風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:05:47
巨 桜井
虎 荒木
竜 井領
星 戸柱
鯉 スコット
燕 エスコバー
鷹 なし
鴎 安田
猫 山川
鷲 石井一久
公 清宮
檻 全員
異論は認める
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:06:29
安田よりも藤岡レアード鳥谷だわ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:06:52
オリックスは後藤駿太でお願いします
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:06:56
西武は今井
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:07:22
吉田山本山岡だよね
輪を乱す奴ら
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:07:47
田中豊樹が今日でぶっちぎったぞ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:07:55
鷹は甲斐と高橋礼だね
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:08:05
スコットはギャグの域やからそんなに
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:08:17
鳥谷だろ
鳥谷いなければもっと楽にCS決まったわ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:08:38
広島で一番ヘイト溜めてるんは三塁におる壊れた信号機やぞ。
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:08:44
巨人はなんか知らんけど若林がヤバいやろ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:08:48
鷹はバレンティンやろ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:08:55
松山だろ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:09:17
荒木なんか空気過ぎてヘイトすら行かんわ
福留か藤浪やろ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:09:23
荒木は別に…
植田熊谷島田やな
期待値からでいえば北條高山
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:09:26
>>9 いや鳥谷が若手の指導をしなかったらBクラスやったやろ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:09:32
鷹は岩嵜かレジェンドやろ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:09:38
植田害か熊害
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:09:41
相内は許されたな
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:09:44
スコットはあっという間に負けるからいうほどストレス溜まらん
中崎の方がよっぽど疲れた
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:09:53
スコットはもはや芸術や
野間か松山やな
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:09:57
阪神は糸井や
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:10:03
やっぱ吉田山本ってクソだわ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:10:05
それぞれの出場試合数が知りたい
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:10:12
巨人は昨日の試合だけでとよきんがぶっちぎった
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:10:15
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:10:35
藤浪
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:10:44
と、豊樹~😭😭😭😭
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:10:45
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:10:48
オリックソ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:11:01
ヤクルトはエスコバーやなくて長谷川や
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:11:02
戸柱はある意味ラミレスの被害者だからなぁ。ヤバイのはデブアキ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:11:03
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:11:11
広島との共用では松山と野間が出てきたら荒れるの見てて面白E
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:11:15
そんなエスコバーが来季も居座る可能性が高いという地獄
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:11:23
エスコバー
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:11:24
桜井阪神戦に出て大山に2発打たれてほしい
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:11:47
安田はねえわ
デブやわ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:11:51
松山は凄かったな
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:11:56
はよ出てけ則本
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:12:00
今年の糞外人オブザイヤーはエスコバーとスコットどっちや
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:12:03
巨 ヨキン
虎 植田 熊谷
竜 井領
星 戸柱
鯉 野間 松山
燕 エスコバー
鷹 岩嵜
鴎 レアード
猫 今井
鷲 石井一久
公 清宮
檻 全員
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:12:09
鷹はバレンティンに決まっとるやろ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:12:12
田中豊樹はよりによってホーム最終戦&坂本の2000安打&横川の初勝利
ついでに坂口にぶつけてヤクファンにも喧嘩を売るという所業のせいで桜井すら霞むで
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:12:17
鷹は二保かバレンティン
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:12:23
阪神的にはライアンか増田大やろな
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:12:30
植田な
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:12:34
>>11 今年はそこまででもないぞ
タイトル争いしてる奴にホームラン献上しまくる桜井がダントツや
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:12:35
広島が松山死ね死ね言うてるから成績見たら普通に打ってるやんと思ったら守備見て絶句ですわ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:12:37
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:12:40
バレンティンはもう5億払って今年で捨てろとか言われとるからな
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:12:40
ロッテは鳥谷か福田
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:12:41
松山だろ
ただただ不快
スコットは逆に笑顔になったわ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:12:41
鳥谷や
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:12:51
ハムは王ちゃうんか
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:12:52
後藤駿太ははよFAしろボケ
消えろ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:12:53
若林とかトータルではプラスやろ普通に
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:13:02
陰毛は石井一久崇めてるぞ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:13:06
中日は平田やろ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:13:06
>>31 ウエスタン防御率6点台の投手を40試合以上投げさせる方がガイジやろ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:13:16
ロッテは中村稔
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:13:17
星 戸柱→乙坂
戸柱なんてキャッチャー2番手で必須やぞ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:13:21
オリよりヤクルトのほうが明らかにヘイトためた選手多いやろ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:13:26
>>16 凡退マシンが指導しても凡退マシンが生まれるだけだろ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:13:27
バレンティンおったな
クソすぎて忘れてたわ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:13:30
鳥谷、レアード、藤岡、安田、福田
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:13:34
横浜はヤマヤスかパットンやろ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:13:37
スコットってそもそもそんなに試合出てないのにヘイト要員になるか?
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:13:37
田中豊樹は格が違うやろ
笠原辺りと同じレベル
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:13:44
阪神は島田じゃないの?
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:13:45
山川は割とマジで吉村と化しそう
そういうメンタルの人
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:13:50
鷹は岩崎やろ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:14:01
>>49 半径1mの範囲内をゴロゴロ転がってるだけやからな
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:14:12
トヨキンは今日ゴミだっただけでそれまで戦力になってただろ
巨人は桜井がぶっちぎり
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:14:17
松山のおかげで倉本を憎んでた頃の横浜ファンの気持ちが分かった
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:14:19
>>6 いや大したことないやろ。もし先発が畠だったらここまでヘイト溜めてないぞ。
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:14:27
石井一久って言うほど選手か?
松陰寺ふくーら(n'∀')η ◆mXtP1y6ejA
2020/11/09(月) 00:14:28
ロッテはねんややろ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:14:28
便やが松本裕樹や
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:14:37
巨 トヨキン
虎 植田 熊谷
竜 井領
星 戸柱 ヤスアキ
鯉 野間 松山
燕 エスコバー
鷹 岩嵜 バレ
鴎 レアード 福田 鳥谷
猫 今井
鷲 石井一久
公 清宮 王柏融
檻 後藤
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:14:42
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:14:44
石井一久が入るならハムは吉村やろ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:14:45
安田清宮の若手とか長谷川トヨキンの育成・戦力外とかそれ相応の働きでしかないだろ
王柏融みたいなのが一番やばい
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:14:57
オリックスは風岡か小島じゃね
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:15:02
ヤクルトは荒"(木もなかなかやね
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:15:05
ハムは清水と宇佐見や
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:15:06
ロッテはまともなショート誰一人おらんのやから鳥谷ぐらい我慢せえや
藤岡も鳥谷も変わらんだろ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:15:07
田中豊樹なんてたかだか消化試合で高卒2年目のピッチャーの勝ち星消した上に
チームのスター扱いされてる選手の2000本安打達成試合を負け試合にしてお通夜みたいなセレモニーに
しただけやん
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:15:07
去年叩かれまくった牧様が他の二遊間が守備でやらかしまくって相対的に評価上がったの草
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:15:11
エスコバーは駄目で坂口は許されるんか
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:15:19
阪神
植田ガイ
熊ガイ
島田ガイ史
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:15:20
桜井とよきんに関しては、宮本の養護が凄いんよ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:15:24
ソフトバンク松田許されたのか?
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:15:24
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:15:31
阪神は植田やぞ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:15:41
オリックスは西なんとかかんとく
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:15:43
ベイだがヤスアキだぞ
戸柱は必要戦力やし
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:15:47
読売 桜井 石川
阪神 ガルシア 植田
中日 岡田 井領
横浜 山﨑 戸柱
広島 スコット 松山
東京 大下 エスコバー
投打やとこんな感じ?
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:15:59
オリックスの前半戦は、後藤と大城が打率.200くらいでレギュラー固定だったよな
まあ固定すれば上がってくると思ってたんだろうけど
後藤はもうチャンスもらえないだろうな
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:16:01
西武は今井で異論無しやろね
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:16:08
井領は正直他に打てない代打陣が悪いしそこまでや
年俸億もらってほとんど出ない、出ても打てないエラーする国王の方がヘイト高いぞ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:16:10
オリ全員で草
間をとって西なんとかさんでええんちゃう?
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:16:20
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:16:29
トヨキンくれや
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:16:36
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:16:36
>>80 トヨキンやったら堀岡もそうやろ。桜井で異論なし
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:16:39
ロッテはレアード福田🌿のどれやろな
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:16:40
井領は代打で活躍してるぞ
得点圏打率は0.270やし
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:16:47
いうても松山は4番にいるし、9月10月は盛り返したのでな。そもそも緒方だったらちゃんと運用できてたわけだし。
一方野間はそら緒方もキレるわってくらい打撃が衰えてスタメンに定着できず。
自慢の脚力も代走で出て盗塁を試みるもアウトとなるシーン何度もあった。
2軍で好投して1軍にあがるもポンポン打たれる元加藤と野間が戦力的にあかんわ。
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:16:52
荒木なんか誰も期待しとらんしどうでもええわ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:16:52
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:17:02
>>98 ヤクルトは意外とこれという投手はいないんよな
みんな平等にヘイト溜めとるから
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:17:14
ロッテは🌿やろ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:17:15
土曜に今井のヘイトカンストしたやろ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:17:16
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:17:17
>>99 大城は福田がいなかったし守備はええからな
駿太は打たないうえに守備すらクソやったのがね
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:17:18
鷹 バレンティン
檻 西川
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:17:19
こんなん植田しかない
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:17:23
阪神って意外と思い浮かばんな
ガイガイトリオは元からそんな期待もしてへんし
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:17:25
AJ以外にいるのか?
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:17:28
安田なわけないやろ
中村と井上のがよっぽどヘイト溜まってる
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:17:29
>>103 藤浪は中継ぎで行けそうなとこ見せてくれたからセーフや
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:17:29
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:17:35
エスコバーって2割8分打ってるんやけど
それでも叩かれてるのかよ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:17:36
牧原
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:17:41
ハナからゴミと分かりきってる鳥谷、藤岡は別にええわ
期待を裏切られたって点でレアード、福田
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:17:43
戸柱は諦めに入ってたから乙坂じゃね
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:17:46
阪神で植田や島田、熊谷を推してるやつはにわかやろ
シーズン中盤までの糸井、福留の謎3番ローテや
チャンスで代打で凡退繰り返したこいつらが
間違いなくヘイト要因やろ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:17:50
>>88 ほんこれ。消化試合で派手にやらかしただけや。
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:17:51
西川有原中田渡邉平沼清宮王秋吉堀マル
ウチ多すぎなんだが?
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:18:03
トヨキンに期待してたやつは怒りもすごいやろな
ワイは桜井もトヨキンも期待してなかったけど桜井はドラ1なんだから多少働けとは思ってる
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:18:12
>>124 5m横に飛んだボールの扱い見てみ
ちびるで
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:18:12
甲斐
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:18:12
鷹は甲斐じゃね?
今年一年甲斐批判本当にエグかったぞ
最後の最後の12連勝で批判少なくなったけど
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:18:13
阪神の3ガイすこ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:18:15
昨日というかおとといのアレだけでリストに上がった
西武の今井www
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:18:17
植田なんか名前あがるほどミスも成功もしとらんだろ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:18:20
山本や吉田にもヘイト溜まってたんか
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:18:28
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:18:30
鷹はバレンティンに岩嵜に周東の守備にとヘイト要員に事欠かないぞ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:18:32
石井って早川あてたし許されてる感あるやろ
多分則本や
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:18:33
選手含めなくていいなら宮内
選手だけならロドリゲス
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:18:37
ヤクならイ/ーアは捨て難い
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:18:42
西田だぞ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:18:43
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:18:45
オリ山本はよく叩かれてたな
一緒にやると苦しいからな
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:18:46
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:18:52
オリックスは古長さんが差したやろ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:19:03
断れない後輩たち巻き込んだ福留
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:19:06
ハムは清宮じゃなくて秋吉やぞ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:19:06
>>134 アンチだけや
鷹ファンはようやってるのしってるから
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:19:10
>>134 二桁ホームラン打つキャッチャーでヘイトはないでしょ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:19:12
レアードは高い買い物だった
去年も後半は大失速だったしやっぱ通算.220の打者なんて信用ならんわ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:19:15
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:19:19
そういえばオリの本物はヘイトためてないんか
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:19:23
そもそも自分の贔屓の球団の選手を嫌うってのがあり得んのやが
どんな奴が出てきても応援するだけや
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:19:25
楽天は石井じゃなくて三木やろ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:19:28
ロッテ岩下は許されたんやな
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:19:29
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:19:34
ガチで坂本のタイトル阻止した去年に比べたら今年の桜井なんてハナクソみたいなもんやからトヨキンやぞ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:19:35
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:19:35
>>139 ほぼ運で抑えてただけで指標的には酷い内容やな
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:19:35
鳥谷福田藤岡で悩む
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:19:41
>>140 周東のセカンド守備のUZR3位なんだよなあ
ショートは知らん
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:19:45
スコットは瞬殺されるからイライラせえへんで
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:19:48
>>154 清水と宇佐見と石井もおったわ
酷すぎて記憶から消してたんかな
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:19:50
>>87 守備が出来ない打率が下がった藤岡使う意味ある?
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:19:51
>>130 消去法でいこう
中田は外してやろうやトータルようやったやろ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:19:52
阪神の3ガイ奇跡的で好き
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:19:53
乙坂定期
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:19:55
田中豊樹は期待の生え抜き新人とかならまだしも他球団の戦力外拾ってきて
2軍で無双→1軍じゃ使えないっていういくらでも前例いそうな凡Pなのに
やたら重用されていい背番号までもらってるから余計ヘイトためてる
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:20:03
オリはマジレスするならロドリゲス、本物、駿太、松外、中川、小島あたりちゃうか
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:20:07
清宮は本人というかフロントというか
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:20:15
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:20:17
>>158 色んな意味で流れを変える男やし、連敗4つ止めてるし
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:20:21
バレンティンはヘイト貯めてたけど「バレゲ定期」「三振だからバレンティンの勝ち」って感じではネタ枠として扱われてた気がする
中軸でバレンティン使われてた頃は柳田が無双して普通に勝ってたし
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:20:23
桜井と田中豊樹はもうマジで見たくない
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:20:27
エスコバーで間違いない
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:20:27
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:20:28
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:20:29
松山のサヨナラ後のヒーローインタビュー聞いた住民が悪口言いすぎて悪かったとかしんみりしてたのに昨日はもうクソデブ言ってたわ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:20:30
でぶあき
二軍でも投げてない謎
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:20:45
阪神は植田島田のガイガイコンビやろ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:20:47
安田は打てない時期があっただけで岩下小島中村東妻ほどチームに迷惑はかけてないやろ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:20:48
味噌は岡田ちゃうんか
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:20:56
井領を使わざるを得ない状況にした平田福田が問題
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:20:56
山川ってだんだん成績が落ちてきちゃってるんやな
どこか故障してるんかな
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:20:57
言うて植田島田熊谷は所詮たまにしか出てこん控えやからなあ
やらかして目立つけどずーっと出てる訳ではないから
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:20:57
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:20:59
1試合の瞬間風速ならガルシア島田
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:21:07
ワイハメやが乙坂一択やろ
戸柱贔屓は確かにアレやけどなんやかんや盗塁阻止はできるし忘れた頃にチャンスで打つわ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:21:07
スコットはネタになるだけまだマシと言う風潮
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:21:09
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:21:10
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:21:26
>>132 正面でもやばいやろ
なんやあの魔送球は
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:21:26
忌井とかいうゴミクズ
1回もたずに6失点とか即戦力外でもいい
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:21:26
3ガイに植田混ぜられるのかわいそうだな
貢献の方が上回ってるだろ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:21:27
ヤクルトはエスコバーイノーアのツートップが圧倒的すぎる
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:21:31
乙坂かヤスアキやろ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:21:32
エスコバー来年も普通にいそうやからタチ悪い
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:21:45
>>176 欠片も期待されてないからクソでも叩かれないのはヘイト溜めてないものとしてええんやろか
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:21:45
去年までずっと活躍してた山崎康が叩かれてんのははたから見てても悲しいわ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:21:54
エスコバーだけはほんまに異論がない模様
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:21:59
西武は昨日先発したあの人
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:22:02
トヨキン
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:22:02
エスコバーほんまにいらない
ショートは守備グロで投手の負担増やしたしサードも守備グロで村上廣岡の邪魔なだけやった
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:22:11
>>198 イノーアクックはもはや笑えた
エスコバーは現実的に辛い
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:22:13
石井一久は楽天ファンからは好かれてるぞ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:22:15
>>194 アイツがソトに打たれなければ坂本はホームラン王獲れてたかもしれないからなぁ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:22:19
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:22:23
井領か平田かは難しいところだな
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:22:38
石井一久はなんでヘイト溜めてるんや?
補強自体は当たってるんちゃうの?
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:22:39
エスコバーは適当に見てても守備グロくて笑える
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:22:40
山田哲人は意外に挙げる人おらんのやな
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:22:42
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:22:43
>>172 松外は円陣動画で許されたしそもそも活躍を期待されてた選手じゃない。宗中川大城の期待値ops.7組の総コケと本物の守備が大誤算
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:22:44
坂口もだいぶヘイト溜まったと思う
雄平もやけど前は好かれてた選手もどんどん嫌われていく
個人的には選手や首脳陣飛び越えてフロントへのヘイトがピークやが
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:22:47
阪神って荒木か?
ガルシアやろ?
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:22:50
>>136 一昨日ので90が100になっただけやで
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:22:54
ラミレス>>戸柱>乙坂>>>>>>>>>>>>>その他の非主力
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:22:56
忌井のゴミカスはシーズン前にアホほど期待させた反動ともいえる
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:22:58
>>124 103試 .275 1 30 OPS.646
UZR-14.6 9失策 WAR-2.2 6盗7盗死
1番、5番でも起用される 愛人枠
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:23:01
伊藤隼太
毎日のようにスレ立ってたし
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:23:02
鷹 千賀
鴎 井上
猫 今井
鷲 あのGM
公 ガッフェ
檻 由伸と吉田以外
ヤフコメ民 斎藤祐樹
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:23:03
オリックスはあえて決めるならジョーンズやろ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:23:03
>>214 腹立つより心配が先くるんやないのやっぱ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:23:04
山川より今井だろ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:23:05
>>197 ほんまそれ
糸原怪我してる間セカンドやってた時とか普通に助かったし
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:23:06
>>208 それもう許せる奴がファンとして残れてるだけちゃうんか
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:23:09
ヤクルトは荒木ちゃうの?
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:23:14
エスコバーってWARの割にはファンから評価高い印象なんやけど
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:23:20
>>214 さすがにエスコバーイノーアクック荒木よりはマシ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:23:23
阪神は福留やろな
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:23:25
清宮はない
松本か宇佐見か清水
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:23:25
>>212 高梨とウィーラーをタダ同然で手放したからやろなあ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:23:26
田中豊樹も酷いがやっぱりこっちにはかなわんわ
62回15被弾
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:23:32
スコットは一瞬で消えたからなんとも思わんで
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:23:34
>>214 調子悪いんやなあってだけでプラスは青木村上、マイナス要因は沢山いたから
山田はヤクファンの間だと空気やね
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:23:35
乙坂はそこまでスタメンで出てないやろ
やっぱり戸柱あたりになるんやない
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:23:36
鷹やが武田翔太には呆れたで…
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:23:37
熊ガイは打撃好調やから…
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:23:39
阪神は福留と植田熊谷島田の三ガイやろ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:23:39
阪神は福留だろうな
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:23:46
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:23:54
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:24:02
巨人は瞬間最大ヘイトはトヨキンと堀岡どっちやろな
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:24:03
石井がいいなら星はラミレスやろ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:24:07
松山はファーストで出すのが悪いって擁護してたけど打撃だけでもマイナスなのが酷いわ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:24:07
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:24:07
山田哲人は故障なのかメンタルなのか分からんのが怖いわ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:24:10
山田は足引っ張ってるわけでもないし精々心配になる程度だわ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:24:15
ヤクルトと日ハムは外人補強サボりすぎ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:24:17
乙坂やろ
こいつのせいで神里細川が蓋された
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:24:18
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:24:18
ヤクルトはエスコバー関連ヘイトしか出てこないから笑える
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:24:19
楽天はあのGMばかりだけど選手は良かったのか
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:24:19
エスコバーが最もヘイトを集めた
時点で荒木
隠れているが西浦坂口嶋辺りもかなり高い
投手は満遍なく打たれてるので特に高いものはいない
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:24:21
松山と坂口がUZRで大幅マイナス叩き出してるから
中島とかがUZR少し+だけど守備下手とか言われてて草
普通なら+の時点で守備うまい扱いなのに
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:24:25
甲斐は批判されすぎてた
5chやツイッターに収まらず手紙まで批判届いたからな
本人はそういうの一切やらないけど嫁通して批判されまくって本人は辛かったって言ってたし
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:24:25
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:24:28
エスコバー選手嫌い
つば九郎のしょうもない芸で爆笑するエスコバーさん好き
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:24:29
コロナで抜けたのが菅野の代わりに井上だったら失速はしてもここまでひどくはならなかったと思う
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:24:30
ちな鷹わいの査定だと今年は柳田やろ
元から期待してない選手(バレとか岩嵜とか)はそんなヘイト集めないしな…
3冠期待されいてからのこの体たらくの柳田が一番な気がする
終盤の失速ヤバいしCSで冷えたらヤバいで
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:24:33
山田は他から見ても心配なるレベル
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:24:36
>>184 ジャクソン、フローレス許せるとか仏かよ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:24:37
>>212 上から目線で現場にあれこれ言うのがあかんと思う
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:24:45
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:24:46
スコットは秒で打たれるからそこまでストレス溜まらんけど森下のときに打たれたのだけは殺意が
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:24:46
戸柱よりヤスアキだわ
戸柱は実力不足とラミレスの起用法によるヘイトだがヤスアキは完全に怠惰やん
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:24:48
ヤクルトはエスコバー一択
荒木ですら遠く及ばない
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:24:52
>>215 良い場面で併殺打つけどそれと同じ位良い場面で打つからそこまで印象悪くないわ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:25:01
>>195 肩かどっかやっとるんちゃうかと思ってる
全盛期の守備見たらあんなんありえんやろ
まだ老け込む歳でもないのに
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:25:04
乙坂やな
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:25:08
期待があるこそヘイト溜められることはあるやろな
ヘイト溜まっとる奴が最糞選手とは限らないんや
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:25:10
選手褒めるより叩きで盛り上がる辺りがJって感じやなぁ
普段から余程ストレス溜まってるんやろな
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:25:11
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:25:12
西武とかいう今井相討ち佐藤と候補が多すぎる球団
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:25:15
ちなロやけど安田と鳥谷には別にヘイト溜まってないぞ
安田は成長過程、鳥谷は若手の面倒見てくれてるから数字こそ悪いけど二人とも応援してる
ロッテファンが一番ヘイト溜めてるのは序盤で離脱したレアードかコロナ運んできた岩下やぞ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:25:16
>>184 そもそも若手なんてヘイト溜まらんわ
中堅のゴミ共だろ問題は
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:25:19
堀岡はクソどうでもいい場面で瞬間的にクソ燃えるからそんなにヘイト溜めてないイメージ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:25:21
桜井は今まで積み重ねた実績からくるヘイトやけどトヨキンと失礼は1試合でストップ安やからな爆発力がちゃうで
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:25:22
山田の場合元々の貢献もあるしFAで残ってくれたらそれでええわ的な感じなんやろ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:25:22
>>180 流石の藤岡でも飛んできたボールとプロレス始めたりはしないぞ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:25:26
阪神は荒木はないわ
試合にほぼ出てないから溜まるわけない
個人的には植田やな
毎年毎年変わらず走塁ミスばっかりするのがあかん
代走のくせ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:25:30
>>257 西浦叩いてる奴とかもはやヤクルトアンチやろ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:25:32
>>224 てょはハムファンの間ではどういう扱いなんや?
普通にクビになる成績だけど
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:25:38
ヘイトっつーか一番の誤算はヤマヤスと今永やろ
先発リリーフ一番手があのザマじゃそらAクラスはしんどいわ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:25:40
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:25:42
ワイ松中と攝津のファン、工藤と甲斐がムカつく
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:25:44
ヤマヤスはこれまでの貢献からなかなか外せんかったのはキツかったやろうなとは思う
たいして実績もなけりゃもっとはよ外されてたやろし
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:25:45
オリックスは西なんとかと駿太や
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:25:48
>>215 阿部はセカンドってことを考慮すれば
十分だわ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:25:49
バレンティン
60試合 .168(191-32) 9本 22打点 三振59 併殺8 出塁率.261 OPS.607 得点圏打率.102(49-5)
二軍で打率.163、OPS.618も内川差し置いて昇格
昇格後の成績 .030(33-1) 打点0 出塁率.060 OPS.090
ゴミゴミオブゴミ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:25:50
エスコバーはこの前サードゴロを華麗に避けてて草生えたわ
高校球児なら外されてる
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:25:53
優勝やAクラスでもまだ選手叩くのか…
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:25:54
それでもエスキーには"和"があるから
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:25:56
>>258 今年はこいつらに加えてオリのロドリゲスとかくっそ下手な奴たくさんいたからな
例年なら中島もマイナスになってたやろうししゃーないで
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:26:00
>>267 今は先発でええけど投手増田の時やばかったやろ
不貞腐れた態度やったし
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:26:08
>>235 >>266 言われてみれば巨人とのトレードだけは目に見えて失敗やった感じあるな
現場に文句言ったら確かに嫌われそう
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:26:09
松山はUZRとか知らない表のファンは全くヘイト貯めてない印象
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:26:09
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:26:10
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:26:11
>>231 ヒットは結構打ってるからだろうな
指標知らんと何となく貢献してるように見える
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:26:12
開幕前は、やたら巨人大城嫌われてたよね
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:26:15
鍵谷は欠かせない存在になったのになんでトヨキンはダメなんや
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:26:17
長期的にヘイト積み上げてきた桜井か爆発力の豊樹
まあ桜井やろ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:26:20
相内か佐藤かな…
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:26:24
ロッテの藤岡あげてる奴はなんでなん?
今日も打ってたやろ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:26:29
鷹は中盤までマジで甲斐がヘイト枠だったからな
上林がめちゃくちゃ巻き返したけど
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:26:31
>>228 今年明らか植田のやらかしはセンタートンネルか
セカンドでのエラー、悪送球くらいやしな
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:26:32
>>293 正直内川ってバレ再昇格で気持ち切れたよな
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:26:34
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:26:35
ヤクルト→ヤクルト
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:26:39
鷹は相対的に言えば三森だな
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:26:39
>>284 打てないのはしゃあないとしても脳みそ動かしてないようなプレーが多すぎやわ植田と島田は
江越見習えや
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:26:39
黒い倉本
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:26:40
松山のUZRは−20くらいあったな
しかも1番下手なサードやショートからのワンバン送球処理がUZRでは殆ど考慮されないから事実上数値以上に下手
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:26:41
各球団野手WAR最下位
巨人 鮫鮫-0.5
阪神 上本-0.7
中日 福田-0.8
横浜 ロペ-1.1
広島 松山-2.1
ヤク エス-2.2
福岡 バレ-0.7
ロッ レア-0.7
西武 木村-0.4
楽天 下妻-0.6
ハム 松本-0.9
オリ ロド-1.5
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:26:46
楽天ファンが石井一久叩く意味が分からん
浅村と涌井と岸と牧田と鈴木大地抜けたら
ウィーラーと高梨おっても最下位やろ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:26:48
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:26:49
首脳陣込みならオリは西村一択なんやが
選手となると難しいな
コスト面で考えるとジョーンズになるが
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:26:50
>>277 佐藤はヘイトというより残念感強すやし相内はもともと期待しとらん
よって今井の独り勝ちや
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:26:51
>>300 チャンスになったらタイムリー打つからな
鈴木誠也とは得点圏での期待が違う
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:26:52
>>128 いや打順に関しては矢野が決めることやし選手の話してるんやから島田植田やろアスペか?
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:26:54
ハメはヤマヤスやで
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:26:56
エスコバー性格良さそうやけど嫌われとるやな
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:26:58
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:26:58
普通に戦力外とかおったな
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:27:01
>>300 UZR見なくても十分わかるレベルで下手糞やろ
ここでよく挙がってるエスコバーや藤岡といい
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:27:02
ワイちな便は強いて挙げるなら武田
こいつ何年くすぶってんだよ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:27:09
西武は今井だぞ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:27:13
松山に関しては堂林も悪いと思う
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:27:19
ヘイト選手で打線組んで
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:27:21
>>300 そんなもん見なくても守備ド下手やん
前半は打点稼いでたけど後半はチャンスでもたいして打たんかったし
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:27:33
松山はパリーグにFAしとけば良かったのに
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:27:33
10月バレンティン
.033(30-1) 10三振 1併殺 1四球 OPS.098
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:27:34
>>300 見てたらハラハラせんか?
敵サイドでも逸らしてくれって毎回思ってしまうで
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:27:36
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:27:36
西村風岡シドニー平井のベンチ。なお風岡だけは一軍に残る模様
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:27:37
>>318 もうこれでええやろ今年のヘイト枠
ロペス以外納得の面々や
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:27:38
与田の愛人枠だと井領か武田だわ
個人的には滝野
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:27:43
デブアキに関しては去年の後半辺りから十分怪しかったし覚悟はできたろ
名前で抑えとった
ここまでとは思わなかったが
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:27:44
今年のオリックス戦犯は中川が1位や
宗大城ジョーンズが次点
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:27:44
トヨキンじゃないやろって言ってる
他球団ファンの贔屓にトヨキン送り付けたい
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:27:47
エスコバーと坂口が出続けることで村上のプラス消してるのがすごいよな
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:27:51
>>330 マジで藤浪とトレードしてた方が良かったような
開幕前なら出来たやろ
今はもう無理そう
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:27:56
>>326 性格はええと思う
それでも我慢ならんほどヤバい
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:28:03
スコットはヘイト買いすぎてネタキャラに反転したわ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:28:16
チャンスで全く打たない誠也も松山の次くらいにヘイト貯めてたな
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:28:17
冷静になると桜井やと思うんやが今の感情ではトヨキンがぶっちぎりやね
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:28:21
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:28:21
ヤスアキって3.5億やろ
メジャーとか抜かしてたから単年だろうしいくら下がるんや
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:28:25
糞柱牧原大成
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:28:25
オリはジョーンズか中川
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:28:28
読売は田中豊樹がぶっちぎりやぞ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:28:29
>>306 しかも田中豊樹なんかゴミ拾いして取った選手やしな
桜井ドラ1であれはひどい
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:28:29
>>304 東海系列だから贔屓されてるように捉えられてたからやね
なお本当に贔屓されてたのは2軍で打率1割で昇格した小林だった模様
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:28:34
デブアキはヘイト枠じゃなくて芸人枠やろまぁ楽しく見れたよ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:28:38
>>125 怪我で暫く2軍漬けだったのと1番起用がほぼ無くなったから別にやで
多分甲斐が一番ヘイト溜めたと思う
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:28:38
桜井は去年の時点でそもそもヘイトかなり溜まってたから初期値が違うわ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:28:38
大阪桐蔭ファンのワイは巨人で一番嫌いな選手がトヨキンになったわ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:28:40
>>336 さすがに盛ってるやろと思ったら盛ってないのか…
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:28:43
トヨキンに関しては使う方が悪いと思う
ちなハム
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:28:44
>>263 言うほど三冠期待されてたか?
OPS1.270あった時期でも打点でトップに立ってないし、四球選べる打者が晃しかおらんし三冠は無理や。首位打者本塁打王の二冠ならいけるってポジってた気がするが
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:28:47
阪神が植田で横浜はヤスアキやろ
ロッテ安田もありえん
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:28:47
【朗報】中日加藤、許される
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:28:49
阪神は糸井だろ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:28:55
阪神 荒木
ヤクルト 荒木
中日 荒木
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:28:56
>>343 トカダは許された
前半はあんなに戦犯扱いされてたのに
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:29:01
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:29:02
西浦叩くのはおかしい
じゃあショートはエスコバー使うか?って話
遊撃手なら間違いなくヤクルトの中で一番手
5番で使うのは高津が悪い
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:29:05
ソフトバンクは工藤
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:29:05
鳥谷に関しては面白いことにロッテファンよりよそのファンが打撃成績だけ見て叩いてるところなんだよな
ハァン目線で見るとそりゃ数字には不満ないと言えば嘘になるけど若手にアドバイス積極的にしてくれてるから好意的に見てる奴がほとんどやで
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:29:10
鷹は牧原は許されたんやな
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:29:17
>>327 試合ない日には叩かれないけど試合中とか結構言われてないか?
今年はチームの勝ちと柳田の活躍が噛み合ってる感じないし
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:29:18
中日やけど加藤やわ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:29:18
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:29:20
山崎康晃は怪我で身体を動かせずに太ったんであって本当の劣化の原因は怪我ちゃうの?
太っただけにしては打たれすぎやろ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:29:25
>>345 二人でWAR-4やからね
とんでもないことやで
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:29:32
個人的には炭谷なんだけど
1.5億とかいう意味分からん年俸で実力的に3.4番手
契約する方が悪いと言われたらそれまでだけどシンプルにムカつく
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:29:32
最も叩かれた選手ならこんな感じだろ
巨 桜井
虎 木浪
竜 京田
星 戸柱
鯉 松山
燕 エスコバー
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:29:33
>>343 大卒下位のフリースインガーに2年目期待するのは酷すぎる
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:29:34
岩嵜は終盤復帰したら7回が固定できたとか完璧だとかでシーズン序盤忘れたかのようにポジポジされてたで
そのあと満塁弾打たれても工藤批判だけで信頼ゆらいどらんかったし
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:29:38
>>343 大城はWARもマイナスやないし二番に使った奴がアホなだけで別にやろ
貢献度でいえばロドリゲスや松外のほうが明らかにクソ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:29:45
>>340 ロペスとかいうほんまもんの聖域
ほんまの糞やのに叩いちゃいけない空気の選手歴代ナンバーワンやろ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:29:46
>>318 ワイちな猫
木村が一番マシなのにびっくり
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:29:47
みんなトヨキンの元ネタがトンキンってことまあまあ忘れてそう
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:29:51
>>346 流石に阪神がイエスとは言わんやろ
トレード出来るんなら確かにしたいけどな
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:29:54
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:29:55
ロッテファンジャクソン忘れまくってて草
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:30:03
吉田やわ
お前がホームラン打たんかったらそりゃ勝てるものも勝てんやろ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:30:06
>>366 木下に正捕手奪われたから
そこまでヘイト貯まらんかったけど、
木下に何かあって加藤が出場した時はやばい
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:30:07
>>371 西浦は7番で使われる分にはヘイト溜めんと思うわ
乳首がいってもうたのがあかんかったんや
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:30:08
ロッテは藤原やろ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:30:11
ファースト坂口 セカンド山田 ショートエスコバー サード村上の内野wwwwwwwww
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:30:11
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:30:11
植田害熊害島田害吏のガイジトリオ定期
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:30:14
ハムやが清宮はそこまでやで
秋吉清水宇佐見マルビヤ石井あたりに比べたら全然や
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:30:18
ハムは清水
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:30:28
FA選手は契約の面で1軍にずっといるとかはある程度仕方ないからなぁ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:30:28
小窪が消えた分のヘイトはどこに向くんやろ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:30:29
阪神は植田熊谷のガイガイコンビと福留やぞ
藤浪はなんやかんや活躍したからセーフ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:30:31
>>334 松山は7月と9月は月間打率3割越えてるからな。
7月8月の特点圏打率は4割。
ギリ仕事はしてる。
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:30:33
>>384 松外って言うほど糞か?良くも悪くも何もしてないやろ。何もしてないからクビになったが
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:30:34
ガイジが戸柱叩いてガイジにヘイト貯めてただけで1番は3.5億の敗戦処理の豚なんだよね
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:30:35
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:30:35
便器きめえ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:30:39
>>375 少なくとも3回助けて貰っとるのにそんな事ほざくガイジお前位やぞ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:30:45
>>375 キューバ組が来る前は1人頑張ってたやん
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:30:47
>>390 最終的にはリリーフには困ってなかったしなんJで煽られる以外の悪い点はなかったやろ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:30:49
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:30:51
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:30:52
>>318 上本見た記憶あんまりないのにこんなマイナス叩き出してたのか…
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:30:52
>>381 木浪はようやっとるとしか言われてないぞ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:30:54
逆に評価上げた選手は?
巨人畠
阪神大山
中日
横浜
広島クリ
ヤク清水
便器
千葉澤村
西武
楽天コブカタ
ハム
オリ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:30:58
>>364 結局デスパグラシアルの帰国が見込めなくなってからは2冠に切り替えてけみたいな風潮やなかった?
割と初めは3冠いける言うてるやつ多かったイメージや
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:31:01
どう考えてもバレンティンだわ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:31:02
>>385 普通にロペス叩かれたやん
擁護する人も多いけど
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:31:03
三ガイに数えられてるけど熊谷は個人的にはそこまでヘイトないわ
1回腹立つ盗塁死したのくらい
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:31:05
>>380 小林と炭谷で2.5億は無駄遣いがすぎるわね
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:31:09
>>388 コロナと遅刻やらかした時ぐらいならいけたんちゃう
今は中継ぎ適正が見つかったからもう無理
先発あかんかっても中継ぎなら勝ちパ出来そうやし
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:31:11
糸井はマジでいらねえわ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:31:12
ヤクルトは結局高津が一番ヘイト貯めてそう
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:31:13
来年聞かれたら桜井って言うやろうけど今はトヨキンやわ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:31:13
石井より伊藤投手コーチでしょ楽天は
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:31:13
>>373 重要な場面で出てきては凡退していく奴を好意的に見てるファンはいないぞ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:31:15
オリックスのロドリゲス上がらないのなんでや
あいつの守備は凄かった
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:31:16
巨人は田口やな
期待されて使われていい投球した記憶がまるで無い
先発でもカスで中継ぎでもカス
トヨキンは期待されてないからまだマシよ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:31:17
桜井はイニング数少ないのに被本塁打上位だからね
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:31:19
>>340 ロペスも戦犯やろ
二塁回されたソトにまで悪影響を及ぼしてるし
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:31:19
鷹は甲斐 ロッテが弱体化したらあんま言われなくなったが
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:31:20
阪神は伊藤隼太やろ
コロナにもかかるし謎の断食始めるし
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:31:20
植田島田熊谷のおかげで江越の重要性を知れたシーズンだったわ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:31:20
>>369 そりゃまあJSで実況の最後はほとんど
トカダがベンチでがっくりしてるシーンで締められるから
多少はね
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:31:21
>>373 嘘つくなや
鳥谷なんて今すぐ消えてほしいわ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:31:21
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:31:24
荒木って誰や
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:31:25
>>415 ハム野村
こいつだけポジられまくってて草
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:31:26
ポジ別でワーストナイン組もうぜ
桜井
甲斐
松山
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:31:28
特に何もしてないのにヘイト集めてる植田ガイに草いいすか
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:31:37
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:31:40
横浜ファンが倉本のばっか言ってるのウザかったけど
今年の松山見て全てを理解したわ
すまんかったな…
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:31:41
小島脩平さん
・岡田、森脇、福良、西村の4監督に渡ってクビにならず生き残った。
・高齢の大卒社会人
・打率は低く長打も少ない。
・選球眼が悪く出塁率も低い。
・足も早くない。
・多くのポジション守れるが決して堅守がウリではない。
・今シーズン序盤の左の代打一番手。
・今期19打数で9三振。
いつものコピペ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:31:42
>>404 松外ってあの試合数でWAR異常なマイナスなんですが
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:31:43
岩下はコロナから復帰してからはチームの流れを変える登板しかしてないから
もしかしたら清田と並ぶ畜生メンタルの持ち主じゃないかとファンからは期待され始めてる
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:31:43
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:31:48
>>274 そもそも一軍起用ないとヘイト溜められないしな滅多に
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:31:52
>>401 松山だろ。
小窪と同じように打った瞬間項垂れるから腹立つ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:31:53
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:31:55
ャクソンは触れちゃアカンやつ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:31:57
たまに試合出ては打てないしチーム負けるしをやってたイメージの
中日加藤捕手
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:31:58
>>382 去年は結構打ったし散々ポジってたからなあ
期待してしまうのも仕方ない
佐野みたいなのもおるし
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:31:59
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:32:01
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:32:04
西武は運転手部門で佐藤 助手席部門で相内 投手部門で今井
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:32:06
>>420 ほんまにアホだわ
FAだからって何でもかんでも手出すのやめてほしい…
高坂アスカ ◆ASUKA.uebxEu
2020/11/09(月) 00:32:09
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:32:12
植田後半代走でしか出ないのに失策5とか笑うわ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:32:12
鷹
一位 甲斐
二位 バレンティン
三位 千賀
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:32:16
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:32:17
>>430 ロペスのせいで代わりにベンチ行く選手皆WARプラスやからな
THE聖域や
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:32:21
>>433 その3人のおかげで荒木の評価微妙に上がってたのホンマ草
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:32:22
レフト若林は大活躍だったので
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:32:22
>>374 ヘイトためこそすれ必要な選手やからな
守備は周東川瀬と違って範囲多少狭いけどこぼさんし
打撃も怪我治ったっぽい9月以降は.290やし
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:32:27
>>415 オリは伏見。去年の前半は代打の一番手で若月以下の打撃を披露してた
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:32:30
>>162 抑えてた期間のさらに前は印象的な失点してなかったか?
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:32:30
わいハム一切の異論なし
多分満場一致やろ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:32:31
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:32:32
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:32:34
広島は菊池保則やろ
散々チームの要所で迷惑かけて自身は無敗とかもはや芸術の域だわ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:32:34
開幕前死ぬほどポジってた今井がヘイト対象になってて草
何だったんアレ?w
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:32:37
>>426 そのヘイトの矛先は井口に行くんやぞ
共用や集合スレ見てればわかる
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:32:42
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:32:42
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:32:43
>>353 今年はネタ要素多すぎてヘイトなかったやろ
優勝決定戦のエラーですら笑ったわ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:32:45
>>438 野村はしょーもないケガしてシーズンおらんかったから…
来年に期待枠や
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:32:46
ロッテは藤岡
何でこんなやつが規定近くまで試合出てるんや
井口のチンポしゃぶったん?
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:32:48
檻は西村ちゃうの?
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:32:53
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:32:55
桜井は敗戦処理で打たれるだけやからそんなにやけどガチでヘイトやばかったのはダイナマイトやない?追い上げムードに何度水指したかしかもみのさんで
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:32:56
松外とか出だした頃終戦してたからどうでもええわ
開幕直後散々足引っ張りまくった中川後藤ロドリゲスジョーンズ大城の5大悪や
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:33:09
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:33:10
ハムは野村でしかポジれん
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:33:13
田中豊樹は昨日試合前で防御率3.57でイメージ以上に良かった
イメージは最悪やけど
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:33:17
桜井しかありえん、今日のあっても田中じゃ全然及ばない
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:33:19
バレ千賀上林岩嵜候補の中から岩嵜エントリーやな
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:33:20
>>318 上本の記憶ないのにこんなに積み下げてたんか…
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:33:21
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:33:22
鷹は甲斐じゃないのか
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:33:33
エスコバーは実際のプレーを見たことないからなんとも言えないけど
つば九郎の茶番に付き合ってあげてるの偶然見かけてええ奴なんやろなって感想
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:33:35
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:33:43
正捕手田中貴也巨人から奪ったし石井はクソ有能だろ
ウィーラーはゴミだし高梨は死球当てまくりだし
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:33:43
ロッテって先月みんな揃って打てなくなってたイメージやから共用とか見てるだけやと特定の選手が叩かれ続けてる印象あんまなかったわ
強いて言うならアジャ井上とか
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:33:43
福田秀平さんは藤岡に壊され復帰しても和田に負けて復調したと思ったらまた怪我、それから復帰してきたら2,3試合は活躍したけど藤原に負けて行き着いた先が試合前の円陣の声出し係だった
こんなのがあと3年もいるって恐怖だろ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:33:46
牧原とか用法守れば普通に一軍戦力でヘイト溜めないハズやけどなぁ、三二遊中を便利屋で使ってどの位置でも並以上の守備力ってすげえぞ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:33:47
野村は打撃はええけど守備がやべーから来年下で鍛えて欲しいけど多分あのフロントは一軍固定する
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:33:47
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:33:53
ロペスは普通に糞だけど叩きづらい風潮があるからな
村田内川辺りと違って聖人なのが辛いわ
番長は流石に代打専にするだろうが
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:33:55
阪神は藤浪やろ
なんか中継ぎで許されてる感あるけど
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:33:59
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:34:05
ボーアはもう忘れられたん?
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:34:07
>>488 まあそれはある
コーチとしていてくれるのが本来は理想的
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:34:10
>>471 今井って何であんなに空振り取れないんやろな
ノーコンで三振も取れないってどうしようもないわ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:34:11
>>484 結構いいじゃん出てくる度に打ってた気したけど
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:34:12
>>429 しかもキッチリチームの顔に打たれる
相手チームに勢いづかすには最適のピッチャーや
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:34:13
巨人さんさあ
トヨキンを記念ゲームの僅差の勝ちパで使うほうがどうかしてるぞ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:34:13
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:34:16
>>490 中身がぐう聖なのはちなヤクもわかってるんや
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:34:17
>>487 序盤無駄に代打で使いまくってたような
去年も鳥谷よりマイナス稼いでたガチのオワコンやからな
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:34:19
エスコバーやべえよな 素人目に見てもわかる守備範囲の狭さ
あれ使い続けてるヤクルトやべーやろ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:34:21
横浜は山﨑だろ3億6000万もらってあのザマだぞ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:34:26
エスコバー坂口松山とかいう三馬鹿
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:34:27
甲斐そんなに嫌われてたのか
やっぱ見る目ないな
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:34:30
清宮はそもそも戦力として計算してないから起用法に疑問上がってるだけ
ハムは清水秋吉堀辺り
王ビヤ石井とか鼻から期待しとらんし
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:34:30
>>419 盗塁死ならまだええけど牽制死やから論外やねん
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:34:33
>>486 千賀は後半はよかったしヘイトも相殺されてるやろ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:34:35
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:34:38
>>318 外人で−2.2はド派手にヤバいやろ
ロペスはまあこれまでの実績があるとしても
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:34:44
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:34:45
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:34:46
>>134 わいハム
甲斐批判する鷹ファンにブチ切れ
じゃあハムによこせ
清水やるから
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:34:47
レアードかなぁ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:34:49
村上はチームの和を乱してるからアカンわ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:34:49
>>498 言うほど聖人か?
成績糞やのに出場したがって脚引っ張ることを厭わない選手やん
ラミレスもそうやったしラミレスみたいな自己中み感じるで
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:34:50
ワーストナイン
遊 エスコバー
一 松山
捕 日ハム
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:34:57
パットンいなくなるし三嶋も同じようにできるか分からんし山崎は痩せろ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:34:58
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:35:02
>>481 中川が固定で使われたのは終戦してからやん
何言ってるんや
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:35:05
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:35:06
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:35:08
>>440 むしろ糸原おらん間そこそこがんばってたからワイの中では評価上がったわ
ただ今シーズンの成績見ると1シーズン調子維持できる選手にななりそうにないとも思ったが
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:35:08
伊藤光は自分から評価下げたからな
戸柱正捕手に関しては別に文句ないわ
まあ嶺井をもう少し見たかったくらいはあるけど
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:35:09
鳥谷は若手のケアと指導は確かにしてるっぽいからそこはええけど選手としてはホンマにヘイト溜まるわ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:35:10
巨人の田中に関しては序盤ストーリー路線や感動路線で売り込んでたからなぁ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:35:10
阪神は瞬間最大風速的に藤浪やろ
中継ぎで許されたとかそういう話じゃない
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:35:14
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:35:17
楽天で選手上げるとしたら則本やな
ボコボコに打たれた挙げ句ブルガリアで離脱
復帰後も肝心なところで走者一掃や被弾
こいつの試合だけは三木関係なく負けてたわ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:35:17
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:35:17
阪神は北條がエラーしまくってよく叩かれてた気がする
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:35:19
>>431 負け越してる頃は結構キツく言われてたな
潮目変わったのっていつ頃なんやろ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:35:19
鳥谷のなにが害悪って
>>373みたいな自称ロッテファンが現れることや
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:35:20
ヤスアキはヘイトやばかったが、あれだけひどくて落とさない首脳陣もおかしい
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:35:20
wRAA12球団ワーストの戸柱が一番の愛人起用と言っていいだろ
伊藤嶺井高城が貯金作ってる中でこいつはエース格の投手独占しながら5年連続スタメン試合負け越しで20以上借金作って
昨年の今永や今年の梶谷がタイトル逃した原因の一端だし組まされた投手破壊しまくるガチの疫病神
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:35:24
ロペス残すぐらいならその金を梶谷の引き留めに使えと思う
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:35:25
圧倒的に福田だわ
藤原出てきたから一生ベンチで声出ししとけや
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:35:26
ラミレス
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:35:26
鷹はバレンティンやろ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:35:27
>>471 開幕前はええ球投げてたんや!
シーズンに入った途端に元に戻った
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:35:28
今井のフォーム変更は明らかに改悪だわ
球の出どころ見えやすくなっただけやろ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:35:30
誰だよ荒木って ちな珍
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:35:34
中日だが荒木も酷かったわ
代打ミツマは荒木が招いた結果とも言える
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:35:37
福田平田の中日スペコンビはほんま・・
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:35:40
オリックスは古長
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:35:41
>>493 井上はサヨナラヒット打って泣いた後
まるでダメだった
もしロッテがCS逃してたら断トツ戦犯扱いされてただろう
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:35:44
鷹で甲斐挙げとるんは無いわ
防御率2点台にしとる捕手やしで
しかも今一番おらんくなったらいかんやろ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:35:45
広島は松山
スコットはすぐ消えたのに松山は居座り続けてるから腹立つ
西武は今#
このゴミが中継ぎに余計な負担かけてなければ一昨日と昨日の試合わからんかったのに
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:35:50
>>528 開幕後しばらくスタメンやったで
6タテ食らった辺りで抹消や
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:35:57
ワーストナイン監督はラミレスか?
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:35:58
>>415 巨人は多すぎてわからん
大江鍵谷大城尚輝松原若林戸郷畠菅野
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:35:58
田中豊樹とかいうハムでも巨人でも記憶に残るやらかしをする男
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:36:00
西武は今井
山川と森はおらんかったら去年も一昨年も優勝してない
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:36:00
ロペスの最大の役目は他の外国人選手のモチベ維持やろ
ベンチには居てほしい
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:36:01
甲斐は他球団で言えば誰ポジションなんやろ
別に成績悪くないのにタチ悪いアンチがついて徹底的に叩かれるのって想像つかんわ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:36:05
桜井は去年もソトに3本ぐらい打たれてたろ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:36:05
ハム産の選手各地で嫌われまくってて草
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:36:07
>>536 木浪の名前出すとガイジが論争に持ち込もうとするからそんな名前出てないぞ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:36:08
>>415 大山は期待させといて結局ホームラン王獲れないから叩かれてるで
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:36:11
楽天は生え抜きでええやろ
生え抜きのせいで雑魚なんだし
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:36:14
>>535 煽りカスが大盛り上がりしてただけじゃん
阪神ファンは別に叩いてない
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:36:16
>>514 堀も起用法やし被害者枠やろあれ
あと石井は今年期待結構すごかったやろ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:36:17
エスコバーは今年でクビやろなあ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:36:18
石井一久とかガイジか?
銀次やろ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:36:19
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:36:21
今日だけでトヨキンが集めたヘイト一覧
巨人ファン←言わずもがな
ヤクファン←坂口にぶつけたから
中日ファン←清水にホールドつけたせいで祖父江と福のタイトルが確定しなくなったから
プロスピA民←B9THガチャに(ゲームとして)弱い清水が追加されそうだから
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:36:21
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:36:26
これまでの活躍と援護してあげれなかった事もあるからヘイトは向けづらいけどジョンソンの0勝7敗もなかなか酷い
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:36:27
エスコバー性格は良いんだろうなって場面多いのが切ない
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:36:28
今年の駿太はマジでクビにせえやってくらいキレたわ
打撃は語る価値もない上
ヤケクソオナ二ーバックホームするために落下点間違えたり本塁向こうのバックネットに投げたりしやがったし
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:36:29
エスコバーはベンチで何をメモしてるんか気になる
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:36:29
>>521 甲斐ですら誹謗中傷あるとか
清水おったら殺害予告までありそう
さすがに清水が可哀想なのでNG
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:36:33
>>537 メラドでコラレスの再来やらかしてたな>則本
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:36:38
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:36:43
>>495 一昨年や去年の終盤くらい打ってくれたらなぁ
今年は本当に打てなかった
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:36:46
投 藤浪(神)
捕 戸柱(De)
一 松山(広)
ニ 鳥谷(ロ)
三 エスコバー(ヤ)
遊 藤岡(ロ)
外 王(日)
外 福留(神)
外 坂口(ヤ)
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:36:47
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:36:49
>>555 ヘイト酷すぎて公式が声明出したぐらいやからな
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:37:02
全球団にエスコバーを味わってほしいから来年はカード毎に持ち回りにしてほしい
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:37:09
>>305 ハムでの実績が全然ちゃうわ
鍵谷は地力ある
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:37:12
>
>>438 清宮が酷い分ファンの期待が寄せられてるんや
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:37:14
エスコバー一族はほんまぐう聖やな
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:37:20
藤浪が叩かれたのコロナの時やろ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:37:20
>>519 バレはともかく西田って良くも悪くも何もやってないような
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:37:21
ハムは石井やろ
清宮は吉村栗山の被害者やわ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:37:21
知り合いのハムファンは清宮は許す、もっと伸び伸びできる起用しろって言ってたわ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:37:22
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:37:26
バレンティンは金払って出ていってもらうほうがええんやないの
あんなのベンチにいるだけ他の選手が畏縮するやろ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:37:31
誰からも忘れ去られてるけど海田もなかなか。てかマジであいつなんなん?
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:37:32
京田やろなぁと思って開いたが井領は確かにクソだった
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:37:35
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:37:35
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:37:36
>>584 坂口は外野ならまだマシなWARやったと思うぞ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:37:36
阪神荒木の評価って若干上がったよな
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:37:37
>>491 こっから20打数1安打やっけ?かわいそうすぎる
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:37:37
>>580 たかせんの熱心なアンチ納得させるなら梅野か若月やな
何故かこの2人だけはプロ扱いされてた
他はアマ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:37:42
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:37:44
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:37:44
秀平なんか移籍直後であの成績やから総叩きに遭ってそうやったけど思ったより嫌われてないというか諦められてる感じが複雑やった
元々年間でレギュラー張れる選手ちゃうから併用とかでうまい使い方見つけて活躍させたってくれ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:37:50
ワイはマルテにキレとる
残ってほしいけど年俸半減や
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:37:51
清宮って傍から見るともう伸びしろ無いように感じるわ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:37:52
>>578 今日も返球でポロってたしガチで要らんわ
別に根本贔屓なわけちゃうけど根本よりこいつが優先されるのがホンマにムカつく
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:37:53
>>470 これメンス
あいつ自責つかんランナーは全部返す癖に
自責つくランナー出すと辛うじて抑えるから
結局こいつを切る判断遅くなって結果5位の低迷や
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:37:54
桜井の起用って来年も中継ぎなのかな
ファンのヘイトが更にたまりそうだけど
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:37:54
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:37:57
>>555 別に戦犯やなくてヘイト集めたって話やからな
まじで甲斐叩いとるやつは多かったやろ
それを鷹ファンじゃないと言うならあれやが
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:37:58
ハムは対象者多すぎる
石井、清宮、ビヤ、秋吉この辺は確定やろ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:38:01
藤浪は大量離脱の時は救世主だったよな
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:38:05
後半の乙坂の伸びは凄かったがまあトータルで見たら戸柱なんかな
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:38:05
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:38:05
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:38:16
>>594 割とみんなそうやろ
明らかに起用法おかしいもん吉村栗山小笠原あたりがいる限りどうにもならんわ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:38:20
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:38:20
>>563 本塁打ランキングに加わる前の大山
今年の8月くらいまで打ってるのに少し無安打続くとすぐ叩き湧いてた
流石に鎮静化したけど
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:38:20
スットコはヘイトとかそういう次元の存在じゃない
吹き抜けた一陣の風
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:38:20
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:38:22
ホークスは岩嵜やぞ
3試合ひっくり返されたからな
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:38:26
エスコバー本人は頑張っとるやろ
取ってきたフロントと使う首脳陣が悪い
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:38:27
植田やぞ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:38:29
>>605 うせやろ?
コロナでやらかした上にどんだけ試合ぶち壊したと思っとんねん
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:38:29
巨人は最初以外のパーラも相当酷かった
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:38:32
>>584 どこの球団と試合しても1-13くらいでボコボコに負けそう
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:38:34
甲斐は中盤まで叩かれる要素も目についてたけど壁性能に気づいてもらえてないところもある
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:38:35
>>521 鷹ファンは城島と比べるからね
甲斐はようやってるんだけど
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:38:38
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:38:40
鳥谷は嫌いだが鳥谷を贔屓起用する井口がもっと嫌い
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:38:40
阪神ファンは9割福留って答えると思う、ワイもそう
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:38:43
松山がピレラならマジで+5試合は勝てた
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:38:50
清田って一時期ヘイト溜めてたのになぜ今は唯一無二の鴎戦士となって愛されてるの?
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:38:51
>>597 あいつ過大評価の塊よな
ストレート遅すぎるしすぐ勤続劣化するし年数変わったらボコられるし安定感なさすぎ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:38:52
>>569 ならスレタイの趣旨的に間違ってないだろ
別にファンに限定した話じゃない
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:38:54
高津「エスコバーは毎試合出てて偉い」
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:38:57
乙坂
乙坂
乙坂
乙坂
乙坂
乙坂
デブ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:38:58
>>609 いや今からでもまだ普通に育成したら間に合うやろ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:39:00
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:39:06
>>604 若月ブロッキング上手いけど送球の制度イマイチでどのみち鷹ファンはいらつくぞ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:39:07
松山ってそんなに酷いか?
いいところで打たれるんやけど
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:39:08
牧原は去年ヘイト集めきって今は信仰の対象やん
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:39:08
昨日まで桜井に対して一番ムカついてたけど本拠地最終戦でとんでもない戦犯が現れて一気に追い抜かしていったな
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:39:09
>>615 石井と秋吉は期待しすぎたハムファンが悪いと言われればその通りやけどもう扱いが敵に対するそれよな
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:39:11
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:39:15
>>563 森友哉がバッチリその枠やないか?同じキャッチャーやし
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:39:19
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:39:20
>>613>>625 岩嵜は復帰後に神のように崇められとらんか?
四球出してもHR打たれても工藤が悪いで一切信頼揺らいでなさそうやぞ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:39:21
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:39:23
ハムファンに聞きたいけど清水と石井は応援してないの?
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:39:24
阪神は藤浪のときの北條3失策が今シーズン最大の叩かれ方してた
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:39:32
割と真面目に阪神のヘイト枠は福留になるんかな
7年もやってきたのにこんな終わり方あんまりよ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:39:40
>>642 少なくともファーストはやめたほうがええんちゃうか あまりにもしょーもないミス多すぎやろ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:39:41
桜井はぶっち切りやな
去年坂本40本でタイトルとれなかったの
彼のおかげやな
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:39:42
戸柱が一番嫌われたのはラミレスがことあるごとに戸柱のおかげ戸柱のリードがよかった戸柱の打撃が良かったと気持ち悪いぐらい贔屓してたから
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:39:44
あのGM
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:39:51
>>536 毎試合実況スレでバレバレの自演してる北條ops7芸人が住み着いてる場所でしょそこ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:39:52
どう考えてもロッテはジャクソンだろ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:39:53
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:39:59
>>620 小笠原は清宮はまだ一軍は早いって言ってるんだよなぁ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:39:59
ロッテファンは鳥谷についてはどう思ってんの?
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:40:01
福留はコロナがね…
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:40:04
>>623 吹き抜けて去っていけば良かったのになぜか残留しそうな勢いなんだよなあ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:40:05
>>645 守備が酷すぎてな
あと四球少ないし得点圏でのヒット以外いい所がない
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:40:06
>>592 やってないのに前半なぜが1軍におったからな
ほかあげる奴おるやろうと
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:40:06
31歳の井領に150打席も与えて打率2割ホームラン0本という地獄、若手はほんの数打席しかチャンス貰えないのに
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:40:09
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:40:09
>>635 選手ならそうなるわな
ただ選手よりよっぽどフロントのが叩かれるやろけど
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:40:11
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:40:16
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:40:18
木浪って去年uzr大幅マイナスのwarマイナスやろ?
今年どっちも改善したのに余計ヘイト溜めてんのかよ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:40:21
>>638 でも良い年は不動のセットアッパーとか訳わからん。クビにしづらい存在
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:40:22
矢野が嫌われなくて福留が嫌われるのはなんでなん?
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:40:26
>>654 石井はワイは応援してるけど客観的に見たら嫌われても仕方ない気がする
清水はホント不快やから消えてほしい
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:40:29
>>654 清水は来年雪辱誓うなら応援するけど石井はマジで上り目が見えん
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:40:29
戸柱は異論ないやろ
ラミレスが投手が好投するたびにそれは戸柱のおかげだと言い続けたから色んな選手のファンのヘイトが凄い
おまけにチーム内でも成績最下位で一番出場多いし
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:40:31
巨人もDeも背番号19のやつなんだよなあ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:40:33
福留の場合プレーやなくて素行でってのがまた悲しいところや
あの会食騒ぎなけりゃ成績ダメダメでもあんなにボロくそ言われることはなかったろ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:40:34
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:40:40
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:40:40
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:40:47
>>645 打つとこちょっと見たくらいならそんなもんかも知れんがずっと見とると色々酷い
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:40:48
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:40:51
>>677 嫌われまくっとるやろ
選手を挙げるスレやしここ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:40:52
>>315 植田は高山のアレ以降ずっと厳しい目で見とるからな
江越は打席では三振しかせん代わりに守備と走塁ではちゃんと仕事するからすこ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:40:52
ワースト監督は途中解任の
西何とか一択だろ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:40:53
飛翔しまくる桜井にはいらついたけど結局岡本ホームラン王とれそうやし
横川の初勝利と坂本の2000本達成試合台無しにした田中豊樹のインパクト強いわ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:41:01
阪神の投手枠は小川と能見を使ってた矢野
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:41:03
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:41:09
>>664 逃げてるだけやん
降ろせと直訴もしないかと言って解説みんなが同じこと苦言呈してるのにそれ改善もしない
無能やろ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:41:11
鷹 内川
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:41:12
松山なみの打点乞食が他に現れないのが悪い
糞守備一塁専アヘ単選球眼無しなんて簡単に超えられる壁
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:41:12
>>632 ようやっとるの騒ぎやないやろ
ダントツええ捕手やわ
ハムとの対戦時に実況スレ見るとイライラするわ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:41:12
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:41:13
>>539 守備範囲が広くてのエラーなら許せるけど狭いしな
おまけに守備が当社比で大分良くなった木浪を追いやってのショート起用だったし
トドメは神宮での3エラーやな
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:41:15
戸柱ってフレーミングが断トツうまいって去年か一昨年ぐらい絶賛されてたけど正捕手やと物足りへん感じなんかな?
むしろ正捕手が叩かれない球団のほうが珍しそう
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:41:17
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:41:18
>>618 ただでさえ中継ぎ、盗塁王枠はハズレが多いのに
今年は清水、福、祖父江、近本、周東とヤバいメンツ揃ってるからな
よっぽどステ上げてもらわんと困る
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:41:19
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:41:20
スコットむしろファンから愛されてそう
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:41:21
うんちは岡田と平田の2強だわ
医療は嫌いだけど使ってる首脳陣の問題
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:41:23
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:41:25
>>642 普通の育成ってどんなんなんや?
安田もやけど2軍でタイトル取るような成績残すやつが下でやることなんてせいぜい守備くらいちゃうの
しかも安田に関しては鳥越おる分1軍のがええやろし
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:41:27
>>662 ジャクソンは澤村に生まれ変わったからそこまでヘイト溜めてない説がある
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:41:29
楽天は則本だろ
石井でウケ狙ってるんだろうけど
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:41:30
中日ファンだがもしAクラス入り出来なかったら滝野がたったワンプレーでシーズン最高戦犯になってたと思うわ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:41:32
横浜はパットンなんだよなぁ…
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:41:33
中日は意外とおらんけどやっぱり平田になるんかな
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:41:37
ワイ鷹は上林
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:41:39
燕はエスコバーより梅野だわ
こいつマジでいらん試合壊しすぎ何年にも渡って
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:41:45
>>665 さっさとコーチなってほしい
多分コーチとしては有能な気がする
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:41:49
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:41:49
伊藤隼太は殿堂入りかな?
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:41:53
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:42:01
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:42:07
阪神は2位なのに不当に叩かれてる奴多すぎ
まぁファンがガイジだから仕方ないが
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:42:07
石井一久がありなら広島は佐々岡やろ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:42:09
>>673 今は応援してないんか
守備が上手くないのか打撃が良くないのか
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:42:11
みんな一平ちゃん忘れたんか?
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:42:12
選手だけでなく監督まで含めたらセリーグはほぼ当て嵌まるやろ
原ですら最近は不可解な采配もあるし
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:42:12
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:42:13
>>698 矢野はクラスター発生させてへんしチームも2位やからまぁ…
福留はクラスター発生させて打撃ボロボロでヘイト溜めすぎた
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:42:16
>>713 上林西田の二強やな
毎日公示スレでまだ落ちない!まだ落ちない!ばっかやったもん
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:42:16
植田ガイ・熊ガイ・島田ガイ吏
が嫌われてる理由はこの前のハマスタ3連戦でわかった
ちなDe
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:42:18
スットコは無駄に先発で4回4失点で成績良くしちゃったのが惜しい
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:42:21
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:42:28
>>667 新しい変化球無駄に仕込んだせいで、二軍成績ちょっと良化してもうたのがなぁ
マジでどうするんやろ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:42:31
阪神は植田
中日は井領
ロッテは鳥谷
この3球団だけはすぐわかる
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:42:34
>>681 地味に西武も19番をつけた左の横手から人にぶつけるしか能がない
2010年代西武ドラフト1位最低のゴミもそこそこ叩かれてる
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:42:35
>>712 他ファン目線だと京田阿部加藤がかなりヘイト集めてるイメージ
特に加藤のヘイトヤバすぎ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:42:40
>>696 ファーストは堂林がいいと思う
結局広島サード不在問題にいきつく
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:42:45
>>717 2年以上ヒット打てないくらいさほど使おうともしなかったから良かったやろ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:42:46
ヘイトからフォローを引いた数が一番のやつが実は一番ヘイト溜めてそうだよな
Deでいうと多分戸柱より康晃や
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:42:47
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:42:48
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:42:48
>>700 フレーミングって妄想やろ
単純に打撃成績がダントツでチーム内最下位なのに起用がダントツで多い典型的な贔屓起用
おまけにラミレスが誰が好投しても戸柱のおかげだと言うから拍車がかかってる
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:42:54
松山は佐々岡も悪いよ。
夏場のクッソ暑い屋外での試合が続く中ずっとスタメンだったから
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:42:58
百歩譲ってウィーラーはいいとしても高梨出した池沼石井死ね
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:43:00
>>711 パットン挙げるぐらいなら流石にヤスアキ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:43:00
田中豊樹A
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:43:03
>>716 投げてくれてって言うけど外人中継ぎは登板数で出来高があるからな
抑えなきゃ意味ねえ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:43:03
広島は松山やないか?
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:43:05
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:43:07
>>729 4回4失点でなんで成績が良くなるんですかねえ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:43:07
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:43:08
>>682 二軍戦志願しといてたいして手本になることできんかったのとか
一軍離脱後にベンチが和やかになったのもマイナスやな
この辺考慮すると実はコーチ不向き説出てくるかも
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:43:09
>>737 あれは首脳陣もあかんやろ
早めに見切っておくべきやった
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:43:11
清宮は一度二軍に落として守備打撃からやり直させたがええんちゃうか
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:43:12
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:43:14
>>707 長距離砲は出てくるまで時間がかかるもんやで
下でじっくりやらすのは結果を求めて打撃を小さくさせないためなんや
上でこじんまりするぐらいなら下で伸び伸びと打たせておいた方が大きく育ちやすい
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:43:19
>>718 いや集合スレとか共用はめっちゃおるで
冷めたやつは歳とった松本みたいに言うのもおるけど
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:43:24
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:43:25
逆に最も好感度あがった選手は誰や?
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:43:27
>>714 大事なとこで打たれてたけど去年の駆使があったからしゃーないよ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:43:28
>>675 レギュラーとられた選手のファンの怒りの矛先が向いててその日ヒーローになろうが毎日めちゃくちゃ叩かれる
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:43:30
井領は去年そこそこ打ったからの今年やけど
今年あまりにも酷かったから来年も同じように使われるかは分からん
遠藤もな
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:43:35
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:43:35
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:43:37
エスコバーはショートスタメンだからほんまあかんわ
サード行っても非力外人やし
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:43:39
阪神ファンで藤浪叩く奴いねーよ
あれだけ苦労して悩んでるのに
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:43:41
>>716 投げてくれてもあの成績じゃな
エスコバーにはいつも感謝しとるわ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:43:41
>>734 前半はやばかったけど、後半はネタやな
木下が活躍して愛人起用は無くなったからな
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:43:42
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:43:44
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:43:45
清宮 秋吉 清水 渡邉(の守備) 平沼 浅間 石井 王 ビヤヌ
ハムの選手にはヘイト溜めすぎなんやが総評して吉村がクソで終わってるから
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:43:49
戸柱がマスクの時に大量失点する→投手が悪い
戸柱以外がマスクの時に大量失点する→捕手が悪い
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:43:51
阪神戦の戸柱や松山は実況で叩かれまくりながらいいとこで打つ選手
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:43:53
井領←高校で鈴木大地と同級生です、社会人での実績抜群です、声がよく通ります
叩かれる理由
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:43:56
いうて散々ネタにされてるけど今のハムならトヨキン敗戦処理なら戦力やと思うから何も言えん
負けられない接戦リード時に使うのはアホだけど
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:44:04
鳥谷と藤岡で悩む
試合出てる分藤岡かな
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:44:06
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:44:06
>>740 去年は散々干して伊藤べったりじゃなかったか?
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:44:09
>>691 トヨキンなんぞに投げさせる原が悪いのでは🤔
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:44:11
ガッツリフェラ栗山英樹
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:44:23
>>656 糸井と福留に関しちゃ自分から志願して二軍落ちすることもなかったからなぁ
結果出なくて潔く志願した球児がいたから余計に
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:44:24
楽天は下妻だろう
三木のチンポしゃぶってるせいで重用されてるしな
則本のチンポをしゃぶった足立を落としたのも謎
育てる年齢でもないのが謎
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:44:25
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:44:25
コロナのときの藤浪は史上最高レベルに各方面からヘイトを集めてたな
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:44:28
>>415 ヤクルトは清水寺島宮本あたりは来季への希望を持たせたわね
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:44:29
>>722 ワイの石井一成をかえして…😭
温泉クラブゆーしをかえして…😭
2019から劣化しすぎやねんこいつら何やってんだ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:44:34
>>737 言うてヤスアキバリおもろかったで
投げる度に面白いくらい打たれるねん
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:44:35
デブアキはもはやヘイトは感じない気がする
もうなんか「ファーwwwwwww」て感じや
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:44:38
ウナガッツよ、オリックスにこい!
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:44:44
鷹はバレンティンだろ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:44:47
外崎とか去年から急落とかいうレベルじゃないのにあんま叩かれてなかったイメージ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:44:50
>>750 去年は福留は若手の手本になってるそれに比べて鳥谷は~って論調が多かったのにな
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:44:55
>>675 いや阪神ファンで今年の木浪にヘイト向けてる奴は少ないやろ
対抗馬の北條植田がアレな分もあって
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:44:58
>>738 球逸らしたりする捕手はまぁ辛いか
日ハムはそいつら以外守備上手いだけに余計ヘイト向くわな
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:45:06
>>783 来年は清水、寺島を先発に回すってマジなん?
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:45:06
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:45:07
スコットはすぐに消えたからそこまでは
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:45:08
>>751 僅差の中継ぎ起用はラミレスが叩かれてたけど
登録日数になった途端に二軍落ちでまた本人が叩かれだした
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:45:10
トヨキンはマジで栄村レベルやろ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:45:11
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:45:12
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:45:18
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:45:19
>>734 今シーズンについては明らかに木下より優先して起用する理由がなかったからな
休養目的なら郡司かアリエルでよかったし
それで試合出たらチャンスで犠牲ゴロの一つも打てないで負けるとかやってたしまあしゃーない
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:45:21
>>714 梅野いらんとか言ってたらヤクルトの投手いらんのばっかになるんやが
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:45:23
ハムファン的に金子いちひろはどうなの?
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:45:23
>>763 よし封印されしショート山田を解き放つしか無いか
セカンドエスコバーでな
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:45:25
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:45:31
バレは一切思い入れないからガチでキツかった
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:45:34
打率は.216
盗塁阻止率は.200
おまけに造反
どう考えても伊藤光
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:45:35
バレンティン
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:45:38
>>751 多分落とせない契約やろ
ちなみにヤスアキ本人は
「こういう逆境に立ち向かって乗り越えてこそ俺なんだ」
って言って自分から二軍落ちはしなかった
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:45:39
>>784 石井は一昨年の西武戦でのエラーでオワコンになっちゃったね
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:45:43
阪神→熊田ガイ吏(熊ガイ、植田ガイ、島田ガイ吏)
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:45:45
>>754 清宮って1年目はOPS.900越えてたり割と2軍でやることない雰囲気出てたやろ
今更戻してもって感じなんちゃう
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:45:47
>>793 どっちかは回さんとな
ドラ1が中継ぎってのもな
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:45:48
>>784 今じゃ考えられんが去年の清水は盗塁阻止率.350近くあったという事実
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:45:50
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:45:52
個人的なパの印象
鷹 序盤岩嵜
鴎 4番安田
猫 今井
鷲 則本
公 宇佐美?
檻 駿太
なんだかんだでみんなそこまでヘイト溜めてないやん
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:45:54
楽天は伊藤と三木だぞ
あと塩川
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:45:55
>>749 トヨキンのセーフティリードは最低9点だって説明書に書いといたのに…
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:46:00
トヨキン見れるレベルの数字で終わるんかと思ったら昨日で完璧に防御率破壊されてて草生えるわ
残当
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:46:00
>>740 なんかフレーミングマニアみたいな人がツイッターで戸柱褒めまくってそこから戸柱凄いみたいに言われてたんや
わいも実際フレーミングがどれぐらい凄いか全然わからん
ラミレス絡みもあって余計ヘイト溜めてるんやな
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:46:02
中日の加藤はビシエド脱臼したときにひっそり怪我で離脱してたし
来年は愛人枠にもならんと思うわ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:46:03
>>735 衣笠→江藤→新井→
こっからずっと空白ってほんまヤバいわ、育った時は一流やけどそれ以外はウンコってどんな育成やねん
編成もいつまでもコンバートありきで考えんなやカスって言いたい
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:46:03
星はヤマヤスやろ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:46:05
いうて戸柱が使われてたのってわりと当然だからな
伊藤光も今年はドングリだし
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:46:07
藤浪は大量離脱の救世主やからセーフ
阪神のピッチャーで1番ヘイト溜めたのはたぶん小川
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:46:10
岡田のやべーところは2軍に落とされて調子は悪くない発言する→大炎上2軍防御率2桁だからな
他の面々とは土俵が違うわ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:46:15
荒木なんか代走からの守備固めまともにこなすだけマシやわ
熊ガイ植田ガイ島田ガイ吏のガイガイ三銃士はマジで野球のルール知らんのかってレベルやし
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:46:17
>>792 今のハムの守備は中田大田中島以外うんちです
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:46:18
安田に嫌われる要素あるか?
年齢の割にはようやっとるやろ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:46:23
1遊 エスコバー(燕)
2三 鳥谷(鴎)
3一 松山(鯉)
4左 バレンティン(鷹)
5中 ジョーンズ(檻)
6指 清宮(公)
7捕 下妻(鷲)
8右 井領(竜)
9二 植田(虎)
先 今井(猫)
中 桜井(巨)
抑 山崎(星)
12球団1人ずつ選出で無理矢理組むならこんなもんか
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:46:25
>>776 伊藤がクソ打ってたから出る幕が無かった
今年も出塁率OPSで見れば嶺井伊藤の圧勝だったんやけどな、特に嶺井は一軍で.340のまま落とされて2軍でも打ってた
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:46:26
ハムは清水へのヘイトやばい時あった希ガス
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:46:29
ワイおハムが今季個人的にクソほどヘイト溜まったのは有原宮西清水渡邉やけどなんか許されてるから大声で言えんのや
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:46:30
>>793 ドラ1やから本来先発くらいやってもらわなあかんのやろけど、後ろも足りてないしどうなんやろな
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:46:33
ハムは中田育成したノウハウ無くなったんやな
中田レベルでも二軍漬けしてたのに
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:46:34
>>776 だからベンチばかり見るようになった戸柱
そしてコーチ無視でベンチから自分でリードを出す案を勝手に実行した経歴のあるラミレス
そしてラミレスによる捕手別防御率のような意味不明な戸柱用語の数々
こういう点が線に繋がって叩かれてんねん
ラミレスの自己満足を満たすための贔屓起用やって
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:46:35
石井一久が許されるなら西武は平尾になってまう
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:46:35
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:46:36
トヨキンは背番号のせいで無駄に巨人ファンのヘイト買ってそう
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:46:37
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:46:37
ハムは清水だぞ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:46:37
>>826 智弁和歌山時代からイキリ問題児やったからな
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:46:38
>>794 そりゃ総括すれば岩嵜は前半は叩かれてたけど
復帰後はそれに目を瞑れって言ってるファンがわんさかおるんや
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:46:43
>>803 格安で残ってくれるならまあ
ただもう戦力ではない
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:46:44
乙坂から目を逸らさせるために他のやつあげるバカはなんやねん
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:46:48
>>824 むしろ伊藤は一昨年も成績クソだったし去年が良かっただけでは
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:46:49
>>727 上林は心配してやろ
下で調整させろって声が多かった気がする
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:46:51
オリ中川はヘイトを貯めてないやろ
むしろセンターの守備が打球を一直線で追ってセンスがあるってポジられていたわ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:46:52
>>749 アウト一つも取れなかったから素人からみても何しに来たんだって感じだったな
あと表情に余裕なかったのが余計に苛められるわ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:46:55
あとは他球団ファン含めてのヘイト込みってのも面白いな
福留とかは全球団ファンに叩かれてた印象やけど
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:47:01
バレンティンは打てないだけなら衰えや不慣れなリーグ考慮しないで取ったフロントもアホって言えるけど、インスタで不満匂わせたのはガチで嫌い
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:47:01
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:47:02
>>675 北條ファンが木浪叩いて木浪ファンは小幡叩いてた
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:47:09
宮國ナメんよ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:47:10
>>812 左相手に使ったり守備鍛えたり沢山あるやん
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:47:12
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:47:13
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:47:14
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:47:18
OPS
廣岡大 .715
エスコバー .646
たまにホームラン打つだけの奴よりショボいってこいつさぁ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:47:19
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:47:22
翔さんは腐ってもレフト上手かったな、その間に打撃も伸ばしていったし
清宮はファーストしかない上に打撃も中途半端ならそら上で使うなって言われるわ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:47:28
ヤスアキってFAまで残り〇〇年+1日で落とされたみたいなスレ立ってるの見たけどぴったり消化してからなんか?とんでもない奴やな
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:47:30
植田は当たりゴーの件が未だに尾を引いてる感じ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:47:32
甲斐ってそんな大変な立場になってるんか…
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:47:32
鷹は松田もヤバかった
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:47:43
報知の田中豊樹グラスラ被弾のツイートに罵詈雑言のリプが山ほどついてて草
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:47:45
オリックスは中川だったかヤバイのいたよな
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:47:51
>>860 ゴミ
ランナー2塁で西川の前にヒット打たれると永遠にランナー2塁がループする
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:47:52
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:47:56
>>824 降格前の伊藤がドングリは100歩譲ってわかるにしろ、打撃好調維持してた嶺井が高城以下の扱いはおかしいやん
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:48:00
>>848 開幕からシーズン終了してたからワイも別にええと思ったわ 去年の成績とか二軍成績見たら諦めつかんのもわかる
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:48:00
>>820 フレーミングに関してはパットンが褒め出してからTwitterでもそういうのが増えた
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:48:03
>>810 あれほどブチギレてる宮西は後にも先にも見たことないな怖かったわ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:48:07
>>864 甲斐批判のお手紙が球団に届いてたらしい
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:48:10
>>833 宮西は草
どこにヘイト溜まる要素あるんや
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:48:10
>>825 いや多分中田やろ
福永も芸術点高いけど
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:48:10
山田は一気に凡なセカンドになった感じ
とはいえビジターopsが未だに.800台なのは流石やけど名前で四球貰えてる感が否めんわ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:48:14
一久が有りなら中日は伊東やな
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:48:14
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:48:15
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:48:16
>>750 空気を〆られるベテランって意味では重宝される存在なんやけどやっぱり結果が出てないと
説得力皆無になるよな、それを上手くカバーしたいがための会食やったんだろうけど
見事に裏目に出たのは気の毒やったな、
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:48:18
>>863 こいつ少ない出番で効率よくヘイト稼ぐ天才やわ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:48:18
鷹の上林はトルネコとかシレンみたいに
シーズン終わるとレベル1に戻るみたいな感じだったんだが
今年は何であんなダメになったんだ?
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:48:21
井領あの成績なのに一軍フルで帯同やろ?年俸上がったらキレるわ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:48:26
>>838 >>852 矢野がんほってシーズン序盤に使いまくってたからな
あのクソ雑魚時期の象徴は小川とイトカズ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:48:26
横浜はヤマヤスだろばーか
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:48:29
植田は守備も下手やけどヤバい走塁多すぎだわ
しかも一応走塁のスペシャリスト扱いなのに
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:48:31
北条木浪論争とかいう不毛な論争いつまでやるんや?
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:48:33
>>847 2度と見たくないとかトレードで追い出せ見たいなのもいたで
バント時の走塁ミス→バント失敗→エラー未遂でガチギレする奴らが上を言ってた印象
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:48:37
>>831 嶺井はほんまなんやったんや
伊藤落とすのはわかるが二軍で1割しかない伊藤あげて嶺井二軍に落とし出すし
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:48:38
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:48:42
>>860 悪い意味で肩エグいぞあいつ
浅いセンターフライでも平気で犠牲フライになる
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:48:42
巨人とか優勝してんのに消化試合で打たれただけでまだ選手叩くのか
ファンの性格疑うわ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:48:47
ロッテはシーズン後半は井上やな
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:48:50
岩嵜、三森やろ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:48:51
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:48:52
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:48:53
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:48:53
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:48:54
山崎康晃は1年アカンかったぐらいでなんでこんな叩かれとん
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:48:54
田中ってハム時代全く印象にないけどなんかあったか
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:48:56
>>860 肩死んでんのがいよいよバレた
集中打食らってメンタル来たのか目測ミス
攻撃面以外死んでる
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:48:58
阪神は代走三馬鹿やな
一人には絞れん
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:48:59
>>859 エスコバ 1HR OPS.646
前田大和 4HR OPS.721
コレ凄いよな
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:49:01
二木もシーズン当初は散々トレードしろだの言われてたな
叩いてたハァンは土下座して二木グッズ買うんやで
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:49:06
じゃあ植田ガイくれよ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:49:07
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:49:15
>>876 そいつらそんなに投げてへんし…
小川はまあルーキーやし
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:49:15
>>883 開幕直前に死球食らってバッティング崩した
ご自慢の守備走塁もミス連発して自信喪失
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:49:15
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:49:17
>>880 ただ打たれるだけならヘイトはそんな溜まらんかってんけど
暴投が異常に多かったんや
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:49:19
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:49:20
>>825 小川はちょっとしゃーないところもあるかと
むしろトレードでクソP取ってくるばかりに小川投げさせないかん編成がアカン
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:49:21
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:49:21
毎年思うけど阪神の選手って野球脳足りてないような選手ほとんどいなくないか?
みんなが最低限はできるイメージなんやが
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:49:21
>>833 宮西有原で許されなかったらハムの選手全部プロ失格だろ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:49:23
>>108 150打席で主に代打の切り札起用で打点12しかないからそんなに得点圏強いイメージもないんだよな
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:49:25
>>851 わいもバレや
もともと鷹に来るのも嫌やったしなんも思い入れもないからただムカつく対象やわ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:49:26
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:49:27
松山って守備以外にも出塁率が低くて脚も遅いからヒット打てなかったら邪魔なだけやからね
その打率も.280未満という
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:49:30
上林がおったわ
一番邪魔した奴
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:49:30
>>900 金本と同じ
試合に出ることで迷惑がかかる
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:49:31
乙坂かヤスアキや
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:49:32
ハム石井って何をとってもプロレベルにねーだろ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:49:32
あれ、なんか阪神スレになってね?
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:49:34
松山いらないならくれよ
阪神戦以外で打たないんだろうけど阪神戦のスタメンにいないってだけでかなりストレス軽減なるわ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:49:34
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:49:34
>>905 今じゃエース二木言うてキャッキャしとるわ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:49:39
>>875 イライラして勝手に自滅するやつワイホント嫌いやねん
渡邉以外の三人は全員それや渡邉は純粋に守備が嫌や
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:49:40
>>853 鳴尾浜スレで小幡叩いてるやつは
とらせんで木浪叩いてるのと同一人物やで
暴れてんのは少数でもそういうやつに粘着されとるんよ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:49:41
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:49:45
>>895 三森叩いてる奴なんておったか?
今年は完全にネタ枠扱いで愛されキャラやぞ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:49:48
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:49:48
ハムは清水渡邉がツートップだろ
こいつらが普通に守備してりゃ4位だった
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:49:54
鷹 コラス
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:49:56
乙坂一択や
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:49:56
>>874 いまどき手紙てエエ年したファンやろ怖すぎる
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:50:01
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:50:05
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:50:06
バレンティンはソフバンみたいなギラギラしたところ合わなかったんだよ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:50:06
楽天は内田とかも結構叩かれてた気がする
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:50:06
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:50:07
>>900 太ってるせいもありそうやな
今までの疲労か?しゃーないって思えんのやろ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:50:07
石井一成
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:50:13
>>929 いうほど自滅してるか?
結果的に抑えてるやん
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:50:15
>>900 多分太ってるから
体型維持したまま成績落ちてたらここまで言われてなかったと思う
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:50:18
トヨキンってトンキンがいたからこそ輝いた名前なのに
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:50:24
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:50:31
ハムは秋吉へのヘイトもなかなか
もう出番ないやろなあ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:50:33
小幡出てきたせいでますます植田のアホさが際立ってしまったね
近江最強ニキも草葉の陰で泣いとるで
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:50:35
>>910 クララ無難な選手になれたのなんでなんやろな
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:50:36
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:50:37
>>931 なんでGMと大学が一緒ってだけで愛されるんやろな
学閥とかアホくさ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:50:39
>>905 二木のキャリアハイは英二や地味様が草葉の陰で喜んでるやろなぁ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:50:41
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:50:41
三ガイの語呂が良すぎて皆ガイガイ言ってるのほんま草
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:50:41
田島小笠原も打たれてるときは太った太った言われてるし
結果出てない&太りは叩かれるんやろな
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:50:43
戸柱より山崎やろ
アンチ声クソほどでかいけど戸柱おらんかったらまじで終わってたぞ今シーズン
山崎は三嶋に土下座してほしいレベル
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:50:44
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:50:45
戸柱叩いてたのは同じやつやわ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:50:52
>>824 戸柱 270打席 OPS.554
伊藤 63打席 OPS.669
嶺井 58打席 OPS.793
高城 46打席 OPS.649
どこがドングリや
本来第4捕手やろが
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:50:52
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:50:52
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:50:54
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:51:01
>>864 最近は甲斐はむしろ見直されてるとこやな
高谷が居なくなった後に怒涛の12連勝、その間の脅威の防御率に本塁打も稼いでと
あと代わりもおらんっていうことに気付いた
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:51:08
藤岡裕大
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:51:10
>>900 三嶋を抑えにしてみたらヤマヤスの5年間より内容良かったってのもあるかもしれん
三者凡退するし牽制でアウトにできるしで
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:51:12
>>934 センターライン笑えないンゴねぇ…
キャッチャーは除くとしてセンターとセカンドがパのUZR両方最下位固定なのは酷い
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:51:12
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:51:13
味噌はトータルで岡田だろ
井領なんてほとんど勝敗に絡んどらんし
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:51:18
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:51:24
>>924 一軍レベルではないけどプロではあるやろ
走攻守全てが二軍レベルで完成してるだけや
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:51:24
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:51:25
>>101 これよく言われるけど溝脇のが似た成績で長打あって若い分マシだぞ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:51:26
>>951 フルイニングなんやろうなって
後は守備練習したんやないのかね
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:51:26
>>942 序盤にセカンド要員として時々出てた
川瀬より守備は悪いけど打撃はマシみたいな感じで珍プレー以外触れられず2軍におちた
その後川瀬の打撃が上向いてきたから2軍幽閉やな
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:51:27
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:51:32
フレーミングが得点に結びつく場面よりどう考えても打てる奴置いたほうが利があると思うけどな、ポロポロするしそこそこ刺せてたとはいえ暴投で何回3塁行かれたか
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:51:41
>>937 某セ専のヤクルト出身解説者が甲斐のリード叩き記事出してからアンチが調子に乗った感ある
ホンマコイツクソ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:51:43
エスコバーはそういう選手として取ってるんやからエスコバーを叩くのはお門違い
エスコバー本人が「ワイはスラッガーや」ゆうてたんなら詐欺やけど
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:51:44
忘れられてるけど北條も地味にゴミみたいなエラー量産してた
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:51:44
昨日のエスコバー5番はちょっともう怖かったわ
エスコバー信用してるもんなヤクルト首脳陣
本当にヤバいでしょ
来年もエスコバー残りそうだし
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:51:54
今井だよあのゴミ死ね
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:51:58
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:51:58
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:52:01
トバに謝ってください!
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:52:03
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:52:04
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:52:08
甲斐アンチ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:52:10
>>830 センタージョーンズで草
鳥よけのカカシおいてたほうがマシや
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:52:12
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:52:13
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:52:20
あとハムは地味に白村
あんな晩節汚した選手そうそうおらん
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:52:20
>>969 あんなん普通の負け試合がネタ試合になっただけやん
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:52:21
戸柱アンチホント現実見ろや
このチームには梅野は甲斐もいねえぞ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:52:23
>>983 開幕前にはダルビッシュ言われてたのに
フォーム改造失敗かよ
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:52:25
>>957 どうしても大してトレーニングしてない、絞ってないように見えてまうからな
実際のところは知らんし今が適正体重なのかもしれんが
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:52:30
>>734 加藤はともかくとしてちゃんと試合出てるやつがいかに凄いかが今シーズン身に染みたから思ってるよりもヘイトは少ないと思うで
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:52:32
ドラゴンズは武田やろな
風吹けば名無し
2020/11/09(月) 00:52:34
>>916 有原なんて今年序盤酷すぎてさっさとメジャー行けって言われてた