風吹けば名無し
2020/08/08(土) 09:55:48
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 09:56:20
明らかに歌につられて見に行った奴いるだろ
この映画
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 09:56:45
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 09:57:23
録画はしてあるけど消していい?
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 09:57:33
福田雄一監督叩かれてるけどよりも
山崎貴の方がヤバイやろ
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 09:57:50
えっちなおまんこ
斜め下から見るか間近で見るか😍
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 09:58:18
クソみたいな映画作って裏切った細田守が悪いよー
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 09:58:25
これホンマにノーカットなん?
なずなとのりみちはどうなったんや?
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 09:58:28
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 09:58:31
>>4ダメ映画ってなんで駄目なんだろう?という目線で見るなら消さずに見ろ
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 09:58:56
こんだけ伸びるならむしろやってよかったな
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 09:59:04
まだやるんか?
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 09:59:05
見逃したからアマプラで見るわ
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 09:59:09
菅田将暉が戦場ヶ原と化した広瀬すずと花火見たさに家出する映画訳わからんアイテムでタイムリープ した結果菅田将暉が蒸発してお終い
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 09:59:12
岩井俊二要素ある?
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 09:59:14
東京ゴッドファーザーズを試聴して感動したワイ、パプリカを試聴して心が折れる
おもしろさが全くわからんかったわ
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 09:59:18
ポノック三部作だと何が好き?
ワイは透明人間のやつ
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 09:59:22
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 09:59:23
逆に君の名は電通絡んでないのにようあれだけヒットしたよな
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 09:59:23
公開当初から一貫して低評価のゴミ映画なのにな
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 09:59:27
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 09:59:39
アニメ映画は当たり外れデカすぎるわな、見てないけど
細田守監督のやつも大概つまらない
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 09:59:46
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 09:59:49
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 09:59:53
クソ映画をしっかり見てクソと言うその姿勢は大事やね
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 09:59:56
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:00:02
>>2タイトルと曲とMVと原作ドラマのループ物設定
見に行きたくなる要素しか無かったわ
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:00:04
公開当初はそんなに叩かれてるイメージなかったけど
誰も見てなかっただけなんやな
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:00:15
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:00:27
求人バニラが天気の子のスポンサーで宣伝カーごり押しでねじ込んだってマジ?
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:00:30
>>24オリンピック延期なったのにオリンピック直前設定の映画なんか流したらボロクソ言われるやろ……
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:00:30
>>19おそらく全国公開される映画はすべて広告代理店絡んどるで
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:00:34
>>17放送されたのも透明人間やったし人気あるのは透明人間やろな
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:00:35
岩井俊二なら花とアリス見ろ
実写もアニメも傑作
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:00:37
>>24下にオリンピックって書いてあるしまた来年やね
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:00:42
原作は小学生で男子はみんなクソガキなのに奥菜恵だけめちゃくちゃ可愛くて大人びてる、ってのが絶妙やったんな
やっぱ年齢設定変えたのとループにしたのが悪手やったんや
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:00:47
菅田将暉と広瀬すずのクソ演技をすこれ😚
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:00:59
これホンマ草
邦画 ここ5年の興行収入100億円超えの作品
2016年 君の名は
2017年 なし
2018年 なし
2019年 天気の子
2020年 なし
以上
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:01:00
>>92時間ドブに捨てるのってなかなかきついんだよな 午後ロー見ててもそういうのはたまにあるけどたいていセガール以下のクソ映画やねん
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:01:02
>>24星を追うこどもと戦えるレベルのスリーピングムービーはNG
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:01:02
>>16中盤から後半の狂気の世界が分かったら狂人やぞ
パプリカのガイガイムーブは狂った人の中はわからないものとして描いてるから
理解できたらあかんのや
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:01:07
>>19絵が綺麗だから見応えあったわストーリーもシンプルやし随所随所で飽きないための盛り上がりあるし
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:01:10
まだ続いてて草
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:01:13
スレタイ無能
自テレ にしろ
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:01:18
今日のサメ映画は期待してええんか🦈?
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:01:18
同級生のソバカスがチー牛過ぎてムカついたわ
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:01:18
>>29いろんな映画に関わってるから結構有名だよな
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:01:23
>>34fish in the poolとかいう名曲
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:01:29
>>21なんでこれ映画で流さなかったん?
これあるだけで大分違ったやろ
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:01:39
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:01:45
>>33カニはまあ分かるがアレルギーとかピンポイント過ぎるよな
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:02:01
作品に引っ張られずに曲ヒットさせた米津が異常すぎるんや
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:02:01
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:02:02
いい加減グレイテストショーマンやれや
ララランドも放送したんやから問題ないやろ
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:02:08
>>24これつまらんし色々言いたいことあるけど映画としての体裁や劇場版としての作画の質を保っていただけ打ち上げ花火より全然マシやわ
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:02:17
>>40星を追う子ども言うほどか?
日本人に馴染みの深いジブリの世界観を何食わぬ顔で借りたわかりやすい娯楽作品集やったと思うが
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:02:22
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:02:31
>>50マンガ版で加えられたもんやし
本編にはないぞ
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:02:36
>>45クッソ面白いバカ映画や
見た後IQがすり減る気分になるけど
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:02:43
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:02:45
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:02:49
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:02:54
宣伝で実写版に全く触れてなかったのはなんで?
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:03:01
なんJ民が壊れた瞬間
【NTV】金曜ロードショー!「打ち上げ花火、上から見るか?下から見るか?」★13 糞映画死ね
https://5ch-ranking.com/cache/view/livejupiter/1596805943901 風吹けば名無し 2020/08/07(金) 22:22:22.08 ID:kpsjHtN40222222
ひでえ
902 風吹けば名無し 2020/08/07(金) 22:22:22.13 ID:54oWZtlt0222222
また歌うのか……
903 風吹けば名無し 2020/08/07(金) 22:22:22.22 ID:bdpnEuqr0222222.22
ホラーやんけ
904 風吹けば名無し 2020/08/07(金) 22:22:22.30 ID:g3Td4HKx0222222
ヒェッ‥
905 風吹けば名無し 2020/08/07(金) 22:22:22.36 ID:pWX6FpQJa222222
もういいから・・
906 風吹けば名無し 2020/08/07(金) 22:22:22.37 ID:OO5GMXPb0222222
まさかの2週目
907 !omikuji 2020/08/07(金) 22:22:22.55 ID:u4ZeFZO5d222222
またこれか壊れるなあ
908 風吹けば名無し 2020/08/07(金) 22:22:22.66 ID:qEnI+XsC0222222
もうやめてくれ
909 風吹けば名無し 2020/08/07(金) 22:22:22.64 ID:hMnofk0Bd222222
ストレスになるレベル
910 風吹けば名無し sage 2020/08/07(金) 22:22:22.93 ID:SkPW/sXWd222222
もう一回聞かせるの草
911 風吹けば名無し 2020/08/07(金) 22:22:22.75 ID:KTNgEbfu0222222
死ね
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:03:02
>>21中学生にするとこうなるからダメなんだよ
自分である程度遠くまで行けるから転校程度大した障壁じゃなくなるじゃん
小学生だと転校は一生会えないレベルの絶望なのに
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:03:03
川村元気プロデュース作品
2012年 おおかみこどもの雨と雪
2013年 聖☆おにいさん
2015年 バケモノの子
2016年 君の名は。
2017年 打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?
2018年 未来のミライ
2019年 天気の子
2019年 空の青さを知る人よ
うーん…
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:03:04
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:03:06
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:03:13
>>32君縄はJR東日本企画が代理店で、電通博報堂が絡んどらん
初期にやたらとバッシング受けてたのもこの辺の影響があるって話や
天気の子はあの程度の出来で特にバッシング受けんからな
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:03:14
すみっコぐらし地上波でやれ
癒されたい
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:03:16
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:03:16
>>19ちょうどその前のシンゴジラが口コミでウケていって
そのシンゴジラの上映前宣伝で散々全然前世流しまくったからそれもあると思うで
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:03:18
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:03:21
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:03:27
やっぱ見ないで正解だったな昨日は
一生見ることはないだろう
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:03:30
君の名は
とどっちがおもしろいんや?
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:03:34
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:03:35
見てないけどそんなにクソなの?
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:03:37
これから毎夏「アルプススタンドのはしの方」やったらええねん
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:03:37
感想スレすぐ消えてたの草
やっぱ語れることないんやね
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:03:48
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:03:52
今年のアニメ映画でいちばん面白かったのってお前ら的には何や??
ワイはfateかなーやっぱ
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:03:54
視聴してないくせにクソクソ言うやつが多いから、日テレがわざわざタダで見れるチャンスをくれたんだぞありがたいと思えよ
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:03:54
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:03:55
>>54グレイテストショーマンはワイ合わなかったわ
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:03:55
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:03:56
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:03:57
>>19電通が絡めばヒットすると思ってるの?結局はヒットする要因って面白さやで
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:03:58
>>69はえ~
言うたら観光地映像フィルムくらいにしか思ってなかったんかな
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:04:02
>>16分かる奴居らんやろパプリカ
パレードは良かったけど話の内容は完全に原作の劣化やしな
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:04:02
ポッピンQもやろうや
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:04:05
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:04:08
ループものでコケるて珍しいな
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:04:12
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:04:17
映画館で観なかっただかマジやろJ民は
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:04:22
君の名は。は売れるための要素詰め込んだから売れて当然って批評家が言ってたけど作家性()詰め込められるくらいなら売れる要素詰め込んで欲しいわ
エンターテイメントは王道で良いねん
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:04:23
君の名はで「新海誠に売れる映画作らせた川村元気ってすげぇ!」って言ってた奴たくさんおったけど打ち上げ花火もこいつが仕掛けた映画やぞ
やたらシャフトがクソって言う奴おるけどシャフトが企画立てて作ったわけじゃないから主導権は東宝側にある
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:04:24
湯浅作品ってカイバみたいな変なサブカルに走らんかったら面白いんやけどなあ
普通に娯楽作品として作れんのやろか
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:04:28
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:04:30
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:04:30
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:04:33
シュタゲ 映画やれ
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:04:34
広告代理店通さずに全国ロードショーできる映画とかあるんかよ
電通憎しでトンチンカンな事言ったらあかんで
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:04:36
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:04:39
スレタイはこれ越えた?
【NTV】金曜ロードSHOW!ミライの未来 ★1【地上波初】
【NTV】金曜ロードSHOW!ミライの未来 ★2【地上波初】
【NTV】金曜ロードSHOW!ミライのガイジ ★3【地上波初】
【NTV】金曜ロードSHOW!ミライのガイジ ★4【地上波初】
【NTV】金曜ロードSHOW!ミライのガイジ ★5【地上波初】
【NTV】金曜ロードSHOW!ミライのガイジ ★6【地上波初】
【NTV】金曜ロードSHOW!ミライのガイジ ★7【地上波初】
【NTV】金曜ガイジSHOW!ガイジのガイジ ★8【地上波初】
【NTV】金曜ガイジSHOW!ガイジの害児★9【地上波初】
【ガイジ】金曜ガイジSHOW!ガイジのガイジ★10【ガイジ波初】
【ガイジ】金曜ガイジSHOW!ガイジのガイジ★11【ガイジ波初】
【ガイジ】金曜ガイジSHOW!ガイジのガイジ★12【ガイジ波初】
【ガイジ】金曜ガイジSHOW!ガイジのガイジ★14【ガイジ波初】
【ガイジ】金曜ガイジGAIJI!ガイジのガイジ★15【ガイジ波初】
【ガイジ】ガイジ ガイジ
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:04:40
>>88電通が絡もうが面白くないものは売れないってサムライ8が実証してくれたからな
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:04:46
アマゾンにあるクソ長星5レビューほんと草
あれみてあそこまで理解できた気になってるってもはや糖質やろ 何度も見たってのもガイジ入ってる
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:04:48
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:04:49
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:04:59
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:05:03
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:05:17
見てないからネタバレくれ
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:05:24
>>82そもそもまともに公開できたのがfateアビスはいふりゴブスレくらいやないか
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:05:26
結局ラピュタ流しとけばええんやろ
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:05:26
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:05:27
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:05:30
>>19君の名ははTwitterとかでの口コミの影響力がデカかったイメージや
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:05:31
>>78よくある駄作でメタクソ言うほどじゃない
けど確実に地上波で流す作品ではない
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:05:33
最初の30分見逃したせいで全く話わからんかったんやが誰かあらすじ教えてや
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:05:34
>>38そもそも100億超えは日本史上10本しかないんだよなあ
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:05:38
君の名はの年に魔女っ子のアニメ映画あったよな?
映画前のCMで見て興味はあったのに結局見なかったの今思い出したわ
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:05:42
アニメ映画はエヴァが滑ったら終わりそう
エヴァって君の名はとジブリ越えんととアカンレベルでスポンサーからの期待高いやろ
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:05:44
打ち上げ花火を映画館で見た奴はマジで尊敬する
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:05:45
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:05:45
>>73作家勧誘するところがピークよな
あとは展開がテンプレすぎて
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:05:47
論文で文字数稼ぐために回りくどい表現したり同じ単語を何度も使ったり
そんな映画やったな
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:05:48
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:05:52
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:05:53
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:05:59
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:06:02
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:06:02
上橋菜穂子原作で千と千尋や君の名はで作監を務めた安藤が監督やる鹿の王が今年上映予定やけどどうなんやろなあ
期待値ageageやわ
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:06:12
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:06:13
ガルパンの映画やってくれへんかなぁ これは退屈せえへんで
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:06:14
ミリオンダラーベイビーやってほしい
最近尊厳死関連の出来事多いし
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:06:14
見てないから結末だけ教えてくれ
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:06:18
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:06:20
アニメのぼくらの七日間戦争やらんかな
あれ結構好きなんだよな
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:06:25
ヒロインとセックスしたのが夢オチだったて話しなんか?
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:06:31
こんなん金払って見に行ったやつwwwww
と思ったけどワイも二ノ国とかドラクエユアストーリーとかルパン三世ザファーストとか未来のミライ見に行ってたから何も言えんかったわ
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:06:33
fateってもう公開してなかったっけ
勘違いか
じゃあメイドインアビスかな~
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:06:33
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:06:39
千年女優やろうや
あの無限感最高や
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:06:41
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:06:41
>>104コナンの限度はここや
11 子猫物語 98億円
12 名探偵コナン 紺青の拳 93.7億円
13 劇場版 コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命- 93億円
14 借りぐらしのアリエッティ 92.5億円
15 天と地と 92億円
16 名探偵コナン ゼロの執行人 91.8億円
17 永遠の0 87.6億円
18 ROOKIES -卒業- 85.5億円
19 世界の中心で、愛をさけぶ 85億円
20 STAND BY ME ドラえもん 83.8億円
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:06:52
>>112未来のミライみたいなもん
こっちの方が若干エンタメ性はあるかも
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:06:55
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:06:57
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:07:00
この映画の失敗って原作選び、脚本、キャラデザ、配役というどの視点からも間違っていて凄いと思う
ある意味実写版ドラゴンボール、実写版デビルマン的な完成度
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:07:07
実写をアニメ化するってあんまりないしあっても成功率低すぎる
上手くいったの時かけくらいしか思いつかん
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:07:09
>>108せや
Jボーイが目の敵にしてるワニも人々を惹きつける要素があったからあれだけ注目されてたし楽しみにしてる人も多かったんや
注目されすぎた分アンチも大量にできたけど
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:07:10
笑えるクソ映画ですらないのがあかん
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:07:15
結構ごっちゃになっとるんやが冒頭に父親が女とラブホから出てくるのはなんやっけ
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:07:16
今日やる鮫映画はどうなん?
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:07:22
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:07:23
それなら未来のミライってどんだけクソだったんや…
昨日の実況スレで打ち上げ花火以上にゴミだったと言われてたが
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:07:24
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:07:29
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:07:31
見てないんやが、つまらなさっていうか内容をまとめたレスないの?
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:07:32
>>24これみたけどゴミだぞ
打ち上げ花火のが100倍マシ
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:07:33
転校していく女の子と一緒にいたくてタイムリープして改変
改変するとどうしても悪い結果になる
女の子は諦めて元の世界に戻す
こういうこと?
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:07:35
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:07:38
>>133面白そうやけど制作会社の脱税云々が結局どうなったんかの方が気になるわ
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:07:40
>>134TV版見てないとキツいしニチアサでガルパンやってからやな
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:07:41
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:07:45
監督や制作スタッフは当然話分かってるかこれで脚本OK出すけど
見てるやつは話が全然理解ができない典型的なダメなパターン
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:07:45
>>24打ち上げ花火より未来のミライより圧倒的にこっちの方がつまらなかったわ
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:07:48
>>149まちがいさがしの間違いの方に産まれてしまった
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:07:50
>>146すまんがそれみ見てないからわからんのだが……
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:07:55
深き魂の黎明って普通に地上波でいけると思うんだけどな
絵かわいいしさ
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:08:02
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:08:03
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:08:07
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:08:10
>>151お通夜で即売会やるガイジムーブはさすがにセンス無さすぎたね
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:08:13
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:08:22
かもめ食堂みたいにこれといったストーリーがない劇場アニメないんか?
くつろいで観れる作品ほしい
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:08:34
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:08:35
プロメアもホモ要素入れてきたけどぼくらの七日間戦争はレズ要素入れてきたんやがこれて今の流行りなんか?
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:08:38
>>69JRSKISKIといい地味に優秀な東日本企画
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:08:38
>>151そうそう
あれやっとる間は盛り上がったからな
問題はTwitterでバズった程度でグッズ展開しはじめたところや
あんなん売れると思ったんやろか
電通にしては杜撰すぎると思うんやが
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:08:40
意味深な演出すればありがたがって考察するのはオタクだけだって本当
普通の人はわけわからなかったって言って終わりだから
君の名はくらいの話でも意味わからんって言うやつたくさんいたからな
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:08:44
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:08:45
ほんまは好きなのにデートに誘われてもすっぽかしてしまう中一の心理だけはリアルだと思った
その後突然主人公に殴られるの大草原やった
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:08:47
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:08:47
>>174せやな
でもあれは企画持ちかけたほうが悪いわ
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:08:48
どんだけ伸ばすんや
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:08:49
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:08:55
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:08:57
>>169監督が適当に書きたいシーン詰め合わせてできたもん
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:08:59
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:09:02
>>156打ち上げ花火はツッコミどころ満載なクソさ
未来のミライは演出とか作画はいいのにただただ淡々とクソ
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:09:03
>>161そんな複雑ちゃう
どこまで言ってももしもの世界なのに気づいたから、ちゃんと現実で未来を掴み取るで!って話
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:09:04
世にも奇妙な物語で見たわ
あれは友達が死ぬんやけどな
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:09:04
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:09:07
未視聴やけど公開当時って難解やけどわかるやつには面白いみたいな立ち位置でゴリ押されてなかったっけ
わかってもガチでつまらんのか?
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:09:08
リズと青い鳥は不朽の名作やと思うけど、本編見とらんと全く内容理解できへんのが残念やね
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:09:10
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:09:17
>>156これは見た
反省会スレ(たたきスレ)がめたくそ伸びててわろたわ
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:09:18
未来のミライは宇多丸さんが絶賛したんやぞド素人ども
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:09:21
めっちゃシャフトっぽいな思ったらシャフトだった
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:09:32
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:09:35
ひるね姫のほうがマシなのにな
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:09:50
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:09:50
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:09:51
>>161もしもに頼りすぎるのはよくないってなって元の世界に戻ったんやと思う
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:09:52
こうも叩かれてると逆に気になってくるわ
録画しとけば良かった
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:09:54
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:09:56
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:09:59
このアニメ金ローで流せるならガルパンやってもよくね
萌えアニメじゃんあんなの
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:10:00
>>151言うほど引き付けてたか?
テンプレ用語の類い何一つないやん
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:10:01
>>54金ロー向けっぽいのにやらんよな
吹き替えないからかな
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:10:04
米津玄師が主題歌歌ってるアニメ映画は全部コケるな
海のヤツも全然話題になってないし
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:10:04
こうして振り返るとアニメ映画ってクソ映画ばっかりやな
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:10:11
それが魔女になれなかった場合の普通の道でした
大騒ぎの事件が起きたり取材にきて一躍ヒーローなんてならないけど
そうやって面倒をみてくれる男性を見つけて魔女の特性を生かして新しい仕事をするっていう
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:10:11
>>183あれほんと草
あんな殴る気力あるならヒロイン助けてやれよって思った
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:10:19
>>207で実写挙げちゃったけどアニメの話かすまん
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:10:20
>>191逆だろ
淡々とクソを積み重ねるのが打ち上げ花火やん
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:10:21
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:10:26
ペンギンハイウェイ流せよ
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:10:30
ひるね姫は監督が娘に見て欲しくて作ったみたいなこと言いながら最終的に巨大ロボの戦闘シーンやら科学技術万歳やら結局父親のエゴの押し付け感満載なのがあかんわ
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:10:35
この世界の片隅にに切り替えていけ
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:10:36
>>192なるほど、映画でわざわざ見る話やなさそうやな
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:10:36
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:10:38
今年の日アカ優秀アニメーション賞
STAND BY ME ドラえもん2
ドラえもん のび太の新恐竜
ポケットモンスター ココ
あと2枠が埋まらん模様
アビスでも入れとくか?
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:10:48
>>194違うで
主人公はヒロインのこと好きなんやがヒロインがレズで振られる
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:10:49
>>195もしもあのとき勝負に勝ってたら→もしもあのとき電車に乗れてたら→もしもあのとき誰にも見つからなければ→もしもはやめて一歩踏み出そう!
こんなストーリーやで
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:10:53
そろそろ実写ジョジョ四部part1を放送しようよ
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:10:55
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:11:04
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:11:05
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:11:10
家で見る分にはええやん
別に映画に集中する必要ないんだし
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:11:16
>>224鹿の王はほぼ間違いなく入る予定や
あれは脚本は知らんけどそれ以外はゴミにはならん
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:11:19
>>19ファミリー向けじゃないのにあんなに売れたのすごいわ
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:11:21
>>227いつやったか夜中に地上波で流れてたんだよなぁ
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:11:23
昨日のことやのに広瀬すずの歌しか思い出せん
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:11:25
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:11:37
お前ら菅田を嫉妬で叩くのやめろ
シャザムの吹き替え見てみ???
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:11:39
これ見てシャフトの最近の仕事見たら死に体で草
終わりやね
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:11:40
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:11:42
劇場版公開記念でヴァイオレット外伝流してほしいわ
あれなら大して設定知らんでも楽しめるやろ
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:11:46
>>222元々がもしもの選択肢を作ったドラマを流すっていう企画物やから、そういう展開も入れたってだけや
まさかあそこまでしょぼくなるとは思わんかったが
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:11:50
>>225そういうことか
なんかモンストのボイスが男っぽいからマジでホモなんかと思ったわ
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:11:53
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:11:58
>>230衣装デザインが人を選びそうな雰囲気を醸し出しとる
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:12:03
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:12:03
>>100この1カットがあれば大団円だったじゃん
新房ってほんとにバカなんだな
最近のアニメのこの分けわからなさ大体エヴァのせいだろ
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:12:04
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:12:07
すごいよなスバルのCMを空気扱いするなってキレてる奴初めて見たわ
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:12:12
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:12:13
>>159ドラマで小学生だったものをなぜか中学生に変えた
言動は小学生のままだったから全員頭悪すぎ 非力すぎ
転校が嫌で大騒ぎして家出するくだりも小学生だからどうしようもない無力感があるが中学生なら(特に女子なら)ガチでどうやってでも一人で生きられそう
大人びた女子の魅力半減(「16歳に見えるかな?」というセリフを中学生が言うと見えても不思議じゃないから微妙)
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:12:15
海獣の子供は駄目なんか?
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:12:22
>>21なんで帯が一色で妻面が少しある209系500番代が入線実績のない上野東京ラインに入ってるんだ?
テールライトヘッドライトも逆っぽいしなんか変
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:12:23
>>97シャフト好きやけどシャフトクソ要素もあったで
ところどころ緻密になる作画と普段の作画のバランスの悪さや大衆映画に相応しくない生々しい肌の表現
作風と合ってない不自然なシャフ度の挿入、冗長で不必要なシーンとかけっこうある
納期短かったみたいな話も見たけど
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:12:23
もっというとあれをテレビで放送できるなら、planetarianやれるやろ
知らない人多いから見たらバズるぞ
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:12:24
>>212あれ絵はほんますごいけど内容が意味不明すぎる上に宗教臭いからしゃーない
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:12:25
正直もうファンタジーもののアニメは見るのきついんや
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:12:26
>>199細田と仲良いから持ち上げることしかできない
日本三大クソ評論家
柳下毅一郎
宇多丸
王様のブランチのババア
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:12:29
>>218あれ以降東宝の社長がゴジラのフィギュアとradのアルバム神棚に置いて毎朝拝んでる話好き
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:12:32
>>224なんで公開されてないものや公開したばっかのもの入れてんの?
お前それ全部見てから書けよ
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:12:36
最近のアニメ映画のビッチ系ヒロイン率は異常
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:12:37
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:12:38
Blu-ray借りて深夜に見た時は面白いと思ったワイはセンスないんかな?
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:12:42
花火のオッサンが突然出てきて世界を救ったのほんと草
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:12:42
>>224アビスって総集編やなくて新しい話やるん?
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:12:45
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:12:46
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:12:47
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:12:51
ひるね姫は眠った世界と現実世界の境目がどんどん分からなくなってきて空想と現実が交差する感じの複雑な構成の展開になると思ったら「寝てて気付いたら目的地に着いてた!ラッキー!」みたいな展開ばかりで草生えた
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:12:53
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:12:58
マジンガー やろうや
だらだら酒飲みながら見るのにちょうどええ戦闘特化やろ
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:13:00
でもさよ朝とかフェミニストぶち切れ映画だと思うぞ
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:13:02
>>230長寿の女が子供を拾って最後を看取るまでの話やで
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:13:07
>>230上に「あの鉄血のオルフェンズの脚本!」って書かないのなんでなんや?
あんな超有名人気作品なのに
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:13:08
>>233ワイ昔から新海作品好きなんややけど、今までは映画館行っても自分含めて面倒くさそうな大学生や社会人ばっかなのが君の名はは中高生やファミリー層に客層がガラッと変わってたのに1番たまげたわ
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:13:09
>>19真知子巻きの方の「君の名は」のアニメリメイクと思って突撃したご老輩が結構いたらしい
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:13:10
>>145来年のは流石に100超えるやろ
わざわざ4月にするために来年まで引き伸ばしたんだから
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:13:19
名探偵ピカチュウの実況はクソほど盛り上がったのになあ
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:13:21
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:13:22
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:13:24
終戦記念日近いし
イデオン接触篇発動篇流そう
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:13:27
>>54これって地味に完成度高いよな
過小評価されとると思うわ
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:13:28
サヨナラの朝に約束の花をかざろう見ようと思ったけどなんかキツくてやめたわ
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:13:30
昨日見てへんかったけどそんな酷いんかこの映画
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:13:41
そもそも中学生が花火がどう見えるか気になったらスマホなりパソコンなりで検索するやろ
あれこれまだネットとかない時代の話?そういややけにテレビゲームとか古いしなぁ
そのわりにヒロインが松田聖子を知らない世代やし…
こんなんの連続や
一体いつの時代の話なのかまったくわからん
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:13:41
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:13:50
>>265今年の10月に延期ってなんかで見た気がしたけど来年になるんか
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:13:54
なんで俳優が声当てると棒になるんや
分野が違うとはいえ映画やドラマで演技自体はしてるんやから迫真の声を出すのは日常茶飯事やないんか
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:13:56
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:14:00
二番煎じでも酷すぎる
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:14:00
お前らエッッッッッッ連呼して盛り上がってたくせに素直じゃないよな😏
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:14:03
今敏作品やれや
萌えキャラやないし俳優が声優やっても本業のやつより上手い作品やん
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:14:06
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:14:06
>>258つまりゴジラ映画でradを流せば最強なのでは…?
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:14:08
評判良くないからな
評判知らん人は釣られるやろなあ
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:14:14
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:14:17
ネタにならないこれとネタになるガイジのガイジならまだ後者のほうがね
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:14:18
>>275草
そっちの君の名はもゴジラをランキングから引き摺り下ろしたんだよな
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:14:18
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:14:19
>>230FFTとかタクティクスオウガをこの出来でやってほしい
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:14:20
化物語から説明役の忍野メメ消すとこうなるんやろなって
説明がとにかくない
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:14:21
>>262エヴァとか見て考察シコシコしてるオタクなら普通やで
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:14:21
>>267でも上野東京ラインに209系は入ったことないよ
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:14:22
>>247大人子供に加え腐も取り込んだからな
ターゲットが広いし普通におもろい
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:14:22
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:14:25
>>247長年夕方にアニメやってたお陰ですっかり一般層に知名度上がった
急に人気になった進撃や鬼滅とかよりずっとずっと認知度上
そしてファミリーやカップルがフラッと気軽に見れて盛り上がれる内容なのもデカい
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:14:30
今日メグザモンスターやるやん
それでスレ立てろ
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:14:34
お前らがそんなに日テレを叩くと「あーあ、アニ豚うっせーわ、やっぱ無難にジブリ流しといた方がいいわ」ってまたジブリばっかりになるぞ
それでええんか?
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:14:37
ウルフオブウォールストリート流してお茶の間凍らせて欲しい
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:14:41
響けユーフォニアムようこそ北宇治吹奏楽部へ
届けたいメロディ
誓いのフィナーレやろうや
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:14:45
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:14:45
映画関係無いけどライフイズストレンジクソ面白かったわ
ゲームであそこまで出来るんやな
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:14:47
君の名はみたいなのは俳優が声優やってても違和感なくてうまかったのに打ち上げ花火はクッソ下手くそ過ぎて違和感バリバリやったわ
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:14:50
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:14:53
あれは広告費稼ぎだろ
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:15:00
ぽよよんろっくの絵見飽きた
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:15:00
>>293シンゴジでゴジラ言うのを最後まで渋るんやな
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:15:00
そうですねつまり魔女になりきれないし他の職業も見つけることができていないのが一番の問題なんです
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:15:02
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:15:03
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:15:05
ユービックを映画化して
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:15:06
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:15:06
>>29590年代を示唆するシーンもある
でも現代を示唆するシーンも混ざってる
せやからわからなくなるんや
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:15:11
>>307アカンのか?
ジブリ万人受けしてええやん
ハウルやってくれや
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:15:12
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:15:13
>>287舞台ならともかくドラマ俳優だとボイトレが甘いんやろな
菅田将暉はアフレコ慣れしてるはずなのにアレやし
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:15:16
>>284漫画のワンピースもある世界やけどスマホはおろかケータイはない
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:15:28
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:15:28
>>210Twitterでも楽しみにしてるツイートいっぱい見たし職場でも毎日19時楽しみにしてた人何人かいたで?社会現象になってた
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:15:28
>>284観月ありさと結婚したいとか言ってなかったっけ
忘れたけど
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:15:31
ただのエロアニメとして見たら60点あるやろ
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:15:33
ヒロインが不思議ちゃんすぎて実はヒロイン側も
タイムリープ連発してて人生達観してるタイプかと思ってたら本当にただの不思議ちゃんやった
そろそろアニメはこういう不思議ちゃんに誘われて物語が動き出すことから卒業しようや
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:15:50
>>322ええやん
そういうの好き
イット・フォローズとか
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:15:50
>>100原作しか知らんけど全然別の話になってんやなアニメ版は
こんなSFみたいな要素ないぞ
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:15:55
君の膵臓をたべたいやるからええわ
アニメ版より実写の方が面白いし
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:15:57
>>255海獣の子供いうほど意味不明か?
ただの壮大なsexやん
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:15:57
この前君の膵臓を食べたいをEテレでやっとったけどああいうもろオタク向けのアニメもやるんやなNHKって
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:15:57
>>313せや緑は男でホモなんや
ホモシーンもあるから映画みろよ
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:15:58
>>285立ち位置的に午後ローでやるからダメです🙅♀
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:15:59
>>251話よく分からないって意見多いけど海獣の子供はかなりハッキリと終盤で登場人物がセリフでどういうことがあったのか説明してるからちゃんと見てれば分からないってほどではないと思う
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:16:09
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:16:10
未来のミライとどっちが糞?
あれは耐えれんかったわさすがにあれは超えないよな?
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:16:20
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:16:24
>>287本人の能力じゃないの?龍が如くだって俳優が声当てしてるけどクソ上手いもの
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:16:26
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:16:28
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:16:29
天気の子は評価割れ過ぎだから次回作は100億いかないと思うわ
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:16:30
ぶっちゃけ金ロー2時間あんのダルいし1時間×2か30分×4でいいやん
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:16:33
>>173もったいない
ラストの歌だけでダイジェストになってたのに
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:16:47
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:16:49
>>313ホモかはしらんけど
本作のもう一人の主人公。中性的な顔立ちをしたバーニッシュの少年。過激派バーニッシュの集団マッドバーニッシュのリーダーを務める。
普段はクールな態度を崩さないが、その胸中に確かな信念を秘めており、差別され虐げられるバーニッシュの現状に激しい怒りを抱いている。
若年ながら他のバーニッシュとは一線を画す能力を備えており、部下のマッドバーニッシュたちからは強い信頼を得ている
の通り男や
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:16:50
パン屋はだから微妙ですよやはり本当に働き手になるなら男性の方がいいでしょ
老婦人の住み込みの家政婦ならいけるかもしれないがまだもう一人現役ですから
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:16:51
主題歌だけ話題になってる時点で察しろよ
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:16:54
ワイシャフトのキャラデザ嫌いなんやがわかるか?
目元というか輪郭というか不気味さあって無理や
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:16:55
海獣はほんまあの作画リソースをまともな原作に使ったれやともったいなく感じたわ
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:16:59
>>121ガラスの花か?
あれはミュージックビデオを見る映画やで
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:16:59
話を聞けば聞くほど映画好きに向けた作品なのではって思えてきたんやが
まぁ作品売るって意味では間違っとるんやろうけど
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:17:00
逆シャアやれ
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:17:08
土竜の唄とかやれやクソテレビ
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:17:09
クソ映画に曲を提供してガワだけ良くした米津が悪い
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:17:10
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:17:16
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:17:22
同じシャフトやしまどマギやった方が数字取れるんちゃうか
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:17:23
新海作品の何が凄いってキャストに外れがないこと
芸能人起用でも棒読みが皆無
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:17:23
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:17:23
演出がキモかった
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:17:26
>>336普通にラブライブとかやってたやんNHKって
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:17:27
>>321菅田くんは普通に関西のやべークソガキやからな
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:17:29
>>276席数次第やろな。今みたいな市松模様が続くなら流石に100億は厳しい
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:17:34
>>287演技指導の差と実力やろ
今敏の作品だと俳優に棒演技おらん
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:17:44
放映の翌日になってもこんなにスレ立つほどクソやったんか
何がそんなにクソやったんや?
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:17:46
山崎貴ってボロクソやけどアルキメデスは近年の実写邦画大作の中ではかなり良かった方やぞ
ぶっちゃけ仮想戦記化してる今の原作より面白いまとめ方したし
まあアルキメデス以外うんこだと言われたら否定できんが
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:17:47
大昔見た実写では駆け落ち後に女の子が公衆トイレでパンツ脱いで
男の子がトイレのドアの下の隙間からその脱いだパンツを見てしまう
みたいなシーンだけ覚えてる
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:17:49
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:17:52
なんか序盤のふざけた会話からなんか違和感あったわ
演技なんかセリフのせいなんかわからんけど
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:17:54
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:17:58
はようフジはあの花、ここさけ、空の青さを知る人よの3週連続企画やれや
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:18:04
>>342普通に良かったな
ドラマから入って泣いてアニメも見て泣いたわ
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:18:06
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:18:08
>>328それはわかるけどあの話が面白かったか?
サム8みたいに散体しなければキングダムの賢人みたいにフーゴキしないんやぞ
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:18:13
>>363誰も言及しとらんが本田翼すら輝かせたのは本気で魔法としか言いようがないわ
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:18:15
時をかける少女やってくれよ
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:18:16
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:18:17
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:18:19
「これを駄作呼ばわりしてる奴は読解力がない馬鹿」みたいな擁護見るけど視聴者が考察しながら観たくなるような魅力的なストーリーですらないゴミなだけでは?
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:18:20
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:18:22
でもお前らウキウキでスレ伸びしてたやん
同じアニメ映画のガイジのガイジは10スレぐらいやったぞ
その後語られることもなし
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:18:22
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:18:23
今日やる「MEGモンスター」とどっちが面白いん?
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:18:25
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:18:25
せっかくの夏やし実写版ひぐらし見たいわ
クソってわかってるならネタとして楽しめるやろ
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:18:29
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:18:30
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:18:31
>>274同じくや
言の葉の庭をデカめのシネコンで見たけど公開翌日だったのに30%くらいしか客おらんくてしんどかった
しかもほとんどカップル
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:18:32
>>341結構いい勝負だぞ
未来のミライはうるさいけどこっちはただ淡々と物語の盛り上がりがない映画
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:18:35
>>363飛行機のやつは吉岡秀隆ももう1人も棒読みぽかったけど、それでも田舎少年の雰囲気にはあってたな
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:18:38
>>321素直な感想やと思うわ
男なんてそんなもんにアニオタのすべてが詰まってる
結局エロから入ってアニオタになる奴ばっか
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:18:39
★3って何を語ってるんやそんな
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:18:42
陰海よりはマシだろ
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:18:43
今40分位見てるけどワクワク感があるぞ
これからこの不思議な現象の理由が明らかになっていくんだろうな
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:18:45
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:18:46
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:18:50
>>373ネット誹謗中傷時代に一石を投じる下らないレスバトルも見所やで
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:18:53
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:18:55
改変していいことなんてあんまりないですよってことを嫌というほど教えてくれる作品
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:18:57
>>388MEGモンスターはもっと酷いけど実況向き
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:19:00
シャフトならefを映画尺に纏めたほうがまだ見れるものになりそう
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:19:04
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:19:05
この時代こそ感染列島とパンデミックとkkkやろ
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:19:07
海獣の子供って難解なところ作中で全部言葉で説明してくれてるのに分からない奴は分からないんだよな
ぼーっと映画見てんのかな
不思議やわ
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:19:10
日テレ夏の野球映画祭り!
メジャーリーグ
KANO
アゲイン28年目の甲子園
ミスターベースボール
フィールドオブドリームス
プリティリーグ
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:19:20
>>383最後のバイクチェイスもひどかったぞ
まあ概ねヨシ!やな
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:19:21
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:19:23
心が叫びたがってるんだとか言うラスト以外は面白いのにラストで全てをぶち壊した映画
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:19:24
>>375これなんで予告でここ使ったんやろ
本編観てのお楽しみだったんかな
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:19:28
>>371振れ幅が大きすぎるねん
ドラクエからのアルキメデスは頭お菓子なるで
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:19:29
>>371ユアストーリーが特大のクソでそれ以外はまあみれる感じではあるしな
ほとんどもれなくタイトルに英語入れてくるのはクソやけど
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:19:34
>>371駄作でもなんだかんだそこそこの数字は残すから商業監督としては優秀やと思うで
別に山崎貴に芸術性求めてるやつなんかいないし本人も一ミリも考えてないやろ
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:19:35
>>408何年か前に地上波で感染列島やってたけど実況クッソ盛り上がってたわ
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:19:37
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:19:38
泣きたいときは猫がなんちゃらって映画もこれレベルのひどさやったなあ
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:19:39
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:19:41
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:19:44
>>410ミスターベースボールって大丈夫なん?
とんでも日本よな?
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:19:45
>>122日本映画歴代ツートップ越えは荷が重いわ
でも破の流れ汲んだQやってからのシンなら100億狙えたかもな
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:19:48
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:19:48
劇場公開版は作画も酷かったってツイート見たけどマジ?
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:19:54
広瀬すず普通に下手やったな
評価されてる女優でも声優になると下手になるの何でやろ
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:19:56
明確なストーリーを用意した上で「ではなぜこうなったんだろう」みたいな考察させるもんやと思うんや
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:19:56
>>340ぐう名作
金ローでヒッチコックとかワイルダーとか流してくれへんかなあ
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:19:57
>>287今やっとるテレ東のドラマの
吉岡里帆の演技はええと思うわ
昨日はヤンデレ化した
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:19:58
!?
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:19:59
>>271監督は女やでって言ったらフェミさん黙るやろさすがに
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:20:01
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:20:05
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:20:09
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:20:09
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:20:11
>>226そういう話だったんか
展開が唐突すぎてよくわからんかったわ
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:20:13
>>413いやラブホとか出してきてうわっってなったわ
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:20:14
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:20:18
>>377志尊淳とアナルちゃんと浜辺美波が可愛かったし演技下手やけどぽっぽの再現度高かったな
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:20:18
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:20:21
膵臓食べたいはまんまセカチューやん
多分15年周期位で全く同じストーリーの映画出てきてヒットするんやろな
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:20:21
>>384馬鹿ではないで
そもそもストーリー的にもオタクにしか受けんし
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:20:22
>>409むしろ近年の長編アニメ映画であそこまで物語説明する作品ないやろってくらいの説明だったからな
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:20:23
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:20:24
MEGはサメ映画として期待した割にガッカリだけども
まあ…こんなもんかと諦められる程度ではある
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:20:25
ヴァンパイアハンターDやろうや
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:20:30
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:20:46
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:20:46
むしろあたかも君の名はみたいな宣伝と米津玄師の曲だけで15億も売れたのすごくね?
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:20:47
>>371アルキメデスは山崎嫌いで有名な宇多丸ですらべた褒めやったな やる気無いのに無理矢理作らされたユアストーリーがボロクソやったから目立たなかったのが惜しいわ
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:20:47
>>122序: 20億円
破: 40億円
Q: 52.6億円
順調に成功してて認知度も上がってるし、コロナ無かったらガチで100億も狙えたのにな
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:20:49
>>420それはない
ジブリ特に猫の恩返しを意識して滑ってた感があるけどそれはない
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:20:50
>>287俳優に演技指導するのめんどくさいから一発録って終わりで絶対リテイク出さないとかザラやからな
撮影する側が真面目にやる気ないんや
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:20:55
>>433初期作か?
あと言っちゃ悪いがMCUみたく作家性なさそうやし
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:20:57
>>413あれどういう映画なん?
坊主の男が女二人を寝取りそうで見てないんやが
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:20:59
>>321あんま悪口言いたくないけどあの演技でよくここまで堂々といられるな
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:21:03
でも新海誠は打ち上げ花火の原作者の岩井俊二に影響されてるんやで
君の名はにも花とアリスをオマージュしたシーン入れてるし
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:21:03
>>425あのボーズがしゃしゃりでて来なければな…
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:21:08
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:21:08
もうジブリもさすがに上がられてきたし日テレやっちまったな
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:21:09
カラフルとか宇宙ショーへようこそとかその辺の微妙なやつやろうや
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:21:13
>>371アルキメデスの大戦はほんとおもしろいよな
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:21:15
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:21:23
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:21:25
>>437話自体はめっちゃシンプルよ
これの感想で読解力がない!って他人にマウント取ってるやつは一切信用したらあかんで
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:21:26
キミスイって言うほど面白いか?
浜辺みなみがかわいいだけでアニメのほうはクソだった気がするんやが
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:21:27
全然関係ないけどオーマイキーが映画化したら絶対に観に行くわ
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:21:27
>>416ユアストーリーはコリジョン解除とかいってニチャアしなければ名作やったのに
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:21:32
>>395許される棒読みってあると思うんだよな
雲の向こうの吉岡とか、あの風立ちぬの庵野もクソ棒読みやけど最終的には庵野で良かったって思ったわ
逆にゲド戦記の棒読みは庵野ほど下手じゃないのになんか許せん
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:21:36
>>363奥寺先輩の色気とか逆に声優だと出せないと思うわ
パヤオの言ってた事が分かった気がする
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:21:44
>>301ワイエヴァ好きやけどこれは意味わからんかったぞ
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:21:50
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:21:51
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:21:52
この辺にぃ、主演ディカプリオ助演ブラピ監督タランティーノの映画あるんすよ
地上波でやりませんか?やりましょうよ
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:21:52
どんなストーリーなのか2行で教えて
見たよーって彼女に言うから
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:21:55
来週のトトロが反動で大絶賛されそう
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:21:56
パラレルワールドラブストーリーって放送した?
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:21:57
>>4273Dルパンのヒロインはまだマシやったし、演出次第なんちゃうか?
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:22:00
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:22:04
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:22:09
>>441番外編3つもやりゃ完璧や
あれをみたら一層楽しめる
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:22:10
>>456ヒロインは主人公のことなんとも思ってませんでしたごめんね!
次の恋頑張ってね!で終わり
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:22:11
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:22:17
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:22:19
>>470声に特徴があってなんか定着しちゃうんやと思う
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:22:25
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:22:26
困難よりパプリカとか千年女優を放送しろ
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:22:26
マリーはあの花もここさけも空の青さも設定作るのは天才的やろ
広げた風呂敷の畳み方が良くなくてなんか適当にみんなくっつけておけやって感じになるのは良くないけど
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:22:27
>>145コナン凄すぎやろ
何やこの打率は
100億も時間の問題やな
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:22:29
説明しないことが深みのあるとか余韻が残るとか思ってる馬鹿監督が多いのどうにかしろ
説明がくどくならないような薄くするんじゃなくて説明放棄するの流行らせるな
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:22:36
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:22:39
神木隆之介vs菅田将暉
上白石萌音vs広瀬すず
こうみると君の名はのキャスト凄いのでは?
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:22:40
君の名はに便乗してコケたアニメ映画一覧w
ポッピンQ
ひるね姫
打ち上げ花火
リズと青い鳥
未来のミライ
ペンギンハイウェイ
君の膵臓を食べたい
海獣の子供
きみと、波にのれたら
薄暮
二ノ国
空の青さを知る人よ
HELLOWORLD
ぼくらの7日感戦争
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:22:43
>>132安藤ってあんだけ大物なのに監督初なんやな
意外や
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:22:44
今アマプラで見てるけどそこまでおかしくないで
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:22:45
>>441これホント好き
ハローワールド好きな人は打ち上げ花火も好きそう
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:22:48
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:22:53
>>470庵野も味があるよなあ
抑揚はないけど気持ちは伝わってくる
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:22:54
>>363神木きゅんイケメンで声優もうまいとかずるくない?
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:22:55
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:23:01
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:23:05
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:23:07
>>477「二人は死後の世界におるんや(ニチャア)」みたいなのが湧くだけやぞ
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:23:10
そんな酷いか?
面白くはないかもしれんがそこまでヘイト貯める作品でもないやろ?
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:23:12
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:23:18
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:23:24
劣化化物語みたいな作画やね
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:23:25
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:23:26
>>450盆にぶち込んだこと考えると期待外れもええところやで
倍は売れんと
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:23:28
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:23:31
>>379後半なに言ってるかわからんが面白かったぞ
面白さにバラツキはあったけど100話はほんまに美しいわ
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:23:33
>>350部下のマッドバーニッシュとは一線を越えているに空目した
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:23:34
別に声優だろうが俳優だろうがだれでもいんだけど
作中で浮かなければええねん浮いたら完全に没入感失われるからやめてほしい
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:23:36
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:23:37
>>455山崎貴の作家性はアヘアヘCGおじさんなところやからな
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:23:38
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:23:44
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:23:44
俳優は声はる演技するとぼろが出るよな
舞台役者は声優やってもうまいのが多い
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:23:44
天気の子途中から面白くなったけど序盤つまんなすぎてやばかったわ
ワイは君の名はの方が好き
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:23:54
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:23:55
>>456父親の不倫見てお母さんにチクったら離婚して父親に全部お前のおしゃべりのせいやでて怒られてショックで喋れなくなったんやが自分を変えるためにクラスみんなでミュージカルやる話
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:23:56
見てないワイに内容教えて
3行
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:24:05
見てないけどそんなにクソやったんか
つかクラスのって評判ならなんで昨日見たんや
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:24:08
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:24:08
ルーの歌見せてくれや
あれ期待せず映画館行ったけどよかったで
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:24:10
>>471普通にアニメ声優使ってたら大原さやか辺り起用されて無難なとこに落ち着いたやろな
長澤まさみで本当に良かった
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:24:16
>>471若手には無理かも知れんが沢城さんとか大原さやかさんあたりならワンチャン
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:24:20
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:24:20
天気の子流せや
録画して焼いて宝物にするから
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:24:24
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:24:25
>>493天気の子もヒロイン森七菜やしな
醍醐なんちゃらって主役の子はまだあんま見かけへんけど
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:24:27
>>498これガキの頃見たけど覚えてないわ
映画館でゲド戦記と同じ臭いして寝た記憶はある
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:24:28
ハローワールドって面白いんやな
なんか話題にならなかった気がする
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:24:29
>>444見てるとき言葉で説明しすぎやろって思ってたけどレビュー見たら分からんとか難解とか言う人多くて驚いたわ
雰囲気が難解なだけで全部説明してくれてる親切な映画なのに
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:24:37
そろそろブレイブストーリーを流してもええやろ
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:24:38
>>312演技指導の差やな
深夜アニメメインの会社やと声優が自分で声優演技しに来てくれるから案外ノウハウないのかもしれん
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:24:42
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:24:43
空の青さを知る人よって面白いんか?
気になってたけど結局見とらん
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:24:48
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:24:49
>>512それはそれとしてなんjにおって散体もフーゴキゴキも知らんのはあかんわ
100日以上はこの話題続いてるで
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:24:50
なんだよ5週連続アニメ祭りって言うから最後に天気の子でもやるのかと思ったら
残り3ついつものジブリの敗戦投手やん
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:24:50
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:24:52
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:24:55
>>467アニメ見てようやく気づいたわ
浜辺美波じゃないヒロインはイラつくだけやった
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:24:58
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:24:58
>>529この映画好き
Twitterの例え大喜利祭りほんとひで
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:24:59
>>461新海誠監督をテレビ朝日にとられたから痛い
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:25:00
ハロワはリメイクして欲しいわ
ストーリーと一行さんはもったいない
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:25:02
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:25:02
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:25:03
>>526せやろか
なんか毒にも薬にもならんというか無難に無難に重ねてて
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:25:05
天気の子さっさとやれや
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:25:12
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:25:13
>>509原田を阿部寛が演じてくれたらワイはそれで全部許してたと思う
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:25:13
具体的にどうつまらんの?
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:25:21
>>529夏休みにどっか日中やったりせんのかな
みんな観そう
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:25:28
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:25:28
ブレイブストーリーの感想
・松たか子上手すぎ
・猫がエロい
・エンディングええやん
そんだけや…
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:25:30
>>493天気のメイン2人も上手いし知名度より作品の質を重視するクリエイターの鑑よ
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:25:32
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:25:32
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:25:36
>>534打ち上げ花火同様にターゲットをミスった感
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:25:38
>>494ペンギン・ハイウェイは君の名はと全然違うやろ
見てないのがバレとるで
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:25:39
なんでこんなに叩かれるのかわからん
いかにも好きそうな層が好きそうなやつやん
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:25:43
>>498これちゃんとしたやつ作り直してほしいわ
原作小説も漫画版も楽しいのに
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:25:44
ポッピン
未来のミライ
打ち上げ花火
ひるね姫
ペンギン
ルーのうた
夜は短し
さよならの朝に約束の花をかざろう
あした世界が終わるとしても
二ノ国
きみと波にのれたら
もしこの中から流すなら打ち上げ花火やろ
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:25:45
打ち上げ花火の岩井俊二版はなんだかんだ悪くないと思うんよな
あの空気感はやっぱり岩井俊二って感じが
アニメ版はその空気感取っ払ってケバいシャフト演出入れてきたから相性が最悪や
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:25:49
>>517もう原作者は死んでるから失敗しても死体蹴りにしかならんからセーフ
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:25:50
岩井俊二原作でアニメにするにしても一番ないチョイス
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:25:53
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:25:53
今日のMEGモンスターも大概酷い作品やったけど
このスレだとチラホラと実況向き言われてるな
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:25:56
>>145子猫物語調べたが売れる理由がなんとなくわかる
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:25:57
>>494ペンギンはええぞ、好みは別れるし子供には絶対ウケへんと思うが
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:26:01
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:26:05
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:26:07
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:26:08
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:26:09
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:26:11
>>529これ絶賛されてるけどクレヨンしんちゃんのカスカベボーイズのパクリだよな
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:26:11
>>565好きそうな層も見限るほどのつまらなさやぞ
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:26:12
来週トトロやるからその中でもとびきりの名シーンを今見せるでは震えた
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:26:19
おおかみこどもは割と楽しめたけどバケモノが酷過ぎて心底時間を無駄にしたわ
もう才能枯れてしまったんか?
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:26:19
>>494ワイ君の名はすら見た事ないけどこういうただキャラが喋ってるだけであろう映画って退屈すぎて嫌いやねんな コナンみたいにアクションなきゃあかんわ
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:26:30
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:26:30
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:26:30
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:26:32
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:26:32
>>574ペンギンの西島秀俊はサイコ感が出てて良い棒読みやった
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:26:33
>>563なんかターゲット層がチグハグって意見が多いンゴね
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:26:36
>>19君の名ははRADWIMPSを起用したことによる本来ああいうアニメ映画観ない層からの高評価を獲得したのがでかかったと思うわ
そこから一般層に口コミが広がっていき爆発的ヒットに
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:26:38
>>500神木きゅんでショタに目覚めたわ
今でもイけるわ
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:26:38
でもお前らってやっぱアニ豚なんやな
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:26:41
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:26:53
>>583ワイもおおかみこどもまでええと思う
あの雰囲気出せる映画はあまりない
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:26:54
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:26:55
>>553天気の子はいつ地上波生放送されるんやろか?
DVD借りて見る程興味ある訳じゃないから地上波初放送で見ようと思ってるわ
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:26:56
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:26:57
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:27:01
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:27:04
>>568映像美と雰囲気に関してはほんま岩井俊二はガチやな
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:27:10
後半30分くらい携帯いじりながら見てたらよくわからんまま終わった
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:27:13
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:27:15
>>566原作の最初暗かったわ
父親不倫で出ていって母親倒れるとか
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:27:17
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:27:18
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:27:20
ブレイブストーリー流したほうがよかった
あれめちゃくちゃ宣伝してた割に地上波あんまりさんよな
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:27:24
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:27:24
録画したんだけどつまらんの?
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:27:28
猫をかぶる奴おもろい?
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:27:29
>>572サメ映画で実況できないってことはないからな
映画単体としてはクソやけど
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:27:34
>>526ルーは音楽すこなんやけど
サントラ出とらんのよね
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:27:35
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:27:39
>>342犯罪者のせいで扱いづらい感じになってかわいそう
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:27:40
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:27:42
>>559大泉洋…
大泉洋だと茄子アンダルシアが好きなんやけど金ローじゃ無理よな
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:27:43
>>565好きそうな層のニーズを微妙に外した結果だから
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:27:44
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:27:48
地上波で花とアリスやったら案外評判良さそうやけどな
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:27:49
>>597まぁ、わかる
未だに君の名はすらDVDで見てねーし
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:27:49
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:27:49
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:27:49
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:27:51
>>590主題歌髭でキャストも声優じゃなく俳優ばっかやからな
でも演技良かったぞ
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:27:54
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:28:02
>>558吉沢亮は実写キングダムでもほぼ演技面で孤軍奮闘しとったな
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:28:03
>>607ブレイブストーリーはインパルス板倉の絶望的棒読みを愛でる映画
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:28:07
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:28:15
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:28:19
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:28:22
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:28:40
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:28:41
>>427声優の演技と俳優の演技は根本的に違う物やろな
逆に声優の演技を実写でやったらくっそ大げさに聞こえると思う
舞台役者とか芸人だとわりかしアフレコ上手いのもその辺りがありそう
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:28:44
このスレ見ようと思ってた作品とかどんなんかわかるからすこ
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:28:45
>>371反戦思想で非効率的なものなんか大嫌いな主人公が、最初に戦艦長門を美しいって思ってしまったことがラストにうまく繋がってるよな
戦争したいやつと戦争したくないやつの目指すところが同じ破滅の先っていう
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:28:51
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:28:51
なんだかんだサマーウォーズの大団円は安心して見られるねん
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:28:51
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:28:54
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:29:01
>>626せごどんでガチ感出す為に渡辺謙とガチで相撲とった話好き
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:29:06
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:29:12
ピーターラビットやってほしい
あのクソウサギどもををボコボコにしたい
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:29:12
>>616茄子アンダルシアもスーツケースの渡り鳥もロードレースの知名度的に無理やろ
ブエルタ・ア・エスパーニャってなに?レベルやで
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:29:13
サマーウォーズさんは戦力外か?
あと鉄コン流せよ面白くないけど声優嵐の二宮やから視聴率伸びるやろ
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:29:15
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:29:16
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:29:19
>>628マイキー久々に見たいな
マイキーが悪魔に乗っ取られて暴言吐きまくる回で当時死ぬほど笑った覚えがある
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:29:21
ブレイブストーリー昔やったやん
それならまいよいまいまいやって欲しい
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:29:23
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:29:25
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:29:27
PV見るとおねショタなのかなって興味わくよね
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:29:31
思えば灯台から2人突き落としたシーンあったよな
とてつもないバッドエンド要素があるってのは何気にホラーよな
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:29:33
友人枠二人くらい無駄やろ
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:29:42
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:29:42
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:29:42
>>616尺も足りんし内容も金ロー向きやない
深夜枠で前流れてなかったっけ
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:29:52
二ノ国は糞すぎて叩かれんな
褒めるところがない
久石譲も職業作曲家やってた
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:30:04
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:30:06
>>601ストーリーなんかほぼなくて空気感と雰囲気でまとめてくる岩井俊二作品とアニメってそもそも合わんよな
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:30:11
>>620もう2回は地上波放送されてるから見てやー
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:30:13
打上げ花火って結局陰キャがあの時行動してれば(ニチャア
みたいななんの創造性もない過去を思い返してもしもを楽しんで悦ってる感じの作品なんだよな…
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:30:14
パヤオはこじらせまくったオタクやけどストーリーラインは割と王道というか変に読み解かんとわからん作品は作らんからな
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:30:16
>>633麒麟の大塚明夫とか声だけ大物で違和感すごかったわ
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:30:28
良く言えばクソアニメをみんなで見るという夏の思い出を贈りたかったんやろな
悪くいえばジブリのかませ
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:30:30
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:30:38
>>654普通に評価されてきとるぞ
メジャーな映画にはあまり出とらんけど
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:30:39
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:30:39
>>657つまらなくはないやけどな
まぁ見れるレベル
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:30:46
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:30:48
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:30:49
ピンポン流して😭
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:30:52
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:30:52
彡(^)(^) 「セックス・アンド・ザ・シティ?エッチなドラマなんやろなあ…」
彡()()「」
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:30:54
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:30:56
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:31:02
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:31:05
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:31:06
>>657実は散々話題になったユアストーリーよりもクソなんやけどな
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:31:06
カップル男(君の名はみたいな単純泣きアニメやろなあ)
カップル女(君の名はみたいな単純泣きアニメやろなあ)
視聴後
カップル男「泣けたね~」(?)
カップル女「雰囲気良かったね」(?)
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:31:10
>>667金ローでやってたんか?
残り時間どうしたんや
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:31:12
天気の子も君の名はほど面白くはなかったけどちゃんといい作品やったからな
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:31:18
月曜の深夜に映画コーナーあるやんあれで我慢しろ
金ローはサメ映画でも流しとけ
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:31:18
>>654大谷翔平感が減ったよな
逆にタイのゲイ感が増した
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:31:19
>>657あれでも久石譲から二ノ国ってこんな話やったか?違うよね?ってダメ出しされて書き直してあの出来なんやで
作曲家から苦言を呈される脚本ってやばすぎでしょ
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:31:20
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:31:26
軍師官兵衛の安国寺恵瓊くっそええ声やったわ
ええ声な俳優はガンガン声優にチャレンジしてほしいわ
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:31:30
湯浅政明はほんま作風見失わないで
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:31:39
ひるね姫とフリクリ2と二ノ国劇場で見たワイは高みの見物してええか
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:31:41
見てなかったんやが花火って何がダメやったんや?
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:31:52
>>665売れてないとは言ってないやん
なんかもう少し評価されてもええやん
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:31:57
>>678原作がドラクエほど有名じゃないからな
だからこそまともにアニメ化する必要があったんやが
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:31:57
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:32:10
>>659設定おもろくて映像映えするけどな
アニメやとわかりづらくなりそう
一人二役とか、黒人が流暢な日本語とか
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:32:12
でもさよ朝って拉致したあげく孕ませルートの女おるやん
そんなん金ローでできるか?
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:32:15
>>493神木隆之介…声S、顔A
上白石萌音…声SS、顔D
菅田将暉…声D、顔A
広瀬すず…声B、顔SS
こんなとこやな
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:32:15
>>427言うてディズニーアニメの声優やらせたら演技上手くない芸人でもそれっぽくなるし
やっぱり音響監督の手腕ちゃうか
ディズニーアニメはそのへんのさじ加減が本当に上手いわ、演技上手いってわけじゃないけどちゃんとキャラクターの一部になる
逆にディズニーの実写の吹き替えはうんこになりがち
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:32:18
>>232鹿の王って上橋菜穂子のか?
アレ映画化するんか知らんかったわ
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:32:23
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:32:23
>>633そこら辺きっちり使い分けできる人は実写でもアニメでも大丈夫やろね
高木渉も真田丸で大河出てたけど何も違和感なかった
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:32:23
パーフェクトブルー流した方が良かったやんけ
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:32:25
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:32:28
逆に天使のたまごをゴールデンで流してたら英雄やった
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:32:32
まいよいまいまいでお前ら全員鬱にしたい
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:32:33
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:32:35
>>690こんだけ主演級に抜擢されてて評価されてないわけがないやろ
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:32:44
>>342めんまでかくね?
めんまって子供じゃないと話おかしくならない?
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:32:44
>>230これ最後の最後まで微妙だったけど最後で許した
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:32:47
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:32:49
>>582あそこで打ち上げ花火なかったことにしようとしてるかのようなラッシュに草生えた
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:32:50
>>672はじめてみる子供とかおるわけやん
長いコンテンツにしようと思ったらやっぱりそういう層を大事にしていかなあかんやろ
みんなでバルスしよう企画とかもまじで内輪企画すぎてきしょい
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:32:54
>>313右のやつどっからどうみてもカミナなんやが…
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:32:54
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:32:58
岩井の名を汚した駄作
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:33:00
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:33:02
>>705でも全然出てなくね?もっと出てもええと思うのに
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:33:03
パプリカ流せ
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:33:05
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:33:06
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:33:14
今更やけど
打ち上げ花火面白かったのワイだけ?
初回は糞だなーと思ったけど2回目見たら割と面白かったで
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:33:16
>>701なるほど、そっちなら枠調整しやすいわな
サンガツ
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:33:16
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:33:16
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:33:16
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:33:20
メイドインアビスは最後にもう一回観に行こうかってタイミングで映画館が緊急事態宣言で休業したからまた公開してくれや
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:33:20
アニメ映画界の実デビってマジ?
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:33:21
見てなかったけどそんなつまらんのか
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:33:22
AKIRAって地上波NG?
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:33:27
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:33:27
総監督の新房とプロデューサーの川村の温度差が凄まじい
新房昭之総監督:最初にお話をいただいた時は「え、実写をアニメに?」という感じでした。アニメから実写ならわかりますが、逆はなんだか不思議な……あまり想像がつきませんでしたね。
正直、華やかなヒロインがいるアイドル映画に近いものは、実写でやった方がいいんじゃないかとも感じました。
――発表された際、かなり話題になったように思うのですが、監督の周りの反響はいかがでしたか?
新房:何か言われたかなぁ……普通に「そういえば、やるんですね~」くらいだったような。
川村:いやいや、そんなことないですよ。僕の周りでは「あの新房監督がどう料理するんだ!?」と大騒ぎでしたよ。
――映画版では、設定やストーリーに変更も加えられています。
川村:僕と新房監督と、岩井さん、そして脚本の大根仁さんを含む数人でアイデアを出していく作業を始めたのが3年ほど前でしょうか。
大根さんは原作となったドラマの大ファンで、ドラマ「モテキ」の2話でロケ地もアングルも完全コピーしているくらいなんですよね。
映画監督が3人揃った脚本打ち合わせは、どこからでもパンチが飛んでくる感じで刺激的でした。最近はそんな風に、あんまり計算せずに、自分が観たい組み合わせをセットすることが多いですね、無責任に(笑)。
――脚本の変更やアレンジはどう決めていったのでしょうか。
川村:原作は45分のドラマなので、90分の映画にするためには要素を加えなくてはいけません。
僕と大根さんの間で「あの時、なずなが電車に乗っていたら?」の「もしもの先」を書きたいという気持ちがあったので、そこから発想を膨らませていきました。
新房:設定で言うと、オリジナル版では小学生だった主人公たちを中学生に変えています。アニメで小学生を描くとかなり子どもっぽくなってしまうので、表現するのが少し難しいかなと。
川村:岩井監督からは「夏の一日を繰り返す」というギミックをもう少しハッキリさせたらどうか、という提案がありました。
――川村プロデューサーは今回のリメイクにあたって「アニメーションなら新しい表現があると思った」と話していましたが、その意味をもう少し詳しく聞いてもよいでしょうか。
川村:何が「新しい」か、最初からわかってやっているわけではないんですよね。ただ、絵を描く人の発想は、物語から発想する自分にはないものがたくさんあるので、意見を交換する中で新しいものに出会っていく感覚です。
例えば、新房監督から最初に出たアイデアのひとつに「もしもが起こる度にキャラクターの見た目が幼くなっていくのはどうか?」とあって、それはすごく面白いなと思いました。
「世界が幼くなっていく」という発想も、シャフトの表現と組み合った時にどんな絵になるんだろう? という意味でも。
――新房監督は逆に「アニメの立場が弱くなっている危機感がある」とおっしゃっています。
新房: 十数年前からはっきりそう思っていますね。撮影技術もCGも変化して、実写でいろんなことができるようになってきたら、アニメの必要性ってどこにあるんでしょう?
それでも残るアニメの魅力はなんなのか、どこまでできるのか……この数年はそれをずっと模索している感覚です。
――世間的にはむしろ「アニメが盛り上がっている」空気があるような気がします。
新房:深夜のアニメ枠も増えていますしね。でも、自分の中では全然信用していません。むしろ「消える前の最後の灯火なんじゃないか」くらいに感じています。
川村:「化物語」や「さよなら絶望先生」の頃の、新房さんの誰も見たことがないような斬新なビジュアルって、アニメはどうしたら生き残れるんだ? というところから発明されたんですね。
新房:そうですね、絶望というか、限界というか。
川村:なるほど。僕はそれを“可能性”のように感じたので、印象が違って面白いです。
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:33:29
まだみてないけど、不評な理由ってなんなんや?
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:33:31
>>654本業の音楽グループはジャニーズ忖度でテレビに出れなくて可哀想
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:33:34
>>230マリーは脚本書くより監督やった方がええわと痛感した
良くも悪くもええ感じに狂っとるわあの人
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:33:34
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:33:38
ラブレター
ピクニック
イェンタウン
リリイシュシュ
ここら辺アニメ化したらさらに意味不明になりそう
四月物語くらいか?
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:33:43
ペンギン・ハイウェイはいかんのか
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:33:45
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:33:59
>>715どっちかっていうと歌手として評価されとるな
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:34:04
>>700実況がアイドルソングのとき盛り上がりそう
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:34:08
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:34:10
邦画だけどアルプススタンドのはしの方教えてくれたJ民サンガツやで
爽やか野球映画だから見に行こうや
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:34:12
BSプレミアムで実況した時も散々叩かれたよな
ほんまこれ放送しようと言うたガイジ家燃やされて死ねばええわ
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:34:13
>>699高木渉は三谷が使い方上手いのもあるかもしれん
元々声優とも舞台や人形劇で接点あるし
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:34:14
ガッチャマンとデビルマンの実写をJ民と実況したいンゴねぇ
絶対おもしろいわ
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:34:15
金払ってないのにクッソ損した気分や
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:34:15
もう秘密兵器ポッピンQを投入するしか無いやろ
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:34:19
今度ジョゼと虎と魚たちがアニメになる事実に震える
ラストの喪失感をアニメでも描けるんやろか
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:34:23
>>719ワイは好きやった
童貞の妄想全開感がたまらん
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:34:27
>>706成長した姿で出てくるからむしろでかくないとおかしい
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:34:31
ソーセージ・パーティとどっちが時間無駄にする?
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:34:34
このゴミがノーカットで聲の形カットしまくる無能
NHK見習えや
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:34:35
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:34:41
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:34:44
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:34:47
>>721ピロウズ劇場で聴けるならええやん!って見に行ったら殆ど聞けなかった
オルタナはともかくプログレは二ノ国レベルやぞあれ
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:34:54
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:34:57
>>700パーフェクトブルー見てえなあ
疑似レイプシーンあるから無理かな重要なとこやし
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:34:57
ハロワってCGなん?
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:34:59
>>734スワロウテイルは案外話しっかりしてるからいけるんちゃう
ただ糞劣化にしかならなそうやけど
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:35:05
正直ヒロインがクソエロかったから、未来のガイジより時間の無駄感は無かった
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:35:11
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:35:13
>>752人間じゃなくてエルフならまあええやろの精神
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:35:13
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:35:14
>>305みんな設定が頭に入ってるからぷらっと見るのには最適やな
気軽に見れる
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:35:18
>>734Undoならアニメ映えしそう。
でも実写のがええか。
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:35:19
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:35:20
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:35:20
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:35:27
さよ朝って岡田麿里の時点でヤバさプンプンするんだけど
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:35:28
>>687ネトフリデビルマンは普通に面白かったんやけどなあ
ほんまカイバみたいなサブカル向けのようわからん作品作んのやめて欲しい
娯楽作品として作ってたらええんや
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:35:29
ポッピンは続編匂わせてるから続編公開された時に放送されるやろ
待っとけ
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:35:38
>>734リリィシュシュは今でも思春期には刺さりそう
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:35:39
近年のアニメ映画見てるとやっぱり新海の売れた2作って別格やと思うわ
文句つけるところは多々あるけどちゃんと見終わったあとの満足感あるもん
売れたから良いとは限らないけど売れるには売れた作品だけの資格があるんだわ
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:35:42
時をかける少女はやっぱり偉大やわ
戻ってこい細田守
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:35:43
風車の向きやらやらカメラワークの回転方向で現実と別世界を分けてるっての見たけどそんなん風や作り手のさじ加減でどっち向きかは簡単に変わるのにそれがタイムループの伏線的なモノになるわけないやん
やるなら時計とか普段は一方通行なものが逆回転してるみたいにしないと
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:35:45
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:35:52
>>766それは売れんのもしゃーないんちゃうか……
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:35:56
>>633キョウリュウジャーの戸松遥とか言う放送事故
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:36:03
>>751これ漫画でしか見たことないけどアニメは出来良いの?
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:36:07
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:36:08
>>771今掲示板作ってもなんJ民が荒らして終わりそう
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:36:08
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:36:08
サマーウォーズをやれよバカタレ
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:36:10
公開当初誉めてるオタクおったやんどこ行ったんや
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:36:10
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:36:16
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:36:17
Planetarianやれや!
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:36:17
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:36:20
>>751一行さんすこ
CGじゃなくて手描きで観たかった
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:36:23
>>776でも話はええんや
CGは好き嫌いあるからなぁ…
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:36:25
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:36:29
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:36:30
この季節にアニメやるなら素直に時かけかサマーウォーズやっとけばええやろ
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:36:32
>>773もしも細田守がケモショタ野郎じゃなかったらの世界でしかもう無理だぞ
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:36:33
>>762浜辺美波の声はあまり知性が感じられなくて合ってなかったわ
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:36:36
??「宮崎先生!」
???「後はボクたちが引き継ぎますので!」
????「安心してお休み下さーーーいwww」
ほんまクソ
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:36:40
俺は缶ビール片手にサマーウォーズが見たかったよ
バカタレ!
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:36:43
ゴールデンでやったらスタッフヘの評価上がる作品
AKIRA
押井守作品
ガンダム第08MS小隊
攻殻機動隊
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:36:44
山崎貴は原作レイプしまくりでも売れるから商業監督としては優秀なんや
バッシングされてるドラえもんとか一般人にバカ受けして前作の倍以上の興行収入やからな
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:36:44
>>747これなんよな
こういう妄想をして心締め付けられて悦に入ってたあの頃の自分を忘れてはあかんわ
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:36:52
来年の夏の金ローアニメ&漫画実写化映画
・未来のミライ
・打ち上げ花火
・二ノ国
・テラフォーマーズ実写版
・ブリーチ実写版
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:36:55
>>765やるシーンは無いがエルフの血を求めて人間の王族に孕まされまくる(なおエルフ同士じゃないと不老不死にならない模様)
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:36:57
>>747途中のミュージカル演出と変顔と棒読みが勿体無かったわ
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:36:57
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:36:58
ππでてくる?
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:37:04
ポッピンQの話もしろや!
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:37:04
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:37:04
さよ朝はそこそこ良かったぞ展開わかりすぎるけど
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:37:07
>>777あれは着ぐるみ幹部の人間体なんだから演技変える方がおかしいやろ
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:37:08
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:37:11
俺は缶ビール片手にサマーウォーズが見たかったよ
バカタレ!
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:37:12
コナンはデートムービーとして選んどけば1000%間違いないからな
サスペンス要素+派手なアクション+恋愛要素
人気爆発する理由もわかる
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:37:14
>>793ショタの可愛さで新海の凪先輩に負けてるじゃねえか
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:37:15
ハローワールドて松坂桃李、北村匠海、浜辺美波が声優やってるの全然気づかなかったわ
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:37:18
マリーは変態性強すぎて当たり外れ激しすぎるわ
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:37:23
見なかったんやけど何がダメなん?
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:37:29
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:37:30
だからワイはゴミだと言ったのに、あんたらが見るからや
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:37:34
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:37:34
filmarksで初めて★1つけちゃったわ
どんな映画でも1つは良い所があるから最低でも★1.5つけてたんやけど…
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:37:34
>>764PiCNiCとかundoアニメ化してもキッズドン引きするだけやろ…
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:37:38
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:37:38
>>780草
より時代錯誤のアングラ感出さないと今じゃ無理やな
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:37:46
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:37:47
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:37:54
>>809浜辺美波でこれできなかったのおかしいやろ
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:38:02
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:38:03
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:38:19
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:38:23
>>811そこまでしないと愛想つかされるとかかわいそすぎるw
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:38:26
ストーリーは糞だったが
オナニーするにはちょうどいい映画だった
これが日本アカデミー賞 すげぇな
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:38:26
>>797ガンダムに泥臭さ(笑)とか求めてる終わったおっさんしか喜ばねえだろ
特に08なんかストーリーは破綻してるし設定もガンダムとしてめちゃくちゃ矛盾まみれや
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:38:31
>>790マリーにガンダムやらせるという狂気の沙汰
企画者の頭がおかしい
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:38:31
>>800ブリーチはブリーチはだということを差し引けばまあまあやろ
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:38:35
俺は缶ビール片手にサマーウォーズが見たかったよ
バカタレ!
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:38:39
>>798ぶっちゃけあのモデルが一般受けしとるのわからん
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:38:58
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:38:59
>>819ワイも最高最低つけない人間や
気持ちわかるんやけど
怖くなるわ
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:39:04
>>826乳絞りシーン
女の陣痛シーン
死産した女の臍の緒チョキン
この辺余裕でカットやろな
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:39:07
あんなクソ映画に枠使えるなら千年女優やってくれや
80分も無いんやしノーカットでも2時間枠で収まる
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:39:14
中身薄っぺら過ぎたな
まじで曲のMVの映像だけでよかった
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:39:17
今の日テレは今日から俺はに媚びすぎやからな
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:39:20
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:39:21
観たことないけど夏目友人帳劇場版とかどうなん?
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:39:22
>>772この10年で100億超えてるの君の名はと天気の子しかないしな
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:39:24
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:39:26
君の膵臓
実写版 女向き
アニメ オタク寄りの男向き
こんな感じやな
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:39:31
誰も突っ込んでなかったけど序盤のプールの大きさおかしくね?
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:39:32
化物語がらテンポの良い掛け合いと説明とヒロインを抜いてSF要素を足した作品
こう書くと面白そうに見える?
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:39:32
俺は缶ビール片手にサマーウォーズが見たかったよ
バカタレ!
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:39:32
さよ朝のマキアママはラング兄ちゃんと一緒にいた方が良かったやろ
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:39:55
川村元気って有能なのか無能なのかよく分からんよな
今年のドラ映画は出来ええんやろか
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:39:59
ハロワ好きなんやけどキャッチコピーでネタバレするのだけはほんと糞
実際、物語の構造はほとんど予想通りやったし、予想しなくてもあんなキャッチコピーやと身構えてまうやろ
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:40:01
>>837普通文章は感情に任せずにちゃんと長所短所を挙げたくなるもんやからね
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:40:01
>>846最近では珍しいく実写の方が出来がええ作品や
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:40:05
さよ朝はコンセプト的に初期の段階でラスト読めるのがな
まあベタはベタだから心の置き所間違えたりはしない映画やけど
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:40:06
>>820picnicは俺もドン引きして観るのやめたから、アウトやわ
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:40:13
サマーウォーズも最近やらんよな
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:40:17
ここまで全く話題になってないバースデーワンダーランドとは
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:40:22
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:40:23
花火でこの映画がつまんないのは頭悪いだけって言ってる奴はどこを見てそう思ったのか知りたい
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:40:23
そもそも化物語がステマで円盤売上をかなり水増ししてたんでしょ?
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:40:28
>>832監督なのかプロデューサーなのかシリーズ構成なのか
舵取りがアホやったとしか思えん展開やったな
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:40:33
>>851何かを発掘する才能はある。作る才能は無いが
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:40:38
深夜アニメのノリをゴールデンでやるとめちゃくちゃ滑ることがよくわかった
ジブリとか新海が通用してるのはこのノリがないからだな
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:40:38
>>811昔のハリウッドアクションみたいなポジションになりつつあるな
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:40:40
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:40:45
プラネタリアンやろうや
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:40:48
>>746ジョゼと虎と魚たちって生生しさが作品の肝なのにアニメで漂白したら絶対あかんやろね
実写は忘れて別モノとして作るしかないわ
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:40:52
てかオタクって自分の目で判断する奴多いと思ってたけどそうでもないんやな
キョロ充は所詮キョロ充って事やな
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:40:55
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:40:58
>>820ピクニックどんなんやっけ
キャリーバッグに死体入れてるやつ?
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:41:04
>>831だから評価上がるんやぞ
ゴールデンでそれ!?みたいなのやないと
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:41:04
>>838関東ローカルやと過去作もやるやで
『マッドマックス』9/1 25:55~
『マッドマックス2』9/8 25:55~
『マッドマックス / サンダードーム』9/11 25:05~
『天竜源一郎のゴールデン洋画劇場 マッドマックス編』9/10・11 深夜
※以上全て関東ローカル
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:41:05
さよ朝ってそんなエッチな映画なんか
NTRとかある?
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:41:07
アニメはアニメじゃなきゃいけないよな
実写でええやんってなるようなもんをアニメにしちゃいけない
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:41:12
>>848SF要素は元からあるからマイナスのみやな
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:41:21
マリーは女のヒスさが丸出しなのがね…
とらドラみたいな原作からヒスってるのなら名作になるんやが
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:41:25
>>858GWに映画館大盛況でコナンとかの席がなくて客がバースデーに流れたって話好き
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:41:26
>>811昔で言う踊る大捜査線とかのポジションに上手く収まった感じやな
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:41:35
これを面白いと思えない感性の乏しさを嘆けってツイカスから言われてるで
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:41:37
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:41:38
>>852言うほどネタバレか?
君の名は。のキャッチコピー並みのガバガバやろ
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:41:40
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:41:43
昔トッモと見に行ったらみんなストーリーが意味わからんって言っとったわ
ちな
>>192みたいなこと説明したらワイがキチガイ扱いされたわ
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:41:44
まだやってんのか
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:41:56
先週のおっさんずラブは盛り上がった?
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:42:02
なんで深夜アニメ作ってる奴らって女の子がエロい挑発してきて男がドギマギするみたいな描写好きなんだろうな
あんなシーンまじでいらんだろ
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:42:10
>>860Twitterにワラワラおるから聞いてくれば
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:42:15
オタク大好き深夜アニメがそのまま90分続く地獄のような映画
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:42:15
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:42:16
>>868がっかりおっぱいばかりネタにされるけど、あの誰かのために突き進んでたのが自分が本当に熱中してた訳じゃなかったって言う残酷な現実の描写が秀逸なんよなあの映画
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:42:27
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:42:34
>>812カズマくんは男の子という正道派ショタや
凪先輩は男の娘にも見えんこともない邪道派ショタや
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:42:36
>>869オタクに夢見すぎだろ
FGOやらプリコネやらソシャゲでキャッキャしてるのが大半なのに
みんなキャラしか求めてないよ
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:42:38
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:42:40
>>867プラネタリアンやるなら同じロボ感動系のノゲラ0もやろうや
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:42:42
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:42:46
ワイ「たぶん君の名みたいなの期待したやつが叩いてたんやろうなあ」
↓
見た後ワイ「なんやこの君の名は関係なくゴミ映画……」
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:42:50
>>871精神病院の奴やな
壊れた傘さして塀の上歩いたり
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:43:04
>>871精神病院から抜け出して塀の上歩くやつやで
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:43:05
七日間戦争のアニメとか言う隠れたゴミ
ポリコレ配慮のレズ展開とかいらんねん
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:43:10
売れない邦画にありがちな陰気で地味なストーリーをアニメにしたって売れないアニメ映画になるだけや
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:43:18
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:43:21
>>860上でも書いたけど、そういうマウント取ってるやつは一切信用したらあかんで
オタク心理なら好きなもんこそちゃんと噛み砕いて説明したくなるはずや
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:43:25
ジョゼと虎と魚たちアニメ化マ?
あの残酷な軽薄さとかアニメでやってもうまく表現できるんやろか
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:43:30
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:43:31
>>860しっかり理解した上でちゃんとつまらんから安心しろ
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:43:32
>>860そもそもひねくれてないと無理や
少しでも素直さがあると見れんわ打ち上げ花火は
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:43:37
アビスはあの内容でPG12で行こうとしてたの頭おかしい
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:43:42
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:43:48
主人公の男の喋り方が全然高校生ぽくなくて違和感すごかったわ
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:43:50
これ映画館で見てしまったやつおるんか
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:43:53
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:43:55
これ実写の方もこんな感じなんだけど何で名作扱いされてたんだよ
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:43:56
カズマの可愛さは頭一つ抜けとるやろ
新海には絶対に描けないよ
細田にしか描けない
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:43:58
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:44:01
ジョゼ虎の上野樹里かわいい
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:44:09
シャフト特有のやつも好き嫌い分かれる原因やろな
外観、内装ともに明らかに私立っぽい公立学校とか引っ越す必要ないくらいデカいヒロインの家とか
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:44:17
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:44:18
まあここ数年で一番面白かったのは個人的にスパイダーバースやな
あれとPS4版のおかげでMCUスパイディが物足りないくらいや
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:44:20
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:44:34
シャフトってなんでゴミしか作らなくなったの?
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:44:39
>>858ゴールデンウィークにガラガラだったし見たやつおらんのやろ
真っ当なジュブナイルやし東山奈央が頑張ってたからどっかで放映してみて欲しい
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:44:40
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:44:43
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:44:46
君膵みたいな作画くっそ良くて内容もそれなりな映画教えて
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:44:46
アニメでえっちしちゃうのっておおかみこどもだけか?
あれは意味あるしええんやけどお茶の間にはあんまりよな
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:45:01
映画に関してで電通ガーとか言うの出てくるのヤバいな、広告代理店は全て敵なのか
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:45:06
ひぐらしはシャフトではないんやっけか
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:45:19
打ち上げ花火見て話の展開わからないは頭悪いとは思うけど
違和感とかおかしさ指摘できる程度にはガバいから批判しやすい映画やと思う
ただ最近の創作物にとりあえずわからないいっとけばいいみたいな風潮嫌いや
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:45:21
カズマくんみたいな見た目で実は女の子だったみたいになったらシコだよね
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:45:21
プロメアを地上波でやれ
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:45:26
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:45:30
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:45:32
声の形はわるくなかったのにな
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:45:34
>>921断言できるけど絶対にないだろ
はっきり言うと天然と養殖くらいの違いがある
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:45:38
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:45:46
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:45:54
>>914実写はストーリーは似たようなもんでも映像の美しさが別格やろ
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:45:55
>>923そっかあ
原恵一に釣られて観に行ったらアレやったわ
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:46:03
岡田マリーのさよならの朝にをやってくれた方が良かったな
実況的にも盛り上がりそうだし
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:46:04
放送日とタイトルに花火あるから原爆の映画かと思ってたけど違うんか?火垂るの墓みたいな
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:46:13
>>930ガバガバさ気になるようだと向いてないからな
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:46:17
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:46:23
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:46:26
これ打ち上げ花火ストーリーに全く関係なかったよな?どうでもいいとまで言われてたし
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:46:31
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:46:32
ヒロインのお色気シーン以外は魅力皆無
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:46:33
>>860内容で援護できないコンテンツは否定してるやつの人格否定でしか援護こないのあるあるやね
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:46:34
>>941どうせえっっっっっっっっっっっっっしかいわんのやしこれと変わらんぞ
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:46:35
まどマギの総集編のほうが良くない?
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:46:38
歌はいいけど内容はカスって君の名はと一緒じゃん
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:46:46
文句しか言わないな
頭玉川かよ
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:46:46
>>882「ラストになんかあるんやな」みたいに身構えてなけりゃもう少し衝撃受けたと思うわ
「ひっくり返る」ってキーワード自体はまあ色々なことに掛かってて悪くなかったけど
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:46:50
>>922元々ニッチ向けのアニメしか作ってなかったのに
アニプレと絡んでステマ化物語が売れまくって勘違いするようになったから
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:46:55
>>940原恵一ってクレしん以外あんま評価されとらんよな
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:46:59
ハロワの宣伝なんてまだ良心的やろ
ポッピンQの予告なんて制服姿で青春ものみたいなのに
開始数分で異世界に飛ばされてヌイグルミと一緒に踊り出すんやぞ
映画館で開いた口が塞がらなかったわ
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:47:06
>>914あれは企画ドラマのうちの変化球回だったからな
すごい作品って知識で見ると違うと思う
ifって2つの選択肢やるって映像美全然期待してない中で見たから評価高いんや
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:47:07
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:47:09
なずなのキャラ設定がぼんやりしすぎてる
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:47:15
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:47:22
アニメ豚はアホなんだから
バカでも理解出来る物語作らないといけない
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:47:27
横から見たらめっちゃ平らで笑ったわ
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:47:28
アマプラでプロメア見れるから見ろ
堺雅人の吹き替えほんますき
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:47:31
やらおんにステマしてもらえばよかったのに
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:47:33
今度夜中にやるKUBOはおもろそうやな
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:47:43
サカサマのパテマやってくれねーかな
短いけど良かった
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:47:44
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:47:48
花火をどこから見るかは置いといて、この映画は見に行かなくていいと結論が出たんでしたっけ?
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:47:51
>>9622000年代のアニメにも同じこと言えるか?
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:48:00
>>957ラスト1秒でひっくりかえるみたいなネタバレ煽り文句は糞やろ
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:48:05
>>952あれはちゃんとストーリーあるし続きが気になる作りになってるから大衆向けエンタメとしては成立してるぞ
これは深夜アニメの下ネタノリ繰り返して中身薄っぺらいものを垂れ流してただけだった
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:48:15
ワイはちょろっと嶋村侑の声が聞けただけで満足。あとは環境映像みたいなもんや
しかしなんでシティーハンターやらないんだ。もっこりがそんなに悪いんかもっこりが
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:48:18
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:48:28
>>811少年漫画原作ってだけで親受けもええし最強や
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:48:31
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:48:32
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:48:35
化物語もほんと退屈
ほとんど動かないアニメ
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:48:37
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:48:38
>>952そういう奴らすら実際に見ると君の名はおもしれーなってなるレベルやぞ
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:48:40
マリーはtrue tears作れるんだから才能はあったんただよ?
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:48:45
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:48:52
>>966クボやるんか?
王道展開やけど涙出てきますよ
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:48:53
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:48:55
>>956コンテとかを湯浅やらが超解釈で好き放題やってたから上手くいってたが
よそのスタジオはコンテまんまやるからあんまよくないってアニメ関係者が描いてた
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:48:58
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:49:10
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:49:15
どうしてシャフトってこんなクソ化したの?
絶望先生→化物語→まどマギ→偽物語って売れる作品連発してたのに
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:49:17
ぶっちゃけ原作も奥菜恵ありきなのにそれを作り手が理解してないのがね
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:49:17
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:49:20
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:49:22
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:49:24
>>952ちゃんとエンタメやってる君縄とこれが同じに見えるなら箇条書きコピペでしか把握できないか頭が悪いだけや
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:49:29
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:49:44
>>961散々娘がー娘がー言って幼馴染見殺しにしたのに結局娘と会えてもろくに話さず故郷に帰ってくの本当ま~んって感じで好き
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:49:46
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:49:48
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:49:51
>>957??「後輩のラジオに宣伝で来たけど遊戯王の話したろ!」
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:50:00
>>858これ死ぬほどゴミやぞ
オトナ帝国の監督とは思えない超駄作やった
原恵一は終わったとすら思ったください
風吹けば名無し
2020/08/08(土) 10:50:01
>>987原作が小学生なのを言動そのままで高校生っぽい中学生にしたんや