風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:24:20
やばいやろ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:24:35
転載ですから
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:24:38
転載ですから
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:24:49
もう俺にはリングしか見えねえ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:24:51
ぶちかませ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:24:59
敗因はこの私
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:25:00
諦めたらそこで試合終了だよ←これのほうが有名なんだが
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:25:37
No.1センターの座はお前にやる…
たが…全国制覇は譲れんのだ!
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:26:00
静かにしろい この音が
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:26:09
飛行機の予約しとけよ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:26:12
あいつも三年間頑張ったんやし侮ってはいかんかった的なの
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:26:25
近いから
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:26:38
飛行機買っとけよ
明日帰るんだろ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:26:56
まるで成長していない
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:27:00
パァン!(流川と桜木が手を叩いたとこ)
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:27:12
お前はツマだ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:27:14
アンビリバボーや
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:27:17
あれ
まだいる
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:27:25
まだあわあわあわあわてるようなようなじじじ時間じゃない
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:27:29
これはモップの分!
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:27:39
魚住のアレ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:27:43
俺はなんであんなムダな時間を…
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:27:53
名言っていうなら負けたことがあるのがどうとかこうとかやろ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:27:58
スラムダンクで今でも目に焼き付いて鮮明に覚えてるのは
県大会だか地方予選だかでどこのチームか忘れたけど小暮くんと肩ぶつかって「小さくて見えんかったわ」
って挑発されて小暮くんが「おい、帰りの飛行機の予約しとけよ」って言い返すやつ
思い出すと今でも鳥肌たつ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:28:03
うちには点がとれる奴がいる
オレが何点も入れる必要はない
オレはチームの主役じゃなくていい
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:28:03
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:28:11
イッ!
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:28:25
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:28:26
ボン
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:28:32
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:28:33
明日帰るんだろ?があるやん
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:28:33
翔北入ってよかった…
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:28:36
一つ忘れてるぜ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:28:41
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:29:12
要チェックや
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:29:17
大好きです 今度は嘘じゃないっす
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:29:25
俺は今なんだよが一番好き
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:29:32
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:29:36
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:29:52
左手は添えるだけ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:30:01
山王戦で指示に従わない桜木に安西がイラついてちょっと昔に戻っちゃうとこすこ
確か、聞こえんのか?あ?やった
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:30:07
シュートの練習は楽しかった
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:30:27
じゃあなスポーツマン
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:30:31
それでも仙道なら
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:30:33
いいからテーピングだ!
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:30:34
スラムダンク読んでるやつが「バスケがしたいです」を1番の名シーンというのはすごい違和感ある
有名ではあるだろうが
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:30:38
泥にまみれろよ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:30:48
もうないのか?ポカリ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:31:00
こう考えるとやっぱすごい漫画やな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:31:19
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:31:20
山王戦で花道が春子に好きですって言うやつ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:31:26
俺は、今なんだよ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:31:29
お前はカレイだ
泥にまみれろよ
みたいなの好き
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:31:35
デカいだけ?
いいじゃないか
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:31:51
要チェックや
アンビリバボーや
帰りの飛行機の予約しとけよ
名言製造マシンの宮城すこ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:31:55
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:32:05
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:32:07
無理はいかんぞ赤坊主
おまえにはまだ先がある
向かってくるなら手加減はできねぇ男だ俺は
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:32:08
どチビが・・・💢
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:32:17
オヤジの栄光時代
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:32:30
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:32:44
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:33:00
まだ何かを成し遂げたわけじゃない
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:33:16
静かにしろい
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:33:17
>>34 基本他の高校の監督は安西先生のかませ犬よな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:33:17
負けた事があるということがいつか大きな財産になる
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:33:20
>>34 こいつが最後タイムアウトをとっていたらどうなった?
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:33:24
ダンコ桜木!!
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:33:26
>>58 丸ゴリほんまナンバーワンプレイヤーやわ
メンタルも技術もフィジカルも
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:33:29
アフィはお前が…
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:33:31
良かった
偽物じゃねぇ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:33:36
あんなに練習したのに😭
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:33:38
シケたツラするな!!
海南が見てるぞ!!
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:33:52
三井とか流川とかの印象ないんやけどなんかあったっけ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:33:52
いつのまにかスリーポイントシューターになってたな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:33:59
バスケがしたいですって桜木が茶化しまくったあとの流れの中のセリフすぎてそんなにだわ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:34:07
まるで成長していない・・・
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:34:25
おい…見てるか谷沢…お前を超える逸材がここにいるのだ…
それも二人同時にだ…谷沢…
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:34:26
いや、止めも、勝利の余韻もまだ早い
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:34:29
はい上がろうはすげえ猛者っぽくて好きだった
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:34:29
宮城って語られないけど流れは自分たちで持ってくるもんだろみたいなセリフは好き
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:34:30
>>65 安西先生が有能だったシーンなんかあったか?
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:34:42
聞いてるか滝沢
お前を超える人材がここにいるのだ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:34:44
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:34:50
さあ、整列だ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:35:00
あれやりましょうよ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:35:07
>>74 三井はたくさんあるが流川は口数少ないからなあ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:35:26
2本のパスは布石・・・
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:35:33
安西先生って今まで何してたんや?
流川入ってきてちょっとやる気出したのか?
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:35:34
俺たちは強い!
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:35:34
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:35:44
今日は外す気がしねえ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:35:50
お前は鰈だ泥にまみれろよ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:35:50
肩ぶつかったあとにお前のチケット落ちてたぞみたいな台詞言うシーンすき
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:35:57
おい めざわりなんだよ そんなとこにボーッと突っ立ってるとよ
出るなら出ろどあほう
死ぬ気でついてこい 交代しねーならよ
いい仕事したぜ 下手なりに
ここらすき
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:36:04
青田の凄さが語られないよな
高校柔道神奈川県予選個人優勝やで
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:36:04
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:36:09
山王線ほんますこ
セリフな過ぎてめちゃくちゃ速く読めるのに何故か涙腺崩壊しとるわ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:36:19
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:36:19
堂本「河田弟!成長させるいい機会だ!」
河田兄「まだ早いんじゃないですかね…あいつには」
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:36:21
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:36:43
初戦の綾南vs湘北って実質湘北の勝ちだよな?
ベンチにいた桜木が田岡にカンチョーしたせいで、テクニカル取られて2点入ったし
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:36:45
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:36:46
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:36:49
スラムダンクの三大名言「桜木につけ!」「速い!」「はいあがろう」
108 風吹けば名無し[] 2019/11/12(火) 00:17:55.25 ID:ocjpI/HU0
メガネが3P決めるとこの
「そう言えばあいつもバスケ部員だったんだ…!」みたいな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:37:01
ドリブルがチビの生きる道←わかる
ミドルレンジが苦手←いかんでしょ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:37:01
近いから定期
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:37:05
やつはうてねえ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:37:11
俺は30年山王を見ているが今年の山王はいいぞおじさん「俺は30年山王を見ているが今年の山王はいいぞ」
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:37:12
さあ、整列だ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:37:33
はい、あがろう定期
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:37:36
ボボォン!
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:37:49
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:37:56
天才ですから
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:37:59
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:38:00
さあ整列だ!
おう分かっとるわい・・・
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:38:03
モップの分
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:38:07
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:38:18
でかいだけ?結構じゃないか
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:38:22
>>112 あいつ最後泣いてるとこざまーみろやったわ
んであいつがまだ引退しない事実知ってイラッときた
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:38:30
明日帰るんだろ?
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:38:30
漫画買うならアマゾンのセールがおすすめやで
ちなアマゾンで11月27日から今世紀最大のビッグセールが始まるで~
あとこのアマゾン特価情報サイトもおすすめや
ここを使えばアマゾンの商品が安く買えたり無料で買えたりするで
http://blog.livedoor.jp/nameless_6699/ それをメルカリで売ればお金にもなるで
もちろんアマゾンのセールの時も通常時も活用してな~
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:38:31
お前は華麗になれ
糞にまみれろよ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:38:41
帰りの飛行機の予約しとけよ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:38:53
ディフェンスに定評のある池上だ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:38:53
モップはてめーが…
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:38:57
俺は今なんだよ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:39:00
数日前にヤフーの記事で三井だけの名言ランキングあったわ
2000票ぐらい投票されてて草
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:39:01
なんで桜木軍団ってタバコしてなかったん?
みっちゃんの方はしてたから悪影響考えてとかちゃうよな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:39:02
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:39:05
結局今度は嘘じゃないっす。やぞ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:39:11
新幹線だよな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:39:15
俺はなんであんな無駄な時間を…とかいうJ民に刺さる言葉があるぞ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:39:16
大人になると魚住とかクロコダインのカッコ良さがわかるわ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:39:18
整列だ。は言ってる立場が逆になってるのがすこ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:39:21
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:39:25
くわっ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:39:25
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:39:29
俺は、、今なんだよ…!!
「待ってますから」
おう、俺は三井、諦めの悪い男
ワイの好きな三大名言
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:39:32
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:39:35
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:39:35
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:39:36
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:39:41
>>112 4番と5番は暗黒面に堕ちるストーリーがあるけど、あの6番は純粋に嫌な奴だよな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:39:45
おまえとやるの息苦しいよはなんjで流行ってないか
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:39:50
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:39:52
無名だが本物だ…!
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:39:58
静かにしろぉい好き
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:39:59
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:40:01
シュート2万本からの流川を見て「凄さを知った」すき
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:40:06
>>139 静かにしろい
この音が聞こえねーだろはないんか
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:40:11
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:40:12
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:40:13
>>69 今は日本の高校バスケでも必須となったストレッチ4プレイヤーやからな
センターがスリー打とうもんなら即交代させられてた風潮でセンタースリーの確率なんか上げようがなかった時代の90年代の日本の高校バスケで20年先取りしてる描写やわ
逆に牧のようにスリーがないポイントガードは今のバスケ界じゃ現実味がなくなってる
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:40:20
>>144 むしろ敵だから嫌な奴やけど
味方になったらたぶんおもろくて頼れる奴枠やで
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:40:24
メガネくんがシュート決めた時の
「侮っていたあいつも三年間練習してきたんだ」みたいなセリフ好き
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:40:29
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:40:33
>>145 元ネタがスラムダンクって知らない奴すら多そうやし…
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:40:33
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:40:36
うるさい!テーピングだ!
みたいなの
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:40:37
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:40:39
いっ!!
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:40:46
ゴ…キャプテン
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:40:51
そっちの方が似合ってるよおめーには
じゃなスポーツマン
今日は冷えるな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:40:59
負けん気が強い越野
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:41:16
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:41:16
>>146 友達応援するために神奈川から泊まりがけで広島行くんやぞ?
豪族やん
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:41:19
まるで成長していない…
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:41:24
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:41:25
なんて俺は無駄な時間を…
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:41:40
池上の俺は俺の仕事をする、この試合に悔いは残さねえってセリフ好きだわ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:41:40
>>156 「不安要素! 桜木と木暮!!!」
なお
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:41:41
敗因はこの私
選手たちは最高のプレーをした
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:41:48
カツ丼大盛り
味噌汁の代わりにラーメン
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:41:53
ウソをついたのか!もう腕が上がらないなんて!!
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:42:02
あいつも3年間頑張ってきた男なんだ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:42:04
この音が俺を甦らせる…何度でもよ…
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:42:12
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:42:16
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:42:22
>>129 三井はタバコは一度も吸わんかったんやで
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:42:23
だぴょん!…べし!
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:42:24
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:42:26
モップはこいつが
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:42:26
バスケットマンだからだ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:42:27
あっちの2メートルみたいになるぞ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:42:27
おう俺は諦めの悪い男三井寿…
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:42:29
オヤジの黄金時代はいつだよ?全日本か?俺は今なんだよ!
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:42:30
3年の池上だ!!
ディフェンスに定評のある池上を!!
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:42:31
負けたことが財産になるとかいうクソ無能な監督が残した名言
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:42:35
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:42:35
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:42:35
山王戦でゴリが回想して泣くシーンホンマにクるわ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:42:44
俺は…今、なんだよ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:42:47
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:42:47
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:42:50
>>172 桜木の最後のプットバック絵にめちゃくちゃ気合い入っててすき
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:42:53
今しかねえんだよみたいなの
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:42:57
幼稚園児でも知ってるぜ
赤は「とまれ」だ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:42:58
>>176 前の練習時代でも
メガネ君に割と大量に点とられてんのになあ…
記憶喪失かあの監督
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:43:00
陵南戦で青田が応援に来るシーンすき
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:43:04
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:43:08
>>185 は?オレが審判に逆らって退場するバカに見えるか!?
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:43:09
息苦しいよ...
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:43:24
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:43:33
赤木の方がフケてるぞ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:43:35
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:43:37
うちに天才はいないがあるやん
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:43:38
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:43:42
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:43:46
帰りの飛行機の予約しとけよ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:43:47
花道が間違って敵にパスして負けるシーンゴリがなんか言った記憶あるけど忘れた
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:43:48
>>167 高宮がパチンコでフィーバーさせたんだろう
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:43:50
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:43:50
俺も好みだ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:43:56
桜木軍団の登場があと一歩遅かったら彩子が三井たちに輪姦されていたという事実
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:43:57
>>190 ワイ的にスラムダンクで1番モテそうなの牧やと思うわ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:44:03
やっぱ黄金時代はいつなんだよ!やな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:44:05
宮益が出てくる時清田が宮益励ましてるとこ好き、清田は良いやつだ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:44:20
花道がダンクするときの仙道の行けってやつ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:44:30
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:44:31
「行け」
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:44:37
茂一が負けるな魚住!て叫ぶシーンが一番好き
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:44:38
ピョン
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:44:40
ボォン!!
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:44:41
原「負けたことがいつか財産になる」
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:44:42
メガネくんは要所要所で打率高いから卑怯やわ
ええキャラや...
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:44:46
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:44:47
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:44:52
>>215 三井を受け入れるバスケ部の懐の深さは異常
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:44:54
>>208 桜木投入直後に
「流川マークだ!」→桜木「フン」→眼鏡君シュート→スパッ
が何度もなかったっけ?
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:44:55
敗因はこの私
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:44:56
名言だらけやんけ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:44:57
はよバガボンドの続きかけ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:45:02
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:45:04
>>218 真っ先に宮益みたいなのバカにしそうなタイプなのにな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:45:06
ずいぶんと長く宙にいるんだな
そんなの誰も気にしてねーだろうけど
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:45:07
俺もアメリカだ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:45:12
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:45:13
>>218 信長みたいな奴にも好かれてる感じがいいよな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:45:16
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:45:20
メガネ君が大阪の奴煽るの
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:45:22
親不孝したからなぁ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:45:26
>>219 だよな
安西もたぶん行けって思ってそうなのもいい
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:45:27
大好きです 今度は嘘じゃないっすは名言だろ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:45:28
ワイリアルタイム小学生「はらたいらさんに3000点?????」
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:45:29
いいからテーピングだぁ!!!!
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:45:30
名言と名シーンは違う
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:45:33
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:45:34
>>228 結局よさげなプレイ中断がなかったんやっけか
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:45:42
ガチガチに固めてくれ…
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:45:43
>>240 その後に花道が初めて泣くやん
そん時や
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:45:49
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:45:50
>>218 普通に宮益のことリスペクトしてそうなのええわ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:45:52
>>229 「もうバスケ部には関わらないと言え、と言いながら俺が半殺しにした三井先輩がバスケ部にいる…」
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:45:55
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:45:55
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:46:07
ガンバレ!がんばるんだあーっ!
ってわかる?
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:46:09
俺は今なんだよ的なやつ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:46:12
要クリックや!
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:46:17
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:46:26
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:46:30
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:46:37
名シーンなら最後の花道と流川の見開きハイタッチよな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:46:41
>>192 赤木のいいからテーピングだ!
のとこのドアの向こうで聞いてる桜木にグっとくるな
打倒海南!とかほんと桜木って男気有る男なんだなぁって思わされるシーン
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:46:42
沢北じゃねーか…!
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:46:46
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:46:47
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:46:51
>>243 あれ、止めてる奴と止めてない奴で背景の色が白黒違ってて
仙道と監督が同じ色やったはず
だから安西も行け派や
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:46:58
こういう展開でこそ俺は燃える奴だったはずだ!みたいなやつ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:47:00
ワンピースだってなにが嫌いかより~ってのしか名言ないだろ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:47:05
フルパワーでブロックしたあとに速攻の先頭をかけるダッシュ力がなんたらかんたらで並じゃねぇ…
いやそんなとこ誰もみちゃいねーだろうが…
やっぱ河田兄やべえわ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:47:05
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:47:06
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:47:06
>>255 勝てるなどとは微塵も思ってなかったやろ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:47:06
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:47:08
俺はチームの主役じゃなくていい
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:47:11
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:47:12
>>228 取れたけど深津のゲームメイクにすべてを託してた
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:47:20
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:47:23
静かにしろい…
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:47:23
>>244 1話のセリフをあそこで持ってくるのは卑怯
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:47:29
バスケがしたいですが最大の名言扱いになったのって
たぶん今スレにいるような世代が小学校低学年の頃くらいまではやってたアニメ名シーンランキングみたいなのでここが流れるからだよな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:47:31
>>263 あそこら辺は色々漫画技術高まりすぎて台詞殆どないんよな
でも流れが理解できるし泣ける
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:47:32
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:47:32
頑張れ!頑張るんだぁー!
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:47:36
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:47:46
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:47:47
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:47:53
>>268 せやったな
イノタケは演出うまいよなあ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:48:03
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:48:07
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:48:08
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:48:09
冷静に考えたら
怪我した天才選手をほったからしにしてアフターフォローもなく、不良になるのを静観してた安西先生ってクソ無能だよな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:48:13
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:48:15
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:48:15
ゴリの穴は俺が埋める(意味深)
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:48:22
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:48:25
>>266 宮城、こんな関係の三井も
仲間になった後は
「パス入れるから狙ってよ!」 → 前半終了間際に三井が連発 → 「本当に入れるもんな…(すげー)」
って関係で楽しい
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:48:31
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:48:38
じじいがガッツポーズするところ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:48:51
最終巻の宮城のノールックパスの描写、当時衝撃を覚えた
あんなかっこいい描き方あんのかよって
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:48:53
不純な動機で入った桜木がバスケそのものの面白さに惹かれていくのが良いよな
スポーツ漫画の主人公って割と最初からそのスポーツのこと好きだから
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:48:53
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:48:57
転載桜木
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:49:01
また小さくする気だろう!!
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:49:01
>>298 まあ泣いて頼むほどバスケ好きなのわかってるからな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:49:03
魚住はどこいった!→裏で吐いてますの流れ好き
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:49:03
特に両方の10番!(オメーらだよ)
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:49:09
>>293 大学監督の時選手潰しちゃったから下手に言えなかったの悲しい
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:49:10
>>288 ゆっくりでいい!最後までやり遂げろ?だか自分の力でやり遂げろ!みたいなセリフたまらん
ついてきたい監督は田岡さんやなあ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:49:11
>>283 流川が花道にパス出すのと花道が練習し続けたシュートで最後決めるのがまたええんよな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:49:17
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:49:17
モップはお前が
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:49:24
>>190 宮益の存在があるせいで赤木は何言ってもクソゴリラ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:49:24
【シュートの練習は楽しかった】
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:49:35
スラムダンク世代って大体30代やと思うけどそんな流行ってたん?
きめつレベル?
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:49:41
物語の主役であれば…
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:49:45
なんJ民スラダン好きすぎる
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:49:52
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:49:53
>>218 海南ってみんな育ちが良さそうでええよな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:49:53
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:49:57
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:50:00
>>288 最初の練習試合の時めちゃくちゃ嫌な奴やったよな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:50:04
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:50:07
仙道「行け」
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:50:19
>>288 人望も厚いし戦略もたぶん間違ってないし福田への指導以外マイナスポイントないよな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:50:20
三井のこと1番慕ってるの流川だよな何気に
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:50:22
本編で出番が無さすぎてボヤく花道すき
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:50:24
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:50:28
>>302 大好きです!今度こそ…本当に
あぁ^~
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:50:32
>>302 桜木が夜中シュート練習のビデオみてるのええよな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:50:37
>>301 あの宮城の顔がだんだんアップになる3コマすごいよな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:50:46
帰りの飛行機買っとけよ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:50:46
なんだかんだで山王戦が一番なんよね
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:50:46
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:50:48
>>322 ほんまここ最高
桜木がはまってくとこがいい
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:50:52
一番チームとして雰囲気も良いのは海南やったな
陵南は仙一監督の球団みたいな感じやろあれ ハブられるやつはとことんハブられる
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:50:56
◆65537PNPSA
2020/11/26(木) 21:51:11
湘北高校って偏差値ナンボなんやろうな?
桜木ってああ見えても意外と頭良いのか?
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:51:18
自称天才バスケットマン桜木花道記念すべき公式戦デビュー
勝敗にはすでに関係はなかったが後半残り4分
こん身の力をこめたスラムダンクが
ド!!
さくれつした
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:51:19
三井「やめろその話は!関係ないだろぶっ殺すぞ!」
赤木「やめろその話は!関係ないだろぶっ殺すぞ!」
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:51:24
イッ…👄
イッ…👄
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:51:25
>>314 そうか?
赤木は真面目に上を目指さない奴が嫌いなだけで宮益は三年間真面目にやってきた真逆やん
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:51:39
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:51:48
一番イケメンなのは牧だよな
人格できすぎててある意味怖いが
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:51:51
スラムダンクも好きやけど普通にリアルも好きやねんな
スコーピオン編全くバスケ関係無いけど普通に面白いし早よ書けや
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:51:51
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:51:56
河田兄
北沢
仙道
牧
この中で誰が最強なん?
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:52:00
ビッグジュンのくだり好きやわ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:52:02
山王工業に挑戦したいなら海南にでも行けばいいだろ
ここは神奈川県立湘北高校だぜ
とりたてて何のとりえもないフツーの高校生が集まるところさ
お前だってでかいだけでヘタだから海南にも翔陽にも行けなかったんじゃねーか
海南だってはるか雲の上なんだ
強要するなよ全国制覇なんて
お前とバスケやるの息苦しいよ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:52:04
矢沢…安西先生「お前なんか勘違いしとりゃせんか…?」→矢沢アメリカに逃亡
三井…安西先生、怪我した中学MVPの三井のフォローをせずダンマリを決めこむ→三井非行に走ったあげく成長期である二年を棒に振る
安西先生…
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:52:06
タイトルと始まりがスラムダンクなのに最後に決めるのがコツコツ練習していた基本のシュートなのがすこ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:52:10
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:52:16
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:52:18
>>309 こういうバックボーン考慮せず安西無能言う奴らは何見てきたんやって思うわ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:52:19
スラムダンクだけじゃなく全体的に間の描き方が上手いと思うわ
大事なシーンは長ったらしい台詞や擬音がほとんどない
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:52:21
↗ このくらいの角度
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:52:23
スラダンスレでこれまでに何度も書いてきたけど、神って多分ホモだよな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:52:24
>>343 真面目に上を目指すなら海南にいけばええやん
上を目指したいんじゃなく、公立のショボい学校でお山の大将やりたいだけやろあいつ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:52:25
電子版の許可ほんま頼むわ井上さん
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:52:31
>>328 あの1コマ漫画は単行本だけやっけ?
魚住が俺はチームの主役じゃなくていい…って話で終わって1コマで話の主役であれば😏ってしてるのすき
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:52:32
いいからドーピングだ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:52:33
線踏んでた
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:52:35
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:52:37
>>301 三井の4点プレイのやつか
根っからのバスケ好きで自分でもやってるから描けるんやろうな
画力とセンスもやけど
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:52:38
おじいちゃん監督あったよなランアンドゴーみたいな戦術使うやつ
選手に悪態つかれてるけど慕われてるやつ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:52:43
うちのセンターは赤木だぜ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:52:43
オレならいつでもブロックできると思ったかい?
おい切符買っとけよ。明日帰るんだろ?
地味にリョータのこの辺良いよな
ドチビが…!!
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:52:48
父親が倒れたとき桜木が冷静に適切な処置したってエピソードは結局何やったんや
あの後特に何も無かったやろ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:52:49
◆65537PNPSA
2020/11/26(木) 21:52:49
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:52:55
スラダンスレはいつでも伸びるな
そらアフィがほっとかない訳や
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:52:59
>>316 40代やぞ
まああの頃はマイケルジョーダンとかの時代やしな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:53:02
歴史に名を刻め~
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:53:05
>>351 てか下手したら三井のバスケ歴って1年と同じくらいかそれ未満なのか
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:53:10
悲しい事になんJで一番多用されてんのが赤木お前とバスケやるの息苦しいよって言うモブの言葉なのが笑える
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:53:10
悲しい事になんJで一番多用されてんのが赤木お前とバスケやるの息苦しいよって言うモブの言葉なのが笑える
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:53:13
熱くなった丸ゴリが花道ふっ飛ばした後花道が気にするなって言うとこすこ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:53:15
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:53:16
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:53:18
>>348 ポジションが違いすぎて上下もない
1on1って意味なら北沢がぶっちぎり
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:53:21
八村「スラムダンク読んだこと無いです」
悲しい
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:53:28
「バスケがしたいです」は井上の「ヤンキー漫画じゃなくてバスケが描きたいです」っていう叫びだよな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:53:28
当時のタイムアウトって何回?
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:53:29
>>316 小中学校で部員不足で無くなってたバスケ部が復活したり新しく出来たりしてたレベル
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:53:29
単行本の合間にあるイノタケの一コマ漫画が好きやわ
流川と仙堂の角での戦いとか
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:53:37
聞こえんのか?
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:53:38
監督兼選手とかいうスポーツ界の厨二病要素ほんま好き
カッコ良過ぎるだろ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:53:38
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:53:38
水戸洋平の格好良さに最近気付いた
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:53:44
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:53:45
スラムダンク唯一の失敗は翔陽アンド自称牧のライバルさん
どう考えても海南と伯仲できるレベルではないし主将対決に至っては10-0だろあんなの
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:53:45
スラムダンクで今でも目に焼き付いて鮮明に覚えてるのは
県大会だか地方予選だかでどこのチームか忘れたけど小暮くんと肩ぶつかって「小さくて見えんかったわ」
って挑発されて小暮くんが「おい、帰りの飛行機の予約しとけよ」って言い返すやつ
思い出すと今でも鳥肌たつ
◆65537PNPSA
2020/11/26(木) 21:53:50
>>344 んじゃ赤木とかメガネ君もああ見えてもアホなんやなぁ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:53:57
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:53:59
>>345 すまんが高校生の中におっさんが混じるのはNG
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:54:01
お前とバスケやるの息苦しいよよシーンは、井上雄彦は赤木にシンパシーを感じてたという事実
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:54:04
心まで障害者になるな!
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:54:04
全盛期のくだりやろな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:54:06
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:54:07
晴子ちゃん「洋平くん」
小学生ワイ「仲良しなんやな」
今ワイ「あっ」
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:54:09
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:54:10
クッソうざい翔陽の応援好き
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:54:12
あんなに練習したのに…
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:54:20
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:54:21
>>339 あれやろ偏差値50ジャストぐらいのコースと特進コースがあるような高校
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:54:28
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:54:34
ここで働けなけりゃ オレはただの大バカヤロウだ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:54:37
なんでリアルは電子書籍あるのに
スラムダンクはないんや
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:54:43
全国出てたくせに碌な監督をよこさなかった翔陽高校という無能
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:54:48
豊玉戦の流川のこれ
日本一の選手ってどんな選手だと思う?きっとチームを日本一に導く選手だと思うんだよな。オレはそれになる
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:54:51
花道って俺は天才って自分に言い聞かせてるだけで実は早期から俺は下手くそなだけって気付いてるよな
表に出して口にしたのが最後ってだけで
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:54:59
お前とバスケやるの息苦しいよ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:54:59
すまん鬼滅の方が面白くね?
この漫画どんだけ売れたの?
鬼滅は初版400万部やけど
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:54:59
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:55:03
>>316 ネットがない時代にあの社会現象やそ
鬼滅なんて相手にならん
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:55:03
>>397 アシスタントが苦労してそうやなw
でもキングダムの原が元アシか
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:55:03
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:55:07
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:55:10
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:55:14
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:55:14
>>343 真面目に上目指すなら海南行けばええやん
推薦無くても宮益は一般入試組でベンチ入りしとるんやで
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:55:18
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:55:21
>>316 上司とかバーの客同士で漫画の話になった時その世代の人めっちゃ熱くスラムダンク語ってたで
相当やったんやないか
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:55:28
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:55:31
歴史に名を刻め~おまえら!
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:55:44
マジでバスケ部が激増したの今の鬼滅世代は知らんのやろな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:55:45
pg仙道
sg沢北
sf流川
pf赤木
c河田
これ最強
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:55:50
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:55:51
>>411 セルフィッシュだった流川の変化を描いとるね
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:55:54
翔陽の応援団長なんかかわいそう
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:55:56
哀れ花道~フラれていくよ~
悲しそ~な瞳で見ているよ~
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:56:03
アフィリエイトまとめブログ広告クリック
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:56:11
今の時代だと赤木が元部員に馬鹿にされてぶん投げられたシーンが問題にされるけど
当時はあれが共感される時代やしなあ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:56:12
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:56:13
じゃな、スポーツマン(ニカッ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:56:14
>>412 気づいてるというか思い込んでるだけや
ジャンプを繰り返す速さとリバウンドのスキルは早い段階でみんなが見抜いてた
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:56:15
>>356 その場の空気描くのが上手いわほんま
全てを台詞やナレーションや擬音で説明しないと気が済まない漫画家に見習ってほしい
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:56:18
フジイさんかわヨ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:56:25
>>427 テニプリの時もテニス部員増加したしナルトの時も部員増加したぞ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:56:34
>>394 アホっていうより、安西先生の元でバスケがしたかったから入ってきたんじゃない?
赤木は特に。
ミッチーだって安西居なかったら湘北来てないし。
下手したら綾南に居た訳だ。
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:56:37
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:56:39
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:56:45
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:56:46
どんな名監督でも背は伸ばせないみたいなやつ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:56:52
>>422 ゴリは凡人やったけど途中で才能が開花したタイプやからそうはいかんかったんやろ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:56:52
ニート「まだあわてるような時間じゃない」
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:56:52
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:56:54
泣くなは泣いた
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:56:54
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:57:04
>>84 元ネタ小暮の宮城コラに見せかけた二重トラップやんけ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:57:12
>>427 そりゃバスケ部増えました!って鬼滅の経済規模に比べたらしょぼいからなぁ
そんなレベルで社会現象って笑えるわ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:57:13
要チェックや!
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:57:16
最後の赤木のボール出し待つ
流川の迫真顔好き
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:57:18
>>428 流川より薪やろ
あいつならSFこなせるやろうし
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:57:25
仙道って最初の湘北戦以外まともに試合に勝ってないのに作中一の強キャラ感あるわ
◆65537PNPSA
2020/11/26(木) 21:57:25
>>385 でもバスケットボール協会は「迷惑」って言ったんだよな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:57:32
ワイが好きなのは花道が牧と信長に誘われて愛知に偵察しに行くときに残されてパチンコ打ってる桜木軍団やな
夢中になれる物を見つけられた花道を羨ましく思いながらいつも通りにボーッとパチンコ打ってる所すごい親近感湧く
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:57:38
協会がちゃんとしとけば今頃バスケは人気スポーツになれたろうにな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:57:41
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:57:42
>>428 仙道河田兄流川沢北
あと一人が決まらん
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:57:43
今日、海を見た。もう怖くない。
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:57:45
>>427 比率でいうと囲碁もすごそう
部員とかやなくて折りたたみの囲碁板の売れいきとかやけど
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:57:48
春道の悲しき過去を1話どころか数ページで終わったのは最近のジャンプじゃ考えられんな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:57:49
>>446 だから海南で開花させればよかったやん
宮マスコロのように
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:57:56
ワイはスラダン読んでバスケ部入ったわ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:57:58
>>456 イノタケがBリーガーとの対談でNO1やというてたし
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:58:10
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:58:10
>>260 赤点者出しまくったゴリ
自身一人に留めた青田
これが主将としての違いよな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:58:17
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:58:19
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:58:22
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:58:27
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:58:28
>>464 尾田っちが描いたら一巻まるまる使いそう
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:58:30
>>359 結局そのショボイい公立を海南並の成績にまでもっていったんやから赤木の意識が正解やん
結果強豪県で2位
全国ベスト16なんやから厳しい練習は正解
結果残されんかったならあれやけど
湘北が倒した綾南とか翔陽は湘北より意識高いやろ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:58:31
>>448 一般人をボコボコにするような奴のどこがええ奴なんや?
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:58:33
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:58:34
>>441 赤木にそんな描写あったっけ
メガネくんは体力付けに入ったくらいやからそんなわけないし
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:58:35
>>448 アニメだとテツオの部下のモブの方が極悪という事実
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:58:46
オレならいつでも止められると思ったかい?
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:58:46
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:58:47
ナレーションもええよな
誰かに必要とされ期待されるのは初めてだったから
みたいなの泣ける
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:58:49
スラダンの海賊版のせいで中国韓国台湾のバスケが強化されたの草
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:58:49
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:58:49
>>456 チームメイトカスしかおらんのに海南と湘北と拮抗した勝負やってたわけで
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:58:50
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:58:51
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:58:55
「静かにしろい…この音が俺をなんちゃらさせる」
ってやつ、三井かっこいい
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:58:57
越野植草福田>宮城三井流川
の田岡も中々見る目が無い
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:58:59
桜木→ダンコたる決意ってのが出来たよ
流川→死ぬ気でついて来い!
赤木→俺は間違ってはいなかった…
三井→もう俺にはリングしか見えねぇ!
宮城→ドリブルこそチビの生きる道なんだよ!
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:59:00
ちなみにセクシーコマンドー部は増えなかった
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:59:03
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:59:05
晴子…お前の連れてきた変な男は─湘北に必要な男になったぞ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:59:08
これは折られたモップの分
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:59:10
牧はあのプレイスタイルで冷静なのがええんやろうけどワイはPG別においてフォワードに牧おきたくなるわ
全体の事見て抑え過ぎてるって描写実際あったしな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:59:12
>>472 素で間違えたわ…
実際そっちもそんな感じだけど
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:59:14
>>428 牧
深津
神さん
花形
寛
これで対抗するわ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:59:18
水戸洋平とかいう無駄にイケメンで無駄にカッコイイやつ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:59:18
水戸ってなんか途中までバスケ部入る構想あったんじゃないかって気がする
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:59:22
いまだに絵柄が古臭く見えないのは凄いな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:59:24
桜木が119番を迅速に行えた理由が泣ける
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:59:26
何で負けてる訳でも無いのにいつまでもオールコートなんかやってたんや?🤔
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:59:28
>>468 なんJ民やったらまあ丸男は出さんやろしな
後半リード広げたらまたイッチ入れて三井ギチギチマークや
これで負けの目はない
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:59:29
海南のユニフォームをとった男だぞ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:59:31
カバディ部とかも新しくできたりとかしとるんやろか
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:59:35
>>475 全国ベスト16ではないで3回戦負けやから
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:59:41
河田兄ってあれ赤木視点だから化物に見えるだけちゃうか、十分すぎるほどすごかったけど
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:59:44
陵南よくかんがえたら仙道以外不安定なやつしかいない
そら負けるわ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:59:45
pfだけならリバウンド最強の花道感あるよな
跳躍力がダンチ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:59:46
むしろ名言量産して生き長らえた漫画やろ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:59:48
シュート練習合宿やら追試やら綾南戦と豊玉戦の間の話が好きだわ
試合も好きやけど
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:59:50
ここでダメでも俺は赤木を取るぞ(大嘘)
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:59:50
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:59:52
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 21:59:56
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:00:09
海南に天才はいないっていうけど清田と牧レベルだと凡才なんか?
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:00:10
>>456 それぞれのポジションで仙道と河田兄が揺るぎないツートップやろ
他とは越えられない壁があるわ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:00:14
ヒロインの名シーン名言ないよな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:00:15
NARUTOのサスケってまんま流川だよな
というかああいう二枚目クールキャラの元祖って流川なんか?
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:00:20
>>456 仙道がいなきゃ流川も桜木も覚醒してないしな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:00:28
>>486 春子ゴツくなりすぎ
なんやこの肩幅
赤木家の血やなあ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:00:33
>>475 公立が海南になったのは宮城三井流川桜木の力やろ
赤木の時は万年一回戦負け
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:00:35
晴子さんが洋平くん呼びなの草
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:00:36
現代バスケが何に重き置いてるかワイわからんねやけど翔陽の花形とかいたらかなり重要な選手なんかね
ワイは当時からトキみたいで好きやった
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:00:38
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:00:39
宮益ってドカベンの北みたいな存在やな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:00:45
>>513 これ3年の時を経てバトラーが正しくなってるのホント好き
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:00:46
>>478 最初の練習で安西先生が体育館に入ってきた時に
三井と一緒に「安西先生っ!!」ってめっちゃ反応していなかたっけ?
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:00:47
>>513 そしてGSWにトレードされたウィギンス
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:00:48
>>456 宮城三井覚醒桜木不在の湘北に一点差やから陵南も大したことないな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:00:50
>>456 仙道は底が見えんからな
まじで流川が出来ることは全部できそう
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:00:51
>>518 初めてダンク決めたのはいつですか?
結構好き
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:00:52
いいからテーピングだ!!
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:00:55
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:00:55
>>519 サスケは一部なら全然違うやろめっちゃ感情豊かやし
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:01:02
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:01:09
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:01:11
スラムダンクの電子書籍あれば買うんだけどなぁ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:01:23
>>507 桜木もぶっ飛ばしてるしあの体格でミドル打てて外しても自分で拾って決めるバケモンやぞ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:01:25
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:01:25
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:01:26
少年漫画で面白いのって合宿とか修行だよな
今のジャンプにはそれが無い
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:01:27
>>538 バカボンドはあるんやっけ
はよしてほしいわ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:01:30
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:01:30
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:01:32
>>499 あいつ最初からヤンキーの中でも特別扱いされてたし結局最後まで相棒ポジやったよな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:01:35
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:01:37
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:01:44
>>486 桜木の成長具合がいいな 山王戦とかは初めら辺との対比でぐう泣ける
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:01:44
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:01:47
>>260 木暮が予選の陵南戦でスリーポイント決めた時台詞無しで微笑む青田のカッコよさ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:01:48
あの時代のジャンプは黄金期やから
そんときなキメツがあってもせいぜいジャングルの帝王ターちゃんレベルや
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:01:58
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:01:59
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:02:00
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:02:03
ワイがスラムダンク見て中学はバスケ部やったくらいやからかなり流行ってたやろ
ワイはアラサーやけど
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:02:03
>>499 そもそも三井襲撃が打ち切り喰らいそうになったことに対するテコ入れやからな
変更あったとしたらその前後やろな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:02:04
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:02:07
「さすが高砂うまーい」が好き
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:02:09
>>548 多分・・・バスケはじめたときから数えたら・・・
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:02:10
>>486 単行本はこの30巻の終わり方が神がかってるわ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:02:14
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:02:21
>>528 あんま覚えてないけど滅多に出てこないから驚いただけちゃうんか
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:02:31
無理はイカンぞ赤坊主
お前にはさき(未来)がある
向かってくるなら手加減できねえ男だ オレは
ここすこ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:02:34
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:02:36
今度は嘘じゃないですやろ
ほんま震える
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:02:40
小暮はなにも動けない
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:02:45
>>548 流川(多分…バスケ始めた時から数えたらそのくらい行くはず…)
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:02:46
寝坊です
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:02:47
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:02:47
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:02:56
>>548 実際ずっと部活やってる奴とか何百万本も打ってるもんなん?
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:02:59
花道ってぶっちゃけ湘北じゃないとダメ感はそんなにないよな
うっかり陵南に入っても仙道がやる気出して面倒見て伸びたと思うし 海南に入っても牧がケツ持ちしてどうにかなった気がする
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:03:06
晴子さんは完全版17巻の表紙が可愛い
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:03:10
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:03:13
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:03:15
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:03:29
>>538 ないの!?
今でも最低でも損はない程度には売れるやろうにどんか判断なんや
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:03:29
帰りの飛行機買っとけよのコラは惜しいよな
そこは明日帰るんだろ?でよかったのに
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:03:39
>>564 丸ゴリって人格者よな
顔以外欠点無いやろ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:03:40
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:03:41
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:03:48
>>554 カメレオンジェイルの単行本に載ってる読み切り?
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:03:53
赤木魚住花形高砂はみんな同レベルなんか?
花形がちょっと抜けてそうな印象あるが
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:03:55
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:04:08
>>555 割と可愛いな
本編やとどんどんブスになっていくのに
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:04:09
最近アニメ版見たけど言うほど悪くなくね?
鉄男共の仲間割れは意味不明だったけど
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:04:09
>>519 というかナルトとサスケの関係性がまんま桜木と流川の関係性下敷きにしとるやろね
お前さん間違ってないで
あそこまで露骨に影響感じ取れるのも珍しいよね
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:04:10
バスケ漫画におけるキャプテン翼的な存在やからな
展開は今見てもかなり面白い
黒子とかいうテニヌの仲間なんぞ知らん
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:04:14
>>573 そもそも晴子に誘われてないとバスケしてないからな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:04:15
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:04:16
スラムダンクもう一回金掛けてアニメ化して欲しいよな~
原作者も絵の方やるならアニメとか放置して金だけ懐入れてくれたらいいのに
まぁ芸術家魂が許さんねやろな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:04:17
おい…見てるか谷沢…
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:04:17
オレが横から口出ししてやる
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:04:18
藤真さん、名言も実力も人気もない……
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:04:28
「エースキラーも人の子か」
「よせよ聞こえるぜ」
ってとこ好き
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:04:31
桜木の髪っていつまでも毛根黒くならないけど
赤いの地毛なのか
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:04:31
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:04:37
飲め飲め~~~い!!
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:04:39
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:04:42
>>580 なんや!!顔とシュートエリアが関係あんのか!!お前こないだ女の子からTシャツ貰ってただろ!?見たぞ!!
ここすき
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:04:43
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:04:50
>>555 原作終盤は兄貴と同じ血が流れてるっぽくなってた気が
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:04:55
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:04:57
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:05:01
そ、そうです俺たちがやりました
堀田・・・!
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:05:02
>>416 鬼滅なんて五年も経てば誰も語ってないやろうな
今騒いでる腐女子も新しい漫画で股擦ってるよ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:05:03
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:05:10
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:05:11
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:05:13
桜木が牧相手にダンク決めにいくときの仙道のいけ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:05:15
桜木の家族構成謎よな
いや全員謎か
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:05:17
なんjで豊玉戦は不評だけど結構ええやろ
南かっこいいやん
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:05:20
>>584 ゴリはいうて神奈川やとトップレベルのセンターじゃないかな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:05:22
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:05:25
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:05:27
>>595 あいつなんでさっさと試合出なかったんや心臓病か?
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:05:30
俺も好みだ…w
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:05:36
藤真の自分を牧のライバルと思い込んでる精神異常者感は異常
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:05:45
>>554 俺はバスケで勝負するって言って、最後はチャージングとかキッキングで攻撃するやつだっけ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:05:46
>>588 というか12巻あたりのNARUTOの単行本に岸本がスラダンハマってたっていう感想書いてあったしそうなんやろな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:05:48
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:05:57
ワカル
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:05:58
覚醒魚住は赤木超えてる気がする
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:06:00
そんなタマじゃねーよな
これだけの漫画だよな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:06:02
折れたモップの分
割とヤンキー漫画描いて欲しかった
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:06:03
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:06:09
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:06:11
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:06:14
山王工業の監督いらない説
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:06:20
コロナ前はシナチョンが聖地巡礼に江ノ電の踏切近くに殺到するレベルやからな
海外人気も物凄いあるんやな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:06:24
>>613 ワイはボボォンすきやな
他の二人が陰な中、こいつだけ普通に陽やし
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:06:26
沢北がアップでダンク決めようとしたとき流川とゴリがボールぶつけるのすき
流川はともかくゴリもやってたのが笑う
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:06:34
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:06:35
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:06:38
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:06:39
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:06:41
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:06:45
>>605 河野だか河田だかがプロに体験で入っても遜色なかったの草
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:06:49
彩子がリョータに言った、アンタはえらそーにして相手をおちょくるくらいがちょうどいいのよって台詞が一番好きやわ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:06:50
>>522 宮城三井流川桜木おってもゴリに投げられた奴のままの雰囲気なら桜木もシュート練習せんってことやから県予選も突破できんし豊玉にも勝ててないやろな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:06:50
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:06:51
流川のパクリといえば越前リョーマやろ
隠そうともしてないけど
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:06:53
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:06:53
>>632 あいつがチーム内ではかわいそうな立場だったことが判明するの物悲しい
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:06:54
藤真のピークはカーブ投げるコマという風潮一理ある
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:06:55
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:06:57
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:07:04
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:07:13
>>613 試合後の安西と北野が同期同士食事してるの好き
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:07:17
藤真って結局牧からパワー無くして代わりに3P撃てるようになった選手ってことでええんか
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:07:19
試合中に桜木が声かけて来たときに
昔は一人で全部やってきたのがフラッシュバックして
もう一人じゃないことを実感して泣くシーン好きだわ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:07:20
未だにゴリより歳上になった気がしない
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:07:22
地元が聖地だって最近聞いて驚いたわ
広島やけど何にも関係ないと思ってたわ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:07:26
>>572 仮に500万本としたら10年間毎日1370回シュート練習すれば達成できるで
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:07:28
>>190 宮益でも取れるユニフォームなのに行かない赤木さぁ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:07:29
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:07:29
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:07:29
>>632 見えんかったわも別に煽ったわけじゃない説
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:07:29
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:07:30
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:07:34
「バスケットは好きか…?」こそこの作品の象徴的な台詞やと思うわ
誰も分かってくれんけど
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:07:35
>>613 豊玉戦は選手も監督もおっさんになると泣いてしまうわ、若いときの感情と社会人としての葛藤が凝縮されとる
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:07:37
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:07:41
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:07:43
>>639 河村や
河村はアンダー代表でも抜けてたとはいえ即プロ通用は凄かったわ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:07:44
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:07:48
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:07:48
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:07:49
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:07:51
沢北の父親今なら絶対MacBookとか無印良品好きそう
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:07:53
リョータだけ名言ないよな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:07:57
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:08:04
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:08:06
>>631 ベトナムやとアニメ放送されまくったりしたせいで多くのバスケットマンのバイブルになってるらしいな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:08:13
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:08:13
>>645 他の連中が北野さん北野さん言うてジメジメしてるのを
一人だけ(なんなんやろ先輩ら…別にバスケやればええだけやん…)とか距離感感じてそうなんよね
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:08:16
バスケがしたいですは言うほど名言じゃないよな
散々迷惑かけて部活戻ってくる恥知らずを象徴するって意味ではそうやが
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:08:18
泣くな…と整列だは何回見ても泣くわ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:08:18
>>388 藤間のせいでこの時期女の子が肩にジャケットかけてるファッション藤間にしかみえへん
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:08:21
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:08:22
まるで成長していない…
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:08:25
>>656 結果論やし確実に試合に出れるのは湘北やし安西先生おるししゃーない
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:08:28
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:08:36
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:08:41
神さん、天才なのに地味
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:08:51
>>657 サッカーは国見が最初から決勝の時あったやんけ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:08:51
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:08:52
メガネ君
引退が伸びたな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:08:55
>>644 尾田くんってこのころからずっと働き詰めなんか
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:08:58
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:08:59
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:09:00
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:09:01
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:09:06
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:09:06
ノールックというかアヤちゃん……♡ガン見しながらパスするところすき
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:09:08
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:09:28
ミッチーとかいうわりとスタミナ以外欠点ないやつ バスケットの才能は流川凌ぐレベルやろこいつ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:09:29
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:09:34
>>554 桜木主人公にしたのは有能やしテニプリもリョーマ主人公にしたのもええな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:09:35
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:09:38
>>686 何も持ってないからな
綺麗なシュートフォーム以外
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:09:39
>>686 神奈川得点王だし、オシャレなバックパスも決めるんだよなぁ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:09:41
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:09:45
>>672 先輩にはなつき後輩にはノリがいいってチームに欠かせない存在や
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:09:46
牧は野球やれ
トリプルスリー狙えるわ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:09:46
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:09:51
洛南が久しぶりに東山に勝ってワイは嬉しいよ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:09:54
赤木と高砂
なんで同じにしたんや
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:09:59
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:10:01
髙身長ロマン軍団なら
pg深津
sg桜木
sfフッキー
pf野辺
c魚住
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:10:05
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:10:06
泥にまみれろよ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:10:09
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:10:10
インターハイ優勝チームって大栄学園か福岡の高校なんやろ?まじで森重なんの為に出てきたんかよう分からん
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:10:12
>>701 中学のバスケ部で1日1000くらいはやってたな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:10:14
山王工業のモデル校来年名前変わってしまうんだよなぁ…
高校野球のPL消滅に匹敵するレベルの衝撃やろ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:10:14
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:10:14
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:10:33
はい
にゃろう
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:10:40
取り敢えずリアルはやく終わらせろ
なんで再開に6年もかかってるんや
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:10:41
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:10:42
北沢「日本一になりたいか流川」→「なるがいいさ俺のいない日本でな」って感じの台詞もええよな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:10:42
>>704 ペナントレースに死力を尽くした巨人軍は
次の日本シリーズ ソフトバンクに嘘のようにボロ負けした──
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:10:45
花道とかいう身体能力もヤバイけどスタミナがエゲツいやつ
あいつバテた描写とかあったっけ?
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:10:50
宮城より小暮の方が名シーン多い
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:10:54
森重はほんまにいらんかったな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:10:54
ラストが一番おもろい漫画ってなかなかないわな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:10:55
>>700 逆にテニプリは主人公を四天宝寺の金太郎にするつもりだったらしいな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:10:56
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:11:03
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:11:05
>>710 漫画家から芸術家になったの悲しいわ
バガボンドちゃんと完結させて欲しい
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:11:06
作中やと北沢が大天才みたいに扱われとるけど、ぶっちゃけ河田兄のが絶望感すごいよな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:11:06
メガネくんほんま泣ける
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:11:08
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:11:13
スラダンスレ見るたびに思うけど20年以上前なのに余裕で語られるのなんかすごいわ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:11:14
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:11:20
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:11:20
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:11:21
なんかNBAでも3Pシューター全盛期かと思ったらそういう選手揃えすぎて
今度はインサイドゴリゴリ系の選手止められなくなってるっていう現象起きてるんやったか
まあ大体ADさんが暴れてるだけなんだけど
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:11:21
>>519 腐女子ウケは飛影あたりか?
オレがマヌケだと? バカ野郎がマヌケは貴様だ!!
オレが何もしないで女を返すと思ったのか!? ボケがぁ!!
その女の額を見てみろ! 面白いものがあるぞ!
はははぁ! 確かに身体は返したぞ!
だがその女の運命はオレの手の中にあるのだ!!
ははは! 嬉しいか? その女はオレの部下の第一号にしてやるぞ
その目が開ききればその女は完全に妖怪の仲間入りだ――
さぁ楽しくなってきたな! 今度は追いかけっこをしようか!
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:11:27
シシューッ!!
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:11:28
>>715 ワンマンチームと戦うのは全然ありやけどただ怪物感出しただけやったな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:11:35
夢見させるようなこと言うなよだぞ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:11:36
>>693 援交で捕まった後やな
当時小学生のワイには何で打ち切りになったか意味不明やったわ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:11:36
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:11:39
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:11:42
イノタケは変に芸術家路線イカなけりゃな
さっさとバカボンド終わらせて楽になってほしいわ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:11:46
>>733 メンタルが鬼やからな
沢北は脆さ感じるけど河田兄にはそれが無い
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:11:51
>>733 そこまで湘北の柱やったゴリがほぼ封殺されたもんな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:11:51
>>715 というか愛和にすら後半ボコボコにされとったし森重だけの一発屋なんやから全国じゃ勝てんやろ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:11:53
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:11:55
バガボンドもリアルもまだやってんの?
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:11:56
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:12:01
そういやこいつがラスボスか...みたいなやついなかったっけ?
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:12:04
やっぱな...
花道がパワーで負けるもんか
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:12:11
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:12:12
>>667 海南の監督も花道にやられると思ってんの草
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:12:15
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:12:19
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:12:23
牧さんってめっちゃ色気あるダンディなオヤジになってそう
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:12:27
スラムダンクは別に嫌いじゃないが
スラムダンクファンってずーーーっと黒子のバスケはクソクソ言ってるよな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:12:29
あんなに……練習したのに……の絶望感の出し方凄いよな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:12:32
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:12:38
イノタケとかいう絵のうまい福本
リアルなんやあれ。なんでまた同じ展開しとんねん
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:12:42
>>733 これといった欠点が見つからんからな
桜木の異変やバネの強さに気づくのが強キャラ感あってすこ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:12:43
あの最終回って当時どういう評価だったの?
最近初めて読んだんだけどもっと見たいところで終わったんやが
まだ森重とかいたのに
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:12:45
角田って山王戦に出た事を大学のバスケサークルで自慢してそうでムカつくよな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:12:46
>>601 山王が湘北を完全警戒してるの好き
特にゴリの成績に引いてるところ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:12:50
>>743 フィジカルエリートなだけじゃ勝てないよってのを伝えたかったらしいが描写少な過ぎてパッとこんのよね
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:12:52
>>667 これ海南の監督だけ敵だから他のキャラと黒背景の意味がちょっと違うのええよな
桜木のこと敵としてヤバイと思ってる
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:12:55
スラダンは作品自体は別に嫌いというほどじゃないけど
近年すごくイメージ悪くしてる印象が強い
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:12:56
沢北の「悪いが君の見せ場はさっきのプレイで終わりだ でも恥じることはない」
「俺に全力を出させたんだから」
いてっ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:12:57
丸ゴリが凄い漫画
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:13:01
>>762 黒子ファンもスラムダンクずっとクソクソ言ってるのでセーフ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:13:02
>>733 北沢は地味やし細いからな
やっぱ見た目の太さはインパクトある
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:13:08
>>762 たぶん読んだことないのが大半やで
ワイもない
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:13:09
>>752 上手いやつは普通やろ
弱小のウチでもいたし
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:13:10
同じ二点だぴょん
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:13:13
>>762 そもそも黒子読んでるやつそんないないと思う
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:13:15
スーパーシードって要らんよな
全国クラスの強豪と戦えるだけでもええやん
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:13:16
井上雄彦ってかわいい女キャラを描けないよな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:13:19
>>733 桜木への評価が高いのも強キャラ感増してるわ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:13:21
>>766 「お前には将来(さき)がある」って下がるのを勧めるシーンも割と涙腺に来るわ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:13:23
スラムダンクってヤンキー漫画じゃないの?
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:13:26
あと流川も名言ないよな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:13:28
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:13:29
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:13:31
>>687 あれは地元インターハイで2チーム出られるから
国見と同じブロックになった学校は絶望感しかないという事で
他校の救済的な意味があったらしい
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:13:31
リアルは今のところちゃんと3ヶ月周期で連載してるからこのままのペースで描いてほしいわ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:13:33
外角シュート軍団なら
pg藤間
sg三井
sf神
pf南
c花形
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:13:34
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:13:35
スラムダンクはみついのつぎに牧が好き
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:13:36
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:13:39
>>757 先週のヤンジャンでようやく野宮プロ再挑戦しそうでたのしみ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:13:44
>>721 キッヨ「パラリンピックを目指す!」
ノッミ「バスケ選手になる!」
ノッブ「ローポインターになる!」
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:13:44
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:13:47
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:13:48
>>725 カクがポール相手にしたとき「いくら桜木とはいえこいつ相手にもつのか?」みたいなんが伏線になるかと思ったけど特にバテんかったな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:13:51
リアル新巻読んだけどよかったわ
やっぱ上手いね
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:13:51
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:13:54
>>762 どっちも読んだけど違う良さがあると思うで
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:14:01
山王工業って元ネタの高校があるんやな
秋田って野球は弱いのにバスケは強いんやね
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:14:01
>>762 黒子→スラダンは受け入れられるやろけど
スラダン→黒子は無理やろなあ
ちな前者
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:14:01
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:14:02
>>777 ワイも読んだことない
超能力バスケ漫画だと聞いた
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:14:07
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:14:11
>>768 湘南の藤間?
俺が抑え込んだよって自慢してそう
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:14:13
スラムダンクって今アニメ化したら爆死しそう
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:14:14
>>762 スラダンも黒子も女人気すごいのにそんなクソアマみたいな人間おるんか
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:14:24
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:14:25
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:14:25
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:14:37
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:14:37
>>733 河田は強さやからな
プレーの描写は沢北やで
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:14:42
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:14:45
>>762 どっちも読んどるけど黒バスは結局スラダンを超えるのを諦めた感じがあって残念やった
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:14:45
スポーツ漫画の売り上げランキングみたいなの前にあったけど
あれだけ見ると地味にディアボーイズも売り上げ化け物なんやなって思った
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:14:46
バガボンドいつまで農作やってんだよ
はよ続き描け
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:14:47
末尾
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:14:47
赤木桜木宮田がスタミナすごいんよな
みっちーはブランクあるけど流川はなんであんなすぐバテるんや
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:14:51
ウチ(海南)のユニフォームを取った男だぞ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:14:55
赤木「さあ来い牧」
牧「オレが敵のプレイヤーを尊敬するのは初めてだぜ」
藤真「」
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:14:55
黒子はテニヌの競技をバスケに変えた漫画と聞いたわ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:14:58
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:14:58
「ほらな 花道がパワーで負ける訳ねえだろ(どやぁ」
ここの水戸なんかすこ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:14:59
山王戦の最後、結局ほぼ言葉無しで1話書ききったやつwwwwwwww
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:15:03
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:15:13
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:15:14
>>767 第一部完だから続き期待してた思い出。単行本で消えてて、は?とはなった
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:15:15
メガネが3P決めるとこの
「そう言えばあいつもバスケ部員だったんだ…!」みたいなシーン地味にすこ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:15:21
>>789 それならスーパーシード意味あるわな
全国行けるのが1チームしか無かったら意味わからんし
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:15:29
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:15:30
>>266 三井の「俺も好みだ…」はキョロが陽キャの真似してるように見える
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:15:32
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:15:33
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:15:36
>>821 マラソンランナーでもダッシュ繰り返したらバテるやろ
流川はそのへんの押さえが効かないだけちゃう
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:15:40
>>797 この面子でリョータあ入ってるの忖度すぎるやろ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:15:42
安西的に三井が不良になっていく様に何も言えないくらい矢沢が死んだのがショックだったんだろうし
それでもバスケの指導にまた熱が入るくらいの天賦の才を花道と流川が持ってたってことなんやな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:15:43
>>230 ぶっちゃけバスケはそういうスポーツだからとしか
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:15:44
返せ…があるやろ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:15:51
>>809 まあ古い作品やしな
思い出補正もデカイやろうし
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:15:52
>>807 青田「仲間思いの良い奴、赤点を自分一人に留める、魔境神奈川柔道界で公立校ながら制覇する」
っぱ青田やな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:15:53
>>819 原作読んでる時も農業やりだして読むのやめたわ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:15:57
まあ黒子もあれ打ち切りの危機2回ぐらい乗り越えとるしなあ
それ考えたらようやったわって思う
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:16:01
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:16:06
戻れっ!!センドーが来るぞっ!!!
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:16:09
ゴリが丸ゴリに手も足も出なかったときの絶望感よ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:16:10
>>831 「3年間頑張ってきた男だったんだ」やろ
それじゃただ存在忘れてただけやんけ…
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:16:10
>>761 牧は年上のお姉さんの彼女いっぱいおるやろなあ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:16:13
千堂とかいうカッコよくないけど、おいしいとこで登場しておいしいこと言うからカッコいいキャラ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:16:16
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:16:17
オレのいないところでNo.1争いをするなよな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:16:17
明日オヤジに聞いてみよう
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:16:21
>>823 まああれは怪我押して出場した根性に対して敬意を払ってるだけやから…
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:16:22
スラムダンクって一番のバケモノは桜木やろ
始めて半年で全国クラスのプレーヤーと渡り合ってるんやから
小さい頃からやってたら流川とか沢北とか河田とか相手になってないやろ
今頃NBAや
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:16:22
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:16:22
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:16:29
てか池上ってメガネ君のカスみたいなフェイントに引っかかってたよな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:16:29
>>586 山王に勝って泣いてるとこ不細工すぎて草
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:16:33
何気にGLAYのテルの名言集は好きだよ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:16:42
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:16:44
おまえはカレイ!河田は鯛!
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:16:49
ハナコの岡部ってバスケの秋田県選抜だったらしいな
能代じゃないみたいやけど
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:17:00
>>644 プリティフェイス懐かしいな
これのせいで性癖歪んだ気がする
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:17:07
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:17:08
>>804 後者で普通に受け入れたけどな
ほーん能力要素入れたパロディやなて感じで
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:17:11
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:17:12
アカン
久々にバスケしたくなったわ
今から社会人サークルとか入りたいけど昨今の状況やと暫くは無理そうなのが辛い
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:17:13
正直晴子より藤井ちゃんの方が可愛いよな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:17:15
ワイの会社の下請けの営業所に山王工業㈱て書いてあるダンボール見て思わず「山王やんけ!」と言ったら上司も「マジだ山王だ」とか乗ってきてビックリしたわ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:17:16
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:17:20
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:17:25
メガネ君がスリー決めるとこはやっぱすきやなぁ
あと山王戦前にゴリ三井メガネ君で集まるとこもすき
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:17:29
>>821 オフェンスのインサイドは流川頼みの所あるからじゃね
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:17:30
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:17:34
大好きです。今度は嘘じゃないっす
ほんと一番好きなやつやわ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:17:35
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:17:39
>>856 藤浪がバスケやってれば今頃NBAプレイヤーや
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:17:40
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:17:50
>>762 それがわからんのだけど、黒子のバスケッて2010年ごろのマンガやろ
スラムダンクを当時読んでいた世代はそんなマンガ読んでいないぞ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:17:51
>>845 確か10人ぐらいしかおらん初版100万超えとる漫画家の内の一人や
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:17:51
ガードの越野、センター魚住!三年の池上!←これが未だに分からん
なぜ三年というだけで恐れられとるんや
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:17:51
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:17:53
>>839 桜木の体が危ないのに全力でやって欲しくなったのは指導者失格ンゴねぇ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:17:56
改めて名作だと思うわ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:18:02
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:18:06
ボボォンの名前が覚えられない
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:18:07
とりあえず楽しそうにやっとるわ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:18:19
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:18:20
アメリカ行きは日本一になってからにしなさい
↓
俺日本一だけど夏になったらアメリカ行くわ、俺がいなくなった後で日本一になれば?(ハナホジー)
からの
俺もアメリカ行くよ
あ?いつだよ?
今日、お前を倒して行く
は熱い
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:18:22
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:18:24
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:18:25
>>879 藤浪ってフィールディング上手いんやっけ?
下手なら無理ちゃうか?
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:18:27
>>868 あんだけ布石撒いてやっと抜いたのにそれが桜木に邪魔されても「税金みてーなもんだ」で済ましてくれる流川すき
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:18:29
>>797 森繁デカ過ぎやろ
身長はゴリと変わらんくらいやのに
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:18:38
>>786 ライバルにはドストレートぶつけるし後輩思いだしええやん
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:18:42
寛より河田兄のが強いって信じとるで
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:18:43
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:18:45
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:18:50
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:18:50
>>884 きくりんみたいな1年が咽び泣いてるシーンか
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:18:52
ディアボーイズの二階堂が高校3年で218センチっていう体格だけど
これでもNBAだと小さい部類なんかね
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:18:53
夢見させるようなことを言うな!
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:18:54
>>838 言うてリョータ外して誰入れるよ
宮益?越野?長谷川?
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:18:57
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:18:57
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:19:06
>>786 流川は桜木にパスしたってとこだけで感動できるから
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:19:11
SLAM DUNKっていうスポーツ漫画屈指の大名作があるのになんで多くの有名スポーツ漫画は引き延ばししてまうんや
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:19:15
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:19:21
>>797 何だかんだで信長と花道ウマが合いそうなとこ好き
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:19:22
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:19:36
>>909 スラダンのパクリやん!ってなるからかな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:19:36
>>895 あれ流川が桜木認めたシーンだよな
なんでそこにいるか理解できたから怒らなかった
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:19:37
>>874 スリー打った後の回想の入り方ほんとすき
サブタイトルと扉絵も完璧や
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:19:39
おいおい
ID:KbmyvD/yaよりいいスタメンあげてみろや
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:19:44
スラダンの何がすごいってこれ男人気もありつつ女人気もめちゃくちゃあったんよな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:19:46
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:19:46
30円…
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:19:49
俺は今なんだよ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:19:49
ハッセ「ガチれば三井封殺も余裕」
こいつなんだったんや
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:19:57
>>912 劇中牧からスティール出来たプレイヤーが池上のみという事実
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:19:57
このスレのせいで薬局が閉まってもうたんやが😡
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:19:59
黒子はスラムダンクのパクリが多すぎるから嫌われて当然
あひるの空やディアボーイズにそんな露骨なんないもん
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:20:04
170cm台でダンク出来て先輩を敬えてイケメンの信長とかいう謎キャラ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:20:05
未だにちゃんと読んだことないんやけど
作中のルール当時と今とでかなり変わってるってマ?
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:20:19
>>903 今218やと普通にデカい方や
ただ今のNBAは身長230あってもデカいだけじゃ試合出れん
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:20:21
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:20:22
>>912 実際ディフェンスだけでこんなに有名なやつかなり少ないよな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:20:24
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:20:30
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:20:35
>>917 そら女人気あるやろみたいなビジュアルやん
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:20:35
いいからテーピングだ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:20:36
ボォン!!
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:20:36
何回読んでもこいつらが自分より年下とは思えない
牧とかAV男優やんけ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:20:39
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:20:43
>>925 信長って3年卒業するときぐちゃぐちゃに泣いてそうだよなww
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:20:46
あひるの空とかいう駄作
スラムダンク読んでなんで演出学ばなかったのかと思ったわ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:20:48
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:20:48
>>913 落ち真似しろとは言わんのやからなんかやり方あるやろ
弱虫ペダルとか最悪やん
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:20:52
>>901 燃えるお兄さんてもっと前な気がしてたわ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:20:52
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:20:55
女理由にバスケ-20点
主人公自己中DQN-30点
三井とかいうカスが謝罪なしでデカイ顔して復帰-100点
全く面白くない漫画
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:21:04
海南対綾南の最後に牧が仙道に対して俺のレベルまで上がってきたことを確信するところめっちゃ好き
2年だもんな仙道
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:21:04
な?堀田番長
組長
大統領
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:21:15
>>924 そういやあひるの空どうなったんや
いつの間にか記憶から消えてたわ。電子版やと載ってないとかないよな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:21:16
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:21:24
やっぱ流川はオレに全力出させたんだからよが一番好きや
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:21:26
今のNBAなんか210あっても3p決めなアカンからおかしなっとるで
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:21:28
牧と洋平は完成され過ぎてるわ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:21:30
完走しそうや
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:21:35
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:21:39
>>935 テニプリにしてもスラダンにしても主人公目線だから老けて見えるんやで
一年の時の3年なんざおっさんに見えるもんや
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:21:39
スラダンは硬派で女向けじゃないところがいいな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:21:41
>>940 アレはね…
ハイキューは割と良かったと思うで
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:21:41
河田兄ってマジでバックボーンがアンソニーデイビスと一緒よな
そりゃ強いわけや
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:21:45
>>922 ビデオの中で深津もスティールしてなかった?
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:21:45
>>927 今って7フッター?よりちょっとサイズ小さくて機動力あるインサイドの方が求められてるんやったか
あと出来れば3P撃てるの
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:21:48
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:21:51
>>786 あの時の方が凄かったぜ。少なくとも俺に本気を出させたんだからな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:22:00
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:22:01
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:22:03
ストーリーS
画力S
演出S
熱さS
キャラS
終わらせ方A
名言S
ネタ要素A
女キャラB
そら人気出ますわ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:22:03
>>901 わからないのがドンボルカンの上のやつしかない
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:22:05
山王戦の三井のバスケットカウント何回見ても鳥肌立つわ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:22:07
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:22:07
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:22:08
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:22:11
湘北4人抜きの牧
何故かあまり評価されない
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:22:12
2年も待たせやがって
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:22:12
右斜め45℃の合宿シューで最後締めるのほんとすこ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:22:13
>>909 引き伸ばさなかったら作品の評価は上がるけど
売り上げ的には確実に下がるしな
たいていの作家は2作品目なんか当てられないし引き伸ばしたくなる気持ちはわかる
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:22:19
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:22:24
オレたちゃ別に仲良しじゃねえし、おまえらにはいつも腹が立ってばかりだ
やぞ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:22:28
洋平の花道への感情の変化もうちょい見たかった
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:22:30
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:22:32
>>962 いやパスうまいしポストうまいのは需要ある
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:22:34
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:23:00
凄い漫画や
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:23:01
>>969 マジの逸材にしか反応しない安西が数少ない個人名を上げて対策した選手やぞ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:23:04
流川のぶちかませ!が一番好き
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:23:07
井上雄彦は描けば絶対に面白いほんまの漫画の天才やと思う
農業編も面白いぞ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:23:08
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:23:08
青田好きやけどセリフじゃなくて赤木と木暮を見るあの表情やな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:23:08
店長の昔話が今読むと地味にくるわ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:23:10
総合力だとやっぱ河田兄が最強?
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:23:18
最後の試合1番点とってるのが三井という事実
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:23:19
そういやイノタケってバガボンドも当てとるんか
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:23:24
>>975 ちょっとでええから嫉妬してるとこ見たかった
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:23:26
仙道「いけ」
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:23:27
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:23:37
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:23:42
桜木ロッドマン説も語ろうや
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:23:42
洋平はあれでええんや
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:23:49
スラムダンク読み直したくなったわ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:23:50
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:23:52
>>980 「それだけの価値がある…あの牧紳一というプレイヤーには」
すこ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:23:54
>>962 NBAオタクやから言うが今は機動力のほうが重要だからシャックは今も無双するぞ
しかもファウル貰い放題になったからFTのアテンプトぶっ壊れる
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:23:54
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 22:23:55