風吹けば名無し
2020/11/26(木) 19:52:21
調査報道の記事、0本。
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 19:52:40
試合中やぞ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 19:53:08
連絡は…ありませんでした
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 19:53:20
巨人が出してたやろ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 19:53:49
どこかがタンパってるんじゃないの
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 19:53:51
サイレント創価
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 19:53:53
でも神宮でこの成績なら絶対争奪戦だって😭
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 19:53:59
阪神が2億5千万の複数年やろなあ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 19:54:16
桧山の再来
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 19:54:20
人的ありだからねー
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 19:54:25
連絡あったから蹴ったんじゃないんか
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 19:54:26
中日なんで行かんのや?
地元だし先発終わってるのに
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 19:54:34
もう話ついてるんだろうなあそこと
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 19:55:07
防御率4.61で補償有りの投手なんかどこが欲しがるんや
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 19:55:08
小川にその金額出せるのはヤクルトしか無いけど
それでもいいのか?
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 19:55:11
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 19:55:25
4年8億でどこが奮発やねんと思ったらこいつ9000万なのな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 19:55:25
ワイがあかんのはクソ球団なせいやっていう思いがひしひしと感じられる…
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 19:55:55
小川「日本シリーズ8連敗の巨人は獲得に動くんやろなあ」
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 19:56:11
井納と唐川がいるからね…
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 19:56:12
実際には神宮で4.62はナゴドなら3点前半ぐらいの防御率相当なんやけど見栄えて大事やからな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 19:56:13
人的払ってまで欲しい選手かというと…
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 19:56:32
4年8億を蹴るってことは金よりも別の理由で出るってことやろ
だから菊花賞別にそれ以上の額じゃなくても出るやろ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 19:56:46
最初からナゴドだったら成績も30勝上乗せで防御率も1は落ちるからな
そういう評価でみなあかん
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 19:56:46
今年調査記事出てない奴多くね?
例年と違って下交渉無しで飛び出してる奴何人かいそう
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 19:56:49
宣言した時点でどっかしら声かかっとるやろ
でないとアホやで
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 19:57:03
三浦大輔の再来
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 19:57:11
神宮補正抜いても4点丁度に収まるかどうかやろ
似たような成績だった美馬ですら1億5000万なのに
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 19:57:13
ヤクルトじゃ優勝できないし守備に足引っ張っられる球場ゴミだし
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 19:57:14
多分巨人希望しとるやろけど巨人は梶谷西川増田狙いやでな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 19:57:17
まだ日本シリーズ終わってないやろ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 19:57:22
いや、さすがに小川にどこも動かんってことはないやろって思うけど
ヤクルトの条件が良いからどこも動かんのかね
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 19:57:32
桧山2世になるのか木村2世になるのか
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 19:57:35
調子に乗りやがってクズが
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 19:57:35
ソフトバンクとか欲しがるんやないか?
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 19:57:42
神宮脱出しても変わらんやろ
甲子園でボコられとるがな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 19:57:45
創価学会が獲得するから
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 19:57:51
ヤクルト「ほな4年4億なら契約してやるわ」
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 19:57:52
悲報 セルフ戦力外へ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 19:58:04
横浜が流出祭りで金余るから調査くらいするんじゃねえの
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 19:58:14
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 19:58:22
>>36 まあ、成績際立ってるのはナゴドくらいなんだよね
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 19:58:22
ヤクルトファンは巨人いってほしいやろな
小林漏れそうやしピンズド補強やん
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 19:58:26
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 19:58:29
ビートベアーズと契約
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 19:58:33
今年まともだったのってノーノー前後1か月くらいだよな
あのあたりの時期だけストレートが全盛期近かった
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 19:58:41
西-小川-高橋-青柳-秋山-藤浪or岩貞or新外国人or伊藤
アカン優勝してまう
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 19:58:48
こういう誰にも相手にされずにひっそりと元チームに戻ったFAって今まであったか?
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 19:58:51
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 19:58:58
小川が合格通知配りまくってるってマジ?
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 19:59:03
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 19:59:06
門倉はいらない
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 19:59:07
宣言残留もあるのかもな
まあ声かかっとるんやろけど
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 19:59:13
中日が条件出せないと思っとんのかハゲなめんなよ
3年4.5億+ナゴドでひとつ頼むわ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 19:59:21
小川「菅野流出の巨人、地元の中日あたりは確実やろ」
この当てが外れたの?
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 19:59:22
>>43 漏れないぞ
あいつは辞めるまで飼い殺しやろ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 19:59:23
ヤクルトが異常厚遇やし
3年4億5千でどや?みたいなオファー出しにくいよな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 19:59:26
三浦新監督へのご祝儀やぞ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 19:59:26
>>48 連絡はなかったっていう奴はいるぞ(桧山、真中)
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 19:59:31
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 19:59:35
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 19:59:40
4年8億は十分なんじゃなかろうか
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 19:59:43
こいつと4年契約するのなんてヤクルトしかないやろ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 19:59:44
山田が宣言すらしてないのに宣言残留とか許される訳ないわ
じゃの小川
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 19:59:51
美馬取ったロッテなら取るやろ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:00:06
中日はあかんやろ
中日キラーなのに
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:00:08
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:00:25
ノーノーした頃はこんないい投手に1億払ってないヤクルトはブラック!とか言ってる煽りカスいたのにシーズン終盤になるにつれ消え去っていったのは草生えた
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:00:27
>>59 真中もそうなんか
一回球団裏切りかけたのによう監督にまでなれたな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:00:28
どこに行っても今より投手有利球場になるし出るしかないやろ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:00:31
4年もヤクルトとか嫌やん
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:00:35
中日は小川を地元扱いしてないから
中日は小川にいってないっぽいわ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:00:37
中日が欲しいのはビジター3点台で回ってくれる先発やろ
量産型ナゴド専はFAで取るほどでもない
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:00:39
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:00:40
小川(2019) 4.57 5勝12敗
小川(2020) 4.61 10勝8敗
これほんまに言うほど欲しいか?
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:00:43
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:00:43
有原抜けるから喉から手が出るほど来て欲しいけど
4年8億もそれ以上も無理ゲーやしなあ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:00:44
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:00:48
4年4億でええんちゃうか
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:00:48
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:00:51
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:00:51
正直ヤクルト以上の金はそうはなさそうだからな
巨人だって良くて同条件くらいでしかこないやろ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:00:53
小川「ごべえええええええええん!!!!」
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:00:54
キムショー除いてFA宣言するやつは事前に話が来てるからな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:01:03
まあ石山の方が欲しいよね普通は
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:01:05
>>66 ナゴド専なのか中日キラーなのかというところやな
ワイはぶっちゃけ怪しいと思うけどな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:01:15
とにかく残留したくないんやったら
小川サイドから条件には拘らん的なアクションが必要やろ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:01:15
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:01:26
>>23 そら御神体やろ
信濃町の本部に大作がいないことがバレてもうたんや
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:01:32
小川と梶谷で下の戦力削ぎに行って
菅野が抜けてもCS確保
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:01:52
ノーヒットノーラン忘れたん?
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:01:55
こういうのって大体水面下で接触があったから宣言するんちゃうの?
桧山とかキムショーは知らんけど
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:01:56
>>81 おかしくなったのは広島戦で完投させようとして引っ張った挙げ句炎上して石山にセーブついたアレやろ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:02:02
>>12 中日にそんな金ある訳ないだろいい加減にしろ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:02:03
オリックスなら山本に次ぐエースやろ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:02:10
ハムにください
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:02:14
巨人がいくぞ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:02:14
阪神にこい
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:02:15
信濃町から離れられるのかって言う人いるけど
神道の聖地でプレーするのはええんか
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:02:16
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:02:21
地元が信濃町やから神宮が地元でええんちゃうか
FA宣言残留やね
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:02:29
>>88 その時代を経てみんな学習したんやろ
キムショー以外は
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:02:36
小川欲しい欲しい言ってた奴らも後半戦の炎上っぷりにドン引きしていなくなったよな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:02:37
>>84 解禁前に調査記事出てその後行使した奴はだいたいお察しのとおりだろうね
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:02:40
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:02:49
ヤクルト荒木もFA宣言するで
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:02:50
小川球場別
甲子園21.60 whip3.60
マツダ7.20 whip1.60
東京ド6.75 whip2.06
神宮球4.12 whip1.25
横浜ス3.32 whip1.00
ナゴヤ1.23 whip0.95
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:02:50
4年8億とかくそお高いわね
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:02:55
>>69 04年オフのFA宣言の際、なかなか他球団からの連絡が来ないままファン感謝デーに登場。イベントのトークで古田に「真中は残留するの?」と聞かれ、
「来年もよろしくお願いします」とあっさり答えて残留宣言となった。
ファミリーやぞ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:02:56
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:03:00
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:03:05
>>72 契約更改で渋ってるし大野に大金注ぎ込んだし小川に注ぎ込む金なんて無いわ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:03:07
>>86 神宮でも中日は抑えてたと思うし相性が良いだけだと思うわ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:03:11
ソフトバンクあたり拾って人的で昨日投げた松本あたりくれねーかしら
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:03:19
絶対出たがってるから他球団が4年6億くらい出せばワンチャンあるぞ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:03:19
巨人の発狂補強があるから取ってくれるやろ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:03:24
増田に4年12億以上積むなら小川に4年8億出した方がよっぽどいいと思う
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:03:26
菅野がメジャー行ったら巨人が動いてくれる読みの宣言や
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:03:29
一度交流戦で対戦した事あるけど
あの球威じゃどれだけコントロール良かろうが打たれると思うわ。。
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:03:31
小川って現状大した投手じゃないのにルーキーイヤーの印象とヤクルトのエースって言う印象があるから良い投手のイメージあるよね
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:03:31
ノーヒットノーランしてるのに対De防御率4.50
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:03:33
ヤクルトの条件を大きく下回る提示するわけにもいかないし
その上、人的補償も必要となるとやっぱり動くところあんまりないのかもね
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:03:37
阪神はガチで金がない説が濃厚になってきた
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:03:39
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:03:40
完投目的で9回引っ張ってからおかしくなったな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:03:44
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:03:50
本家ライアンってめちゃくちゃ凄いと思ったら
勝敗は門倉みたいで草
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:03:53
プロテクト
戸郷 高橋 田口 鍵谷 畠 桜井 中川 今村 横川 大江 太田 井上 12名
大城 炭谷 岸田 山瀬 4名
坂本 岡本 吉川尚 若林 増田大 北村 香月 湯浅 増田陸 9名
陽 丸 松原 3名
プロテクト外
大竹 田中豊 野上 古川 戸根 沼田 堀岡
小林
吉川大 中島 田中俊 山本 菊田
亀井 石川 重信 立岡 伊藤
巨人最強プロテクトリスト
プロテクト外はヤクルトと大差ないな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:03:56
これ別に誰も手を上げんかったら4年8億以下でも取ってもええんか?
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:03:58
井納
巨人、ヤクルト、西武が動いてる
差がついたな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:04:03
>>92 だって他の皆んなは他球団の評価を聞いてみたいって理由が多いし…それなら俺だって…
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:04:03
桧山の時は仙一が
「あいつはちょっとスネとるだけや」って言うとったからな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:04:17
桧山が有名やけど他にもオリックス日高とか塩崎とか連絡なし惨め残留は昔はあった
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:04:18
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:04:18
>>75 ヤクルトの守備ってそんなお笑い野球系やっけか
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:04:18
ヤクルトは外国人以外の補強全くせずに残留の金出すだけだから同じ状況の他球団にとって金だして補強するまでの成績やないってのも大きいんやろな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:04:25
良いピッチャーではあるんだが信頼性というかなんというか
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:04:28
Cランクはお手頃
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:04:39
巨人ですらこの額ならイランって言いそう
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:04:40
ヤクルト超えるオファーじゃなくても小川がヤクルト出たいだけならワンチャンあるやろどっか突撃しろ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:04:45
創価は助けてやらないの?
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:04:48
ライヤンは いらん
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:04:58
中日今さっき枠2つ開けたから行くやろ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:04:58
ソフトバンク行ってくれ人的で加治屋辺り漏れてそうだし欲しいわ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:05:00
単純に高いんだよな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:05:02
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:05:03
ヤクルトとしてそんなに抜けられて困る選手か?って疑問がある
これ畠山とかの頃の意味なし大盤振る舞いの二の舞になりそうな気がするが
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:05:07
福田秀平の影響でチームの年俸バランス崩れる恐れのある選手には手挙げにくくなっとるわな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:05:09
巨人が獲得したら
小川からホームラン稼げないから
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:05:17
NPBのFAは強制宣言にするべきよな
タンバリンがどうとか無意味な規定も要らなくなるし
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:05:18
>>137 2018年までは指標最強系投手で神宮出れば~という投手やったが今年は指標もうんちやでなあ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:05:19
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:05:20
ノーヒッターやぞ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:05:21
>>76 宣言残留認めといて宣言した後なんかの理由(上位互換獲れたとか)でやっぱりいらなくなったらどうなるんやろ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:05:23
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:05:25
巨人行かんのか
伊能よりは使えそうな気がするが
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:05:32
>>59 里崎「FAってのは「FAしたらお前を取るからね」って事前に伝えるのが普通なんですよ
ただ直接言うとタンバリングになっちゃうんで記者越しとかで間接的に伝えるんです
なのでFAをする時に他球団の話を聞いてみたいとか言いますけど、普通ならFA宣言した時点で話は9割は決まってるんですよ
これを知らずにどこからも声がかかってないのにド正直にFAして行き先が無くなったのがキムショーです」
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:05:34
あの成績と信心で注視止まりってのはおかしいと思うわ
明らかに素行不良の噂が出回ってるんだと思う
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:05:45
>>144 これ以上創価要らんわ
田中というゴミ抱えてるのに
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:05:48
ホーム 4.12
ビジター 5.10
普通にビジターの方がゴミやからジングウガーの言い訳もできんで
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:05:49
球威ないのがきつい
阪神秋山の謎ストレートみたいな感じでもないしな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:05:52
ヤクルトにいるとFAで成瀬とかが移籍してくるし簡単に見える錯覚はありそう
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:05:53
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:05:53
>>148 年俸バランスがおかしいのは1.2億が日本人野手最高年俸になるロッテだよ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:05:59
>>147 ヤクルトは抜けられて痛くない選手はおらんやろ
ただでさえペラペラの選手層で
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:06:03
直近二年で防御率4.5レベルの先発いらんだろ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:06:05
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:06:08
先発の4年8億以上より抑えの4年12億以上のが需要あるんやな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:06:08
正直一番活躍出来るチームって間違いなくヤクルトやからな
残った方がええで
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:06:09
今年こんだけ打たれてよう2桁勝てたな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:06:16
巨人阪神広島横浜にボコられてる
唯一中日だけは1点台
これって雑魚専なだけやろ
つまり巨人阪神広島横浜に入ればチームwrc最下位クラスの中日とヤクルト相手にできるから成績良化するわ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:06:24
>>157 このホクロ豚ってロッテしか経験ないのになんで通ぶってるの?
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:06:26
そんな高津嫌いなんやな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:06:29
便器なら二軍ローテやろ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:06:31
>>147 確実に規定近辺投げる投手がいらんチームはないやろ
ヤクルトなら尚更
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:06:33
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:06:34
中日は調査はしてると思う
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:06:35
チビブサイクだし
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:06:36
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:06:37
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:06:39
小川を一番欲しがってるのはヤクルトやろ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:06:44
ヤクルトは出戻りありなんやろ?
認めてなくて自由契約なら笑えるけど
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:06:45
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:06:45
本拠地変わるだけで防御率改善するはずだけどな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:06:46
クリケット選手になるなら我々にお任せを
~西武ライオンズ~
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:06:46
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:06:48
神宮で防御率4.61って他球団なら2.50くらいの価値あるんちゃうんか?
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:06:48
ナゴドの小川って大野レベルだろ
取るべき
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:06:50
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:06:52
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:06:53
>>172 しかもガチ自称通の金村が来ると空気になるからな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:06:53
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:06:54
今でもライアン言われてるの?
最近聞かなくなった気がする
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:06:56
阪神に3年8億できてもらおうや
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:06:56
小川の人的がきついって
人的補償がきついわけないから人間性がきついのかと疑ったわ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:06:58
ランクってA?
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:07:02
有原出る創価ハムやろなあ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:07:05
多村もしれっと宣言残留してた気がする
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:07:16
まーたセルフ戦力外か
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:07:17
最悪ハムがとってくれるやろ
有原抜けたらマジで先発おらんし
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:07:17
ノーノーやったことすらもう忘れられてそう
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:07:23
4年8億も出す間抜けな球団ないやろ
オマケに人的アリやしな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:07:25
今日はFA会、当日ですけども。
誰一人来ませんでした
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:07:28
>>178 ブサイクやないやろ
ちょいとカッパハゲやけど
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:07:37
>>172 ってか里崎もFAしようかどうか悩んでたやん
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:07:40
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:07:41
>>179 妥当ちゃうやろ中日じゃなけりゃ1億超えとるで
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:07:47
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:07:49
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:07:53
>>128 ドラ3をいきなり外していいんか?
あと楽天の古川っていい投手だったのにどうしたん?
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:07:59
ニセライアン
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:08:00
ルーキーイヤーだけだったな
神宮だからではなくまんべんなくどの球場でも微妙
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:08:03
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:08:03
>>183 実際はボコってた中日の代わりにもっと雑魚のヤクルト相手に投げられるようになるからあんま変わらんと思うけどな
あんま変わらんなら要らんわね
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:08:05
ハムにくれ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:08:09
ヤクルトがとれよ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:08:11
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:08:11
小川、不合格や…w
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:08:12
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:08:18
Aランク初のセルフ戦力外やってのけたら成績以上に記憶に残る偉大な選手になれるぞ
頑張れ小川
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:08:22
阪神は今年も外国人8人体制に金使うらしいのでないな
増田だけは調査の記事出てたが
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:08:24
ヤクルトが出し過ぎや
適正って3年5億くらいやろ
取り合いして最終的に無駄に伸びて4年8億ならまだしも
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:08:34
10勝のローテPスルーとか
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:08:35
残留濃厚なんやろ
だからどこも動かない
ライアンは東京好きやしな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:08:39
冷静に考えていらないやろ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:08:44
低身長右ってだけでくっそ評価低くなるやろ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:08:49
>>182 ファミリーやから子供の多少のわがままは大目に見るで
広沢みたいに恩を取るだけとって家出したら完全に切れるけど
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:08:51
>>212 指標面でのキャリアハイは2017年からの2年間やぞ
平均球速もその時期が一番
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:08:55
普通なら中日が取る流れなんだがあそこケチだからな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:08:59
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:08:59
地獄地獄言われてる阪神以下の守備陣&神宮の2重苦やろ?
守備の固い巨人や中日に移籍したら逆ガルシアになる可能性高いやろ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:09:01
後半ボロボロだったのがイメージ悪いわな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:09:04
実際狭い球場のせいで飛翔してるってタイプなん?
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:09:06
石山小川増田と揃って4年契約の提示やけど
FAで新たに獲る側からしてみれば精々3年が限界やないの
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:09:12
そもそも中日は地元枠でライアンとるなら西とってるだろ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:09:13
漢気残留待ったなし!
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:09:13
信濃町駅から神宮球場何が不満なんや
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:09:16
20年前ならエース級やったけどな
今の時代だとこの程度の球威じゃもう無理
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:09:17
唐川ってなんでどこも調査してない不人気なん?
Cランクで防御率1点台のリリーフとかクッソ美味しいやろ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:09:17
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:09:18
山田と石山がさっさと残留宣言したから宣言しにくいよな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:09:22
>>214 ヤクルト打線の方が一発ある分怖いけどなー
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:09:23
>>207 妥当やで
シーズン1/6休んでるぞ
他球団でもよっぽど超えとらん
16発打った森も同じ上がり幅だった
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:09:24
ヤクルトは宣言残留は認めてるぞ
金額は考え直す可能性はあるとは言ってるけどな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:09:27
あのGMが動くの期待してるんちゃうか
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:09:29
高津より伊藤が帰ってくるから余計嫌なんじゃねえの?
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:09:30
今年の小川の成績で4年8億近く出したくないよな
10勝してるけど援護のおかげやし
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:09:33
柳福谷勝野ロド梅津あたりで右の先発はだいぶマシになってきたから2億以上の条件で小川に突っ込むとは思えん
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:09:34
>>220 ヤクルトは広島と違って宣言残留容認やぞ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:09:37
小川QS数
2020 11回(55%) 8位タイ
2019 13回(50%) 10位
2018 12回(67%) 11位
2017 12回(67%) 14位タイ
2016 13回(52%) 12位タイ
小川勝敗
球団 20年 19年 18年 17年 16年 15年 14年 13年
巨人 1-3 0-2 4-0 2-0 2-1 2-3 1-0 2-0
横浜 3-2 0-1 1-2 2-1 2-3 5-0 3-4 1-0
中日 3-1 1-4 0-1 0-1 4-0 1-3 1-1 3-0
阪神 1-1 1-1 1-0 1-2 0-2 0-0 2-1 2-2
広島 2-1 2-3 0-2 3-3 0-2 3-0 2-0 5-1
パ_ *-* 1-1 2-0 *-* 0-1 0-2 *-* 3-1
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:09:47
ぶっちゃけ小川に2億も出したくなくね
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:09:48
>>212 流石に2015は評価できるだろ
リーグ優勝に大きく貢献してるのに
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:09:51
阪神にはいらねーよ
4点台の先発とかローテに下手したら入れないぞ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:09:51
いやこれ以上の条件は無いと思うんだが・・
はよ出て行ってくれや
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:09:58
4年8億で小川とかw
しかも人的あり
アホか
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:10:04
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:10:06
便器なら2軍だろこれ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:10:16
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:10:21
>>240 そこまで高くないで
菊花賞よりジャパンカップ出た方がいいよ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:10:22
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:10:25
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:10:28
山田残留菅野メジャーで来年まじでチャンスやし
2年4億くらい出せよ阪神
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:10:29
ローテの4番手5番手辺りを任せられる実力は有るんやないかと思うんやけど
そのポジションの投手に年辺り2億出すチームはあんまり無いよなぁ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:10:34
小川は球場守備首脳陣全部に足引っ張られてるからヤクルトより格安でも手を挙げれば移籍してくれそう
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:10:43
巨人行っても野上二世になりそう
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:10:46
高校の大先輩の白井オーナーなら中日は小川取りに行ったやろなあ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:10:47
宣言残留ほどみっともないものはない
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:10:50
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:10:52
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:10:54
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:10:55
>>247 いや10勝は間違いない内容よ
後半の爆発で爆上がりしたが
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:10:56
三浦大輔も同じことあったよね
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:11:08
さすがに他から話は貰ってんだろ
ないのにFA宣言するとかあの人くらいしかいない
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:11:11
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:11:12
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:11:13
ヤクルトは仮に小川残留できても来年再来年100イニング投げれるとは限らないんだからちゃんと補強しろよ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:11:15
雑魚Pを自覚しろ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:11:21
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:11:21
投球のみならずFAすらテンポが悪い男
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:11:21
毎年100イニング食える10-10投手って考えると悪くないとは思うけど2億はキツイな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:11:22
三浦も結局横浜残留だったな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:11:23
巨人片っ端から獲得調査してるのに小川だけはスルーなの草
巨人の調査リスト
西川、梶谷、増田、井納、ソト、ロハス
ここまでやってなんで小川だけおらんねん
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:11:24
ハムやで
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:11:26
ヤクルトて残留宣言ありなん?
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:11:26
>>266 白井FA消極的やし
先輩後輩で贔屓せんぞあいつ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:11:27
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:11:29
煽りとか抜きにして球団次第ではローテ入らんやろ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:11:41
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:11:44
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:11:44
>>265 野上交流戦成績ウンコやって西武ファンが言うてもとったから巨人がガイジ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:11:45
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:11:46
中日のプロテクトはこんな感じやな
【当確】22人
小笠原、橋本、又吉、柳、大野雄、福谷、梅津、祖父江、福、勝野、藤嶋
木下拓、石橋
京田、石川昂、高橋、阿部、根尾、福田
平田、大島、岡林
【当落】ここから6人保護
谷元、田島、岡田、石川翔、松葉、清水、山本、鈴木博、笠原、堂上、石垣、郡司
【漏れ】
佐藤、山井、岡野、三ツ間、垣越、竹内、濱田達、木下雄、
大野奨、加藤、桂
三ツ俣、溝脇、高松、
藤井、遠藤、井領、渡辺、伊藤康、滝野、武田
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:11:51
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:11:51
ヤクルトの条件以上提示するところないやろ
早よ残留宣言せいや
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:11:52
本当に球場や守備で成績は変わるのか気になるから中日行って欲しいわ
ナゴドで相手打線の言い訳は通用せんぞ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:11:52
ヤクルトからオファーあるのは確定してるしあぶれて変なことにはならん
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:11:58
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:12:09
神宮補正しても正直微妙でしょ
何が売りなのかわからん
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:12:14
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:12:15
>>172 里崎は阪神から誘いあった
あとはサブローが中日、小野晋吾が横浜から誘いあったから3人分の話でタンパリング語ってるんやろ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:12:17
>>245 年俸高い高梨ウィーラー巨人にあげて青山戦力外にして早川に出来高付かない程には金がないぞ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:12:17
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:12:21
こんな防御率なら自前でええやん
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:12:22
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:12:24
>>128 日本シリーズ🎱連敗しそうなメンバーやな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:12:25
矢野は創価やし阪神あるで
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:12:27
今、創価の影響が強い球団ってどこや?
楽天も岩隈と切れたからないと思うし
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:12:29
ヤクルトに必要なのは打者
ホントにろくなのがいない
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:12:41
>>239 他球団「めっちゃいいやん!獲ったろ!」
唐川「先発やりたいっす!」
他球団「あっ大丈夫っす…」
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:12:42
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:12:42
ヤクルトファンも放出ほぼ確定と思ってた山田が残留して、「小川?まあどうでもええわ」って空気になってるよな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:12:53
>>289 KBOの打者
阪神巨人オリックスが調査してる
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:12:54
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:13:00
昔に真中もオファー来んで残留したやね
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:13:00
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:13:01
>>291 さすがにローテ4番手投手にこれ以上はだせんわ
他所も無いやろ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:13:02
>>248 福田堂上あたり持っていかれたらたまらんし無理やわな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:13:06
贔屓が4年8億近く出してこんなのとって来たら発狂するわ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:13:06
唐川はFA取った3年前既にCランクだったのに宣言しなかったから今年もするわけないやん
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:13:12
>>275 落球で10勝目消されたり抑えに回されて不調になったり故障明けで調整すらさせてもらえず1軍で投げさせられたりしてるのに?
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:13:16
>>282 同じTokyoのチームから生え抜き日本人選手とるなんてよっぽどプラスに並ん限り非難されるからやんねーよ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:13:25
>>309 他球団「めっちゃいいやん!獲ったろ!」
唐川「先発やりたいっす!」
ヤクルト「めっちゃいいやん!撮ったろ!」
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:13:25
>>302 援護点6点とかやろ
あんだけ助けられててチームのせいにすんなや
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:13:26
お金じゃないんか?
なら3年3億で広島にこないか
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:13:27
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:13:30
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:13:30
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:13:35
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:13:38
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:13:39
そらいて欲しいけど味方が点取ったらすぐに吐き出す癖あるのに2億で不満は何だかなぁ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:13:47
>>282 いくら巨人でも東京ドームがホームの小川はあかんと判断できたんやろ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:13:48
>>297 バレンタインにチョコやなくて石鹸が送られてきたり昔からネタ路線をひた走る男やで
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:13:56
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:13:56
今年エースがポスティングしてしまったチームが取るやろ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:14:01
関係者「もともと何を考えているか良く分からない人」
これはつば九郎やろなぁ・・
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:14:01
>>302 今年の援護率6.24だから少なくとも点は取ってもらってるな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:14:12
>>292 28人だとだいたい2人くらい勿体無いのがあぶれる
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:14:14
ソフトバンク確認したら
二軍で野手もブレイク前の期待の選手たくさんおるのな
絶望感はんぱねーわ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:14:14
増田とライアントレードで手を打たないか?
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:14:14
9月まで防御率2点代とかやったよな?
10月酷すぎる
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:14:15
ロッテからは結局誰も宣言しなさそう
続報が皆無
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:14:19
宣言残留認めてるん?
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:14:20
唐川も荻野も清田も年俸上げるためのフカシだったんじゃね?
調査記事すら出ねえし
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:14:21
>>311 どうでもよくはないがこの条件で出ていくならしゃーない感はあるな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:14:21
阪神が興味示して話し合いするがその場でヤクルトをバカにして残留ルート
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:14:23
>>328 ヤクファンやけど正直まさか山田残留するとは思ってなかった
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:14:27
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:14:27
ヤクルトどんだけ金あるんや・・・
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:14:30
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:14:32
可能性としてあった中日だと
ヤクルト以上の条件出すとなると大野以上になっちゃうからな
バランス崩壊よ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:14:34
>>328 そりゃ45億も出せばどんな阿部寿樹でも残留するやろ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:14:35
>>69 ヤクルトは宣言残留は気にせんイメージやな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:14:36
横浜が手あげそう
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:14:42
ちなハムやけど来てくれ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:14:45
>>311 小川以降の投手ローテどころか100イニング超えすらほとんどおらんって見たわりに
結構言われ方辛辣であんま人気ないんかなって
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:14:46
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:14:49
小川が抜けたヤクルトのローテって石川井納奥川宮國あと誰なの
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:14:52
ハムとるやろ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:14:54
創価野球選手で一番の出世頭やのにな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:14:56
いらん
どうせ打たれるこんな奴
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:14:58
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:14:58
それにしても事前交渉が当たり前しないのはアホみたいに言われとるの狂っとるな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:14:59
先発も中継ぎも抑えも足りないから小川唐川増田全部ピンズド
なんならセンターも流出するから荻野もピンズド
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:15:01
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:15:01
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:15:04
4年8億って奮発しすぎだろ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:15:07
ヤクルトが投手より守備より打撃が一番問題なのってあんま知られてねえよな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:15:12
ロッテとかいいんじゃない?
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:15:13
結局スペるか調子崩すかで1年はもたないんよな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:15:14
>>329 実際三振率めちゃくちゃ高いからな
サンズより遥かに三振してる
多分無理や
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:15:14
小川も梶谷も今年のFA市場は創価の宣教者いっぱいやな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:15:15
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:15:18
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:15:18
>>342 認めてるし宣言してからもヤクルトの提示変更するって話だから宣言はすると思う
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:15:21
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:15:28
奥川はやってくれる
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:15:29
>>325 コーチってただのOB救済就職先だろ
ホントは必要ない部門
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:15:30
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:15:30
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:15:38
>>355 なんか試合見ててイラつくんだよ
テンポ悪い
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:15:38
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:15:39
>>344 FA取った石山、小川、山田全員にこれで出てくならもうしゃーないわの額出したのはファンとしても納得やろしな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:15:41
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:15:42
山田石山残ってヤクルトフロントのやる気はわかったし小川一人ならまあ…ってなってるファン多数やな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:15:43
日ハムはわりとスカスカやし
人的補償はそんな脅威ではなさそうやね
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:15:45
>>280 門倉健FA時
2年総額2億円(契約金5000万7500万×2)
門倉の2倍って考えたら安くね?
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:15:46
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:15:52
>>355 残ってくれたら嬉しいけどこの条件で出て行くならもう知らんわって感じやから
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:15:56
>>361 突然わけわからんのが覚醒するからネームバリューじゃ語れんやろな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:15:57
>>316 ヤクルトがすでに4年8億出してる以上それじゃ無理な
2年と年数減らすなら最低5億下手すりゃ6億近く必要になるやろ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:15:58
ピッチャーとしては結構すき
ルーキーイヤーのストレート&フォ=[クからチェンャWアップPに変わったのとか偉い
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:15:59
ワイはヤクルトが狙ってると思うわ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:16:00
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:16:01
>>355 ワイヤクファンでツイッターもやってるけど、小川に言及してる人めちゃ少ないで
バレンティンが日本シリーズ中にした匂わせツイートの方がトレンドや
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:16:01
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:16:03
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:16:03
小川大好きなのに人気ないよな
女子アナと付き合ってたりすかした態度が多いから?
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:16:05
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:16:09
金子ってどんなパターンやっけ?
結局オリより年俸下がったよな?
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:16:12
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:16:16
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:16:18
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:16:20
>>375 秋吉は今年こそぼこぼこやけどトレードで考えたら成功やで
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:16:20
ヤクルト相手に戦力ダウンを狙ってもしゃーないしな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:16:21
>>163 中日の金額って他球団と違って低めに出るんやろ?
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:16:22
こいつ巨人から金もらってホームラン打たせてるんだと思ってた
巨人取らねえのか
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:16:24
なんかライアン意地になっとるやろ
調査もないならわけわからん
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:16:27
>>292 高年俸とスペぶりを考えたら平田プロテクトしなくてええんとちゃうか
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:16:28
ハムなら広い札幌ホームやしファイヤー内野守備で防御率詐欺もできるから2点台いける
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:16:28
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:16:31
ヒロインでテンポテンポいうからテンポ悪いの気になってしまう
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:16:31
コロナじゃなければ西武が手上げたかなあ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:16:32
重信とって青木3世として売り出すか
神宮ならそこそこやれるやろ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:16:34
>>370 KBOのレベルで三振が多いのはまずいわね
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:16:35
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:16:37
今年は乳酸菌マネー惜しみなく投入してるからな
ヤクルト以上の条件提示するとこはない
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:16:37
大野雄大さん
「大事な権利ですし、自分の評価というものは選手はすごく気になるもの。
ただ、聞くだけ聞いて(移籍しない)というのはしたくなかった」
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:16:40
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:16:45
>>394 山田石川が早々に残留宣言した時点でちなヤクは腹八分目になっとるからな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:16:50
小川はいらねー
チビ右腕とか絶対いらん
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:16:54
>>338 去年まで支配下あるぞ言われてた田城がすぐ戦力外
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:16:56
>>379 コロナでチームと違って本業好調って聞いたな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:16:56
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:16:58
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:17:02
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:17:07
>>292 こんなん武田健吾一択やん
武田よりも肩強い外野手おらんのやで
岡野と木下投手は良さそうだけど神宮じゃ打たれそうだし
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:17:09
>>379 今年終われば次のFAが村上まで大物がいないから金は出せるんよ
今年はダノンから解放された本社のバックアップもあるし
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:17:11
ヤクルトだけ最下位特典で補償なしで獲れるらしい
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:17:18
あれ?巨人行かへんの?
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:17:19
ハム送りあるでこれ
食品偽装だらけのハムの人的補償からお値打ち品を見つける楽しみ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:17:22
ヤクルトファンはもう感覚くるってもうとるんやけど
西武以外の他球団にとっては防御率4.6とか論値もええとこやで
手あたり次第調査マン化しとる巨人から名前挙がらんのも当たり前や
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:17:23
1番欲しいのヤクルトやろ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:17:26
>>362 キムショーがFAのシステムを間接的にバラしたからな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:17:29
巨人が西武から獲ったFAでロクな奴おらんやろ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:17:29
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:17:30
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:17:31
>>399 オリと喧嘩して自由契約になったのでハムが速攻でとった
って流れじゃなかったか
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:17:33
巨人に必要なのはSBに勝てる質の高い投手やしな
小川なんて裏ローテにやっと入れるような選手補強したところで3年連続オールブラックスは避けられん
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:17:37
山田石山小川流出外人もショボいとかあり得たのに、山田石山宣言すらせず外人もガチってるから小川だけ浮いてるみたい
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:17:46
小川「巨人チラチラッ」
巨人「しーーーーん」
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:17:48
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:17:48
金より環境を変えたくてFAもありそう
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:17:50
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:17:59
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:18:06
ヤクルト、こんな金満ならもう少し二軍施設とかに投資した方がいいんじゃないですかね
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:18:07
まさか高級ビニール傘ある?
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:18:08
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:18:10
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:18:13
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:18:18
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:18:20
このレベルの投手に4年8億って出しすぎちゃうの
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:18:22
ローテ守れます
神宮以外なら結構抑えます
ノーノーやりました
何がダメなん?
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:18:25
野球バブルいつまで続くんだ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:18:32
>>437 全然FA関係なかったか
キムショーとも違うしあんま近い例思い浮かばんな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:18:35
山田石山小川に60億出して
圧倒的最下位の戦力にプラスなしって
よくよく考えるとすげーな
60億あればガチのメジャー級とか複数人連れてこれるやん
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:18:36
4年8億w
他球団は絶対に手を出さないわ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:18:38
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:18:39
四年8億言うても出来高含みやろうし
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:18:41
どうせタンバリンシャシャシャンやろ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:18:43
もしかしてソフトバンクに行きたかったんか?🤭
バレンティンが泣くぞ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:18:45
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:18:45
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:18:47
>>445 一応投資してたんやけど戸田水没したから
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:18:48
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:18:50
ハムに来い…
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:19:00
真中みたいなお笑いキャラちゃうし他球団からタンバリンならされてないと宣言せんやろどう考えても
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:19:01
>>450 ヤクルトが嫌なだけなら二億も出さなくてもレベルの高いパリーグでやりたかったとか言ってくるかもよ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:19:02
小川と増田だったら増田やろなぁ
成績が右肩下がりの選手なんてリスクでかいわ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:19:02
2019交流戦対SB成績
7回 被安打4 奪三振7 失点2 自責1
いけるやん!!!
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:19:04
>>427 本社資産売って金作ってただけなんバレたやん
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:19:05
FAある度に言われるキムショーってレジェンドだわ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:19:06
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:19:10
菅野抜きの巨人先発防御率 3.53
これより低い人は申し訳ないがNG
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:19:15
>>463 まずその水没すること自体からなんとかするべきなんでは…
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:19:20
ヤクルト的には山田石山でもうお金ないから出てってくれたほうが助かる
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:19:22
>>452 まあまあスペで4年8億以上要求されるのは辛いやろ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:19:24
西武取れや
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:19:28
>>425 年末調整する訳でもないし翌年の所得税なんて予測できんもんどうやって引いとるんや
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:19:28
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:19:34
>>451 そうなんだよ
ヤクルトは十分金額出してる
小川でこれ上回る球団まずないやろ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:19:36
>>323>>336 援護点で助けられてるのって勝ち負けだけやろ
守備球場で足引っ張られて防御率がどれだけ悪化しとると思っとんねん
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:19:37
>>438 ソフトバンクに負けたチームから補強しても結局ソフトバンクには勝てないからなあ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:19:41
田中正 一緒に三軍に来るか
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:19:52
小川はもういらんやろ奥川来年から投げさせたらええ
小川よりかはやれるわ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:19:55
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:19:55
>>457 中日抑えてるだけや
神宮でも全く打てない
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:19:58
信濃町からは逃れられないぞ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:19:59
>>474 まあそもそも間借りするみたいなノリで戸田に写ったのに40年くらいおるのがおかしい
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:20:03
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:20:03
>>467 それならオリックスと日ハムやろ
球場広いし
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:20:03
横浜が獲ればええやんけ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:20:09
高すぎ
贔屓に来たら発狂するわ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:20:10
今年来年のローテ事情でしか考えずに小川(31)はローテ張れるから2億はあり言うやつおるけど
3年後の小川(33)、4年後の小川(34)にも2億払わなあかんねんで
十中八九どっかで2軍落ちして不良債権なるわ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:20:15
一年目はすげえ伸びる良いストレート投げてたのになんで一瞬で劣化したの?
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:20:16
>>474 10年かかるけど基本水没しないようにはなるぞ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:20:17
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:20:19
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:20:22
提示無視してFAした結果年俸下がった例なら金城とか自分は多村とか
移籍するならまず下がらん
連絡なしになりかけて拾って貰った平野も据え置きやったし
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:20:24
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:20:24
>>443 美馬学(34) 10勝4敗 3.95 123イニング
小川泰弘(30) 10勝8敗 4.61 119イニング
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:20:26
>>484 あんな雑魚投球じゃ無理やろ
吉田輝星よりあかんやん
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:20:38
高津は出て行っても構わんみたいな態度見せてたけどな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:20:38
>>452 神宮の方が抑えてんだよなぁ
なんかもう神宮ってだけで脳死状態のやつ多すぎるな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:20:38
いないよりはいてくれた方がええけど
居てもどうせ再開やしなぁ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:20:41
>>484 やれねえよカス
テメエ去年も同じこと言ってただろ
話にならねえっつってんだろカスが
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:20:45
>>390 いやあチーム状況みたらヤクルトがいちばん需要があって条件も出してくるなんてアホでも解るやろ
移籍前提の宣言ならヤクルトより低い条件は覚悟してるはず
単に年俸釣り上げ残留かもしれんけど
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:20:46
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:20:47
西武獲ればええやん
選手層薄いんやからプロテクト外になる選手居なくなっても痛くないやろ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:20:54
FAしてどこもとらんくて宣言残留出来んくてクビになったやつとかおるん?
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:20:54
4年8億の何が不満なんや
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:20:59
タンバリン鳴らしたのは日ハムで間違いないやろ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:21:01
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:21:01
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:21:14
人的補償が全てのガンやで
移籍のネックになってる
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:21:32
山田に金積みまくったのに井納とか取れるんか?
そんな高くないしCランクやけどさ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:21:36
>>494 チビ 中途半端にいいコントロールでうちごろの球を枠内に入れてしまう
毎年省エネとかいってフォーム変えようとして失敗をもう五年くらいやってるから普通に体力衰えてるんや
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:21:36
神宮出たら成績良化するんちゃうか
けどビジターも4点台か
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:21:36
>>503 それは意味ないです
神宮で抑えられるなら尚更価値あるし
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:21:39
中日がいく場合は「地元」とか言い始めるけど
全く言ってないので中日はなさげ
普通に残留でしょ
ヤクルト以上の条件提示するとこないやろ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:21:42
>>502 来年再来年はもっとコストに合わない選手になるって予想がつくんやろな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:21:46
ヤクルトだから代表格感あるけど他球団でいうと4番目くらいのポテンシャルだよなあ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:21:52
>>502 権利やから本人の自由やっていうだけのコメントやろ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:22:00
小川まじで信濃町に住んでるし
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:22:03
雑魚ルトはいい加減奥川みてえな雑魚に期待すんのやめろやカスが
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:22:06
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:22:09
普通に巨人小川にも興味あるみたいだぞ
日本一を逃した巨人が、投手補強に全力を尽くす。
今季は中川、高梨、大江、デラロサといったリリーフ陣の奮闘が目立ったが、守護神のデラロサの去就は未定の状況。
増田は今季48試合の登板で5勝0敗、自己最多の33セーブをマークし、セーブ王を獲得。
リリーフ補強に合致する逸材として注目していく。
また、同じく今季FA権を取得したヤクルトの小川泰弘投手(30)DeNAの梶谷隆幸外野手(32)の動向にも注視していく。
DeNAを退団する可能性もあるネフタリ・ソト内野手(31)についても調査対象としていく模様だ。
https://www.daily.co.jp/baseball/2020/11/26/0013892646.shtml?pg=amp
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:22:09
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:22:10
まぁ普通に唐川のほうが使えそうやし条件的にもお得やからね
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:22:13
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:22:15
>>470 中日ファンさ…
ヤクルト本社は黒字すげ~ぞ
斜陽の中日と一緒にしないでくれるかな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:22:15
>>493 たぶん34歳の小川をローテから追い落とせる先発投手の数が揃わないと思う
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:22:20
>>518 神宮以外はそれ以上に打たれてるんやけど
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:22:37
>>494 体格やろな
負担かけると抑えるけど離脱する
負担抑えるとローテは守るけど打たれる
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:22:38
ノーラン・ライアンになりそこねた男
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:22:50
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:22:53
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:22:53
なんかFAって言うと格好いいだけで
任意引退せずに勝手にクビになる権利でしかないからなw
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:22:54
>>526 巨人が一番ボコってたのに補強になるか?
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:22:57
>>525 それでも小川よりマシや
毎年小川を見てるやつなら完成してない奥川以下だってのはわかるはずや
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:23:05
奥川はフェニックスでも新フォームとか言ってるし
しばらくフォーム探しの旅やぞ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:23:07
>>519 ていうかそもそも田原市って大曽根と離れすぎてて地元て感じしないのよ
多分地元って言ってる奴は愛知県に住んでない奴
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:23:09
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:23:09
唐川なんて明らかな確変やろ・・・
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:23:10
小川 対中日
○ 6.0回2失点(自責2) 神宮
● 7.1回3失点(自責1) ナゴヤ
○ 8.0回1失点(自責1) 神宮
○ 6.0回2失点(自責2) 神宮
中日狩りたのちぃ~😁
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:23:15
前半戦の投球見てないんか?
まさにエースと呼べるコントロールと球威だったぞ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:23:15
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:23:23
どこもとらんからヤクルトは安心せえ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:23:24
>>530 ヤクルトおばさんしかいないのにどこが黒字なんだよ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:23:26
宣言残留と宣言せず残留やったら
宣言残留して貰った方が球団としてはありがたいんちゃうんか?
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:23:28
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:23:31
タンバリンって丸がよく言われるけどあれ広島が積んでたら残ってたよな
露骨なシャシャシャンはむしろ大竹の方
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:23:34
ヤクルト本社「金欲しいって言ったら出すで!」(いらないって言えよ)
ヤクルト首脳陣「金はいらんで!本社様は優しいなぁ!」
実際こんなもんやろ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:23:35
>>26 は?タンパリングは協約違反やぞ
声かかっとるわけないやろ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:23:36
>>494 結局チビなのがあかん
無理して投げてやっぱり無理がきてフォーム変えようとして打たれて戻してを繰り返しとる
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:23:40
>>538 打線の調子をあげるためのバッピが欲しいんやろ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:23:49
>>545 後半から目を背けるな😠後半の指標大喜び以下やぞ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:23:50
はい中日大本営からFA無し発言出たな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:23:54
厳冬の中日がこれ並みのオファー出せると思うのか?
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:23:59
小川の対SB日本シリーズ成績
2015/10/25
9福田
4明石
8柳田
3李大浩
5松田
D長谷川
7中村晃
6今宮
2高谷
Pバンデンハーク
S小川 4回2/3 被安打5 与四球2 2失点
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:24:02
山田石山ですら残留したのに小川はヤクルトの何が不満なのか
何も悪いとこないじゃん
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:24:08
>>530 いや、本業赤字で株のアブク銭で黒字なだけやぞ
新橋の本社も貸しビルにしちゃったし
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:24:08
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:24:09
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:24:16
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:24:22
中日ワンチャンあるかと思ったけど大野残留でなくなったな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:24:26
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:24:29
>>543 一年間は保たない
去年も後半からやったし
吉井が中継ぎ大事にしたからこの成績
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:24:31
ヤクルトの4年8億が高すぎる
これ以上の条件出せってきついわ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:24:36
>>554 あのライアンフォームってそんなに出力出るのか
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:24:37
ソフトバンク
田中正義 創価大
石川柊太 創価大
あっ察し おっ察し
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:24:39
・春先はフォーム改造に失敗して調子出ないです
・結局元に戻して夏場は調子出てきます
・投球テンポが死ぬほど悪いです
・援護してもすぐに吐き出します
・神宮以外でも普通に打たれます
・リリーフ適正はありません
4年8億だけどヤクルト以外で欲しいところある?
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:24:47
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:24:50
マツダでボコられたのと甲子園で1試合爆発炎上したんやな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:24:53
小川ほどイニング食える奴がほかにヤクルトにおるんかって話やホンマ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:24:57
ヤクルト「コロナで儲かったよ~😆はいお裾分け~✨」
小川「ん、あ、うん…」
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:24:59
>>570 創価大とつながりあるのはハムじゃないんか
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:25:09
言うほどめちゃくちゃ良い投手って訳でもないからなぁ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:25:12
>>561 それは中日のことかな
20年後には潰れてるよ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:25:14
>>571 環境が変われば何かが変わるかもしれない
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:25:23
とうかヤクルト残れよ
なにが不満なんや
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:25:25
ヤクルト金満すぎだろ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:25:27
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:25:27
中日の加藤宏幸球団代表は26日、契約更改交渉の初日を終え「今年については、査定を元に出した金額(年俸)をこれっぽっちも譲るつもりはない」と厳しい口調で話した。
はい中日参戦は無し
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:25:27
ハムやな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:25:34
一瞬クローザー転向して爆死してすぐ先発に戻ったのもFA評価に地味に影響及ぼしてそう
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:25:35
各球団の調査は合法タンバリング
それを無しに宣言はハイリスク
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:25:36
4年8億ってヤクルトかなりがんばってるよな
功労者にはちゃんと金出すアピールもあるんやろうけど
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:25:37
残って欲しいけどな
巨人行って欲しくないなあ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:25:40
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:25:45
所属球団が妥当以上の提示出したら他は怯むわな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:25:47
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:25:53
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:25:54
>>561 神宮が自前じゃないのだけが救いだな
その代わり大学野球優先になるが
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:25:55
ソフトバンクはプロテクトリスト作れないから
よほどの大物でないと本気でFAはとらないと思うわ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:26:01
スペるからフォーム変えるで!
→ボコボコにされる→やっぱ戻すで!→抑える→スペる→スペるからフォーム変えるで!
小川は毎年これのイメージ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:26:01
4年8億と補償だけで防御率4点台のローテ投手取れるんだから過小評価されすぎちゃうか?
喉から手が出るほど欲しい球団幾らでもあるやろ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:26:03
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:26:09
>>580 異教の神の元で野球するのが耐えられへん
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:26:13
ヤクルトならエースなんやから取るやわけないやろ
これ以上のオファーはないが本人は山田がアレな分プライドがあるんやろうなぁ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:26:16
いうて先発はどこも欲しいからね
巨人ですら日シリに今村如きが出てくるんやで
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:26:18
小川取りに行くくらいなら貯金しといてちゃんと中日好きな石川取りに行ってよ😡
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:26:22
「宣言しよっかな…やっぱやめたあ!」の畠山パターンもまだ可能性は残されている
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:26:24
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:26:25
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:26:26
何一ついいところないだろ
俺のほうがこいつより勝てるわ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:26:29
中日入団したら中日打線と対戦できなくなるだろ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:26:30
>>561 浜松町の新築ビルの方が明らかに広いし金かかってるぞ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:26:43
年2億出せる球団は少ないやろな
球団によっちゃ投手陣で一番の高給取りになっちゃうかもしれんし
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:26:44
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:26:44
2億はともかく4年がキツイやろ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:26:45
キツイ案件やろな
離脱も多いし指標は劣化してる
人的補償まで出して2億出して獲るか否か
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:26:47
>>578 文盲かな?
まあもうちょい勝つ気のある運営会社に変わるならヤクルトが潰れても一向に構わんけどさ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:26:55
>>580 Pが神宮本拠はね
小川と折り合い悪い伊藤も戻ってくるし
大野も朝倉コーチやったら阪神行ったやろ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:26:56
>>546 本社が有価証券売却するのはそうやけど経常利益でも21年3月期は最高益見通しやし
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:26:59
ヤクルト本社は営業利益最高益やろ
馬鹿が適当なこと言うなよ
中日阪神読売はヤバイけど
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:27:00
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:27:07
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:27:14
去年の十亀みたい
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:27:15
というか原は宣言したら参戦するのが礼儀とか言ってたんやから
こういうのこそ取りに来いよ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:27:16
>>561 ウォーターズ竹芝の家賃の方が明らかに高いとおもう
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:27:19
突然金満球団になったヤクルトは幾らまで出すんやろ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:27:20
高梨はようやっとるのか?
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:27:32
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:27:33
もうちょい安いならな…
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:27:36
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:27:36
ヤクルトには1回おかしくなったらシーズン中に戻す力はないけど他所ならなんとかなるんちゃうか
今年もノーノーの頃はガチで復活してたし
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:27:39
本人もはっきり環境変えたい言ったら良くね?
それなら多少安くても手挙げるとこあるかもしれん
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:27:40
>>606 雑魚ルト打線と対戦できるけどな
雑魚ルトはなんで打線が一番の弱点と認められねえんだ?
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:27:41
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:27:42
巨人がとってくれて内部がガタガタになるのが1番面白いけどさすがに無さそうか
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:27:44
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:27:44
西なんとかが監督ならオリックスが全力出してたろうに
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:27:49
>>622 パッとしないけどちゃんとそこそこの成績でローテ守ってて偉いと思いました
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:27:51
宣言残竜やろ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:27:55
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:28:00
>>160 逆になんでホームのがいいんや?塁間狭くて走られにくいとかあるんか?
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:28:00
今年のデータ見付けられんかったけど
こんなのバックに投げててどないせいっちゅうねん
前に貼られてた画像だと2020は広島阪神をぶっちぎってヤクルトがDER最下位やったぞ
援護点のおかげ!とか言っとるのおるけど
援護が減っても守備がまともになりゃ防御率は良化して勝ち負けはそのままみたいな感じになるやろ
https://i.imgur.com/T923xan.jpg
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:28:03
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:28:04
奥川と吉田輝星を1年だけトレードできないかな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:28:04
巨人も3年9億くらいしか出せんから無理や
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:28:06
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:28:07
我が軍にはいらんかなぁ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:28:09
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:28:10
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:28:13
年2億とだけ考えたら多少割高程度やがそれを4年やからな
落ち目のスペ野郎相手にこれとか正気とは思えんわ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:28:14
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:28:15
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:28:16
4年ってのがまず難しいやろ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:28:17
もしかして木村昇吾さん?
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:28:21
せめてヤクルトレディならな
創価会員みたくジジババしかおらんし
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:28:21
菅野出ていくから巨人が確実に取るんだよなあ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:28:22
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:28:25
金でヤクルトより出すとこないのは本人もわかっとるやろうから環境やろな
何が不満なんだって言うけど球場守備はゴミなのはデカいやろ
あと高津伊藤とやりたいのかって話やし
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:28:25
シーズン中おはD「小川くん地元だしウェルカムウェルカム~」
オフのおはD「小川とかいらんわ、地元じゃないしあんなん」
ええんか?
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:28:29
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:28:31
広島も参戦しろ
小川苦手だろ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:28:33
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:28:39
>>628 中日投手陣が中日打線と対戦できないハンデを考えてくれよ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:28:43
安ければ欲しい
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:28:43
煽りカス「神宮ガー」
ちなヤク「ビジター成績見ろ」
煽りカス「あっ…」
ずっとこの流れよな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:28:44
>>638 2qなんかよりも通期見通しやろ
低学歴の馬鹿か
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:28:53
メジャー挑戦したらもしかしてヤクルト初のメジャーリーガー爆誕するんやな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:29:02
小川も則本もルーキーイヤーはすげぇピッチャーだったのに身体が持たなかったな
やっぱチビが活躍するには無理せなアカンのやな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:29:04
4年はきつい
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:29:06
伊藤智仁のせいで出てったら笑える
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:29:07
井納とそう変わらんやろ
知らんけど
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:29:07
小川自身が東京に染まってるのと創価なのが強すぎる
巨人か残留の2択やね
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:29:10
巨人的にはダメだった場合に長く飼いたくないし4年は無理やろな
2年5億とかで単年の金額は高目の条件は出せるやろうけど
それなら総額で勝ってるヤクルト残留でええやんってなるし
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:29:17
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:29:18
>>575 これ言ってるけど嘘だよな
自分とこの証券だかを売って金作っただけで儲かってない
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:29:19
猫さんとこなら獲得あるでしょ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:29:20
>>599 球史に名を残す山田と1球団の消去法エースレベルの小川じゃ比較にならんのやから変なプライド持たんでええのにな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:29:29
2年連続で防御率4点台の投手が4年8億のオファー蹴るってチーム内でいじめられてるとか以外に理由ないやろ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:29:30
宣言して他球団から声掛からなかったらヤクルトも提示3年5億くらいに引き下げてええんか?
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:29:44
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:29:45
お前らセリーグの均衡がーとか戦力低下させて低レベルリーグにするなとか言うくせに小川は巨人に押しつけんのやな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:29:49
つーかまだ宣言してねーよ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:29:53
巨人の人的ほしいから巨人いってほしいのがちなヤクの総意
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:29:53
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:29:58
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:30:00
小川、お前船降りろ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:30:03
>>658 ナゴドで思い切り相殺できるわ
雑魚ルトは神宮のくせに12球団一の貧打
だぞ?
終わってるだろ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:30:04
ちょっとだけ記事出てるの巨人のみやから残留濃厚ちゃうんけ?
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:30:09
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:30:16
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:30:20
>>406 ヤクルトの戦力削っても意味ないからな
とるなら横浜だぞ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:30:22
神宮で安定してQS5割越えるって大変やろ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:30:24
なんかユーティリティ外国人二人取ろうとしてるの不安でならないんやが
どっちも中距離らしいし
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:30:26
決め球がなくなって苦労してるよね
ルーキーイヤーみたいな高めの真っ直ぐで空振り取れなくなったのがな
コントロールは良いんだけど三振が取れなくなってるのがな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:30:34
うわぁ!って顔してるgif大好き
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:30:35
ヤクルトこそ北海道行くべきやったな
北海道の英雄若松さんいて巨人の次くらいに人気あったらしいし
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:30:41
則本と小川どっちも死ぬとはな
やっぱりチビで30超えると限界くるんか
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:30:42
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:30:42
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:30:45
防御率4点台後半はきつすぎだわあ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:30:49
ホーム通算 531回1/3 防御率3.96
ビジター通算 590回2/3 防御率3.58
神宮より他球場で投げてる方が多い
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:30:56
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:31:00
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:31:01
高津には今年わけわからん難癖付けられてたからな
いきなり投げてないカードの連敗の責任押し付けられるし
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:31:13
あるとしたら巨人の一応とっとくかやけど金額的にないわ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:31:16
どこのファンからも合格もらえてないのか
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:31:17
4年契約なかなか出せんよな
糸井への4年契約も今回の更新で逃げられそうやし
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:31:21
出たら出たらで村上の養分になりそうやな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:31:21
>>561 ヤクルト本社は営業利益も経常利益も余裕の黒やけど
上場企業が粉飾決算してるって主張したいんか?
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:31:21
>>674 いけるで
需要あれば年俸福田秀平するし需要がないとわかればキムショーして年俸下がるのがFAやからな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:31:22
>>676 そんなん巨人貶すためだけのクソ理論やろ。ワイの贔屓が弱いのはリーグレベルのせいやない。ワイの贔屓が弱いからや。ちな広
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:31:22
ハムやがプロテクトで埋めたいヤクルトの穴ってどこや?
うちがFA取るわけないけどなんか金あるしカルト繋がりやしな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:31:24
>>688 神宮本拠地なんやから中距離打者で問題無いんや
アヘ単でさえなければ問題ないんや
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:31:29
お前ら小川に当たり強くない?
スワローズ暗黒期を支えてくれた功労者やぞ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:31:30
矢野と一緒に大勝利しようや
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:31:32
>>680 さっきから君の言ってること正しいと思ってるけどヤクルトコンプってどういうコンプレックスや
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:31:32
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:31:39
いてもいなくても最下位だし要らないよ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:31:43
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:31:45
ヤクルトが1番評価してると思うわ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:31:47
小川くんさぁ…
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:31:55
>>698 グラウンドから冷風が出てくる改修工事するから…
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:31:57
>>691 若松以降のヤクルトは悲惨だよな
ゴミみてえな球団に成り下がった
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:32:00
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:32:01
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:32:01
ホームラン献上するゴミはいらんね
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:32:07
今年の巨人の人的かなり微妙じゃないか?
育成落ち祭りのせいで
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:32:07
菅野出てくなら巨人が取れよ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:32:09
ヤクルトがFA組に提示した条件で他がもっと出すとこありそうだったの石山くらいやったな
SBも外様の山田に7年契約は無理やろし
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:32:16
ヤクルトファンじゃなくても野球ファンの87%は残留した方がええって言うやろ
なんで出て行くねん
創価信者の考えてること意味わからんわ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:32:17
補償を差し出してまで取りたいかと言われると微妙なんよな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:32:22
ヤクルトが一番欲しがってるし評価しとるわな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:32:23
日本シリーズ終わったらどっかが調査するやろ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:32:23
>>523 信濃町から水道橋って歩いて1時間くらいやろ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:32:29
NPB球団保有企業でヤクルトほど今ウハウハの企業無いのでは
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:32:31
>>685 小林もやけど若手の外野がほしいわ
青木雄平坂口あたりから」世代交代できへん
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:32:36
山田石山が同時に残留宣言したからどうでもいい子になってんのかわいそう
いらんことはないだろ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:32:46
取っていいから小林くれよ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:32:49
最下位嫌なんやろな
なんで最下位なんやろ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:32:52
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:32:52
木村を西武枠にするなよ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:32:54
球団幹部に熱心な創価信者が居る球団なら取るんちゃうの
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:32:57
山田クラスのスターやと無い袖振ってでも引き留めるのは分かるが、小川ごときにこんなに積めるのは只の金満球団やろ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:33:06
小川ってなぜか山田に張り合ってそうだよな
プライド高そう
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:33:08
ライアンよ…オリックスに来い!
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:33:12
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:33:13
岡本にタイトル献上するくらい熱心に就活したのにスルーされるのは草
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:33:14
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:33:17
来年は村上のホームラン王獲得に貢献してくれよな
ホントムカついたわ終盤
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:33:18
信濃町から通える範囲って考えるとヤクルト巨人DeNAとギリギリロッテか?
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:33:19
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:33:20
スレチやが来季の助っ人5人体制って
野投1ー4⇔2ー3変更へのペナルティは残るんかね?
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:33:24
とるなら横浜か阪神だろ先発いないんだから
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:33:25
>>709 伊藤と高津に比べたら小川に対する当たり優しいで
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:33:29
巨人はこれ以上野手取ってどうすんの?
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:33:29
オリックス不可避
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:33:29
>>732 でも一番代替が効くポジションでもあるんだよなぁ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:33:30
>>735 万波あたりプロテクトはずれそうなんだよなあ…
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:33:31
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:33:44
コロナさえなければ…!
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:33:44
どうしてもヤクルトを出たい小川とそんなに小川が欲しくない他球団の思惑が一致しなかっただけやぞ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:33:47
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:33:55
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:34:01
1番小川が要るのヤクルトやろし
評価もしてるしで出る必要無くねとは思うけどな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:34:01
言うて文化会館なんか全国各地にあるし信濃町は別にこだわってへんやろ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:34:07
人的保証がネックやろね
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:34:10
>>739 自分の方が山田より早く活躍してチーム支えた自負はあるんやろ…まあ確かにそうなんやけど…
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:34:13
小川は優勝経験あるよな
野球の実績積みたいなら日本一狙えるパがええんちゃう
今年でセの限界見えたやろ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:34:20
11球団ちゃんと不合格出せよ
小川残ってくれや
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:34:28
>>742 就活なら抑えなあかんやろ
打たれてたら来年も敵にいてくれたほうが得やん
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:34:34
>>718 ゴミみたいな球団より優勝が遠のいてる球団があるらしいで
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:34:40
(●……●)「来年は勝てるで」
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:34:42
>>763 日本一になるならSBに行くしか道はないぞ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:34:44
小川に行くくらいなら西に行ってるだろ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:34:46
頼む残ってくれ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:34:47
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:34:49
まあ高過ぎるわな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:35:02
小川が残留しても最下位争い不可避なのが悲しいところよな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:35:02
引取り手おらんかったら宗教的にハムが獲るやろ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:35:10
>>495 戸田って増水時に水を流す為にあるんやろ?
場所変える以外に対策の打ちようがあらへんやろに
戸田を水没しないようにするならどこかに別の遊水地作らなアカンけど
そんな土地が有るならそこにヤクルトの方が移動すりゃええだけやん
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:35:13
ヤクルトサイドがゴネてる説あるな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:35:13
>>652 岡本に打たれまくる小川なんか取ったらますます巨人の犬になるしな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:35:16
阪神にはいらんぞ
日ハムに拾ってもらえ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:35:21
日高と塩崎も宣言連絡なし
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:35:26
ヤクは宣言残留許さんやろ
まさかこのレベルがセルフ戦力外になってしまうんか
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:35:27
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:35:35
9
13
18 (1位)
22 (1位)
11
9
26 (1位)
20 (1位)
プロ8年でホームラン王4回通算128本のスラッガーやぞ
引く手数多やろ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:35:38
西武がええんちゃうかな
席空いてるし優勝候補でもある
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:35:44
信心深い矢野さんが手を挙げて
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:35:53
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:35:55
>>780 認めてる上に場合によっては上乗せも示唆してるみたいやで
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:35:58
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:36:01
>>780 宣言残留許すってだいぶ前から報道出てるし
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:36:05
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:36:06
29号(小川)
30号(小川)
31号(小川)
来年は巨人に移籍した小川から
村上がホームラン打ちまくれ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:36:06
高津が嫌なんやろ
広島戦のアレで不信感マックスや
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:36:12
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:36:14
ロッテならエース
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:36:15
ヤクルトは創価に染めきったから次の球団に行きたいんやろか
ガチで出て行く理由が宗教上の問題以外考えられん
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:36:16
ヤクルトは宣言残留ありなんかな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:36:21
>>757 わかってる
ごく一部の話の通じないマジ基地がヤクルトはブイブイ儲かってるダーッて主張してるだけやで
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:36:23
小川のことを一番必要としているのはヤクルトという事実
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:36:26
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:36:29
>>768 バレンティンが入れるくらいやしいけるな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:36:33
一応球速は150弱出せるけど質はルーキー年と違うよな
昔はキレキレだったのに
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:36:34
小川は絶対残留がいいわ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:36:36
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:36:37
広い球場ならとかいうけど今年神宮の方が成績いいぞ
パリーグで通用するわけないしどこいくの?
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:36:39
というかなんでヤクルトファンが小川に出て行ってほしいのが総意とかなっとるんや
ワイはマジで残ってほしいぞ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:36:44
他球団流出にアレルギーあるヤクルトファンですら出てったら仕方ないって思う契約やからなぁ…
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:36:46
>>758 そのページからどうやって「本業が赤字」と読み取ったの?
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:36:51
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:36:52
>>791 小川で広島のあれとか言われても七夕しか浮かばないくらいに他を圧倒してるぞ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:36:52
宗教的にっていうか有原いなくなるしわりと獲得ありそう。
上原河野吉田輝辺りがどうなるか次第やけど
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:36:54
巨人は小川と増田取れよ
何を梶谷と井納なんか調査してんねん
特に井納とかいらんやろ年食いすぎや
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:36:54
だって同じFA市場に先発で実績あって嫁ブスで今の球団から出て行きそうなやつおるしそっちとるやろ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:37:02
>>791 多分これやな
さらに伊藤も戻ってくるし
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:37:14
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:37:15
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:37:16
今年だけで小川の悟った顔何度も見てるし以前からもずっとそうやしどうしても出ていきたいだけやぞ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:37:16
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:37:24
>>800 あの骨折があかんかったんかねえ
あの時は手で庇わな顔面直撃コースやったからしゃーないとはいえ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:37:30
ヤクの条件が破格すぎなだけやけど
宣言したら更に良い話来るかも?
と勘違いしてもしゃーないわな
無理っす
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:37:40
>>792 もうちょい下げてもええか交渉中なんやろ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:37:40
連絡がないのでしぶしぶヤクルトに残留しました
あるで
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:37:42
小川って規定に1イニング足りないんだよな
絶妙すぎ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:37:42
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:37:45
こいつ体型ワイと似ててフォーム真似してるから頑張ってほしいわ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:37:49
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:37:50
2年3億なら欲しい
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:37:53
同い年の則本や西はベースで3億もらってるのもありそう
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:37:58
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:38:00
ハムとかこないの?
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:38:01
>>804 総意ってそういうもんやし
お前の個人の感想とかどうでもええねん
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:38:14
ヤクルトの球団アンチは何回か見たけど本社アンチ出てきてて草
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:38:23
セルフ戦力外?
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:38:24
ヤクルトから逃げるな🏃
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:38:29
今考えたら2億はいらんなあ
有原ですら1.45億やし
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:38:29
ヤクさん宮國拾ってくれ、防御率4点台くらいはやってくれるはずや
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:38:31
>>811 流石に小川と井納の実績を比較するのは…
Cランクだからだよ
あとお前100万な
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:38:32
阪神の抑えで使ってみよう
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:38:34
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:38:37
>>804 ワイも残って欲しいぞ
でも小川が出て行きたがってるんやもん
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:38:37
唐川井納がどうなるんやろうな
中田の再来で取り合いかね
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:38:38
ヤク的には山田生涯残留でやることやった感あるやろ、あとはオマケや
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:38:42
小川取っても現状を維持するのに使えても上を狙う補強にはならない感じ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:38:45
小川とってもソフトバンクに20点以上取られそう
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:38:48
>>829 いやお前の感想こそどうでもよくないか?
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:38:49
野球の環境とか抜きにして東京を出るのは嫌やろうなぁ
声がかかれば巨人なら出てもいいかなくらいちゃうの?
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:38:49
>>823 小川は下半身ムッキムキやけど君のはただのデブやろ草
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:38:55
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:38:55
ほんといらないからな
第2の大野雌になるぞ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:38:59
まず来ないしとらないだろうけど横浜には倉本寿彦がおる
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:39:02
地元の中日が全力でくるやろ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:39:05
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:39:10
横浜は欲しいけど4年は辛えわ
ヤクルト残ればええやんけ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:39:14
完投失敗からのあのクソコメントと規定到達まで1イニングで降ろされる
こんなことされて不満無いわけないわな
それこそ金やないわ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:39:16
西武いけば引退までに50勝はできそう
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:39:17
>>822 すまん青木は出てきてたけど高津は本気で忘れてたわ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:39:25
10勝してても規定いってない
神宮とはいえ4点代の防御率
いらんやろ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:39:30
これ残留になったとして本人のモチベ的にどうなんやろ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:39:31
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:39:31
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:39:37
>>841 今年小川がどれだけ連敗止めたかわかってんのか
まあ球団はわかってるからこそ大型契約だが
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:39:40
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:39:41
こいつに4年8億払って人的補償まで出すなら井納取りに行くわな普通
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:39:41
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:39:46
小川と宮國のダブルエースは人気出そう
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:39:47
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:39:49
2年契約なら欲しい
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:39:50
もう決まっとんやろ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:39:58
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:39:59
>>843 やから総意の意味わかってる?
マイノリティは無視されるんやで
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:40:00
まあヤクルトの戦力削ったら可哀想だしな
あと高すぎるから先発不足の巨人も手出さへんやん
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:40:05
小川に年俸2億はキツイ
1億ぐらいならって球団が多いんじゃないの
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:40:07
自由契約なんやから限度額以上のダウンでも契約できちゃうんだよな?
マジでガイジやんけ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:40:11
この条件で残るならいいけどこれ以上積むとか本気でやめてほしい
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:40:15
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:40:22
まだ宣言しとらんのやろ?
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:40:26
何で宮國の営業が来てるんや
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:40:41
プロ球団持ってなかったら怪しい健康食品会社なんやし
もうちょい球団に金だして欲しいわね
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:40:58
抑えてんの中日だけという現実
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:40:59
出ていきたいのは分かるからだったらもっと就活真面目にやれや
岡本にパカスカ打たれやがって
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:41:03
必要ないって言うてる奴のがマイノリティやが
ただ声がデカいだけで
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:41:05
かなり割高に見える上に人的取られるって
これもう巨人くらいしかまとまらんだろ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:41:09
巨人ハム楽天が出してたやろ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:41:13
>>869 というか巨人は右は高身長の球の速い投手集めてるから
小川は合わんやろ。そもそもカモにしてる男だし評価も低いやろ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:41:15
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:41:17
読売はもう補強じゃ駄目やろ
セイバーとかの研究に金使わなホークスに追いつけん
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:41:30
ヤクルトからFAで出てくのって一久以来か?ハタケも優勝した年におわせてたけど使わなかったし
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:41:35
ヤクルトの条件がよすぎてよそが簡単に声かけられなくなったよなw
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:41:46
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:41:49
小川高いか?
西や大野の上がり方見ればそうでもないやろ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:41:58
ヤクルトからこれ以上戦力奪って得するチーム無いやろ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:42:03
>>870 成績が微妙やから長期が嫌やろ
2年4億ならありやが3年5億は渋い
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:42:07
>>93 あそこからちょくちょく抑えライアン時のメンタルなってたわ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:42:13
3年5億ぐらいで出て行ったらヤクルトの環境がよっぽどクソとフロントに思い知らせて欲しい
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:42:17
小川は是非来てもらいたいね。
井納・増田・小川が来て、来年菅野が獲れて、桜井が成長すれば
すごいローテになりそう。
そこで一曲♪
I want you (小川)
I need you(桜井)
I love you(戸郷)
5人のエース
じゃんじゃん増えてく白星は
へビーローテーション
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:42:21
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:42:22
小川に2億は高いなぁ
あともうちょっとスター性がほしいわ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:42:27
他所もそんなに出すつもりはなかったやろうし
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:42:28
>>478 税抜きは税抜きでも消費税抜き
消費税抜きの金額とフロントはおっしゃってる
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:42:30
>>884 坂本岡本丸が打てなかったあたり
配球研究とかの解析班に大きな差があるのかもな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:42:30
神宮とはいえあれだけポンポンホームラン打たれるの見てたら手出そうと思わんで
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:42:32
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:42:38
割と足元を見られるような成績しか残しとらんな
今年はコロナでどこの球団も財布の紐締め気味やし声かからんかもなあ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:42:40
もし仮にセルフ戦力外状態になったのを憐れんで拾った場合ってヤクルトに人的渡さんといかんの?
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:42:40
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:42:41
大野3億
西2億
小川2億ならコスパ悪すぎ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:42:42
>>885 1度もでたことない生え抜きだと、1番最近でも稲葉くらいしかいない
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:42:46
中日のウンコ打線を抑えたからいうてなんの自慢にもなりまへん
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:42:53
減俸されたり年俸増えてない選手多いからコロナの影響なのかな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:42:56
>>886 流石に冷やかしとかできないからな
みんなおとなしく宣言やめて残留しとけやって思ってるわ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:43:04
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:43:18
神宮→ナゴドで投手どれくらい変わるか見てみたい気もする
川崎は知らね
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:43:22
地元中日はん手挙げないとかあんたは鬼や
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:43:29
ライアン出てったら誰がヤクルトのエースなのかマジでわからなくなる
実績でいえば石川なんだろうけど
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:43:34
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:43:39
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:43:41
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:43:44
伊藤智仁の何がいいんや?ヤクルトは
救援防御率12球団1位だったら楽天リリーフを逆転負けの日本記録更新するゴミにして去っていったんだが
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:43:47
>>757 売却益差っ引いても余裕の黒字なのは流石やな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:43:52
>>911 あんな自チームの年俸交渉で揉めてるようなところが手出せるわけないやろ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:44:01
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:44:03
前半戦良かったのに広島のアレから全てが狂ったよな
岡本の犬やって取り返しつかないヘイト溜めてもうたし
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:44:09
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:44:12
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:44:13
トヨキンと交換してやるよ。
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:44:13
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:44:15
>>916 高津が呼べるのが最早伊藤智仁しかいなかったんやろな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:44:18
>>904 西安いなぁ
阪神は西より出せないし
参戦無理やろね
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:44:18
>>582 石川は5回がええとこや、そこそこ抑えるんやけどヤクルトの中継ぎが燃えるから勝ちがつかない。
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:44:19
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:44:19
>>902 そんなこと起きないから安心しろよ
ヤクルトは小川必要やが木村は必要とされてないその差や
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:44:20
来年のヤクルトアチアチ投手コーチやからな
伊藤・尾花のクラッシャーコンビや
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:44:20
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:44:21
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:44:22
>>910 ナゴドから神宮行って無失点でシーズン終えたやつなら知ってる
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:44:23
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:44:24
>>867 流石に1試合で横川ポジりすぎやないか?
菅野がメジャー行かなきゃまあええけどさ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:44:27
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:44:30
小川は優勝した時にけがしてた事まだ気にしてるんか?
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:44:31
皆松田の方欲しがるんやないの先発も出来るようにするやろ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:44:39
>>911 田原市の位置見てみ?もはやナゴドの保護範囲ちゃうわ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:44:44
>>895 結局身長の問題なんやろな
低身長だからフォームが映えないんや180位のピッチャーがあのフォームならもっと人気になってた
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:44:45
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:44:50
>>897 でも消費税抜きって統一契約書のフォーマットもそうなってるし当たり前のことと思うんやけどな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:44:54
>>921 誰か育てたんか?
楽天では全員若手がノーコンになってるけど?
コントロールしかとりえない球団だったのに
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:44:54
>>930 二軍の尾花はええやろ
力者マツケンも残るんだろうし
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:45:02
成績が全然安定しねぇよなライアンって
計算に入れられない投手はいらんだろ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:45:04
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:45:08
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:45:09
小川くん残念だったな
頼みの中日はこの通り貧乏なんやガハハ!
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:45:25
>>912 小川いようがいまいがエースは不在やろヤクルト
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:45:33
借金して大野に全力行った中日に余力ねえだろ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:45:36
中日「金ねンだわ」
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:45:44
西武を日本シリーズに導くってのも魅力あるんじゃない
難しいほど燃えるタイプだろうし
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:45:52
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:45:53
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:45:56
山田に三食弁当渡す使命があるし残留やろ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:46:05
>>943 少なくともバーネットはえらく感謝してたわ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:46:05
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:46:11
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:46:11
割とガチで創価
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:46:17
最悪三木谷に泣きつけばワンチャン
あいつ太い創価やろ確か
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:46:42
ヤクルトの投手陣
先発
石川 吉田大 高梨 スアレス バンデンハーク 歳内 宮國 高橋奎 原
リリーフ
清水 星 マクガフ 加治屋 梅野 寺島 松田 今野 長谷川 石山
小川いなくても何とかなりそうやん
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:46:42
>>952 今のヤクルトが最上級のむずさやろ
燃えてこれなのか
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:46:44
防御率4.6で年2億とかそらいらんわ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:46:46
中日来るならパリピやないと間違いなく馴染めないで
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:46:49
ノーノーしたからなんか名前売れたが防御率見たら例年通りのヘボやんw
こんなのにどこがノーノーくらったんや?w
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:46:53
宣言残留認められてるんやろ?なら宣言しても問題ないやん
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:46:53
中日4年4億で手上げろよ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:47:04
先発でイニング食えるタイプやけど
防御率とここ数年の投球見るとなあ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:47:04
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:47:06
精々1億程度やろこんなの
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:47:07
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:47:14
パワプロ監督やったら420万5年契約やなw
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:47:22
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:47:23
大野 3億
西 2億
小川 2億
今年の成績で2億は高いわ
しかも30歳
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:47:24
ヤクルトが条件もガチだし宣言残留認めてるせいで小川の計画もパー
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:47:41
こんなやつに2億とかありえんし早く出ていけ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:47:57
割とマジで4年8億の価値ないよこいつ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:47:57
コロナ禍やしなあ
欲しくても取れない
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:48:02
ファンからもはよ出ていけ言われてて草
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:48:08
ヤクルトの条件が良すぎてどこも手出せん
これは残留濃厚
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:48:11
ヤクルトでもローテギリギリのやつ誰がとんねん
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:48:24
高いな宣言残留で落ち着くんちゃう
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:48:32
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:48:40
他に獲るとこないやろ
そうであってくれ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:48:48
中日が小川取って人的で小笠原でも取られたら割に合わん
プロテクト外の選手知らんけど
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:48:48
>>981 ノーノーやった時はエースって言われたから…
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:48:50
石山より高くて草
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:49:11
先発が不足してる楽天は取るやろ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:49:15
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:49:17
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:49:23
こいつ捨てて井納行ったほうがえけ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:49:27
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:49:45
女子アナを食わせるならお金必要か
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:49:57
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:50:01
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:50:04
石山のほうが人気出そうだったのに残留したな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:50:23
完走するのか…
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:50:33
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:50:47
1000なら荒木FA
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 20:50:51