風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:45:47
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:46:03
サンガツ
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:46:07
なんで立てた?答えろボケナス
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:46:08
立てたぞ
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:46:14
さんがつ
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:46:17
あかん瞬間停電してる
終わりや
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:46:34
そんいち
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:46:39
怖いのは水没
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:46:42
おもんねーな
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:46:46
これ以上このそよ風の何を語るんや
ガイジか?
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:46:50
前スレのハリケーンで思ったんやけど遊戯王でサイクロンの他にもタイフーンってカードもあるんやな
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:46:53
明日には960hPaのくそ雑魚になる模様
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:46:55
なんやこっちが早かったか
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:46:56
実家大分やが無事け?
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:46:57
失望と言ってもそれなり以上の台風やからな
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:47:01
危険厨wwwwwwwwww
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:47:03
愛媛豪雨やぞ
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:47:05
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:47:05
煽りカス出てこい
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:47:07
>>3 台風14号失望部
448 :風吹けば名無し[]:2020/09/06(日) 19:21:21.80 ID:w43C+FeC0
九州民マジで気をつけてくれ!
普段は酷い事言ってるけど本当はお前ら大好きだから
台風14号失望部
820 :風吹けば名無し[]:2020/09/06(日) 19:36:47.03 ID:w43C+FeC0
そんなにつえーのか?
関東だからわからねー
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:47:21
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:47:26
車に傷つかなければそれでいいわ
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:47:29
九州の人は明日休みなのか?
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:47:34
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:47:37
そよ風定期
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:47:39
沖縄通過してるやろ
どうなったんや?
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:47:39
ニジエとかいうエロサイトのメルマガ台風の影響で自粛するとか来て草
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:47:41
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:47:47
近いうち地震起こるから注意しな
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:47:49
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:47:51
ライブカメラ停電で止まっちゃった
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:47:52
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:47:55
枕崎ライブのヤシの木見てるけど、中々折れないもんやな
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:47:57
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:47:58
全国20万以上都市(四捨五入)2020 1.1
【北海道地方】 札幌市 197万 旭川市 33万 函館市 25万
【東北地方】 仙台市 109万 いわき 34万 郡山市 33万 秋田市 30万 盛岡市 29万 福島市 28万 青森市 28万 山形市 25万 八戸市 22万
【関東地方】 特別区 965万 横浜市 374万 川崎市 153万 さいたま 131万 千葉市 98万 相模原 72万 船橋市 64万 八王子 58万 川口市 59万 宇都宮 52万
市川市 50万 松戸市 49万 町田市 43万 藤沢市 43万 柏市 43万 高崎市 37万 横須賀 39万 川越市 35万 越谷市 35万 所沢市 34万 前橋市 33万
水戸市 27万 市原市 27万 府中市 26万 平塚市 26万 草加市 25万 茅ヶ崎市 24万 つくば 24万 調布市 24万 大和市 24万 春日部 23万
上尾市 23万 厚木市 22万 太田市 22万 伊勢崎 21万 西東京 21万
【中部地方(北陸)】 新潟市 80万 金沢市 47万 富山市 42万 長岡市 27万 福井市 26万
【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 233万 浜松市 79万 静岡市 69万 豊田市 42万 岐阜市 40万 岡崎 39万 一宮市 38万 豊橋市 37万 長野市 37万 四日市 31万 春日井 31万 津市 27万 富士市 24万 松本市 24万 鈴鹿市 20万 (甲府市 19万)
【関西地方】 大阪市 274万人 神戸市 152万 京都市 147万 堺市 83万 姫路市 53万 東大阪 49万 西宮市 49万 尼崎市 45万
豊中市 40万 枚方市 40万 吹田市 38万 和歌山 36万 奈良市 35万 高槻市 35万 大津市 34万 明石市 30万
茨木市 28万 八尾市 27万 加古川 26万 寝屋川 23万 宝塚市 23万 伊丹市 20万
【中国地方】 広島市 120万人 岡山市 72万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 26万 呉市 22万 松江市 20万 (山口市 19万 鳥取市 19万)
【四国地方】 松山市 51万 高松市 42万 高知市 33万 徳島市 26万
【九州・沖縄地方】 福岡市 160万人 北九州 94万 熊本市 74万 鹿児島 60万 大分市 48万 長崎市 41万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 25万 佐賀市 23万
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:47:59
まだ九州本島の情報より
西表島とか離島とかあの辺の連中の生の声が聞きたい
鹿児島市内はいうてこれからやろ
ピークは0時とかその辺かと
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:48:00
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:48:05
とりまコロッケ食ったわ
雨も降ってないけど
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:48:06
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:48:07
伊勢湾台風!伊勢湾台風の再来です!
九州では観測史上初の災害になります!!!
↑……w
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:48:07
東京ザーザーや
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:48:10
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:48:11
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:48:16
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:48:24
台風スレここにしなくて草
ほんとに大したことなかったんやな
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:48:28
大分これからなのに風強くなってて草
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:48:32
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:48:33
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:48:49
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:48:51
しつこく居座る梅雨前線による長雨で、各地で甚大な被害が発生した北朝鮮。被災地の一つ、黄海北道(ファンヘプクト)銀波(ウンパ)郡には、全国から大量の人員が投入され、復旧作業が進められている。
現在、住宅の再建事業が行われているが、地方政府の予算不足で民間の投資を頼らざるを得ない状況となっている。しかし、問題はそれだけではない。工事に動員された朝鮮人民軍(北朝鮮軍)の兵士が、家や財産を失った被災者をさらに苦しめているというのだ。
現地のデイリーNK内部情報筋によると、金正恩党委員長が視察を行った直後の先月9日に、多数の兵士が現地に到着した。まずは、道路の復旧、堤防の補修などを行い、その後は住宅の建設も行っている。
彼らは、民家のそばに宿営しているが、時々やって来て、盗み出した建設資材をパン、酒、タバコと交換して欲しいというものだが、応じる住民はいない。
それもそのはず、このような現象が起きることを予見した当局が、住民に対して「兵士が持ち込んできたセメントや木材などの建設資材は決して受け取ってはならない、受け取った者は法的に処罰する」との警告を発したからだ。
北朝鮮では、災害や事故が起こると軍の兵士が大量に動員されるが、当局は送り込むだけ送り込み、食糧などの補給をまともに行わないのだ。そのため、被災地では犯罪が多発する。
北朝鮮北東部に甚大な被害をもたらした2016年8月の台風10号(ライオンロック)。被災地には兵士が動員されたが、一般住民から食べ物を盗むなどの事件が多発。金正恩氏は、「復旧建設中に人民の財産に手を出す現象が発生すれば、その場で銃殺してもいい」との命令を下す状況となった。
今回は、軍の上層部が「建設資材を売り払う現象は軍法で裁く」との警告を発しているが、腹をすかせた兵士たちには効果がないようだ。
兵士らは民家に資材を持ち込み、食糧との交換を要求するが、民間人は「絶対にダメ、買ったら罰せられる」と決して応じようとしない。それに腹を立てた兵士らは、報復として民家に押し入って「食べ物をよこせ」と凄んだり、店に押しかけて飲食をした後、「ツケで頼む」と言い残し、代金を払わなかったりなどの行為に及んでいる。
住民の間からは「兵士らのせいで商売もできなくなった、建設やら何やら全然ありがたくない」との声が上がっている。銀波郡の行政当局には信訴(不正行為の告発)が寄せられているが、郡党(朝鮮労働党銀波郡委員会)は何もできずにいる。兵士らに食料を提供するほどの余裕がないからだ。
また、兵士の犯罪は警務隊(憲兵隊)でなければ処理する権限がなく、安全部(警察署)も手が出せない。平時にも民家や農場を襲撃して食糧を強奪するなどの事件を起こしているような連中を、被災地に送り込むことは、「二次災害」以外の何物でもない。
世紀末朝鮮半島
https://news.yahoo.co.jp/byline/kohyoungki/20200906-00196818/
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:48:52
なんか今日すげえ通り雨あったよな
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:48:53
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:48:54
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:48:59
>>43 おつかれやで
コロナが無ければテレワークなんでなかったのにな…
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:49:02
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:49:10
佐賀福岡も先っちょが暴風域に入り出したか
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:49:18
>>44 明日は片付けやね
ゴミやらようけ散らばっとるやろし
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:49:26
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:49:27
さっきから停電してるわ
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:49:32
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:49:33
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:49:41
暴風域入ってしばらく経ったが冗談抜きでそよ風しか吹いとらんわ
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:49:42
>>18 九州の人は天ぷらにして塩つけて食べるイメージ
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:49:45
>>18 ワイにはわかる
スーパーにある加熱用のショボいカジキマグロやろ
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:49:51
福岡やけど養生テープとか使い込んだのにがっかり
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:49:54
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:49:55
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:49:55
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:49:55
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:50:08
100年に一度の台風より、
線状降雨帯の方が怖いってことが分かりました
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:50:08
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:50:12
刺身スレはここかな
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:50:13
メイン楯の無い山口県の風強くて草
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:50:15
どうせいつか来る災害ならまとめて一気に来た方が復興楽じゃない?
台風と大地震と大噴火とパンデミックとか
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:50:24
今回の被害って呼びで買い出しに使った金だろ
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:50:26
まだこれからなのになんで勝利ムードなんですかね
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:50:26
普通に野球してたしな
福岡はまだ余裕よね
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:50:28
やっぱり中心気圧945のままで変わらんね
普通にやばい台風やと思うよこれ
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:50:31
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:50:34
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:50:39
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:50:39
コーネしらん民多すぎやろ
あつおの好物や
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:50:39
福岡全然平和
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:50:41
早めに風呂入っときや~
暗い風呂はキツイで
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:50:49
>>18 これ食ったあとの胃の方がやばい災害になりそう
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:50:49
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:50:54
下関やがちょっと吹いてきたな
ひゅぅ~くらい
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:50:59
>>79 多分明日休みになるからやけくそになっとるんや
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:51:06
大分も結構エグい風吹き出した
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:51:06
台風で久々に菓子パン買ったわうまい
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:51:07
>>57 それは面倒やね
おつかれやで
被害少ないとええんやけど
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:51:14
大した事ないって言ってる奴は九州住んでない奴
こっちは風ビュービューやぞ
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:51:21
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:51:24
60本は打てなくても30本は打てる台風なんやろ?
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:51:28
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:51:30
長崎やけど鈴虫の鳴き声が聞こえるくらい平和やで~なんも起こらないやんけ
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:51:32
こんなに期待はずれなのは藤浪以来だよ
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:51:33
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:51:33
どうせ雑魚やろ
騒ぎすぎ
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:51:34
少し風強くなってきた気がする
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:51:52
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:51:55
>>92 暴風域入ってもしばらく大したことなかったで
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:51:55
鳥刺し食べたいなぁ…
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:51:56
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:52:02
大したことなさすぎでNHK総裁選のニュース始めたやんけ
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:52:07
>>33 ヤシの木ってすげえしなるよな
やっぱり南国の植物だから台風に特化してるのか
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:52:09
はーざっこ
ガッカリだわ
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:52:12
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:52:14
まーだ煽りカスが居るな窓開ければ風吹いてないのわかるやろ
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:52:15
鹿児島市まあまあ強いわ
停電はしてないけど
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:52:18
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:52:26
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:52:27
なぜか都内で雨強くなってきた
クソが
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:52:35
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:52:36
東京は無風で草
風が全部九州に持ってかれとる
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:52:40
>>61 これタテガミいうて馬のたてがみ部分のところですわ
コリコリしてて見た目より油っぽくなくコラーゲンのかたまりやであっさりしとるからにんにく醤油とかでくうんよ
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:52:41
種子島は勝利したんか?
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:52:42
なあこれNHK編成変える必要あったか?
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:52:45
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:52:47
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:52:49
>>101 アフィチルのファッキチやん
黙って共有いれときんさい
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:52:51
もしなんかあったら責任取りたくないから過剰に騒いでるだけ
マジでうんざり
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:52:55
麒麟が来る休止?
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:53:05
衝撃映像まだか
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:53:07
あと1時間で評価が決まる クソ雑魚かそれなりか近年稀に見る最強台風か まだ復旧も半ばの手負いの街も飛ばせないんじゃ 話にならん 住んでる奴は念のため逃げろ
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:53:12
あかん ちょいちょい停電入りだした
ちな鹿児島
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:53:14
九州もチョン多いらしいな…
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:53:14
>>85 Object Class:Sweet mother of mercy is it ever Keter
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:53:15
昼にピークと深夜にピークはどっちの方がヤバいんや
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:53:17
ずっと停電なんだが
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:53:19
>>71 人力で割れるようになってるからまあしゃーないな
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:53:21
台風のスピード予想どんどん速くなってて草
朝には抜けそう
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:53:24
>>108 九州に比べたら対策が弱いとかあんのかな
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:53:24
これから鹿児島で強くなってくるみたいだな
長いのがめんどくさそう
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:53:25
停電だけはマジで勘弁してくれ
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:53:32
停電しだしたわ
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:53:33
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:53:37
失望するほどではない定期
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:53:39
たてがみは赤身と一緒に食うとまた旨いで
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:53:39
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:53:42
鹿児島市一瞬停電入ったな
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:53:42
ほんま雑魚すぎて期待はずれだわ
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:53:44
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:53:44
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:53:48
鹿児島県民やが熊本長崎は覚悟しとけよ
思ったよりも強いぞ
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:53:49
ほんま台風がエグかったのは2年前の大阪台風だけやな
あとはショボすぎて会見開いた奴らはクビでええレベル
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:53:52
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:53:55
死者と衝撃映像はよ
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:53:57
>>92 そら一応台風の端くれなんやから
風くらい吹くやろ 1
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:54:03
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:54:05
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:54:06
停電て昭和け?
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:54:06
くまもんやが鈴虫泣いとるわ
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:54:10
>>133 瀬戸内って基本的にあんま台風来んのはあるんちゃうか?
四国ガードあるし
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:54:12
風が強くなってきた
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:54:14
何も伝える事無いから自民総裁選のニュースやってるやん
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:54:16
避難指示出とるけど歳とった猫おるから家おるわ
停電なってもそこまで高温にはならんやろし雨も大丈夫やろ
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:54:16
台風の東がヤバいんやっけ?
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:54:17
買い物してきたで。ちな福岡市内
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:54:18
福岡、そよ風しか吹いてない
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:54:21
ファーーーwww
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:54:22
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:54:22
そよ風でギャーギャー騒ぐ田舎者www
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:54:23
何が危険だよ
ボジョレーかよ
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:54:30
>>146 これ
マジで過剰に騒いだ奴も責任取れよ
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:54:30
>>20 マジで気持ちわるい
せめて台風でぶっ飛んでくれたら
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:54:31
埼玉県民やけど台風で停電した記憶がないわ
どんだけヤバいの
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:54:33
石破っち
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:54:35
盛り上がって参りました
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:54:40
こーゆー時キャンプ用の電池式ランタンくっそ便利やな
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:54:40
>>108 大阪の住宅が手抜きすぎる
台風考えた設計じゃない
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:54:42
>>145 そんなこと言ってええんか?
大したことなかったら千葉の仲間入りやぞ
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:54:43
>>146 ゴルフ⛳破壊、河川氾濫させまくった去年も中々やろ
今回のは糞雑魚やけど
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:54:44
>>129 そら後者やろ
寝とったらとっさに動けんやろし
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:54:45
ほんまつまらん
弱くてもええから大阪に来いや
こちとら退屈なんや
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:54:45
今回関係ないけどなんJ民は停電対策どれぐらいのもん準備してる?
ポータブル電源で十分なんか?
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:54:50
博多区風急に強くなったわ
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:54:52
風ビュンビュンで草
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:54:58
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:54:59
太宰府は涼しい風が吹いとるで
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:54:59
大阪も風吹いてますよ!!
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:54:59
嵐の前の静けさや…
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:55:02
>>171 そりゃ台風来ないってイキってた場所やし
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:55:09
ほな用水路見てくるわ
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:55:11
風強くなってきたな
音は怖いが家は揺れてないからそうでもないのかも
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:55:12
ほんまはヤバいんやろ?
強がりめw
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:55:12
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:55:12
台風「ワイにどうしろと?」
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:55:17
タテガミは噛み切れなくて嫌い
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:55:17
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:55:20
衝撃画像すらなくて草
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:55:23
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:55:23
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:55:24
>>173 あれは台風の対策してない千葉がうんこすぎただけ
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:55:27
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:55:27
豪雨より酷くなる気配ないわ
あのときはガチで震えた
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:55:29
台風ヤバくね?
窓ガラス割れそうなんやけど
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:55:29
>>173 どこやっけ?
田舎向けの台風は忘れてしまうからすまんな
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:55:48
関東も局地雷雨やね
端の雨雲ぽい
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:55:51
>>146 死者数で見たら去年の方がえげつないわ
大阪台風なんて雑魚
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:55:55
避難所おるけど若者4人くらいしか居らん悲しい
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:55:57
掌クルックルで草
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:55:59
今回も長崎らへんか 北九州じゃ風だけや
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:56:00
気象庁は反省しろな
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:56:02
コロナとかもそうやけど相当な被害が出る状況でもものたらんみたいな
破滅的な被害を期待してるみたいなレス多すぎやろ
そんな事起こるのに対して面白半分で済むってどういう人生送ってるんや
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:56:04
九州民は衝撃映像たのむで
こちとら退屈なんや
楽しませてくれよちな東京
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:56:04
熊本暴風域ほんまに入ったんか?
ガチのマジにそよ風なんやが
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:56:05
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:56:07
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:56:09
ワイ北九州民やけど風クッソ強いわ。こないだの9号の時停電したしまた電気切れそう
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:56:11
家の空気が揺れるほどの風は初めてや
鹿児島
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:56:14
そよ風ヒューヒューで草
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:56:14
鹿児島市ちょっと風弱くなったな
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:56:15
>>190 島原やけどガチで風ひとつもないでカエルと鈴虫の鳴き声だけ
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:56:15
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:56:16
くっそ弱ってことはなさそうだがや
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:56:17
10月には関西関東にもお裾分けできるし
長期的には温暖化の影響で北海道ルートの台風も出てくるって言われてるから楽しみにしろ
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:56:21
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:56:26
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:56:30
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:56:33
>>146 ぶっちゃけ今回上陸したのが良くも悪くも上陸慣れしてる九州なのがな
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:56:35
停電に備えてガレージからキャンプ道具のLEDランタンとヘッドランプ取ってくるわ
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:56:35
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:56:36
>>150 とりあえず明光行けば?
堂々と女子高探索とか夢しかなかろうもん
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:56:41
福岡やけど犬がめっちゃ家に入れてくれアピールで
窓ガラスカシカシ引っかいてて草www
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:56:42
ロッテとソフトバンクは無事移動できたんやろか
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:56:43
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:56:49
>>172 流石に家は飛ばんわ
ただ言うほどクソ雑魚でもないわ
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:56:51
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:56:51
風強くなってきたわ
ちな熊本
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:57:00
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:57:04
>>206 何が楽しませてくれや 小さな地震ぐらいで大騒ぎする馬鹿なのに
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:57:05
ガチで鈴虫泣いてて草生える
雑魚すぎやん
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:57:06
自分が生きてる間で一番やばかった記憶がある平成3年台風19号の時の映像見ると
公共交通機関動いてるし制服の高校生が普通に外にいるしでビビるな
たった30年で命の重さが変わったのか
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:57:07
>>146 mateから見とるけど表示されへんから(察し)のやつなんやろな
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:57:08
>>193 兄さんらはこんなそよ風に何をビビってるんや…
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:57:09
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:57:10
朝倉突風来たで!
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:57:13
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:57:13
で、気象庁の言い訳会見はいつあるの?
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:57:13
スレも伸びないそよ風で大騒ぎの田舎土人
恥ずかしいのう
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:57:14
100歩譲ってやばい台風だとしても九州だけ通って終わるとかどうでもいいわ
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:57:14
大分もやばくなってきた
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:57:16
NHKビビったわ
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:57:20
上陸時960ヘクトパスカル程度で避難するやつって年何回避難しに行くの?
もはや小旅行気分やろ
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:57:22
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:57:24
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:57:24
>>219 たまにひよこの桜あん出るけど断面図がグロく感じる
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:57:26
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:57:28
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:57:28
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:57:29
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:57:31
>>210 ワイの仕事仲間の地元が九州ばかりだから怖いわ
このまま弱くなってくれると嬉しいんやけど
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:57:33
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:57:37
花火終わったら中止にしてみんな帰りましょう
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:57:38
ただの雨やん
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:57:42
北九バサバサいいだしたで~~~
お祭りやで~~~🤗
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:57:49
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:57:52
>>210 ワイも北九州やけど停電してないぞ
どこ住み?
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:57:53
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:57:54
これ耐性ある九州やからクソザコ扱いやけど
関東に進んどったら地獄絵図だったんやろなあ
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:58:00
>>200 去年は途中から報道がうん小杉ばっかになったな
ヘリで避難民落としてから長野の情報切れたし
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:58:04
気象庁もやばいって煽りまくったから弱くなりました、消えかけてますテヘとか言えんくなってるやん
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:58:02
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:58:12
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:58:14
>>183 これからイキれなくなったな
千葉もそう
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:58:14
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:58:28
>>219 筑紫餅とかいう信玄餅コピーは捨ててなんばん往来か千鳥饅頭持ってこい
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:58:30
ここだけの話
ドラッグストアの介護用品コーナーに水で洗えない時用の体拭きあるから買っとくとええで
介護用と思われがちであんま売れてない
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:58:34
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:58:34
945hPaから全然減らんな
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:58:38
なんか左逸れてんな
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:58:39
NHK電波途切れてますよ神
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:58:46
なんやこのキャスター滑舌悪いな
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:58:47
長崎南部で今のところなんもないんやけどなんでそれより北の方が盛り上がってるんや?
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:58:47
>>263 今回に関しては怖がっても怖がりすぎることはないしええやん
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:58:48
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:58:50
一瞬電気消えたわ
そろそろさよならか
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:58:56
もうこれ普通の台風で終わりなんか
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:58:57
本当に勢力を保ったまま進行するのかね
うそくさ…
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:58:59
こういう時はマックドカ食いして気絶しとればええ
気づいたら過ぎとる
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:59:03
NHK命を守る行動をから外出を控えたに変わってて草
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:59:06
>>133 沖縄民や南九州人は台風直撃しそうになったらさっさと庭のもん片付けるなり雨戸閉めるなりするけど
本州の人達は大阪のあの大惨事以前はそこまで対策やらんって人が多かったやろな
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:59:06
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:59:07
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:59:08
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:59:10
暴風域入っても何も被害出なくて草
雨も振ってないし何なんやコイツ
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:59:12
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:59:13
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:59:21
>>219 通りもんはガチ
和菓子は貰ってもゴミ箱行きのワイが人箱全部ペロリしてもうたもん
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:59:25
雑魚ってほどでもないがごく普通の台風やな
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:59:27
家飛ばされそうな風吹いてるわ
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:59:28
6月 7月
ジャップ政府 マスコミ「梅雨なんて毎年あること!対策の必要なし😤 報道もせんわ!」
→九州で多数の河川氾濫 死者が出る甚大な被害
9月
ジャップ政府 マスコミ「台風10号は史上最強!伊勢湾台風の再来!最大級の警戒を!」
→そよ風 小雨でノーダメ
ええんか?
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:59:30
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:59:30
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:59:31
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:59:34
そろそろ飲むか🙄
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:59:36
>>269 ギャッツビーとかのウェットタオルでも良くね?
枯渇しとるんか?
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:59:37
上の上で予想してたら中の上ぐらいになりそうだな
五島対馬平戸あたりはやばそう
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:59:37
クソ雑魚やったんか?
風吹けば名無し(東京都)
2020/09/06(日) 19:59:38
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:59:43
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:59:44
新幹線が窓ガラスに突っ込んでくるのと同じ暴風らしい
まじで気をつけろ九州民!!!!
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:59:45
そよ風やんw
九州土人共ほんまいい加減にしろよ
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:59:49
去年の19号?が凄すぎて近内微妙やろ
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:59:51
九州民に聞きたいんやけどうまかっちゃんは何味が1番美味い?
高菜か?
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:59:52
>>263 気象庁は事実言うだけや思うし危険ではあるんちゃうか
問題なくなったらもうええで言うと思うわ
経済活動に影響出るやろし
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 19:59:53
停電や…
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:00:01
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:00:03
>>293 ぐっくさぁ…
しつこく居座る梅雨前線による長雨で、各地で甚大な被害が発生した北朝鮮。被災地の一つ、黄海北道(ファンヘプクト)銀波(ウンパ)郡には、全国から大量の人員が投入され、復旧作業が進められている。
現在、住宅の再建事業が行われているが、地方政府の予算不足で民間の投資を頼らざるを得ない状況となっている。しかし、問題はそれだけではない。工事に動員された朝鮮人民軍(北朝鮮軍)の兵士が、家や財産を失った被災者をさらに苦しめているというのだ。
現地のデイリーNK内部情報筋によると、金正恩党委員長が視察を行った直後の先月9日に、多数の兵士が現地に到着した。まずは、道路の復旧、堤防の補修などを行い、その後は住宅の建設も行っている。
彼らは、民家のそばに宿営しているが、時々やって来て、盗み出した建設資材をパン、酒、タバコと交換して欲しいというものだが、応じる住民はいない。
それもそのはず、このような現象が起きることを予見した当局が、住民に対して「兵士が持ち込んできたセメントや木材などの建設資材は決して受け取ってはならない、受け取った者は法的に処罰する」との警告を発したからだ。
北朝鮮では、災害や事故が起こると軍の兵士が大量に動員されるが、当局は送り込むだけ送り込み、食糧などの補給をまともに行わないのだ。そのため、被災地では犯罪が多発する。
北朝鮮北東部に甚大な被害をもたらした2016年8月の台風10号(ライオンロック)。被災地には兵士が動員されたが、一般住民から食べ物を盗むなどの事件が多発。金正恩氏は、「復旧建設中に人民の財産に手を出す現象が発生すれば、その場で銃殺してもいい」との命令を下す状況となった。
今回は、軍の上層部が「建設資材を売り払う現象は軍法で裁く」との警告を発しているが、腹をすかせた兵士たちには効果がないようだ。
兵士らは民家に資材を持ち込み、食糧との交換を要求するが、民間人は「絶対にダメ、買ったら罰せられる」と決して応じようとしない。それに腹を立てた兵士らは、報復として民家に押し入って「食べ物をよこせ」と凄んだり、店に押しかけて飲食をした後、「ツケで頼む」と言い残し、代金を払わなかったりなどの行為に及んでいる。
住民の間からは「兵士らのせいで商売もできなくなった、建設やら何やら全然ありがたくない」との声が上がっている。銀波郡の行政当局には信訴(不正行為の告発)が寄せられているが、郡党(朝鮮労働党銀波郡委員会)は何もできずにいる。兵士らに食料を提供するほどの余裕がないからだ。
また、兵士の犯罪は警務隊(憲兵隊)でなければ処理する権限がなく、安全部(警察署)も手が出せない。平時にも民家や農場を襲撃して食糧を強奪するなどの事件を起こしているような連中を、被災地に送り込むことは、「二次災害」以外の何物でもない。
https://news.yahoo.co.jp/byline/kohyoungki/20200906-00196818/
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:00:07
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:00:06
なんか大したことないけど停電は嫌やわ
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:00:08
屋久島内はほぼ全域で停電やぞ
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:00:12
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:00:13
は?
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:00:14
これ停電すらせえへんのちゃうか
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:00:16
大河なしw
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:00:19
非常食は大事やな
期限切れそうになったらふつうに食えばええんやし
ふかふかパンの缶詰気になってるわ
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:00:20
鹿児島市民やけど18時ごろが1番ビュービューやったわ
なのに停電すらまだで草
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:00:20
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:00:20
いつの間にかカテゴリー2に格下げされてて草生えた
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:00:21
>>285 ほーん
でもインパクトでは大阪台風が上やな
空港分断、SNSの悲鳴、流される人々、未だに屋根は治らない
忘れようがない光景
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:00:22
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:00:23
>>306 そもそもうまかっちゃんうまくないわ
親に食わされてたけど虐待と変わらん
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:00:24
鹿児島市内なのに1時間停電しとる
ほんまくそ
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:00:25
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:00:25
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:00:27
大阪兵庫には警報でえへんか?
無理か?
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:00:28
梅雨に負けたクソザコ
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:00:29
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:00:31
ジョングラム…
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:00:31
台風大丈夫だったんか?
これからか?
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:00:32
麒麟がくる(くるとは言っていない)
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:00:34
停電してるんですが?
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:00:37
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:00:41
台風のせいで大河延期やんけあほくさ
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:00:41
大河、そよ風に負ける
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:00:42
今の時点で全然被害報告ないし大丈夫そうだな
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:00:42
福岡やが停電なさそうか?
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:00:43
>>306 ノーマル
もしくはマルタイの棒ラーメンにしとき
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:00:44
チョンにダメージ無しか。おもんな
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:00:44
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:00:46
>>133 養生テープとか知らんやろ
立体駐車場に車避難させる技とか
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:00:48
鹿児島市は風は強いけど雨降ってないから外には出れるな
街全体がイコライザー2のクライマックスみたいな状態
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:00:49
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:00:51
昼間ならええけどこの時間から避難所で一泊するとか絶対イヤやわ
マンションと比べて避難所がどんだけ安全なんや?
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:00:51
麒麟が川くる児wwwwww
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:00:53
>>306 ノーマルにニンニクチューブ入れるのが最強やで
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:00:56
>>306 高菜めっちゃ好きやけど普通のが一番じゃね
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:00:57
>>108 重要なのは周りとの気圧差やで
低気圧が近くにあるし高気圧は遠いから
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:00:59
クソザコ台風のせいで麒麟が来るなくなったんだが
死ねよ九州土人
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:01:01
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:01:02
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:01:11
麒麟さん、クソザコ台風から逃げる
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:01:11
>>327 そう思うやろ?
ゴルフネット貼りっぱなしとかやってたで
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:01:12
今まで経験したことのない~
これもうアナウンサーも言いたくないやろ
クソ雑魚なの分かったんやし
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:01:12
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:01:12
勝手に失望しとけよゴミ共
何事もないのが一番やろが
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:01:12
>>298 制汗シートはデリケートゾーンに使うとヤバイぞ
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:01:12
ウェザーニュース抑えの山岸きたな
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:01:12
>>306 うまかっちゃんより屋台ラーメンの方かまうまいぞ
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:01:13
>>326 九州と勘違いしたわ。
許してクレメンス
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:01:16
これからまだ水位増えるんか!
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:01:21
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:01:25
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:01:32
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:01:32
吹き返しでワンチャンあるか?
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:01:33
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:01:36
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:01:39
福岡民の早漏率高すぎやろ
まだまだこれからやぞ
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:01:45
鹿児島充分やばげやな
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:01:53
霧島阿蘇山がダメージ吸ってくれるから福岡は安心してええな
ええやろ?
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:01:55
NHK合原さんしか見どころない
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:01:57
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:02:00
掌くる
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:02:00
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:02:04
キューw
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:02:04
キュー!
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:02:06
長崎民やけど普通に虫が鳴いてて平和そのものなんやけど
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:02:06
北九州は大丈夫そうやな
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:02:09
>>298 刺激強そうだけどええんちゃう?
白十字とかのそれ用のが優しい感じがして好き
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:02:11
福岡市内夜中に停電してそのまま死んでしまいたいわ
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:02:13
ホンマ煽り散らかすだけ散らかしてまーた経済に打撃与えとんのかマスメディアは
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:02:15
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:02:18
風はともかくここから川氾濫するほど雨降るの?
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:02:18
キュー!
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:02:20
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:02:21
キュー!
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:02:23
NHKの中継見た感じ大した事なさそうじゃん
こんなんでさわいどんのか九州民
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:02:24
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:02:26
ワイ長崎県民なんやがみんな避難所いっとるんか?
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:02:28
鹿児島民おる?どう?
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:02:29
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:02:32
風速20ってマ?80とか言ってたやん
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:02:33
チョンモメン発狂
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:02:34
ほんま台風界の面汚しやったな
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:02:41
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:02:42
メロンソーダが長崎名物ってほんまなんか
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:02:42
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:02:45
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:02:46
福岡西区雨降ってきた
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:02:50
犬hkの中継でもそよ風で草wwww
どうすんだこれwww
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:02:54
二度と台風を名乗るな
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:02:57
まさに今すぐ避難を
過去の経験は参考にならない
数百年に一度のレベル
車が宙を舞う風速
他に使われてた煽り文句ある?
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:02:57
弱いぶんにはええやん
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:02:56
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:02:56
全然盛り上がっとらんな
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:02:56
>>350 本州は高気圧バリアで防いどる聞いとったけど実は高気圧ある方がいかんのか
それやと間の近畿がやばいんか
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:02:56
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:03:00
めっちゃ静かやが夜中こえーなぁ
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:03:01
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:03:02
九州土人勝手に死んどけよ
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:03:02
>>372 今回上陸コースやなくてずっと海上移動やからそうはならんのちゃう?
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:03:04
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:03:04
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:03:06
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:03:07
>>364 これ
袋麺の豚骨は油足りなさすぎる
五木の棒ラーメンは脂結構入ってるから旨い
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:03:07
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:03:12
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:03:12
ドラッグストアの介護用品コーナーとトイザラスベビーザラスの衛生用品はマジで穴場やな
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:03:18
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:03:20
もう風呂入って酒飲んで寝るかな
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:03:21
>>391 暴風域に入っとるはずなんやけどなんもなくて逆にビックリしとる
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:03:22
>>391 行ってないで
マンション住みだからこっちの方が安全なんや
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:03:27
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:03:27
風吹けば名無し(東京都)
2020/09/06(日) 20:03:34
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:03:35
種子島ガチやんけ
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:03:38
>>397 この上のやつめっちゃ不味かった
二度と買わんと思ったわ
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:03:39
今まで経験したことのないハッタリを持った台風ってことでええやろ
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:03:41
若い奴は避難所行ってもその避難所の奴隷になる可能性が非常に高いから気をつけろよ
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:03:52
種子島やばいなこれ
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:03:55
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:03:59
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:03:59
種子島とか宇和島とかピンポイントで紹介されてもなぁ
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:04:02
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:04:03
停電前に風呂はいっとくか
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:04:06
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:04:08
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:04:09
>>409 この雑種特有のアホっぽさがたまらん
見つかって良かったねえ…w
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:04:11
長崎やけど全然やな
これから酷くなるんか?
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:04:14
福岡市民はセーフ?
ちな室見川沿い
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:04:22
鹿児島市内で全然なら大したことなくね?
今ちょうどピークの範囲に入ってるやろ
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:04:23
マルタイは博多棒ラーメンやろ
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:04:24
鹿児島やけど停電一瞬だけやな
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:04:31
>>420 赤ちゃんのもの買い占めるのはやめてあげてな
必要なだけ買うんやで
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:04:37
>>327 対策してる人が少なかったから飛来物でマンションの窓割れるのが多発したんやろ
一般市民どころか企業もちゃんと対策が出来てないから
あんなでかい船が橋にぶつかって水道管ぶっ壊す事になったんやろうし
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:04:39
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:04:41
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:04:49
雨降ってきたわ
窓に打ち付けられてる
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:04:50
みんな結局自分に被害なけりゃどうでもええんやなと感じるわ
俺嫌精神って人間の真理なんやな
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:04:54
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:04:55
いま何ヘクトパスカル?
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:05:00
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:05:06
マルタイの棒ラーメンはそうめん食べてるみたいで受け付けなかったわ
あれが九州ではウケるの?
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:05:06
やばい 怖い
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:05:06
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:05:07
え、マジでこれピークなん?
しょっぼ
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:05:10
北九州やけど雨やばいわ
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:05:10
>>254 南部やから守ってもらえないはずなんやけどなんでやろな
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:05:11
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:05:13
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:05:14
”本番”が来たっぽい
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:05:19
ピーク夜中っていちばんおもんねーわ
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:05:20
九州民は硬パンは常食しとるんか?それともたまにおやつ感覚なんか?
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:05:24
>>442 室見川とか豪雨でも氾濫しそうにない川は問題ないわ
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:05:25
【朗報】ワイ氏、冷房直下の中、今期初鍋を開催
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:05:25
弱体化しすぎやろ
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:05:28
>>322 それお前が関西に住んでるからってだけだろ
被害の規模も衝撃度も実際の数値も去年の方が上だから
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:05:32
まあヤバいのは甑島とか五島の人だけやろ
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:05:34
945とか雑魚やん
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:05:34
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:05:37
>>459 北九州のどこや?ワイのところはまだ風だけや
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:05:37
ご当地カップ麺ならサンポーの焼き豚ラーメン最強よな
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:05:38
インスタントはガチで五木の棒ラーメン買っとけ
馬油が入ってるからガチで旨い
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:05:40
中心に近くなったときが危ないだろ
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:05:42
イッヌにとうもろこしあげたら喜んでた
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:05:43
"本物"がきた
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:05:44
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:05:53
>>446 赤ちゃん用はあかんな
介護用はある意味ワイらもお世話になるしな
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:05:55
風吹けば名無し(東京都)
2020/09/06(日) 20:05:56
>>284 てか後ろのワン公は外で結びつけられとるんか
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:06:03
70はどこいった
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:06:05
まだ鹿児島の南西におるんやろ?
どっかいけやカス
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:06:06
>>452 どの辺住みなんや?
ちゃんと実況してくれ
長崎住みやけどまだ大したことない
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:06:11
>>469 東京ならともかく千葉では…
台風の中サーフィンしてた奴らやし同情できるかね
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:06:20
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:06:20
めっちゃスピード上がってね?
これ明日の朝は台風一過の晴天になってそう
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:06:25
てす
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:06:26
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:06:26
これ気象庁何の責任も取らないんか?
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:06:27
職場泊まり込み番なんやがもう酒飲んで寝てええんか?
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:06:28
いくら涼しいといっても10月でも大して衰えずに来る台風もあるというのになにやってだ
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:06:28
>>290 セブンのミルク饅頭が全く同じでコスパええぞ
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:06:33
>>325 今は流石に九電も復旧しにいけんやろうし頑張って耐えろや
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:06:35
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:06:42
なんの音や
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:06:45
気象庁は責任とれ
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:06:46
河川の氾濫速報出てからが本番
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:06:46
コンビニ全部しまってて草
かきいれ時だろ、アホか
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:06:49
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:06:52
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:06:53
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:06:56
最近ワイの親父がネトウヨ化してきたのか今回の台風も韓国を通りそうってニュース見て大喜びしとるわ
今もニュース見て災害で国ごと潰れろとか言ってて草
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:06:56
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:06:57
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:06:58
やきう豚!?
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:07:02
関東の☀?ェ荒れとるのは何なん
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:07:03
>>485 鹿児島市内や
たまに凄い風がくる時間があるって感じだから実況はしにくい
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:07:03
さっさと屋根がぶっ飛んで車が舞う映像流せよ
風速70メートルはどうしたんや
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:07:04
>>451 気にはなっとるし準備が無駄になるにこしたことはないとは思うで
どうでもええというよりは南がガチでヤバそうなら北に逃げるつもりで見とるわ
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:07:11
>>408 高気圧バリアは台風の進路になりにくい
風は気圧差が大きいほど吹くんや
だから等圧線が混んでるとこは風が強い
関東のほうは等圧線が広いから無問題
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:07:12
我々が求めるのはうん小杉のような笑いあり涙ありのハートフルストーリーや
ガチの被害はいらん
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:07:13
暴風にそよぐおっぱい
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:07:14
九州から脱出した人おったんかな?
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:07:18
東シナ海で盛り返してから兄さんとこに行け
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:07:18
明日公共交通機関全休なのは先走りすぎたな
明らかに午後には何で走ってないんだ状態だわ
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:07:19
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:07:22
>>219 ワイはさかえ屋のみつ豆どら焼きの方がすきや
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:07:23
広島だがヤバイ
風で木の枝が少し揺れてる
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:07:26
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:07:26
これやばいやろ
家倒壊するレベルの風になりそうなんか?
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:07:30
>>486 そっちじゃねーよあほか
日本観測史上最大降水量記録した方
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:07:31
これ火事場泥棒増えそうやん
避難してる九州民はすぐに家に戻れ
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:07:39
鹿児島市内風やばいぞ?
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:07:43
イッヌ家に入れてあげようと思ったけどおらんわ
まあええか
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:07:44
このまま寝てる間に終わってそうやな
ほんま拍子抜けのそよ風10号やったわ
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:07:54
このがっかり度は100年に一度クラスやな
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:07:54
枕崎のライブカメラ止まったの停電のせいか
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:07:57
鉄塔倒れたんか
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:07:57
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:08:00
普通の台風レベルやで
数十年に一度とか盛りすぎや
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:08:01
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:08:06
暴風域民どんな感じよ
風吹けば名無し(東京都)
2020/09/06(日) 20:08:07
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:08:09
>>517 たぶん台風が行ったあとの安全確認に時間かかるから違うか
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:08:10
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:08:14
夜中からが本番なのにくそ雑魚厨は早漏なんか?
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:08:16
>>522 鹿児島市だけど肩透かしすぎてヤバい
風がちょっと騒がしいだけで何の被害もない
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:08:20
鹿児島市内風が強くなってるよ…🥺
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:08:20
>>392 霧島市やけど普通に風がゴーゴー言って雨が打ち付けられとる
ピークは21時からやからこれ以上うるさくなるのは嫌やな
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:08:23
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:08:25
もうちょい気圧上がらんかなー
別に残念でも何でもない、普通に強い台風やが
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:08:25
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:08:28
NHKは明日の朝まで特番か
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:08:30
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:08:30
こんなクソショボ台風のせいで麒麟がくる最終回になったんか
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:08:32
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:08:34
>>517 あれだけ気象庁や民間のウェザー何とかが煽ればな
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:08:34
>>534 全く反応なしや
台風の目に入っとるわけでもないのに
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:08:34
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:08:38
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:08:40
そよ風ってわかってから食いもんのスレと化してるやん
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:08:41
大丈夫そうやからパン食べるンゴ
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:08:44
鹿児島市またちょっと風強なってきたけど台風やなぁってレベルや
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:08:45
>>538 安心しろ夜中にバチバチスレ立ってるから
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:08:45
あまりに何も起こらんから大阪台風の動画見てるんやがやっぱ関西弁でワーキャー言うとおもろいわ
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:08:47
コロナといいなんJ民が騒いだ時っていつも大したことない結果に終わるよな
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:08:49
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:08:51
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:08:52
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:08:55
あかん停電する
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:08:58
風めっちゃ強なってきたわ
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:08:59
>>539 ピークは21時から22時ごろらしいやん
生き残ってたらどんな感じだったか教えて欲しいわ
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:09:02
>>538 昨日嫁に生入れしたら30秒で大量射精や
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:09:02
通りもんの明月堂が作ってる「博多玉露まんじゅう」の方がワイは好きや
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:09:03
風の話ばっかりやが九州南部では雨降っとらんの?
降ってないなら九州ではノーダメやな
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:09:14
共有NGに入っとる奴はなにしでかしたんや
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:09:13
今のところ9号の方がひどいんやが
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:09:16
そよ風吹いてきた
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:09:24
鹿児島のライブカメラ見てるけどやべーな
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:09:24
北九州やけど風ヤバくない?
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:09:23
>>219 筑紫もちキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
震源持ちとは比べ物にならんほど美味い
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:09:26
ちょっと待ってガチで台風きてるんか?
暴風域の中やのになんもなくて逆に焦るんやけど
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:09:25
電気たまに消えるわ
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:09:26
せめて筑後川くらい
氾濫してほしい
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:09:28
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:09:31
ようやく始まったか?
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:09:32
風が強くなって来た
早よ呑んで寝よ
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:09:32
台風全然こんな
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:09:34
>>557 それな
インパクトが違うのに千葉ガー降雨量ガーなんて言われてもヲタク気持ち悪いとしか言えないし
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:09:35
都内めちゃくちゃ降ってきた
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:09:36
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:09:39
>>549 マジで害しかないやん
ホラ吹いて経済止めるって
さつまん
2020/09/06(日) 20:09:39
同じく薩摩半島だが、ジョヴォヴィッチすぎる。
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:09:41
都内ゴロゴロで草
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:09:42
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:09:43
停電は困る
1日で復旧するならええけど
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:09:49
>>503 すまん
ミルク餡まん
だった。ググってみ?ほぼ同じってわかるから
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:09:54
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:09:56
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:10:00
9号のほうが強いん茶羽化
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:10:05
てか本番は長崎よな
鹿児島はちと遠い
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:10:07
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:10:09
>>541 霧島市のうまいラーメン屋教えてクレメンス
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:10:10
J民こんなに九州住んどるんか罰ゲームか何かか?
普通は代々世田谷区やないか?
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:10:18
わあ宮崎民、風そよそよで草
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:10:20
長崎民やけど愛媛よりも穏やかで草
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:10:22
そんなに雑魚なら今から海水浴行ってくるわ
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:10:26
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:10:29
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:10:34
鹿児島はピーク過ぎた。
今熊本来てるけど被害はゼロ
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:10:36
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:10:39
>>509 それならまだ大したことはないな
常時ビビるくらいの風が来て
もういい加減にしてくれってぐらいビュービュー来るやつがまじでヤバイやつ
何人か死ぬレベル
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:10:47
ツイッターのトレンドがアニソンだらけの時点でお察し台風やね
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:10:50
>>557 大阪はめったに台風の被害に合わんから耐性低めなのもあるやろな
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:10:55
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:10:55
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:10:55
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:10:57
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:10:57
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:10:58
なんJのお兄ちゃん…🥺
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:10:59
>>592 熊本やが9号よりは強いで
そっちもそのうち強くなるんちゃう?
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:10:59
>>596 なんで世田谷区をチョイスしたんや。お前んち磯野家か?
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:11:01
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:11:03
お前らまだクソ雑魚台風に期待してんのかwww
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:11:04
下関風強なって来たけどあー風強いな、って程度やな
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:11:10
山口やけど風強くなってきたンゴ
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:11:13
風吹けば名無し(東京都)
2020/09/06(日) 20:11:16
東京やべぇよ!!
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:11:18
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:11:19
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:11:21
ついに"終わり"の始まりやね
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:11:21
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:11:21
下手したら都内の方が雨ひどそうやな
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:11:22
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:11:26
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:11:30
>>607 ならNGかどうかそもそもわからんはずやんけ草
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:11:27
吹き返しもあるからね
最接近のあとも気をつけて
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:11:40
長崎やけどガチで雨も風もゼロ
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:11:40
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:11:37
家は守りたいけど会社のワイの部署の壁になんかぶつかって穴でもほげてくれんかな
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:11:42
>>609 ほーん
福岡で食うからうまいのであってセブンで食ってもうまないわバカかよ
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:11:43
シコって酒飲むンゴゥ!!!👊😆
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:11:44
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:11:44
windyみる限りやけど鹿児島まぁまぁやばそうやけど大丈夫なん?
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:11:48
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:11:47
金曜の時点で既に在宅確定やったわ
サンキュー台風
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:11:50
明日は昼には快晴になってそう
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:11:52
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:11:52
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:11:54
明日操業停止とか全員気象庁の被害者やん
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:11:53
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:11:53
お、風来たか?
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:11:55
>>601 共有NGネタに単発で絡んでくるから本人やできっと
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:11:57
鹿児島今台風の目やから風弱いんちゃう?
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:11:59
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:12:01
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:12:09
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:12:13
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:12:18
宮崎なんやが明日出勤しないといけないんか?
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:12:24
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:12:28
頭痛がしてきたわよ
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:12:36
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:12:43
>>615 それ向井秀徳がミスったヤツやんけw
渾身の昆布出汁これだ
食う時に一言も美味いって言わなかったヤツw
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:12:48
>>210 門司やけど何もないわ
虫が鳴いとるくらい
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:12:49
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:12:51
雨雲レーダー見てたらまだ鹿児島あたりなんやな
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:12:52
>>643 もう一個のホテルのやつ
こっちもプツプツ止まるけどな
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:12:56
気象庁「ごべーん??」
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:12:58
>>645 それはお前やろ
覚えがあるからそんな発想になるんやなー
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:12:59
風吹けば名無し(東京都)
2020/09/06(日) 20:13:14
東京草
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:13:15
>>651 明日は出勤やね!ピークすぎとるで!やったな!一日金狼できるやん!
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:13:18
また一瞬停電
やめてくれ真人間になってまう
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:13:20
現地民おるん?
九州どうなの?
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:13:21
>>647 論争するような事ちゃうやん
最接近はこれからで何も間違ってないし
暴風域入っとるのも間違ってないし
食ってかかるような事かこれ?
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:13:21
これかつてない人災やろ
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:13:27
これ雑魚台風で終わりかな
まぁ全然ええんやが
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:13:29
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:13:31
実際どうなん鹿児島J民はおらんの?
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:13:35
熊本そよ風や
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:13:35
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:13:37
ムカつくから金曜日夏休み取るンゴ
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:13:37
台風のせいで暇なんだけど
一日中家籠もりだわ
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:13:45
>>649 おおそうかそうか
言うとけばええな?
飽きてきたからマジレスすると共有に自分が入ると自分が見えなくなる
ソースはID被りで初書き込みやのにいきなり見えなかったワイ
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:13:47
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:13:51
>>595 国分中央のタイヨーの横の路地にある丸銀ラーメンおすすめやで
地鶏系なんやけど普通のラーメンじゃなくて濃厚タイプの黒マー油が入ったやつが美味い
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:13:52
門司カレーて美味いんか?どんなんなん
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:13:53
風速75mが九州を襲うとは何だったのか
テレビ局風説の流布で通報せなあかんやろこれ
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:13:55
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:13:56
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:13:57
クソすぎやろビニールハウス片付けなきゃよかった
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:13:58
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:14:02
>>667 食ってかかってはいないんやけどピリピリしすぎやろ
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:14:05
NHKそよっそよで草
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:14:05
まだ始まってないんか?
ずいぶん進むの遅いな
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:14:07
鹿児島えぐい風吹いとるわバケツが飛び回っとる
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:14:13
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:14:17
>>633 そんなん知らんわw
主観でしかもの言えないバカはアンカつけんなや
風吹けば名無し(高松琴平電鉄)
2020/09/06(日) 20:14:18
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:14:26
これ真夜中に来るパターンだろ?wwwwwwwwww
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:14:29
熊本南部やけど数回強い風吹いただけで基本大したことないな
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:14:31
急に風出てきた福岡
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:14:33
風強いけど外出てええか?
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:14:35
ワイ山口、高みの見物()
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:14:38
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:14:39
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:14:41
台風10号ハイシェン様なめんな
経験したことない風味あわせてやんよ
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:14:42
>>671 風は思ったより強い
雨は思ったより降らない
被害は多分そんなにない
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:14:43
鈴虫泣いとるぞ!なんやこれ!熊本
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:14:45
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:14:48
ワイ熊本やが風の音どころか雨の音すら聞こえんぞ
コオロギ鳴いてるし
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:14:51
ほんとなんJ民は台風すこやな
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:14:55
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:14:56
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:14:56
ホテル避難民だけどコンビニに
酒買いに行く程度には風は落ち着いてるで
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:14:58
まだ9号の方が強かったわ
これからとは思うが
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:15:00
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:15:00
>>174 風が強くてヤバい場合はどっちにしろ動かれんからなあ
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:15:01
夜中の水族館か…
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:15:02
>>567 雨はシャッターに打ち付ける音はしてるけどめちゃくちゃ酷いって感じではないな
豪雨の時ほどは怖さがない
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:15:02
大分は強風はたまに来る程度やが他はどうなん?
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:15:05
今ピザ頼んだら届けてくれんのかな?
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:15:06
ざぁこ♡ざぁこ♡
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:15:08
まさかモバイルバッテリー100%にしてないガイジおらんよなー?www
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:15:10
完全に評判倒れやな
ほんまジャップってどうでもええこと しょぼいことでやたら騒ぎたがるよな
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:15:12
そよ風で騒ぐなカッペ
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:15:12
風が強くなってきた
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:15:13
まーだ予想最大瞬間風速60メートルとか言ってんのか
気象庁は引くに引けなくなってるな
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:15:14
鹿児島市やけどさっきまでなんとも無かったのに近所の室外機倒れたり網戸飛んでいったりしてるで
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:15:14
熊本ほんまに強風域なん?
風ないで
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:15:27
日本最強のスペック貼っておくぞ
伊勢湾台風
1959年に発生した15個目の台風また日本で最も強い台風
伊勢湾台風(いせわんたいふう、昭和34年台風第15号、台風195915号、国際名:ヴェラ/Vera)は、1959年(昭和34年)9月26日に潮岬に上陸し、紀伊半島から東海地方を中心にほぼ全国にわたって甚大な被害をもたらした台風である。
伊勢湾沿岸の愛知県・三重県での被害が特に甚大であったことからこの名称が付けられた。
死者・行方不明者の数は5,000人を超え、明治以降の日本における台風の災害史上最悪の惨事となった。
最低気圧 895 hPa
最大風速 75 m/s
最大風速 165 knot(約 85 m/s)
平均速度 32.4 km/h (移動幅:緯度27.5度・経度15.5度)
死者 4,697名
行方不明者 401名
負傷者 38,921名
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:15:28
>>678 まじか サンガツやで
早速ググって今度行ったら食ってみる
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:15:32
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:15:33
>>690 いやみんなそうやて
ロケーションありきやろ
どこで食うか誰と食うかやで!
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:15:33
>>701 うちも昨日はコオロギさん🦗鳴いとったわ
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:15:34
今雷落ちてビビったわ
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:15:35
このスレも落ちちゃうやんけ
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:15:35
熊本やけど風強くね?
これ今からもっと強くなるんよな、やばいかも
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:15:36
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:15:38
暴風圏なのに鈴虫リンリンで草
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:15:40
ただの雨じゃん
コロナじゃなかったら生配信しに行ったのに
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:15:44
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:15:50
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:15:50
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:15:51
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:15:51
>>517 やり方間違ってるよな
今回こんな事になったせいで、次回からは運休したところで大したことない台風なんやなって思って外出する奴出てくるからな
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:15:53
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:15:55
ここでデマ言ってる奴覚えとけよ
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:15:56
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:15:58
ゴミみたいな台風で草
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:16:01
ワイのところも鈴虫鳴いとるわ
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:16:03
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:16:07
>>706 ちょっと日本語が不自由やからからかうと面白いわ(笑)
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:16:08
拍子抜けして鼻血でてきたやんけ
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:16:09
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:16:11
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:16:13
>>219 マジで申し訳ないけど全国どこでも同じ味のものが買えるだろ
パッケージが違うだけであって
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:16:19
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:16:27
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:16:28
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:16:31
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:16:32
平成以降、死人が3桁超えた台風は存在せん
今回の台風も大した被害は出ないやろ
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:16:33
>>700 これやな
風は急に強くなってきた感ある
でも各地で被害出るほどじゃない
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:16:37
やっぱり大した事ないじゃん
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:16:38
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:16:41
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:16:43
明日朝起きたらどうなってるのか楽しみ
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:16:48
明日の午後にはみんなボロクソ言ってそうな台風さん
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:16:49
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:16:50
風吹けば名無し(東京都)
2020/09/06(日) 20:16:51
絶対今の東京のほうがすごいわ
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:16:55
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:16:57
うちもなーんもないけど鹿児島で被害出てるならうちにもなんかしら被害出るやろなあ
風強いんか?
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:16:57
停電でクーラー付かへんクッソ暑い
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:16:59
>>726 ちなみに近隣県のコンビニでも時期で売ってるぞ
通りもん
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:17:00
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:17:01
線状降水帯による豪雨のほうが恐ろしいかもしれんな
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:17:02
これ余裕で麒麟やれたやんけ
本番にしても9時からやし
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:17:05
>>724 あと腹に余裕があったらサイドメニューの柚子マヨチャーシュー丼も食ってみてや
他のラーメン屋ではなかなか無い感じでこれもほんま美味い
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:17:06
NHKオンラインの硫黄島の中継草
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:17:09
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:17:12
これ九州より関東の雨のほうがキツいんちゃうか
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:17:13
明日仕事休みになったけど、休み明け仕事貯まるからこんくらいなら仕事したいわ
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:17:14
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:17:15
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:17:20
せやけど台風慣れした鹿児島でまだ東側入ってないのに7%越えの停電率やろ
これ地味にヤバない?東日本の時も直ぐ被害出なかったんやろ
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:17:21
>>733 避難所もコロナで半分しかはいれへん言うとったな
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:17:23
>>584 交通機関に被害が出た方の経済損失の方がやばいと思う
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:17:27
>>767 福岡で食うわ
わざわざ販促してもうたのに悪いな
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:17:28
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:17:28
まーだ100年に一度って言ってて草
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:17:29
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:17:30
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:17:30
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:17:32
都城ずっと強風で寝れん
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:17:35
避難所の若い奴は無条件でこき使ってええやろの精神は何なん?
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:17:39
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:17:41
ニュース見ると街灯折れたり樹木根元からやられたりしとるな
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:17:42
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:17:52
ここまでショボくなるもんなんか
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:17:55
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:17:55
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:17:59
さぁて…何人死ぬのかな?フハハ
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:18:02
大したことないのにメンツ保つために未だスゴい台風扱いしてるNHKなんやねん
死ねよ
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:18:08
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:18:09
>>783 100年に一度のガッカリ台風やろ(適当)
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:18:09
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:18:14
みんな避難所おるんか?素直に草だ‥w
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:18:15
停電繰り返すのやめーや
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:18:19
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:18:20
酒飲んで寝ようかな
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:18:21
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:18:22
15号も打って失望とかどんだけ期待値高いねん
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:18:26
最大風速45mになってるやん
弱体化しすぎやろ
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:18:27
酒がねえのにコンビニ閉まってる
どうすりゃええの
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:18:29
鹿児島そろそろピークやろ
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:18:30
九州カッペ民も拍子抜けやろ?
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:18:33
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:18:36
大分どこも店閉めてると見てたらジョイフルは空いてて草
ほんとブラックやなここ
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:18:39
養生テープ作ってる会社を儲けさせただけやな
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:18:41
実際どうなんや?
普通に外出れるレベルか?
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:18:42
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:18:43
デマ流しとるのはやばいやばいいうとるやつらやろ
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:18:44
福岡市たまに強風吹くようになってきた
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:18:48
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:19:03
>>807 近くにビジホあるならいってみたら
高いやろけど
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:19:03
宮崎ほのぼのやな
風吹けば名無し 転載ダメ
2020/09/06(日) 20:19:04
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:19:05
明日どのくらいからパチンコ屋行けるかな?
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:19:07
>>517 全線安全確認に時間食うからそのくらいでちょうどええやろ
どうせ指宿枕崎線はいつものようにどこか崩れとるやろうし
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:19:08
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:19:09
歴代でも最弱やろ
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:19:15
外メチャクソ荒れてるんやが買い物行ってええんか?
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:19:17
100年に1度を名乗っていい出来事ってリーマンショックくらいやろ
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:19:19
宮崎そよ風で草
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:19:24
>>747 関西でもさんふらわ乗ったことあるやつなら知っとるやろ
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:19:25
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:19:25
自治体「避難所いっぱいにして被害増やせば来年から予算沢山もらえるんやないか?」
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:19:25
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:19:29
鹿児島停電きたああああ
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:19:33
>>769 台風は過ぎ去ってくれるけど
終わりの見えない線上降水帯は本当にしんどかったわ
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:19:35
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:19:36
>>802 近所の安いコンビニで安い感傷に浸ってればよろし。
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:19:37
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:19:38
ワイブラック、明日は交通機関の状況見て出社しろとさ
確認するのもめんどいし全休にしろよ
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:19:47
少なくとも史上最強クラスってはっきり断言したよなぁ?どないしてくれんねんこれ
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:19:47
避難先で負傷は草
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:19:48
1番酷い時にウーバー頼みたいな
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:19:48
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:19:54
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:19:56
>>778 まあ普通に被害出るレベルの台風ではあるやろな
伊勢湾クラスではないだけで
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:19:57
去年の19号には到底及ばん
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:20:09
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:20:11
これ四国とか和歌山あたりの雨の方がやばいんちゃう
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:20:14
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:20:18
自転車乗んなや
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:20:20
停電は思った以上に辛いで
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:20:27
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:20:37
なんでこんなしょぼくなったん?
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:20:37
屋久島逝ってて草
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:20:40
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:20:42
>>807 テレビで昼に閉まるって散々テロップ流れてたやろ
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:20:49
>>752 マ?
ワイ北区寄りだからこれから強くなるのかな
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:20:49
タイフーン=台風の翻訳考えた奴どう見てもアニメゲーム脳のいかにもジャップ感あるわ
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:20:51
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:20:53
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:21:01
>>807 テレビで昼に閉まるって散々テロップ流れてたやろ
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:21:03
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:21:12
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:21:15
田中の登板は見られそうにないなこれは
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:21:20
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:21:21
コロナで収容人数減らしとるから役所は大変やな
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:21:23
気象庁はただちに謝罪しろ
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:21:26
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:21:26
ID被りしとって草
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:21:26
俺「君もう帰っていいよ笑」
台風10号「すみません!やれます!」
俺「あのさぁ・・・
俺「帰れって言ってんの!やり直せじゃないの!帰れ!わかる!?帰れって言ってんだよ!」
台風10号「すみません!やらせてください!すみません…!すみませんでした…」
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:21:27
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:21:29
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:21:33
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:21:37
ソニーの工場が熊本にあったから安心やわ
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:21:46
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:21:54
で、どうなんや?
去年の関東直撃に勝てるんかなぁ?
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:21:55
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:21:58
結局特別警報は出さんかったんか?
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:22:01
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:22:03
>>853 なんで?
普通の感覚なら候補にも上がらん
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:22:08
何もしないなら帰れ
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:22:10
伊勢湾も室戸第二も家とか防災設備がショボかったから被害出ただけで、
台風自体はこんなもんやったんちゃうか?
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:22:15
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:22:19
>>845 風そよそよやな。国道269号や10号やらの道路への飛散物に気をつけて出勤するんやぞ!
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:22:30
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:22:35
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:22:37
お芋ジュース切れたの
誰か買ってきて
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:22:37
熊本のホンダの工場無事ならなんでもええわ
Cubだけは守ってくれ
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:22:37
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:22:38
受け入れ拒否して死なれたらどうすんねやろ
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:22:40
気象庁正式に謝罪せなアカンやろこれ
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:22:41
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:22:42
はぁ~なんかもう拍子抜けや、安心したけど
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:22:43
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:22:47
あんだけ組織として煽ってた特別警報やめる決断したやつを気象庁は大事にするんやで
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:22:47
虫さん鳴いてて草
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:22:57
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:23:02
なんJ重くない?
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:23:07
愛媛なんやが風くそ強いんだが?
おかしいやろこれ
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:23:08
鈴虫めっちゃ鳴いとるで
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:23:11
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:23:12
>>820 宮崎と鹿児島が防波堤になってくれてるわ
ちな福岡
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:23:13
中継で「非常に危険な状態です」とか言ってる後ろで
ジイさんが普通に自転車乗ってて草
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:23:14
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:23:15
全く大したことないから衝撃映像が回ってこんけどNHKも困っとるやろ
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:23:16
東京ごろごろで草
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:23:19
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:23:23
失望言ってるの本州民やろ
四国九州は割とヤバイんやぞカス
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:23:28
鹿児島おらんのか?
どうなんや?
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:23:31
網戸外して中に入れとくべきやったかな
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:23:35
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:23:39
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:23:44
「100年に一度?じゃあ50倍の値段でも泊まるやろ」
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:24:02
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:24:04
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:24:10
>>907 ビビる風は吹いとるけど今の所ビビるどまり
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:24:11
NHKのアナウンサーにやけてるやん
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:24:12
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:24:14
過去最大級の台風どこ…ここ?
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:24:14
>>906 ヤバいか?
いまんとこ全然風吹いてないやん
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:24:16
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:24:17
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:24:20
【悲報】台風、来ない in 熊本市中央区
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:24:20
鈴虫リンリン泣いとるわ
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:24:22
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:24:24
>>853 観光業ってこういうゴミみたいなことしてるのにコロナで助ける必要ある??
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:24:24
>>907 ようやく気になるレベルで風強くなってきた
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:24:27
ヤバいのは11号だから
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:24:31
ガチそよ風で草
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:24:33
台風が弱まって被害が少ないのはいいことだけど予報を外した気象庁はダメすぎる
ちゃんと責任取れよ
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:24:38
ホテル満室ホムセン売り切れ
経済効果あったな
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:24:41
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:24:44
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:24:47
まさかの被害0やな
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:24:47
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:24:48
熊本も全く風吹いてないやんw
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:24:52
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:24:53
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:24:54
停電クソうざすぎるンゴ
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:24:54
え、熊本ですらそよ風やん。。
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:24:55
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:24:56
気象庁もこんな精度悪い予報ばかりしてたら、いざというとき信頼されなくなるやろな
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:24:58
>>916 黒霧とはどう違うん?
ワイ酒全然飲まんのや
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:25:00
>>905 文句があるなら職場に言えや!年次有給なら申請すれば取れる権利が労働者にはあるぞ!
時季変更権を行使されたら「じゃあいつ取れますか」と確実な日時を引き出せ!
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:25:01
朝鮮半島は4連続直撃や
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:25:04
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:25:04
>>910 そもそも一泊20:00円がありえないってこと知ってくれよ
そんなんで給料払えるわけねえだろ?
取れるときに取らないとあかんのよ
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:25:05
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:25:08
>>906 長崎やけどなんもないぞNHKはフェイクニュースやめてほしいくらい
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:25:11
ヒエ~~~~~~ッ
なんJ民がそよ風の実況してるンゴwwwwwwwww
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:25:12
>>880 防災意識・医療の違いは当前ある
にしても伊勢湾は上陸時930だったから今回の上陸時960程度の雑魚とはレベチ
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:25:14
全然風強くもないわね
なに騒いどったんや
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:25:20
エンタメを提供してくれよ
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:25:23
三重やけど雨やばいんやが
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:25:29
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:25:29
停電するような場所にいる奴がネットに書き込むわけないやろ
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:25:30
>>928 それは逆に大したことないって言って甚大な被害出たときやろ
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:25:34
>>935 福岡
大分飛んで愛媛がなんでそうなるのか不思議やね
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:25:37
気象板では結構やべえやべえって言ってる現地民多いけど
ここ現地民いないんじゃないか
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:25:38
>>853 マジレスするとこの手の金額ミスは割とある。もしくは台風の被害見越して高い値段で泊まらせないようにしてるとか
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:25:39
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:25:46
神奈川は平和やね
雨やんだり降ったりしとるわ
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:25:46
>>931 経済の仕組みもわかってない末尾Mは黙ってなさいな
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:25:47
>>914 ビビる止まりって
次は被害受ける段階やないか
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:25:49
雨すごいことになっとんのに、なんやこのお気楽スレは?
風吹けば名無し(東京都)
2020/09/06(日) 20:25:49
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:25:51
過大評価ではある
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:26:00
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:26:01
なんか九州より四国がやばいかも
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:26:06
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:26:08
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:26:09
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:26:12
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:26:13
>>928 被害が出ないのはええことやろ
毎回狼少年になってるけどな気象庁
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:26:15
ショボいショボすぎる
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:26:17
停電と復活繰り返してるんやが家電のコンセント抜いたほうがええんか?
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:26:19
家がミシミシと怪しい音出してて震えるわ
ワンチャンぶっ飛ぶぞこれ
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:26:21
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:26:22
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:26:27
大分と大分(だいぶ)がたまに混ざって混乱する
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:26:32
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:26:33
九州犠牲にしてチョンデストロイする約束やったはずやろ
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:26:34
>>931 負けって言えばマウント取れると思ってそう
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:26:34
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:26:35
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:26:39
熊本の中央区おらんのか?
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:26:48
もう警報だせないねー
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:26:49
熊本市内マジで無風だわ
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:26:49
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:26:49
避難所の段差につまずいてケガしたとか
台風のせいなのか
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:26:50
また風強なってきたけどなんかもう怖くなくなったわ
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:26:50
台風10号 無能 よわよわ スカスカ 早漏 安倍晋三
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:27:02
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:27:04
去年の15号19号と比べてこれはなんだい?
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:27:05
大分吹き荒れとるわ怖い
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:27:05
鹿児島やばい
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:27:06
>>941 全然わからん
数年前に金霧が鳴り物入りしたときクッソ売れてレア化しとったけど
いつの間にかコンビニで売られるようになったし
そんで出てきたのが茜や
多分スペシャル感は無いで
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:27:08
>>961 イライラで草
いきなり経済とか無関係なことで煽ったところで
顔真っ赤やなあ図星やったんか、サンキューアッホ、でしまいやで
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:27:13
本州やけど現地やばいな
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:27:23
自宅よりホテルがいいなんて保証あんのかい
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:27:27
風吹けば名無し
2020/09/06(日) 20:27:28
>>814 座学はリモート
実技は学校で対面授業してる
後期もそんな感じらしい