30:39
>>637もうそんな次元じゃないくらいに傾いててホンマにヤバイのに終わってるわ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:30:40
富裕層には配りません→生活困窮者にだけ配ります
になるんは読めてたわ
だから線引きは一切認めたらアカンで
国民全員に現金10万以外びた一文認めへんで
マンコ
2020/03/29(日) 18:30:50
きっかけは、当初のWindows10の暴君ぶりでした。
計画性のないアップデートで勝手に再起動し未保存のデータを消滅させました。
「休止中」のPCを勝手にウェークアップさせた上で再起動し状態を変えられるのにもうんざりです。
外出中にはアップデート処理のためノートPCが使えず呆れることがあります。
アップデート後にディスク容量を圧迫するのは本当にやめてほしい。
また、アップデートに伴ってデスクトップやメニューにゲームやMS製アプリのショートカット等を勝手に作成する。
会社等で社員に使わせている場合、こういうことをされると非常に困ります。
こういうWindows10の勝手な行為にはとても違和感を覚えます。
私のパソコンで、頼んでもないことを勝手に行ってほしくない。
こうしてLinuxデスクトップをメインで使うようになりました。
懐かしい感覚を得られるようになりました。自分でPCをコントロールできる感覚です。
それはずっとWindowsに取り上げられていた感覚なのだと気づきました。
本来のOSとは、Linuxのように静かなものです。そこには管理者である私しかいません。
日常的にはFirefoxやChromium(chromeで有名)などのブラウザさえあれば充分です。
オフィスソフトには、LibreOfficeや、FreeOfficeという素晴らしいOSSがあります。(MSオフィスとの互換性があります。)
ますます便利になり、もう普段のデスクトップ環境としてLinuxデスクトップを選んでも差し支えありません。
今や本当はWindowsにこだわる必要はないはずなのです。
ところが企業や学校ではこれまでWindowsが使われてきたため、MS系オフィスとMS系フォントが前提にされています。
文書フォームの互換性のため、周囲にもそのプラットフォームであるWindowsが強制されることになります。
OS選択の自由のためには、オープンなドキュメントとフォントが標準になることも必要だと考えられます。
Linuxのデスクトップ関連技術(プログラミング含む)の発展や商用ソフトウェアの登場には、
利用者数が増えることが大切で、これは好循環を生み出すはずです。
Linuxデスクトップ環境の充実を議論しましょう。
一番大切なのは、各人がLinuxなどWindows以外のデスクトップ環境を使ってみることではないでしょうか。
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:30:51
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:30:57
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:30:57
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:30:59
ジャップの心の狭さって世界一やと思う
少子化が加速するのも分かる
マンコ
2020/03/29(日) 18:31:01
きっかけは、当初のWindows10の暴君ぶりでした。
計画性のないアップデートで勝手に再起動し未保存のデータを消滅させました。
「休止中」のPCを勝手にウェークアップさせた上で再起動し状態を変えられるのにもうんざりです。
外出中にはアップデート処理のためノートPCが使えず呆れることがあります。
アップデート後にディスク容量を圧迫するのは本当にやめてほしい。
また、アップデートに伴ってデスクトップやメニューにゲームやMS製アプリのショートカット等を勝手に作成する。
会社等で社員に使わせている場合、こういうことをされると非常に困ります。
こういうWindows10の勝手な行為にはとても違和感を覚えます。
私のパソコンで、頼んでもないことを勝手に行ってほしくない。
こうしてLinuxデスクトップをメインで使うようになりました。
懐かしい感覚を得られるようになりました。自分でPCをコントロールできる感覚です。
それはずっとWindowsに取り上げられていた感覚なのだと気づきました。
本来のOSとは、Linuxのように静かなものです。そこには管理者である私しかいません。
日常的にはFirefoxやChromium(chromeで有名)などのブラウザさえあれば充分です。
オフィスソフトには、LibreOfficeや、FreeOfficeという素晴らしいOSSがあります。(MSオフィスとの互換性があります。)
ますます便利になり、もう普段のデスクトップ環境としてLinuxデスクトップを選んでも差し支えありません。
今や本当はWindowsにこだわる必要はないはずなのです。
ところが企業や学校ではこれまでWindowsが使われてきたため、MS系オフィスとMS系フォントが前提にされています。
文書フォームの互換性のため、周囲にもそのプラットフォームであるWindowsが強制されることになります。
OS選択の自由のためには、オープンなドキュメントとフォントが標準になることも必要だと考えられます。
Linuxのデスクトップ関連技術(プログラミング含む)の発展や商用ソフトウェアの登場には、
利用者数が増えることが大切で、これは好循環を生み出すはずです。
Linuxデスクトップ環境の充実を議論しましょう。
一番大切なのは、各人がLinuxなどWindows以外のデスクトップ環境を使ってみることではないでしょうか。
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:31:01
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:31:03
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:31:05
>>55うんマンのもんポンポン買う金持ちは何千~何万も得するけど普段千円くらいしか使わんやつは100円しか得せんぞ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:31:08
所得が減った奴ってどうやって調べるつもりやろな
適当に去年の所得が一定以下って話なら
簡単に調べられるけど
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:31:14
マンコ
2020/03/29(日) 18:31:21
おすすめのAndroidタブレットってある?
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:31:34
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:31:38
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:31:41
>>662ワイは現金プラスお肉券お寿司券旅行券以外認めへんで
男に二言はないやろ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:31:42
10万あればなんでもできる民のワイのために頼むわ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:31:52
動画見るだけなら防水付きの安いAndroidタブの買ったほうが捗るぞ
入浴時間30分は増えたわ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:31:53
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:31:54
>>662ラインでもめるから全部に配るしかねえのよ
しかも一人ずつな
世帯とかなめてんのか
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:31:56
お肉券とか魚券は流石にバカすぎる
そういう案が出てくる時点で終わってるわジャップ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:31:56
HUAWEIにGoogle Play使えなくしたアメカスほんま許さんわ😡
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:31:57
なんかうるさいし庶民に10万くらい配ってやるか(思いつき)
ん~いやでも10万も配るのなんか癪やな(反省)
間にワイらのお得意様いれて中間搾取しなきゃ(使命感)
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:31:58
>>638そうは言ってもお絵描き国産タブないからな…
iPad買ったらクリスタ契約するから勘弁や…
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:32:00
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:32:00
ジジババ言うても高度経済成長で日本を建て直した奴等はホンマに凄いで
その凄まじい資産を10年ちょいで食い潰してめちゃくちゃにマイナスにした団塊よりちょい上のゴミジジババほんま死んでくれや
こいつらのせいやん
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:32:04
バカ「国産買え」
うるせーよカスお前が買えや
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:32:05
この前払った税金のなけなしの10万早く返せや
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:32:06
全額赤字国債で100兆円発行して
全員に100万円配っても
日本の場合はまだ行けるで
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:32:13
老後のために2000万貯めろとか言われて消費税は上がる一方確定
貰えるか分からない年金も払わんといかん
こんなんで誰が金使うの?
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:32:20
>>640「政府は底辺集団AにX兆円あげました。政府の赤字はX兆円増えました。底辺集団Aは底辺やからX兆円全て使いました。」
この話には政府が経済成長による税収自然増でX兆円を回収できる証明ないやろ?
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:32:23
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:32:24
マイナンバーさん、なんのために生まれたのかわからない
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:32:28
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:32:42
iPad買って何につかうんや
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:32:45
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:32:48
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:32:49
>>684うっかり庶民に金やるって言ったの死ぬほど後悔してそう
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:32:50
家族と話しててもみんなのんびりしてるし何なら兄弟はリモートワーク出来るけど東京で会社行ってるみたいな事笑いながら言うてるし何人感染者出たとかニュースでやっても外国より少ないとか笑っとるし
おかしないんか?不安とかないんか?ワイがおかしいんか?
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:32:52
Kindleでいいやろ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:32:52
コロナで被害のあった人に配るなら分かるけど全員に配ってどうするんや
生産性がそこまで上がる訳でもない、というか海外に金流れるだけ
老人やら訳分からんやつにあげるくらいなら赤ちゃんに金あげるわ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:32:56
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:33:01
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:33:02
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:33:04
パソコン買うからはよよこせ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:33:09
どうせうだうだ言うだけで給付しないか制限バリバリの貰える人国民の10%みたいなパターンだよ
日本なんて毎回そんなもんや
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:33:09
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:33:10
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:33:13
>>653web系やが画像加工やロゴ制作やバナー制作はもうiPadの方が効率いいな
プログラム書くのはPCだけど
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:33:18
>>694意外と活用してる自治体もあるけど…
まあ微妙やね
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:33:21
10万貰ってワイとバンド、組もう!
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:33:26
>>671直接税の減税は貧民こそ得するぞ
そんなこともわからんのか
ガイジやなあ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:33:29
世帯で10万やったら偽装離婚増えそう
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:33:30
>>685中華板タブ悪くないけどお絵かき用にipadpro欲しいわ🙂
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:33:30
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:33:33
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:33:36
iPadProはオーバースペックで値段高いし重いしクソ
iPadAirが軽くて安いし丁度いい
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:33:38
次の日本国はもうちょっと寛容さを求めていきたい
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:33:41
>>708ワイのスマホは使えるぞ
2chMate 0.8.10.58/HUAWEI/ANE-LX2J/9/LT
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:33:51
消費税1年ゼロにしてみ
消費爆上げするで
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:33:53
>>413族議員まだいると思っとる無知おるんか
族議員おったら農協改革なんてありえへんやろが
いないからこの惨状なんやで
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:33:56
>>694カード作らすようにしたところで役所が混雑しすぎてそこで感染するからな
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:33:57
ワイもipadpro買おうと思ってたからガッカリや
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:33:58
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:33:59
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:34:03
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:34:05
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:34:06
某テレビの中の人mc「一律配ればええねん!」
ワイ「そやそや!ええこと言うで!」
某テレビmc「全国民に100万配ってもたった130兆円や!」
某テレビコメンテーター「安い!」
ワイ「…え?」
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:34:07
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:34:09
左翼「とっとと休業補償と現金給付しろ」
ネトウヨ「現金は貯蓄に回るから商品券が正解!」
安部「いつとは言わんが現金給付します」
ネトウヨ「左翼敗北w」
草
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:34:10
こんな無駄な議論してるよりさっさと現金配った方が絶対安上がりやし選挙にも有利やったやろ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:34:18
外国企業に持ってかれたら意味ないから渋ってるんやん
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:34:22
この前やってたプレミアム付消費券使ったᒍ民いる?住民税非課税じゃないと権利ないけど
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:34:22
>>631一応企業向けには政策金融公庫から破格の融資があるぞ
これがあるのに全部ごっちゃにしてる政府が悪いのは変わらんけど
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:34:25
安倍晋三「議論で時間稼げばコロナ収まるやろ」
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:34:26
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:34:33
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:34:37
バラマキすらまともに出来ん奴等
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:34:38
別売キーボード4万円って笑うわ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:34:44
>> 1
> ワイ「ん~10万円ならPro買えるな!128GBのWi-Fiでええか」ワクワク
>
> 国「ごめん、やっぱお肉券かも」
>
> ワイ「え!?」
>
> 国「でもお魚券もいいかも」
>
> ワイ「・・・」
>
> 国「あ~現金も給付しよか?」
>
> ワイ「だよな!iPad Proきたかこれwwwwwwww」
>
> 国「でも所得制限しようかなあ~あ!所得下がった人にしようか?」グダグダ
>
> ワイ「…もうええわ」
国 (計画通り)
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:34:47
>>694カード作らすようにしたところで役所が混雑しすぎてそこで感染するからな
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:34:47
アップル製品って高くね?
なんか性能と価格の比率が割高な気がする
ブランド的価値のアクセサリーとかと一緒の感じ
一部のファッションメーカーの時計みたいな
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:34:48
ワイは10万貰ったらケツに指すようのRTX3080買うんや
はよしてくれ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:34:49
>>697確定申告と同じくらいの手間がかかりそうやから
それは流石にないやろ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:34:50
でも日本には和牛券があるから…
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:34:51
外で仕事でガシガシ使うなら中華Windowsタブで十分やで
ぶつけたり落としたりしてもそんな痛手にはならんし
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:34:53
生活保障だとしたら10万でもしょぼいんやけどな
ナマポ半年分くらいよこせ
もちろんナマポには配るなよ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:34:53
>>733給付金で外国製品買ったとしてもその分余って他に使えるんやけどな
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:34:56
経済対策はGDPの1割 自民・岸田政調会長
https://this.kiji.is/616927854051443809自民党の岸田文雄政調会長は29日、新型コロナウイルス感染拡大を受けた緊急経済対策の規模について
「国内総生産(GDP)の10%に及ぶ」と訪問先の那覇市で記者団に語った。
家庭への現金給付は「必要な人に必要な額を支給する方が国民に理解される」として対象を絞るべきだとの認識を示した。
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:35:02
だからさぁ
期限つきの電子マネーで配ればええやん
どうしてもほしい老害には市役所で対応したれ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:35:04
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:35:04
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:35:05
もう横領利権ピックしたやん
もうええ加減にしてくれや
ほんまにちゃんとせんと沈むで
いま8割沈んどるのわかってんのか?
あとひとおしでほんまに終わるで
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:35:06
給付金でワクワクしとるやつらってクソガキくらいやろ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:35:06
外国には数十兆円バラ撒いてきたのに国民には出し渋るんやなって
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:35:10
辛抱が国債発行して100万ぐらい配れとか言ってたけど
とんでもない円安とインフレとかにならんの?
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:35:10
>>702線引きが面倒だから一律給付なんや
というか、最終的には全国民に影響でるで
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:35:10
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:35:12
預金金利ゼロに近いのに消費せんお前らが悪いんやぞ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:35:14
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:35:21
お米券にしろ
政府備蓄の古米を配給したらええんよ
経済対策はいらん 命だけ繋げばいい
コロナが収まれば産業は復活するわい
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:35:22
>>694会員カード作るのに証明書二種類いる言われて保険証家に忘れたから
免許証とマイナンバー出したら
マイナンバー使えません言われて草
こいつの存在意義なんなんや
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:35:28
いっそのこと現金給付お肉券お魚券貧民向けの現金支給全部まとめてやれよ
それくらいやらないといけない局面やろ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:35:36
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:35:37
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:35:39
期限付きの商品券とかないの?
半年以内に使わないと無効、みたいな
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:35:43
ワイはマッマとワイにiPadプレゼントしたで
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:35:45
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:35:46
Apple製品なんか買う馬鹿には現金綿さんでええよ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:35:50
確かに10万あればMacBookかなんか買うわ
国際競争力が無いと政府は考えてるからお肉券なんじゃね?
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:35:50
テレビで自営業にはなんの補償もないですよねってほざいてる店主おったけど、自営業てそもそもそういうもんやんけと…嫌なら社会の奴隷になりなさいよサラリーマンは窮屈だけど一番補償が手厚いよ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:35:54
>>686もしかして円光相場クソ安いんか
風俗すら行ったことないけどパパ活してみよかな
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:35:55
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:35:57
カネ配ったところで使わなきゃ何の意味もない
期限付きの商品券にしとけ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:35:59
どうせ国恐慌状態無政府状態になって金なんて無価値になるんだから100万くらいばら撒けばいいのに
サービス終わるソシャゲみたいに
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:35:59
おこめ券とお肉券とお魚券とお野菜券に合わせて電気水ガス何ヵ月か無料にするのとかアカンの?
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:35:59
なんでここの底辺ズやカタワ~ズの経済政策提言()なんて世間が相手にしないか
ちょっとは自分で調べてこいよ
いつまで童貞の女批判みたいなことやってるんだ?
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:36:02
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:36:02
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:36:16
>>694マイナポイントがもう少し早く立ち上がってれば期限つき電子マネー配布できたのにな
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:36:17
ちゃんとした事はいつ決まるんや?
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:36:18
サラリーマンは別に急に給料下がるわけでもないしな
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:36:21
ワイの仕事、急遽1日減ったから所得減ったぞ
満額よこせ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:36:22
あのさあアメリカも台湾もやってんだよ
その国がジャップよりダメなわけないやんけ
真似だけして現金配れやバカアベ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:36:27
>>772自営も政策金融公庫の破格の融資があるって
そこを知らしめないのはメディア怠慢だと思うわ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:36:29
>>757ちゃんと国債発行して出すならならんやろ
金持ちから借りて国民に配るんや
円高まである
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:36:30
>>757メルカリではカップ麺10万円ぐらいになりそう
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:36:32
>>773昔はホテル代別1.5が相場やから二倍値上がりや
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:36:33
iPad買う余裕があるような奴には配らなくて当然
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:36:35
現金給付なら100万のギター買うのに
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:36:35
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:36:37
>>772自営業者が税金払ってないとでも思ってんのかこのニート
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:36:41
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:36:43
消費税なくなったら金買うやで
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:36:48
>>745でも収入下がったでとか国勢調査でもするんか
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:36:54
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:36:54
apple製品は非国民やなぁ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:36:54
>>631意地でも保証も補償もなんなら国民の安全保障すらしないのがこの国や
自己責任自己責任
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:36:55
そもそも論になるんやが、日本はコロナ始まる前から景気がやべー状態になっとるんや
だから被害被害なし関係なくバラマキせな企業がもたないで
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:36:57
ヴィーガン焚き付けてお肉券やめて現金毟り取ろうや
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:37:01
>>764裕福層➡お肉券
中間層➡お肉券とお魚券
貧困層➡お肉券とお魚券とお寿司券と旅行券
10万にプラスしてこんな感じかね🤔
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:37:05
>>774ワイもお漏らししても怒られないようなシステム開発したいわ
金融システム辛すぎる
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:37:06
>>765別にGoogle Playなんてなくてもブラウザで落とせるで
HUAWEI独自のストアにもソシャゲ以外大抵揃っとるし
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:37:08
消費税減らすことに格差の問題とか言って否定するやつはアホ
ド貧乏は金持ちが得をしても気にしねえわ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:37:09
>>7571300兆も国債刷ったのにデフレなんですが
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:37:10
>>782ほなまずはいつまでに決めるかを決める検討始めるで!
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:37:11
そもそも現金給付は景気対策でやらないんでしょ
麻生は景気対策としての効果に懐疑的だし制限をするってのはあくまで困ってる人間への救済措置というメッセージだろ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:37:17
国会議員ぎコロナで死ねば無駄な税金が浮くし、その分給付に回せるのでは
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:37:19
>>763保険証や免許証の番号はわりと雑に扱って良いけど
マイナンバーは電話番号や銀行口座の番号よりも厳重に扱わんとあかんからな
そら使えませんって拒否されるわ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:37:22
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:37:23
ワイ年収200万↓
どの道金はもらえそうでニッコリ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:37:23
先延ばしにして終息するの伺ってたよな
結果的に被害拡大しとるが
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:37:24
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:37:29
タブレットに関してはガチでipad一択
UIが直感的で優れていて調べ物とか効率的にできる
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:37:30
コロナで被害にあった人を助ける←社会保障の話
全員に配る←景気対策の話
前者は確実にあるけど後者はほぼ期待できん
まあ政治家は実態経済なんてどうでもええやろうから日銀にETF爆買いさせて株価維持して終わりやろな
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:37:32
イッチ置き去りになってて草
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:37:37
>>785トランプは何気に有能やな
ジャップは決断力も行動力も皆無
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:37:49
いつもの如くマスコミ通じて反応探る為の観測気球上げて妥協点見つけようとしとるみたいやが
gdってるようにしか見えんってのが分かってない
被害が現在進行形で進んで命に関わる状況になっとる時に
リーダーが顔色伺うような真似してたら張り倒したくなるわ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:37:50
>>772リーマンは給与補償されるし自営はダイレクト
んで、潰れまくればそれなりに経済にダメージよ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:37:53
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:37:54
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:37:59
財政赤字を出して消費を増やせばそれでいいなら東京を爆撃すればいい
すさまじい財政赤字と建設国債と公共事業がうまれるぞw
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:38:04
>>806GDP増えてないし
金が増えても回ってないだけやな
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:38:06
>>775もういっそのこと好きなソシャゲーの
11連ガシャチケットx10と回復石x300プレゼント!
とかで良いよ!
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:38:07
タブレットなんか何でもええやろ
音ゲーするならともかく...
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:38:09
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:38:09
>>750岸田は総理への階段のふんばり所や、バラマキでガンガンいけ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:38:09
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:38:09
アメリカ支援給付金で草
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:38:11
>>771給付でPCやタブ買うのなんて一部やろ
大半がガチャとパチンコと生活費や
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:38:15
わいもipadpro買おうと思ってたわw
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:38:22
みんな木材券忘れてるようで悲しい
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:38:24
>>800今ヤバい企業向けには無利子無担保の融資とか雇用調整助成金とかでテコ入れしとるぞ
プラス固定資産税減税も検討中や
バラマキと企業対策は関係ないからバラまくべきなんや
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:38:24
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:38:27
>>694この間役所に番号じゃ収入が調べられないので申告して下さいとか言われたけど
まじで何の役に立っとるんやろ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:38:30
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:38:30
いつくるか本当にくるかわからん給付金でワイワイ出来てええな
来なかったら給付金が少なきゃギャーギャー騒ぐんやろ?
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:38:32
>>818トランプは当選前は散々やったけど今となっては問題なく大統領やっとるな
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:38:34
国民が聞き分けよすぎる
もっと欲しがれや
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:38:45
>>823それ以前に道路や水道管などのインフラの補修やらやる事いっぱいあるんですが
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:38:45
appleに貢献してどうするんや
→せやお肉券や
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:39:00
トランプは良くも悪くも思い切りが良いから🙆
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:39:00
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:39:08
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:39:09
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:39:10
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:39:11
給付金スレでワクワクしてんのってクソガキかなにか?
世帯で配布も検討されてるからそうなるとクソガキには入らないからな
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:39:12
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:39:15
>>631自粛要請はするけど保証無しとか本当に頭おかしい
保証無しで自粛要請とか責任逃れの建前だろ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:39:18
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:39:18
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:39:20
ワオは服買う🤗
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:39:21
動画観るの主体でもタブレットのなかならiPadがええんか?
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:39:21
>>3それだと外資に金が行く可能性があるのがなあ
国産現物限定ならいいけど
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:39:22
10万20万貰っても別に生活変わらんからな
嬉しいけど、口座に入れて忘れるだろ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:39:27
10万だとiPadがちょうど良いんだよな
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:39:29
>>824金刷っても銀行と一部上場企業で回しとるだやしな
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:39:34
国民全員が10万使ったら生活困窮者の店も繁盛するねん
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:39:38
ガチでマイナンバー紐付けが一番だったんだけどね
キャッシュレスや軽減税率推し進めるならマイナンバー紐付け決済みたいなの
低所得者向けにでも作って還元や消費税率の割引決めればよかった。
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:39:42
つうか貯金に回るとかアホ言うなって感じ
貯蓄0世帯増産した政権が
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:39:42
>>840今まで上がったやつ全部くれでええのにな
なんでお肉券要らん現金だけよこせになるのか
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:39:44
人間権力持つと碌なことがないわ
本当に日本を変えたいと思って政界に入るけど蜜の味を知るとやること無茶苦茶や
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:39:44
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:39:47
商品券になったらワイめっちゃこまるわ
まだレジで商品券の使い方わからないねん
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:39:48
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:39:48
>>773パパ活は売春を保障するものやないで、飯食っておわり、とか普通にある
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:39:53
そもそも消費をしてほしいなら消費税を下げろよ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:39:55
トランプ、ボリスジョンソンの当初ネタキャラやと思われた2人がコロナ対策で評価上がってて草生える
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:39:56
ドル円120になるまで刷りまくってばら撒け
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:40:01
ソ連ジョークみたいな世界になってて草
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:40:02
ガチャとかスパチャに使う輩がでてきそう
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:40:04
>>841なろう議員「水道管の老朽化?ふむでは民間に任せてはどうだろう」→民営化
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:40:08
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:40:09
大体貯金に回るから意味ないっていうのもなんじゃそりゃって話やで
今やって日本人の預金を原資にして日銀が国債買っとるやんけ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:40:11
>>852期待が達成されなかったら怒ればエエねん
なんでシュンとするの
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:40:11
感染対策で緊急事態宣言出さない限り国民に金を配る気は無いと思うで
今はまだ経済対策しか考えてない
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:40:12
このタイミングで大地震来たら日本終わりそう
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:40:12
キーボードとモニター買うのもええな🙂
hhKBってのがええんやろ?
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:40:14
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:40:15
トランプはリーダーに必要なものをきちんと理解してるからな
即断即決ができるってなかなか真似できない
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:40:16
消費税5%にしろよ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:40:32
>>859しないだろ
これからさらに行動制限厳しくなるのに
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:40:33
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:40:36
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:40:38
>>867詐欺やんそんなん
やっぱまんこってくそだわ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:40:39
>>862まあお肉とか上がってくるのがふざけてるって話やから
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:40:40
ipadとipad airって性能差すごいん?
どっち買おうか悩んでねん
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:40:39
>>686パパ活ってこんな普通に円光と同じ意味で使われてるんやな
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:40:51
>>822円光っていうと生々しいからパパ活っていいかえてるだけやで
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:40:53
>>8401番クソなのは責任逃れの自粛要請しかしない癖にそれに従わない奴を同調圧力で叩きまくる自己責任ガイジ共やわ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:40:54
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:40:54
一ヶ月後にコロナに感染してなかったら10万円ってのはどうや?
感染予防させつつ金バラ撒けるやろ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:40:55
飲食店とホテル関係だけでいいやろ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:40:55
日本人「自民党はしっかりして!😡」
日本人「野党の政策?いや興味ないわ😅」
そら自民党も調子乗るわ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:40:55
>>841そこで「なぜ偉いとされてる人たちが、大したことない頭マーチ野郎でも何十年とその仕事やってる人がそうしないか」
を考えないとな
もちろん多くの人が使わないから利用料金や税金で回収できないからだ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:41:02
>>829実際国債はインフレ率がエグいとこに行かん限りはずっと刷っててええぞ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:41:03
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:41:11
ブカイガーブカイガー言ってた奴らどこ行ったん?
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:41:18
消費税所得税を二三年下げてさらにバラマキや
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:41:21
つまり金欲しいならみんな自粛せんほうがええw
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:41:22
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:41:28
和牛とかアホくさって思ってたけど外資に金が行くよりはマシかって思うようになってきた
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:41:32
>>881あいつも今年大統領選挙控えてるし
それこそなんもせずに失業者溢れかえさせたら対立候補に格好のネタ与えるようなもんやん
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:41:33
>>841インフラオリンピックでもやるか
そしたら直るぞ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:41:40
>>860マイナンバーと体内にチップ埋め込みで不法滞在者を炙り出せるし、人道的二重国籍者の帰還もできてマネロン不可だしウィンウィンよ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:41:41
ニートこどおじが国からお小遣い貰えると思ってキレてるの多くて泣けるわ
切羽詰まってる人ら多いんやで
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:41:41
>>875それは誤りや
正しくは日銀当座預金や
だからこそゼロ金利下で完全代替化しとる以上金融政策として効果のない行為なんやけど
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:41:42
>>851日本のデモは最初に変な人がやる→叩かれるの流れでデモ=悪みたいな風潮になってるの糞だわ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:41:43
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:41:46
>>898GWどうなるんや?今年もワンチャン大型連休なるか?
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:41:46
そろそろ革命起きそう
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:41:50
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:41:52
ネトウヨは安倍ちゃん叩かないの?現金給付は駄目ってあれだけ騒いでたやん
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:41:53
都内の抜きありタイマッサージ屋が交渉次第で半額になるからハシゴしとるわ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:41:53
気前よく渡す気ないなら最初から匂わすな
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:41:57
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:42:01
>>891そらそうだが、そういってもなんも変わらん
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:42:06
金配って後から税率上がるとかない?
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:42:07
ワイは別に困ってないからお肉券でもええわ
生活費ないならわかるけど趣味に回す癖にうだうだ言ってるガイジなんやねん
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:42:09
消費税0にして♡
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:42:11
iPadって買っても言うほど使わんぞ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:42:15
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:42:18
>>884評価上がっとるぞ
献身的に国民向けに自撮りでずっとメッセージ送っとる
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:42:19
>>888無印iPadはiPhone7くらいの性能しかないから1台を長く使うならAirの方がいい
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:42:21
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:42:21
税金から公務員の働き分引かれて戻ってくるだけやんけ
こんなの無職ニートかナマポ民しか得せん
期待しとる人はそういう人やろ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:42:21
>>906単に番号ふるだけやのに
あんだけ反対されまくってるのに
そんなこと出来るんかな
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:42:22
マイナンバーカードって番号の部分が隠れる透明袋?に入れたままだと財布には微妙に大きいのが嫌
まぁ持ち歩く事は今の所無いけど
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:42:22
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:42:22
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:42:28
キャッシュレスの期限付き残高付与でええやん
推進もできるし一石二鳥やろ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:42:29
>>821してる訳ないじゃん、10~12月のGDP-7%とかやで😁
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:42:29
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:42:35
iPad買ったら配った金がアメリカに行くやん
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:42:35
>>875預金が原資とかw
預金は銀行にとって負債なんだがw
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:42:36
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:42:36
政府「100万円スッ...」
なんJ民「パチ・スロ風俗ソシャゲ🎰😍🤗」
政府「アホくさ...」
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:42:42
>>840日本は謙虚を美徳と考えてるから外面を気にして自分を抑えてるんやで
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:42:44
>>863石井紘基みたいにガチると殺されるんだよなあ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:42:46
>>840肉魚言われたあたりで大半はまたかぁってなったやろし
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:42:47
松本ちゃんいいこと言うね
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:42:48
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:42:49
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:42:49
>>909デモしてると変な人が入ってくる問題もあるな
#kutooだって当初からだいぶおかしくなったやろ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:42:53
国「やーや!国民全員に現金給付はやーやなの!」
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:42:54
>>805むしろ低所得者ほど消費税負担が減ることの恩恵強いやろ
貧乏人ほど生活費の消費の割合高いわけだし
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:42:55
>>860作成が任意だからダメだわ
作って送りつけるのが正しい
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:42:55
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:42:55
>>897インフレ率高くなったら円の不安が増大して円売加速で手が付けられなくなったりせえへんの?
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:43:00
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:43:02
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:43:02
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:43:02
>>874たまにそういう頭悪い世間舐めたガキもおるけどなw
初回は手間賃の1万あげて何もせんで
そこでお互いに文句ないなら次は〇万で本番の流れやね
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:43:03
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:43:17
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:43:19
>>891行政の要請に市民は従って当たり前やと思ってるからなそいつら
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:43:20
日本以外の企業の商品買ってどうするねん
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:43:22
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:43:22
>>938代わりに風俗嬢やホストが回してくれるやん
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:43:24
先月マイナンバーカード申請したのにまだ来ない
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:43:24
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:43:27
ワイ「現金25万欲しい!お肉券欲しい!お魚券欲しい!お米券欲しい!」
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:43:31
こどおじは世帯分離してないから対象外だろ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:43:33
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:43:34
>>909最初の変な人が悪いんじゃないんですかね…
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:43:36
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:43:42
外資に金渡ってるやん
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:43:43
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:43:43
不満残る層が多くなると小池都知事は都知事選落選する可能性出てくるんちゃうんか
対立候補立てて自民とは違うってなってるならまだしも自民は小池派やし
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:43:45
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:43:46
>>935これがあるんだよな
税金で出すのに外国の物買うなら意味ないやんってなる
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:43:49
>>932税金から支給されてるのにそんなん無茶苦茶や
借金の返済は期限付きの金券ですると一緒や
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:43:50
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:43:54
>>963これが正しい姿や
言ったことに責任を持たせなきゃアカンのや
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:43:54
>>886キャバの女とかマジで酒飲んで終わりとかありそうやなあ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:43:55
自分の金じゃ買いたくないけど
貰った金なら買いたい
そうipadならね
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:44:02
>>909そもそもそのデモやるのは変な人って先入観から始まってることだけどな
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:44:04
なんと言うか「正当な権利を主張するのが悪」みたいな風致が強いのはよくわかる
デモにしろ仕事の有給にしろ、自分よりまず周りの評価が真っ先に出てくるのは問題だと思うよ🙄
使えるものは使わなくちゃ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:44:04
>>952もう4ヶ月くらいやってるのにまだ分からないんですとか恥ずかしくて言えない
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:44:19
スマホ買うけど次は輸入やから日本に金落ちんわ
今まで個人輸入馬鹿にしとったけどキャリアで値引き無いからしゃあない
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:44:25
結局経済回すためなのか困ってる人助ける為なのかどっちやねん
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:44:29
>>923ボーナス査定下がるし、外禁喰らうのやだし革命とか無いわ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:44:36
>>951どっちにしろコロナ無くてもオリンピック後に終わるから増税や💪🙃
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:44:37
>>950(ヾノ・∀・`)ナイナイ
今1300兆刷ってこれだからこっから200兆くらいは余裕やな
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:44:41
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:44:41
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:44:45
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:44:45
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:44:45
>>959顔写真ついてたな…
ついてなければ良いんだが
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:44:49
こじきブーム収束しろ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:44:51
>>972どっちみち政府が海外にバラまくんやから大差ないやろ😉
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:44:58
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:45:04
>>981それで浮いた分を飲食やら旅行で消費したらええやろ理論
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:45:07
何のために税金払ってると思ってるんや
こういうときの為でもあるんやぞ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:45:15
1000なら世界恐慌
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:45:37
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:45:54
外資に金極力回したくないなら
商品カタログみたいなのが一番じゃね?
所得とか状況に応じてポイントあげて
そのポイント内でカタログから好きなの頼めるようにすればいい
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:45:55
糞大学に払う金があってよ
風吹けば名無し
2020/03/29(日) 18:45:55
1000