風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:34:01
のんのんびより・・・蛍とれんちょん
ドラえもん・・・のび太とドラえもん
あと一つは?
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:34:30
>>1 ドラえもんってタイトルでのび太のわけないやろ
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:34:33
天才バカボン
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:34:41
天才バカボン
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:34:43
今日から俺は
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:34:56
ゆるゆり
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:35:14
ゆるキャン
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:35:17
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:35:28
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:35:38
天上天下
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:35:42
サザエさん
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:35:51
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:35:53
鬼滅の刃
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:36:00
>>9 そうともとれるがドラえもん主人公は揺るがん
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:36:12
すごいよマサルさんもふーみんが主人公だぞ
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:36:15
ゆるキャン△
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:36:28
ラブ&ファイヤー
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:36:30
ごちうさって拙者とワイのどっちなんや
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:36:34
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:36:49
ダイの大冒険
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:36:54
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:36:58
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:37:06
GS美神
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:37:19
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:37:21
主役と主人公って一緒か?
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:37:33
リボーン
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:37:35
ff6
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:37:37
リボーン
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:37:43
天上天下
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:37:56
FF!2
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:38:00
天上天下
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:38:00
>>9 話を作る役回りがのび太なだけで、最終的に助けたり警告するのがドラちゃんなわけやからドラちゃんが主人公やな
ドラちゃんが居なかったら道具も出てこないし話として成り立たない
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:38:02
ドカベン
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:38:06
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:38:22
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:38:27
ワールドトリガー
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:38:31
じょしらく
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:38:35
苺ましまろ
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:38:35
マグちゃん
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:38:45
NARUTO
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:38:58
>>32 のび太がいないとドラえもんは現代こないんやが?
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:38:59
H×Hはキルアでいいわな
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:39:01
キルミーベイベー
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:39:11
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:39:15
>>25 個人的には
主人公・・・話の中心で唯一無二の存在
主役・・・主人公とその周辺で頻繁に登場する人達
ってイメージ
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:39:25
>>32 ターミネーターの主人公ってターミネーターか?
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:39:31
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:39:37
銀河英雄伝説とかどっち主人公?
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:39:55
>>32 話を作る役回りのことを主人公って言うんやないか
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:39:59
灼熱の卓球娘
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:40:02
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:40:09
大正野球娘
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:40:10
みなみけ
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:40:12
天天でなんか草
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:40:30
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:40:31
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:40:45
天上天下
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:40:45
ドラえもんはドラえもんがひみつ道具出さなきゃ話が成立しないからドラえもんだろ
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:40:45
ダイ
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:40:53
ガッシュの主人公は清麿やしタイトルはあてにならんぞ
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:41:03
ガッシュ
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:41:11
ジョジョ7
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:41:12
インフェクション
神城と春樹とどっち主人公だよ
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:41:16
ドラはドラえもん主人公派が優勢っぽいみたいやが
のんのんはガチでどっちが主人公なんや?
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:41:22
くっ ボーボボに負けた…
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:41:22
ひぐらし
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:41:26
ドラえもんはガンダムみたいなもんやろ
主人公のアイテムでしかない
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:41:33
じゃあツインシグナル
シグナルなのかちびなのか
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:41:41
シグルイ
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:41:50
男子高校生の日常
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:41:51
きらら展ポスターのメンバーが全員主人公ならイメージと逆なのが結構多い
やすなでなくソーニャとか
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:41:53
ドラえもんが主人公やって藤子不二雄が言ってるんやから主人公はドラえもんやろ
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:41:58
黒子のバスケ
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:42:00
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:42:03
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:42:09
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:42:19
シグルリとかアズズ主人公かと思ったが違うんか
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:42:22
初代プリキュア
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:42:25
のんのんはなっつんれんちょんの二択やろ
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:42:33
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:42:36
漫画じゃないけどチェンゲ
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:42:45
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:43:09
>>79 映画はともかく
テレビシリーズはれんちょんとほたるんの二択やろ
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:43:13
ドラえもんは舞台装置でありのび太の引き立て役に過ぎない
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:43:26
ドラゴンボール
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:43:36
ジョジョ7部
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:43:46
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:43:46
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:43:52
バカボンはガチで知らんかったわ
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:44:02
ドラえもんはのび太が主役やろ
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:44:10
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:44:32
おそ松くんはアニメしか知らんけどイヤミとチビ太の話ばっかやった
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:44:38
おそ松くんは?
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:44:40
極楽大作戦
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:44:45
キテレツ
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:44:50
暗殺教室は?
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:44:55
タイムボカン
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:45:01
これはリボーン
一応ツナを主人公ポジションに置いとるけど主人公自体はリボーンなんよな
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:45:14
ドクタースランプ
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:45:21
ひぐらしは圭一でええんか?
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:45:25
遊戯王
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:45:26
その点アメコミは主人公=ヒーローでわかりやすいな
スーパーマンとかスパイダーマンとか本人やし
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:45:27
ジョジョは結局誰が主人公なのかわからん
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:45:28
どろろ(百鬼丸)
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:45:38
AKIRA
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:45:38
テニスの王子様
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:45:49
アキラ(金田)やぞ
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:45:54
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:46:00
>>100 後半は明らかに梨花ちゃんっぽいんだよな、
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:46:04
ここまで天才バカボンなし
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:46:08
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:46:27
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:46:35
バカボンド
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:46:36
ブラック・ラグーン
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:46:39
漫画じゃないけどまどマギはあれ主人公ほむらでヒロインまどかよな
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:46:48
デンジャラスじーさん
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:46:48
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:46:50
ゆるゆりやろ
名目上のあかりと実質の京子
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:47:01
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:47:07
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:47:10
無限の住人
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:47:17
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:47:21
リボーンやった
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:47:26
ジョジョ
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:47:38
エアギア
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:47:39
FSSとか誰が主人公なんや
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:47:40
>>47 頭悪い自覚はあるのによく断定的なこと言うたもんやな
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:47:42
両立している作品もあるけど狂言回しなのか主人公なのかみたいな境界線ってあるんやろうか
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:47:44
ジョジョ5部
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:47:53
主人公の夏海ちゃんいないと話進まないよね
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:47:53
HUNTER×HUNTER
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:47:54
遊戯王
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:48:08
まどマギ
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:48:09
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:48:14
ガッシュ
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:48:17
仮面ライダー龍騎はどっちなんだ?
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:48:21
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:48:25
ゆるキャンはしまりん一択だろ
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:48:26
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:48:28
アライグマ・ラスカル
主人公はスターリン
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:48:36
じゃりんこチエ
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:48:40
ぼくらのは主人公いないよな
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:48:43
>>41 現代に来なくてもドラえもんはドラえもんやろ
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:48:48
ドラえもんはボーイミーツドラえもんだからのび太が主人公や
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:48:54
ドラえもんは両方主人公でいいけどバカボンやDr.スランプは明らかに主人公交代しとるな
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:49:02
ごちうさはココアちゃん主人公でチノちゃんヒロイン?
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:49:04
まどか定期
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:49:05
リボーンってどっちが主人公なんや
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:49:05
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:49:06
賭けグルイ
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:49:08
三国志
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:49:09
コンビが主人公みたいな漫画
ハイキューとか今日俺みたいな
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:49:14
でんじゃらすじーさんはマゴか?
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:49:14
TOUGH外伝 龍を継ぐ男
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:49:17
>>136 オーディンやろ
妹助けるために何回もループしてるのに龍騎がね
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:49:18
ドラえもんはドラえもんやないの?
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:49:18
ガンダムSEED DESTINY
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:49:18
GANTZ
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:49:19
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:49:22
主人公はのび太やろ
ドラえもんはあくまで舞台装置やろ
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:49:23
フランダースの犬
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:49:30
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:49:35
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:49:41
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:49:52
ドラえもん関連作品でのび太が出てこない作品はあってもドラえもんが出てこない作品はないからな
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:50:02
>>159 たしかにチエちゃんと断言しづらいな
テツ主人公ともいえる
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:50:16
サザエとカツオ
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:50:26
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:50:32
めぞん一刻
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:50:33
>>165 ミニドラSOSってドラえもん出たっけか
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:50:38
>>160 鉄人28号の主人公聞かれたら正太郎て言うしな
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:50:39
トム&ジェリー
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:50:49
天
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:50:54
犬夜叉
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:50:56
主人公の定義による定期
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:50:57
>>154 ワイ「ネオキー坊登場までの表紙のこいつ誰や………?」
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:50:58
ハンターハンター
ゴンかクラピカ
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:51:00
小学校のクイズ大会でポケモンの主人公がサトシかピカチュウかの二択が出て答えがピカチュウとかいうふざけた問題を思い出したわ
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:51:01
>>136 それぞれの女のために戦うという部分で士郎と蓮が重ねられるし最終話まで観たら蓮が主人公になるって作りだと思う
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:51:08
>>165 ドラミちゃん系はドラえもん出てこないぞ
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:51:09
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:51:16
タイトルにある名前が主人公ってのはちょっと暴論やと思うけどな
ウルトラマンの主人公がウルトラマンかって言われると違うと思う
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:51:28
ふわふわ~
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:51:29
なんか部活やめるやつ
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:51:31
進撃
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:51:38
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:51:41
アカメが切る
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:51:50
>>165 ミニドラのあらら少年山賊団みたいなのもあるし
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:51:52
まどマギ
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:51:55
はい天上天下
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:52:00
ハンターハンターは途中からカムイ伝みたいな群像劇やろ
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:52:00
>>180 ドラえもんの代わりって概念ありきやろそれ
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:52:06
>>145 あれは元々せんべえやったけど、あられちゃんを主人公にと鳥嶋が言ったんやっけ?
タイトルもドクタースランプ→ドクタースランプアラレちゃんに変わったとか
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:52:06
天の主人公が誰かわからん
終盤完全にアカギが主人公やったろ
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:52:10
シグルイの藤木の主人公要素薄すぎやろ
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:52:14
主人公に定義って登場シーンの多さだよな
一番シーンが多い奴が主人公や
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:52:21
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:52:31
そら天才バカボンとピーナッツよ
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:52:32
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:52:35
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:52:35
うしおととら
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:52:38
バカボン
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:52:48
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:52:51
きんいろモザイク
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:52:55
まどマギはゼルダの伝説みたいなもんやな
タイトルにまどかって入ってるけど主人公はほむらみたいなもん
まどかも古典的お姫さまポジションやし
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:53:00
うる星やつら
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:53:06
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:53:06
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:53:07
>>197 ワイもほむらやと思う
てか2周目見るとどうみてもほむらやろ
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:53:08
かぐや様
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:53:10
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:53:16
天上天下
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:53:20
ゲームだけどFF12
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:53:25
無能やけど根性だけはある少年(若者)と
すごい能力を以てそいつと一緒に戦う謎の人物
ドラえもんとかもそれに近いけどこういうの多いよな?
ダイの大冒険とかもそうやしある意味古典や
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:53:28
>>195 ほとんどモノローグがないからやな
原作も試合ごとに主役変わるし
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:53:32
LIAR GAME
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:53:39
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:53:46
妖怪ウォッチ
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:53:51
>>208 映画は「のび太の~」から始まるからセーフ
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:53:52
>>177 蟻編の途中くらいから選挙まではキルアが主人公かな
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:53:55
忍たま乱太郎
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:53:56
主人公より人気が出てる作品ってNARUTO以外ある?
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:53:57
>>165 スピンオフとか番外編で本編主人公でない作品なんて腐るほどあるだろ
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:53:59
おそ松くんって最後らへん完全にイヤミメインになってたよな
作中でもネタにしてたと思うが
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:54:20
そういや稲中卓球部は主人公誰なん?
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:54:21
寄生獣
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:54:23
>>196 心理描写が一番多く描かれてるキャラでええんちゃう
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:54:33
るろ剣
小学生のワイには佐之助の方が格好良く見えた
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:54:35
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:54:36
キテレツはアニメやとブタゴリラが主人公やったろ
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:54:41
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:54:41
>>193 タイトルにアラレちゃん付いてるのはアニメ版だけやなかったかな
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:54:45
ボボボーボ・ボーボボは何位のボーボボが主人公なんや
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:54:50
ゲットバッカーズは?
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:54:53
>>224 同じキャラで回していくギャグ漫画だと最終的に作者が使いやすいキャラが一番出番が多くなりがち
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:54:58
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:55:01
フェアリーテイル
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:55:02
>>223 ワイも思ったけどほかの主要人物も出んくないか
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:55:04
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:55:06
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:55:09
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:55:25
かぼちゃワインはエルちゃんと俊介どっちが主役やねん?
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:55:25
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:55:31
とあるはどっちや
もちろんタイトルになってるインデックスさんだよな?
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:55:38
>>222 直近だと鬼滅でゼンイツが人気一位だったな
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:55:50
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:55:55
新テニ前半は跡部よな
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:56:00
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:56:08
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:56:10
一騎当千
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:56:15
キテレツ
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:56:18
からくりサーカス
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:56:20
>>159 最後の方猫ばっか喋ってたらしいで
チエちゃんは通りすがりキャラみたいな
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:56:26
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:56:29
エリア88は?
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:56:30
めだかボックス
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:56:43
リンなのかなでしこなのか
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:56:56
銀と金
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:56:56
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:56:57
>>238 たとえばガンダムでシャアの出生描いた作品とかそういうのあるけど、本編のメインキャラなんてほぼでてこなかったりするし、そんなもんやろ
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:57:06
SBRならジャイロだぞ
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:57:08
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:57:11
原作 りん
アニメ なでしこ
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:57:12
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:57:19
>>249 でも本人の心理描写ほとんど無いってのはアカギならではかなと思うわ
でもむこうぶちもそうか
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:57:27
10年後編やとリボーンほとんど出てなかった気がするけどリボーン主人公なん?
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:57:30
血と灰
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:57:33
結局空気主人公を語るスレになってて草
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:57:35
>>222 主人公って物語を進めやすいようにある程度常識的なキャラになりがちだから
尖ったサブキャラに人気が偏ることはよくあるやろ
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:57:36
天上天下は包茎先輩とダブりインパクトの2人が主人公や
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:57:47
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:58:00
バナナフィッシュ
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:58:02
>>250 あれは主人公交代しただけのガンダム種死パターンやから…
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:58:03
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:58:21
漫画じゃないけどガンダム種死
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:58:23
君の名は。はどっちや
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:58:23
男塾は桃太郎より脇の方が人気ありそう
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:58:23
>>260 それシャアの出生にメインキャラ関係ないだけやろ
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:58:30
サザンアイズ
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:58:34
>>222 H×Hはキルア一位、幽白は飛影一位
冨樫作品の主人公不甲斐ないわ
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:58:48
>>265 せやなあ
天牌はその点わりと描けてたと思うで
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:58:54
キャプテン翼は一時期岬太郎が主人公みたくなる時があったな
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:58:57
タフの主人公はタフくんなん?
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:59:02
タイトルが登場キャラの名前
でも主人公は別のキャラ
こういう漫画あるか?
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:59:09
20世紀少年
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:59:12
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:59:14
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:59:15
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:59:17
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:59:18
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:59:18
>>223 スピンオフなんてむしろ脇役にスポット当ててるのが殆どやからな
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:59:19
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:59:19
破壊神マグちゃん
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:59:29
Ever17
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:59:38
バス江
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:59:48
脳噛ネウロってヤコが主人公でええんか?
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:59:52
>>182 タイトルがドラえもんだからドラえもんが主人公ってなら、
機動戦士ガンダムはガンダムが主人公になっちまうからな
のび太やアムロがストーリーを持ってくるから作品として成立するのだから、
ドラえもんやガンダムが主人公ってことのは無いよね
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 18:59:58
邪神ちゃん
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:00:01
あたしんちはみかんでええんか?
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:00:03
>>165 言うほどのび太が出ない話多いか?
ドラえもんが出ないドラミちゃん回はいくつか思いつくけどのび太が出ない話なんて思いつかんわ
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:00:07
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:00:29
>>273 主人公交代は真・一騎当千からやろ?
一騎当千の時点で主人公影薄すぎんよ
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:00:33
クレケンス
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:00:57
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:01:04
天上天下って最初主人公わかんないよな
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:01:06
>>278 ドラえもんずとかもノビタたち関係ないだけやろ
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:01:10
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:01:21
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:01:21
あのー、主人公って別に1人と決まってるわけじゃないんですけど…
ドラえもんものび太も主人公ですけど文句ありますか?
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:01:29
金色のガッシュ
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:01:32
となりのトトロはどうなんや
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:01:39
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:01:46
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:01:54
iPhone11
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:01:56
>>302 そうだっけ
呂布が死ぬあたりまでは全然主人公やれてたと思うが
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:01:58
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:01:59
もののけ姫は?
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:02:04
>>307 左上の男がジャンって名前の主人公なんやろなぁ…
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:02:06
鬼滅って優しいだけで大した特徴のない炭次郎よりコンプレックス抱えてるゼンイツを主人公にした方が良かったんちゃう?
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:02:23
ビー・バップ・ハイスクール
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:02:24
>>296 まあヤコちゃう?
所謂ダブル主人公な気もしなくもないけど
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:02:24
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:02:28
1位 善逸
2位 禰豆子
3位 炭治郎
4位 煉獄さん
5位 冨岡
鬼滅はこんな感じか、漫画の投票は腐女子絡んでるから当てにならん
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:02:33
>>319 善逸はギャグ要員やろ
あれ主人公はきつい
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:02:37
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:02:42
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:02:44
>>317 アシタカせっ記が宮崎駿の最初のタイトルだからセーフ
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:02:45
>>297 あくまで人物がタイトルになってる場合の話やろ
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:02:47
>>270 凪は一応最後まで話の中心にいたから…
ボブはどう見ても主人公じゃないし光臣も完全に食われてたな
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:02:59
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:02:59
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:03:01
ボーボボの主人公はビュティか?
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:03:06
>>319 あの3人の中で戦う理由が一番主人公っぽいの炭治郎やろが
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:03:09
亜人
佐藤さんの方が主人公っぽいことしてる
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:03:13
>>316 実際に投票したら天のすけよりも人気低いボーボボさん
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:03:13
アカメが切る
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:03:14
ここまでヘルシングなし
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:03:17
明らかに特異な才能の持ち主の物語やけど
第三者の視点でそれが語られていくみたいな話ならあるよな
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:03:22
>>311 トトロという風景なので主役はさつきちゃん
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:03:22
美味しんぼは山岡が主人公かと思ったら実は栗田さんが主人公
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:03:27
ダイとポップ
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:03:29
>>284 イリヤの空とか涼宮ハルヒとかラノベならヒロインの名前が多いんじゃね
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:03:29
バジリスク
伊賀の方が主人公っぽい
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:03:34
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:03:41
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:03:48
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:03:50
>>186 まだ二人 そのうち一人死にかけ
ってかクズ兄蘇ったせいでさらに主人公分かんなくなった
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:03:57
>>338 それが一番話面白くなるからな異常者主人公と健常者視点のシャーロック・ホームズパターンや
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:03:58
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:04:01
>>319 3人合流してからはいいが
その前の一人行動のとき常にギャーギャー逃げ回ってたら面白くないやろ
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:04:04
>>316 人気投票上から
首領パッチ
田楽
天の助
ボーボボ
で4位やぞ
悲惨や
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:04:05
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:04:05
アカメとかいう主人公っぽい男が死ぬアニメ
でも主人公じゃない
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:04:08
デンジャラスじーさんは孫が主人公ってことでいいか?
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:04:11
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:04:15
>>333 惚れた根津子を人間に戻す主人公でええやん
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:04:16
ポケモン
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:04:20
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:04:31
>>335 頭領パッチと天の助はギャグとツッコミ出来るのと時々常識人になるからな
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:04:37
>>351 ボーボボはストーリー進行する舞台装置やからなアレ
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:04:38
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:04:44
>>319 善逸主人公だと人気出てないと思うわ
ポップの人気もダイありきだろうし
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:04:49
犬夜叉やろ
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:04:55
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:04:57
ジャガーさんの主人公はピヨ彦か
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:04:59
ジャンプ作品はなんだかんだ主人公を分かりやすく設定してるのが多い気がする
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:05:06
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:05:10
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:05:17
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:05:18
めだかボックス
ネウロ
これ系は?
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:05:18
男子高校生の日常ってタダクニが主人公でいいんだっけ?
途中から全然出て来なくなった
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:05:28
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:05:30
ピューと吹くジャガーやろ
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:05:33
>>360 ボーボボ一味で毛刈り隊倒そうとしてるのがそもそもボーボボだけやもんな
残りのメンバーは好き勝手やってるだけだし
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:05:37
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:05:40
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:05:54
ピースメーカー
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:06:06
新テニスの王子様
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:06:09
ジャストミートの橘と天馬
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:06:21
となりの吸血鬼さん😍
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:06:32
>>366 キン肉マンくらい分かりやすい主人公でええわ
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:06:32
もう進撃の巨人もわけわかんなくなってるじゃん
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:06:33
>>328 ドラえもんはガンダムと違ってめっちゃ喋るけど、
それでも「ロボット枠」やで?
あくまでも、のび太の周りに居るキャラの一人
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:06:35
>>214 これは努力でコツコツ要素と才能でスッキリ要素のいいとこどり出来る王道メソッドや
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:06:47
群像劇系ギャグ漫画でパンチが弱い主人公っぽいキャラが
他のキャラに出番を取られて後半出番なくなっていくのはありがち
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:06:56
ROOKIESは川藤か安仁屋か御子柴か
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:06:58
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:06:59
キテレツ大百科は漫画だと
英一が主人公だけど
アニメは薫の独壇場やな
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:07:06
キャプテンとかいう主人公が合計3人いる漫画とかあるからな
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:07:07
オバロ
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:07:08
天使な小生意気は恵と源蔵のダブル主人公でええんか?
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:07:10
花より男子ってつくしと道明寺どっちやねん?
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:07:26
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:07:28
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:07:37
>>383 スーパーロボット乗り込むのと変わらんのよな
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:07:39
妖怪人間ベムは主人公ベロだぞ
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:07:51
ぜんいつなんて典型的な脇だから好き勝手動ける狂言回しやんけ
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:07:52
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:07:56
>>383 ロボット枠なのかキャラなのかはっきりしろ
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:08:06
てーきゅうはユリなのかかなえなのか
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:08:11
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:08:13
道士郎でござる
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:08:18
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:08:20
メジャー2ndは野球パートの大吾とラブコメパートのもずくが主人公でええか
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:08:20
>>394 きらら主人公の集合絵ではソーニャちゃんだったんだ🤔
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:08:28
四月は君の嘘
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:08:32
NANAはどっちのナナが主人なんや?
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:08:35
>>374 てかボーボボ一味は半数くらい元毛狩り隊だからな
天の助田楽ソフトン魚雷
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:08:39
ZOEドロレスアイの主人公は?
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:08:44
>>386 川藤やろ 同型のエンジェルボイスのほうが判別難しい
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:08:48
>>338 麻雀漫画はほとんどこれやな
一般漫画やとあんま思い付かんが
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:08:53
ごちうさ
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:08:56
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:08:58
丸出ダメ男
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:09:02
>>182 むかしのウルトラマンだとわりと同一人物だったりするからあれだけど、ウルトラマンエックスとか今やってるウルトラマンZとかは別人格でめっちゃしゃべるけどあくまで主人公は人間よな
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:09:02
>>279 2部だけ綾小路視点だけどあとはほぼ八雲じゃない?
むしろメインヒロインが誰かわからん
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:09:09
ソウルイーター
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:09:13
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:09:20
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:09:25
>>392 流石につくしやろ
類と道明寺の間で揺れるわけやし
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:09:25
フルーツバスケット
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:09:27
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:09:28
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:09:35
ドカベンとかいう作者以外は山田太郎が主人公だと思ってる漫画
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:09:47
>>403 明らかなダブル主人公はちょっと違うくない?
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:09:49
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:09:53
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:10:02
ドラえもんがロボットとして出てるとかほんまに読んでるんか
役回りはリボーンとなんも変わらんやろ
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:10:04
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:10:05
カゲマン
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:10:11
>>395 いやそれはちゃうやろ
ドラえもんは漫画的人格のない道具じゃなくて人格のある友達キャラやん
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:10:14
主役1人やないとあかん風潮ってなんや?
交互に進んでもいいやん
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:10:14
少年アシベ
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:10:17
>>418 トオルの方が背がデカいし
長ランで存在感があった気がする
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:10:22
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:10:24
ビーバップハイスクールの主人公ってキクリンと思ってた
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:10:33
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:10:39
BOYはどっちや?さすがに晴矢か?
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:10:44
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:10:58
すももももももはもも子が主人公で犬塚がヒロインでええな
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:11:17
のび太が主人公でしょ
ドラえもんが未来からやって来たのび太の物語じゃん
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:11:18
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:11:23
タイトル=主人公というルールはないだろ
AKIRAとかどうなるんだよ
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:11:24
ドラえもんはドラえもんが主役でええと思うけどね
アニメなんかでもドラえもんが前面にでてるし
アンパンマンみたいなもんや
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:11:28
ゲットバッカーズは蛮でええんか?
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:11:30
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:11:37
トリコ
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:11:42
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:12:13
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:12:17
>>442 裏を返せばドラえもんのことを完全に機械として見てないからな
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:12:21
ここまでうる星やつらって書いとるエアプはおらんみたいやな
感心したわ
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:12:22
物語の語り手と主人公がごっちゃになってないか?
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:12:33
>>376 とは言ってもドラゴンになっちゃうけどな
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:12:37
言うほどチンプイに主人公感あるか?
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:12:39
日常はゆっこが主人公って知らんかったわ
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:12:45
>>284 名前じゃないけどもののけ姫のサンは一応メインヒロインだけど結構脇役だよな
出てくるの遅いし
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:12:46
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:12:54
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:13:04
ブリーチの新しいやつ
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:13:05
ワイはムヒョロジ読んでないんだけどアレはムヒョが主人公なんか?
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:13:15
>>32 ガンダムの主人公はアムロじゃなくガンダムって言ってんのと同じやな
ド低脳
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:13:17
きんモザ2期の5、6話あたりから見始めたから、九条カレンが主役だと思ってた
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:13:19
ワンナウツ
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:13:19
バカボンは明らかにパパが主人公だろ
主人公以外のキャラの名前がタイトルになってる漫画の典型や
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:13:21
そういやヘルシングって婦警とアーカードってどっち主人公なんや?
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:13:25
テンテン君ももろドラえもんタイプやな
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:13:30
>>451 そんなおじいちゃん今のなんJほとんどおらんぞ
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:13:39
あたしンちはどうや?
みかんより母ちゃんがメインか
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:13:47
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:13:54
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:13:57
アフィカス漫画
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:14:03
じゃあおそ松さんの主人公はだれなんや
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:14:24
>>459 あれ多分大半の読者はのえる主人公だと思ってそうだけどやたらニニーが押されててビビるわ
一応ダブル主人公なんだろうが
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:14:34
ライアーゲームはマジで分からん
嘘喰いもやしギャンブル漫画はW主人公制やないと売れんのか
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:14:35
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:14:37
>>451 サブキャラの一人のつもりで出したキャラが人気が出て最終的に作品全体のマスコット扱いになるって点では
うる星やつらとドクタースランプは似てるな
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:14:37
のび太が主役ってことはシャーロックホームズの主人公はワトソンかってなる
別にのび太が主人公が間違いとはまでは言わんが
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:14:39
幕張は塩田と奈良どっちなん
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:14:45
ドラえもんが主人公とか言ってる奴ホントにドラえもん見たことあるんか?
どう考えてものび太やろ
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:14:49
主役 ドラえもん
主人公 のび太
じゃいかんの?
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:14:49
天上天下
そもそも誰なん
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:14:58
男子高校生の日常
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:15:00
>>182 例えば灼眼のシャナはシャナ主人公じゃないし
涼宮ハルヒの憂鬱はキョンが主人公やし
タイトルにキャラおるからそのキャラ主人公が変ってのは確かやな
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:15:09
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:15:11
タッチ
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:15:14
>>467 この配信時代に昔の名作見る事なんか造作もないのに
勝手に世代のせいにしてるジジイイライラで草
こないだ見たけどおもろいやん
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:15:23
主人公以外でで「あ、コイツ作者のお気に入りやねんな」って感じるキャラってなんで不快に感じるんやろな
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:15:29
>>457 たしかに漫画もアニメもちゃんと見たことないわ
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:15:33
ドラえもん系はどっちが主人公かわからんな
一般人の所にある日人外がやってくるパターンのやつ
大抵人外の方がタイトルになってるけど
ネウロとかガッシュとか
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:15:35
>>434 実写のほうはトオルが主役に見えるんだけどな
俺にはヒロシ=仗助 トオル=億安に見えてどうもヒロシが主人公に見える
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:15:36
なんかもう全部アフィに見えてきたわ
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:15:42
ダイの大冒険やろ、ポップが主人公やで
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:15:48
ゴーストスイーパー三上はあきらかに美上が主人公
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:15:49
>>485 どう考えても達也に焦点当ててたんだよなぁ
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:15:50
めぞん一刻
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:16:02
>>487 そういうやつはリアルで自分は愛されてないと不満を持ってそう
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:16:02
ハンターハンター
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:16:02
>>460 あれもドラえもんみたいに両方主人公って感じ
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:16:08
タッチは達也が主人公かと思ったら和也が死ぬまでは双子2人とも主人公やろうな
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:16:08
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:16:10
バジリスクは誰が主人公になるんや
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:16:18
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:16:35
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:16:49
漫画じゃないがアナと雪の女王
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:16:49
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:16:53
【悲報】なんJ民、大多数がW主人公を認めない
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:16:54
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:16:59
水玉ハニーボーイ
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:17:03
かぐや様
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:17:03
>>500 読み始めた頃はサンドマンが主人公かと思ったわ
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:17:08
>>475 それはおそ松くんや
おそ松さんは六つ子主人公でイヤミは脇役に戻ってる
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:17:15
バディ物なのにケロロ軍曹は明らかにケロロが主人公だな
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:17:21
仮面ライダーダブルはフィリップが主人公でええんか?
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:17:32
ルーキーズの安仁屋か川藤
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:17:35
今やっとる夜叉姫は誰が主人公なんや?
3人おるけど
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:17:39
>>487 興味無い他人が贔屓されとる事に嫉妬して嫌いなんやろ
お前がモブ陰キャの感覚持ってておかしいだけ
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:17:44
>>492 あれはあくまでダイあってのポップやと思う
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:17:45
マジで犬夜叉じゃない?
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:17:47
ゆるキャン
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:17:53
>>506 よっぽどこの作品はW主人公です!って感じで並行してないとな
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:17:58
こち亀の主人公は派出所じゃなくて両さんだしドラゴンボールの主人公はドラゴンボールじゃなくて悟空やろ
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:18:15
暗殺教室は渚くんと殺せんせーどっちが主人公なんやろ。前作のネウロは普通にヤコよりネウロが主人公なんやろうけど
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:18:20
>>477 のび太は話の中心なんだからワトソンとは明らかに違うやろ
ワトソンも語り手である時点で主人公といってもいいと思うが
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:18:30
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:18:33
鬼滅の主人公って誰だと思う?
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:18:38
>>487 ヒロインの中にそういうのいたら何か好きになれんわ
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:18:40
複数主人公がいて
主人公度が拮抗してるのってなかなかないよな
ドラえもんでものび太の方がつよいし
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:18:44
ピンポン
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:18:44
>>520 そのよっぽども見る側によって基準変わるやんけ
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:18:46
銀英伝はダブル主人公かつ主人公交代が発生する珍しいパターンやな
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:18:46
デュラララの主人公は帝じゃなくてセルティ定期
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:18:52
>>512 いうほどバディしとるか?
ケロロのガンプラ愛がメインの漫画やろ?(すっとぼけ)
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:18:55
とある魔術の禁止目録 昔っからアクセラレーターにおんぶに抱っこなんだいい加減消えてくれ上条当麻
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:18:56
>>516 ダイヤのエースの轟とか明らかに不愉快やろ
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:19:15
火の鳥 太陽編
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:19:26
>>501 視点としては弦之助が中心っぽいけど
群像劇やから主人公はいないんちゃうかな
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:19:29
>>507 バジリスクスレで語られるのはだいたい天膳殿やからなあ
弦之介も朧も影薄すぎやねん
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:19:34
>>465 さすがにアーカードやろ。セラスよかインテグラの方がまだ主人公ちゃうか
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:19:45
>>487 俺はむしろ大好き
ラオウとか岸辺露伴とか明らかに丁寧に描かれてるよな
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:19:50
ハクメイとミコチ
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:19:59
無能のナナ
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:20:02
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:20:08
少女終末旅行
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:20:08
>>526 そういうヒロインってだいたい可愛く無い奴が多いしな
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:20:13
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:20:14
>>481 最初は凪で最終的には雅孝かな
まあ二転三転するからよくわからんし作者もよくわかってない
作者はボブも主人公とか言ってたし
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:20:14
メイドインアビス
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:20:22
やるっきゃ戦士は豪助と静どっちが主役やねん?
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:20:29
となりの吸血鬼さんはどっち?
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:20:32
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:20:35
鬼滅の刃でいう「作者のお気に入り」は誰?
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:20:42
ワイの人生とかいうクソマンガは一体誰が主人公なんや…?
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:20:48
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:20:49
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:20:54
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:20:56
>>487 ソウルイーターのブラック☆スターはいまいち魅力分かんないのに
戦闘シーンと強化やたら多くていいからマカとかキッドの話しろやってなった
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:20:56
ガンダムSEEDデステニー
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:20:59
>>516 喰種の旧多とかこいつのせいでreが駄作呼ばわりされるレベルやぞ
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:21:07
>>513 ダブル主人公と見ていいけどどっちかつーとフィリップは舞台装置寄りやな
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:21:15
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:21:24
ダイの大冒険なんかまさにそうだけど大人な俺たちはダイが主人公でしたなんて言えないわ
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:21:25
メイドインアビス
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:21:28
>>487 お気に入りのキャラを痛め付けるのはアカンか?
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:21:30
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:21:33
こち亀
両津なのかタイトルにある派出所なのか
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:21:35
ルーキーズの原作は川藤主人公で間違いないけど
ドラマは御子柴が主人公として作られてるよな
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:21:37
餓狼伝の丹波文七も主人公感ないよな
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:21:53
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:21:56
>>556 石投げつけられるシーンはめっちゃ良かっただろ!!
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:22:02
>>539 その辺はワイも好きやわ
キャラに魅力ないと作者のオナニーでしかないから嫌悪感あるんかな
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:22:05
>>492 ポップも主人公でいいけどダイが主人公じゃないとはならんやろ
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:22:09
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:22:15
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:22:18
ダイはどうみてもダイが主人公
ッポップは脇役がいきってるからかっこいいだけ
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:22:19
からくりサーカス
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:22:22
>>534 それは単純に轟絡みの話の出来が悪くてつまらんだけやろ
ドカベン読んでて岩鬼が不快とか誰も思わんやろ
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:22:23
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:22:33
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:22:42
>>551 一番おいしいポジションに居るゼンイツだろ?
普段はボケ担当だが本気出せば結果出す
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:22:42
スナックバスエ
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:22:48
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:22:50
>>556 ソウルイーターの主人公はスピードスターと魔女猫だよ ヘラヘラ
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:22:58
>>570 んほってるのが透けて見えるのがいかんのやろな
テイルズのロゼとかニセコイの金髪とか
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:23:02
デスノートはダブルどころかリューク入れてトリプル主人公でもええよな
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:23:07
>>558 あっさいワンパキチ描写重ねた上で出てきて擦り続けたゴミキャラやからな
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:23:10
天井天下
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:23:10
銀と金
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:23:15
あずまんが大王は主役だれや
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:23:17
>>569 序盤はこういうキャラもおるんや!ってなるけど
途中からろくに話進まないのに活躍多くてなんか辟易したわ
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:23:20
関係ないけど90年代の新日って武藤と橋本どっちを主人公としていたんだ🥺
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:23:24
キングダム
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:23:31
>>504 タイトルにアナが出てくるの日本だけやで
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:23:40
>>584 リュークは狂言回しとちゃうか
トリックスターは主人公とは言わんやろ
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:23:48
遊戯王はアテムと遊戯どっちなんや?
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:23:59
犬夜叉は犬夜叉でええんか?明らかに日暮かごめ目線なんやが
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:24:00
はじめの一歩
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:24:11
>>487 スーパーコーディネーターと不可能を可能にする男は寵愛受けてましたね……
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:24:17
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:24:19
アカメが斬る
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:24:20
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:24:27
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:24:30
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:24:35
よつばとは?🥺
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:24:37
>>572 もしも連載再開すればグラビアから脱出できるけど更に悲惨な運命が待ってるという
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:24:40
ゴジラの主人公は?
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:24:41
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:24:46
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:24:46
逆にうしおととらとかタイトル的にダブル主人公やけどとらに主人公感あるかと言われたら微妙だよね。良いキャラしてるけどあくまで相棒キャラ感が抜けん
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:24:48
>>405 ソーニャちゃんが隣に居ないとクソモブみたいな見た目やししゃーない
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:24:51
ピンポンみたいに前後半で主役変わるやつ
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:24:54
主人公二人が敵対する作品すこ
元味方同士とかだったらもっとすこ
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:24:55
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:25:01
仮面ライダー響
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:25:07
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:25:16
奪還屋のあいつら
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:25:22
ファイト・クラブ
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:25:29
どろろは百鬼丸が主人公か
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:25:33
主人公じゃないのに明らかに作者の自己投影が入ってるキャラがいると気持ち悪い
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:25:35
>>597 キラこういうのよく言われるけどストライク時代は相当追い詰められてるよな
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:25:39
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:25:46
奪還屋のあいつら
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:25:49
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:25:50
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:25:52
>>551 猪之助のような気がするけどあの作者自分のキャラクターに愛着無さそう
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:25:56
デスノートに主人公がいるって どーよ いねえじゃんかよみんな死んだ クソ漫画だよ
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:26:01
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:26:08
ハイスクール奇面組は河川唯視点で描かれてるから河川唯主人公でいいのかな?
ていうか最後夢オチで奇面組は実際はいなかった設定になってるから奇面組が主人公ということはないだろうw
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:26:13
ぼんばへっ!
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:26:14
さよなら私のクラマー
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:26:18
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:26:24
>>619 序盤のキラは普通の主人公やし
種死のキラの話やぞ
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:26:27
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:26:40
スクライドは?
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:26:47
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:26:54
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:27:10
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:27:15
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:27:15
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:27:29
あ、漫画か
ヘルシングがセラスとアーカードどっちも主人公じゃない感あってよくわからん
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:27:30
>>627 唯は奇面組を映すレンズや
レンズは主人公とは言わん
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:27:31
怨み屋本舗に途中加入して新シリーズの主人公感あった女の子が惨殺されたのはビビった
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:27:34
>>618 気持ちはわかるけど最近は何でもかんでも自己投影自己投影いいすぎな気もする
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:27:35
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:27:48
ガンスリンガーガール
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:28:00
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:28:02
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:28:07
>>618 作者が声まで当てたブリキライターの悪口はよせ
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:28:08
>>619 先輩パイロットがお前が戦うんやでしか言わない地獄
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:28:19
湯神君
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:28:21
>>623 今週あたり出るんちゃうか
ルーティン的に
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:28:31
>>636 カインがネタにされすぎてて忘れてたけど確かにそうやなそれ
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:28:36
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:28:41
ミスター味っ子2は陽一の息子が主人公として始まったけど
陽一帰ってきてからの後半は結局陽一が完全に主人公としての役割を奪ってたな
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:28:44
マギは誰が主人公なんや?
アリババか?
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:28:47
ヨルムンガンドはココが主人公かと思ったけど
終盤はヨナのほうが主人公感ある
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:28:48
>>643 あれ操られてただけやから敵対とは違うやろ
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:28:58
ヤッターマン
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:29:06
高木さん
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:29:19
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:29:22
ドラフトキングは郷原が主人公やけど
神木の成長物語っぽくも見えるわ
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:29:23
となりの関くん
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:29:27
>>618 その感情は自分が感情移入しまくってるからじゃね?
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:29:28
幻想水滸伝3
はい論破
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:29:45
>>654 ダイ大みたいなもんやし主人公マギに対する相棒がアリババちゃうか
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:29:57
>>649 あれは明らかに湯神くんを観察したり振り回されたりするちひろが主人公やろ
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:30:02
スターウォーズのep1~3
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:30:03
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:30:09
>>652 あっ
どっちもすこやわ
思い出したけど幻水2もそうやな
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:30:12
サザエさんもサザエよりカツオの方が主人公感あるよね
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:30:16
花咲か天使テンテンくん
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:30:17
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:30:19
ひぐらし
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:30:29
禁書目録
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:30:32
でも作者が自己投影したキャラクターが無様に死ぬ展開は好きやろ?
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:30:33
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:30:34
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:30:50
サザエは波平が主人公度たかいんちゃうか
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:30:51
もうれつア太郎
赤塚不二夫の漫画はたいてい脇役が主人公を食う
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:30:54
龍を継ぐ継ぐ男
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:31:00
>>556 ソウルイーターとかいう
主人公がマカなのかソウルなのかわからん漫画
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:31:13
シグルイ
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:31:17
テニプリの桃城がたしけの自己投影って聞いてから不快感すごい
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:31:29
おおきく振りかぶって
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:31:34
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:31:38
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:31:41
FF12
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:31:44
僕とロボコ
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:31:54
種死
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:32:08
アンデッドアンラックは?
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:32:10
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:32:15
バカボンはパパやろ
バカボンはバカヅラしとるだけや
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:32:18
天上天下のチビは存在感なさ過ぎやろ
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:32:20
スレタイの「漫画」も読めないのかお前らは
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:32:32
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:32:32
>>576 轟がブスの同級生に惚れてたり
サンマを不味い不味いと言いつつ食べたりしてもやっぱり不快だわ
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:32:41
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:32:54
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:32:57
ローゼンメイデンもジュンと真紅で割と悩むな
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:33:02
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:33:23
>>694 マージョ様をそのままトレースしただけなのに本家より人気出てかわいそう
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:33:29
めだかボックスは普通にめだかが主人公か
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:33:41
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:33:43
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:33:51
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:33:59
バカボン
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:34:12
三国志演義 劉備か孔明で割れるだろ
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:34:13
>>693 読めてねーのはお前だよ
このスレはアニメだろうが漫画だろうが自分の好きなW主人公作品を語るスレなんだよカス
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:34:21
スターウォーズはパルちゃんが主人公やな
アイツの半生を纏めた話し
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:34:23
>>701 めだかと善吉
と言いたいところだが球磨川が強すぎる
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:34:29
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:34:30
凪のあすから
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:34:35
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:34:51
【悲報】ドラえもんが主役の映画無い
のび太 ほとんどの作品
ジャイアン 大魔境
しずか 鉄人兵団
スネ夫 宇宙小戦争
風吹けば名無し
2020/11/17(火) 19:34:58
焼きたてじゃぱん
ダイの大冒険