風吹けば名無し
2020/11/25(水) 06:39:34
かわいそう
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 06:40:16
プロスピは11-1でソフトバンク勝つ予想してきた
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 06:40:56
334みたいなぁ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 06:41:07
争点は334の達成だけ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 06:41:37
こういう縁起スレ建てても勝てなさそうなくらいやばい
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 06:41:44
縁起スレすら機能しないレベルやぞ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 06:41:47
ガチの史上最大
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 06:42:27
ちなみに巨人が0封ならソフトバンクか3得点以上で33-4超え
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 06:42:33
その後が無いだけ死刑台の方がマシやな
坂本泣くんちゃうか
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 06:42:54
今日は最後の最後に柳田がでっかい一発打ちそうや
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 06:42:56
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 06:43:55
>>5 縁起スレ扱いで勝つならとっくに33-4の権利は少なくともなくなってる
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 06:44:08
>>9 試合見てても覇気がまったくないやん
「こんなにボロ負けなのに必死にやるの恥ずかしい」くらいに思っとんちゃうの
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 06:44:46
昨日のサンチェス良かったし、畠も同じくらい良いならワンチャンあるのでは?
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 06:45:32
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 06:45:35
33-4に挑戦できるだけですごい
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 06:45:44
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 06:45:52
2年連続同じ相手に4タテって普通に33-4よりヤバいだろ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 06:45:52
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 06:46:12
今日ヒット12本打たないと記録更新なんやろ?
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 06:46:12
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 06:46:56
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 06:46:58
なんでや!阪神関係無いやろ!
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 06:47:05
>>20 せや
現在のシリーズ最少安打記録が22安打(2005阪神、2019巨人)
現在10安打
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 06:47:20
今夜1-11で負けないと334に追いつけないという現実
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 06:47:39
日シリは遊び
参考記録扱いよ
怪我したら笑われちゃうゾ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 06:47:43
33-4に並べられるかはたまた越えられるかが見どころですわ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 06:47:45
コピペやが
シリーズ最低打率
4試合 .176 - 読売ジャイアンツ(2019年)
→3試合終了時点 .112
シリーズ最少得点
4試合 4 - 阪神タイガース(2005年)
→3試合終了時点 3
シリーズ最少安打
4試合 22 - 阪神タイガース(2005年) 読売ジャイアンツ(2019年)
→3試合終了時点 10
シリーズ最多三振
4試合 35 - 読売ジャイアンツ(2019年)
→3試合終了時点 29
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 06:47:53
一度くらいリードするかなぁ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 06:48:11
SASUKEのファイナルラウンドみたいなもん
挑戦できるだけですごい
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 06:48:13
>>19 スタミナ落ちたとはいえ相変わらずのストガイやしなあ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 06:48:27
ここで中途半端に巨人が一矢報いるとかそういう展開が一番つまらないから空気読めや巨人
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 06:48:28
>>17 サンチェスは一発に泣いただけだったし
続投がみんなゴミだっただけに尚更好投に見えた
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 06:48:39
>>25 3-0以上で失点率33-4超えるぞ
割と現実味ある
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 06:48:41
今日負けたら嘲り倒すからな
勝てよ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 06:49:26
第一戦 エース菅野だし勝てる
第二戦 石川とかいうモブ相手だし勝てる
第三戦 さすがにムーアは打てるし勝てる
第四戦 和田なんてヘロヘロのオッサンだし勝てる
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 06:49:36
>>24 記録が去年なの草
去年も今年も加藤球時代より打ってないってどういうことやねんw
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 06:50:12
死まであと1日
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 06:50:23
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 06:50:40
俺はここにいるような趣味で他人を馬鹿にする奴じゃねぇからな
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 06:50:42
0-12で3-34が見たいぞ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 06:50:50
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 06:50:55
>>33 大量点より昨日みたいな展開がホークスの勝ち方やろ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 06:51:04
●●●●●●●●は33-4並ぶレベルでヤバいと思うわ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 06:51:24
0-12で3-34まであるで
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 06:51:27
3本くらいはヒット打てるか
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 06:51:42
>>32 一矢報いようものなら
絶頂射精不可避やろな
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 06:51:55
すでに最大級の屈辱味わってるやろ
勝ってもだから何?って感じやし
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 06:52:00
去年今年と巨人がボロクソにやられたから横浜と広島も弱かったんじゃなくてSBが強すぎるだけってのが分かってホッとした
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 06:52:08
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 06:52:25
11-1とか言ってるけど2桁失点すると思うか?
まさかそこまでの雑魚じゃないだろ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 06:52:27
2019 4試合 22安打 10得点
2020 3試合 10安打 3得点
合計 7試合 32安打 13得点
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 06:52:45
最小安打に関してはほぼ確実やろ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 06:52:47
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 06:52:51
虚カスってからくりでの成績悪いからサンチェス不安視してたよな
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 06:53:03
巨人ファンが334超えしない事を心の拠り所にしてて草生える
頭隠して尻隠さず状態なのに
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 06:53:10
ソフトバンク四連覇したらさすがになにか考えんといかんよな
ソフトバンクファン以外面白くないやろ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 06:53:16
和田は打てるやろ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 06:53:18
>>44 超えてる気も…
次にも続くという絶望感もある
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 06:53:22
>>51 実際11失点はないと思う
33-4超えがありえるとしたら3-0路線や
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 06:53:29
まるで八●くんみたい…
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 06:53:41
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 06:53:48
でも実際和田ってどうなん?
普通に打たれそう
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 06:53:49
>>22 ノゴロー君(阿部慎之助)がいたころからボロボロだったのでセーフ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 06:54:03
モイネロ、森以外のリリーフどうやんや。
和田5回投げてそれ以外継投で来そうやなバンクは。本拠地で優勝決めたいやろし。
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 06:54:12
>>36 ガバガバな作戦で草
けど菅野打たれたのは本当に想定外やったろうな
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 06:54:12
崖っぷちの下で最後の希望を託されたのが畠
もう菅野だしとけよ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 06:54:13
丸って勝手に唐揚げにレモンかけそうだよな
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 06:54:16
4タテされるの確実とか残りの試合見ないとか言って諦めてる巨人ファンおって正直引いたわ
ファンなのに選手を何も信じてへんのやろなって
ワイはあと残り1試合全力で応援するわ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 06:54:28
>>36 栗原のことを知らないとか
中村のプレーに因縁つけるとか
長谷川の姿勢に文句つけるとか
もういろいろヤバイ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 06:54:34
2005年 32.1回 33失点
2020年 25.2回 22失点
全然超えられないぞ
濃霧コールドあるからな
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 06:54:38
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 06:54:46
和田は去年打てんかった
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 06:54:50
そもそも8タテの時点で前代未聞だろ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 06:54:53
畠の泣きそうな顔また見させられるんか
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 06:54:54
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 06:55:02
4連敗しても33-4にならなければ勝ち
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 06:55:02
333がみたいな
巨人軍なら長嶋茂雄の3にこだわって欲しい
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 06:55:11
4点は取らないと勝てないぞ
11-0
11-0
11-0
0-1
0-1
0-1
0-1
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 06:55:14
33-4はお笑いとして完成されてるからその面で超えるのはなかなか難しい
悲惨さなら並んでると思うけど
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 06:55:15
畠が初回で失点
焦って戸郷出して失点
最後には菅野出して終戦
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 06:55:17
ここまで差があるとはなぁ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 06:55:23
失点率いうけどやっぱ33-4のインパクトは超えられんやろ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 06:55:23
>>71 フルに試合やって4得点以下なのが際立つデータを提示するのはやめてさしあげろ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 06:55:29
334がここまでネタにされるのは濃霧やら関係ないとこで晒されるとかなぜかわざわざ4試合足されるとか
数字以上にネタ要素が多かったからやで
単純なヤバさで言えばすでに巨人は数年跨ぐことで334超えているやろ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 06:55:31
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 06:55:33
日本シリーズ和田毅
2003年第3戦 1-2× vsムーア 6.0回 被安打2 奪三振1 四死球1 自責1
2003年第7戦 6-2 ○ vsムーア 9.0回 被安打8 奪三振4 四死球0 自責2
2011年第1戦 1-2 vsチェン 8.0回 被安打2 奪三振8 四死球2 自責1
2011年第6戦 1-2 ● vs吉見 5.0回 被安打4 奪三振3 四死球2 自責2
2017年第4戦 0-6 ● vs濱口 5.0回 被安打5 奪三振5 四死球1 自責2
2019年第4戦 4-3 ○ vs菅野 5.0回 被安打1 奪三振6 四死球2 自責0
通算 6先発 2勝2敗 38.0回 防御率1.89 WHIP0.79 奪三振率6.39
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 06:55:41
>>57 なんでホークスのせいやねん
悪いのは明らかにやる気ない巨人やろ
日本シリーズの代表として恥ずかしすぎやろ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 06:55:46
今日は濃霧で中止やぞ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 06:55:52
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 06:55:54
【打撃】巨人の3試合の全3得点はウィーラーの犠飛と2ランで得点圏打率は14打数無安打の・000。対するソフトバンクは・357だ。レギュラーシーズンの得点圏打率は岡本がリーグ3位の・347、坂本が同4位の・337だが、2人が得点圏で打席が回ったのは3戦で各1度だけ。少ない好機を生かせていない。
千賀、石川、ムーアの先発3投手にリリーフのモイネロや森の直球の最速は150キロ超え。巨人打線はその球威に対応できていない。この試合で前に飛んだ21球のうち、外野まで届いたのは、丸の安打を除けば3球しかなかった。
甘い球でも押し込まれてファウルになってしまう。苦しいカウントに追い込まれ、ボール球になる変化球にも手が出てしまう。負のスパイラルにはまってしまっている。
【投手】この3試合で巨人は計22失点、防御率6.58に対し、ソフトバンクはわずか3失点で防御率1.00。この数字に表れているように、投手力の違いをまざまざと見せつけられている。
今シリーズでは、先発投手の出来が大きく左右している。巨人は初戦の菅野、2戦目の今村、3戦目のサンチェスがいずれも序盤の3回までに失点。早い段階で主導権を握られ、追う展開となっている。後手に回り、救援陣も防御率6・75と不調だ。
中心選手に固め打ちされているのも痛い。初戦では栗原に決勝2ランを含む3安打4打点され、2戦目には初戦で無安打に抑えていた柳田に先制二塁適時打など2安打。この日は、中村晃が先制2ランを含む2安打3打点と相手の中軸打者に打たれ、相手に勢いを与えてしまった。
【走塁】巨人の盗塁数は0で、企図すらない。最大の要因は攻撃陣が出塁できないことにある。この3試合の打率が顕著に表している。2番・松原、7番・亀井、8番・中島とスタメンの中で3選手が、3試合を終了して打率・000。坂本、ウィーラーの・200が最高では苦しい。
今季は、増田大を代走の切り札に置いた。主に代走要員でありながら、リーグ2位の23盗塁をマーク。実に18個を代走で決め、接戦をものにしてきた。原監督は今シリーズでは先発起用することも想定して、イースタン・リーグ盗塁王の湯浅も40人枠に入れている。
だが、特に2戦目は3回までに6失点と大量リードを許し、1、3戦目も終盤までに大量リードを許した。代走を送り出す「終盤の勝負どころ」をつくれていない現状がある。
これで巨人はよく勝ってるな
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 06:55:59
>>83 まだ越える可能性があること
そのものがおかしい定期
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 06:56:01
1989のときは藤田監督が回りの反対を押しきって香田投げさせて流れを止めたが
今の巨人と畠にそれができるとは思えない
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 06:56:07
ホークスはストライクゾーン内で勝負して決め球にフォークがあれば簡単に抑えられるぞ
ソースは美馬二木
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 06:56:11
>>63 CSでも絶好調やったで
投球回はそこまで稼げないけど
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 06:56:24
33-4がすごいのは4試合で33点も取られて4点しか取れなかったってことなんだよなあ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 06:56:29
巨人ファンは日本シリーズ前にホークスファンと一緒に他10球団ファンを煽ってたのに
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 06:56:42
和田って今どんなピッチングするん?
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 06:56:43
・2年連続日本シリーズ4連敗
2019
◯ソフトバンク7-2巨人●
◯ソフトバンク6-3巨人●
◯ソフトバンク6-2巨人●
◯ソフトバンク4-3巨人●
2020
◯ソフトバンク5-1巨人●
◯ソフトバンク13-2巨人●
◯ソフトバンク4-0巨人●
◯ソフトバンク?-?巨人●←予定
・日本シリーズ最少安打記録
22安打(2005阪神、2019巨人)
※3試合目終了時点、巨人10安打
(明日12安打以上しないと記録更新)
・日本シリーズ最小得点
4得点(2005阪神)
※3試合終了時点、巨人3得点
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 06:57:02
三塁に塩撒いたから汚れた巨人軍は三塁まで進められなかった説好き
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 06:57:09
死ぬ気で11点取られろよ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 06:57:15
セカンドリーグはロッテ以下の年棒にしろよ
坂本も丸も岡本も年棒5000万~1億くらいの実力やん
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 06:57:18
加藤球の時は4タテなかったからな
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 06:57:19
どちらかといえば便器が11点取る確率より巨人が1点取る確率のほうが低そう
工藤が温情ナメプしてもヤマ外されて対応できずに完封や
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 06:57:27
>>94 サンチェスのスプリットクルクルだったしな
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 06:57:37
日シリの最少安打数記録が掛かってると聞いたソースはヤフコメ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 06:57:43
試しにオリックスと戦って見んか?
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 06:57:49
今日和田やろ?流石に先制できるんじゃないか
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 06:57:52
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 06:57:57
>>83 言うても日本シリーズフルイニングやって3得点とかとんでもないことやろ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 06:58:00
とりあえずチラジは死球当てられるという風潮
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 06:58:06
伝説越えがもう目の前かと思うとドキドキしてくる
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 06:58:08
巨人のベンチメンバー酷すぎやろ
昨日の代打連発とか敗退行為やんけ…
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 06:58:09
チーム成績
.112(89-10) 1本 3打点 3得点 29三振 出塁率.231 長打率.135 OPS.366 2失策
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 06:58:16
4-3ぐらいで終わりそう
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 06:58:25
>>99 巨人色んなワースト記録塗り替えそうやな
DHCかよw
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 06:58:34
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 06:58:35
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 06:58:37
>>71 2005ロッテは四戦目を前にして10点しかとれないという致命的な弱点があったから
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 06:58:49
同一チームに8連敗とかなったら
世界的に見ても史上初のことになるんちゃうの
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 06:58:59
マジで33-4超えて欲しい
●●●●●●●●は言い難いから嫌
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 06:59:14
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 06:59:16
坂本岡本●とかセリーグの化け物を簡単に抑えれるソフトバンク投手陣どないなっとんねん
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 06:59:27
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 06:59:33
セリーグじゃなくてパリーグから強奪すればいいだけの話なのに
セリーグの雑魚専とか恥ずかしくないんか
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 06:59:39
まぁそうは言っても短期決戦やしまだわからんよ
1試合だけで見れば野球は運の要素も大きい
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 06:59:39
サンチェスのおっさん
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 06:59:46
33‐3が見たい
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 06:59:55
11-0で333か11-4で337も見てみたい
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:00:00
塩撒かれて浄化されたから今日は勝てる
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:00:09
よしんば今日勝って控えてる千賀石川どうすんねん
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:00:11
>>63 1ヶ月くらい試合間隔空いとるのがな
まあ調子えかったら5回までは大丈夫やろ
巨人がいきなり打ち出すのは考えられんし不調でも最悪2~3失点考えとってあとは野手の得点に期待しとく
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:00:12
>>102 坂本はその括りに入れんでくれ
そんでパリーグに修行させにいかせたい
奴は適応力多分ある
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:00:13
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:00:17
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:00:21
毎日縁起スレ立ててんのにそれでも負けるのか
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:00:25
ショックでナベツネ死なねーかな
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:00:26
>>125 ソフトバンクの方が財力もあるという悲しさ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:00:30
ガチで史上最大級なんだよなあ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:00:36
>>126 昨日の試合見る限り巨人に必死さ無いやろ
なんで勝ってる長谷川が悔しがってんだよってなるし
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:00:36
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:00:37
原って左右病なんか?
昨日もサンチェスまだいけたと思うわ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:00:43
2年連続オールブラックスがすぐそこに見えてきたの嬉しい
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:00:45
デドボ中島は面白いが栗原恫喝中島は非常に不快なので中島は爆発してほしい
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:00:57
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:01:02
>>136 今日くらいはそろそろ機能するんちゃう?
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:01:08
ナカジは死球当たった方が面白いのと塁に出れるからソフトバンク様頼む
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:01:08
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:01:08
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:01:10
巨人ファン「オリックス最大級の屈辱!」(キャッキャッ→4日後巨人ファン「…」
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:01:22
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:01:24
(´・ω・`)これでやきう終わるね
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:01:32
本拠地、京セラドームで迎えたソフトバンク戦
先発今村が大量失点、打線も勢いを見せず惨敗だった
ドームに響くファンのため息、どこからか聞こえる「今年も4連敗だな」の声
無言で帰り始める選手達の中、昨年の最優秀選手坂本は独りベンチで泣いていた。
プレミア12で手にした栄冠、喜び、感動、そして何より信頼できるチームメイト・・・
それを今の巨人で得ることは殆ど不可能と言ってよかった
「どうすりゃいいんだ・・・」坂本は悔し涙を流し続けた
どれくらい経ったろうか、坂本ははっと目覚めた
どうやら泣き疲れて眠ってしまったようだ、冷たいベンチの感覚が現実に引き戻した
「やれやれ、帰ってトレーニングをしなくちゃな」坂本は苦笑しながら呟いた
立ち上がって伸びをした時、坂本はふと気付いた
「あれ・・・?お客さんがいる・・・?」
ベンチから飛び出した坂本が目にしたのは、外野席まで埋めつくさんばかりの観客だった
千切れそうなほどに旗が振られ、地鳴りのようにジャイアンツの応援歌が響いていた
どういうことか分からずに呆然とする坂本の背中に、聞き覚えのある声が聞こえてきた
「坂本、守備練習だ、早く行くぞ」声の方に振り返った坂本は目を疑った
「ち・・・長野さん?」 「なんだ勇人、居眠りでもしてたのか?」
「あ・・・阿部2軍監督?」 「なんだ坂本、かってに阿部さんを引退させやがって」
「村田コーチ・・・」 坂本は半分パニックになりながらスコアボードを見上げた
1番:長野 2番:松本哲 3番:坂本 4番:阿部 5番:村田 6番:高橋由 7番:ボウカー 8番:寺内 9番:内海
暫時、唖然としていた坂本だったが、全てを理解した時、もはや彼の心には雲ひとつ無かった
「勝てる・・・勝てるんだ!」
藤村からグラブを受け取り、グラウンドへ全力疾走する坂本、その目に光る涙は悔しさとは無縁のものだった・・・
翌日、ベンチで冷たくなっている坂本が発見され、吉村と村田は病院内で静かに息を引き取った
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:01:37
>>123 そいつら坂本以外はシーズン終盤からヒエヒエやもん
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:01:42
和田 4回
カヤマ 高橋礼 泉 2回
岩嵜 1回
モイネロ 1回
森 1回
流石に点とれるやろ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:01:44
そろそろ…とかいうけどそれで勝てるチームなら7連敗もしない
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:01:44
リーグ優勝して給料アップや!ってなってた奴らどうするんやろ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:01:47
3試合もして10安打しか見られない巨人ファン…
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:01:49
坂本は悔しいとかより
今夜のキャバクラのことしか考えてなさそう
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:01:52
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:01:52
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:01:55
>>142 極度の左右病や
短期雑魚雑魚のヤクザや
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:01:57
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:02:01
ソフトバンクには完封勝ちを目指してもらいたい
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:02:11
四球数が総得点を上回る快挙見せてほしい
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:02:23
>>70 まあ栗原知らんはしゃーないやろ
晃長谷川知らんはおかしいがな
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:02:23
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:02:28
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:02:34
打撃弱いチームが来て10安打しか打てないのはまだわかるのやが、
巨人ってセリーグで最も打撃の良いチームとちゃうの?
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:02:35
パリーグファンやけど
もう今日の試合はまたチラジさんが死球ぶつけられるかぐらいしか興味ないよ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:02:39
11-0で伝説越えの333やってほしい
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:02:39
この期に及んで畠なんて出す余裕あるんか?
菅野菅野雨菅野でええやろ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:02:40
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:02:41
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:02:45
正直今日くらい勝つやろって思ってる
これで負けたらもう…
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:02:50
パリーグさあ毎年CS突破されて恥ずかしくないの?🥺
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:02:56
最小得点達成のため完封はしてほしいところ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:03:01
テレビ局も4戦で終わることを期待しているんやから巨人は空気読まないとアカンで
日シリは視聴率低い足手まといなんやし
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:03:03
昨日サンチェスが打たれた高梨に声かけててええやつやなぁって思った
来年も頑張ってほしい
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:03:10
ソフトバンクの投手陣が強すぎるのはせファンもパファンもわかりきってたことだから打てないのは予想通りよな
ここまで打撃陣が爆発するとは思わんかったけど
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:03:15
リーチ・マケル率いるオールブラックスが緊急来日!
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:03:15
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:03:21
先発和田でBSの実況も和田なんやっけ?
見なきゃな
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:03:27
東浜いたらもっと完璧やったのにな
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:03:29
33-4より酷くないが巨人ファンの合言葉になってるけどそれより打ててないまま終わりそうなんだよな
少なくとも今日負けたらシリーズ最少安打記録はほぼ間違いなく更新やし
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:03:34
去年は味わってるから平気やろw
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:03:37
よし、今日あと一回罰ゲーム乗り切ったら
やっとなんJ民からの迫害から解放される
いつみても巨人煽りスレあって死にたくなったからな
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:03:45
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:03:46
サンサンヨンの語呂が良すぎてなあ
21-2くらいだったら ニイニwwwってバカにされただろうけど
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:03:48
33ー4達成しても巨人と阪神が双方に牽制し合って廃れそうやからやめてほしい
3-34目指せ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:03:52
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:03:56
>>178 このカードで7戦までいけば視聴率跳ねたと思うで
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:04:03
工藤君はわかっていませんね
もうちょっとあるだろ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:04:12
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:04:12
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:04:14
>>122 そうなんか
ネタとしてわかりやすいから達成してほしいわね
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:04:16
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:04:22
33-3になってなんJ破壊してほしい
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:04:24
オープン戦みたいな代打痛々しい
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:04:26
>>185 そもそも33-4をリアルに
心の支えにしてどうすんねん😡
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:04:31
名言を生み出してないから
334はもう超えられんよ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:04:33
33-4越えてみたらええやん
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:04:38
セリーグのチームがパリーグの本拠地で勝ったのは2013年の巨人vs楽天が最後という事実
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:04:38
この惨状で12安打はまず無理
もう1回ノーノーチャレンジの方が確率あるんちゃう?
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:04:47
今日菅野はベンチに入れるんか?
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:04:47
こんなのでもぶっちぎりのセカンドリーグw
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:04:49
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:04:55
ああ坂本のファンやから高卒から今のソフトバンクで鍛えられたイフの世界を見たい
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:04:57
ソフトバンク相手にヒット10本も打ってるんやから大したもんよ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:04:57
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:05:05
先発畠www
どうすんだよ巨人
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:05:06
>>184 東浜の不在が響いて今日からソフトバンクは苦戦すると思うけどなあ
今日勝てなかったら明日菅野だし
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:05:06
マルゲリータと唾本とビジターで塩まきのせいで虚の応援する気も起きんというか
なんでこんなチーム好きなんや虚カスはと思ってしまう
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:05:06
代打若林すんた重信!w
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:05:07
お前ら来年覚えとけよ
ソフバンにボコボコにされてるとこ煽りまくったるからな
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:05:11
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:05:14
2012年の再現になるほど戦力が足りない
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:05:17
巨人は一勝くらいしてくれよ……
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:05:17
3点差くらいでの最終回
森が爆発炎上くらいしか巨人に勝ち目なくね?
そこまでの中継ぎは危なけりゃ工藤は次の手打つし
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:05:18
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:05:19
>>152 ストーブリーグが熱くなるよ
巨人が屈辱浴びたんだもん
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:05:30
多分今日はいい勝負しそう
8-7とかで負ける
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:05:34
>>185 あんときは金本今岡大ブレーキの中で矢野が結構打ってたからな
終始今の大城みたいにリード批判されてたのと最後の最後にバント失敗して叩かれてたけど
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:05:42
流石に1勝くらいはするでしょ
2年連続4タテなんてそんなんあれやで
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:05:46
ロッテは2戦でヒット20本
●●●は3戦でヒット10本
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:05:48
流石に巨人ファンに同情するわ
ここまでポジれる瞬間無い日シリとか見たことない
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:05:49
負ける気せえへん地元やし
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:05:49
原「非常に悔しい思いをしているのがね、もう、全員が悔しい思いをしているわけでね。まあ、結果としてこういう形になった。今日は今日のうちにしっかり反省するところはしてね、そして、明日に備えてゆっくり休んで。目が覚めたら覚醒しているということで、まあ、なってもらいたいと思います」
覚醒したから
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:05:55
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:05:56
>>70 ハッセのことバカする奴はさすがにおらんやろ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:06:04
>>211 巨人ファンいわく常時150km出る勝ちパが投げてるような先発らしいぞ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:06:06
>>206 この煽りならまだしも
巨ファン自らそれをマウントにしてる限りムリやろなあ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:06:08
第1戦終わった時に来週の第6戦でまた嵐にしやがれ遅れるって嵐ファンが嘆いてたからな
明日明後日に負けると思ってる巨人ファンは嵐ファン以下や
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:06:11
>>204 ノーノー食らって栗原一人にヒット数負けてほしい
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:06:13
言っても和田ならチャンスあるやろ
もうおじいちゃんやし
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:06:17
どうせ負けるし最終回投げるだろう森は三者凡退でピシッと締めてくれや
負けるにしろ終わりだけプロ野球らしい締まった感じ出してくれればそれでええ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:06:17
ハラヤメロ
ハラヤメロ
ハラヤメロ
ハラヤメロ
ハラヤメロ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:06:25
つか甲斐が良いキャッチャーすぎる
対して巨人は置物
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:06:39
虚カス予防線張りまくっててきもwお前らがパリーグきたらオリックス以下だよ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:06:41
まあワイなら2年連続でこんな連敗した挙げ句ノーノー目前とかやられたら野球選手辞めるわほんま
恥ずかしすぎるし情けなさすぎる
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:06:43
畠は1人で7回まで160km/hくらいで投げないと勝てないだろ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:06:43
>>215 便器になりすまして他のパファン煽ってる未来しか見えんが虚しすぎるw
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:06:44
11-0は確かに高い壁だけど巨人ならやり遂げてくれると信じてる
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:06:49
巨人はストーブリーグ強いからそこで日本一になれるやろ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:06:49
巨人ファンはあと一回耐えるだけでしばしの平穏が訪れる
これに懲りたらもうセリーグ優勝なんてするんじゃないぞ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:06:56
>>185 正直33-4の時より胸糞悪いプレー詰まりまくってるで
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:06:56
和田はどうなるやろか
調子悪くても中継ぎフル投入すればええだけやが
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:07:03
こんな屈辱的なのないやろ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:07:07
ソフトバンクは11-1で勝たないと負けになるらしい
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:07:10
日シリのノーヒットノーランなんて史上初やったんちゃうかもったいないなぁ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:07:13
若林岸田タナシュン重信の炎のマシンガン代打ほんま震えた
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:07:14
>>87 17年前から日本シリーズで投げてるの地味にすごいな
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:07:25
日本S・弱い巨人を象徴する「丸キック」と「334」
「334」
それなりに長くプロ野球の取材にも携わってきているが、日本シリーズでこのような光景を生で目にしたのは久しぶりで生涯2度目のことだ。阪神タイガースが2005年10月25日の日本シリーズ第3戦(甲子園球場)で千葉ロッテマリーンズに1―10で大敗したとき以来だと記憶している。あの試合でも本拠地の虎党の多くはセ王者の片鱗すら見せつけられずロッテに打ちのめされた阪神の弱さに呆れ果ててしまい、観戦を“途中放棄”して続々とスタンドを離れていった。
ちなみにこの年の日本シリーズも阪神がロッテに0勝4敗で完敗し、涙を飲んでいる。このシリーズ4試合の総計スコアはロッテ側から見て33―4。それを略した「334」は今でも阪神を揶揄するネットスラングとして定着している。もしかしたら2年連続でホークスに4連敗するだけでなく、その「334」を彷彿とさせるような大差の総スコアが再現されてしまうのではないか。このようにG党が危惧するのも無理はあるまい。
巨人が弱いだけなのに蒸し返される阪神
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:07:27
坂本も「どうせ4連敗やろw」って思ってるやろ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:07:28
ナカジ出塁マジで見たい
あとサカオカマル解体でサカマルウィ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:07:29
28-3くらいにまけてくれんか?🤗
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:07:35
広島De阪神ヤク中日がソフトバンクに負けた時
巨カス「お前らクソよえええええwww やっぱり俺たちが出ないとダメだわw 視聴率も上がるわw」
→ 巨人惨敗 ※去年は史上最低視聴率
巨カス「セリーグの問題だろ!リーグでウチを独走させたカスに文句言われる筋合いはない!DH導入しろや!」
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:07:36
>>235 でも千賀よりストレートで奪三振とるんだろ
しかも一敗しかしてないって無理やん
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:07:36
和田おじさんは1発病あるからワンチャンあるぞ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:07:36
セカンドリーグ応援してるやつらは恥を知れよw
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:07:37
もうプレッシャーでガチガチになってまとものプレーできないっしょ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:07:42
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:07:42
横浜は王手かけられてから濱口が一世一代の神ピッチして一矢報いたけど畠に期待するのは酷やな
というかもし畠がノーノーペースで投げても援護無くて力尽きるのがオチやな
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:07:43
坂本の2000本安打とか岡本の二冠王とか菅野の最多勝も全部茶番やったな
ただのセカンドリーガー達だった
巨人ファンの自尊心ボロボロになってそう
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:07:48
毎日巨人煽りスレ見たら本当に自殺したくなるわ
巨人迫害されすぎてメンタル病む
やっと今日で解放される
精神衛生的に素晴らしい
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:07:56
(;(。);虚;(゚);) 334www
(;(。);虚;(゚);) 倉本の守備www
(;(。);虚;(゚);)甲斐相手に走らせる緒方www
(;(。);虚;(゚);)パリーグ止められるのは巨人だけ!
●●●●●●●
(;(。);虚;(゚);)💢日シリに出てないセ5球団は煽る資格ない!雑魚5球団のレベル低いせい!セリーグ全体の問題!
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:07:56
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:07:57
33-4のおかげで日本シリーズ盛り上がって良かったな 感謝しろよゴミ売りファン
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:07:57
>>246 33-4は中盤までは結構いい試合してたからな
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:07:58
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:08:00
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:08:09
>>238 一応フォローすると巨人は10月からヤクルト以外に勝てなかったし時期が悪すぎるんや
日シリにピークを持ってこられたソフトバンクがいるからなんとも言えんけど
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:08:14
せめて巨人も2勝位は取れや
畠みたいな舐めプせんで菅野出せ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:08:21
>>247 CS好投したとはいえほぼ1ヶ月前やしなあ
まあ工藤のことやし今日決めるつもりで全力つぎ込むやろ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:08:23
>>245 いやほんと優勝せんでいい
他チームが出た方が面白い
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:08:24
シリーズ前から今年も●●●●って散々なんJ民が言ってたから
フラグ立って案外競った展開になるかもと思ったら当たり前のように●●●で草生えた
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:08:27
もう「巨人」じゃなくて「猿山の大将」に名前帰ろよ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:08:28
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:08:31
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:08:32
まあ菅野があっさり負けたのが悪いわ
こいつシーズンのどうでも良い相手には無双して
大事な試合や相手がエースだとボロボロ負けるよな
打者で言えば原辰徳みたいな感じ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:08:34
>>215 来年もリーグ優勝して夢の12連敗目指してほしいわ
期待してるで虚カス
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:08:34
昨日の田中重信の代打攻勢はないわ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:08:39
畠がノーヒットノーランすれば2017横浜の再来あるやろ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:08:47
ヤクルトOBのこの的確な意見よ🤗
巨人に速球打てそうな気配ある打者いない/宮本慎也
なぜ、そのような力量差を感じるのか?
答えは簡単だ。
「速い真っすぐを打てない」に尽きる。
初回、先頭打者の吉川尚が初球の真っすぐを振り遅れのファウル。2球目の真っすぐも差し込まれてショートゴロ。結果は失策で二塁まで進んだが、速い真っすぐに備えていたにもかかわらず、とても打てそうもないという状況からスタート。その後もムーアの高めのボールゾーンにくる真っすぐをことごとく空振り。見極めることもできないのだから、得点できる気がしないのは当たり前。継投したモイネロも森も、速い真っすぐを武器にする投手。誰が投げても打てそうな気配はしなかった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e5a3a5efeda121c9cc7027df3f65a59adc9a9cb1
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:08:49
11-1はキツイなあ
ナカジに死球と最小安打は頼むぞ!
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:08:52
なんでこんな雑魚チームがセリーグ優勝なん
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:08:54
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:08:57
最強――――――――!!!!!SBー!!!!!!!!!
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:09:06
33-4に迫る、もしくは超える記録が出そうとか胸熱すぎるわ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:09:14
>>256 失点率で言えば33-4超えてるんだよなぁ…
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:09:15
33-4超えろ
もうそれしか見所ない
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:09:18
去年はスアレスで遊んだけど今年は誰で遊ぶんや工藤は
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:09:19
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:09:22
>>267 菅野何ヘラヘラしてんねん
お前が完封しないからこんなことになってるんやで😡
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:09:25
初回からノーノーでボコボコ打たれて9回までに11失点で最終回丸がホームランうって33-4完成したら伝説になれる
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:09:32
虚カス「丸も梶谷も小川も強奪だあw」
虚カス「セリーグが弱いのが悪い!」
キチガイだから巨人なんて応援出来んだろなあ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:09:34
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:09:39
>>266 広島のときにこの手の煽りみたいな反論見なかったし虚カスの精神やべーよな
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:09:40
セ・リーグはパ・リーグの二部リーグにすればええ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:09:42
巨人って旧日本軍そのものだな
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:09:45
抑えられない事はある程度仕方ないとして全く打てない事を反省するべきやろな
そらナカジとかレギュラーにいたら打てんわ
パじゃどこも要らんやろ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:09:46
菅野のズボンの田上明感は何やねん。草しか生えんかった
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:09:48
40-4期待してたのにソフバン手を抜きやがった
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:09:48
33-4超えたら33-4が風化するのかどうか気になるわ
野球しらんひとでも使うマジックナンバーとなったネットスラングが消滅するのかどうか
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:10:03
>>113 何のための代打なのか全く意図が分からなかったな
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:10:05
モイネロ「おっ中島やんけ!記念にぶつけたろ!」
草生える
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:10:05
334より567が見たい
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:10:08
日シリで惨敗すると何が嫌ってシーズン優勝したことも素直に喜べないことよ
シーズンオフの優勝番組とかでもどこか引っかかるんよな
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:10:12
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:10:16
これ8連敗して
来年も日シリが巨人ソフバンなったりしてな
そしたら視聴率上がるのか食傷気味で下がるのか興味あるわ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:10:19
和田が超絶不調で四球連発
和田が序盤に危険球退場
和田に打球直撃して緊急交代
これくらいしか勝てるシナリオないやろ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:10:19
言うほど阪神関係なかったか?
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:10:20
工藤「ピッチャーモイネロ!」
原「代打田中!(三振)代打重信!(三振)」
これほんま草
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:10:21
全集 中日の呼吸が必要です
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:10:25
冗談抜きに史上最大級で草
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:10:25
ソフトバンクがどう勝って巨人がどう負けるかだけが注目だからな
今日も楽しみだわ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:10:26
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:10:32
箱庭ガーゴイルが通用しないのは分かってたよ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:10:32
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:10:39
>>272 あはは毎年この季節絶不調に調整させる
フロント陣に感服するよセリーグ最弱やん10月
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:10:43
てか色んな解説者が初戦の菅野で負けたら巨人は厳しいって開幕前に言ってたんだしその通りになってるだけじゃん
初戦菅野で負けた時点で残り3戦はただの消化試合やぞ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:10:45
>>136 縁起なんてものは存在しないぞ
逆神とかいい加減さむいねん
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:10:49
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:10:54
334超えなくても既にやばい
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:10:57
>>306 観光名所のスタンプみたいに言うのやめろ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:10:57
もう中島の4試合連続死球だけを拠り所にしてる
いい加減キレるころやろ…
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:10:57
>>304 ソフトバンクがシリーズに出るたびに近年の成績で振り返られるから野球が地球から消滅しない限り無理やな
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:11:05
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:11:09
でもコロナ理由にCS無くしたなら来年日本シリーズ中止にすることもできるよな
ソフトバンクは巨人の機嫌取れよ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:11:10
サヨナラ勝ちで優勝みたいんだけど接戦になるビジョンが見えない
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:11:13
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:11:14
334と二年連続同一カードオールブラックスがついてくるとかムネアツやわ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:11:14
>>87 2003年最強ダイエーホークスの一員凄い
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:11:19
原ってほんと松本とか松原とかみたいなヒョロガリ2番に置くの好きだな
俺の采配で勝ってるアピールか?
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:11:19
指揮官が「朝起きたら覚醒していてくれ・・(チラッ」て・・
絶望の朝かよ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:11:22
ぶっちゃけ10月以降調子良かった広島中日の方が勝てたんやないか
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:11:25
>>311 むしろその方が勝てなさそう
巨人が勝つなら柳田グラシアル甲斐が怪我することやろ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:11:26
結局は昨日も吉川に阻まれただけでサンチェスは満塁で長谷川に痛打されてるしな
HQSにも失敗してる時点でチーム防御率3割れのホークス相手には失格の投球内容
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:11:29
>>304 超えるわけないわ
鷹が11点以上とらないと駄目で巨人が2点取ってもだめ
現代野球でそんなの不可能や
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:11:32
8タテの時点で33-4より難易度上やと思うけどな
その上で達成したらもうね…
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:11:32
>>309 ほんまにな
こいつがコーチしてたら今のヤクルトの現状は
無かったやろ🥺
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:11:41
>>314 「もしもし中日さん…ドラゴンボールを七個ほどくれんかな?」
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:11:42
>>304 あれはなんでや!って問答があるからこそ流行ったと思うし風化はせんと思うで
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:11:44
うーん点取れんやろ巨人
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:11:53
>>308 接戦ならまだしも一方的な殺戮されたあとじゃなぁ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:11:54
>>284 速球打てないのはインコース攻められてこなかったツケやしモイネロの武器は魔球カーブとの緩急やし森の武器はコントロールとカットボール
流石宮本やでずれてんな
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:11:58
セよく見てる人ほどこそ終盤巨人のクソ雑魚っぷりよく知ってるやろから今年もオールブラックスだなって察してた人ばっかやろ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:12:02
>>308 優勝したときもみんな言ってるからな。目標は日本一
日本一にならないと意味ないねん
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:12:03
>>336 奇策搦め手何でも使って1勝2勝はもぎ取ってたかもな
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:12:04
>>272 開幕から全力で走らなきゃセリーグ制覇できない巨人と、始めからポストシーズンを見据えて秋にピークを合わせたソフトバンクの差やね…
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:12:05
正直セリーグ自体のレベルガーとか果てしなくどうでもええよな
ただただ虚がボコられるとスカっとジャパンや
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:12:06
334はそうそう越えられねぇわ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:12:09
>>21 それは詭弁だよ
キッチリ33点取ってくれないと
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:12:14
8連敗してズムサタでケラケラ慣れあってる姿想像すると笑えてくるな
茶番
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:12:19
33-4達成レベルのボロ負けかまさかの名勝負からのサヨナラ負けか
なんにせよ見どころやネタになる何かが欲しいわ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:12:21
>>313 いうてモイネロなんか大概みんな打てないからセーフ
一番打ってるの誰なんやろうな?
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:12:22
334てどう読んでる?
ワイはサンサンシなんやが
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:12:33
結果を残してるのが投手はサンチェスで打者はウィーラー
打たれた高梨に歩み寄ったのもこの2人
結果はまだしも精神的な部分まで助っ人が中心になってるのは情けないよな
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:12:33
>>336 ぶっちゃけヤクにしか勝ててないから他4ならまだマシや
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:12:35
11-0で迎えた最終回にウィーラーのソロホームランで反撃するも後続が倒れて…
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:12:35
巨人で奮闘してるのが元楽天の2人というね…
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:12:35
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:12:38
中嶋の死球とか記録ならんかな
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:12:44
まあ今日は負けるとして
来年も巨人が出てきて違うチームに4タテされてほしい
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:12:45
大正義軍って感情出したらダサいみたいに思ってるんかしらんけどスカしてるの思春期の中房みたいでよっぽどダサいわ
というか力の差に愕然としてるだけか
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:12:55
もう味わってるしええやろ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:13:06
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:13:11
毎試合記録更新作ってるけどさ
流石にそろそろ出なくなるよな?
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:13:12
史上最大の屈辱と共に死ね
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:13:13
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:13:16
タナキック丸で完成されたシリーズ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:13:17
>>334 ソフトバンクでいえば牧原を2番に置いてるようなもんか
まあ、去年まではそれをバカにできなかったんよなw
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:13:19
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:13:19
>>336 勝てたかは分からんけど巨人よりはまともな勝負はできたやろうな
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:13:23
絶対今日の試合は接戦になるわ
4-3くらいの試合になりそう
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:13:24
ソフトバンクがセ・リーグに来たらどうなってまうんや
ヤクルトとか球団が弾け飛ぶんちゃうか
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:13:26
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:13:26
去年はヒエヒエの日本シリーズって記憶しかないわ
今年はデスパの死体蹴り満塁ホームランは笑った
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:13:27
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:13:29
>>240 これが丸のいったひとつうえのステージというやつか
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:13:33
>>340 去年も安打最小タイで今年は大幅更新予定とか余裕で33-4より酷いと思うで
33-4は響きが面白いだけ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:13:33
ガチで覇気がない
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:13:34
このままなんjから虚カス消えて欲しい
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:13:35
3-0から3-4xのお釣り無しグラスラなら26-6でも歴史に残るやろ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:13:36
今日なんか
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:13:37
>>349 広島は打線ヘロヘロで中日はライマル不在やしどっちみち無理な可能性もそれなりにありそうやけどな
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:13:43
>>347 ほんとそれ
タイムリー無し記録と今年のワースト連敗記録作ってたし
最下位ヤクルトから打ってただけの野手共だったし絶対こうなると思ったわ
巨人ファンは調整だとか言って原を崇めてたが
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:13:54
おそらく今日も亀井と松原はスタメン
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:13:54
>>320 夏場における負け試合でも勝ちパ導入とかの異常采配がじわじわと効いて来るんやろな
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:13:55
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:13:55
日本シリーズ出塁率ランキング
1栗原 陵矢 .692
2グラシアル .500
2柳田 悠岐 .500
4中村 晃 .417
5甲斐 拓也 .364
5中島 宏之 .364
ナカジいけるやん!
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:13:57
日シリ前
工藤「巨人さんはつおいです~😳」
原辰「え~~~我が軍はね!ホークスとかいうパリーグ相手でもね!がっぷり四つ!真っ向勝負!それなら必ず我が軍が勝てるからねえ!」
●●●●
工藤「巨人さんの応援つおかった~😳」
原辰「パリーグ強すぎるからセリーグもDH制導入しろ💢FAの人的補償やめろ💢無理ならプロテクト枠40人💢FA参加しない球団は悪💢ポスティングで流出させる日ハムはゴミ💢ヨンタテされたのは関係ない💢」
日シリ前
工藤「じゃあ全試合DHありで良いよね😳」
原辰「有利とか不利とか関係ない💢去年捲し立てたから受けざるをえない💢去年の屈辱ちゃんと忘れてない💢秘密の訓示💢」
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:14:13
ナカジに死球頼むわレアな記録みたい
2回今日当てれば史上一位になれる
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:14:16
>>347 ある程度調整も入ってるんやろなとは思ってたけどガチメンバー出し始めても普通に負けてたからヤバイ感じはした
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:14:18
>>313 左腕相手に左→左の代打って何の意味があるんやろ
中島ウィーラースタメンで右の控えおらんのなら陽でも上げとけや
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:14:22
>>381 どれだけヒット打っても点入れなきゃ意味ないし勝てなきゃ意味ないぞ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:14:26
>>336 逆に言うとそこが原の狙いだった
csが無いから序盤から他チームを振り切ってしまおうと中継ぎを惜しみなく使って戦略勝ちした
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:14:26
来年はマジでレベルが低くても地味でもいいから7戦か6戦までもつれる日本シリーズが見たい
もう久しく緊張感のある日シリ見てないわ
2016年がまだマシだった程度で
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:14:28
濃霧コールドがない限り334超えはありえない
それだけ伝説
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:14:29
>>364 あの盤石な強さみせつけられたら来年もソフバンやろ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:14:32
縁起スレにすらならない力の差
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:14:36
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:14:36
原「そうだこれは夢なんだ。目が覚めたら日本シリーズ1戦目で菅野が完封勝ちしてこの勢いでソフバンを圧倒して日本一になるんだ」
昔なら例の寝てるAA付きで出てきそう
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:14:42
なんかビックリするような負け方して最後ぐらい盛り上げてほしい
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:14:43
原はこの敗戦を期に、持論であるdh導入を推し進められるからノーダメージと言う風潮
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:14:45
>>391 不調感あるのに出塁率5割ある柳田やべえな
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:14:46
和田とか短期決戦だと打てなさそう
まあシーズンでも打てないからここまでやれてるんだけど
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:14:46
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:14:47
ソフトバンクのほんまのエースは和田やで
巨人が少しでも左を苦手と感じるチームならもう勝ち目はないと思え
ちなロ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:14:50
>>387 ヤクルト戦で成績盛ってるのはあるよな実際
そう考えるとヤクピッチャーと戦えない村上はようやりすぎとるわ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:14:53
>>391 日本シリーズの打率0での最高出塁率更新出来そう
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:14:55
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:15:00
この手のスレでガチで史上最大の屈辱が与えられるシーン初めて見たわ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:15:04
同一リーグから強奪して優勝して日本シリーズではアホみたいに負けるとかこいつら野球人気下げることに全力尽くしてんな
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:15:15
巨人の選手はもうみんな最初からSBになんか勝てる気しねえって思ってそうだからな
試合やる前の、気持ちの部分で負けてる
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:15:15
横浜がソフバンと日本シリーズしたときはここまで叩かれてなかったよな
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:15:17
悲惨さで言えば33-4より日シリ8連敗の方が上やろ
ただただ弱くてお笑いネタにもならん
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:15:17
一番の屈辱は2戦目でソフトバンクが若手の育成始めたことじゃないの?w
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:15:19
>>294 菅野「うわぁ~あいつら俺らなんか相手にマジになっちゃってるよw」やろ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:15:23
●●●● 「オールブラックス」
もなかなかきている名称なんやけど
●●●● ●●●●
やったら何か新しい名称は欲しいな
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:15:24
>>356 浅村 5-1 1HR
井上 1-1 3四球
茂木 1-1 1死球
内田 1-1
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:15:25
ソフトバンクに12点取られなければ巨人の勝ちと言う風潮
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:15:26
>>350 今年はダントツで優勝できる貯金あったし余裕もあった
ただしその余裕を調整することに消費せず慢心で消費した結果が10月の戦績と今回の22-3や…
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:15:29
最少安打記録もヤバい
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:15:29
スレタイに(年俸総額)が入ってないので縁起発動しないぞ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:15:30
丸の一打はいろんな意味で興醒めする今年1番つまらんヒットだったな
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:15:40
>>313 これほんま何なんや?
原は出塁した中島岸田がどっちのバッターボックスに入ってたかすら記憶で来てないんか?
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:15:41
>>8 アンチ乙
濃霧コールドほどのインパクトはないから
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:15:43
>>395 こういうときこそ長野とか必要だったんちゃう
同じチャンスで長谷川出てくるチームとじゃ層の厚さがちゃうわ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:15:44
万一今日勝っても微妙な空気になるよな
4連勝なんて不可能だし
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:15:44
オールブラックスの馬鹿
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:15:47
どこが弱いかよりどこが強いかで野球を語れよ!
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:15:57
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:15:59
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:16:05
シーズンだけ巨人がやってシリーズはラミレスと横浜にやらせたほうが勝ちそう
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:16:05
>>357 ワイはなんか知らんけどサンサンシンって読んでる
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:16:05
柳田そろそろホームラン打てよ
冷えすぎやろ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:16:07
お山の大将(31)
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:16:10
>>274 CS最終日前日工藤「はい今日投げてない人明日投げるからねー」
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:16:11
>>416 叩かれてたかどうかはともかく横浜と中日は今年の巨人より虐殺される予想多かったやろ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:16:12
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:16:12
去年の言い訳で
後出しでコーチ陣が不慣れでSBの分析が
不足してたとか言ってたけど
これがSBを真面目に分析した成果なんか?🤔
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:16:16
無敗の三冠馬並みの盛り上がりで草
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:16:17
ソフバン勝つのは大前提で11-1を超えなきゃいけない雰囲気になってるのかわいそうで笑ってる
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:16:22
せめて阪神みたいな爆笑オチを付けてくれ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:16:23
選手を通して通じる無気力感
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:16:28
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:16:30
>>420 大ブレイクしたサムライ8から八丸くんや
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:16:31
>>421 楽天いけるやん!
これはウィーラーに期待するしかないな
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:16:32
>>284 解説者なら平均球速はセの方が上なのに打てない理由を技術的な目で語れや
単なる結果論なんか聞く意味ないんじゃ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:16:35
巨人が勝てる要素0だから便器の優勝や
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:16:37
読売ジャイアンツ
読売ジャイアン●
読売ジャイア●●
読売ジャイ●●●
読売ジャ●●●●
読売ジ●●●●●
読売●●●●●●
読●●●●●●●
映す価値無しまで後1敗や笑
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:16:42
去年23-10
今年22-3
通算44-13
やばいな
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:16:49
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:16:53
>>356 栗山4‐2
ビヤ4‐2
木村
浅村
このへん
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:16:53
生き恥
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:16:56
坂本とか岡本ってパリーグきたらベンチじゃね?w
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:16:58
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:16:58
>>416 1戦目は巨人レベルやったけど
2,3戦目は一点差やったからな
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:16:59
>>398 2016は良かったな。監督が緒方じゃなければ最高の日本シリーズになったと思うわ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:17:01
>>353 詭弁たって日本シリーズ4試合で3得点とか十分33-4に張り合えるやろ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:17:02
畠って見たこと無いんだが、パリーグで言えばどんな投手なの?
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:17:04
あとは3暴投でホームイン許すとか四球でホームから二塁までいかれるとかそういうのが欲しい
濃霧は無理だし
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:17:06
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:17:12
>>427 せっかく日シリ来たのにベンチじゃ可哀想やろ!
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:17:13
>>356 複数回打たれてるのは西武木村と楽天鈴木
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:17:13
>>409 ロッテが言うと重いな
まあ和田の外角アウトローのストレートにみのさんしまくる未来が見える
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:17:19
丸とかエンタメ理解してないから今日は勝ちそうやな
最低のシリーズになる
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:17:20
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:17:22
SBが勝つ前提で話進んでいくのは草
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:17:23
一昨日休みで昨日も戸郷使ってないんやからもう戸郷→畠の継投にしたら
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:17:29
>>420 そのまま●を8つ並べるだけで読売ジャイアンツになるしなぁ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:17:30
なんか忘れられとるけど今年の優勝の決め方といいほんま惨めすぎるよな
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:17:33
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:17:36
ガチのマジで昇降格ありの2部リーグ制にした方がええやろ
その方が消化試合もなくなってええ
1部1位とMLB優勝が世界一決定戦
1部最下位と2部1位が入れ替え
2部最下位と独立リーグ日本一が7戦4勝の入れ替え戦
これでどうや?
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:17:37
最弱と言われた2019年よりも弱い
シリーズ最低打率
4試合 .176 - 巨人(2019年)
→ .112
シリーズ最少得点
4試合 4 - 阪神(2005年)
→ 3
シリーズ最少安打
4試合 22 - 阪神(2005年) 巨人(2019年)
→ 10
シリーズ最多三振
4試合 35 - 巨人(2019年)
→ 29
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:17:39
>>461 無理無理
334はそれ以外にもネタ要素が多すぎる
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:17:49
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:17:49
ナカジにはぶつけられてキレて乱闘して欲しい
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:17:52
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:17:53
まるで八丸くんみたい…
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:17:53
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:17:58
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:18:02
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:18:05
今年もセカンドリーグから強奪しような
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:18:06
ARHA「DHナシなら負けなかった。今回の挑戦を前向きに捉えて次に備えたい。」
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:18:09
32-3で得失点差-29で並んで得点が3だけやから33-4超えでええか?
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:18:17
畠は豆腐メンタルやから初回からやらかして終戦やぞ
見る価値もない
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:18:23
でもここから巨人が4連勝したら伝説よな?
一生ネタにされそう
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:18:24
今日惨敗したら視聴率も悲惨やろうし巨人ファンはもう日本シリーズ逃しても
不人気球団が出ても数字取れんやん
という理不尽関東視聴率で煽ることもできなくなりそう
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:18:27
アンチ乙
334は江草の3暴投もあるから
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:18:28
100ワニならぬ1巨人
マジック転倒や
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:18:28
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:18:29
これが35-4とかだったらここまで伝説にはならんかったんやろか
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:18:30
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:18:41
また「巨人は強かった!」って工藤に煽られるんか…
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:18:42
今年の西武打線ウンコやったで
それ以下のチームがあるなんて
弱いもんイジメしてただけやんけ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:18:44
ソフトバンクは例え和田が不調でも凄いピッチャーなんぼでも使えるからな
巨人は畠が不調やった瞬間終わる
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:18:44
吉川くんは第一戦に続いて、ダイビングキャッチからの暴投でシングルヒットを二塁打にしてる訳だけど誰か注意しないのか?
あわよくばファインプレーで注目されたいみたいな雰囲気あるわ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:18:47
>>464 ●●●●●●●● ( 読売ジャイアンツ)
検閲くらったみたいやな
何か悪い事したんか?
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:18:50
33-4の時は22安打
今年の巨人 10安打
史上最低に見所の無いシリーズ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:18:51
去年味わっただろ
虚カスもう忘れたんか😅
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:18:52
ワンチャン勝てるとしたら今日やと思うで
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:18:53
>>416 思ってたよりずっと善戦したからな
基本的には接戦して完封勝ちだってしたし
最後も微妙な自力の差で負けたって負け方で素人が見てもそんなに差がある負け方してなかった
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:18:55
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:18:59
去年味わってるよ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:19:03
>>442 巨人のスカウトもデータ班もコーチもゴミ揃いやで
折角センスある選手いても育成できん
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:19:05
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:19:08
ナカジの4試合連続死球だけが見所
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:19:09
本当にセカンドリーグかどうか気になるからソフトバンクの次はロッテと日シリしてほしい
どのくらい巨人がやれるのか見たい
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:19:10
流石に今日くらいは勝ってもらわんとつまらなすぎるわ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:19:12
>>326 チンピラやし態度悪いから当てられるんやないの
まあ球抜けてるんやろうけど
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:19:12
33-4とは別方向でやばいぞ
普通に語り草や
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:19:18
>>479 便器軍上がりの外人おるけどノミの心臓のチラジイキれるんか?
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:19:18
こんな弱い巨人が独走優勝できるってどんだけセリーグレベル低いねん
ヤクルト見てればわかるか
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:19:18
33-4のときの阪神の3試合目まで
打率.174 15安打 0本塁打 19三振 2得点 出塁率.191 長打率.198 OPS.389
防御率10.80 3敗 23.1回 37被安打 8被本塁打 7与四球 30失点 被打率.355 被OPS1.066
ここまでの巨人
打率.112 10安打 1本塁打 29三振 3得点 出塁率.231 長打率.146 OPS.377
防御率6.58 3敗 25.2回 31被安打 5被本塁打 9与四球 22失点 被打率.292 被OPS.828
ここまでの醜態晒してても33-4よりはマシだからな
巨人ファンはこれでポジれ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:19:19
ハラヤメロ
監督変えないと来年はBクラス
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:19:20
11-1こい
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:19:22
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:19:23
我が巨人軍は永遠に....
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:19:26
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:19:28
しかし抑えがポンコツ森唯斗じゃなかったら初戦の失点や昨日のノーノー未遂も無かったろ
巨人は運良いよ、良かったな
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:19:28
さすがに3連敗ワンヒット完封はショックやったわ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:19:37
和田150投げられないしいけるいける
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:19:38
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:19:40
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:19:40
ホークス今日で決めちゃおう日本一
胴上げとビールかけはやるかな
11点とろうぜ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:19:41
試合始まる前はサンチェスなんて大したことないって感じやったのに蓋をあけたらあの好投
どうせ畠も良い投手でソフトバンクはてこずるわ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:19:41
33-4は完成されすぎてて超えてほしくない気もする
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:19:42
>>489 過去それと同じことやらかしたのが居て
いまだに言われるらしいぞ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:19:48
33-4になってもおもんないわ
差別化のために33-3くらいしてもらわんと
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:19:53
>>461 10-1
10-0
10-1
という数学的美しさと濃霧コールド込みとかいうとんでもない要素があるからな
ただ内容の酷さに関しては今回が終始ひどい
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:19:56
先発は和田?
あんなおじさん打てないとかやばいやろ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:19:57
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:20:03
四戦で死ぬ巨人
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:20:04
とりあえずなかじにデッドボールあてて11-1やってくれソフトバンク
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:20:08
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:20:09
てか何ですか巨人だけ軍なんだよ
ぬるいチームなのに
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:20:09
まあソフトバンクが圧勝し続けたら調整が入るやろ
ファンが冷めて困るのは球団側やからな
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:20:10
8タテは史上初か
33-4抜いたな
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:20:10
濃霧コールドありで3戦目までに30-2
334の前提条件とかいう至難の技
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:20:10
エースの自覚があるなら菅野が投げろ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:20:14
お爺ちゃんがソフバンの今年は弱い弱い詐欺にひっかかったんや
許してやってくれ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:20:17
>>532 10で止まってるのは単にコールドってだけやからなあ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:20:17
巨カスってまじで脳に障害ありそう
361 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1be5-mNqM [223.133.196.89])[sage] 2020/11/25(水) 07:16:32.94 ID:0v9jiKP20
交流戦やっときたかったな
363 どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Sp1d-5rqp [126.233.168.242])[] 2020/11/25(水) 07:17:12.79 ID:1RMCfCrIp
>>361 交流戦がないのも巨人にしたら不利だったよね。
ホークスのデータとか全くないし
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:20:23
>>25 正直そんなに失点しなくても0封されるだけでヤバいと思うわ
最低でも4試合もあるんやで
なんで一試合に1点も取れないんや
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:20:23
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:20:24
>>489 巨人はオリックスより弱いとか言ってくれれば
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:20:28
やはり10が3つ並ぶのは芸術点が高すぎる
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:20:30
●●●●●●●●って334よりやばくね?
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:20:31
今後巨人ファンが33-4でキャッキャしたら
最小安打とか8連敗とか言い返されて発狂するね
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:20:34
昨日はチラジオラつきと岡本の唾液しか爪痕残せなかったなぁ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:20:35
ヒョロガリ和田は打てるやろ
さすがに今日は畠の方が有利や
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:20:37
>>476 シリーズ始まる前は去年の巨人より格段に強くなったと聞いてたんやがw
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:20:38
昨日●がヒット打った時のなんJどんな感じだった?
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:20:40
>>442 「よし!分析したぞ!こりゃ勝ち目がないな!」
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:20:43
>>496 もう流石に強いなんて言えんだろ
原を殺したいなら言うべきだけど
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:20:45
こう見ると
オールブラックスがバカを披露
って時事ネタ含んだ素晴らしい蔑称だわ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:20:47
試合内容がつまらなすぎる
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:20:52
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:20:53
>>489 もうそんなこと言ってるの信者しかおらへんやろ
ただ負けてるんやない最低の負け方してんねん
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:20:56
どうでもいいけど妙に誇らしげに33-4を持ち上げる珍カスがきめぇわ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:20:58
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:21:00
ワイもネタで今年もオールブラックスとは言ってたけどなんだかんだで1勝するやろと思ってたんやがなぁ…
9回2アウトまでノーヒットなんて今年なかったろうし13得点も今年初とかSBがレギュラーシーズンで戦ったどのチームよりも投打で弱いってことやんたった3試合で2試合も最弱記録はやばい
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:21:05
日本シリーズやるためにGOTO中止引き延ばしてたのにこのザマ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:21:05
坂本より長野の方がチームの士気上げるのに貢献してそう
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:21:07
これはセリーグにDH導入しなかったからだろ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:21:08
???「巨人はオリックスより弱い」
2015~2019年交流戦通算
①ソ59勝28敗3分 ☆パリーグ
②西49勝38敗3分 ☆パリーグ
③日47勝41敗2分 ☆パリーグ
④楽47勝43敗 ☆パリーグ
④ロ47勝43敗 ☆パリーグ
⑥オ45勝43敗2分 ☆パリーグ
⑦広44勝44敗2分
⑧巨41勝49敗
⑨神39勝48敗3分
⑩中38勝51敗1分
⑪ヤ37勝51敗2分
⑪横37勝51敗2分
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:21:09
原くん…
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:21:12
こっから4連勝や
負ける気がせん
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:21:12
>>397 CS敗退ありそうだったな普通に
失速やばかったし
というかそれなら日シリ無理やんお山の大将なだけで
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:21:16
>>326 昨日の試合前に石川千賀森が謝罪しとるのにまた当てたの草
ナカジも避け方下手くそすぎやろ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:21:16
あとはギータのホームラン観れたら文句なし
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:21:20
>>533 それはパ・リーグの他の球団も打てなかったからそう単純な話でもない
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:21:24
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:21:24
>>527 リーグ優勝でもCS突破でもやらなかったし
まあやらんやろうな
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:21:29
な巨関無
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:21:33
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:21:34
日シリ期間なんJ見たら本当に自殺したくなる
煽られすぎてHPもうゼロや
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:21:35
巨人は負けるにしろ12安打打たんと自分から最小安打数更新するんよな
334よりヒットないってどういう野球だ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:21:36
>>326 ウィーラーが巨人の全打点を記録も見所だろ!
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:21:40
>>550 普通にやばいぞ
33-4よりマシとかそんなレベルじゃない
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:21:40
今季最多得点にあわやノーノーの試合までやられてこれが球界の盟主の姿か?
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:21:43
ソフバン日シリ本拠地連勝記録
●ソフト1-2中日 (2011 第6戦)
○ソフト3-0中日 (2011 第7戦)
○ソフト5-1阪神 (2014 第3戦)
○ソフト5-2阪神 (2014 第4戦)
○ソフト1-0阪神 (2014 第5戦)
○ソフト4-2ヤク (2015 第1戦)
○ソフト4-0ヤク (2015 第2戦)
○ソフト10-1横浜 (2017 第1戦)
○ソフト4-3横浜 (2017 第2戦)
○ソフト4-3横浜 (2017 第6戦)
○ソフト9-8広島 (2018 第3戦)
○ソフト4-1広島 (2018 第4戦)
○ソフト5-4広島 (2018 第5戦)
○ソフト7-2巨人 (2019 第1戦)
○ソフト6-3巨人 (2019 第2戦)
○ソフト4-0巨人 (2020 第3戦)
セカンドリーグのヒョロガリはどうすんだこれ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:21:47
ナカジに当てるんやったら若い投手で頼むで
それなら突っ込んでいく可能性がある
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:21:48
巨人のせいでコロナ広まったようなもんやでしかし
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:21:51
>>548 栗原が4試合で終わりたいってマスコミに言ってたけど
90年代なら炎上案件だよな
今だとそらそうよだけど
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:21:51
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:22:02
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:22:08
虚カスが散々視聴率で他のセリーグチーム
を不人気と煽ってたが、今回で一番の不人気
は巨人だったと判明したな。
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:22:14
>>584 もうセリーグ連中はPTSDになってるとしか思えんこれ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:22:15
巨人ファンは何か迷言残さんかな?
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:22:16
いうて明日から全部勝って伝説のシリーズになってもお前ら知らんからな
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:22:17
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:22:19
3-2みたいなつまんない負け方しそう
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:22:19
巨人ファンの配信者が軒並みお通夜やが
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:22:26
毎度全然違うボコられ方されてるのも面白いわ
同じ負け方がない
初 エース対決で完敗
二 打線力を見せつけられて完敗
三 投手力を見せつけられて完敗
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:22:29
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:22:30
柳田ってセリーグきたら.380くらいうちそうな恐怖あるよな
本拠地神宮や東京ドームなら50本余裕でうつやろ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:22:31
>>539 いうて何で調整するんや?
年棒制限でもするか?
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:22:31
334がここまでネタにされるようになったのって珍さんの自虐が大きいんやろ
仮に明日334超えても巨人じゃそこまで流行らん気がするわ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:22:34
屈辱はもう昨日味わってる定期
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:22:36
ソ22-ウィ3だから巨は0だぞ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:22:37
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:22:39
戸郷が数イニングで2失点してんのに畠がどんだけ抑えられるのかって話よ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:22:43
>>416 倉本のミスと内川の粉砕HRがなければ意外と良い勝負だったんだよなあ
たらればやけど
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:22:44
>>579 煽られる事より試合内容の方がよっぽど絶望的やろ
こんなん1,2年で変わる訳ないし
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:22:45
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:22:50
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:22:52
こんなネタに使われるオールブラックスさん正直可哀想
本家は国際試合2連敗しただけでHC更迭論出るのに
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:23:02
3試合で安打数10ってやばない?
打者が完全に通用しとらんやんけ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:23:05
10安打しかしてないのマジでやばい
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:23:09
安打数のなさで言うと334のあれこえてるってもう無茶苦茶やけどな
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:23:09
9回2アウトでナカジが死球食らって乱闘騒ぎからラストバッターが初球凡退してなんかモヤっと決まる予感
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:23:09
11月長野 .444
こいつを新幹線のホームに置いてきたという事実
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:23:13
未来から来たけど守備妨害で終わるで
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:23:17
2018年の甲子園金足農業の試合の時毎回屈辱スレ立ってて草
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:23:17
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:23:20
流れとか運でどうこう出来る試合内容が一切なかったからな
ガチで基礎的な投打送守のレベルがちゃうからワンチャンすらない
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:23:22
バンク強すぎてツライわ 柳田くん我がエンゼルスは君を待ってるよ☺ トラウトと一緒にプレイしたいだろ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:23:23
>>590 巨人はもっと視聴率取れるような試合しないとな
いくら人気あってもこんな試合してちゃ視聴率増えんわ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:23:23
先発手薄にして敗戦処理増やすチーム
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:23:23
完封のがありえるから是非3点で終わってほしい
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:23:25
松原若林田中俊重信
こういう亀井の量産型みたいのばかり重用するのが原の悪いところ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:23:36
>>470 宝くじ1等当たるような感じでソフトバンクが1敗するかもしれんけど
日本一は100パー確実やからしゃーない
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:23:36
巨人が負けるとは思ってたけどまさかここまで打たんとは思わなかったわ
現地で見てる巨人ファンまじで葬式やろ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:23:36
やっぱ若手取られたくないから長野放出って意味不明だったな
だったら丸取るなよ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:23:38
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:23:40
日本シリーズ通算成績
坂本.214(112-24)
岡本.154(26-4)
セカンドリーグでしか通用しない雑魚専コンビ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:23:44
>>450 巨人の対戦相手のソフバンの投手が速えのにリーグ全体の平均語っても意味なくないか
目の前の投手に対応できてないって話やん
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:23:47
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:23:56
阪神か中日だったらもう少し善戦してただろうに
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:23:56
>>489 ソフトバンクが巨人はオリックスより弱いって言ったらワンチャンあるで
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:23:58
サンチェスに三振しまくってたの見る限り畠も普通に試合作ると思うわ
ワイはまだ諦めてないで
和田打てるかは知らん
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:23:58
弱すぎる
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:24:00
今日負けたら●で埋まってオールブラックスの完成やな
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:24:02
ナカジ4試合連続当てられてキレて欲しい
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:24:02
鷹の強さって接戦に強いところやのにそれすら出させてないからな
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:24:03
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:24:05
昨日のなんかのスレで見た
自滅の付け焼き刃 無駄練習編
ってのが秀逸すぎてほんま草生えた
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:24:08
やっぱCSやって中日が出るべきだった
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:24:08
マジで笠谷先発でちょうどいいハンデになるやろ
その笠谷も6回2失点くらいで抑えそう
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:24:09
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:24:14
昨日の意味のない代打攻勢見てたら鳥肌立ったわ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:24:15
>>599 打つんじゃね?だって松井秀喜の完全上位互換だし
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:24:21
ここから4連勝出来るセ・リーグ球団って
超重量打線だった頃の巨人くらいかな
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:24:24
弱小阪神は33-4もファンがネタに笑い飛ばしてるけど半端に常勝軍団扱いかれてる巨人はファンがネタにすることもできんやろうな
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:24:25
>>450 セリーグはガンがおかしいんやろ
国吉が160近く出す時点でワイはもう信じてないわ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:24:26
>>601 自虐というよりもう持ちネタだろ
このスレでも33-4超えそうって話題が出たらすぐ否定するレスが飛んでくる
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:24:30
これじゃブサイクが集団で豚骨ラーメン食いに行っただけじゃねーか!w
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:24:30
でもまさか今年も4タテとはな
さすがに1勝はすると思ったわ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:24:33
運もないからどうしようもない
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:24:35
>>545 何故対等な条件を巨人だけ不利とか置き換えられるのか
マジで障害ありそうやわ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:24:37
やっと33-4の呪縛から解放されるんや
長かったワイ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:24:38
ワイ虎
アイデンティティは守られそうで残念がりつつ少しだけ安堵
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:24:39
最多失点
ノーノー未遂
と負けかたのバリエーションは33-4超えてる
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:24:39
>>615 これを捨てて今使ってるのが亀井とかのあのしょぼいDHや代打やもんな
そら弱いわ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:24:45
畠ってどんなピッチャーなんや?
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:24:45
東京ドーム使えないなら全試合大阪でもよかったんじゃないかなとは思う
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:24:48
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:25:01
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:25:04
バカにする・呆れを通り越して、ひくレベル・逆に気を遣うレベル
興行収入を考えると今日はホークス負けた方がいい
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:25:05
割とガチでオリックスより打てないし西武の先発より抑えられないし楽天のリリーフより質が低いよな
控えがじじいの大竹やら亀井やらってなんやねん
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:25:08
>>640 草
巨滅のヤバイ 無限黒星編
とかも見たけどな
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:25:08
>>621 そんじょそこらの巨人アンチでもつまらなすぎて試合見たくなくなるレベルやもんなこれ
大変な事やと思うよ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:25:08
>>643 パリーグシンカーの使い手少ないから初見だと打てんね
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:25:11
ソフトバンクは地元でちゃんと視聴率とれてるからな
東京の野球への無関心は本拠地にしてる巨人がだらしないせい
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:25:16
名実共に珍カスになるとか目出度いな
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:25:18
今日起こること予言
ナカジ、イキる
丸号泣
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:25:25
巨人が優勝すれば経済が良くなる風潮
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:25:25
ロッテの真似して絶好球まで振らない
代打で1球も振らないのがいるし打線が滅茶苦茶
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:25:28
プロ野球データベースに協力してもらってなぜ巨人の選手は日本シリーズで打てなかったのかをデータの面から分析する番組あったら見たいわ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:25:31
お金を適切に使わないと強くなれない
パリーグはオリックスと楽天を見てそれを学んでいる
ここがセリーグとの違いよ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:25:32
33-4の時は前評判は阪神優勝が多かったからな
今年はどうせソフトバンクだろってなってたし
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:25:34
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:25:36
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:25:44
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:25:47
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:25:52
>>545 交流戦がないのもソフトバンクに不利だったよね
巨人のデータとかないし
ってレス返されたらどうする気なんやこいつ…
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:25:58
>>637 でもこれって巨人側唯一のポジティブな日シリ記録
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:26:00
なんか記憶に残る負け方しよーよ😭
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:26:00
長谷川のあの姿勢を見て心打たれて欲しい
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:26:00
今日は読売巨人軍魂のヘッスラが見られるで
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:26:01
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:26:04
15年越しの33-4見たいわ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:26:04
なんJの巨人ファン人口激減してそう
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:26:06
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:26:07
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:26:11
>>672 打率一割台って分析できるほどのデータもないやろ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:26:13
今日は興行考えて巨人に勝ち譲ると思うわ
それはそれで屈辱やと思うが
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:26:17
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:26:20
>>675 ここまで弱いと巨人アンチやってるほうが馬鹿馬鹿しいな
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:26:25
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:26:25
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:26:27
334ですら試合自体はここまでお通夜じゃなかった記憶
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:26:33
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:26:34
>>599 今シリーズ存在感ないけど
4割打ってる
絶対調子悪いやろ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:26:38
>>678 広島の時から一貫して日シリ打ってないからなぁ…
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:26:39
中途半端に今日勝って明日ぼろ負けしそう
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:26:40
去年のくっそおもんない虐殺でも22安打
10安打って歴代最高の無抵抗やで
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:26:43
>>657 まあ言うてDHは言い訳にならんからなぁ
ただ控えもしょぼいだけやね
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:26:45
セカンドリーグて真っ直ぐ打てないよな
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:26:47
巨人は嫌いじゃないけど原巨人は嫌い
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:26:47
>>656 死球アピール
蹴り
連続死球
若手を恫喝
こういう小ネタも豊富でええよな
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:26:55
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:26:55
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:27:00
>>622 増田残してるのも大量失点したとき投げさせる気やったんやないかと
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:27:00
>>660 知らんけど戸郷以下ではあるやろ
相性と調子が全てやと思うんやが、畠はどうなんやろ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:27:01
阪神の鉄板ネタだった334は巨人が受け継ぐのか~
悲しいなぁ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:27:03
虚「33-4はすごい記録!そう簡単には超えられない!」
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:27:04
エラーも四球もたくさんやったのに
何も活かせない巨人サイドの問題
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:27:05
巨カス怒りのホークス批判w
383 どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr1d-ODom [126.208.128.38])[] 2020/11/25(水) 07:23:07.43 ID:bK3tXQOvr
パリーグはどうも好きになれん
390 どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Sp1d-5rqp [126.233.168.242])[] 2020/11/25(水) 07:24:47.94 ID:1RMCfCrIp
>>383 分かる。ホークスって自分たちが勝つことしか考えてなさそうだし
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:27:09
今のとこ33-4より打ってないから歴史に残る壮絶な負け方やぞ
そもそも同一チームに日本シリーズ8連敗っていままであるんか?
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:27:13
かわいそうとか言われてて草
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:27:16
巨人ファンておるん?
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:27:17
和田で日本一とか漫画やん
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:27:18
3度目の2連覇のチームは過去最も弱かったんやね
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:27:25
今日はプロ野球選手の思い出代打に思い出ヘッスラが見れると思うと胸が震えるわ
人工芝でも毟って持って帰るのかな
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:27:27
>>632 中日は主力怪我し過ぎでキツいわ
万全の状態なら巨人よりええ勝負は出来たとは思うけど
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:27:28
そういえば甲斐野は何してるんや
あいつ160キロ近いエグい真っ直ぐ投げるやろ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:27:32
オリックスですらなし得なかったSBの投打の記録を3試合中2試合で記録する大正義巨人軍
9回ツーアウトノーノー→今季初記録
13得点→今季初記録
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:27:37
>>687 この人が【巨人ファン おじさん】で画像検索するとトップに出てくる事実
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:27:48
30-3あたりで終わって巨人ファンと阪神ファンでどっちがやべえか言い争っててほしい
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:27:49
>>712 これめっちゃ褒めてないか?
巨人ファンって自分の書いた文章読み直したりしないんか
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:27:52
>>687 あのヒットはこれぐらい喜んでも許される
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:27:54
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:27:56
オリックス以下やし怖さなどない
オリックスにも一流選手はいるからな
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:27:56
8連敗した上で来年広島かロッテが日本一になったら丸耐えられんやろうなw
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:27:57
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:27:58
>>712 セリーグ優勝しか考えてないのは巨人さんの方では?
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:28:03
近年ホークスを一番追い詰めたセの球団は、原が敵視してる落合中日と言う事実
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:28:04
広島 3連覇で日本一無し
阪神 33-4
巨人 2年連続4タテ
どれが一番恥ずかしい?
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:28:04
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:28:05
バカにしてるセ・リーグの他球団ファンども、てめーらは巨人にボコボコにされたの忘れてねえか?
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:28:08
ムーアといったら阪神やからな
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:28:09
今年の日シリは逆に注目度上がって視聴率高いんちゃうか?
お前らも巨人のやられっぷりを毎日楽しみに見とるやろ
どうなんや
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:28:12
代打攻勢がクソしょぼくて草
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:28:13
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:28:14
このシリーズ1番の見所がヘッスラ内野ゴロっていうね
あのプレーは熱いものがあった素晴らしいものやけどあれがベストシーンになっちゃイカンでしょ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:28:17
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:28:20
>>720 なんか昨日ワイが聞いた話じゃ今年二軍で一回投げてボロボロでそれっきりとか聞いたわ
去年の酷使で壊れちゃったみたい
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:28:21
ナカジはあと1死球でシリーズ記録やが、2008年にも2死球くらってるから、通算記録も達川伊東に並んで一位になるな
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:28:24
>>704 「坂本が甲斐のキャノンにタッチ」
はホッコリするネタなんやけどなw
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:28:26
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:28:26
>>712 とても丸強奪するようなチーム応援してる奴らの発言とは思えんな
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:28:29
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:28:36
巨人がソフバンの金満っぷりにケチつけるのホンマ滑稽やわ
おまいうの極み
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:28:37
>>732 ダントツで1度も勝てない2年連続4タテ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:28:40
でも巨人だけの問題じゃないよ
みんなの問題だもの
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:28:41
丸蹴りでSBに火が付いたんやろなあ
逆に巨人はまだ緊張が解けていないな
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:28:43
今どき150㎞打てない選手しかいないて
それプロチームか?
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:28:48
>>29 過去一度もリード許さずに日本一なったの33-4のロッテだけらしいな
2チーム目あるかな
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:28:49
ナカジと丸のおかげで話題が辛うじてある
補強成功やな
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:28:51
微ノーノーとかいう伝説まで作ったし
いけるとこまで行って欲しい
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:28:52
>>687 こいつは面白いだけで嫌いじゃない
現地行ったら楽しんだもん勝ちよ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:28:53
>>736 ボロボロやで
そろそろ地上波でもやらなくなるんちゃうか?
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:28:56
>>645 死球攻めか四球の嵐になって本数伸びなさそう。出塁率はえらい事になるやろけど
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:28:59
ねぇねぇ、バカやっちゃってるけど
今どんな気持ち?
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 今、どんな気持ち?
| ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ ) | ねぇ、どんな気持ち?
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ‾. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ タッタッタ ソ トントン
↑許可す
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:28:59
DH制を承諾してなかったらこれに三振がプラス8個くらいされて三振記録も見えてたという現実
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:29:05
坂本はやり返すと宣言してたけど誰よりも自分が試合諦めてて笑った
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:29:05
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:29:06
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:29:07
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:29:07
読●●●●●●●
もうすぐ完成するんか
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:29:08
鬼舞辻便器様「しつこい。お前たちは本当にしつこい飽き飽きする心底うんざりだ」
便器様「口を開けば球界の盟主だのジャイアンツプライドだの馬鹿の一つ覚え」
便器様「お前たちはリーグ優勝したのだからそれで充分だろう」
便器様「日本一になれなかったから何だと言うのか。自分たちは強かったと思いセ・リーグのカス共を虐めていれば済むこと」
便器様「何も難しく考える必要はない」
便器様「飼い犬阪神がどれだけ巨人に負けようと決して巨人に勝ち越そうとはしないように」
便器様「お前達も私に負けるのは大災にあったものだと思え」
便器様「お前たちが日本一になることは無いのだ。そんなことに拘っていないでセ・リーグで優勝して満足して居れば良いだろう」
便器様「殆どのチームがそうしている。何故お前たちはそうしない?」
便器様「理由はひとつ。虚カスは異常者の集まりだからだ」
便器様「異常者の相手は疲れた。いい加減終わりにしたいのは私の方だ」
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:29:11
昨日出てきた代打陣全員高校生レベルに見えたんやが気のせいか?
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:29:12
>>690 巨人の本気よりソフバンの舐めプの方が絶対強い
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:29:15
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:29:18
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:29:19
去年4連敗してるんだから完全に挑戦者の立場やのにホンマなんで全試合DHなんて受け入れてもうたんやろ
DHありでもひっくり返る訳じゃないけど最初から闘い方間違えてるよな
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:29:23
このままだと敢闘賞は丸選手
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:29:24
ガチのまじでパのどの球団よりも弱い
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:29:27
33-4の時の敢闘賞wwwwwwwww
矢野輝弘(全試合安打、シリーズ打率4割越え)
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:29:30
「パなら振ってた」とかいうよく分からない風潮
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:29:30
阪神と関係ないとこで334で盛り上がるなよ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:29:34
334に比べて芸術点がなさすぎる
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:29:40
西武でさえCSで1勝してるぞ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:29:45
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:29:48
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:29:49
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:29:51
畠とか虐殺不可避や
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:29:52
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:29:56
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:29:58
普段DHじゃないからDHがしょぼい打者で埋まるのはわかるんだけど問題はそれ以外のスタメンやろ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:29:59
>>736 雑魚すぎて試合面白くないから基本見ないよ
昨日はノーノーかかってたから最後の守備だけ見た
丸が大松してて盛大に笑ったわ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:30:01
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:30:06
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:30:12
>>750 丸よりもいちいち挑発してくる中島に切れてそう
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:30:12
広島はまぁなんか監督が機動力に固執しちゃったなって感じはあった
もう10回やれば3回くらいは勝ち抜けそうやった
横浜は勢いで出た3位チームならこんなもんかな、地力で負けたが思ったよりは善戦したわって感じ
もう10回やれば1回くらいまぐれおこせそうやった
巨人はただひたすらみじめな4試合、8試合してる
ただひたすら、あ、弱いなって感じ
もう10回日シリしても40連敗するやろって
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:30:21
>>734 鷹に今ボッコボコにされてる現実見ろよwwwww
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:30:29
横浜ですら2勝したんやから頑張れや
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:30:30
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:30:35
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:30:37
>>776 このまま完封されりゃ334の阪神抜く日本シリーズ最小得点記録更新
今日12安打打たなきゃ日本シリーズ最小チーム安打やぞ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:30:39
>>770 割とマジで去年の発言を引きずってプライドが許せなかったんやと思う
それ見越して提案したソフトバンクの勝ちやわ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:30:43
言い訳としてはソフトバンクの投手は
セリーグにいないから慣れてないのが悪いって書いてあったわ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:30:43
>>752 334のときでも途中まで1-1だったりと同点の場面はあったけど
今回それもないしここまで完全リード許してるのは初だと思う
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:30:45
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:30:45
ノーヒットのピッチャーを7回で降ろすという舐めプしても
勝てない巨人
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:30:45
シーズン終盤原「代打石川!田中!重信!」
巨人ファン「今更こいつら上げて何したいんや?まあ日シリ使えるかテストやろうな」
石川田中重信「三振!三振!三振!」
日本シリーズ原「代打石川!田中!重信!」
石川田中重信「三振!三振!三振!」
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:30:45
>>773 ようやっとる
巨人はこのままやとサンチェスか?
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:30:46
巨人にボコられてる阪神ヤクルトって異次元の弱さなんやろな
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:30:52
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:30:55
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:30:56
ソフトバンク本拠地東京にしろよ
福岡とかいう田舎じゃなくて
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:31:05
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:31:05
セには誰がいるんや🤔
千賀→セにはいないタイプだから仕方ない
石川→セにはいないタイプだから仕方ない
ムーアセにはいないタイプだから仕方ない
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:31:10
>>736 試合内容糞だと視聴率はマジで終わるぞ
逆に中日ロッテだろうと面白ければ20%を超える
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:31:13
阪神ファン「33-4超えたな」
巨人ファン「33-4超えはない」
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:31:14
来年史上最悪を更新するからヘーキヘーキ
巨人のこの状況見て日シリ目指すセリーグのチームないやろ
みんな優勝譲り合うぞ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:31:16
>>787 岡本はほんまなんで打てないんやこれで
まあ昨日は最後の最後にあわやホームラン見せたけど
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:31:17
33-4になったらなんJ落ちるかもしれん
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:31:18
ロッテ代わりに呼ばないか?
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:31:25
11-1あるん?
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:31:29
1959 巨人●●●●
1960 大毎●●●●
1990 巨人●●●●
2002 西武●●●●
2005 阪神●●●●
2019 巨人●●●●
2020 巨人●●●←今ここ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:31:35
>>791 ここ数年で横浜より善戦した球団いましたか…?
あの時はいい意味で盛り上がってた気がするんやけどなぁ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:31:37
>>794 だから334は試合外の芸術点も高すぎるんやって
超えるのは無理や
負ける気せえへん地元やし並の名言も残さんといかん
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:31:42
33-4超えて欲しいなあ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:31:44
1度もリードを取れないまま負けたら史上2回目な模様
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:31:49
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:31:50
負けてるのにピッチャーゴロでさっさと一塁も踏まんと帰る坂本
2連勝して尚且つリードしてる場面で全力プレーして死ぬ程悔しがる長谷川
根性論嫌いやけどこの辺の意識の差は明白やろ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:31:51
てか左先発が😘2日続くの分かってたのに陽は何してんの?
怪我でもしてんのか?
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:31:55
なんでソフトバンクは手加減してあげへんの?
こんなん巨人可哀想やん
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:31:57
23-10
22-3
去年より劣化してて草
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:31:58
>>675 有吉と同じだわ
なんかふつうに嫌い
徳光みたいな洗脳された爺が多いのも怖いし
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:31:59
速球打てないのにプロ名乗ってるのマジで笑える
セ・リーグやばいわ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:32:01
>>790 てめえんとこのクソチームが出たらこれ以上にやられとったやろね
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:32:03
>>817 アレは阪神ファンの緩慢さとロッテファンの謙虚さも相まってたからなぁ
そらそうか
すまんな
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:32:04
1番吉川
2番松原
中島ファースト
亀井スタメン
戸郷リリーフ
これ11球団笑うらしいな
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:32:05
>>809 超えても超えなくても美味しい阪神ファン
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:32:06
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:32:11
>>816 あの年の横浜はCSから神がかってたからな
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:32:15
巨人は単純にホークス相手にビビっちゃってるやろ
横浜が阪神に勝てないのと同じ メンタルでもう差がついてる
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:32:16
最低打率更新は確定的やから後はいかに数字揃えてくるかやね
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:32:19
昨日の代打攻勢とか別に代打出さなくてもよかったよな
あいつらに何期待して送り出したのか
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:32:23
ワイのおじいちゃん日本シリーズつまんなそうに見てて可哀想やったわ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:32:36
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:32:41
サンチェスみたいな助っ人から最もジャイアンツプライドを感じた
日本人野手何しとんねんマジで
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:32:41
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:32:44
>>768 「負ける気せぇへん地元やし」という言葉があるが、これはこの2005年の日本シリーズ発祥で
3戦目で阪神甲子園球場に舞台が移ったときにインタビューに答えた阪神ファンの発言である。
他にも「今日から4連勝」などの強気の発言ばかりで、「できすぎ」「これからどうなるか」などの謙虚な発言をしていた
ロッテファンとの対比からも大きくネタになった。
3戦目終了後、2chに「弱点発見 ロッテは10点しか取れない」というスレが立っていた。
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:32:47
阪神よりマシ!の予防線張りが凄まじいな
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:32:49
工藤「わーいすごい玩具(中継ぎ)いっぱい❤いっぱい使ってあそぼ❤」
工藤「いっぱい使ってたらこわえちゃった……」
毎年毎年これやけどホークスファンは許してるんかこれ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:32:50
来期巨人がリーグ優勝したとしたら、パに勝てるチームを編成できているのだろうか?
山田も大野も取れないが
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:32:53
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:33:04
>>776 これ
ただ淡々と力の差見せつけられただけ
ナカジがちよっとイキってみただけ
ぐうつまらん
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:33:08
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:33:13
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:33:13
>>768 阪神の得点よりファンの逮捕者数が上回った
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:33:14
ヒット数も最少記録かかってだろ?
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:33:16
二年連続日本シリーズ4連敗って不滅の記録やろw
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:33:19
日本シリーズってさ、カメラが勝ってる方の手を組んで祈ってるお姉ちゃんファンを抜いたりするシーンがあるけど
今年のソフトバンクはそんな感じ全然ないもんな
お祭り騒ぎの延長みたいなファンしか写らん
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:33:23
>>687 わざわざ球場までレイプみにいってるんやからそれくらいは許したれ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:33:23
まじで巨人で怖いバッター坂本ぐらいじゃないか?
他全員打てる気しやんわ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:33:23
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:33:25
33-4よりマシ!で済まそうとしてるけど
ぶっちゃけ今日1得点以下なら打撃は33-4以下や
あの時は悪天候コールドの試合もあって4得点やからな
4試合全DHで最後までやって4得点以下なら伝説よ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:33:25
>>802 マジで反省してほしい
巨人勘違いさせたこいつらにも問題はある
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:33:26
>>503 昨日は1回に点取れてたら展開変わってた
今日の方が無理ゲーやで
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:33:29
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:33:35
>>823 京セラで代打真砂だの川瀬だのにヒット打たれてんじゃん
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:33:35
ソフトバンクが圧倒的なんか?巨人が弱いんか?
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:33:35
工藤は今日舐めプに近いようなスタメンや中継ぎ起用をしてくるかね
ホームで優勝したいだろうからしないかな
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:33:36
>>817 今年はどうせソフトバンクの圧勝やろなあからの連勝やし意外性無いんよな
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:33:40
??「ハメカスハメカスwwww」
??「ケロカスはなんJから消えたろ(笑)」
↑こいつが1番弱くて嫌われてる事実🥺
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:33:41
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:33:44
deの方が面白かった
なんで王者の野球しとんねん
挑戦者の野球しろ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:33:44
>>807 そしたら和田なんか更に打てないやないか!あいつオンリーワンやぞ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:33:47
33-4も大概美化されすぎやろ
あれも大概たんたんと虐殺されるだけやったぞ当時は
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:33:48
>>816 ここから畠が濱口ばりの神ピッチをすれば、明日菅野やし横浜みたいな展開もあり得るやろ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:33:54
>>827 直近日本シリーズ出た中で一番よえー球団がイキんなよwwwwwwwwww
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:33:59
>>842 まあ試合に勝って優勝しちゃったらそういうのは目が眩むもんや
日ハムが卒業でキャッキャッしてるのと同じようなもん
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:34:00
阪神でも20安打くらいはしてたやろ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:34:01
パリーグ規定投球回防御率ランキングwwwwww
千賀滉大 2.16
山本由伸 2.20
ソフトバンク 2.92
有原航平 3.46
涌井秀章 3.60
髙橋光成 3.74
美馬学 3.95
田嶋大樹 4.05
石川歩 4.25
常に山本由伸と対戦してるようなもんやろ?無理やん
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:34:02
下弦の壱巨人
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:34:05
長谷川はクッソ悔しそうにしとったけど
巨人はあー凡退か程度にしか思ってなさそう
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:34:06
>>827 たらればで語って現実逃避やめろよ虚カスwww
チームも雑魚でファンも現実逃避じゃ
救いようもないな日本シリーズ7連敗wwwww
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:34:07
しかし33-4を超えるためには12-1、11-0もしくはそれ以上が必要なんだよな
やっぱり33-4って別格だわ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:34:08
>>838 ジャアンツプライドとかいう傲慢なだけクソ
サンチェスはジャイアンツプライドがないから頑張っとるんやぞ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:34:14
同一カードで2年連続⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎の方がアカンやろ
もはや伝説
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:34:16
あぁでも横浜が反撃見せたのも和田濱口の試合じゃね?
当時も一番なんとかなる先発が和田や言われてた
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:34:19
>>842 許すも何も毎年優勝争いしてたら中継ぎ壊れるのなんて想定済みだからなぁ
その分ちゃんと補充できてるから文句はないわ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:34:19
>>843 まず、1年でどうにかするってところからもう発想が負けてるな
ソフトバンクは安定してチームを強くするというシステムを構築してるんやし
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:34:21
>>856 アンチ乙ヤクルトは全球団に負け越してるから阪神だけの責任やぞ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:34:21
>>845 33-4は舐め腐った阪神が日シリ直前にチームみんなで温泉旅行してたりとかおもしろエピソード満載やからな
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:34:25
つーか巨人のライト守備下手くそすぎね?
なんやあれ40間際のおっさんかよ
さぞかし強打者なんやろうなあ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:34:25
>>868 チェンジアップや動く球が無いから無理やろ
柳田かグラにホームラン打たれるわ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:34:30
>>864 それはそれでセ・リーグがやべーって話になるだろ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:34:37
でもメジャーリーガー対決とか見所はあったよね
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:34:38
>>808 あんな試合を一般のライト層に見せても「野球は面白い」とかとても言えんからな
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:34:39
テレ朝で●●●●にハマるネコやってて草生えた
もうそれにしか見えん
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:34:42
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:34:42
喜33-4
怒
哀22-3
楽
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:34:43
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:34:44
巨人は総動員でくるんやろ?
当然菅野もベンチで待機
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:34:48
>>802 ヤクルトは弱い
阪神は重度の巨人アレルギー
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:34:49
しかし巨人の選手はテラスにさえ放り込めないんだな
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:34:49
たった今の朝ドラで「これで巨人は無敵になるな」ってセリフあって草生えたわ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:34:49
>>477 マルゲリータとか微ノーノーとかこっちもネタあるやろ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:34:50
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:34:59
坂本岡本丸はすごいけど化け物ではない
柳田やオースティン、日本にいた頃の大谷みたいな意味不明さがない
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:35:03
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:35:06
和田なら球遅いし打てるやろ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:35:14
山本由伸 山岡 田嶋 アルバース
めっちゃ巨人といい勝負しそう
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:35:20
33-4は滅多に日シリに出ないロッテとやり合ったから面白いんだよな
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:35:20
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:35:22
>>879 あの試合は和田云々より濱口が良すぎたノーノーペースやったやろたしか
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:35:22
4試合で20安打でもやべえのに10本台で終わったらアンタッチャブルレコードやろ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:35:24
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:35:25
今朝の日本経済新聞でも、33-4がテーマになってて笑った。
あの時よりインパクトあると
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:35:26
>>428 マルゲリータと微ノーノーは張り合えるで
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:35:28
今日はおっさん和田相手やし行けるやろ
明日はショートスターター笠谷やし行けるやろ
6戦目は初戦でデータ揃った千賀やし行けるやろ
7戦目もデータ集め終わった石川相手やし行けるやろ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:35:29
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:35:30
>>878 アンタッチャブルレコードとしては余裕で33-4超えてる
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:35:34
正直今日はホークス3点くらいにおさまる気がする
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:35:38
巨人って周東柳田封じ込めてるのに、伏兵の中村にやられまくるのなんでなの
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:35:40
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:35:40
バレンティン長谷川上林真砂スタメンで出汁て工藤遊んでくれんかな
それでも負ける思うけど
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:35:41
33―4と2019が22安打
負けるならあと12安打しないと自ら更新するんよ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:35:41
>>860 その両方が組み合わさるとこうなるってことやw
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:35:43
>>890 なるほど
仮に数字で超えてもお笑いポイントが少ないのはあかんな
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:35:47
ここでヤクザへの献金が活きてくるってわけだ!
覚醒するためのお薬回して頂けるんやぞ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:35:52
なんかもう33-4超えなかったら巨人の勝ちみたいな空気になってきたな
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:35:55
>>872 山本由伸はもっとやばいわ
オリックスじゃなかったら普通に1点台
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:35:56
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:35:59
8番ファースト中島
これパリーグファン笑うらしいな
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:36:03
和田も打てなさそう
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:36:03
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:36:04
アンチ乙
甲斐キャノンを完璧に不発にさせてるから
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:36:09
普通にオリックスとやっても負けそうよな
オリのピッチャー打てんやろ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:36:10
>>768 リアルタイムで見てないから調べたら
第一戦が7回濃霧コールド
1イニング7失点
初回エラー
第4戦最終回でバント失敗からのゲッツー
この辺はおもろい
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:36:14
>>900 4戦目接戦で33-4だからなあ
40点いきそうな感じだったのに
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:36:19
>>901 球は遅いけどストレートのポップ成分はどの投手よりも高いから結局差し込まれるぞ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:36:21
>>900 大敗の3連戦から最後普通に負けてるのほんま芸術的
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:36:24
意外と今日巨人が勝って白けそう
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:36:26
>>890 やっぱ関西人は笑いのセンスあるわ
トンキンも見習え
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:36:26
今日のエールで、巨人軍の歌できたぞ
てつお「これで巨人は無敵になるな」
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:36:28
33-4のときはロッテ本塁打でまくってたから得点数以上に虐殺度あったわ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:36:30
>>914 そこはロッテと同じやな
あんな長打狙いやる打者とは想定してないから
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:36:35
王者同士気取りでDH受け入れ
マルゲリータ
チラジの真骨頂
あわやノーノー
シリーズ中にOB逮捕
勝敗以外はこんなとこか
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:36:36
>>899 丸は意味不明やろ
なんやねんあの顔のデカさ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:36:38
>>922 やめろよォ!
オリックス唯一の取り柄守備だけは(多分)
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:36:46
>>827 水挿して悪いけど他のチームのほうが日シリで鷹に抵抗してるで
今年の巨人はマジで終わっとる
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:36:46
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:36:52
冷静に考えてオールDH制で濃霧コールドなしで3得点とかだったら余計ひどくない?
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:36:52
>>893 終わったら表彰だのファン挨拶だのやるだろうからな
しかし巨人側からも誰か一人ぐらいは表彰せんといかんのやろ?
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:36:56
>>922 山本は序盤は制球が悪くイマイチやった
後半は誰も打てません状態で無双しとった
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:37:08
第一戦→菅野打たれて負け、丸蹴りータ
第二戦→虐殺&ほぼ船小屋軍団によるナメプ、しかも打たれる
第三戦→微ノーノー
これで33-4食らったらガチのレジェンドやろ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:37:09
>>933 今日のソフバンは和田やろ?
唯一巨人が打てそうな投手
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:37:09
00:00:00.【ソ-巨】
日シリ第4戦
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:37:11
ぶっちゃけDH制ってよりソフトバンクいるかいないかの差だよな。
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:37:13
巨人ここ一か月ヤクルトにしか勝ち越せてないからな
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:37:19
もう味わってる定期
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:37:20
>>903 しかも下馬評は阪神有利の声やったからな
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:37:24
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:37:27
>>945 露骨に制球力が悪かった
高めをしばかれた
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:37:38
>>944 ウィーラーでいいだろあいつが全得点叩き出してるし
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:37:39
なんか数字以上に淡々と負けてるよな
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:37:40
もうこうなったら
1遊坂本
2左秋山
3右筒香
4三岡本
5二ソト
6中丸丸
7一ボーア
8捕森友
このくらいやあらなあかんやろ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:37:47
>>954 中村晃がシリーズみたいなホームラン打ってたよな
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:37:50
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:37:53
>>872 千賀 2.16 11勝
東浜 2.34 9勝
石川 2.42 11勝
ムア 2.65 6勝
和田 2.94 8勝
モイ 1.69 50試合
泉泉 2.08 40試合
嘉弥 2.10 50試合
森唯 2.28 52試合
高橋 2.65 52試合
これに先発中継ぎやってる笠谷(20試合 2.84)とか後半帰ってきてから無双してた岩嵜がいるんだからな
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:37:55
>>949 セリーグの巨人もその立場のはずなんやけどな
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:37:56
>>827 10月の戦績から考えればマシな試合はするんちゃう
巨人は面子自体は打線も強いしいい試合すると思ってたけど調子が付いてきてない
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:37:58
>>919 正直笑えないのが多すぎる
去年のヒットで大喜びのおっさんぐらいの何かが欲しいわね
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:38:00
もう2005との比較になってるのは草
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:38:01
戸郷中継ぎにってのは悪いアイデアではない
先発が揃っているのならな
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:38:01
tps://i.imgur.com/oCIVota.gif
tps://i.imgur.com/6eGnyb4.jpg
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:38:01
>>947 他のピッチャーと比較して打てそうってだけでまあきついと思うで
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:38:03
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:38:05
>>768 8年の時を経て判明したことだけど第4戦終了後にスパイスが不倫してる
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:38:06
33-4超えとかオールブラックスしか注目されない最低な日シリ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:38:10
ある意味334超えてるだろ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:38:15
>>946 ネタ要素が足りんのがなぁ
笑えるというよりアホくさのほうが先に来るからな
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:38:18
去年和田打てなかったろ
虚カスは記憶障害なんか?
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:38:21
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:38:22
外野手2人しても勝てそう
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:38:23
ソフトバンクが勢いで勝ってるわけじゃないのが悲しい
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:38:24
今日はバッチリ見るやで
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:38:35
丸選手の●ちからが試される
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:38:46
正直他のパも頑張らなあかんよな
秋山浅村いた西武がダメだったんだからもう無理なんだろうけど
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:38:47
さすがに334と同格になるのだけは許せないらしい
巨人ファンはそんな小さなプライド捨てろや
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:38:50
和田とか普通に打てないで
ムーアより打てへん
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:38:56
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:38:57
>>937 元々肩口から入ってくる球に強い
高梨の球がチェンみたいにホームランにならんかっただけラッキー
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:39:06
巨人が挑戦してるのはソフトバンクではなく33-4という風潮
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:39:07
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:39:09
岡本って雑魚はどうやってあの成績残せたんだ?
雑魚狩りでもしたんか?
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:39:12
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:39:13
丸もほんまどうでもいいとこでしか打たんな
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:39:18
コロナ禍やからな
早めに終わらせて感染者を減らそうとしてるんや
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:39:20
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:39:23
和田はスタミナが不安なだけで
まず打てないと思う
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:39:25
原はなんでDH認めたんやろか
デスパイネ代打の方が楽なんやけど
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:39:28
>>976 シーズンの成績と比べて実力以上のものは出てる気するけどな
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:39:29
>>974 正直岡本見るぐらいなら村上か大山応援したいわ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:39:33
さすがのセリーグでも11-1はきついやろなあ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:39:35
>>836 うちのじいもやきう好きなんやが話振ったら誤魔化された
巨人は日本の老人暗くするのやめーや
根性みせろ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:39:36
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:39:46
流石に今日は菅野出すやろ
出さなかったら大馬鹿物やで
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:39:46
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:39:47
>>984 334超えなければ巨人の勝ちやからな
ソフトバンクには厳しい戦いになるで