風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:17:19
なんでや
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:17:26
お前ら語ろうや
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:17:45
スペランキー2買おうと思ってるんやがどうや?
あとミスタードリラー
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:17:51
デススト最安値
サンセットオーバードライブ500円
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:18:08
the hunter 600円
ダクソdlc全部入り 1500円
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:18:12
ドラゴンエイジっておもろいか?
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:18:26
スターウォーズジェダイフォールンオーダー 3400円
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:18:47
ボダラン3 2900円
バイオre3 2500円
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:18:49
あえてダクソ買おうかなとは思う
ハンターって何ゲーなん?アフリカみたいな感じ?
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:19:01
ペルソナ4とダクソ3は1500円
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:19:18
神セールや
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:19:28
始まる前のほうが盛り上がってて草
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:19:29
>>6 インクイジションやったけどおもろかったで
最初はつまんなかったけど
あとホモにちょっとでも優しくするとホモにされるから注意
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:19:31
フラッシュセール無くなってからスレ伸びんな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:19:41
今回割と安いんやけどウィンターの方が安そうで怖い
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:19:43
ボダラン3買ってええんか?
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:19:45
何も考えず出来るゲームがやりたい
リプレイ性高いやつで
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:19:54
そういえばGTA5やったことないのに気付いて買おうと思うんやけどあれpcスペックそんなにいらんよな?
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:20:04
ホリセが本番だししゃーない
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:20:08
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:20:13
デスストいいかもしれんけどワイああいう筋道に沿って歩くだけのゲーム最後までやるの苦痛やねん
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:20:27
ボダラン3そろそろ買おうかな
忘れかけてたけど
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:20:37
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:20:44
postal2が80円やんけ!
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:21:02
デススト買ってみたよ。グラ凄いな
チュートリアルながいな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:21:20
MHW買おうかと思うんだがmod多いんか?
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:21:21
ニード・フォー・スピードモストウォンテッド200円
バンパラ好きやけど楽しめるんやろか 警察に追われるとか萎えるんやけど
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:21:26
VRゲームのセールやれ
買うもんねえわ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:21:39
オータムほんま時期悪いよな
1ヶ月後にウィンターあんのに
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:21:51
スペランキーは前作と比べるとステージ長いし隠し多いからやり込めるとは思うで 普通におもろい
ただ正直だれるわ デイリーも気軽にやれんな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:21:55
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:21:57
>>23 雰囲気が楽しめるんならそれでもいいんやけどなあ
ちょっとやめとこうかな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:22:14
だって
いつものやつじゃん
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:22:24
ウイニングポストはセール無いんか?
今日最新作発表されたから興味持ったんだけど
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:22:34
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:22:40
今日はデスストだけ買った
明日のAmazonのセールで何もなかったら追加で何個か買って終わりやな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:22:44
noitaとジェダイフォールンオーダーおもしろそうやから買うわ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:22:49
ダクソってキーボードじゃきつい?
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:22:58
ワイ以外にOOTP21買ったやつおらんやろなあ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:23:07
足球経理
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:23:23
今DL中重い
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:23:28
前のセールで買ったstalkerがまだ終わらんのや
modで延々遊べる
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:23:38
忘れてないぞ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:23:49
crying sunsってどうなん?
humbleにも入ってるけど
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:23:52
>>26 数は多いけどアイボー対応してるかして無いかで分かれてる
アイボー対応の方が多い
wまでのは少ないし質も並
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:24:05
>>17 nuclear throne
ちな基本的にセールしない
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:24:10
L4D2ってソロでも行けるんか?
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:24:29
ハデス買おうと思ったけどまだまだお値ごろ感ではないな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:24:56
悪くないけどホリセ控えてるしあんまりよな
ホリセの方はイベントあるやろし
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:25:01
pubgに戻ってきてクレメンス
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:25:02
ソロでオフゲーでおすすめある?
スカイリムとかあのへんはやったんやけど
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:25:17
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:25:46
デスストなんか売れてんの草
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:25:50
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:26:10
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:26:19
>>52 モンスターと共闘したりするmodとかあるから満足できるかもな
それ以外だと見た目変えたり音関連シェーダーにモーションくらいやが
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:26:40
oriってやつ綺麗やし面白そう
will of the wispsの方が2作目なんか?
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:26:56
>>47 行けるけどbotが後ついてくるだけでおもんない
ガイジでも野良で問題ないから抵抗ないなら買う価値ある
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:27:00
>>47 ソロでも超面白いけど理想は4人じゃなくてもええからフレと一緒にやることやな
野良でも多分マッチング困らんはずやで
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:27:16
スペランキー1は90%セールとかで買った記憶がある
2は長い時間かけてつくったみたいやしそうは下がらんのかな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:27:29
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:27:34
eu4だけでサイバーパンクまで時間潰せる
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:27:44
ワイ3DMARKを買ってしまう
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:28:05
ウォレット180円しかないからスルーや
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:28:07
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:28:15
ボダラン3欲しいけど5月くらいに買ったボダラン2がまだ終わってないんだよなぁ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:28:16
デスストのレビュー見てたら興味湧いてきたんやけど面白いんか?
移動に焦点を当てたゲームと書いてあるけどその部分のできはどうなん?
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:28:22
ダクソ買ったわ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:28:23
ウィッシュリスト13個中10個セールだわ
買うか
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:28:40
>>51 括りが広すぎて分からん
どういう要素が好みなん?
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:29:03
モンハン普通におもろいで
モンハン初めてやったけど300時間ぐらいやったわ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:29:19
最近割引が渋くなってる気がするわ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:29:50
>>67 やれば段々移動が快適になったりと移動だけでここまでのゲーム作れたのはすごいけど作業感はあるから人選ぶと思う
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:29:57
わいゲームに飽きてるわ
買っては積んでを繰り返してる。助けてほしいこの螺旋から
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:30:05
どうせ年末年始が本番やろ?
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:30:06
GRISっておもろい?
600円やし買うか迷う
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:30:07
>>67 その部分は神
ボスとの戦闘はダルいだけやけど対人はそこそこ
ストーリーは難しいけど最後は泣ける
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:30:14
ルフランの地下迷宮やりたいけど2400円ってなあ……
とはいえウィンターでそこまで下がるとも思えんし今買うかあ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:30:17
久々にsteam見てるんやけど普通にエロゲ売っててええんか?前はパッチつけてエロは別でやってなかったっけ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:30:31
>>67 ノーマン・リーダスが小便しながら山を越えて配達するゲームがやりたければオススメ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:30:34
>>67 オープンワールドで一番飽きやすい歩いて移動をゲームにした感じや
そこをゲーム部分にして雰囲気楽しめたら当たりやで
ただムービーやらストーリーがうるさい
ナルトの終盤みたいなやかましさがずっとある
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:30:40
>>74 詰んでる言うてもどんなゲーム買ってるじゃないか?
合わんゲーム買いすぎなんちゃう
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:30:46
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:30:50
ロックマンxコレクション2の評価が良くて草
外人評価甘すぎやろ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:31:01
2000円分あるんだけどワールドだけ買うのはどう?
アイスボーン買わないとあんまって感じ?
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:31:06
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:31:09
>>78 日本一は価格渋いわ
ディスガイアシコシコやりたいけど今回一切割引無しやし
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:31:16
ペルソナ4買ったぞ
評判いいから楽しみ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:31:17
>>3 ドリラーってGC版の焼き直しやろ?
ドリルランドのアトラクションクリアしてかないと一番難しいモード出せないはずやからダルいぞ
アタルの吸血鬼のとアンナのドルアーガがクソめんどくさかった記憶あるわ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:31:19
>>67 移動パートの出来はすごいと思うで
ただ歩くだけなのに神経使う
普通のゲームじゃ全く意識しないような細かな地形を意識することになる
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:31:36
値引き変わらねえからウィッシュリストが溜まる一方なんだよなあ
100以下にならへん
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:31:44
>>85 アイスボーンの方が面白いから買うならアイスボーンまで買った方がええな
ワールドクリアはチュートリアルみたいなもんや
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:31:44
path of エグザイルってのも面白そうや
なんで無料なんやこれ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:32:06
エロはどんどん寛容になってるな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:32:20
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:32:27
ワイのsteamは最新のfootball manager全く安くなってないんやけど
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:32:28
みんなHoi4やろうな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:32:32
>>70 単純に対人やらオン必須だったりが苦手なだけやからなんでもいいわ
絞り込むとしたらストーリー楽しめる雰囲気ゲーが好きやな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:32:33
>>47 俺ソロでしかやってないけど楽しいで飽きるのも早いけどMOD入れれるしとにかく200円ちょっとで変えるのはすごい
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:32:33
意外と定番と言われてるゲーム全然買ってないわ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:32:41
>>82 色んなジャンルまんべんなくや
それこそGTA5からテラリア、グリムドーンにCiv、Noita等々
四六時中ゲームしてたわいがこうなったんは何が原因なんやかなしい……
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:32:42
>>87 koeiも変にケチやな
DOA6やアトリエも全然割引しないし
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:32:46
デススト記憶消してもっかいやりたいわ
ちなコジシン
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:32:47
エロゲーがいつ解禁なったんかしらんけど紹介サムネにちんぽまんこ無修正で目に入るようになってもうたわ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:32:50
ウィンターセールはまだかのぅ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:32:51
>>78 2400円なら十分楽しめるくらいの面白さあるで
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:32:53
>>32 雰囲気はええぞ
結構リアルや
ただ眠くなる
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:33:00
TheHunterのDLCだいぶ買ったンゴ
なお時間
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:33:14
今更だけどPCビルディングシミュレーター買ったわ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:33:18
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:33:20
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:33:28
エロ解禁マジか アメさんだしそういうのキツそうだと思ってた
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:33:32
ダクソリマスター安くなるの待ってんのに全然来ないな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:33:50
ウィンターセールというビッグセール控えてるので本命は買わんでええで
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:33:51
>>101 リアルが忙しいと気力湧かんからそれはもうしゃーないんちゃうか
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:33:51
sekiroまだ5400円か
なかなか値下がりしないな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:34:08
やきうのゲームで面白いのある?
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:34:13
ライザ30%オフやん
買ってええんか?
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:34:18
>>102 DOA6はこないだ格ゲーセールで2400円くらいにまでなっとったで
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:34:27
バルブもエロの力には勝てなかったんやね
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:34:36
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:34:43
hunterってストーリーというか狩っていくとアンロックされて狩り方が変わるみたいな要素あるんか?
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:34:46
みんなパッドは箱コン使ってるんか?
ロジクールのやっすいやつ買おうと思ってるんやが
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:34:47
>>118 ええよ
コエテクはなかなか割引しないから
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:34:51
railway empireって面白い?
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:34:52
ライザって面白いんか?太ももがエロいって話しか聞かないけど
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:34:55
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:34:58
来月の23だかに始まるウインタセールの方が本命だから
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:35:07
>>18 最高設定じゃなけりゃゴミPCでも楽勝やで
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:35:08
古いfifaってEAのサブスクでしかできないってマジなん?
18買わせろや
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:35:33
>>116 こないだ値下げしてようやく5400だからまだまだだろ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:35:45
目についた最安値は買っとかないとウィンターで後悔するで
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:35:46
アサクリやりたいんだがどれが一番おすすめ?
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:35:46
>>1 ゴミしかないから当然
買わなければ100%オフや!
ソシャゴミ、家ゴミ、パソゴミ、すべてゴミ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:35:47
>>114 セールでも値引きが30%の時があったり50%以上も偶にあるけど何が基準なんや?
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:35:56
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:35:59
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:35:59
>>122 狩っていくとポイントがもらえてパーク振ったり弾薬武器買ったりって感じやな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:36:11
原神ってセールやっとる?
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:36:12
ハクスラが死んでるから買うもんないわ
ハクスラ殆ど手を出してもうた
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:36:14
正直デススト買うならSteamで3400円じゃなくGMGって鍵屋で2500円で買った方が安いで
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:36:39
>>122 口径がでかくて威力のある銃や弾は結構狩らないとアンロックできないし
レベル上がってスキル取るほどいろんな便利機能増えて楽になるぞ
とはいえチートで最初っから全解放してもええけどな人力で全解放しようとしたら100時間でも効かんし
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:36:49
なんかおもろいアクションのある?
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:36:52
hunter地味ゲーすぎて耐えられんわ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:36:55
>>122 武器や道具類、能力アンロックがそうやな
あとはロケーション毎に任意のミッションもある
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:36:55
>>126 エロいけどエロはすぐ飽きてまうから結局ゲーム性が合うかやな
ワイは詰んでしまったわ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:37:00
>>111 humbleって普通にsteamみたいに買うストアなんかな
キーとかそういうのはよくわからん
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:37:09
>>126 アトリエにしては売れたってだけやで
プレイしてたら胸・尻・太もものどれかしか記憶に残らない
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:37:09
シレン5+安くなるかと思ったら発売してなかったの巻
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:37:28
Hadesがくっそおもろいぞ
今年のインディーズGOTY取ったわ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:37:31
>>133 サクッと遊びたいならシンジケート
じっくりやるならオリジンズかオデッセイ
あとは時代背景どれが好きかで選ぶのもあり
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:37:33
ヴェスペリアも75%オフやが要らんな
ベルセリアやったらほしかった
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:37:36
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:37:39
ペルソナ4g買ったわ
スマホのリモートでも動かせれるのええな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:37:55
デスストはチュートリアルの東部マップ抜けるまでは面倒だけど本番の中部マップ入って割と直ぐに作れるようになる強化脚手に入れれば一気にいっぱい持てるようになって楽になる
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:37:56
なんかハンター賛否両論やな
DLC無しやったら600円やしとりあえず買うか
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:37:56
>>147 一つ一つ買うというよりまとめ買いするとこや
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:38:03
>>118 最安は39%やぞ
どうしても2発売前にやりたいとかじゃなきゃウィンターまっとけ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:38:05
fallguys安くなってるけどもう人いない?
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:38:17
ハンター先週DLC全部込みで買ったばっかりやわ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:38:20
>>133 そんなに古くないオリジンズかな
オデッセイは余計なものが追加し過ぎ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:38:30
ハンター面白いけど人によるぞ
せっかちなやつは向いてない
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:38:31
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:38:47
>>147 買った瞬間にキー発行されるからそれsteamに打ち込むとライブラリに追加される
ちゃんと公式から売られてるもんやで
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:39:02
>>135 ワイもよくわからんが一つ言えるのは年2回のサマー・ウィンターセール以上は基本的に安くならないということや
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:39:14
>>159 あれ下手なやつがたくさんいるから面白いんであって今の
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:39:15
リスクオブレイン2買ったがこれマルチ気楽に参加してもええんか?
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:39:15
過去の値段を比較できるサイトあったりする?
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:39:15
寒くなるとグリドンやりたくなるねんな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:39:19
>>149 switchだと画集とかおまけが少し付くな
12月に出るおまけなしのsteamでいいけどさ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:39:26
>>126 つまらんし返金しないから面白さ求めてるならやめとけ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:39:35
ガンヴォルト最安やないやん
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:39:39
>>156 合う合わんがあるからな
雰囲気楽しんだり没入できる性格してるなら合うんやろうけど
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:39:51
ラインナップ微妙すぎ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:39:51
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:40:09
えらそう
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:40:12
ハデスはSwitch版出たらsteamにも日本語追加される的な噂あるけどその通りなら欲しいな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:40:15
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:40:21
>>165 そうなんや
値引きしてないのはウインター待つわ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:40:23
スピリットファラー安くなってないやん
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:40:28
>>170 Switch持ってないからいいや
シレン好きだからオマケは欲しいがね
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:40:29
>>156 仕留めるのがだるく感じたらクロスボウ貰えるDLCを買うとええよ
熊でも一撃で殺せる
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:40:29
この前久々になんか買うかってポーリーブリッジ買ったらつまらんで返品したわ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:40:36
やるゲームなくてdbdに囚われてるわ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:40:39
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:40:58
アーランドシリーズしかアトリエやったことないけどライザの錬金ってどうなん?
3作全部で最強の爆弾と最強の装備揃えて無双するとかいう全く同じことの繰り返し楽しめたガイジなんやけど
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:41:05
隻狼もっと安くしろや
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:41:08
steamのエロ系でなんかおもろいのあるんか
同人レベルのばっかか?それとも紙芝居
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:41:11
7dtdめっちゃ安くなってんな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:41:20
いつものラインナップで萎えるわ
せめてRDR2とか50%やれや
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:41:23
シムズ4クッソ安いな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:41:23
ワイはthe crew2買おうかな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:41:29
デスストって中古で買った方が安いやん
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:41:30
セールいつまでや?
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:41:33
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:41:37
番犬レギオンとアサクリバルハラがepicに寝取られてて買うもんねンだわ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:41:39
シレン5plusでシレンデビューするわ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:41:41
ブラックメサ半額やん
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:41:42
>>168 steamsale.me
ここは日本語やで
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:41:42
slaythespire買ってええか?
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:41:44
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:41:44
日本一のホタルノニッキってやつ気になってたんやけど面白いんかこれ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:41:55
アサクリオリジンズ80%OFFやん
さすがに買い時やろこれ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:41:57
セキロはもう買えよ…
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:41:59
ルフランの地下迷宮2は割引されてないんか?
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:42:07
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:42:14
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:42:25
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:42:27
新しいグラボ欲しかったけどやりたいゲームないから買ってもしゃーないことに気付いたわ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:42:28
>>186 初心者救済用に調合品複製とかクソ素材処分機能とかが付いた
爆弾や装備揃えたりとかは一緒や
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:42:41
>>196 steamでしかゲーム買えない病のひと?
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:42:41
ローグライクでオスメス教えてくれるかな?
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:42:47
50パー以上の値引きしてない場合はサマー・ウインターセールまで待ちでええ
基本そこが底値最大チャンスやし
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:42:48
>>189 前からこんなもんじゃなかった?
1000円以内で買える神ゲーやな
ま、ボッチなんで一緒にやるやつおらんけどそれでも楽しめてる
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:42:58
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:42:59
>>206 なんやPayPal使えんのか
サンキューガッツやで
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:43:03
UBIゲーは大体いつか配られるから買わんわ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:43:03
humbleはクレカ以外でおすすめの決済方法ないんか?
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:43:15
>>123 やめとけxboxのコントローラー1択や
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:43:17
アリスソフトのエロゲーはレイプ多めやから蹴られたらしい
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:43:21
なんかVR掘ったろ思ったが50くらい見た辺りで飽きてやめた
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:43:21
DOOM eternal面白いで
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:43:32
スチームのセールはもう忘れてアマゾンのセールで転売品買い集めるぞ
ちなアマゾンで11月27日から今世紀最大のビッグセールが始まるで~
あとこのアマゾン特価情報サイトもおすすめや
ここを使えばアマゾンの商品が安く買えたり無料で買えたりするで
それをメルカリで売ればお金にもなるで
もちろんアマゾンのセールの時も通常時も活用してな~
http://blog.livedoor.jp/nameless_6699/
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:43:36
>>213 これ
オータムで飛びつくな
オータムで安くなってウィンターで安くならないものは多分ない
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:43:42
>>201 revolut使って使い捨てプリカ量産した方がええぞ
ネット決済の地味なお供や
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:43:54
>>202 ワイ的には結構面白かったな
200円相当はさすがにあるわ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:43:56
>>123 箱コン最強や
サターンパッドでもええけど
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:43:56
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:43:57
ジャンル問わず協力でワイワイできてロープライスなやつ教えて下さい
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:44:01
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:44:01
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:44:04
シムズ4ってsteamで買ってもORIGINの拡張パック使えるんか?
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:44:06
>>224 でもペルソナは今日か明日にはやりたいよね
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:44:11
ローグライクはターン制ならstoneshard、アクションならクロニコンだなあ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:44:25
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:44:36
なーマリオとかゼルダねーの?
おもんなさそうなのしかない
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:44:45
>>207 こう言うのじゃ無いんだよと思ったら日韓共同で草
そら感性が違いますわ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:44:51
bipedと初代watchdogs買おうかな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:44:51
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:44:55
ハンターは人選ぶゲームやな
ワイは1時間でやめた
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:44:57
今年ウォッチドッグス2配られたし来年はオリジンズ配るんじゃね
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:44:58
>>226 サンガツ買うわ 夜廻とかもsteamやとこんな安いんやな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:44:59
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:45:00
>>41-56
そうだね。でもやってほしいんだ。
デォミヌォ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:45:04
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:45:04
最近のサマーやウィンターは渋いからあんまり期待せん方がええで
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:45:04
セール始まる→次のセールの方が安くなるかも→セール始まるを繰り返して何も買えん
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:45:04
たまにオータムの方が安い罠もある
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:45:05
RPGのオススメあるか?
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:45:08
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:45:08
シティーズスカイライン買おうとしたら全部で一万もするやんけ…
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:45:13
ハデスはマジで良かったわ
周回するときに難易度上げられるんだけどそこでボス強化したら
単に行動パターンが一個追加されるとかライフ上がるとかそんなんじゃなくて
ボスがチャリオット乗ってきたりと別のタイプになって贅沢なゲームや
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:45:13
CODってホンマにsteamとかで出さんな
ブリザードとか言うプラットホームゴミやろ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:45:19
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:45:23
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:45:25
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:45:27
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:45:31
ワイのSteamライブラリにあるゲームは殆どがセール品やぞ
定価で買ったのはPUBGくらいや
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:45:35
スカイリム買ってエッチなMOD入れてええか?
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:45:39
>>41-56
そうだね。でもやってほしいんだ。
デォミヌォ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:45:41
>>226 褒めてんのかけなしてんのかわからなくて草
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:45:43
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:45:50
>>41-56
そうだね。でもやってほしいんだ。
デォミヌォ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:45:51
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:46:00
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:46:11
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:46:18
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:46:19
>>252 GOTYノミネートされるだけのことはあるよな
ていうかノミネート作品のなかで1番おもろい
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:46:20
>>229 hand simulator survive
激烈に安いし30分ぐらいは確実に盛り上がれるで
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:46:23
ローグライクでオススメ教えてよ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:46:27
お勧めVRゲー教えて欲しい
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:46:39
ライザ2のセールある?
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:46:49
>>251 DLC抜きで本体だけ買っておけばええぞ
MODでDLCの機能は大体補える
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:46:58
ロックマンXのまとめが半額やから買おうかな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:47:04
>>233 欲しいと思った時が買い時や
ペルソナはもともと安いから大損はしないはずやで
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:47:06
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:47:13
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:47:15
steamアワードって投票したら何か特典あるか?今年出たゲームもVRも知らんのや
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:47:15
ニーアオートマタが2000円切るのはいつなんじゃはよせえ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:47:20
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:47:25
>>270 それトルネコみたいなターン制ローグライクのこと言ってるんか?
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:47:26
ワイはブラッドステインド買ったわ
なんか面白そうやし主人公が可愛かったから
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:47:27
hoiデビューしたいんやけど2,4どっちがええんや?
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:47:35
>>219 ワイデュアルショック4使っとるけど問題無いで
むしろエミュもやるから箱コンみたいな振動しか無いパッドは論外やな
デュアルショック4ならモーションコントロールも使えるし
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:47:39
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:47:41
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:47:49
キーボードでアクション無理や
やっぱパッドって偉大なんやなって
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:47:50
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:48:10
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:48:15
>>123 PS3コンも右アナログスティック以外普通に使えとるで
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:48:25
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:48:26
何個かパズル買って終わりやな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:48:36
フォールンオーダー3400出してまでやる価値ある?
スターウォーズは大好き
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:48:46
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:48:46
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:48:50
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:48:57
PS4コンはスティックがツルツルしてるからなあ
なんであんなフィットしない形に拘るんや
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:48:57
>>278 バッジもらえて経験値もらえて
経験値溜まったらアカウントのレベルが上がってなんか使える絵文字増えたりするだけやと思う
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:49:03
>>251 citiesは基本DLCいらない
mod駆使して無限に遊べる
もちろんDLCあれば更におもろいけど
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:49:17
>>123 ワイは箱コン系よりDS系の配置の方が好きや
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:49:21
ガチのsteamレベルガイジってやべーな
レベル上げだけで何万もかけてて怖くなった
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:49:25
>>277 シレンやった事ないけどシレン好きが喜ぶやろなぁって雰囲気やったで
難易度もええし魔物娘の数だけやり込めるしストーリーも中々ええ感じの雰囲気
斬新な主観システムや善人悪人プレイとかもあるしで評価高いわワイの中で
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:49:30
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:49:32
TF2やってるやつおらんのか?好きなのに過疎っててさみC
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:49:35
HORIのGCコンもどきのやつ使ってるわ
悪くないけどキーが独特やからおすすめできん
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:49:43
なんかおすすめある?
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:50:05
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:50:05
オススメによくわからん作品ばかり入ってくる
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:50:06
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:50:07
去年だかのサマセのコギカスレースの時はバッジめちゃくちゃ作れて楽しかったわ
一気に50ぐらいレベル上がった
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:50:08
ワイガイジ、HoI4を買うもまるで理解できず無事積む
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:50:12
いつもセールされてるせいでそのうち買うかと思いつつ未だに買ってないゲーム第1位
XCOM2
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:50:23
>>280 別にどこでも買えればええやん
UBIのサイトから買えば割引しとるで
なんやその変なこだわりは
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:50:28
スナエリ4ってどう?
流石に912円の価値はあるよな?
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:50:36
GALLERIA GR1650TGF
Ryzen 5 4600H
GeForce GTX 1650 Ti GDDR 4GB
8GB DDR4 SO-DIMM
512GB NVMe SSD /
74,980円(+税)
これ買いか?
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:50:36
>>304 どのTF2か知らんがレイシストチート集団が暴れまわってたTF2か?
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:50:36
ワオはゲームアワードはDQB2に入れたンゴねえ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:50:39
ストーカー3部作かったでー チーキぃブリーキィ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:50:54
DOOM2016は安いからやってくれや
eternalより無双ゲーで楽しいで
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:50:56
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:51:01
ライザ欲しいけどどうせウィンターセールの方が安くなるやろ
アサクリやってあと一ヶ月待つわ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:51:11
ハクスラトレハン物でええのないか?
有名どころは全部やっとるぞ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:51:25
>>302 いいね
東方のやつとかシレンライク(と言っていいのか)は出来が良ければ欲しくなるな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:51:27
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:51:32
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:51:40
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:51:43
>>321 ライザは驚くほど安くならんから今が買い時やで
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:51:45
>>302 ボリュームはどうや?
東方くらいはあるんか?
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:51:47
>>167 今はどうかわからないけど、部屋選ぶ段階でゲームが始まってるかどうかわからないのに、ゲームが始まってる部屋に入った時には観戦しかできないから、何回もロビーで人募集してる段階の部屋を探さなきゃいけないのがすげーめんどくさかった
だから最終的には自分で部屋建ててやってたわ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:51:47
>>256 これわいも気になっとったんやがシレン来るしなあ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:51:52
おすすめVRおしえて
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:51:55
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:51:57
セール始まってからsteamくそ重くて草
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:51:58
>>317 魔物のええ奴ムーヴだけで安易に感動しちゃうの悔しいけど嫌いじゃない
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:52:08
>>311 100時間までがチュートリアルだから・・・
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:52:12
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:52:14
>>322 DiabloとグリムドーンとPoEやってたらそれ以上なんてもう無いやろ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:52:19
>>305 PC用のコントローラーってなんでもありだからおもしろいよな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:52:30
7days to die買おうか迷ってる
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:52:37
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:52:40
>>336 あれおもろいよな
あそこまで手出してたらもう無いと思うわ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:52:42
>>313 鍵屋だと安く買えるしBTC使えるんや
おま値されても回避できたりするしな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:52:46
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:52:47
ハデスの日本語版スイッチで出るけど独占かなあ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:52:48
サブノーティカの新しい方全然安くならんやんけ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:53:11
>>321 ウィンターセールの前に独自セールやるやろな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:53:14
正直ウィンターまで待つやろ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:53:21
スターウォーズのスコードロンっておもろいか?
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:53:23
今回のセール何買ったらいいの?🥺
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:53:25
>>339 永遠にアーリーアクセスやから
飽きても半年後に起動すると別ゲーになってる神ゲーやぞ
買い
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:53:26
ホタルノニッキとかロゼとかの日本一ゲーはビジュアル好きなら多分そのまま好きになれるとは思う
操作性にやや難あるけど
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:53:33
>>344 独占かはともかく携帯機のハクスラクソほどハマるからおすすめや
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:53:35
ETS2安いから買え
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:53:37
>>311 最近はYouTubeで分かりやすいチュートリアル動画置いてるから…
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:53:38
BloodStainedみたいなメトロイドヴァニアが理想なのになかなかないんだよなぁ
もっと探索、収集要素強いの出て欲しいわ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:53:42
インディーの面白いの教えて
ちな今年やった中だと
・Risk of rain2
・Hades
・One Step From Eden
・Monster Train
・Dicey Dungeons
・ScourgeBringer
・Muse Dash
・Downwell
が面白かった
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:53:52
>>316 なんやぞれ…ワイがやってた頃は平和やったんやがなぁ…
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:53:53
デモンエクスマキナ
グリムドーン
オクトパストラベラー
この前のセールで買うたけどやる時間ねぇわ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:53:57
ほしいゲームがないわけじゃないけど積みゲーがワイを倒してからにしろって語りかけてくるんや😰
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:54:05
>>328 東方やった事ないからわからんけど確か1000階くらいあるダンジョンに
普段は主人公しか操作できんがあるダンジョンだけ魔物娘操作できるとこがある
いわゆる清らかな森みたいにあのキャラは簡単アレは難しいで一杯遊べるで
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:54:11
ペルソナ4とかいうワイの青春ゲームみんなやるんやで
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:54:22
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:54:23
>>353 VRあるんだっけ、面白そうだけど毎回スルーしてるわ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:54:26
>>337 それ以外になんかこうポッと出のないんかいな
ちな未だにGDやっとる
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:54:30
セレステおもろいけどチャプター7のB面で力尽きたわ
雑魚ワイでも程よく遊べるMODあるんかな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:54:30
3dmark買ったわ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:54:36
MAFIAどうなん?
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:54:37
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:54:40
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:54:46
ゴッドイーター3買ってええか?
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:54:46
オータムっていつまで?
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:54:55
もうすぐサイバーパンク発売やし積みゲー消化で十分や
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:54:59
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:54:59
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:55:04
ゲームって買うまでが一番面白いんや
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:55:10
>>341 久しぶりにこんなんでええねやハクスラができたわ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:55:16
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:55:28
暇つぶしに壺おじ買おうかと思ってる
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:55:36
ルフラン見て思い出したが続編ってSteam版ないんか
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:55:40
>>375 説明書のワクワク感が無くなった反動がそこら変に集中しとるよな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:55:44
ダクソ3今なら人おるからひっさびさにつけたらsteamクラウド対応してなくて終わった
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:55:45
アサクリヴァルハラは無規制版出せや
暗殺演出までサイレント規制してるのバレてて草も生えん
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:55:52
steamゲームはセールで安いから買う!よりやりたい時に買った方が無駄なもん買わないから結果的に安くつくことに気付いたで
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:55:53
>>356 sayonara wild heart
音楽がめちゃくちゃええからサントラも一緒に買うのがオススメや
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:55:57
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:56:04
デススト半額にすればいけるやん
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:56:13
ウィンターセールって今より安くなるんか?夏と冬だけ安くする企業はちょくちょくあるけど今セールして更に安くするってあるんか
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:56:14
>>373 有名所やがセレステホテルのB面は神やね
なおステージ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:56:18
セレステは主人公が可愛すぎる
薄い本を探してる
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:56:23
>>382 日本のせいかと思ったら中華依存やったんやっけあれw
まさかの日本被害者でワロタ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:56:26
DbD800円だからみんなやってくれ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:56:29
>>311 ワイもプレイ時間23分で投げてるわ
最初なにしたらいいかまるで分らん
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:56:29
勧められて買って後悔したゲーム
witcher3
postal2
insurgency
goat sim
fo nv
ets2
cities skylines
7dtd
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:56:33
発売日に買って積んだままのM&B2そろそろやりたくなってきたわ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:56:33
>>328 後は印システムもあるしハクスラ要素でユニークエネミーから沢山能力つけられる装備集めたりとかもあるで
ダンジョン数自体は決して多い方じゃないがどれも一癖も二癖もあるわ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:56:35
hunterはバギーは必須やぞ
あれキチガイみたい乗り回してたまに見つける動物集団行進に向かって銃ぶっ放しが一番楽しい
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:56:49
>>361 アニメ見たけど微妙だったわ
ゲームは面白いんか?
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:56:50
全然関係ないけどEPICで無料だったピクニックってゲーム面白かったわ
あんな感じのゲームないか?
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:56:55
FO3ってマジでクソなん?
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:57:10
>>361 本編クッソ楽しいのにりせナビと本のトロフィーが苦行すぎる
本は休日の誘い断ると永遠に入手できなくなるとかアホやろ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:57:11
>>388 ホテルほんま
台パンしまくったわ
でも面白かった🥰
もう二度とやらねーあんなクソゲ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:57:15
Bloodstainedって今回最安か?
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:57:22
もしかしてアメリカ人起きたからsteam重くなったのか?
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:57:25
CK2のいろいろは安くなってないのね
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:57:30
>>311 分かる
ワイはEU4やけど詳しいやつ隣に置いて解説されながら一周プレイしたい
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:57:36
>>382 無規制版を運良くゲットしたワイ
高見の見物
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:57:40
>>393 ウィッチャー3批判するとガイジワラワラするからやめとけ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:57:42
>>391 何年前のゲームやねん
対人ゲーは初期からやらんと
あとは餌や
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:57:43
ペルソナFFニーア以外の和ゲーRPGでええのある?
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:57:53
なんかライブラリのDLC買って終わりそう
アサクリ気になるけど途中で飽きそうなんだよな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:58:02
>>399 いや面白いで
でも今バニラでやるとしょぼく感じるかもな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:58:03
またお前らとクリゲーあったサマーセールやりてえわ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:58:09
>>34 2020ちょっと前にセールしてたぞ
ワイはコントレイルとデアリングタクト収録待ちで来年のにするけど
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:58:10
>>399 めっちゃ面白いけどその前に色々面倒なことやらなそもそもマトモにプレイ出来んという意味ではクソかもしれん
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:58:22
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:58:22
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:58:24
>>411 すまんwindos10でやる上でってことや
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:58:26
ノベルゲーでおすすめある?
雰囲気ええやつが好きなんやが
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:58:27
doomは夏に600円ぐらいで買った
l4dはどっちも同じ値下げ額やね
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:58:29
>>339 公式で日本語きたし買って損なし
1000円切ってるし永延と遊べるぞ
実況動画もプレイすればさらに楽しめるし
建築はもちろんPVPやMODで別ゲーできるし
アプデで毎回ゲーム変わるしでコスパ最強
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:58:33
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:58:36
前fo4買ったけど自由に旅したいのにお前の家族は預かったとかいうクソストーリー入るから気になって放浪できんくて辞めたわ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:58:39
>>314 実績気にせず一通りクリアするのに20時間くらい
FPS好きなら割と楽しめると思うで
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:58:40
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:58:57
>>407 凄く良くできてるのは分かるんだけどね...
面白くない
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:58:58
Portalやりたいんやけど1からやったほうがええ?
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:59:05
>>399 神ゲーやぞ
ただ今日本語化してwindows10でまともに動くんかは知らん
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:59:05
>>390 いや、中国版のPCとXBOXは完全無規制版だからUBIJに頭のおかしい規制派がいるのは確定や
女の敵のグロ表現だけ規制強かったりするし女性の権利がうんぬんかんぬんうるさい人系かもしれん
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:59:08
セレステってあんな暗い雰囲気にする必要あったかね
高評価のインディーゲーってたしかにおもろいんやけどなんか無駄に雰囲気暗くて起動するの億劫になるわ
ホロウナイトも途中で辞めてもうた
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:59:19
ゴミしかねえ
ハロウィンのほうがまだ良かった
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:59:28
>>408 現環境バランスクソすぎて古参は離れて狩野英孝見て始めた新参多くて対人ゲーの練習にピッタリだぞ
ワイもコロナ禍で初めて今はサバイバー、キラー両方ランク1や
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:59:29
>>402 steam以外のが安い
今gmgやと$16.40(1710円)や
そもそもsteamやと定価の設定自体が高いんや
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:59:30
残金539円のワイにおすすめ頼む
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:59:31
steamにMADDENあるとええんやけどアメフト系があんまないんよね
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:59:31
>>393 Postal2は古臭いグラや放尿要素とかで回避できたやろ……
ワイは好きやが
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:59:33
>>422 MODで萌えキャラにしたけどSkyrimみたいに胸揺れを片乳ずつ揺らせないからやる気失せてやめたわ
似たもの同士やな
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:59:35
ゴミスペックpcでも出来る面白いのなんかない?
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:59:41
東方でなんか安くなってるやつあるか?
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:59:43
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:59:47
>>339 お得かどうか聞かれたら間違いなく値段分は楽しめる
買ってデモリッシャーどうにかしろカスって意見おくりまくれ
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:59:47
ヴァルハラは12月に修正パッチ入る
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:59:47
セレステ面白かったけど物悲しくて雰囲気が結構辛かった
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:59:49
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:59:57
>>437 ローグライクならなんでもできるんちゃうか
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:00:02
CODEveinはどない?
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:00:04
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:00:09
ユーアーババがクリアできない
難しすぎる
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:00:11
>>393 7dtd合わなかったのか
マイクラ合わなかった俺が楽しめたけど確かに建築ガチ勢とかはあわんかもな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:00:15
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:00:16
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:00:16
ノイタとフォールガイズ買った
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:00:23
FO3面白いけど日本語化すると落ちやすくなるんだよな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:00:25
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:00:31
>>437 slay the spireとかカード系なら
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:00:34
>>417 なんか動作する設定はあるらしいけど
安定しないらしいな、やってみて駄目ならSteamは返品出来るから
難しく考えなくてええで
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:00:42
タイタンフォールってソロモードある?
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:00:42
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:00:42
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:00:43
塊魂安くなってるからやれ
初代のリマスターやからやや操作性悪いけど名作や
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:00:44
>>423 ありがとう意外と短いんだな
Horizonみたいな芋砂で楽しめるゲームなんかオススメある?
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:00:44
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:00:47
>>426 ストーリー続きものやし単純に1のパズルの完成度高いから絶対やった方がいい
最初ら辺単調に思うかもしれんけど最後までやって後悔はしないで
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:00:50
安くなるたびに買おうと思うけどカートにも入れへんし買いもしないコードヴェインくんは安くなっとる?
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:01:03
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:01:04
>>382 女キャラだけ生首規制かかってるらしいしUBIの日本法人がフェミ系団体とつるんでるのかもしれん
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:01:05
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:01:07
>>429 セレステって主人公の女の子が山登って自分と向き合うなんちゃらいうコンセプトがむず痒くてスーパーミートボーイにしてもうたわ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:01:08
プラネットズーばっか今年やってたけどこのスレ的に誰もやってなさそうやな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:01:10
クソカスやったわ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:01:16
セール関係ないけど風来のシレンは絶対買うわ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:01:17
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:01:21
ワイXBOX買ったこと無いのに箱コンは5個くらい買ってるわ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:01:24
そういやハンブルバンドルくん全く買わなくなったけど最近どや?
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:01:29
サンキューFO3とりあえず買ってみるわ☺
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:01:32
全然関係ないけど昨日3dsの逆転裁判1から6まで買い揃えた
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:01:39
>>451 悪いことは言わん
フォールガイズは2時間以内に返金しろよ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:01:39
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:01:46
7dtdはもうデモリッシャーとかがアホくさくて最終的に地底まで掘って籠もるか逃げ回るかが最適解なのが糞すぎる
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:01:50
ワイ、フレにクソみたいなエロゲーを大量に送りつけて満足
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:01:57
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:01:58
鍵屋でええやんってなってからほとんど確認しなくなったわ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:02:00
テラリアは1週間くらいで最強ドリル作って飽きたねんな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:02:01
シレン買おうと思ったけどダクソセールきたからまた今度や
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:02:04
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:02:04
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:02:05
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:02:13
ちょっとでもいいからエロ要素あるやつなんかない?ジャンル問わない
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:02:15
>>431 現環境がクソなのになんで始めないといかんのですかね…?
糞じゃないゲーム遊ぶわ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:02:15
>>451 過疎ゲーFALLGUYSは返金しとけ あれはもうオワコン
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:02:17
ワイ、積み崩し始めて一作目のSTRONGHOLDでいきなり詰む
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:02:17
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:02:18
m&b2買うわ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:02:19
>>435 あれくらいのグラのゲームが酔いまくって楽しめない事にまだ気付いてなかった
>>448 最近またやってみたら以前よりだいぶ面白く感じたけど結局酔ってできん
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:02:30
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:02:33
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:02:34
>>449 マジやぞ
事前に告知されてた生首が空っぽの兜に入れ替わる規制は斬られたのが女の時に高確率で発生するからその線がかなり怪しい
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:02:41
>>475 逆転裁判はたまにやりたくなる
リアタイでやったからなのか12が面白すぎた
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:02:43
>>468 ああいうのって一人でやるのきつない?
せめてお披露目場のないと続かん
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:02:51
>>468 動物園経営シミュやろ?おもろいか?
プラネットコースターは自分のコース作れて楽しそうやったけど
動物園シミュってどうするんやろな、サファリパークみたいにして観光客襲わせることできるんけ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:02:52
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:02:53
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:02:54
arma3買ってexile modで遊んでくれメンス…
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:03:04
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:03:04
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:03:11
>>482 バニラのゴールはzenithやし
mod入れりゃ一生遊べるぞ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:03:14
>>478 敵なしモードで強化コンクリで城作っても即壊滅でシナシナですよ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:03:18
RTSは9割の人間が2時間以内に投げてそう
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:03:21
>>487 そんなん沢山あるぞ
エロ紙芝居から他人の絵拝借したヤベー奴まで勢揃いや
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:03:22
>>473 高くなったのに何故か微妙になってる
前に「epic storeがsteamを食う!w」なんて言ってるアホよくいたけど本当に殺されたのは月ハンや
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:03:26
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:03:28
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:03:29
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:03:31
>>468 水族館作る奴はやってたけど動物園はやってないなあ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:03:48
何か500円分ウェブマネー余ってたからヘイデーとL4D2買ったわ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:03:55
セレステのチャプター9とC面までやったのここではワイだけやろなぁ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:03:57
>>473 ハンブルってまるっきり使わなくなったな
毎月チョイススキップして水曜にバンドル確認して終わり
もう2年ぐらい買ってない
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:03:58
>>496 はえ~~~
では失礼して……
ジャアアアアアアアッッッッッップ
失礼しました
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:03:59
そういやテラリアってアップデート終了したんやっけか
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:04:07
ダクソ1は永遠に安くならなそうや
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:04:08
>>455 マ?まともに動かなくても返品できるなら他のゲームもええんか
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:04:08
>>382 https://archive.vn/yfNiR UBI「ゲームのレーティングを取得する際、日本で発売することができない可能性が高いことが分かりました。
関係機関との協議の上、流血表現の削除も修正項目に含まれることとなりました。」
↓
UBI「流血表現の修正に関しまして調査を進めた結果、弊社内の問題であることが判明いたしました。」
↓
UBI「流血表現をオンにできないという問題が生じておりました。」
???????
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:04:15
kenshiは前のハロウィンセールの時の方が安かったよな?
今回25%で微妙だよな?
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:04:21
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:04:27
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:04:30
ワイ87個ゲームもっとるでw ワイよりもっとるやつおる?
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:04:43
サクナヒメワンチャン10パーオフ来ないかと期待したけど来なかったわ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:04:55
hoi4は持っとるんやけど2買っといた方がええか?
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:04:56
>>311 パラドは100時間やらなきゃ掴めないゲームやから
その世界観が本気で好きなやつやないと遊べる段階に到達せんのよな
EU4とかCK3もそうや
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:05:08
>>509 epicstoreには無料ゲーで世話になったわ
その波でハンブルが影響受けたんかな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:05:12
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:05:13
>>520 購入から2週間以内且つプレイ時間が2時間未満なら返品出来るで
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:05:17
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:05:19
>>496 UBIジャパンのわけわからん言い訳の支離滅裂っぷりはツイフェミっぽさある
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:05:23
>>524 買うなら金を捨てるつもりで買うんやで
ちなワイは買った
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:05:24
ペルソナってどんな感じなん
ノリきついとか言われるけど
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:05:28
>>478 個人的に最適解は商人の無敵エリアを利用してこもるやと思う
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:05:35
>>487 バレットガールズはよくpsで出せたなってぐらいエッチや
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:05:38
>>524 バカゲーでおもろいで
後でギャラリーモード的なやつもある
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:05:38
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:05:40
Kenshiて話きくとウルティマオンラインで一人フィールドさまよって狩られたりするみたいなゲーム体験できるんやろか
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:05:41
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:05:43
thehunterだけ買ったけど結局apexしかやってないンゴねえ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:05:46
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:05:51
>>315 それを買うくらいならps5でええんとちゃう?
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:05:55
>>523 youtubeで動物動画見てろや(はえ~確かに癒やされるもんな)
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:05:58
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:05:59
>>493 Potalがくそ酔うって意見わかるわ
マウス感度をどう調整しても30分が限界
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:06:00
>>468 下手したら今年一番起動時間が長いゲームかもしれんわ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:06:06
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:06:11
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:06:13
Steamはエロゲ堂々販売できるようになったら中国人が買えなくなるから売り上げ落ちるとか言われとったけどどうなったんやろ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:06:15
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:06:25
>>521 UBIの日本担当ってゴミやろ
ウォッチドッグス2日本だけは配らないってやったよな
そのあとEPICで普通にもらえたのがムカついたわ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:06:33
RYZEN買ったらついてきたヴァルハラやったけど流血描写あったかどうかも覚えてねえわ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:06:35
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:06:41
>>536 これよく言われるけど未だにやり方よくわからん
近づいたらワープさせられない?
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:06:43
>>521 タスマニアたけしやsyamuレベルの言い訳
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:06:46
>>531 サンガツ
ならワイの型落ちノートでも気軽にゲーム落とせそうや
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:06:52
まったりゲームしたいんやが
citiesでええか?
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:06:56
>>526 10%セールなら買ってたわ
ウィンターまで待つかどうか
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:07:10
信長の野望安くしろクソコーエー
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:07:11
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:07:13
日本のエロゲもsteamのようなプラットフォームで世界に売れるのなら盛り返す余地はあるんやろな
まあ到底無理だろうけど
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:07:14
>>492 バグとかあるけどどんどん改善はされてるしオススメやで
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:07:16
>>537 d3パブリッシャーとか言う有能
オメガラビリンスも楽しいしでこれからも頑張ってほしい
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:07:22
ライザおもろいんか
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:07:32
>>512 Slay the spireってエロくなくない?
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:07:33
>>535 トッモはもうこんくらいの子供おるんよなって鬱になるゲームやで
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:07:36
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:07:38
>>558 一応自分でも返品条件調べといてな
わいもうろ覚えやから
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:07:40
7 Days to Die
ってのが気になるんだが面白い?
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:07:47
なんか今エラー出て検索できんな
スレで出たタイトルチェックしたいのにもやもやする
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:07:55
>>549 おるで
アホすぎるコンセプトに惹かれてしまった
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:08:02
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:08:06
デッドバイデイライトって買い?
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:08:08
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:08:12
>>496 UBIの日本支部って思った以上に胡散臭いことになってるんやなあ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:08:12
steam重すぎて草
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:08:21
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:08:25
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:08:27
>>566 おもろいけど高過ぎるわ
アトリエは2000円で買って初めて満足出来る
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:08:28
>>566 ライザに限った話じゃないけどアトリエはハマる人はハマる
ただ戦闘はシリーズで1,2を争うくらいおもろい
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:08:32
>>552 ちなみにワイはてんかんになりそうなので買ってない
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:08:40
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:08:43
ワイは閃乱カグラ買ったで…w
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:08:45
>>573 全然ルール把握しないままクリアしてしまったわ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:08:48
>>563 法律で問題なかったらDMMがすでにやっとるやろ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:08:51
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:08:58
>>535 ノリが中高生向けのゲーム
おっさんがやるとくっさいとかいう無能コメで適当に切り捨てて目を背けたくなるかもしれんわ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:09:00
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:09:03
ウィッシュリスト死んでない?
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:09:05
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:09:05
サブノーティカ買いたいけどどうなん?
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:09:09
>>493 酔うのはどうしようもないな
ゲーム宵はしたことないからつらさはわからんが
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:09:15
期限無しアトリエやるんならリディー&スールが一番おもろいわ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:09:19
どうせクリスマスセールか年末セールあるやろ
なんかバランス悪いわ毎年
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:09:21
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:09:24
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:09:28
>>586 ゴリ押しが正義やからな
あとは運
テクニックなんて必要ねえんだよ!
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:09:32
>>571 ワイのやるゲーム無い時に戻ってくるゲームや
人によるかも
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:09:33
買いたいもんなくなったわ
Slay the spireずっと崩そうとして心臓倒せなくて積んでる
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:09:36
>>496 なんかもう今後のUBIには期待できねえな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:09:36
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:09:36
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:09:48
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:09:51
>>593 下手なホラーゲーより怖いぞ
探索の楽しさはめっちゃある
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:10:03
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:10:06
>>593 いいゲームやから買っていいぞワイは買ってないけど
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:10:14
今回は買うもんないや
来月のハンチョイ一周年に期待や
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:10:23
ワイの7dtdの不満点
マツコゾンビが屋根の骨組みでバランス取ってるチープさ
クローゼットで隠れんぼ
この2つほんま要らんやろ…なんで家屋がダンジョン化しとんねん
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:10:23
>>418 レイジングループおすすめやけどセールになってなかったわ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:10:25
>>593 間違いなく面白い
ただ半年以内に半値まで来そうな気はするんよなあ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:10:32
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:10:37
>>583 それ言われると躊躇うけどとりあえずウィッシュリストに入れとくで!
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:10:39
なんか今エラー出るな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:10:42
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:10:44
>>593 探索メインのクラフトゲーや
戦闘らしいもんもないから好み分かれるとおもうで
ワイはおもろかった
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:10:48
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:10:55
オリ森よかったし続編そろそろ買うかなあ
もうちょい安くなってくれるとよかったけど
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:10:56
名作パズルのSnakebirdをどうぞよろしく
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:11:13
ダーケストダンジョンみたいなゲーム性でもうちょっとポップなやつがやりたいわ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:11:17
>>612 マジか
買うの控えとこ
今積みゲーも結構あるし
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:11:19
ウィッシュリストにつながらんな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:11:19
one step from eden はもうちょいアプデで色々あったら神ゲーなんやけどな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:11:28
>>593 未知の場所を探索するハラハラ感味わいたいならおすすめや
深海はクッソ怖い
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:11:33
VRで長時間遊べるの教えてくれ
今のところスカイリムの80時間がベスト
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:11:35
>>553 無料配布は毎回日本ハブっとるぞ
4亀その他ゲームサイト読者だけが海外サイトに行きつける
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:11:44
Oriって続編はボス戦があるんやったか
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:11:52
オススメのカジュアルに出来るゲーム教えて
脳死でやれるゲームと簡単にクリアできるRPGがほしい
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:11:54
>>614 部屋を明るくして離れてやれば大丈夫だろう
安いし買っとけ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:11:58
サブノーティカはこええぞ
今でもトラウマや
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:12:06
あのゲーム海に潜るのマジで怖い
浮島とか下が深海でマジで怖い
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:12:18
ボダラン1円やから買うとええで
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:12:24
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:12:35
コードヴェインって面白いんか?
エロ同人がエロかったイメージしかないわ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:12:40
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:12:46
skyrimはバニラでも無茶苦茶楽しめたんやがfoは全然アカンかったわなんでやろ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:12:51
>>532 神器もっとるやんけ
ゴットイーター関係あるんか?
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:12:52
サブノーチカblow zeroって面白いの
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:12:56
>>624 買ったけど良く分からなさ過ぎて積んじゃったなー
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:13:07
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:13:19
ゴッドイーターは1つまんなくて投げたんだけど3は面白いんか?
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:13:25
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:13:27
>>635 ダクソもどきでは一番つまらんけどそこらの糞ゲーよりは面白い
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:13:28
>>629 RPGはそういうのでもジャンル細分化されとるから好みのゲーム次第やな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:13:28
>>637 やった順が逆ならfoはおもろいのにってパターンちゃうか
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:13:29
面白かったゲーム
トゥームレイダー
mgsv
fo4
Skyrim
デススト
ボダラン2
FTL
アサクリ4
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:13:30
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:13:39
今更だけどMonaco皆買うんやで
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:13:40
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:13:48
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:14:04
>>642 ゴッドイーターはpsp無印やったあとにpsp バーストやってその後は忘れるのが正解やで
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:14:09
fallout4とかいうガチのスルメゲー 拠点建設&貿易で500時間超えたわ なおヌカワールドは手つかずの模様
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:14:17
>>593 続編出るから買え
ハウジングに凝る意味は余りない
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:14:21
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:14:27
the vagrantすこ
こういうゲームやりたい
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:14:30
ステラリスやれ😡😡😡😡😡
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:14:31
>>638 GEとコードヴェイン作ってる奴おんなじやで
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:14:32
>>650 こういうのじゃないんだよ
こいつはクッソ力入ったパンツがええねん
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:14:35
steamのゲーム達みても全く触手がうごかんワイが
PS5買って何をするつもりやったんやろ
まあ買えないんだが
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:14:44
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:14:47
>>655 キャラゲーか、、、
原作知らんから厳しいな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:14:47
検索が死んでるんやが
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:14:53
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:15:09
>>556 近すぎないでギリギリのところを掘って(最低でもゾンビがジャンプしてこれない高さする)自分は上から火炎瓶とか投げる作業をするだけ経験値も稼げるし
崩壊の恐れもないけど動きすぎると戻されるから注意ってだけで
ただ、ガチでこれやるとつまらなくなる
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:15:16
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:15:18
>>657 300時間はやった
VRプロジェクトの方期待しとるわ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:15:27
>>656 Bloodstainedでええやろ
値段十倍くらい違うけど
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:15:29
通はX4:Foundations買うべき
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:15:31
>>657 ステラリスめっちゃ進められたからやったけどよく分かんなくて積んだわ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:15:46
thehunterってcoopできんの?
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:15:50
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:15:50
>>629 Besiege
追求しようと思うと底なしな懐の深さがあるけど
脳死でやってても面白い神ゲーや
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:15:57
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:16:02
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:16:15
ロボトミーコーポレーション割とむずいって聞くけど絵が可愛いからやってみたい🤗
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:16:24
ステラリスファンはDistant Worlds: Universeガチでおすすめ
凄まじいゲーム
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:16:26
どうでもええけどsteamsaleってサイト去年くらいに死んでるよな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:16:26
ロボトミーコーポレーション買ったで
楽しみや
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:16:34
>>637 俺は逆だな
skyrimはUIがどうも合わん
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:16:36
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:16:37
SEKIROがセール価格でやっとCS版の定価並なのどうにかならんか
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:16:43
>>662 逆や
むしろ原作知らんほうが楽しめるレベルでストーリーがゴミ
ストーリーは全部スキップして脳死で銃バンバンするんやで
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:16:47
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:16:52
>>668 やっぱそうなるよな
今ウィッシュリスト
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:16:54
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:17:10
とりあえず7days to dieとレインボーシックスとデスストランディングは買っといた!
他に面白いのあるか
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:17:22
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:17:30
探索ゲーのおすすめ教えてくれ
fallout4はモンスター怖すぎて無理だった
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:17:32
slay the spireアホほどやったからmonster train買うか迷うわ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:17:36
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:17:36
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:17:41
>>682 鍵屋でも日本は弾く徹底ぶり
まあ普通に販売するだけマシだけど
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:17:42
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:17:43
ワイも触手が動きそうや
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:17:45
ELITEdangerousってやつ買ったわ
宇宙の話好きやし安いからゼッタ得したわ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:17:50
シャドウタクティクスやったことないならやっとけ
ガチでオススメ