風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:05:30
ただ旅行関係に税金ばら撒いてるだけやんwww
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:05:56
これもう忖度やろ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:06:01
クソみてーな無計画に税金
アホか
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:06:07
なんで必死に納めた税金
キャンセル料に使われなアカンねんwww
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:06:31
政策失敗したから国民の税金で補填するやでー
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:06:33
昨日もGOto予約してきたワイ歓喜
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:06:45
好きなだけキャンセル料の水増しが出来るね
もちろん税金で
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:07:01
これで一儲け企んで逮捕されるヤツが出るんやろ?
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:07:04
二階「やれ」
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:07:33
何にもしてないのにお金だけなくなるマジックや
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:07:50
キャンセル料とかいう何も生まない金の流れ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:08:05
コロナ検査と入院もタダらしいしツケは誰が払うんですかねえ…
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:08:06
給付金も配れや無能
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:08:36
自粛してるやつらがアホを見るってどうなんよ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:08:39
もうワイらの寄付やんw
何勝手なことしてくれてんねん
こんなことするんなら税金減らしてくれや
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:08:43
お仲間内でまた色々やって懐入れまくるんやね
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:08:48
空キャンセルやめろ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:09:12
面倒やからgoto使わないで旅行して正解やったわ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:09:17
大阪駄目でも近くに泊まって大阪来るだけだよね
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:09:24
観光関連ばっか優遇してっけどおかしくね?
苦しい業界は他にも沢山あるが
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:09:35
>>14 国がGOtoキャンペーンやってるのになんで自粛してるんや…
コロナ関係なくアタマヤバないか君
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:09:40
政治家「ボーナスまできっちりもらうやで~」
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:09:53
連休のたびにgoto利用しとるからこれで安心や
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:09:57
2Fくんいくらなんでも好き放題やりすぎちゃうか?
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:09:59
多分キャンセル0でもキャンセルする人少数やと思う
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:10:04
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:10:08
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:10:14
ワイ1月に予約しとるけどどうなるんや?
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:10:15
ま~た委託費か
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:10:18
税金返せ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:10:20
タダの税金の無駄遣いで草
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:10:24
>>22 アンチおつ
たしか0.05ヶ月分減額やぞ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:10:29
副アカウント作ってー
色んなところに予約しまくってー
キャンセル金くれてやってー
見返りをもらっていくゥ!!
これがインサイダー取引ってやつか、、
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:10:38
金ならいくらでもあるからな
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:10:41
前日でもないのにキャンセル料かかるんか
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:10:44
>>20 わーくには観光産業でこれから食べていくの😡
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:10:44
予約分はそのままでよかったんや
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:10:51
まぁ…どんなアホみたいな制度でも、国が言うたんやから撤回するなら国が保証すべきやな
全額保証しとかんと、これから国が新しい制度出してきても誰も怖くて利用できなくなるし
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:10:54
コロナばら撒いて尻拭いに無駄金使うのヤバすぎやろ
初めから違う政策考えるべきやった
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:11:04
寒くなる11月以降はやめとけってなんJであれだけいわれてたのにな
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:11:04
二階のお友達だけが儲かる
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:11:06
>>21 国がGOTOやってることが頭おかしいのでセーフ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:11:09
>>21 今コロナになると入院先たらい回しやし会社や近所からは干されるし色々悲惨やぞ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:11:10
コレ公務員のボーナス減らせや
国が無能ムーブしたら犬が損失受けるのは当たり前やろ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:11:15
日本すげえ…ニキらもそう思うメンスな?
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:11:18
バカに税金使うなアホ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:11:38
しねバカ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:11:43
直前でキャンセルでキャンセル料100%からの再予約でタダで泊まれるんだ
真goto始まったな
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:11:44
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:11:49
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:11:54
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:11:54
保証とかくさ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:11:58
>>38 それで責任取る奴をちゃんと定めておかなきゃあかんわ
だーれも失敗の責任取らんし
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:11:59
もう最初から旅行関係者限定給付金でいいじゃん😏
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:11:59
菅さん判断早いな
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:12:07
草
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:12:11
コロナを風邪だと思ってる意識低いやつばかりが税金で得をするシステムwwwwwwww
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:12:12
そらそうやろ
前からそう言ってたやんけ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:12:13
菅さんよくやってる
好感持てるよ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:12:16
goto帰省させろ😡
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:12:24
菅さん頑張って
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:12:27
これマジでなんなん
くそみたいなマスク配ったのももそうやけど
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:12:35
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:12:36
>>40 冬に流行るのは明確やったから時限制は入れとくべきやったな
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:12:40
いっそのこと始めたんだから最後までやればいいのにね
GO TOで感染者増えるって言っても今ん所そのようなデータはないし
批判されたからすぐやめるってホント今の政治どうかしてる
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:12:44
>>20 観光業に関係してる業種はたくさんあるから
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:12:45
この国マジでガイジだな
安倍と二階のゴミコンビ処刑しろよ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:12:46
初めから金を国民にもう一度配っとけよ
その金で飯も旅行も行けるだろ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:12:47
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:12:47
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:12:53
>>20 そこに注力するのはそんなに間違っては居ないんや
国民が非日常で消費行動起こすから補償以上の消費行動が望めるんや
せやけどやり方がクソやからしゃーないやね
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:12:56
言うほど叩く事かこれは
自己責任よりだいぶマシな気がするんやが
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:12:58
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:12:58
あ、ムーノ!
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:12:58
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:13:00
払うのは国民
手柄は全て政治家さん
悲しすぎる・・・
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:13:10
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:13:14
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:13:15
死んで責任とれ無能
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:13:24
結局東京は対象外?
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:13:35
>>65 大阪「市」と札幌「市」だけやん
やってる風に見せてるだけ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:13:40
まだコロおじがイライラしてんのか
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:13:41
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:13:42
>>54 goto開始時ほ事務委託費3100億円と二重取りや
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:13:42
>>53 菅が責任とらなあかんやろな
ほんまその時の勢いで適当に決めんなよ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:13:45
もしまた給付金配るなら
goto複数回利用者と利用してない奴で額分けてほしいわ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:13:52
トラベルを誤魔化すために始めたGoToイートは速攻終わった模様
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:13:56
>>71 台湾みたいに一度0になるまで我慢させないからこうなる
政治家が甘く見た典型例
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:13:56
1月456で長崎旅行予約してるんだけどどう思う?
出発地は埼玉からや
冷静に考えてアドバイス欲しいまじで
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:13:57
>>39 GoTo悪者にしてるけど他にも要因あるやろ
叩きやすいの叩いてるだけやん
エビデンスない言ってんのに
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:13:57
イートはあれだけ活況だったけど
トラベルは持ち出しある分貧民は文句タラタラで草
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:14:00
期限付きの10万配れば経済回ったんちゃう?
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:14:01
旅行業界「二階先生最高!」
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:14:08
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:14:16
Gotoじゃなくて一律給付の方が良かったんじゃないですかね
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:14:29
今のクソガキどもはねんきんありませーーんww
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:14:33
自民党頑張ってるのに叩くとか野党やろな
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:14:47
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:14:48
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:14:52
でもgoto使わなかったやつはアホよな
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:14:52
ガイジ国家
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:14:55
残り少ない人生やしgotoしまくるで クソガキどもすまんなw
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:15:03
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:15:12
>>90 ないのに絶対gotoのせい!
とか言ってる老害の言うこと聞いて引きこもってるやついるの草
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:15:14
もう社会保険料払うのやめたい…どうせ貰えなさそう
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:15:15
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:15:16
>>90 トラベルはともかくさすがにイートは擁護できないやろ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:15:21
キャンセル料国が負担てホテル側が自作自演しほうだいちゃうんか?
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:15:22
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:15:25
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:15:26
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:15:27
利権政党にも程があるがこれが自民の強さの源泉なんよな
自民支持の団体の金満っぷりを見るとそりゃ岩盤支持だわと
貧民窟にポスター貼らせて自分らだけ豪邸建ててる党なんか支持しても貧乏にしかならん
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:15:31
-160
それって「ド」に関係ある?
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:15:36
>>48 それキャンセルする必要ある?
キャンセル料負担って利用者が金もらえるわけちゃうやろ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:15:37
>>90 言うて渡航制限緩和とかはオリンピック的に絶対無視せなあかんし
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:15:38
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:15:43
鳩ポッポが生きてるんやから阿部ちゃんが殺されるわけないやん
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:15:43
じゃあこのまま継続させて感染者増やせと?
それで自民党が責任とらんのならええで
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:15:46
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:15:46
安倍辞めろ~
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:15:49
ここに湧いてるようなコロおじがアホみたいに自粛してくれるおかげでゆっくり旅行楽しめんねんからほんま有難いで
これからも引き籠もり頼むで!w
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:15:50
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:15:51
政治家はペーパーテスト受けないとなれないとかにしようや
頭悪過ぎのやつばっかやん
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:15:59
>>107 トラベルも東京追加爆弾さえなきゃまだ擁護できるところあったのに
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:16:08
???「キャンセル料で救われてる命もあるんだぞ!!」
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:16:13
>>114 そもそも35補填とかやし
叩いてるやつあほ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:16:16
GOTO使うなら私はGOTO利用者ですって背中に書いとけ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:16:16
都道府以外の旅行会社は架空キャンセル料ボーナスタイムかあ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:16:22
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:16:23
そもそもgotoは感染終息後にやる予定だったという事実
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:16:25
最初からこれで良かったろ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:16:30
これでファイザーのワクチンそんな効果ないとか副作用出ましたみたいになったら
ホンマに地獄みそうでこわい
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:16:31
イギリスもフランスも新規減ってきたぞ
ジャップは旭川と大阪から医療崩壊スタートや
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:16:38
go toは関係ありません
でも人との接触はなるべく避けましょう
ガイジか?
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:16:40
いまから札幌と大阪予約しまくってキャンセルしようぜ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:16:49
マジレスすると引きこもりこそ非国民やぞ
国が経済回せってGOTOっていうお墨付きまでくれてんのに何やってんねん
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:16:49
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:16:50
ほんま自民党と連んでるクソゴミの反日ゴミカスどもええ加減どうにかせえよ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:16:52
別にしゃーないんやないの
ただキャンセル料金は今日基準でgoto使った予約は一律キャンセルにせーや
わざと直前にキャンセルとかしてキャンセル料を100%もらう旅館とか出てきそう
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:16:55
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:16:58
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:16:58
元々経済動かすために始めた政策なんだから最後まで責任取るに決まってるだろ
バンバン旅行してくださいってお願いしてた癖に「やっぱやめてね。キャンセル料は自分持ちで」とか有り得ん
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:17:03
世界的に自粛ムードの中GOTOとか頭おかしいことやってんの日本だけだから
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:17:07
税金どんだけ無駄にすれば気が済むねん
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:17:09
この国って馬鹿みたいな金の使い方してる国に対して国民が全然怒らないし散財に憤ることが犯罪者みたいな扱いされるしホンマやりやすいわ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:17:12
>>122 基本民衆ってアホやからしゃーない
国が太鼓判押したらそらそうなるわ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:17:15
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:17:17
観光業が勝手にぶっ倒れたらそれで済むやん
なんかアカンの?
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:17:19
トラベル擁護派ってなんでおるんや
イートに比べて目くそ鼻くそやん
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:17:23
満員電車何とかしろ
今日も死人が出てクソ混みそうだ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:17:43
初詣も自粛させるよう国から行っとけよ
マジでクラスター源になるやろこのままじゃ
なんなら今非常事態宣言出すくらいしてええよみんな意識低くなっとるから
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:17:43
>>54 金をだしても赤字の補填やから大きな金は動かん
20パーとか30パーとか補助金つければ、
普通に国が金出すより大きな金が動く
あとサービスに金出すから、旅行代理店→宿泊施設→農家などに金が動いてくんやから、補助金の方が効果は大きいよ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:17:50
わーくにはもう観光産業で食べていくの😡
今の時期は内需でしか食っていけないからGotoするの😡
きちんとみんな旅行先のホテルに引きこもっていたらコロナは広まらないの😡
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:17:52
gotoトラベルはともかく
goto eat乞食はあかんかったやろ
飲食店で広がってるのはデータも出てるし
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:17:52
あのさあ、足並み揃えようや
GOTO推進しかなかったやんか
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:17:59
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:18:00
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:18:01
自演で予約→キャンセルしまくったらお金どんどん増えるンゴ?
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:18:02
で、明らかにGo toは失敗だった訳だけどこの責任は誰が取るんね?
典型的ジャップの行動パターン
→Go toは成功だったと嘘をつく
→みんなよーやったからええじゃないかと
傷をなめ合う
→問題は問題だが責任は誰も取らずなぁなぁで全員昇進
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:18:14
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:18:15
>>148 観光業だけじゃ済まないからだろ、アホかな?
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:18:16
gotoそのものは間違えてない
まずは県内だけの旅行限定にするべきだった
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:18:19
>>139 宿泊施設も旅行会社ももうなんぼでもそれやってるで
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:18:20
>>124 だなあ
せめて大人数大部屋のプランは規制するとかやりようあった気がするけど後の祭りや
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:18:23
おいさっき東上線に飛び込んで自殺したやつふざけんなよ止まってんじゃねーか
殺すぞまじで
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:18:24
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:18:24
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:18:36
>>151 休みをずらせとか言ってたけどプレミアムフライデーみたいに無視されてて草
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:18:41
入国制限の緩和ってなんでやったんやこいつら
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:18:41
年末年始クラスターだらけになりそう
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:18:42
>>139 直前キャンセルで100%
急に空きが出たので特別に通常の半額でお客様はご利用いただけます
winwinやね
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:18:43
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:18:44
>>122 ホテルで働いてる連れがようやく常に部屋埋まる様になってきたてめちゃくちゃ喜んでたわ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:18:59
>>148 観光業が倒れたら観光業を顧客にしてる産業も連鎖的に死ぬんやけど
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:19:01
gotoトラベルの一番の問題はクーポンやろ
あれの利用状況調べてほしいわ
コロナ禍でも儲かったドラッグストアとかスーパーばかりで使われてるんやないの
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:19:03
直接業界に金撒いてんのと変わらんやん
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:19:08
国はまともな対応してるのに国民がガイジすぎてかわいそう
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:19:08
>>153 観光産業って日本のGDPから見たらゴミもええとこなんやが
3000万人外国人が来て1人10万円使ってようやく3兆やぞ
GDPの1%ですらない
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:19:10
「責任は全部ワシがとる!」
こんなん日本に絶対無さそう
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:19:28
トンキンずっと除外しとればここまで広がらんかったやろ
札幌の風俗街に持ち込んだのも浮かれたトンキン民らしいし
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:19:28
>>170 間違いなくなるやろ
普段は出たがらないのにイベント毎は出るような国やからな
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:19:31
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:19:31
観光飲食業に直接給付金渡せばよかったのに感染者を全国にばら撒いてキャンセル料は税金で補填とか世紀の大失策だろ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:19:37
最初からここまで想定しとったやろな
こっからメインのキャンセル料水増し救済
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:19:38
>>163 自主的取り組みに任せるんじゃなくて強制にしなきゃいかんでしょ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:19:42
>>179 マジで責任全部被せられて切られるだけやからな
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:19:48
汗水流して働いて納めた税金がどこの誰かも知らない人のキャンセル料になるとかクソ過ぎだろ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:19:58
自民党とお仲間で金懐入れまくる事しか考えてないから色々と介してめちゃくちゃな事しかしない
ほんまゴミ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:19:58
GOTO「増えてる所は除外するね」←うん
GOTO「ただあくまで発着地が増えてる場合だから東京でもセーフ!」←は?
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:19:59
>>146 そりゃ仕事も普通にしてて満員電車でランチも普通に食事してなんで旅行はあかんのやってなるからな
会社や取引先の人コロナになったの三人知ってるけど全然後遺症もなければ風邪やインフルエンザだったって言ってるしな
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:20:00
>>159 我々が責任を取ればいいというものではない
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:20:06
予約してても対象外は酷くね?
そっちの方が問題だわ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:20:07
草
飲食観光だけでなんぼ税金ばらまいてん
それ費用対効果ちゃんと考えたんやろな
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:20:10
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:20:11
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:20:11
観光業界に直接金配ったほうが早かったんじゃないの
コロナも拡大しないし
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:20:14
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:20:18
もう今更自粛とか意味無いから普通に生活しろよ
ただの風邪にビビりすぎ
危ないって言われてる年寄りは年金で引きこもってるやつが大半やろ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:20:23
つーかコロナはただの風邪勢って病院で働いてる友達とかいないんか?
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:20:35
そろそろ政治家は殺せれていいと思うわ
失敗したら殺されないと本気でやらないだろ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:20:36
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:20:43
株価も無駄に上がってるし虚栄感半端ないわ
どんだけ無駄に金ジャブしとんねんアベノミクス継続で出口戦略立ち消えてるのやばいやろ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:20:48
どんだけ観光業に特化して金ばらまくねん
ほかの業界も死に体なのに
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:20:48
>>148 来年のオリンピックの時の儲けがなくなる
政府はもう来年を見てるんや
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:20:49
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:20:53
嫌カスはよ寝ろよw
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:20:59
gotoとかいう世紀の大失策
ゴミマスクに続いて2回目や二階だけに
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:21:00
>>198 風邪なのにビビるわーくにの国民はアホやから…
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:21:01
>>199 部屋の中に籠もっとるから現状知らんのやろ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:21:05
安倍の負の遺産の処理大変そう
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:21:09
世の中がコロナ受け入れた上で普通に生活してるのって良い事やろ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:21:12
キャンセル料がそもそもキャンセルによる損失の補填用なんじゃねーのかよ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:21:13
>>149 そりゃワイが行く予定やし自分だけ行けないのも癪やん
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:21:15
>>149 バカな政府が使いこなせてないだけで悪くない政策だと思う
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:21:20
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:21:23
>>182 責任取って対応するのが正しい姿勢であって
責任取って辞める事ほど無責任なもんはないで
この有事の時期に混乱するような事してるんやから
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:21:30
国が負担って税金やん
あとで増税絶対するなよ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:21:31
>>203 もしかして観光業だけが救われてると思ってんの?
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:21:45
旅行業界に金ばら撒くためのGOTOやったんやから
なんも問題ないやろ
むしろ最初からGOTOやらずに金だけばら撒けばよかったまである
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:21:45
>>204 オリンピックなんか無理やろ
あれも金の使い方おかしいし
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:21:53
>>202 仮想通貨やダウ、新興国も軒並み上がってるんですけど‥
アベノミクスすごいな
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:21:54
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:22:04
ワイの家にも金ばらまいてら🤗
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:22:18
>>198 マジでこれ
医療崩壊するなら年金受給者はトリアージで死んでもらえや
厚生労働省も嬉しいやろ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:22:18
イート自体は割と悪くないんだよな
問題は無限ループ出来たりガバガバな点やけども
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:22:18
オリンピックも中止濃厚か?
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:22:19
>>199 死ぬのは老人だけだとマジで思ってるみたいやで
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:22:22
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:22:33
>>215 どう見ても都合悪くなったから仮病使ってにげただけ
本当に病気になったように?みえたならガイジ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:22:38
gotoした結果が忘年会新年会需要ぶっ潰しやから飲食は一足先に死ぬで
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:22:41
>>220 そのくせボランティア募集とかナメてるよなほんま
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:22:44
消費者は払った金以上帰ってくることないし業界内の話やん
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:22:45
>>222 託したんやなくて投げただけやろ
8年もやってこの無様さやから呆れて支持率下落したんやで
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:22:50
死亡者平均年齢80歳の風邪にビビるほうが頭おかしいってなんでオレ以外気づかんのかな
世の中アホばっかしで嫌になるわ
どういう教育受けてきてん
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:22:58
ホンマに自民悪いと思ってんの?
野党なら全額あいつらの懐の中やぞ?
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:23:02
>>217 こんだけバラまいて一兆なんて社会保障費に比べたらハナクソみたいなもん
いかにジジババに無駄金バラ蒔いてるか実感するわ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:23:04
>>219 素直に10万お代わりする方が余程不公平感はない
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:23:07
>>231 有償ボランティアと無償ボランティアおるのほんま草
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:23:16
これで観光なんとか潰れないようにしてもオリンピック中止になったら意味ないし来年は厳しそうだからもう焼け石に水
税金を尻拭いに使わないでくれ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:23:19
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:23:22
goto叩いてる奴らってなんで使わないんや
コロナ怖いって言いながらどうせアルコール消毒とかサボってるくせに
友達や彼女がいないことを正当化しようとしてるだけやろ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:23:23
北海道は露骨にコロナ死者増えてきてるな
心配や
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:23:25
>>234 インフルエンザの度に経済止めるんかって話よ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:23:27
こんな使い方してたらそら貯めて来た金も減るし税金ドンドン増えるし国も成長せんわ
金の使い方が小学生レベル
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:23:28
こういうのって“自己責任”ちゃうんか?
普段フリーターや派遣に自己責任押し付けといて旅行行ける奴は自己責任から除外か?
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:23:28
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:23:31
全く意味わからんのやが
キャンセルせざるを得ないことになる可能性いくらでもあったのに予約した奴がキャンセル料払うのは当然やないの?
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:23:31
自民一強かつ自民内の派閥が消えた結果何やっても良い無法地帯や
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:23:32
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:23:33
利用者全員ちゃんと感染対策するだろって希望的観測があまりにも甘かったと思うわ
コロナがそういう隙をついてくるウイルスだっていい加減理解すべき
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:23:34
>>220 中国人富裕層は今国内旅行ブームで
みんな海外行きたくて金使いたくてウズウズしとるそうやで
絶対オリンピックやったほうがええわ
すげえ金が動く
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:23:35
>>235 野党がガイジ=自民党が悪くないにはならない
勘違いすんな脳死ネトウヨ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:23:36
もう日本はコロナ対策諦めましたって宣言してもええんやで
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:23:38
地方都市なんかほぼ観光業で成り立ってるようなもんでしょ
そこが倒れたらマジで工場スーパーコンビニドラッグストア以外何もかも潰れるで
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:23:45
老人
こどおじ
無職
こいつらは未来も先もないんやから救わなくてもええけど
未来ある子供と自立した社会人は国も必死に救えよ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:23:45
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:23:52
>>235 野党が突き上げなかったら10万円すら払う気なかったくせによーいうわ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:23:53
>>234 病床埋まったらコロナ患者以外にも影響があるって理解できないお前が先を見通す力がない知的障害者なんやろ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:24:02
>>233 投げたは草
ちゃんと引き継ぎまでした安倍さんかわいそう
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:24:08
>>241 コロおじは引きこもりだから旅行してる奴らに嫉妬してるんや
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:24:13
観光業はわかるけど
旅行会社に補填なんかいらんだろ
直予約のみGOto や補填でええわ
何割かとった金で生活しとる蛭野郎どもがよぉ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:24:14
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:24:18
次回も自民いれるやつおるんか?
普通に分散させて当選しても過半数割れくらいがちょうどええやろ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:24:18
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:24:25
>>237 お前みたいなこどおじと違ってほとんどの人は10万ぽっちじゃ焼け石に水なんよ わかる?
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:24:33
イートもトラベルも予約サイトが儲かっただけwwww
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:24:41
架空のキャンセルとかありそう
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:24:43
>>252 野党はガイジだぞ?
震災の時を思い出せ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:24:43
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:24:46
アベノマスク→配送の遅れなどで結果は出なかった
go to→コロナが拡がると言われたが強行、結果コロナ拡大
アベノマスク以上のアホ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:24:47
やたらあぼーん多くて怖い
キチガイが連投してんのか
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:24:48
東京への旅行が対象から外れてないのは何でなの?
一番感染多いんじゃないの?
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:24:50
>>258 ビビりまくってそんなもんで病床を埋めるとこからしておかしいやろガイジ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:24:54
mRNAワクチンに期待しろ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:24:56
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:25:00
形を変えた業者へのばら撒きやんけ
あの手この手やな
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:25:00
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:25:04
ユースビオに配った数百億どうなった?
てかユースビオ夜逃げしたけどどこいったん?
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:25:13
>>4 ばーか 笑
沖縄予約ワイ、行っても行かなくても痛くも痒くもない 笑
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:25:15
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:25:16
思えばバブル後の不良債権処理もグダグダだったしな
竹中平蔵が解決するまでほんまに何がしたいのか不明のガイジムーブしとった
だから解決した竹中が一気に出世したんだけど彼が新自由主義やろうとしたら
これまた途中でグダグダして半端なとこで追い出して半分新自由主義半分社会主義みたいな謎体制にして
思い切って何かをやるってのを脳筋や我儘だと否定して
中途半端な骨抜き妥協案を技巧だと勘違いしてる奴が多すぎるよこの国
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:25:17
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:25:19
これどのみち叩かれるから積んでるよな
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:25:28
普通の日本人「も~野党はちゃんとして!」
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:25:31
>>257 パヨクのおじいちゃんはガチでこう思ってそう
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:25:39
>>21 GOTO使って旅行してる奴らはインバウンドの外国人よりマナー悪くてホテルが迷惑や言うてたで
>>21見たら納得だわ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:25:41
>>235 野党はウンコだがそれは自民党はウンコではないということを意味しないぞ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:25:46
>>237 ワイもその方がうれC
自民党は旅行業界の組織票が離れるのが怖いいう本音にあるやろなあ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:25:55
GoToで死ぬほど儲けてる代理店が補填まで要求してるのほんま汚い
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:25:58
>>227 仮にそうだとしてもこのままだと他の病気や事故への対応しきれなくなるって散々医療従事者らが危険信号だしてるのにな
そんなこと言ってる連中も自分の親やジジババが忙しいので処置できませんと言われてはい分かりましたと大人しく引き下がると思えないし
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:25:59
>>275 ついにカルトも容認するようになったんかw
ネトウヨも変わったな
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:26:01
>>273 重症患者で埋まってるのにそれ放り出して死なないと思ってるの?
病床割いて対応してるから今結果として死んでないだけ
ほんま低能やな
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:26:08
観光業なんか手厚く保護する必要ないやろ
大量に潰れろや
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:26:09
>>287 じゃあどっちがマシ?
自民党ですよね?
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:26:14
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:26:19
キャンセル料の国費負担は宿泊業者の自作自演キャンセルが絶対殺到するに決まってる
どこまでも無能な菅義偉さんと西村康稔大臣(細田派)と二階俊博自民党幹事長(一般社団法人 全国旅行業協会会長)を応援しよう!
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:26:21
これでも自民に投票するアホしかいないからなこの国
終わってる
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:26:24
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:26:26
最初から税金ばらまくだけにしときゃ感染も広がらなかったのに
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:26:36
>>293 こういうやつって観光業だけが潰れると思ってんのかな
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:26:38
もう年内3連休ないし縮小するやろ
ほっといてや
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:26:38
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:26:39
3年後には消費税30%超えてそう
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:26:44
普段旅行行かない層がGOTO使って行ってるんやろね
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:26:44
二階は上手いこと責任から逃れたな
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:26:51
GOTOトラベルとGOTOイートを継続強行して日本を滅亡させようとしている菅義偉さんと西村康稔大臣(細田派)と二階俊博自民党幹事長(一般社団法人 全国旅行業協会会長)を応援しよう!
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:26:57
キャンセル料補填するくらいなら予約してる分はOKにしたほうが余程いいのにな
パックツアーで取ってたら飛行機代新幹線代はどうすんねんて話しや
それも27日分からするってwww
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:27:03
これじゃあトラベルする気力も友人もいなかった僕が馬鹿みたいじゃないですか
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:27:04
芸ごととか芸術の方がヤベーやろ
別になくなってもワイはどうでもええけど
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:27:08
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:27:10
コロナを気にして出掛けない奴には何もなしでコロナばら撒きに協力したら金が出る謎国家
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:27:12
>>245 昔日本を改革しようとした新自由主義者は完全自己責任社会にしたかったけど途中で追い出されたからね
結果、自民党の領域は非自己責任で弱者のみ自己責任というわけのわからん国になった
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:27:12
JAP!?
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:27:13
>>241 自分は怖くて行けないし
行く友達や彼女もいないのに
行ってるやつが税金使って楽しむのが許せない精神
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:27:18
システムの致命的欠陥を放置して税金無駄遣いした上にコロナ感染爆発させたGOTOイートの継続を強行する西村康稔大臣を応援しよう!
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:27:27
マジで国民アホだから主権とかなくせよ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:27:27
>>294 うんこ味のカレーとカレー味のウンコみたいなギリギリでな
政権担当能力があるのが自民党というだけでそれ以外は野党と何も変わらないゴミ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:27:30
ほんま正直者がバカを見る国になったな
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:27:30
感染症なのに感染するのに観光とか飲食するように補助とか自殺願望あるやん
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:27:35
GOTOより10万一律給付が叩かれるべきやろ
めちゃくちゃ財源使ったわりには国民の貯蓄額増やしただけやろ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:27:36
そもそも乾燥する時期に格安旅行やって上手くいくと思ってるのがガイジ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:27:39
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:27:48
>>273 そんなもんって君には何が見えてるんだ…
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:28:00
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:28:03
ふるさと納税の不手際だけで経済音痴で場当たり的に右往左往する無能政治家であることがバレてしまった菅義偉さんを応援しよう!
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:28:07
感染を押さえ込む方がよっぽど経済対策になってのでは?
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:28:15
ホテルより山でキャンプしたいわ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:28:26
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:28:28
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:28:35
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:28:35
東京は入ってないんか?
大阪とサッポロだけ?
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:28:36
>>273 同じこと言ってたブラジルがどうなったかくらいは知って言ってる?
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:28:37
>>308 バカと別次元のバカがおるだけやから安心しぃや
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:28:38
アマゾンの部族が1000人以上感染して死者20人ってニュースみて完全に騒ぎすぎと確信した
医療も免疫もない相手にこれとか雑魚すぎるやろ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:28:44
>>318 昔からだよ
旅行業者に金渡すのにgotoしてキャンセル料なんて実態のないものに税金を払う
まさに政府的
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:28:47
こんな時期に旅行する余裕があるやつに支援するガイジ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:28:53
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:28:57
率先してコロナをばらまくと得をしたからな
ワイもこの前の三連休札幌旅行したで
わりかし豪華なツアー組んだのに5万もしなかった
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:29:02
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:29:10
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:29:13
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:29:14
>>304 今お得だからってバンバン利用してるのは失うもんがない奴らやろな
普段から旅行できるような層は守るもんがあるから控えとるわ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:29:17
>>224 さすがに厚労省もナチスみたいな発想はしないだろ
現状コロナのおかげで通常の通院が抑制されている分コロナ以外の医療費は安くついているし
コロナからの生還者も結構いるし後遺症もありうるので
ノーガードでやった場合のほうが
長い目でみると社会保障費は高くつきそうだしね
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:29:19
11/15 255 IOCバッハ会長来日
11/16 180
11/17 298
11/18 493 IOCバッハ会長離日(13:40頃) 感染者数発表(14時ちょい過ぎ)
IOCバッハ会長来日中はコロナ感染者数を抑え込んだ有能政治家菅義偉さんを応援しよう!
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:29:19
ワイらの税金は旅行代理店と持続化給付金詐欺の元締めが儲かっただけか?
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:29:20
>>320 そう思うわ
日本人の気質にあってないんよなばら撒きって
農民根性だからすぐ蓄えたがるし
コロナの初動は完全にミスってると思う
安倍嫌いではないけど、世論に流されすぎたな
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:29:21
そもそも安くなったから旅行行く層って客として質悪いやろ?
そう言うのが増えてるからそりゃコロナ増えるわな
アホかとね
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:29:26
この国出来損ないじゃん...
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:29:29
同県内や域内の旅行推進と、テイクアウトクーポン発行で良かったのでは?
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:29:35
>>332 どうなったか知らないので教えてください
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:29:41
コロナ終わった後の超絶不況でリストラ連打&採用枠激減祭りがあるからな
地獄と直面せんとなんでGOTOやってるか分からんのやろな
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:29:47
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:29:47
>>326 そんな事したら国庫から金持ち出せんからな
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:29:50
菅さんようやってるのに国民がアホだから報われないな
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:29:52
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:29:52
>>336 観光業や地方の飲食店はそれでたすかっとったんやで
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:30:00
メンタリスト「対して税金払ってない奴ほど税金の使い方に文句を言う」
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:30:01
>>235 そもそもコロナの対策のほとんどが野党案定期
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:30:18
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:30:23
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:30:24
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:30:25
旅行できないのに国民が旅行会社に金払ってるだけやんww
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:30:33
Gotoは流石に擁護できんわ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:30:40
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:30:42
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:30:44
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:30:54
変なチケットとか予約必須とかせずに
電子決済でキャッシュバックのシステム一回浸透させたんだからあれ流用すればよかったのに
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:30:56
日本人はコロナに強い!とか言われてたのに普通に重症患者と死者増えてるの草やわ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:30:58
映画館 野球場 演劇 クラシック演奏会は観客が騒がないからクラスタは発生しない、どれだけ患者が発生してもクラスタ認定しない、というのが政府の公式見解やぞ
クラスタ認定するのはアイドルやロックのライブ会場とクラブだけ
こんな政府を率いる菅義偉さんを心の底から応援しよう!
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:30:59
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:31:01
もうノーガードでええやろ
好き勝手移動しようがコロナ感染とは無関係らしいし
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:31:01
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:31:03
どうせ和式便器競技場もまだ未完成やしリニアも間に合わんしオリンピッやっても盛大に恥をかくだけやろ
1兆3500億かけた盛大なギャグとして終わらせて二度と招致しない教訓にしよう
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:31:09
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:31:11
>>320 あれは各国やってたから、やらなきゃやらないで、叩かれてたな
Gotoガイジは日本だけやろ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:31:14
>>334 ソシャゲの高レアの確率くらい死んでませんか?
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:31:14
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:31:15
>>356 キャンセル料まで負担する必要ないよね?
リスク見込んでるんだからそんなのわかりきっとるやん
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:31:19
>>346 そもそも貯えるような余裕のある国民に金渡す意味はなかった
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:31:26
デリヘルでしか使ってへんわ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:31:28
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:31:28
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:31:29
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:31:29
>>326 ほんこれ
市中の感染者数が多いほど増加ペースも早いんだから1度感染者が0に近くなるまで徹底的に抑え込むべきだった
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:31:33
>>358 先に案出すだけで良いならJ民がナンボでも出しとるけどな
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:31:35
コロナ事業部の部長クラスは年収1840万円なんだっけ?
すごいなあ・・・
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:31:38
つまり簡単な図式にすると
国民→(お金)→旅行会社
こうやね
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:31:41
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:31:48
無計画言うやつアホか
キャンセル水増しでお金配るとこまで最初から決めてた事やぞ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:31:49
優柔不断国家の末路
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:31:59
結局規制と緩和を繰り返すグダグダを続けるだけやな
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:32:03
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:32:05
>>347 旅行エアプ
普段から旅行好きなやつほど特別セールとか逃さない人が多いで
旅行好きは賢いひと多い
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:32:08
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:32:17
>>241 使ってるぞ
損はしたくないからな
それと政策の可否は別だろ
バッカじゃねえのと思いながら利用させていただいてます🤣
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:32:18
>>384 抑え込んだって経済活動する限り感染者は増えるよ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:32:19
>>296 実態なくても何かしらで入手したところでやらせればヤクザだろうがなんだろうが
金徴収できるのがな
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:32:21
感染まみれの大阪民が日本各地に散らばるのは見逃しとか頭おかしいんちゃうか
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:32:30
まあでもここでボロクソ言ってる奴らも実際二階先生目の前にしたら頭下げて握手を求めるんだろうなwww
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:32:30
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:32:35
>>316 知能低い奴と他人の迷惑考えられない血液型B型の奴だけなくそう
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:32:36
そもそもGoToで増えたならホテルの感染対策やら飲食店の対策意味ないって事やからな
どっちにしろ抑えられないんやろ
わかってやってるなら覚悟もって完遂しろ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:32:38
>>273 無かったことにした日本入出国不可能な国になるだけやで知的障害者
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:32:39
血税をキャンセル料に使うな
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:32:43
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:32:58
そもそも全員から税金とってるくせに助けるのが観光飲食だけってのがもうおかしいわけで
ヤバいのはどこも同じなのに
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:32:58
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:33:00
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:33:01
旅行会社にお金渡してるだけで草
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:33:02
乞食大勝利で草も生えんわ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:33:03
>>396 一度0まで押さえ込んだかそうでないかではその後の増加ペースが違うんだよ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:33:05
>>368 人種よっていろんな病気への免疫の強さは違うらしいから
アジア系が比較的コロナに強いのはガチなんやろうな
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:33:08
アホくさ
死ねや
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:33:12
観光業なんかより日産助けてやれよ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:33:13
ワイの10月1日にもらえなかった地域共通クーポンはいつ届くねん
旅行先で使うから意味あるのに住んでるとこで使ってくださいからの2ヶ月近くたっても届かへんねんぞ
そんな無能連中が受け入れて停止期間の予約取り扱いなんてハードル高いことまともにできへんわ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:33:16
札幌、除外!w←馬鹿か?
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:33:17
二階くん土連にこっそり1人10万ずつくれてもええんやで組織票挽回するチャンスや
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:33:18
>>393 これはあるな鉄道のなんちゃらパックとかよく知ってるわて思うわ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:33:21
自民はようやっとる
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:33:23
税金なんやと思っとんねん
はーつっかえ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:33:28
>>300 そら卸しもきつくなるやろけど閑古鳥がおった頃から卸しはずっときついぞ
でも救いなんか一切貰えてへん
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:33:33
こんなん利用するのアホしかおらんし
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:33:39
悪用する奴絶対出てくるわ
来年2月くらいにニュースになるやろな
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:33:40
ワイの会社もボーナスカットするほど困ってるし金よこせや
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:33:46
先週沖縄行ったけどマジで周りみんな陽キャというか美男美女しか旅行してなかった
キモオタは旅行いかないってほんまなんやな
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:33:47
政治家の給料削れや
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:33:51
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:33:53
GoTo関係なくなってて草
ワイが宿泊業してたら空キャンセルしまくるわ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:33:56
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:33:57
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:33:57
>>397 GOTOのキャンセル料国費負担はフクイチの除染業者のヤクザ中抜きと全く同じ構図で草も生えない
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:33:58
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:34:02
現代貨幣論的にはええんちゃう?
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:34:03
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:34:05
>>402 正直最近の飲食店はそもそも対策してないわ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:34:09
他の県も追随したりするんやろか
ワイ来月予約しとるんやが
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:34:10
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:34:14
>>389 来年の経済氷河期になった時になって「なんでもっと補助金出さなかったんだ」とか言い出すのもう見えてるわ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:34:28
>>373 あんなでっかい便器作って無観客とかなったらほんま笑える
笑い事じゃないけど
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:34:37
>>378 キャンセル料はクーポン割引後からじゃなくて元値からかかるから税金で負担するのは当たり前やぞ
国が無能やねん
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:34:38
で、なんぼなん?
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:34:40
こういうお金って中国から貰えないの?
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:34:45
>>389 そんだけ頭回るならもっと国民のためにやってくれませんかね……
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:34:46
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:34:46
検察は安倍と一緒に二階も調べろよ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:34:51
GoTo利用者で旅行から2週間以内にコロナ発症した奴は無責任旅行罪の罰金刑でそこから財源確保でいいやろ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:34:53
族議員と仲良くなれる業界につけなかったのが悪い
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:34:54
金あるやつはわざわざコロナでやばいときに旅行なんていかんで
普段行けない奴らがGOTO使ってるんや
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:35:03
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:35:04
経済界からの圧力ってつまり二階のことやろ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:35:11
>>412 日本は島国でもあるしガチイージーモードなんだよなあ
他のアジア諸国見るに日本だけこれだけ感染増やしてるとか快挙だろ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:35:12
>>406 政府で自粛要請したなら一番被害被るところに金配るのは当然だし
国策で観光立国目指して金つぎ込みまくってたから潰れちゃ困る
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:35:16
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:35:19
スガノジュウマンないんかな?おせち買うで
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:35:24
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:35:32
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:35:36
goto行ってるやつだけ得して不平等とか言ってるのは流石に的外れだからな
政府と金出せる国民が共同で特定業種に支援してるだけで一般の国民が得するためのシステムではないから
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:35:36
ここだけの話やけど安倍晋三さんが逮捕されれば2021年の東京五輪は開催
不起訴なら中止やで
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:35:45
永田町にミサイル落とすのがこの国を良くするいちばんの手段やね
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:35:46
旅行会社の社員が予約してキャンセルを繰り返せばいいんじゃね?
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:35:48
持続化給付金の中抜き100億円の比じゃないくらい政治献金してそう
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:35:52
ライブとかも有観客増えてるしそのついでに旅行とかもめちゃくちゃ増えてるよな、わいも年末年始それや
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:35:53
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:35:56
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:35:58
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:35:58
札幌大阪除外したら他のとこ行くだけやろ
そっちで増えたらまた除外していくんか?
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:36:02
あかん
また中抜きされてしまう
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:36:12
指定感染症から外せば終わりやろこんなん
律儀に無症状の奴まで面倒見るから医療機関もパンクするんや
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:36:16
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:36:23
台湾は香港デモ隊虐殺の後に選挙やって反中で政治家固まったから締め出し余裕やった
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:36:28
あほくさ
給付金やれや
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:36:30
まだ来年の3日から旅行予約してるんやけど今はキャンセル料かからんのやけど
直前にコロナ増えてキャンセル料かかるけどやめとこってなっても国が負担してくれるんよな?
飛行機代はどうなるんやろ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:36:30
>>453 国の規模とか関係ないわ
日本は怪我した選手を完治しないまま出場させてるバカ監督みたいなことをしてる
台湾は完治するまでガッツリ休ませて万全の状態で復帰させたというだけ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:36:44
自民は大変やな
もっと給与もらってええやろこの人ら
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:36:44
死亡率しか見ない奴多いよな
中等症の時点で酸素マスク必須やぞ?
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:36:51
>>448 そもそもコロナでやばいってのがコロおじ丸出しの思考やけどな
世の中はコロナを受け入れた上で生活しとる
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:37:00
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:37:03
コロナはただの風邪ではなく、風邪並の感染力で症状が軽いウイルス
指定感染症に指定されてる病気ってもっと致死的なものを想定されてるから、それに基づいて対応したら医療機関がパンクするのは当たり前
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:37:22
安倍晋三さんの路線を継承して憲法改正と消費増税と核武装とGOTOキャンペーンによるコロナ感染拡大と地方破壊を目指す菅義偉さんを応援しよう!
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:37:23
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:37:24
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:37:25
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:37:27
入国制限緩和が一番まずいわ
楽天トラベルなんかのアカウント作れれば外人でもGOTO使えてしまうからな
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:37:31
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:37:34
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:37:40
元々そういう政策だからしゃーない
ワイの得にならないからやめろって奴ばっかやな
まあ人間そんなもんか
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:37:45
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:37:49
>>475 軽症で40度の熱だっけか
絶対かかりたくねー
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:37:50
>>393 賢かったらコロナ禍のなか、
万が一クラスタ起こして会社でハブられる可能性のある旅行なんていかんわw
自分では気を付けてても旅行してたら接触リスクがどうしても高まるし無症状のやつにうつされる可能性なんていくらでもあるのに
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:37:53
>>459 永田町の連中全然コロナでくたばりそうもないな
やっぱただの風邪ちゃう
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:37:54
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:37:59
>>448 ほんとこれ
自業自得なのにキャンセル料要求する乞食
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:38:12
キャバクラやクラブ、ホストに風俗全般を規制すればいいだけだよね
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:38:12
goto叩かれたからやめて税金で補填
叩いたアホの敗北やね
経済回すほうが有意義やったのに
コロナで経済悪化で自殺者増えまくりや
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:38:17
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:38:28
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:38:39
観光学部の人とか就職どうなってしまうん?安定の飲食か?
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:38:40
>>448 高級ホテルが普段の常識が通じない客が来るようになったとか嘆いてるのほんと草
35%オフにしたら客の質も35%下がるのは当たり前なんだよなぁ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:38:43
札幌はGoTo禁止や!
ただし、札幌民がGoTo使って他の地域にばら撒きに行くのはokやで~
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:38:47
民主党の負の遺産やぞ
これやから反日糞ミンスは死ねよ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:38:50
>>468 無症状の奴ら自宅療養で家庭内感染が今のトレンドやで
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:38:56
>>485 あー、この時期に旅行は賢いガイジ発狂するわ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:38:59
>>491 直前になると国から旅館側への35%補償が無くなるらしいから旅館側が請求してくる
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:39:00
>>485 言葉が通じるからこそってのもあるやろうしな
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:39:10
自分らの財布が痛まないからって馬鹿やりたい放題だな
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:39:11
>>444 なお台湾から来たやつが日本で検査したらひっかかりまくる模様
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:39:13
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:39:18
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:39:19
一度抑え込んでしまえばその後の対策も楽になるのに
早漏アホ政府がgotoとかバカなこと始めたせいでコロナ対策はおざなり
かと言って結局自粛が長くなって経済対策も中途半端
自民党は経済重視じゃなくて「目先の」経済重視やからな
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:39:20
>>486 今の自民党政権に期待することってつまりそれやろ
全体とかどうなってもいいからワイの財布に税金を流してくれやの精神
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:39:27
>>488 死亡率でしか語らないのほんまあかんわ
この感染力で後遺症の問題も残されとるのにただの風邪wとか言ってる奴には家族も友人もおらんのやろな
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:39:33
ワイ来月大阪行くで
goto割引使うはずだったけどしゃーないわ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:39:35
1月に予定してるけどそのまま行くわ
緊急事態宣言が出ない限り
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:39:39
>>498 こいつら税金で補填してもらってるくせによくこんな発言できるな
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:39:40
>>482 アマゾンの部族やぞ
無症状まで割り出してないだろうし
治療もない免疫もない奴らだぞ
天然痘とか過去の猛威ふるったやつなんて部族や国壊滅させたやろ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:39:46
>>494 gotoは事務委託費3100億円せしめるのが目的やから
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:39:51
これで予約→直前キャンセルでいつでも満員分の売り上げ貰えるなら
アホやろ
小学生でも錬金考えつくわ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:39:59
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:39:59
GoToトラベル自体は陽キャと陰キャがはっきりしとって好きやけどな
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:40:00
>>498 そして元々いた質のいい客は萎えて来なくなるという負のスパイラルほんま草
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:40:02
政府がじゃないだろ?国民がだろ?
自分らが負担します言うならまず毎年の昇給止めたらどうよ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:40:06
>>503 ほんまにーサンガツ聞いといて良かったわ助かった
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:40:11
>>476 ワイも受け入れてるで
働いてるとしゃーない
でも対策はできる限りやっとる。それが社会人の責任やろ
それをコロおじというならお前みたいな人らはバイトか学生やろ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:40:14
無限くら寿司を見て見ぬふりした西村康稔大臣(細田派)が架空キャンセルを見て見ぬふりしないわけないだろ!
西村康稔大臣(細田派)を信じろ!
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:40:33
ジジババを合法的に減らすチャンスや
若者はマスク無しにどんどん街に出るとええ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:40:41
我慢の3連休とは
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:40:41
>>485 貧乏な乞食がしょーもないクレーム入れてるんだろ
あわよくばタダで飯が食えるんだろ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:40:46
なんで大阪と札幌こんな増えたんや
元々東京とそれ以外って感じだったのに
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:40:53
>>448 それに関しては逆やと断言できるわ
ワイ趣味の関係で中卒から弁護士政治家まで友達たくさんおるけど
GOTOトラベル利用しまくっとる人はみんな高学歴金持ちの人や
逆に中卒高卒の友達はほぼ全員goto使っとらん
賢いやつほどトラベルしとる
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:40:56
>>515 言うてもコロナの場合密閉空間特攻やしな
アマゾンの部族とか絶対通気性最高やろ?
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:41:02
>>485 残当
ツイとかでもやたら旅行行きたがっとるの旅行系youtuberと成金投資家ばっかや
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:41:05
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:41:05
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:41:05
菅ってホンマ無能やな
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:41:08
>>485 今の時期は心臓に毛が生えた底辺しか旅行に行かないってことがバレてしまったな
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:41:11
ワイの会社で出たけど保健所に聞いたら
濃厚接触者は判明時の前2日
マスク着用してたらセーフ
PCR受けたいなら自費で頼むわ
消毒は自分らでして
軽症なら病院来んな、自宅待機で宜しく👍
って感じやったで
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:41:15
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:41:18
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:41:18
12月に予約しとるけど、感染の広がってる目的地だけならセーフやが出発地も対象なら微妙やわ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:41:19
>>475 その割合は?
そこから普通に回復するからそんな死なないんやろ
で、死ぬのは年老いたジジイか基礎疾患ありだから全然おかしいことではない
いつまでそんなやつらのために経済破壊してることやら
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:41:27
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:41:28
アマゾンの部族調べても首長がコロナで死んだくらいしか出てこないんやが
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:41:29
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:41:41
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:41:42
アベノマスクに幽霊企業使ったときとなんも変わっとらんな
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:41:46
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:41:50
でもキャンセル料で助かるのってホテルだけじゃね?
現地の飲食店やお土産屋とかは結局観光客来ないと儲からないやん
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:41:52
GOTOはおかしい、二階に利権がというけど何でそれを野党やマスコミが叩かないんや?
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:41:52
役立たずばっか
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:41:52
>>494 外野から少し小突かれた程度でやめるくらいなら最初からやるんじゃねーよ…
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:41:53
バカ「コロナはインフルと同じ!ほとんど風邪!」
今年のインフルエンザ「絶滅しそうや・・・(感染者数23人)」
これほんと草
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:41:54
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:41:58
>>536 それでも病床埋まりつつあるってヤベーな
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:42:06
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:42:07
旅行業界が自民への献金と接待という努力を続けた結果やぞ
文句言ってるやつは努力してから言えよ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:42:08
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:42:09
コロナの流行が終わったら始める予定のものなんで前倒しで流行中に始めたんですかね
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:42:16
ワイは行く気もしないし利用もしてないわ
金貯めてコロナ収まったら豪遊する
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:42:17
>>544 じゃあコロナを広めた中国共産党は無罪放免でええな
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:42:31
まだコロナコロナうるさい奴もおるんやな
もう皆旅行行ったり飲み会行ったりしてるで
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:42:35
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:42:36
>>540 結局死ぬか死なないかしか見とらんのか……
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:42:38
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:42:40
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:42:44
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:42:50
横浜カジノ利権でボロ儲けするために大阪維新と手を組んで
誘致ライバルの秋元司(二階派)や白須賀貴樹(細田派)を検察に売り飛ばした菅義偉さんを応援しよう!!!
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:42:50
マジでこんなことするくらいなら普通に一律給付金配れよ
本当ゴミ内閣やな
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:42:53
自分の旅行会社無限キャンセルで儲かるやん
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:42:59
>>559 自民がそう決めるならそれでええんちゃう?
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:43:03
予約とキャンセルくりかえせばホテルに無限に税金投入されるの?
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:43:14
>>560 飲み屋予約しようとしたら満席って言われて草生えたわ
もう誰も自粛してないんやなって
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:43:15
コロナかかると心疾患のリスク上がってるからコロナの症状自体がただの風邪でもかかりたくないわ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:43:16
>>558 ぷっ
収まるまで自粛してたら温泉街もホテルも潰れとる
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:43:17
震災のときの民主というが今の自民の方がかなりガイジムーブしてると思うが
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:43:18
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:43:20
平時に日本に来てくれる中流外国人よりこんな時にしか旅行できない下層ジャップのほうが民度低いなんてニュースにならなくてもわかることなんだよな
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:43:28
お前ら久しぶりやな
第3波来る前はどこに引きこもっとったんや
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:43:31
>>485の日刊ゲンダイの記事鵜呑みにしてるやつ多くて草生える
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:43:35
今の自民党はネトウヨの言うこと信じてるぐらい頭悪いし、民主党は左翼の言うこと信じてるぐらい頭悪いで
麻生とか安住とかレベルの人らが韓国は最低賃金上げて貧しくなったとか日本はアベノミクスでオワコンとか
アホなネット民レベルのこと言い合ってるからな
(これは日本に限らんけど)有能な奴が金融とITにしか集まらなくなった
残りの業界は無能の巣窟で政治もその1つ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:43:35
>>63 なんで?旅行したところでコロナならないよ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:43:36
>>569 そら自民党はそう決めるやろ
二階を筆頭に中国共産党とズブズブなんやから
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:43:45
>>566 なんで洋風なカジノなんやろな
日本なら和風な奴の方が絶対ウケるやろ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:43:46
>>567 結局各自治体が苦しむし大した経済効果にもならんし
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:43:56
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:44:02
>>12 未来の我々だよ…
なして知らん人のために金払わんとアカンねん!!!
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:44:04
今コロナになったら会社に迷惑かけるで
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:44:10
実質自己負担やね
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:44:12
どうせ補助費がそのままキャンセル費になるから国的にはどうでもええんやろ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:44:13
なんJ民は安直なバカしかいないな…
旅行、飲食業界助けるのが巡りめぐって自分に返ってくるという想像力すらないのか?
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:44:14
>>557 獲得した予算は今年度中に使わないと財務相が次に他の予算まで減らしてくるしから…🥺
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:44:18
コロおじが騒ぐからこんな事になったんやろ
go to使って少しは国に貢献しろよ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:44:21
なんやこのガイジ国家
ほんま終わっとる
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:44:23
>>3 予約→キャンセルコンボで金バラマキ放題や
アホだけど誰も止められないやろ?
はい国の勝ちやwww
ほんまクソやで
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:44:23
まあもう一回給付金チャレンジしたいとこではある
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:44:24
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:44:26
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:44:31
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:44:42
コロナ風邪民は今年は全然風邪とインフルが流行してないことをどうみてるん?
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:44:42
>>530 マスクしてソーシャルディスタンス、消毒すると思ってるのか?
食事とかどうしてると思ってるんや?
それでいて免疫も少ない、医療なんてない奴らが老人だけ死んで、最大でも2%しか死なない
雑魚すぎるだろ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:44:43
ここまでのGOTOによる税収→+◯◯億円
キャンセル料補填による税損失→-△△億円
絶対値として◯◯>△△
だからここで一度立ち止まってキャンセル料を国が補填したとしても全体として損にはなってない
とか数字で説明すれば「キャンセル料に税金使うな!」って言ってる奴らは黙ると思うんだがな
役所と仕事してた経験上、絶対現場レベルではこういう試算してるはずなんだが
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:44:57
都民ファーストさん、
「PCR検査拒否したら罰金条例」法案を提出
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:44:57
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:44:58
旅行行く予定の無い、旅行行く金の無い人から集めた税金が旅行のキャンセル料に使われる
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:45:07
>>551 インフルって外国人が持ち込んどるよな絶対
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:45:12
>>573 いやそれでええよ
ビビりながら旅行しても楽しくないし
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:45:15
クソ政策すぎる
死ねしね死ねしね
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:45:17
お前らちゃんとインフルのワクチン打ったか?
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:45:22
そもそもGOTOで助かってるのかって話
単なる延命で広く長い目で見たら感染拡大して首を絞めてるように見えるんだが
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:45:28
国がいつまでも給付金出すわけにもいかんし
商売替えとかデリバリーとかへの助成金出した方がずっとええと思うわ
飲食とか観光はもう無理やろ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:45:28
>>551 よく考えたらほんまこれやな
なにが風邪だよインフル以上じゃねーか
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:45:32
>>578 叩く側に都合のいいソースはなんでもええんやで
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:45:54
何もしない野党叩かない?
妙だな…
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:45:58
冬になったから増えてるだけやろ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:45:58
なんでなんJでわさわざやるんだよケンモ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:46:00
政府批判の反日非国民は日本から出ていけ
どうせチョンやと
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:46:08
できるんか?
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:46:08
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:46:12
>>551 なおコロナさんはジジババしか死なない模様
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:46:13
>>567 それで経済どれだけ救われるん?
リーマンショック遥かに超えるレベルの不況来るけど10万何かじゃ全然足りんぞ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:46:13
4000万人利用で180人しか感染してないからgotoのせいじゃないって政府は言ってるのに政府が中止すんのはなんでや?
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:46:16
>>608 経済の専門家が全然データ出してこないから謎や
あいつら息してるんか?
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:46:16
>>551 インフルは防げるんやなって
でもインフル防げるくらいの予防じゃコロナには通じないんやなって
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:46:18
皆ハゲれば怖くない
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:46:22
ちゃんと医者が煽らないで若者は大丈夫だからどんどん出かけろと言えばいいだけ
医者が一緒になってお得意のジジババのためにコロナはやばい自粛しろーとかやって経済悪化させて、病院経営も悪化させてるのがほんとに頭いいのか疑問がでるわ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:46:22
インフルかかるやつは意識低いバカってことが明らかになってもうた
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:46:22
ワイのお金…
ちゃんと言いつけ守って旅行も外食もしてないのに😭
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:46:22
>>599 死亡率しかかかれとらんし何も言えんわ
死ななきゃ雑魚wなんて言えん
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:46:31
>>485 ケトション大好きななんj民が叩けるか?
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:46:32
>>576 トンキンエア被災のときに民度なんてバレてたやろ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:46:33
>>576 アメリカほどじゃないが日本も上と下で綺麗に分断しとるからな
下のほうの日本人はマジでアメ公をバカにできんぐらいひどい
まあ下層階級でも10万20万ポンと使える時点でやっぱ富裕国やなとも思うけど
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:46:33
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:46:35
>>540 コロナで病床埋まるってことは入院すれば治る病気や怪我したとき病院で治療受けられなくなるかもしれんけどええんやな
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:46:37
日刊ゲンダイでスレ大喜びなのは冷静にまずい
むかしのVIPみたいやここ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:46:42
なんで慎ましく生きてる人間がバカをみなきゃならないのだ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:46:45
>>600 そういう有能な現場官僚を徹底的に潰してきた安倍晋三さんのおかげて
現場には官邸のイエスマンしか残ってないぞ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:46:46
>>598 コロナ対策でコロナは変わらず増え続けてんのにインフル激減してんのほんま草生える
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:46:50
政府「お金出すからみんな旅行して!」
政府「感染拡大したのは気のゆるみがあったから」
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:46:50
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:46:53
てかほとんどは大阪を尼崎に、札幌を函館に変えるだけやろ
その時のキャンセル料も国が負担するとかほんまアホすぎる
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:46:54
なあなんでこれ自己責任を認めないんや?
結局自分に矛先が向いたら逃げるんか?
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:46:58
>>589 感染拡大したら病床が埋まって救える命も救えなくなることも想像するべき
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:46:58
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:47:06
>>551 【悲報】インフル、手洗いうがいでシャットダウン出来る雑魚だった
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:47:10
旅行代理店だけが得をする制度やな
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:47:10
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:47:12
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:47:14
どうでもええから緊急事態宣言して人の動きを制限して給付金配れ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:47:17
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:47:19
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:47:19
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:47:23
キャンセル料に必死こいて納めた税金使われてて草枯れる
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:47:24
>>633 チョンモメンのネットリテラシーよ😅
都合の良いソースしか信じないんや
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:47:26
朝から25レスくらいしとる狂人がおるやん
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:47:28
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:47:32
夏休みの時やっけか
gotoがどうのこうの言ってたくせに帰省するのはやめてねって呼び掛けしてたの
矛盾してないか?
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:47:35
自粛しないで旅行したやつの旅費を自粛した人が払って
さらにキャンセルした人のも払うとか
自粛しるやつは他人におごるの好きすぎだろw
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:47:38
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:47:44
コロナの解決策何ひとつ無いのにGoToなんかやるからやろ
観光関連の業者に金配るか貸すだけで良かった
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:47:45
責任は国民にあるんじゃなかったのですか?
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:47:51
なんで冬にはこうなるの分かってたのになんも対策しとらんの?
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:47:55
コロナを広めたい!税金を無駄使いしたい!国民に迷惑をかけたい!
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:48:04
>>647 経済活動をしていかんと給付金欲しさに職失う事になるぞ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:48:07
なんか…日本って大丈夫なのか?
オリンピックも国民をだまくらかして賄賂まで渡してやろうとしてこのざまやし…
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:48:08
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:48:12
>>644 そらGOTOトラベルは二階俊博自民党幹事長(一般社団法人 全国旅行業協会会長)肝いりの政策だからね
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:48:16
>>639 流石に尼崎には泊まらんやろ
旅行プランの宿泊先が神戸京都になるだけやろうけど
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:48:20
>>660 対策したから死亡率激減してお年寄りが救われているんやで
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:48:20
給付金はまだか?
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:48:20
自粛してる奴が馬鹿をみるって言ってる奴は8月時点で気づけよ
真面目すぎて人生損してそう
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:48:27
休業補償で良いのに余計なことして無駄金つぎ込むの草
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:48:28
>>650 国民のモラルに全部任せて国民のせいにするなら法律なんていらんやん
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:48:30
>>624 ジジババのために言ってると本気で思ってるならやばいわ
ジジババに手取られるせいで他の年代のやつらに必要な治療できなくなるぞって散々あいつら言ってくれてるのに
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:48:53
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:48:55
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:49:00
>>644 得をするもなにも前年比-99%で死にかけなんやけど
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:49:05
ひえ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:49:08
やっぱ風邪おじは国賊なんやなって
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:49:11
>>662 ワイの仕事はコロナの影響一切受けんからええで
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:49:17
>>627 アマゾン奥地の部族がICUや人工呼吸器、エクモがあると思ってて草生える
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:49:19
>>658 先に払えばよりお得に使えますキャンペーンでもやるべきやったな
飲食店では先払いしておいてコロナ収まった後払った分以上お得に食べられるキャンペーンあったんやし
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:49:20
>>671 じゃあもっと罰則きつくした方がよかったん?
そんなことしたら反感食らうやん
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:49:26
自民が野党なら内閣不信任案出してそう
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:49:27
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:49:28
>>671 じゃあマスクしてないやつ全員逮捕すれば?
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:49:30
素朴な疑問やがアメリカとかヨーロッパの状況どう思っとるんや?
お前らトランプ支持者か?
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:49:30
普通に旅行業界に給付金出せば良かったのでは?
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:49:31
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:49:35
>>551 いやどうみてもインフルは同じ症状やん
なんかコロナ特別視しすぎ
しかも薬あるインフルより死者でてないんやで?
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:49:36
>>649 きっちり出そうとすると複雑だけど、概算なら官僚は出来ると思うよ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:49:44
政府がgotoトラベルやっているんだから
格安で旅行出来れば、そりゃ行くだろ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:49:51
>>669 使う所ないからめっちゃ金貯まるよな
スポーツやライブにも行けんし
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:49:52
>>681 反感くらいたくない人気落としたくないで政治するなや
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:50:00
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:50:01
コロナやから真面目に自粛してる→☓
普段からセルフ自粛してる→○
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:50:16
>>624 コロナが増えたせいで通常のリソースが割かれて経営圧迫してるんやが頭大丈夫?
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:50:33
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:50:42
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:50:53
>>692 えぇ…
反感食らってやめたらまたそれで叩くやん
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:50:59
賃貸料免除とか
従業員の賃金一部負担とか直接支援すりゃ良かったやん
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:51:12
GOTO対象外が着地だけなのは、検査受けたり病院行くのは帰ってきてからやってことらしい
確かにそうやなっておもったけど
それやったら10月以降東京都追加したせいで全国に増えたんやってのはおかしくねーか?
それなら東京都の増加率がえぐいことなってないとおかしいが実際は北海道や大阪だもんな
それに観光地の京都や金沢、九州や都民が旅行しまくる栃木とかで増えてないし
ほんまにGOTOか?
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:51:14
インフル殺すレベルで対策しても感染しまくる上3000人殺すコロナさん純粋にヤバない?
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:51:20
国民の手柄は政治家の手柄!!
政治家のミスは国民の責任!!
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:51:21
おっお
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:51:23
ワクチン予約したからコロナ克服したと思ってるんやで
克服したんやから防疫なんてする必要ないんや
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:51:27
野党は経済オンチだからな
野党ならもつとひどかったわ
ほんと安倍総裁でよかった
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:51:28
>>695 医療現場はコロナ感染者しか相手しないと考えてるんやろ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:51:44
コロナは追い風やぞ
与党議員のお友達はこれでまた中抜きできる
コロナ対策したがる奴は自民党に吹いてる神風を止めようとする売国奴
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:51:46
>>44 与党の政治家は国民も国家のペットくらいに思っとるやろ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:51:46
今は風邪かもしれんけど変異するやろし
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:51:47
自分が旅行してストレス発散したいだけなのに観光業界を助けるだとか経済を回さなきゃとか言う時点で後ろめたい気持ちがあるんだろ?
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:51:51
GoToスタートした頃にはなんJでGoToでいくら得したかのマウント合戦が始まると予想されてたが
果たしてどうなるか
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:52:02
今回は自民悪くないで
馬鹿な国民の自業自得
勝手に苦しんで、どうぞ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:52:07
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:52:08
>>681 公共の場でマスク着用義務化されても今さら困る人間おらんやろ
もちろん特別な事情があってマスク使えへんならしゃーないが
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:52:09
3日までにキャンセルw
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:52:09
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:52:11
更にgotoで感染しても治療費は自粛した人の税金で自己負担0やろw
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:52:13
GoToアンチは反政府勢力だぞ👮♂
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:52:15
結局この国の国民は誰かが税金に補助されるのが
GoToキャンペーンであれ生活保護であれ大嫌いなんだから
徹底した減税で小さな政府でやったほうがいいんじゃないのか
税金をそもそも取られないなら援助もしないぞ
そうなったら今度は国は何故援助しないんだとかわめいてそうだけどな
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:52:16
新型コロナだけ特別視するなよ
インフルと変わらんやんけ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:52:22
GOTO関係一切利用してない奴
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:52:24
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:52:29
>>701 ヤバイからみんな騒いどるんや
早めにロックダウンせな取り返しつかんことになるで
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:52:31
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:52:33
なんで旅行会社と飲食だけこんなに手厚いんや
他にも困ってる業種あるやろに
ずるない?
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:52:41
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:52:44
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:52:44
まぁ引きこもりやニートにばら撒くより意味はあるやろ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:52:55
自分だけ損をしたくない←この精神をやめよう
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:52:58
新規予約の中止だけでよかったんや
既存予約はそのまんまにしておけば余計な手間も省けたしキャンセル料税金なんて話もでなかった
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:53:05
>>693 〇〇だから正しい、間違ってるってそんな単純か?
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:53:07
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:53:10
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:53:10
go toで税金を使いキャンセル料でも税金を使う
コロナ後にアホみたいに税金上げてくるで
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:53:18
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:53:24
なんでやなんでや
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:53:25
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:53:26
旅行仲介大手が一番得。自粛民が一番損するのおかしい
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:53:26
キャンセル料1億%とかにして儲けられるやん😂
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:53:30
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:53:30
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:53:33
今年収める消費税半額とかにしてくれれば企業の大半はだいぶ助かると思うんやけど
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:53:34
>>713 そりゃコロナはワクチンないからねえ
症状はインフルより軽いよ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:53:34
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:53:35
>>727 そいつらこそ貯蓄しないですぐ使うんだから
経済にはいいけどな
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:53:39
国が3割負担らしいが
あとの7割はどこか負担する?
3割代理店4割客とかか?
結局こんなんしてたらgotoで儲けた金吐き出してるだけやん?
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:53:43
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:53:44
東京がGoTo除外されていた感染者が少ない時に旅行して観光業界に貢献したわいに何かよこせ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:53:46
なんだかんた言ってもガバガバ感染対策で旅行外食した国民さんのせいだよね
高尾山の密度見て収まらんと思ったわ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:53:49
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:53:49
観光客に中国人がいなくて快適!とか言ってるけど
中国人以外の乞食多くて笑う
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:53:50
自助(自民党を助ける)やぞ?
お前らヒコクミンか?日本人なら自民党支持しかありえん
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:53:50
アベはGoTo Jailやろ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:53:51
GOTOトラベルとGOTOイートを継続強行して日本を滅亡させようとしている菅義偉さんと西村康稔大臣(細田派)と二階俊博自民党幹事長(一般社団法人 全国旅行業協会会長)を応援しよう!
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:53:51
新型コロナ死者数 2014人
インフル死者数(直接的な死の原因) 3325人 超過死亡概念1万人
これで騒いでるあほみたいな状況
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:53:52
別にGoToやめても感染者変わらんけどな
単に寒くなってきてるから感染増えてるだけやし
それより自殺者増えてるほうが問題やろ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:53:53
>>724 県外に観光行った数と比べたら面白そうやな
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:53:55
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:54:01
>>700 グラフどう見てもトラベルは感染拡大と関係がない
ただイートのほうは予約制でほぼ居酒屋での利用らしいから関係あると思うわ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:54:03
1番意味不明なのは札幌発はセーフで札幌着はアウトな事や
どっちもアウトにせーや
745
2020/11/25(水) 07:54:04
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:54:04
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:54:18
国家危機なのに国民を犠牲にして利権で金儲けっていうのがジャップらしくてええよな
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:54:18
>>733 馬鹿じゃないやろ
なんで風邪対策にマスクつけなきゃいけないんだ
普段から冬はマスクしてるんか?
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:54:20
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:54:23
GoToが危ないなら、通勤電車ってもっと危ないよね
なんで電車止めろって言わないの?
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:54:30
GOTO◯◯が何種類あるか知ってる?
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:54:32
>>720 全然違うわアホ
インフルは今年100人も死んでない
みんな予防徹底したからや
けどコロナは今年3000人死んどる
この意味がわかるか?
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:54:35
>>742 パヨクか?
それだと菅さんが嫌な思いするだろうが国益考えろ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:54:36
でも実際利用してない奴らの方が多いよな
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:54:47
もっと上手く出来んかったの?
ただばら撒くだけじゃ年末年始連休に集中して感染リスクが高まるのは目に見えてるやん
週ごとに枠を決めてやるとかやれば良かったのに
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:54:49
>>695 それを政府が指示してるからやろ
病院がコロナも普通の風邪とおなじように対応しないからそうなる
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:54:53
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:54:54
エビデンス求めるならガチで検査して韓国レベルに個人情報全開時しないと無理やわ
それこそほぼ全国民の情報管理できんと相対的に感染者増やしてる行動をエビデンス付けて確定させることなんかできるわけない
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:54:54
京セラの6・7戦目に行こうとしてた巨人ファン大勝利やんけ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:54:56
靖国参拝して中国に喧嘩売りつつ、習近平国家主席を国賓で日本に招待&インバウンド乞食継続のためにコロナ感染阻止の水際初動に大失敗した安倍晋三さんの神業としか思えない対中外交を継承する菅義偉さんを応援しよう!!!
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:54:56
第3波とかなってるから昨日旅行キャンセルしたんやが代理店にも補てん出るんか?
対応よかったから少しでも入るならええんやが
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:54:57
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:54:58
>>701 インフルは感染したらすぐ熱出て家に籠もるし潜伏期間は他人に移すことほぼないからやろ
コロナは潜伏期間にも他人に伝染るし無症状のアホが飲み会してばら撒いとる
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:55:00
上級とお友達は税金つかみ取りコロナ大会
凄いですねぇ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:55:01
>>760 コロナさんは地元愛に溢れとるマイルドヤンキーなんや
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:55:03
>>733 だから罰則強化するって話やろ?
一部の馬鹿は法的拘束力のない規制には従わないで
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:55:04
キャンセル料補填とか発表したら正月毎年旅行行ってるのにキャンセル料無料なのに行きやがってとか思うコロとじリアルにいそうやから嫌やわ
アクセル踏むなら踏みっぱなしにしてくれよ頼むから
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:55:05
>>742 そんな国としての収入ががっつり減ることやる訳がない
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:55:10
このまま感染者増え続けて入試延期かね
大事な時期に学生さんは可哀想やね
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:55:15
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:55:16
野党はGOTOやっても止めても叩くからな
もうなんでもあり
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:55:17
>>755 ほんまこれ
こんな雑魚やのに入院させてたら医療崩壊するの当たり前やわ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:55:19
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:55:20
>>743 インフルエンザってワクチン打ってもかかるやろ
症状がかるくなるだけで
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:55:20
>>730 どうせポーズやしな
大阪市と札幌だけって他のとこ泊まって旅行できるし
文句言ううるせー嫉妬国民黙らせるだけなら新規予約中止のみでよかった
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:55:21
>>725 旅行に行けば店に寄って金落とすから地域として潤う
飲食なら生産者達と従業員を守れる
直接ばら撒くよりは最低限で金を回そうとはしてる
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:55:24
対策不十分で旅行した国民が悪い
自己責任!
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:55:28
>>766 公共交通機関はそう簡単に止められるようになってないから
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:55:29
ロシアに3000億円の熨斗つけて北方領土を譲り渡して、尖閣周辺海域に民主党時代の96日連続を上回る111日連続での侵入を許し続けた筋金入りの愛国者安倍晋三さんの外交を継承する菅義偉さんを応援しよう!
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:55:34
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:55:44
二階が死ぬまでは旅行代理店は安泰やろうし就職転職の競争率上がりそうやな
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:55:45
そもそもほんまに金あるやつは
GOTOなんか関係なく出かけるしな
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:55:46
>>742 消費税変えるんは大変なのは働いてたらわかるやろ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:55:50
>>730 この状況で行くやつはアホだしそのそいつらに道示さないとそこら中にばらまくことになるで
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:55:51
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:55:58
さてと民泊経営しますか
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:56:02
コロナにビビらず経済回してくれた人に感謝してくれんとね自粛組は
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:56:02
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:56:10
どうせあと数年は観光業あかんから一旦滅べばいいのに
コロナできつい業界は他にもあるのに
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:56:13
>>787 そもそもやるなという立場なら当たり前やろ
野党がー言いすぎて頭おかしなったんか?
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:56:13
マジで自民でよかった
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:56:15
>>529 それに関しては逆やと断言できるわ
ワイ趣味の関係で中卒から弁護士政治家まで友達たくさんおるけど
GOTOトラベル利用しまくっとる人はみんな中卒高卒の人や
逆に高学歴金持ちの友達はほぼ全員goto使っとらん
頭悪いやつほどトラベルしとる
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:56:18
Go to SEXキャンペーンは?🤗
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:56:23
自粛する奴らには補填せずにあちこち行く奴にお金プレゼントするなら自粛するのがバカ見るだけだわ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:56:24
>>768 どうみてもインフルの分がコロナに変わってるだけやろ
薬ない状態でたいしたことない死者数て騒ぎまくるレベルでもなんでもないわ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:56:26
>>760 税金で無限くら寿司可能な国やからな
ガバガバ過ぎる
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:56:28
死者数だけで語るのもアホやろ
死ななくても苦しいことなんかいくらでもある
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:56:30
>>766 通勤電車クラスターなんかないから当たり前やろ
こういうやつ報道見てないんか?
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:56:30
全集中の呼吸でコロナ感染爆発させた国賊菅義偉さんを応援しよう!
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:56:31
コロナのおかげで火事場泥棒できてお友達共々ウハウハやろな
ほんま舐めとるな
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:56:39
>>794 じゃあ旅行で感染する前に電車で感染するから問題ないじゃん
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:56:40
でも4月にgo to考えてたんだからしゃーないやん
世界に先駆けて観光奨励してたのホルホルできなくなるぞ
それでもエエんか?
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:56:48
>>788 軽症中症の患者がただ病院でゴロゴロしてるだけやとお思いか?
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:56:51
これで平然と
「コロナ禍で負った経済的ダメージに官民一体で立ち向かう必要がある」
「国民の皆様にもご負担をお願いしたい」
とか言い出して増税やろ?
官民一体(負担かかるのは民だけ)
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:56:55
go toトラベルて改悪したんやろ?
まだ使ってる人おるん?
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:56:56
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:56:59
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:57:03
>>795 尖閣諸島は日本固有の領土ではないと安倍さんが決めたらそれが正しいんだよ
それに従えないやつは反日
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:57:04
ネトウヨ朝から飛ばしすぎィ!
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:57:10
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:57:14
所詮ショートリリーフの小者にすぎない菅義偉さんを応援しよう!
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:57:16
>>770 うちの職場(公務員)はほぼ全員利用してたで
多分普段からニュース見てるくらいの賢さはないとGOTOは使えないんやろなと思う
低偏差値にgotoは無理やわ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:57:18
>>819 ホテルに隔離するのも無駄や
インフルでホテル隔離するんか?
家で寝かせとけ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:57:19
あとは馬鹿な国民を説得しなきゃだめなんだよな
自民さんお疲れ様です
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:57:20
>>803 そいつらのせいで余計に死人が出てるんですが
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:57:21
コロナを過剰にやばいって喧伝してお友達とお金稼ぎ
やばない?
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:57:24
今すぐ予約してキャンセルしたら錬金術できるんじゃねえのこれ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:57:26
>>814 報道なんて好き勝手言えるし電車内なんて人の出入りが激しいから特定不可能や
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:57:27
>>551 これ従来の風邪ウイルスも激減してるんやろか?それともインフルだけ?
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:57:38
あほくさ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:57:40
おそらくワクチンも意味ないよ
ワクチンなんて60歳以下はうってもうたなくても同じだもん
60歳以上の持病持ちがワクチン効けば意味あるけど
そもそも持病持ちの高齢者にそんな未知のワクチン打つほうがリスクでかいだろ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:57:42
>>814 なんで旅行は感染するのに通勤電車は感染しないの?
都内で陽性判定された人はだれも通勤電車に乗ってなかったの?
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:57:43
>>700 色々矛盾が多すぎるよな
一番は季節だろうが
GOTOじゃなく出社だけではなく出張&会食も解禁した会社が多いとかもありそう
観光地より都市部で増えてるし
現にオフィスクラスターは7月からずっと多いし
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:57:48
>>800 三連休外出しなかったんか?
今日も家にいるんか?
外の様子知らんのか?
もはや外出自粛してるのは元から引きこもってるやつだけの状態やぞ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:57:57
>>828 結果ウイルスばら撒くっていうねwwwwwwwww
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:58:00
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:58:01
>>833 無限くら寿司に続く第二弾の無限キャンセルやぞ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:58:01
金足りなくなったら税金あげる口実になるし、あげたらそのままにしておけばいい
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:58:02
>>53 これほんまにそうだよな
偉いやつほど責任とらなくてよくなる日本特有の謎システム
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:58:04
>>831 死んでるのが年寄りなら願ったり叶ったりやろ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:58:05
夏でもコロナに過剰にビビってGoTo使ってなかったのが一定数いるのは確かや
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:58:12
>>811 今年のは分のインフルとコロナは別に決まっとるやろうが
世界も国もそれで動いとんのにゲェジか?
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:58:13
>>835 病院行く人自体激減してるから
減ってはいそう
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:58:14
旅行は色々なところに金が波及するって話だったのに
これだと旅館に金支給しただけやん
他の産業との差別やんか
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:58:15
経済より医療崩壊が深刻だからレベル上げたけど経済最優先を継続する菅義偉さんを応援しよう!
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:58:15
>>817 電車では何故か感染しないぞ
最初は例として政府のHPにも挙げられてたんやけど不思議やね
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:58:16
麻生がいってた
民度が違う!って結局なんだったの?
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:58:18
はーしんでw
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:58:26
>>828 こんなご時世なのに公僕が旅行しても咎められないとはなあ
ちょっと調子乗りすぎちゃうか
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:58:34
すまん、GOTO利用者の方が利用者以外よりも感染率低いんだが?
GOTOすることが感染予防に繋がるんだよね
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:58:41
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:58:44
いくら風邪!雑魚!と言っても国民の大多数がそう思ってないから、外に出ろ金使えと言われても無駄よ
結局コロナ対策して安心しないとみんなブレーキ踏んだままやわ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:58:51
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:58:52
不思議なのがなぜか一歩外でるとまともな一般人ほどコロナを受け止めながら毎日前向きに生きてるのに
無職とか子供部屋おじさんほどコロおじになって日本は終わりだ終わりだ叫んでるんだよな
放射能のときも無職とか子供部屋おじさんの底辺だけが日本終わる言ってたしなんか法則あるんかな?
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:58:52
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:58:53
ワクチンは医療従事者よりJOC役員と五輪に出るアスリート最優先とか言い出しそう
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:58:55
こんなの架空の契約でキャンセル料求める業者続出するのでは?
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:59:03
政治家として軸がブレてる菅義偉さんを応援しよう!
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:59:07
gotoで客層悪くなったって声があるけど日本の金持ちさんはチンピラなんか...?
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:59:09
政治家のポケットマネーから補填しようや給料以外にも袖の下山程貰っとるやろ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:59:10
資産家「納税者の諸君!ゴチwww」
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:59:15
>>857 1万2000円でどうしろ言うねん
お小遣いやないんやぞ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:59:23
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:59:24
ここだけの話やけど安倍晋三さんが逮捕されれば2021年の東京五輪は開催
不起訴なら中止やで
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:59:25
実際コロナなんてただの風邪や
お前らの周りで誰か死んだか?死んでないやろ
何人死亡とか感染とかあんなのは勤労統計と同じで政府が改竄してるだけや
自民党の経済重視の方針は正しいんやぞ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:59:29
>>831 コロナで死んでる人より自殺者が多い現実
もっと経済回さんとあかんで
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:59:30
>>834 東京大阪の電車って一両に200人くらい乗ってるんやぞ
それが10両くらい連なってしかも毎朝アホみたいな本数走るんやぞ?
電車でクラスター起きるなら今頃感染者毎日1万人超えとるわ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:59:35
アホくさ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:59:35
>>853 国民がアホやから
ホルホルさせてるだけ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:59:40
てか、コロナおさまったら観光が復活するんだから一回見捨てろよ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:59:42
goto利用して感染したのが4000万人いて180人国内の累計が10数万人やからgotoを利用しないほうが感染のリスク高いんだよな
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:59:49
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:59:53
今日もbot人間まみれやな
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:59:55
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:59:55
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:59:56
>>845 パヨク乙
日本の偉い人の中で責任は取るものじゃなくて痛感するものだから
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 07:59:59
GoToトラブル
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 08:00:03
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 08:00:05
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 08:00:12
>>855 GOTOなんかやった政府が悪いやろ
はよ飲食店とか規制しろ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 08:00:19
>>871 マスゴミが煽ってるだけで大したことないからな
自粛続ける方が経済損失やばい
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 08:00:20
観光業をまた盛り上げたいなら感染者少ない中国から観光客を呼び寄せるべきでは?
日本人なんて観光先でもらったクーポン分しか消費せんやん
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 08:00:27
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 08:00:31
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 08:00:33
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 08:00:34
>>873 だから電車内やと入れ替わりが激しすぎるから特定不可能と言うてるやろうが
いくらでも誤魔化しが効くわ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 08:00:36
>>838 旅行でも大人数の食事でも通勤でも感染しないと言ってるぞ
政府の方針に従えないんか?
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 08:00:42
>>719 これ
社会保障どんどんやるから税金が増える
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 08:00:44
日本は風邪で死ぬ90歳が新型コロナで死ぬのが嫌やからって
20代を自殺させる道を選ぶってわけや
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 08:00:54
>>880 流石バッハ会長が来た時は空気読んで感染率下げる賢さあるだけあるな
もうこれ人間なのでは?
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 08:00:54
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 08:00:56
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 08:01:04
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 08:01:11
>>885 バイデンへの政権移行が始まった途端に安倍晋三さん逮捕の話が出てきたのは興味深い
日本政府の反日の実態はそのへんやで
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 08:01:13
パソコンとかテレビとかゲームとか
室内で時間を過ごせるものを優遇すれば良かったのでは?
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 08:01:12
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 08:01:15
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 08:01:15
コロナ使って好き勝手しすぎやろ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 08:01:25
2類指定から5類指定へ降格
都道県単位での縦割り対応から政府一括対応へ変更
これで解決するやろ
要するに責任範囲が都道府県単位になってるから「おまえらこっちくるな」って罵り合ってるのが問題
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 08:01:28
まあキャンセル乞食できそうになった、起こしてくれ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 08:01:30
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 08:01:33
政府のいかんとこはコロナ対策も大事だけど経済のがもっと大事とはっきり言わないことや
すでに外出状況からして引きこもるコロおじの少数やから恐れるな
マスコミも批判する割に旅行、飲食店特集、ロケは普通にしてるんだし
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 08:01:37
旅行関係者からお金貰ってるのかと勘繰ってしまう
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 08:01:37
税金の無駄遣い
なお増税して補填するもようw
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 08:01:40
これ最初の方でキャンセルはもう国は負担しませんっつってなかった?
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 08:01:55
失敗はしゃーないわ誰にでもある
ちゃんと責任とれ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 08:01:55
安倍晋三さんが万一逮捕されるとしたらアメリカの圧力やろね
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 08:01:57
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 08:01:58
>>881 1万2000円配っても経済対策として無意味やろガイジか?
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 08:02:02
ネトウヨはこんな状況でもなお菅を支持するの?
異常すぎるわ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 08:02:04
>>901 Goto本屋みたいな名前で電子書籍も割引されるキャンペーンやれ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 08:02:04
旅行行ける余裕がある層のキャンセル料を税金で!?
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 08:02:04
>>877 goto利用したか正直に答える人どれくらい居るんだろね
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 08:02:09
政府
「旅行では感染しない」
「満員電車では感染しない」
「マスクをしてれば感染しない」
「検温、消毒をしてれば店では感染しない」
じゃあどこで感染してるんや
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 08:02:14
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 08:02:17
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 08:02:23
Gotoで感染者と接触したのが悪いのであってGotoは悪くない😭💦💦
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 08:02:28
無限キャンセルされたらどうなるんや
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 08:02:29
>>892 新宿だけで毎日300万人くらい利用するんやけど
電車で感染するならもっと東京大阪の感染者数多いに決まってるやろ
なんでそんなこともわからんのや
お前田舎もんか?
電車乗ったことあるか?
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 08:02:33
安倍晋三さんがアメリカの圧力で万一逮捕されるとすれば
それは習主席との蜜月と陸上イージスの大失敗に対する懲罰やで
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 08:02:36
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 08:02:39
>>898 外国人経由多かったって事なのか単に今までが不潔だったのかどっちなんやろな
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 08:02:47
>>908 どっちつかずではっきりしないのが今の悪いとこやな
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 08:02:52
星野リゾートぼろ儲け
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 08:02:54
>>898 マスクと手洗いうがいと老人外出自粛を徹底した結果やね
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 08:02:59
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 08:03:00
>>889 簡単に転職とかねーよ
バイトじゃないんだよ?
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 08:03:01
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 08:03:02
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 08:03:09
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 08:03:29
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 08:03:35
コロナはただの風邪やぞ
コロナが酷い病気だっていうようなデータ改竄は政府がいつもやってることだし
GOTOでお友達に金を横流しするのもいつものことやん
コロナごときで右往左往する必要ないんや
政府の言うことは完全に正しいんだから従えばいいだけ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 08:03:42
>>927 ワイは愛国者やからgotoイーツは使うし国産ゲームも買ったぞ?
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 08:03:45
電車少ないしさほど満員でもない北海道とか沖縄とかもあれだけ感染してるんやから
電車が原因でないことくらい普通に考えたら分かりそうやのに
電車がヤバイとか言ってるやつ頭悪いやろ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 08:03:53
空キャンで一儲けできるね
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 08:03:54
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 08:04:01
ワイは万が一コロナかかって苦しいの嫌やからあと半年ぐらいは自粛ムードや
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 08:04:07
>>925 電車の中じゃ喋らないし食事もしないんだからそこまでリスク高くないぞ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 08:04:10
旅行で感染しない電車で感染しないなら、2019年までと同じ活動レベルでいいやんけ
自粛自粛と騒ぐコロナ脳って馬鹿なの?
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 08:04:11
>>905 ネトウヨって指定下げろってずっと連呼しとるよな
ネトウヨの言ってる事の反対が正解やろ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 08:04:12
我慢してるとか言ってる言ってる連中ならGoToなんてしなくて行くと思うんだけどなぁ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 08:04:12
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 08:04:12
>>919 そもそも調べてるんか?
どこに何で行ったかは重要だけどどんな割引で行ったかなんて関係ないやん
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 08:04:20
>>901 優遇しなくてもすでにps5もswitchも定価じゃ変えないくらい売れてるし
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 08:04:28
>>928 両方やろうけど後者の方が強そう
不潔というより過密すぎたというか
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 08:04:32
損失補填そのものよりも次いつ停止になってキャンセル料取られるかもわからんって買い控えが起こることを抑止するためやろ
当たり前やん
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 08:04:38
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 08:04:43
>>948 大昔の1万2000円叩いたら乞食扱いは草
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 08:04:56
金持ってるやつは落ち着いたら勝手に使ってくれるからって貧困層釣って感染リスク背負わせて金落とさせた罰や😤
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 08:05:09
感染の原因の殆どはマスク無しでの他人との会話やからな
電車は少なくともマスク無しで会話せんし、旅行も家族旅行とか一人なら家におるのと変わらんわ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 08:05:12
ならまず失業した奴支援せえや
もう意味ないってバレたトリクルダウン方式のGoToやってどないすんねん
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 08:05:12
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 08:05:20
近いうちに家買うけど控除減らしたら許さんぞ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 08:05:32
自粛とgotoのダブルスタンダードで国民が勝手に経済守りつつ感染抑制してくれるでぇ~
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 08:05:33
ジャプランド滅びそうやね
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 08:05:37
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 08:05:38
金持ちほど不要なリスクは避けるもんや
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 08:05:38
>>933 病院は無資格でも人手探しとるぞ
なんでもイヤイヤ言うなら勝手に死に腐れや
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 08:05:40
コロおじ完全敗北やね
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 08:05:42
無限くら寿司を見て見ぬふりした西村康稔大臣(細田派)が架空キャンセルを見て見ぬふりしないわけないだろ!
西村康稔大臣(細田派)を信じろ!
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 08:05:47
ワイ、1/4から沖縄にいくやで~
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 08:05:53
コロおじざまあ
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 08:05:53
つーかさ、今年は患者激減で病院の経営がヤバイってことはさ
おまいら病院行かなくてもいいレベルなのに病院行ってたってことよな
気を引き締めれば社会保障費減らせるじゃん
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 08:05:53
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 08:05:54
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 08:05:55