風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:24:07
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:24:14
はあ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:24:35
しねや
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:25:05
くさ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:25:17
前スレ965
サンドが地味に鷲離れ始めてるって聞いた気がするけどマジなん?
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:25:24
丸パターンと一緒で草
まずニッカンが匂わせそんで報知が調査報道からのFA行使報道
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:25:26
1000なら梶谷残留
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:25:28
しね
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:25:40
梶谷Cランクなら西武もとりあえず手を挙げたりせんかなぁ
スパンジーでどうにかなるし枠的にはしなさそうだけど
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:25:42
さんいち
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:25:44
巨人はやめろや
せめてヤクルト
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:25:46
サンイチ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:25:56
さんいち
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:25:58
早く朝刊もっと貼って
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:26:07
わいら巨人と同じ都会の人気球団やからって顔してた横浜ファンが
いっせいにアンチ巨人に変わってて笑ら・・・
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:26:08
オリックス本気出してくんない?巨人梶谷見たくないんやが
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:26:10
>>6 てかスイープされてすぐ記事になる時点で優勝しようが負けようが既に決まってたよね
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:26:11
1000なら全員残留
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:26:13
なんでロッテいれたまんまなんや
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:26:15
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:26:17
サンイチ
ロッテは情報が少なすぎる
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:26:17
なんで締め出されてるんですかね…
締め出すならヤクルトやろ!
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:26:21
調査報道なんてのは代理人と球団で水面下で交渉中ってことやろ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:26:22
梶谷ってパリーグはないよな……
同一リーグ移籍って
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:26:23
丸梶谷ウィーラーの外野www
いやどこのチームだよ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:26:29
>>9 外野補強する気あるなら戸川とかクビ切ってるよ
外野だけ無駄に多すぎやもん
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:26:31
梶谷井納流出は確定なの?
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:26:36
西武はほんまに猫屋敷改装したら流出減るんか?
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:26:36
梶谷が逝ったか、奴はFA四天王(増田、西川、小川、梶谷)の中でも最弱よ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:26:37
>>6 てか昨日の時点でどこも梶谷調査出してたしな
もう
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:26:38
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:26:41
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:26:46
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:26:51
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:26:52
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:26:56
巨人梶谷が実現したら胸糞悪いなあ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:26:56
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:26:58
長谷川流出の可能性あるのに入れてくれないんか
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:26:59
解禁から2日経ってまだ増田の情報が出ない...?
これはもしかしてもしかするのか...?
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:27:03
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:27:06
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:27:11
明らかなタンバリンでもなんJだとされるチームが悪いっていう風潮やから何言っても無駄よ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:27:12
>>5 わいもなんJでそれ聞いたわ
マー糞かえってきたら一発で楽天ファンかえってくるやろから帰ってきてほしいなあ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:27:15
梶谷って青いユニとあのうさんくさいヒゲのスタイリングがめっちゃ似合ってるのに巨人だとクソ地味になりそうでやだな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:27:17
いうて横浜の外野選手層厚いし梶谷いなくなっても代わり生えてくるやろ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:27:23
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:27:26
>>6 梶谷は各紙調査出てたし確たる情報があるんやろうな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:27:33
ワイDe、清水くん側につくことを決意
すまんかったヤクさん
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:27:33
梶谷は巨人確定か
三浦がかわいそう
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:27:34
中日ファンちゃうけど
平田大島が残ったし大野も残ると思ったら
残った
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:27:34
梶谷の記事に成長って文字が見えた
終わったな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:27:41
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:27:43
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:27:48
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:27:49
梶谷って巨人ファンなの?
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:27:50
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:27:52
梶谷西川両取りはないやろ
ロハス.349 47本 135打点を巨人調査してるんやし
丸梶谷西川ロハスって爆発するやろ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:27:53
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:27:55
>>5 Jで元々別の所のファンやったらしいってのは見たけどどうなんやろね
嶋放出に苦言はいっとったけど
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:27:56
後出しジャンケン言われると思うけど
梶谷については調査球団が現れないのにFA宣言濃厚みたいな記事が書かれまくってた時点で
こう言う展開になるのはよめてたわ
日シリ前から巨人と水面下で出来てたと思う
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:27:57
小川楽天の線はないんか
楽天FA出ないみたいな話やったけど鷲ってすぐ奇襲するやん?
おまんこ抑えに戻せるし悪くないと思うんよな
人的は三木と館山返してくれればええよ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:28:00
ヤク西武広島ハム横浜中日ロッテから2人ずつ選んで、スタメン(DH含)と先発投手とセットアッパー2人とクローザーと監督を決めるなら誰を選ぶ?
例えば
(中)大島
(二)菊池
(右)鈴木誠
(三)村上
(左)佐野
(指)ソト
(一)中田
(捕)田村
(遊)源田
先発:大野雄
中継:唐川 宮西
抑え:増田
監督:高津
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:28:00
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:28:01
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:28:02
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:28:07
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:28:07
今年の横浜は唯一巨人と五分やったからな
弱体化させるにはちょうどいいんやろ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:28:09
サンイチ
梶谷が報知にロックオンされたと聞いて
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:28:10
小林漏れへんかな
イケメンキャッチャー揃えたい
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:28:10
ああ怖いなー、怖いなー、流出怖いなー。
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:28:11
もう増田は今井が電話して「増田さんがいなくなったら誰が僕の勝ち星を守ってくれるんですか」って泣き落とししろよ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:28:11
梶谷のTwitterとインスタのフォロー外したわ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:28:11
来年の日本シリーズは梶谷から柿谷になるのか
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:28:12
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:28:13
>>6 そもそもスイープに合わせて記事出すってことは元々ネタもってたんよ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:28:17
梶谷かなしいわ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:28:21
リーグのレベルが上がらないのは同一リーグから引き抜く巨人が原因やろ
もっとパリーグから引き抜けや
なんや野上って
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:28:23
プロテクトリスト予想
戸郷 高橋 田口 鍵谷 畠 太田 桜井 中川 今村 高梨 横川 大江 井上
増田大 陽岱鋼 坂本 丸 小林 大城 岡本 炭谷 吉川尚 岸田 田中俊 松原 北村 山瀬 湯浅
※陽岱鋼と炭谷は契約年数残り
※菅野はポスティング前提で除外
自由契約育成落ち
堀田 鍬原 直江 高木 山下
プロテクト外
大竹 田中豊 野上 古川 戸根 沼田 堀岡
中島 亀井 石川 若林 立岡 重信
山本 菊田 増田陸 松井 香月 伊藤
こんなん誰もおらんな
自由契約育成落ちが強すぎる
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:28:25
梶谷ってツイッターやなんJで地元阪神確定とか聞いたけどどうなん?
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:28:26
取れる取れないは別にしてヤクルトも梶谷争奪戦に乗っかれ
本気を見せろ
そしれ梶谷は横浜に残留してくれ
これでみんなが笑顔になるんや
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:28:29
梶谷ハムにくだしゃい😔
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:28:30
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:28:31
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:28:31
「個人として成長できる環境」
別に横浜にないわけやないやろ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:28:32
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:28:34
巨人行ったら蒼い韋駄天じゃなくなるやん
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:28:38
成長できる環境とかいう致命的ワード出ちゃったか
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:28:40
>>61 小川が縁も所縁もない東北に行くとは思えんな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:28:40
梶谷にはぜひ陽岱鋼を目指してほしい
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:28:42
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:28:44
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:28:55
>>36 亀井衰えて松原若林使うくらいなら2年くらい梶谷に埋めてもらう
それで4年14億とか平気でやるから決まったようなもんや
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:28:55
>>28 あの立地にドーム作っちゃった以上もう環境面はどうしようもないよ
そもそも環境で出ていったのかどうかもわからん
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:28:56
東北のチン毛球団が裏で動いてそうで不快
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:28:58
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:29:00
三浦大輔「さーて、監督になったぞ!」
・筒香、ロペス、パットンいない
・梶谷、井納、ソト流出危機
・今永、東は復帰待ち
・山崎ウンチ化
流石に可哀想すぎる
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:29:01
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:29:05
>>28 猫屋敷ごと毎年ちょっとずつずらした方がいいんじゃないですかね
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:29:07
タンバリンなんて遥か昔からやってたんだから今更何言っても無駄や
選手会もキムショーがセルフ戦力外うけちゃったから動くわけもないし
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:29:08
なんか梶谷のコメントが丸と似てるな 優勝したいとかさらに個人として成長出来る環境を求めるとか
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:29:11
梶谷獲る為の上原式プロテクトだったのか
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:29:13
>>5 嶋へのアレコレでちょっと距離を置く人は多かったんちゃう?
結局興行なんて勝てばエエんやけどな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:29:13
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:29:16
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:29:19
>>52 昔の西武なら自前で道路敷いたやろけど今の西武は金無いやろなあ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:29:19
人的ありだと梶谷取りに行くところは相当限られるよなあ それこそ巨人くらいしか…
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:29:20
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:29:23
たまには「熟考してる間に気がついたら申請期限過ぎてたンゴwww」とかやらかす奴いおらんのか
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:29:23
梶谷の嫁は巨人派なんか?
浅村は嫁が楽天で仕事してたし鈴木大地の嫁は地元東北で丸の嫁は東京の学校に子供を通わせたかった
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:29:24
>>61 楽天が獲得する場合まずタンパ匂わせるからなあ
今年は無いんちゃうか
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:29:26
>>32 西武の堤前オーナーはこういうことやられまくって野球への熱が冷めて
有能スタッフをオリンピック準備に異動させたり、野球の予算を減らしたりしたけど
孫はどうなるのかな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:29:26
梶谷出てったら内川村田の時よりショックやわ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:29:29
西武金子って30やのにBTS好きなんだよな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:29:30
>>50 あそこの選手はほしがっとる相手チームがわあわあ騒ぐだけで
誰も出てかんし
生え抜き使ってもらってなんぼ思考やから
ファンも大してFAもトレードもゴミ拾い(国内補強)も興味ない
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:29:31
荻野清田がいないロッテなんかロッテじゃないよ
人見知りの荻野と割と神経質な清田にFAを考えさせた球団は猛省しろ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:29:35
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:29:42
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:29:44
オリックス梶谷はないんか?
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:29:45
>>78 嫌がらせで亀井取ったればええ
てかこのインチキプロテクトほんとせこいな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:29:47
>>87 成長ならメジャーでも行けと言いたくなる
巨人なんて最悪大型契約貰ったらそのまま死刑囚なってもええ環境やんけ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:29:51
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:29:51
>>59 元は横浜とヤクルトのファンやったとかなんとか
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:29:51
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:29:51
中秋山
二片岡
遊松井稼
指◾◾
一浅村
左和田
三中島
捕炭谷or細川
右脇谷
先発
松坂 涌井 岸 帆足 工藤 菊池雄
中継ぎ
許 土肥 野上 増田
抑え
豊田
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:29:53
横浜は対巨人戦5割やったのになあ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:29:57
>>61 毎年バンバン調査記事出てたのに今年は全くないからガチで金無いやろ楽天
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:30:01
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:30:02
>>96 ラミレスが悪いって言うより三浦の人望がないのでは?
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:30:03
梶谷が巨人行かない確率って何%くらい?
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:30:04
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:30:06
>>109 梶谷結婚しとったんか
宮崎とデキとると思ってたのに裏切られたで
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:30:06
というか西武ってとしまえんの跡地に球場もある一体型にテーマパーク作れば良かったのに
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:30:08
ラミレス政権で抜けたのってどすこいぐらいか?
楽しめたのはそこも大きいか
にしてもマジで先暗そうやなあ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:30:08
増田の情報は全くないんか?🤔
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:30:08
>>28 環境今頑張ってるし金払いもサーベラスから解放されて良くなったけど
立地が立地なので
ただ西武線繋がってないと電車で稼げないし移転は厳しいだろうな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:30:14
荻野FAはロッテファン首吊って死ぬやろ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:30:14
ひっそり中日追放されてて草
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:30:16
ライアンはどこ行くんや?
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:30:16
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:30:22
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:30:24
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:30:24
>>107 野球は成長を与えると言ってるのであって
DeNAとは言ってないからセーフ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:30:26
>>78 育成落ちプロテクトきたねえよなぁ
堀田なんて去年のドラ1なんだからどんだけ大怪我でも育成落ちはねえだろ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:30:27
内川山口の系譜に名を連ねるとは思わんかったわ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:30:29
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:30:31
FA制度はいいけど事前交渉はうんち
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:30:31
ちなDの予想だと他の候補みんな移籍するけど増田だけ残ると思うわ
グッバイ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:30:31
>>100 巨人の奴にそう言えって言われてんだろ
金ですだと印象悪いから
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:30:32
諦めるの早くないか?
美馬は原出馬、報知一面で巨人決定的、美馬父は巨人ファン情報まで載せたのにロッテだったぞ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:30:37
>>78 これならキンセン選んでも贔屓球団に文句言えないな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:30:38
>>93 直接の理由では無いにせよ、遠因ではあるやろなあ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:30:38
増田って残留濃厚ぽいけどな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:30:38
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:30:42
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:30:42
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:30:43
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:30:44
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:30:44
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:30:44
>>83 言うほどしんどいか?ワイは高輪とれたからファン感のことで頭が一杯や
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:30:46
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:30:47
よく考えたら横浜リーグ優勝してないのな
そういえばそうだった
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:30:54
7梶谷
6坂本
8丸
5岡本
9ロハス
3中島
2大城
4吉川尚
来年の巨人はこれか
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:30:55
梶谷のコメント丸とそっくりやな
あっ・・・
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:30:55
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:30:55
>>79 巨人が狙いに行ったから阪神はなくなったんじゃないか?
阪神は巨人から横取りできないし
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:31:01
>>124 FAで打線どころかローテ勝ちパターンまで組めるのも12球団で西武だけやろなぁ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:31:04
>>115 浅村のときもそんな事言われてたな
結局は金よ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:31:15
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:31:17
>>136 普通にハァンやめるぞ
CS見に行ってたけど最後泣いてたわほんま辛い
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:31:19
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:31:19
>>93 唯一確かなのは移籍先に比べたら提示額ショボすぎってことだけやからな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:31:24
今補強しないのは分かったとして新球場初年度は流石に補強するよな
まさか吉村が居座る限りクソみたいな動きしかしないって事ないやろな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:31:24
ロッテまじで何も情報出ないな
全員釣り上げってことで安心してええのか
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:31:24
>>160 オラついてた奴か
巨人行けばまたオラつけるしええんやないか
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:31:27
>>128 ラミレスのせいでもない
強いて言えばただタイミングが最悪すぎる
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:31:31
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:31:31
>>113 アイツは流行りの曲使ってるだけやぞ
あいみょん使ってた時期もあったし
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:31:33
>>152 信頼と実績の西武だからな
金払ったからってな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:31:35
>>112 DeNAの象徴的選手やし、村田内川のときは出ていってもしゃーない閉塞感あったけど、今出ていかれたらもう今後も流出はとめられんってことやからな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:31:44
>>136 怪我しても気長に面倒見てた球団捨てるとか刺されてもしゃーないで
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:31:47
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:31:48
>>162 そこまでやっておいて一塁ナカジなのか…
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:31:48
猫屋敷周辺の森って堤をもってしても開拓出来なかったんやろ?
もう無理やろ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:31:56
ちな鷹やけどうちも長谷川FAされる可能性あるぞ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:31:58
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:31:59
>>173 調査されてる様子も無いしな
マジで何もわからん
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:32:01
>>149 ファン的には別リーグのがマシやけどやっぱ選手からしたら同リーグのがいいんかね
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:32:02
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:32:03
>>169 ワイもファンやめるわ マーティン藤原安田しかポジれんくなる
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:32:06
西川がFAで巨人行って人的小林ってなったら流出した場合一番嬉しい展開か?
西川じゃポスもしあっても補償の金ほぼないような契約しかとれんだろ
あの守備でメジャーで通用するとも思えんし
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:32:07
>>164 三浦本人より一軍バッテリーコーチに新沼が帰ってくるとかが不安やわ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:32:08
>>132 としまえんは練馬区なので巨人とヤクルトの許可がいるんだよ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:32:10
いや何とかならんのかね 西武ドーム周辺を開拓すればまだ何とかなるのに…
もう移転しかないんちゃうの?したら春日や松崎しげるが辞めないか不安やけど
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:32:11
来年あたり秋山・筒香が帰国やぞ
横浜と西武ファンは震えるで
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:32:15
梶谷にはFA交渉全部インスタに上げて欲しい
今日は巨人との交渉に来ました!
舐めた金額だったので一旦持ち帰ります!
とか
三浦さんに残って欲しいと言われました!
気持ちは嬉しいですけど金額が足りないので厳しいです!
とか投稿してほしい
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:32:16
>>111 孫はパフォーマンス含めて抗いそうに見えるけどどうなんやろな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:32:17
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:32:21
山口を超える男の誕生を刮目せよ
生涯横浜を懸けた闘い DeNA・梶谷
https://www.tokyo-sports.co.jp/baseball/npb/1730007/ 順調なら今季中に国内FA権を取得する。「それもモチベーションですが、僕はやっぱり横浜で終わりたい。それは一番望むこと。ハマスタでずっと野球をやりたい。ただ、男としては必要とされないことほどむなしいことはないじゃないですか。必要とされているところで野球をやりたいですし、それが横浜であればいい。また、そう思っていただけるように今年頑張らないと」。“生涯横浜”を懸けた梶谷の本気に注目だ。
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:32:22
>>32 別に今時新聞なんか買う奴は爺さんかキチガイくらいしか居ないからどうでもええやろw
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:32:23
有原おらんで西川も出て行ったらさすがに最下位やろな…
西川メジャーならまだええが国内やったらさすがに嫌いになるわ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:32:24
>>183 宮崎駿が「自然を壊すな!!」って言ってくるからしゃーない
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:32:27
例年なら楽天の匂わせ記事バンバン出てるはずなのにそれがないってことはマジで金なさそうやな楽天
モバイルがあかんかったんやろな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:32:32
>>115 絶対必要な2人だけど信者多すぎるわ
ファン離れ的な意味でも残す必要出てくるし
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:32:42
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:32:48
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:32:48
>>184 これはシリーズ直後に戦力外やなって言ってたやん
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:32:48
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:32:49
荻野って年俸つり上げにしたってどう考えても去年チラつかせるべきだったよな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:33:02
>>165 西とかボーアとか普通に争奪戦してるやん
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:33:06
まあ梶谷が今年だけの確変である事祈れや
確変なら来年はクソ守備OPS.780やで
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:33:06
菅野メジャー流出の恐れあるしワイらもいれてや
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:33:06
ワイDe、細川ポジとヤクルト清水くん応援に切り換えていく
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:33:12
>>136 その程度で首釣るなら今頃西武ファンは絶滅しとるなぁ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:33:13
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:33:13
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:33:14
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:33:15
>>188 野球選手の私服が変という伝統を守ってるのが好印象やな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:33:22
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:33:23
荻野も欲しいンゴね
荻野
源田
森
山川
外崎
スパンジー
栗山
中村
木村
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:33:33
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:33:34
>>190 宇佐見もらってまだ巨人からキャッチャー貰うのか...
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:33:34
梶谷と井納と小川取るん巨人は?
またセリーグ弱体化して俺TUEEEEするのか
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:33:36
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:33:36
>>198 梶谷「横浜が自分を必要と思ってくれなかった…」
横浜「ちゃんと残留要請したしこんだけ提示したわ!」
これなったら横浜ファンどんだけ切れるやろか
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:33:36
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:33:37
梶谷 wRC+141 UZR-5.8(中右) war4.6(過去5年 war11.6)
西川 wRC+151 UZR-12.4(中) war4.1(過去5年 war25.7)
小川 xFIP4.20 tRA5.26 war1.1(過去5年 war13.8)
増田 xFIP3.76 tRA3.03 war1.5(過去5年 war8.5)
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:33:37
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:33:38
>>194 筒香はホークスの4番として頑張ってもらうわ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:33:40
とりあえず荻野は外国人のボディランゲージ用に置いときたいから全力で引き留めろ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:33:41
>>193 あのへん自治体の許可いるんやろ
ちょいちょい開拓しとるが一気にやるのは無理なんちゃうか
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:33:43
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:33:43
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:33:44
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:33:44
広島FA行使おるか?
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:33:47
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:33:47
村田修一打撃コーチと梶谷外野手が一軍ベンチにいると考えると草
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:33:50
>>219 外野飽和しすぎだし枠もないし金もないぞ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:33:50
梶谷が読売なんかに行ったら筒香帰ってくるまで何を楽しみにしたらええんや
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:33:54
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:33:55
他球団の評価聞いてみたいとか言うけど
そもそも元所属先チームの提示額がスタートでのオークションみたいになるんだから
元所属先が1番しょぼい提示学になるのは当然だよなぁ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:33:55
清田の人気なんなんやろうもうキャリアハイ過ぎとるやろ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:33:57
正直西川FAは全然考えてなかった
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:33:57
>>190 明らかに捕手欲しがるハム相手に小林外すかって話しですよ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:33:58
>>179 来年宮崎とかも出てきそうでひたすら寂しいわ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:34:00
>>180 それ
もちろん好きな選手やけど出ていくってことはガチで厚顔無恥なだけになるからどうでもいいわ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:34:03
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:34:04
>>220 ???「僕は三浦さんにはなれなかった」
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:34:07
荻野はともかく清田がそこまでハァンに愛されているとは思わなかった
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:34:08
>>183 まぁちょうどバブルが弾けたのもある もう少し影響力あったら少なくともモノレールが球場前まで来てた
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:34:12
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:34:12
>>219 そんなことなったらさすがに兼任ファンになるわ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:34:16
小川は既婚やっけ
山田と坂口と相川はまだなのは知ってる
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:34:16
>>168 これ清水がガン無視なの草生える
梶谷「ホールド王狙えるぞ!」
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:34:19
悲しいなぁ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:34:20
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:34:25
荻野は応援歌のためには全力で引き止めろ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:34:34
>>198 女々しいやつに限って、『男として』とか言い出すよな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:34:35
>>193 条例があって開拓できないんだよ
もしできてたら堤時代にやってたと思う
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:34:36
>>198 必要(誠意という名の金額)とされなかったらダークサイドに行くのはしゃーない
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:34:37
>>207 今年いきなり始めた
アカウントに1って付けて一番最初の投稿がクラブハウス前のスワローズの写真だったかで
これら残留やろ!って喜ぶヤクファン量産してた
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:34:38
唐川の情報0なのが不思議
どこかが調査ってのも聞かないし
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:34:38
中日は清田ピンズドだよな少なくとも井領遠藤よりはマシだろ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:34:41
西川の人的で沼田翔平が現実的なところ
それと別にトレードで小林が取れればええな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:34:47
>>93 堤時代は清原以降は10年国内FA移籍0だから
金とか待遇やろ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:34:47
>>252 小川まだ独身
在京アナとフライデーかなんかされてたけど
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:34:49
前スレの今日の朝刊でヤクルトが梶谷参戦ってのは嘘だったの?
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:34:50
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:34:50
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:34:50
小川って多分変な人だよな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:34:53
来年の開幕戦巨人ーDeNAやんけ!
菅野メジャーなら戸郷かサンチェスー大貫か
って開幕投手候補が大貫しかいないのヤバくねえか
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:34:58
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:34:58
医療(社卒、ドラフト下位入団、守備ダメ、走塁ダメ、打率ギリ2割、150打席以上の歴代最低長打率)
【急募】こいつを1軍から消す方法
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:35:04
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:35:09
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:35:12
>>218 1回でも清田のファンサービス見たことある人ならそんなこと言わないからな
中出しもサービスしてしまっただけでほんとに良い人だよ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:35:13
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:35:14
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:35:16
>>249 なるほど
モノレール来てたらだいぶ変わってたな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:35:18
>>261 まあこの成績で需要ないなんてことないと思うけどなあいくら確変とはいえ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:35:20
梶谷FA行使なら何もないことないからさっきの梶谷ヤクルト参戦はガセかな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:35:21
>>203 掛布が二軍監督退任した後の阪神みたいになりそうやな
掛布信者が金本やチームを批判していたりしたし
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:35:26
>>161 しかも梶谷が慕ってたラミレスがやめて三浦に
そりゃ抜けるタイミングやろな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:35:26
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:35:27
巨人が佐藤当ててたら違ったんやろか
それでも梶谷取りに行ったんかな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:35:27
>>202 あのGMに反発する動きも強くなって浅村鈴木クラスの金は動かせなくなったんやろな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:35:38
>>265 やってたね、去年だったか
これは動いても巨人やなぁ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:35:41
バレンティンってどうなるんやろ
成績アレやしクビかな、「金で幸せは買えない」とか意味深なインスタもあったし
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:35:41
>>117 >>119 陽岱鋼が来年は球団オプションやからクビ
つまりそこに亀井入るから嫌がらせできんぞ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:35:42
荻野の不満が年俸やったらなあ
SB控えの福田より安いし杉内みたいに皮肉ぶちかましてFAせな変わらんと思うで
実際SBは生え抜き固めだしたしな中村晃晃に2.4億とかおかしいやろ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:35:44
>>166 打線は1人足りなかった
1(中)秋山
2(二)片岡
3(遊)中島
4(指)清原
5(一)浅村
6(左)和田
7(三)石毛
8(捕)炭谷
9(右)
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:35:45
小川のファッション100周まわって好きになってきた
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:35:45
>>263 西川巨人は無いと思うけどな
それやとポス行使すらしないってことやし
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:35:45
>>168 いつみても何にキレてんだかわからん
ヤマヤスもようやっとるやん
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:35:48
>>124 12球団一魅力のない球団
西武ライオンズwwwwwwwwwwww
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:35:50
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:35:50
>>276 アナルからガンギマリしてたとか聞いて草生えた
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:35:54
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:35:59
ちなみにヤクルトの独身連中はだいたい青山の同じマンションに住んでたりする
山田とか小川とか
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:36:01
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:36:03
終身名誉Force Abortion選手清田の動向に刮目せよ!
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:36:03
>>286 そもそも小川信濃町から離れる気ないっしょ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:36:06
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:36:09
>>173 澤村、ウェイン、清田、荻野、唐川、松永
下手したら全員流出もありえる
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:36:14
まじでくそ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:36:15
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:36:16
>>292 有原が今日したのに西川がせんからFA疑っとるんや
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:36:20
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:36:24
>>226 小川のtRAグロ過ぎて草
これに2億以上出す球団アホとしか言いようがない
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:36:25
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:36:25
>>272 福留入ればイチコロやろ
どうせ代打みたい打率が多少落ちたところで大して勝敗に影響せんで
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:36:25
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:36:29
小川は移籍するなら阪神か日ハムやぞ
ソースは宗教
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:36:32
>>196 スポーツとかどう考えてるのかわからんなぁ
堤は長野オリンピックのほうにリソース集中させる方向に興味が全ていったからな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:36:32
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:36:33
>>266 相手にされないだけでちょっかいかけるのもないとは限らんし
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:36:34
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:36:36
出て行かれたらファンやめるって言ってる奴いるけどどこかに乗り換えるんか
ワイは昔贔屓の1番好きだった選手が出て行って立ち直るまで7年くらい野球から興味無くしてたが
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:36:38
>>209 巨人の最優先は丸やったから
あと小林がアレやったから炭谷も狙ってたし
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:36:38
清田は後輩のアフターフォローはできても交配のアフターフォローはできないからしゃーない
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:36:39
>>231 ビヤヌエバか
まぁなんでもええわ
西岡森福糸井とかもそうやし
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:36:43
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:36:45
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:36:47
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:36:48
>>172 新球場前年もそれなりに結果出さないと
新球場初年度の動員に影響しそう
2021オフは頑張ってもらわんと
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:36:48
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:36:56
>>293 情けない三振したから恥ずかしくなってオラついた説が濃厚
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:36:57
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:36:58
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:36:58
マジ巨人以外参戦ないのか?
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:37:04
ホークスは長谷川の代わりに荻野とってロッテがどんなスパイしてホークス情報取ってるのか聞くのもありだな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:37:04
>>283 加工されて身長伸びたライアンは結構かっこいいから…
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:37:07
>>308 生え抜きスターなんだからヤクルトが出すのはセーフやろ
他が出すのは理解不能やけど
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:37:13
読売は日シリで若林松原増田みたいなモブが両翼で出てくるんだからな
梶谷に積む金額の桁が違うだろ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:37:14
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:37:20
>>92 松原ええと思うがなぁ
梶谷もいい選手やけど自前の若手をちゃんと育ててほしいわ巨人
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:37:20
>>240 こんな例もあるしな
浅村
西武「4年20億出来高」
SB「4年20億出来高」
楽天「4年20億」
楽天は提示額で負けてたのに凄い!!
→
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:37:25
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:37:27
00:00:00.【00】%←小川が出ていく確率
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:37:28
>>196 そりゃV10目指すだけやろ
今V1やし無理やろうけど
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:37:31
みんなこの人のこと見習ってよ
??「ベイスターズを出されるなら引退する」
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:37:36
>>298 廣岡と一般男性もほぼ同じとこやろ
オープンハウス辺りが流してんちゃうかね
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:37:42
>>317 移籍先に乗り換えるよ
とにかく荻野が元気で楽しく野球やれるなら海外でも構わないわ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:37:42
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:37:43
巨人見て思ったけど育成おざなりで強奪ばっかやってるのって、それでファンが喜ぶからやり続けてるんやろうな
ある意味本気で強くなる気ないやろあれ 日頃相手で見る選手をスタメンで並べてお人形遊びするのが好きなファン相手に商売しとるだけやわ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:37:47
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:37:48
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:37:49
>>197 謎の二塁ベースタッチに村上握手に絶体ファンどきどきさせて遊んだろって思っとる
魔性の男や
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:37:55
>>318 とにかく争奪戦の例は普通にある
行き来があんまりないだけやな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:37:57
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:37:58
>>275 なんか叩かれてるけどワイは清田大好きやで
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:38:00
DeNAファンって高田の後任の三原球団社長どう思ってるん??
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:38:02
>>312 矢野しか要素ないけど長期政権か?
信濃がある東京だろ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:38:03
>>327 信心の前に金は意味をなさないぞ
大作先生へのお布施や
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:38:05
関係ないけど山根和夫専定着してくれ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:38:06
>>317 とりあえず野球見やんくなるんちゃう?
ちなみにだれなん?
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:38:06
西武ドーム周辺は緑地云々もあるし東京都と埼玉県がめちゃくちゃ入り組んでるから工事しようにも許可取り死ぬほど大変やねんな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:38:06
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:38:10
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:38:13
>>336 オリックスはメールでいくら提示しようとしてたんやろか
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:38:15
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:38:17
>>282 慕ってはいなかったと思うぞ
打撃のアドバイス今年まで無視してたし
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:38:20
あーつまんね、来年無観客でも応援団はリモートブーイングしろよ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:38:21
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:38:26
もう梶谷は巨人なんやろか…辛すぎるわ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:38:26
>>324 てか新球場は今の半分ぐらいの集客でも手元に残る金は今より多いとか聞いたで
そこまで必死に集客する理由あるんかな?
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:38:30
右 梶谷
遊 坂本
中 丸
三 岡本
一 ソト
左 ロハスジュニア
捕 大城
二 吉川尚
これもうどこの球団や
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:38:33
ひょっとして長野残ってたら梶谷は無かったんか
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:38:33
>>312 その2球団に行ったら必須アモト酸が気軽に学会のイベントに呼べなくなるやんけ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:38:37
>>317 ワイは糸井トレードにだされた時ショックでしばらくはなれとったわ
2016がなかったらもどってこれんかった
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:38:37
育成も補償の対象にできるようにしたらええのになんでしないんや?
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:38:43
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:38:43
8神里
4枚
7オースティン
3佐野
5宮崎
9細川
6柴田倉本
2伊藤
むしろ鈍足打線の今年よりバランスが良い
おっさんの梶谷ソトとかいらねえンだわ
讀賣でも行ってろや
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:38:44
>>197 セカンドベース触ってたり村上と握手してた匂わせ山田ほ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:38:44
小川は出て行くにしてもパリーグなのかな巨人にでも行こうものならさだまさしに56されるで
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:38:45
>>342 そうなんか、ワイは行き先が巨人だったんでな…
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:38:45
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:38:49
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:38:51
どうせ出ていかれるなら巨人と阪神ならまだ阪神のほうがましだわ対して変わらんやろ阪神いってもうちには
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:38:55
ワイはシコが飯山おじさんに生涯唯一のホームラン打たれた時のほうがショックだったから
選手流出なんか割と耐性ついてる
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:38:55
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:38:55
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:39:01
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:39:01
>>351 去年伊藤を引き留めたときは有能やと思ったけど
梶谷ソト井納全流出なら糞無能扱いするわ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:39:06
>>346 そうそう
いきなり梶谷みたいにならへんかな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:39:06
>>240 タンバリンありきやから元が一番積んでたら移籍ありの宣言まで行かないからなあ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:39:07
>>359 提示額がオリが最長で最高額だった気がする
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:39:08
>>168 清水は足立区育ちでクッソ気強いと指導者に言われてるから度胸あるだよな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:39:12
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:39:16
あれ? 山根和夫専ちゃうんか?
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:39:19
>>344 中日も別ベクトルで似たようなもんやな
補強せんけど地元選手いっぱいいれて
中スポ売り上げ増とナゴドに客集めようと狙っとる
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:39:24
>>322 完全に丸と同じパターンやな
何よりセ弱体化させることしか考えてへん
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:39:29
>>336 最近になってさらっと年俸7億だとか記事に出たりするな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:39:31
>>363 ホームラン5本しか打ってないのにOPS中田より高いからな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:39:32
いい加減誰かホークス独走止めろ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:39:36
プロテクトの枠足りなすぎて流出怖いから居てもええか?
ちな鷹
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:39:43
巨人って打線より投手陣の方がうんちなんちゃうのか
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:39:50
>>386 5年25億とかなんかな
蓋を開ければ楽天4年28億と
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:39:53
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:39:54
>>352 そういや信濃から神宮クソ近いけど
異宗教のスタジアムを小川はどう思っとるんやろね
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:39:55
来年の開幕戦巨人対DeNAで1番ライト?レフト?梶谷がコールされると思うと辛すぎるな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:39:56
>>248 ワイは視界に入れるのもキツいレベルだからどっか行って欲しいわ
人間として嫌いや
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:39:57
神里頑張れ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:40:01
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:40:02
野球界のバイエルンミュンヘン
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:40:04
菅野が抜けたら割りと横浜にもチャンスあるかもしれんのにここで抜けたら勿体ないと思うけどな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:40:04
ヤクルトがガチで梶谷狙いに行くなら天井なしのマネーゲームになるだろ
こっちは3000人のヤクルトレディ正社員にしたんだぞ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:40:06
ノンケ(最近はちょっとホモ)のワイが選ぶヤクルトイケメン打線
1(一)坂口 男の中の男顔
2(右)田代 AVで無意識に目が行く男優型
3(左)青木 頼れる兄貴顔
4(遊)西浦 ワイの直球ど真ん中どストライク
5(二)宮本 優秀な弟
6(中)渡邉 隠れた実力者青木2世
7(捕)井野 最高のキャッチング技術有り
8(三)川端 昔のワイなら3番にしてた
9(投)高橋 ワイの直球ど真ん中どストライク
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:40:13
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:40:13
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:40:13
>>347 守備位置タッチは生きた心地せんかったわ
かなり悩んだってコメント出してたしあの時点では宣言するかしないか決めかねてたんかな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:40:14
>>396 投手は割とプロスペクトがいるからな
野手はゴミの山
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:40:19
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:40:20
荒木貴裕選手FAしろよ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:40:21
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:40:22
>>340 出されない程度の成績にセーブしてる説
あんまり活躍して給料上がると放出されるかもしれんしな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:40:24
FA移籍で新たな歴史にその名を刻むんか
残ってくれへんかなあ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:40:26
>>394 森が抑えられ無くなった時はチャンスあると思うで
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:40:28
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:40:34
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:40:38
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:40:38
>>392 東スポは4年36億言ってた
そんで今年年俸調査でどうしても辻褄の合わない2億があってそれは浅村じゃないかって記事になった
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:40:38
>>385 移籍されたときに提示学がしょぼいと元所属チーム煽るのはちと違うと思うわ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:40:42
>>398 止めてた栓を引っこ抜いた上に流されてった球団が悪いよ~
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:40:44
荒木もFAで出てくんかな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:40:50
>>381 >>383 このまま流出してもファンは従順ってなったらコストカットすル三原有能路線になりそうでこわい
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:40:52
>>356 なんでそんなとこに使ってしまったんや…
もう一生無理なんかなー 悔しいわ
野球の為やん経済が回せるのになんで許可してくれんねん…
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:40:54
>>390 高卒パンダに食い付くファンを騙せるうちはそれでええんやない?
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:40:56
孫よりも三木谷のほうが野球に金出さなくなるのが先じゃないかな
三木谷ってサッカーは好きだけど、野球はあくまでビジネスだし
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:40:58
梶谷と伊納は巨人で確定なん?
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:40:58
>>348 確かに
上のレスにもある糸井は金本監督のいる阪神に行くものと思ってたけど巨人もあったの忘れてた
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:41:11
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:41:15
>>388 はえー
巨人いったらそら見やんくなるか
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:41:17
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:41:18
>>417 モイネロが抑えに回るか甲斐野が戻ってくるかだと思うんですがそれは
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:41:22
>>416 梶谷性格ゴミやし巨人がお似合いやろ
スペの32歳やし出すべきや
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:41:24
>>419 あれはいかんよ
あとワイはまだホモではない
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:41:31
>>344 これは本心なのかネタなのか
丸以外のスタメンは今年に関しては生え抜きか外国人自由契約組なんだけどな
吉川尚
松原
坂本
岡本
丸
中島
ウィーラー
大城
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:41:32
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:41:32
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:41:37
>>407 友達のホモは原樹理山崎廣岡西田でローテーション組んでシコっとるらしい
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:41:42
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:41:51
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:41:51
>>407 西浦の角刈りヘアーはホモに受けそうやなって思ってた
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:41:52
>>431 だって残留宣言出んもん
フロントが小川に必死で忘れられとる可能性大やろけど
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:41:53
>>407 井野が澤みたいな扱いなのおかしいだろ
絶対松本(香川)やろ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:41:56
ラミレス
グライシンガー
クルーン並みの同一球団からの引き抜きの可能性あるんか
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:41:57
西川専+αでやっとんか
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:42:01
ハムファンに関しては卒業させる事によって若手使えるから主力移籍喜んでるイメージあるけど実際どうなん?
今回も西川有原追い出す事で若手使えて喜んでるんか?
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:42:03
>>413 FAしてキムショーからセルフ戦力外の名前を奪ってほしい
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:42:03
【朗報】杉谷拳士さん、残留する気満々【二年連続】
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:42:08
長谷川が出ていきそうなSbも入れてや
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:42:13
>>440 原樹理は女にはモテるやろうけどワイはそんなにやわ
木澤はかっこええな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:42:16
>>371 ファンがDV男と別れられんまんさんみたいなメンタルやから相性ええな…
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:42:23
西武って大宮あたりに移籍すればええのにもしくはお台場とか
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:42:32
>>375 ほんとにどこでもいい
ただロッテの4番が似合うと思うから藤岡は亜細亜大学に帰って欲しいあいつ素行も良くないし
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:42:35
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:42:35
>>428 孫はビジネス度外視で野球好きみたいやもんな
それでも看過できない赤になればわからんけど現状観客動員もいいしな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:42:36
>>298 山田の三色弁当は小川が作ったという風潮
一理ある
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:42:36
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:42:37
日シリだと随分弱く見えたけどあんなんでもあのスタメンで打ちまくって勝ってたわけだからよう分からん
10月以降はダメダメだったとはいえ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:42:40
今日も情報無さそうやしそろそろ寝るわ
ほなまた
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:42:50
>>428 孫は最初にケタ違いの投資したから以降は出す気ない
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:42:55
>>452 木沢言う程か?
星くんちょっとかっこよくした感じやん
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:42:55
>>425 今年の流出見てたらファンもん?ってなるやろ
フロント信仰強めの球団やが
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:42:55
増田まだ出てないのか
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:42:56
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:42:58
>>454 西武鉄道でしか行けない場所にわざわざ建てたんだし
どれだけ譲歩しても川越やろ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:42:59
>>450 あれだけ気持ちよく応援してくれるファン捨てるのはよっぽど何かないとせんやろな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:43:00
>>428 そのヴィッセルに金出せなくなってるらしいからマジで苦しいんやな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:43:01
>>426 移転時にはかなりの儲けが見込める優良な土地だったんだよなぁ バブル云々もあるし西武鉄道自体が経営下手くそやから仕方ない
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:43:01
>>426 そら本来は堤が開拓してくつもりだったんとちゃうか
バブルが飛んだってだけで
いや、だけでは済まないけど
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:43:02
小川、欲しいとこあるんかな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:43:02
楽天モバイルはどうにか頑張って3強体制崩してほしいけどなあ
あんな殿様商売許されないやろ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:43:03
>>410 まあ正直悩んではいたんかも知れん
納得できる誠意見せた球団はほんまにようやっとる
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:43:04
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:43:06
>>448 西川は陽ほどポンコツじゃないしなぁ
代わりが五十幡やぞ
あたおかですわ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:43:06
育成枠期待の星だった長谷川も高津に壊されてもうたわ😢
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:43:07
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:43:07
>>453 実際ワイは山田に抱かれてもいいと思ってるしな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:43:14
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:43:16
選手の権利であるFA行使を批判するやつ多いけど、40くらいまでしか稼げない仕事である以上、良い条件の会社に転職するのは仕方ないやろ
監督やコーチの椅子も限りあるし、名球会の会員とかでないと引退後は稼ぎにくいやろ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:43:18
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:43:18
スポーツ報知で梶谷FA行使らしいぞ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:43:22
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:43:31
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:43:34
コストカットしまくったのは流出を止める為だと信じるぞカープ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:43:37
>>457 野球は事業としても大成功やろな
広告効果抜群すぎたやろ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:43:40
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:43:42
>>454 西武鉄道で稼ぐためにあそこにしてんのに意味ない
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:43:49
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:43:49
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:43:51
楽天は色々言われるが投手コーチ捨てたのが一番アホ
ソフトバンクの一軍投手が二人とも楽天産なんやぞ
ちなみに石井貴は独立でエース先発前日に抑えやらせてたから伊藤智仁より酷いかも
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:43:52
木澤って目の離れ具合が郡司に似ててイケメンと思ったことはないわ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:43:52
孫はO氏が生きてる限りは野球に全力やろ
亡くなったらどうなるかわからんが
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:43:57
>>462 あとは高卒乱獲して育てるだけやしな
倫理的には好かんけど戦略としちゃ間違ってない
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:43:58
モイネロってメジャー思考ないの?
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:43:58
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:44:01
>>448 無い無い
居なくなるのわかってたからダメージ少ないだけで出てくる若手がいないし残るなら絶対残ってくれる方がいい
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:44:03
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:44:06
>>454 西武鉄道通ってないとこに球場立ててどうすんのよ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:44:06
>>378 梶谷のおかげで阪神に善戦できてたやろ今年は
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:44:07
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:44:08
>>111 もしかしてストライキの時の1リーグ化賛成も…
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:44:10
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:44:13
>>448 西川はそれなりに貢献してくれたし本人の望みやしチャレンジ頑張れって思うけど
本音はいてほしいわ
というか今までもわりとでてってほしくなかった選手多かったわ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:44:14
>>488 分かる
音痴キャラとか色々乗せてるけどイケメンなの隠せてないよな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:44:18
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:44:19
小川がゴミみたいな扱いされてるのが意味わからんわぁ
井納よりお買い得じゃないか?
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:44:19
鍵谷FAで出戻りはないか
まあ帰ってきても無理そうやが
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:44:20
贔屓の選手が巨人にFAとか考えただけで吐き気がするわ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:44:22
来年こそは日シリでホークスに勝って日本一や!
↓
補強は梶谷と井納
おかしいやろこの選択
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:44:24
>>483 前スレで貼られてたのに今更
煽りカスか?
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:44:29
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:44:30
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:44:31
>>459 巨人をいくらボコボコにしてもメディアの扱いが変わらんから
もう野球はほどほどでええやとなったと聞いた
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:44:35
サブロー西岡コバヒロとかが出て行ってから数年は全く見なくなったなあ
西武とか毎年のように主力抜けるのによくメンタル持つなあ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:44:37
でもヤクファンって小川に対してが1番愛憎入り混じってるように見える
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:44:37
>>398 ほんまめっちゃ頑張っとるのに後ろからどこぞ赤い球団に邪魔されまくって結果邪魔した方もぐだぐだやからな
質悪いわ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:44:43
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:44:44
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:44:45
>>488 でもこの顔からは想像もできないような歌声出すよ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:44:47
2021年FAの目玉
大瀬良
九里
祖父江
石川
宮崎
梅野
近藤
大田
石川はメジャー志向あり
近藤と梅野、九里が大争奪戦になる気がするわ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:44:52
>>406 もしか山田がfaしてたらあれに上乗せして巨人やソフトバンクとマネーゲームする予定だったらしくて草本社ほんまやばいわ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:44:55
>>497 まあこれはありやな
単身赴任じゃなくてよかったよかった
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:44:56
>>488 良いんだけど目の辺りがブラック企業で働いてそうな雰囲気なの気になる
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:45:02
>>504 今年の西浦そんなに悪いイメージないけど何故か叩かれてたわ
いやそりゃ悪かったけどショートやしたたかんでも
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:45:02
そういや読売で学会員て誰かいるのかな?
岩隈は引退よな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:45:03
>>473 auの基地局借りてやってるうちは無理やね
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:45:06
>>514 三重でしてんだから中日でも良かったんだけどね
つうかそんな頻繁に合うわけでもないしどこでもええやろ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:45:09
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:45:13
カープもう外人補強無いんか?
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:45:18
>>496 あっても政府管轄下の今やと無理なんやないの?
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:45:19
>>442 デーブによると戦略室がFAXしてくるらしい
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:45:21
>>473 いやアカンわ、はよ失敗して撤退して欲しいわ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:45:26
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:45:28
西武ファンからすると巨人にFAするとちょっと安心するんやけどな
あそこ別リーグの受け皿になってくれてるわ
同一リーグはショックがでけえ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:45:29
とりあえずもう契約更新してあるオースティンでシコシコするわ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:45:29
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:45:30
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:45:31
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:45:32
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:45:37
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:45:41
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:45:42
今更だが西武が鉄道で稼げるようにあんな所に球場建てたの賢いな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:45:48
まずは梶谷が堕ちたか
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:45:50
>>497 思いっきり出ていかれて即コーチ兼任て阪神もなにやっとんねんやな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:45:52
>>532 亡命しても国際試合参加OKになったからそれも分からんぞ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:45:52
1(遊)こーすけ
2(中)神里
3(右)オースティン
4(左)佐野
5(三)宮崎
6(一)内川
7(二)柴田or牧
8(捕)伊藤
9(投)能見さん
代打の切り札 福留
ソト梶谷居なくなること前提で組んだけど来年の横浜普通に行けるやん優勝も狙えるレベルで草
お前ら怖いやろ?
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:45:55
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:45:57
>>481 それ自体はええから見え透いた言い訳だけはやめーや
どすこいとか酷かったわ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:45:57
>>531 バティスタのインスタは適当こいとると思いたい
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:45:57
>>492 とんでもないことしたみたいな言い方やけど、NPBでも中継ぎ登板しているのに予告先発されて登板したケースあったぞ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:46:00
小川に4年8億以上出す球団ないやろ
宣言しても結局残留すると思うで
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:46:07
ライアン出てったらエースだれ?
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:46:11
1(中)秋山
2(遊)源田
3(二)浅村
4(一)山川
5(指)森
6(右)外崎
7(三)中村
8(補)炭谷
9(左)金子
代打 栗山 メヒア
(先) 高橋光 涌井 岸 菊池 ニール
(中)平良 森脇 ギャレット 平井 小川
(抑)増田
こんだけ戻ってくればCSでも鷹には負けんやろ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:46:14
残留すれば引退後も安泰やのにって言うけど本人が引退後もコーチや監督業したいとは限らんしな
最近はアマチュアに帰るのも結構いるし
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:46:15
小川とか梶谷は絶対残った方が引退した後とか複数年切れたあとも待遇よさそうやとおもうけどなあ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:46:24
楽天はヴィッセル神戸が夏に外国人補強しなかったから
今年はFA獲得しないのはガチな気がする
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:46:27
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:46:28
西武ってほんともったいないよな埼玉人口多いし東京も隣なのに
今年はともかく山賊打線とか言って派手で面白い野球もしてたのに
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:46:29
>>473 ワイ楽天モバイルやけど年明けにさっさと他行くわ
都心で圏外は糞すぎる
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:46:29
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:46:30
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:46:30
流出だと中日福田って来年FAじゃなくなったんか?
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:46:31
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:46:34
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:46:35
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:46:37
気もそぞろやから贔屓のイケメン見せて🤗
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:46:37
>>547 え?まだなってないでしょ
検討してるだけで
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:46:37
>>453 クソみたいな試合80試合見せられるけど3試合くらいは神懸かったの出るからファンやめられへん
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:46:41
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:46:41
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:46:44
>>497 戦力外ってトライアウト後じゃないとあかんのか
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:46:46
>>546 阪神からすればコーチ資質の見極めをオリでやってもらうでしかないけどな
どうせ山岡と一緒に戻ってくるし
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:46:47
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:46:48
>>528 ユーザー側としてはauの回線借りてる方が安心というね…
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:46:49
>>523 ダノンから解放された上に本社サイドに山田ファンがいたんじゃないかと思う
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:46:52
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:46:53
>>522 石川は行くとしたら中日だよ
中日が欲しがるかわからんが
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:46:59
>>492 その前日抑えが先発した試合見に行ったわ
空そんなことしたからか負けてます徳島
ついでに近年だと石井が監督した年だけ優勝してないとか
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:47:00
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:47:05
>>481 取る側と取られる側がほぼ不動なのがムカつくんだよ、MLBみたいな補償はないし
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:47:05
右 梶谷
遊 坂本
中 丸
三 岡本
一 ソト
左 ロハスジュニア
捕 大城
二 吉川尚
これもうどこの球団や
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:47:06
>>508 Bランクで確定で不調期があって最低単年2.5億出さないと来ない投手とか井納の方がお買い得やろ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:47:06
>>544 しかもダム建設の資材置き場に建てたから経費もかからんかったらしい
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:47:06
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:47:07
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:47:07
>>543 成瀬が抜けた時はもう見てなかったわ
でも今江と大地は特にショックや 特に今江
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:47:13
>>515 東京か、関東の球団だったならともかく、九州の球団だから扱いは悪いわな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:47:16
残ったらヤクルトの監督できるぞ!って言われても交渉材料のプラス素材になんねぇよな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:47:18
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:47:22
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:47:23
>>473 あれモバイル事業を浅い次元で舐めてるから絶対に失敗するで
まず設備投資にもっとじゃぶじゃぶ金投資せんといかんわ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:47:24
>>544 一応今でも球場に半分以上入れば余裕で黒字になる設計にはなっとるからな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:47:30
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:47:32
>>511 巨人的にはシリーズ挑戦権得ないと意味ないからやろな
今年互角のベイから戦力削りに来るわな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:47:32
>>529 西は結構虚栄心高いタイプやから
最初から外様にあたりきついから中日は抜いてたと思う
サンドラやドラホットにしょっちゅう呼んでもらって
ちやほやしてもらえへんし
その点関西ならどこの番組でも呼ばれるで
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:47:36
そういやDeNA→巨人ルートには中畑がいるのをすっかり忘れてたわ
梶谷が中畑に相談して
中畑が「巨人に移籍するなら俺がバックアップするよ」くらい言ってそう
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:47:36
>>557 誰かよりもそんなにしてまで巨人行きたくもないやろって思うんよな
陽や小林見てると特に
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:47:45
>>198 ここまでスペやったんやっけ?
丸どすこい超え有りそうでワクワクする
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:47:50
>>511 ももくろ全員Gチアにしたらええねんな
柳田は無理やけど石川は0円で手にはいるやろ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:47:56
楽天は携帯事業がガチで失敗しとるからな
先着300万人の1年無料キャンペーンがまだ半分も行ってないし
「来年から無料期間終わった人が月額払ってくれる!」とか言ってるけど、最初に契約した乞食勢は契約継続しなさそう
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:47:56
>>576 それならUQでいいしなぁってなるからどうにもね
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:48:00
こーすけ持っていってもええぞ横浜さん
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:48:03
ヤクルトは流出なんかより無能2人が投手コーチなってるけど大丈夫なんか・・・?
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:48:08
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:48:09
そもそもプロ野球というのはその試合の頭に投げればそいつが自動的に先発だからな
後から見れば143試合の全てに先発がいるし理論上先発不足なんてことはありえないんだよ
恐れ入ったか
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:48:09
>>560 埼玉って他の都道府県とちがってまとまり悪いからな
所沢すんどるけど、ワイも周りの人間も大宮とか浦和のこと何も知らんで
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:48:11
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:48:15
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:48:15
石やマンゴーサワー
山田哲人ハイボール
小川ストロングハイボール
ハイボール被ってるし放出もやむなし
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:48:16
>>544 人事関連で立地・環境の悪影響は間違いなくあるけど
あくまでファン目線だし
球団からすれば儲けが出てナンボだしな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:48:18
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:48:23
西武は実はキャッシュリッチ
なぜなら西武ドームは節税になってるからな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:48:26
>>550 ホンマのこと言ったらそれはそれで批判あるやろうし、スポーツ新聞や週刊誌のこと格好の的になるやろ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:48:32
今年の目玉はCランクのロッテ唐川と思ってたけどあんまり話題になってないな
西武とか獲ったら中継ぎ陣が789回がクッソ安定しそうやのに
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:48:34
>>558 モバイルが赤字で金がないのと、コロナですぐ呼べるわけではなくなったからな
ヴィッセル神戸なんて三木谷の都合で外国人監督取っ替え引っ替えしてたがついに成り手いなくなってGMの三浦淳が監督やからな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:48:34
堂林が来年FAでCランクやぞ
来年も良い成績残せるかは知らん
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:48:34
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:48:35
>>497 セであんなに飛ばされてパでやれるんかな
オリックス相手ならいけると思ったけど
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:48:36
>>511 前人未到の12連敗狙ってるとしたら辻褄合わんか?
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:48:38
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:48:42
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:48:44
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:48:47
>>606 全然かっこよくないわ
ロッテは東条と藤原と藤岡やな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:48:59
>>604 何言うてんねん
開幕戦で小園スタメンは勘弁や
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:48:59
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:49:01
小川クラスを年2億で取れるならうんちとって欲しいがなあ
大野雌に4年で3億平田に年1.8億とか無駄金すぎるから来年この辺りカットでどうにかならんか
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:49:15
>>598 なんなら高田とかゴリゴリ巨人やろ...
そもそもDeNAは巨人産多いぞ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:49:16
>>555 負けるぞ、そいつらいても鷹投手陣は打てんし打たれる
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:49:17
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:49:18
>>605 投手コーチ以外も無能やから何も変わらんよワハハ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:49:18
>>32 1面はスポーツ紙にとって生命線や
ここの注目度で売上が決まる
よそと違う1面にした結果バカ売れしてたった1日で大躍進したスポーツ紙もあった
その最重要部分で忖度なんかする余裕はないわ
純粋にホークスV4より菅野のが売れると判断したんやろ
なんでも忖度とか言ってるとガチで糖質なるで
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:49:21
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:49:22
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:49:23
増田ってトークショー予定してるんやろ笑える
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:49:23
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:49:24
>>559 これ実は100点!って言ってるんじゃなくて「来年のヤクルトは100敗だぞ😁」って煽ってんだよね
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:49:24
>>599 まあ人それぞれというのが今の状況なんじゃない
全員が巨人に行くという状況ならまず大野が移籍してるわけだし
人それぞれの考えがあって大野山田は残留して梶谷は宣言することにしたと考えれば
普通に考え方の違いとしか言いようがないかと
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:49:27
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:49:28
猫屋敷ってそんな行きにくいか?
池袋新宿から行けるし確か秋津で武蔵野線もいけたやん
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:49:32
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:49:36
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:49:37
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:49:41
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:49:42
ヤクルトなら石山が顔ええと思うわ
スーツで決めた時のかっこよさ異常やん
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:49:45
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:49:46
>>594 皮肉やが損益分岐点低いお陰から非常事態には強いな
今回は親会社がヤバいんやが
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:49:48
源田は虫を理由にドームがホームの球団に移籍しそう
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:49:50
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:49:52
三浦新監督うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
(中)神里
(遊)柴田
(右)オースティン
(一)佐野
(三)宮崎
(二)牧
(左)細川
(捕)伊藤
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:49:53
ワイも楽天モバイルにしてみたけど楽天回線のサービスエリア全然拡大されてないな
無料期間終わったら乗り換えるわ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:49:55
>>606 撮ったん?そごいわね
和田くんも打撃覚醒してほしいわ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:50:06
流石に親会社がDeNAは弱すぎる
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:50:08
>>497 中嶋監督
水本ヘッド
高山投手コーチ
能見選手兼任投手コーチ
梵打撃コーチ
こんな感じになるんか
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:50:08
>>587 すまん忘れてたわ
新球場も興味ある言うてたし生涯ハムかもな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:50:15
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:50:15
>>601 あんなわけわからないディストピア応援団生み出すソフトバンクならその気になればももクロ確保ぐらい訳ないやろ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:50:15
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:50:17
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:50:18
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:50:22
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:50:23
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:50:25
>>605 伊藤智仁は高津おるである程度制限かけれる…と信じたい
尾花は育成はもんくないやろ
力者の上で二人三脚で土手トレーニングや
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:50:31
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:50:34
>>608 西武線、東上線、JR線、東武線で分かれて隣の沿線のこと全く知らんわな
荒川より東は西武ライオンズとは一切関係ない地域や まあ小学校で帽子配ったりなんとか頑張ろうとしてるけど
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:50:40
>>605 監督高津
ヘッドコーチ宮出
打撃コーチユウイチ
投手コーチ伊藤智仁
バッテリーコート衣川
内野守備走塁コーチ森岡
外野守備走塁コーチ 逃げられた
うーん、隙がないな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:50:40
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:50:47
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:50:50
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:50:50
>>641 横浜から電車でいったことあるけど遠くてだるい
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:50:53
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:50:54
いま来たんやけど山根和夫とゆかいな仲間たちスレでええんか
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:50:55
>>644 平田はなんか変則で下がらん複数年で1億なんぼ
大野奨太は固定複数年で年1億やった気がするな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:50:59
>>610 青山あみって感じが良くて好きやったな 結婚したよな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:51:00
>>606 和田って柔道の野獣姉貴にちょっと似てるよね
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:51:01
いつも思うけど神里の名字から溢れ出るイケメン有能感よ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:51:04
>>648 まぁ移動が制限されたらそら無理よって話ですわ
柱となるものが鉄道と観光な以上どうしようもない
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:51:04
>>628 ヤクルトが4*2やから体裁的にもちょっとでも上げんとあかんやろ
そうなったら下手すりゃ大野より高いとかなってまうで
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:51:06
>>641 モノレールからもいけるしな!
レオライナーで遊園地経由でもいける!
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:51:10
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:51:21
>>611 やっぱりゴールデンエスコバブは惜しいよなあ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:51:23
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:51:29
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:51:33
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:51:33
こーすけ横浜行くとして
人的でエエの貰えるんか
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:51:38
>>660 CSの諸々で半分アンチ化してるから気にしないで
荻野を泣かせた奴が許せないだけ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:51:38
>>681 女のケツ追っかけるのは得意だけど打球追っかけるのは下手な人だ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:51:39
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:51:42
そういえば西武ドーム改修してるみたいやけど
隙間スカスカドームじゃ無くなるんか?
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:51:43
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:51:43
>>614 あの画像もデマやけどな
相内の160キロカーブとかもそうだが西武はネタがマジに受け取られること多いわ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:51:44
>>649 所属してる球団もドーム球場なんだけどなぁ...
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:51:44
絶対出ていかないって言い切れるのが栗山おかわりだけなのが悲しい
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:51:46
ハムの枠って今いくつなんだろ
姫野切られるのは分かってたけどまさか難波が生き延びるとは思わなかったわ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:51:50
てかヤクルトさんは山田と石山残留したんやから何も怖くないやん
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:51:53
ルーキーイヤーの小川にフォーク使い物にさせたのも伊藤なんだよね
育成面では言うほどやとは思う
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:51:56
>>610 田中めんどくさいタイプのOLみたいな朝食やな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:51:58
>>683 交流戦わざわざ見に行って金払ったんやぞ😡
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:51:58
>>651 すかすか
でも柴田は犬っころみたいでかわいいから応援しとる
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:52:00
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:52:02
梶谷スペやし確変臭いしで高額積みにくいわ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:52:03
>>667 1軍2軍の入れ替えって話もあったから
野手コーチの方はそれを期待してる
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:52:04
森友哉が黒髪にして髭剃ってスーツ着ている姿が想像できん
良くも悪くも西武だから許されるタイプやろ野球に対しては真面目なのは分かるが
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:52:05
>>602 無料とか言ってるけど事務手数料楽天ポイントで補填されるだけだから3000円損するだけやしな
社員にノルマ課して無理矢理契約者数伸ばしてるけど回線開通はこっちでやらなきゃいけないから契約者数と開通数と見合ってないらしい
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:52:06
>>666 西武の対戦相手は立川泊まるし
立川は西武行きやすい
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:52:11
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:52:22
ぶっちゃけ源田はソフトバンク、外崎は楽天に行くと思ってるわ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:52:22
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:52:28
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:52:30
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:52:31
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:52:33
西武球場は小手指新所沢に抜けるバス出せば楽になりそうよね
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:52:38
小園を2軍で蓋するためにも田中は必要だよな
今の小園を無理に1軍で使っても成長が遅れるだけだろうし
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:52:47
>>641 まずその色んな路線から来る客が帰りに一つの駅に集結するから非常に不便なんや
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:52:48
>>651 流石にソトどっかいってもなんか取るやろ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:52:50
>>574 吉田正尚と山岡泰輔が阪神に来たら能見さんへの賛否が凄いことになりそう
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:52:52
>>690 隙間スカスカはそのままやぞ火が使えなくなるし
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:52:55
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:52:57
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:52:58
>>703 まあというかまだコーチ人事発表してないからどっかしらで揉めてるよな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:53:00
>>666 堤時代はどちらかというと
国分寺とか東大和とか東村山とか田無とかあそこらへんをメインターゲットに営業かけてたしな
東京の多摩地域は人口200万超えるから決して悪い考えではないし
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:53:06
>>626 今年はプチ復活したけど守備は酷いもんやし時間の問題やろ
まだ世代交代には早いって言うかもしれんが去年のこーすけと今年の守備からしてもここしかないやろ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:53:10
埼玉出身の乃木坂が西武知らねーのは腹たったな
めっちゃ馬鹿にしてるし
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:53:13
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:53:14
社卒のショートがfaするとは思えんけどな
しかも守備に寄ってるからFAの頃にはオワコン
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:53:17
小川も巨人いきそうな気がするけどな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:53:21
>>690 空調作ったり色々してるけど隙間は埋めない
美味い飯が食えなくなるからな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:53:25
横浜はもしソト出ていったらセカンドピレラなんてどうや?
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:53:28
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:53:29
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:53:32
>>714 野手に口出さん佐々岡に苦言呈されとるって相当や
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:53:35
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:53:36
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:53:38
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:53:39
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:53:39
>>713 球場近辺の交通事情何とかしないと…渋滞しすぎてあかんわ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:53:41
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:53:42
>>605 コーチ変えて何とかなるなら苦労ないよ
名コーチらしき人等いてもアカン年あったし
半ば神話化してるけどそれこそパワプロ脳や
ヤクルト出されてまともに機能した投手おらんのが証拠
やっぱり本人の資質が9割以上、コーチで劇的に何とかなるのは滅多にない
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:53:43
>>667 伊藤は高津がなんとかすると信じるとして他はなぁ
森岡なんて二軍の時から若手の守備鍛えられてなくない?
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:53:45
>>715 ヒーローインタビュー見ないでさっさと帰ろう
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:53:52
遊 梶谷
左 筒香
捕 佐野
右 オースティン
一 ソト
三 宮崎
二 ロペス
中 神里
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:53:55
西武ドームvsマリンの欠陥球場対決好き
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:53:56
>>725 1枚目周り暗いからスクリーンみたいやな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:53:58
>>697 原とバーネットに好かれてたとかいう謎エピソード
運用が下手なんやろか
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:53:58
>>714 広島がDH導入しなくていい理由もわかる
二軍が魔境過ぎて二軍の方が育ちそうだし 育成のためのDHとかアホ臭いわな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:54:00
悪いこと言わんから小川残留しとけってマジで
大竹になれたらまだマシ下手すりゃ野上コースやぞ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:54:05
>>725 めっちゃ雪降ってるメラドすき
プロジェクションマッピング呼ばわりもすき
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:54:12
源田は嫁次第やろ
芸能の仕事やるなら首都圏の可能性だってある
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:54:13
>>713 ドームから20分くらい歩けば実は小手指行きのバス停あるんだよなぁ
あんまり知られてないけど
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:54:14
>>708 ショートで30過ぎた源田をバンクが欲しがるか?
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:54:17
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:54:17
>>736 フェニックス同行してるし力者は残すと思うわ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:54:18
>>711 それ言うとなんJではないかもしれんけど、結局金かとか銭ゲバとかあるやろ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:54:28
>>725 雪のプロジェクションマッピングあくしろよ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:54:28
>>724 埼玉東部の人間なんて荒川の向こうは田舎くらいにしか思っとらんよ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:54:30
>>698 afoも冷凍庫をアサイーのパックだらけにして飲みまくってたわ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:54:33
ボーア取るぞ
ハマスタならなんか覚醒しそうな気がする
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:54:41
狭山線が単線から複線になるだけで正直すべてが解決するんやけどなどうやっても無理やけど
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:54:42
西武ドームの隙間はビニールハウスみたいに簡易的に閉めればええのにな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:54:46
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:54:46
猫屋敷の穴が塞がったら西武の欠点なくなってしまうから穴が空いてて良かったわ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:54:48
>>728 維持費がめっちゃ安くすむしな
東京ドームなんてイベントなくても維持にとんでもない金使うわけやし
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:54:54
>>351 球団社長は岡村なのに存在感全くないと思っとるで
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:55:06
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:55:07
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:55:09
>>733 ボーちゃん普通にそこそこするやろしボーちゃん以外に新規外人なんかとると思うがなぁ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:55:09
>>605 今用意した戦力で来年は電撃戦や
1年だけ良い勝負してそのあとは知らん
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:55:13
>>611 なんで近藤カレーはクビになったんですかね
三塁側だからですか?(憤怒)
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:55:15
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:55:16
荻野が木村昇吾さん状態になったら臓器売って1年1億でワイの家に侍らせるわ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:55:16
そんなに小野寺がええコーチなんか
なんか許せんわさんざん西武時代勝ち消しまくった死刑囚が
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:55:16
>>743 うちはまだ野球出来るからね
マリンは野球出来へんからな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:55:17
>>743 野球観戦としてはマリンより良い球場パ・リーグにないやろ
内野Cですら最高やし
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:55:25
メラドはコロナ禍における新しいドームの形やぞ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:55:28
Deやけど一応バウアーには合格出してるんやが来ないんかな?
準備はできとるぞ
中4でやってもらうけど
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:55:31
同い年二遊間は衰えるタイミングが一緒だから苦労するぞ
ソースは広島
源田外崎はどれだけ長持ちするかな
色々言われたが菊池は粘っている方やで
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:55:32
隙間塞いだらピザ食えなくなるじゃん
開けたままでええ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:55:34
ハムの動員落ちまくっとるのってやっぱ清宮のせいなんか?
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:55:34
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:55:44
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:55:45
>>753 尾花は二軍投手コーチのチーフみたいな役職のはずやから力者残すやろ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:55:51
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:55:57
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:55:59
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:56:02
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:56:10
>>776 ソトの流出分でバウアー獲得できねえかなあ(適当)
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:56:12
>>713 そこよりも東大和への道をよくするのが一番やな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:56:12
小久保コーチ就任楽しみや
またくそみたいなファッションセンス見せてくれるで
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:56:18
>>725 これはJapanドームですわ
国際大会も全部ここでやれ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:56:18
>>772 あいつのおかげで若手が生き返りまくってる
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:56:18
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:56:19
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:56:22
>>776 ビール飲みまくってバウアー資金を用意せな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:56:23
西武ドームはなんで外野の芝やめちゃうの
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:56:27
>>743 マリンは行くと楽しいけど野球にならん日が多すぎると思う
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:56:29
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:56:32
>>772 投手コーチ力者はガチで有能やぞ
人柄もいいから選手目線で指導する
投手としてはもうあかんと思われてた寺島を復活させ清水を最優秀中継ぎ投手にし戸田を投手の魔改造工場にしたのは間違いなく力者の功績
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:56:34
>>428 それ良く言う奴おるけど
イニエスタより楽天パークのほうが投資してるんやで
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:56:35
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:56:37
伊藤はなんか合う合わんあるみたいやな
原なんかはめっちゃ感謝してるみたいやけど一方で星は疲労骨折してるし
特定の贔屓作ってそう
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:56:39
>>754 全員が納得する言い訳なんて存在しないんだし金ですが一番ええわ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:56:47
>>779 新球場やろ
一般人も糞契約の内容知ったからな
あと単純に弱い
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:56:48
メラドの雰囲気好きやで
春先と夏と寒くなってからは行きたくないが
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:56:53
>>781 速い球に弱いんやなくて高めのボール球振るのがアカンねん
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:56:54
梶谷
石井
内川
村田
金城
吉村
谷繁
藤田
山口
横浜流出打線つよくね?
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:56:57
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:57:03
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:57:10
>>783 小久保は後継者っぽいイメージやけどなあ
今のところ工藤と一緒にSBに残っとるコーチって
関川ぐらいしか思いつかんわ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:57:13
>>781 こう見ると打率も意味あるやろけど空振り低いやつええのばっかやな
安田に期待やね
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:57:21
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:57:22
小久保コーチ確定なんか?
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:57:22
森岡もそんな言うほどやと思う
廣岡村上とか徐々に上手くなってるし
やっぱ宮出やな一番わからんのは
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:57:25
神里乙坂関根あたり覚醒しろ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:57:32
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:57:43
割とマジで力者おらんかったらヤクルトはもうプロ野球チームじゃなかったレベルやろ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:57:46
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:57:46
>>781 栗山の数字凄いな
速いのは見逃しとカットで凌いどる感じなんかね
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:57:48
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:57:49
>>649 源田みたいなタイプってFA時には需要落ちてるやろ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:57:53
ヤクルトは逆に梶谷取って来いよ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:57:56
正直マリンと絶命も屋根つけるべき 日本の風土で雨対策してないってもう時代遅れやろ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:57:57
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:58:01
西武は昔から主力出したり出て行かれたり何なんやろな
後に監督やったのも地味だったのばっかやし
秋山も工藤もワイのイメージは西武や
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:58:02
メラドは虫が凄いらしいな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:58:04
ビニールハウス化ええやん
野菜だってビニールハウスで美味しく育つんやぞ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:58:04
今日は梶谷の表明だけやんな?
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:58:06
>>783 むしろ工藤と喧嘩したら工藤がやめるんちゃう?
本人ももう監督やめたいのかもしれんし
単身赴任やろ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:58:09
力者あげたので田代もなんとかしてください
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:58:18
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:58:18
西武さんは力者くれたんやから田辺あたりもくれよ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:58:22
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:58:24
>>814 後ろ2人はもう・・・
ていうか桑原の名前がもう出ないのが寂しいわ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:58:25
メラドはおかわりが熱中症で倒れて引いた😰
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:58:26
>>815 環境もどうかと思うけど立地やろどっちかというと
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:58:27
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:58:29
>>812 日本一のその日にいきなり飛ばし流したらやばいやろ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:58:31
源田外崎の二遊間ほんま羨ましい
守備がええチームは見てて楽しいわ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:58:39
>>781 これ栗山すごない?
なんでこんな打ててんの
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:58:39
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:58:40
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:58:41
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:58:45
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:58:46
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:58:49
>>813 森岡は指導力はわからんが親身にはなってくれそう
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:58:50
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:58:52
梶谷って巨人いきそうなん?
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:58:54
楽天今年は補強しないって聞いたけどガチ?
今年こそするべきやろ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:58:56
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:59:02
>>772 名選手名コーチ監督とは限らんのは周知やけど逆もまた然りや
メジャーなんか基本それやし、それでもちゃんと選手は出てくる
まぁ向こうはあんまり指導とかせんらしいけどな
要は空気悪くしさえしなけりゃそれでええんよ
手を入れるのは最後や
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:59:07
>>816 力者居らんかったら寺島清水高橋今野あたりは役立たずのままやったやろうからな
短縮日程の今年ですら90敗は行ったやろ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:59:08
>>839 今季はいるときに速球に打ち負けないようにするを目標にそういうトレーニングを積み重ねてたらしい
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:59:09
とりあえず西浦5番とかいう打順組んでた奴と自殺エンドラン仕掛けまくってた奴は誰か知らんが降格して欲しいわ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:59:13
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:59:15
ハマスタはたまにライブで行ってたから屋根付きとかやめてほしい
大雨の中のロマンスポルノ楽しいんや
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:59:16
栗山の選球眼やばいわ
ボールゾーンスイング率だけなら西川とか近藤とかいるけど栗山はストライクゾーンのスイング率は高いのが凄い
他だと浅村とか
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:59:16
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:59:27
>>833 桑原セカンド挑戦してるってどっかで見たで
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:59:30
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:59:31
山田移籍しなかったしこんな打順も行けるな
(二)梶谷
(遊)坂本
(中)丸
(三)岡本
(左)ロハス
(右)陽
(一)中島
(捕)大城
(投)戸郷
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:59:31
>>834 夏はおかわりがずっとベンチでぐったりしてたから歳のせいで暑さしんどくなったんやろな
それにしても欠陥球場やけど
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:59:38
>>799 それもよく言われてるけどビジネスだからちゃうんか
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:59:39
>>821 ヤクルトと巨人の争奪戦とか初めてやないか
いよいよ"世界企業"ヤクルトが"たかが新聞社"読売に牙を剥くんやな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:59:51
>>841 ぶっちゃけこれで名実ともに糞球場化ですわ
あのゴミ糞階段もなんとかせーや
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 02:59:56
>>813 エスコバー坂口とか誰が教えた所でどうにもならなそうだからな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:00:01
>>781 奨吾は才能だけで野球やるのやめてくれねえかなあほんまに
しょうもない選手で終わってしまうで
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:00:02
>>828 いつも家族会議を開いててシーズン中は工藤の娘が福岡に飯を作りにくるらしくて草
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:00:05
>>781 立って高めのストレート当たってるとこ見たことねぇもん
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:00:05
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:00:07
そういや新人に背番号6さっさとやってて草
相当期待されとるんやろな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:00:10
>>813 それ言い出したら一番危ないの若松さんだぞ
アレでも優勝できたんやし何とかなる
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:00:10
ちな鷹も長谷川流出するかもなのに入れてよ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:00:14
>>831 あのGM送り込んどいてよくそんなこと言えますね
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:00:16
>>858 守備位置じゃねえんだよなあ・・・
.270打てればそれで終わる話なんだし
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:00:17
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:00:20
メラドって雨天中止になることあるんかな台風とか直撃したらヤバそう
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:00:29
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:00:38
埼玉西武ライオンズいっとるけどやはり埼玉というより武蔵野地域のチームやな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:00:39
海外野球視察→1軍投手コーチ→2軍監督→1軍監督
ちゃんと経験積ませて満を持してってタイミングで梶谷流出とかフロントおわっとる
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:00:40
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:00:45
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:00:47
もしかして深夜の野球スレって西武ファンがしこってるだけの場所なんか?
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:00:50
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:00:54
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:00:57
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:01:00
>>852 やろうと思ってできることちゃうやろ……
あんだけヒット打つ訳やね
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:01:02
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:01:07
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:01:09
>>864 階段は許銘傑のウォーミングアップに役立ってたやろ!
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:01:10
>>863 あんま期待しとらんけど頑張って欲しいわ
立地だけは最高なんやし
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:01:10
>>872 ダメージ量が屁なんだよなあ
うんちドバドバ漏らしてから文句言えカス
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:01:14
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:01:18
梶谷には悪いけど巨人移籍した瞬間不良債権化してくれたらおもろいのに
てか横浜は出ていくの確定なん?
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:01:23
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:01:24
>>802 それやとちょっとでも打てなくなったら週刊誌やタブロイド紙に色々書かれそうやな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:01:25
荒木争奪戦はよ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:01:26
>>870 大学ナンバーワンショートの触れ込みやからな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:01:26
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:01:31
豊田コーチは盤石のリリーフ陣(なおすでに壊滅が内定済み)を作ってくれて流石だったけど
案の定乙さんの持つ先発陣がボロボロで草も生えない
だから乙さんはコーチなんか向いてねぇと、文化放送でトンビと一緒に居酒屋解説してたほうがよかったのにと
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:01:32
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:01:32
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:01:35
>>849 なんかフフってなってしまった
笑う画像でもないのに
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:01:45
>>756 だから腹立つねん ヘラヘラしやがってよー 悔しいわ わいの大好きなライオンズが馬鹿にされて
仕舞いにはサッカーチーム合ったっけ?ふざけんなよ!
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:01:49
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:01:54
>>892 吉田はマジで三振しねえわ
あまりに少ないから三振したら記憶に残る
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:01:55
増田欲しいなぁ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:01:58
>>885 こいつマッハで犯罪に手を染めそうでこわい
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:01:58
>>873 タレントやってたと思ってたら突然三木谷のケツ舐め始めたから制御不能やぞ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:01:59
横浜ファンは梶谷放出はフロントに腹立たないんか?
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:02:01
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:02:02
ロッテは澤村以外誰も調査記事出てないけど本当に宣言するんか?
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:02:03
>>885 精神力と体力あるから意外と大化けするかもしれんよ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:02:03
>>885 なるわけねーだろあほがいることに落ち込んでて草
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:02:04
>>897 センターラインの強化はハゲ様もずっと言ってるしな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:02:08
なんか新情報あった?
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:02:09
>>887 せやね
その時から打撃は良かったけどちょうちょでしばらく二軍に落とされてた
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:02:09
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:02:11
>>868 ハーマンのホームランとか吉田輝星のホームランとか見るにでかい当たりはやっぱりストレートなんやと思うなぁ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:02:13
>>862 まあ回収可能という意味ではビジネスやろな
ただそれはもうモノの言い方に過ぎん
回収できる好きなものは全部ビジネスになってまうからな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:02:14
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:02:14
>>470 >>471 もう無理なんかなー わいは辞める気は無いけど
もっとこう埼玉だけでも天下取って欲しいねん
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:02:19
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:02:25
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:02:27
トヨキンは西武で例えると
メラド最終戦で栗山2000本安打達成の雰囲気ぶち壊して
なべU一番初先発初勝利も消した状態か
今1926本だし休み休みの起用だと同じこと起こりそうで笑えない
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:02:28
>>873 西武とDeと中日に監督送り込んだからチャラや
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:02:33
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:02:34
1(中)神里
2(遊)内川
3(二)福留
4(捕)佐野
5(右)オースティン
6(三)宮崎
7(一)ボーア
8(投)バウアー
9(左)伊藤隼太
一応ガチでオーダー組んだら来年こんな感じか?意外と行けそうじゃね?
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:02:38
>>894 すまんが木佐彩子が映ったらチャンネル変えるぐらい嫌い
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:02:41
吉田正尚から今季2つ以上三振取ったのは二木だけ
二木は3つ取ってる
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:02:41
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:02:43
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:02:44
>>831 田辺と嶋だけは死んでも手放さないでほしい
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:02:45
わい名古屋住みの猫ファンやけど遠すぎるわ
13時半に名古屋出て着くの17時やぞ
飛行機で札ド行くのと所要時間かわらん
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:02:46
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:02:50
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:02:50
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:02:55
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:02:57
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:03:00
>>920 あっちは以外とこのまま落ち込んで立ち直れなさそうで普通に心配や
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:03:03
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:03:13
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:03:24
>>880 (二)梶谷
(遊)坂本
(中)丸
(三)岡本
(左)ロハス
(一)ソト
(右)陽
(捕)大城
(投)戸郷
【首脳陣】
原監督
ラミレスヘッド
村田修一打撃コーチ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:03:26
許さんって国に帰るのかと思ったら楽天にいくんやな
と思ったら台湾の楽天で草
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:03:38
長谷川は前地方二軍戦見に行ったらちびっこたちにずっとサイン書いてたわ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:03:42
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:03:55
田代の切り替え見てると上田とは差があるなぁと思う
まぁ田代は二回目でとっくに察してたのもあるやろうが本気で危機感無かったんやな上田は
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:04:02
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:04:08
>>924 それを他球団から来た勝ちパではない投手
あるとした来期なら吉川がやらかすような感じか
まあ西武は基本自チームのメモリアルなんて糞投手陣が台無しにするのがデフォだし
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:04:13
球団が土下座して野口に戻って来てもらおう
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:04:19
梶谷取って鷹に勝つ気でいるの草
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:04:20
ヤクルトのファン感見てるけど内田アナに会えるとか贅沢やな~
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:04:33
あのGMはむしろ西武が欲しがった結果では?
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:04:35
田代は1回目のクビの時が上田みたいなテンションだったらしい
今回は察してたから
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:04:40
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:04:40
>>943 モンキーズいくんや
とりあえず就職先あって良かった
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:04:47
>>781 栗山もいいけど、実はこれ吉田西川中村晃が良いんちゃうか
右の3項目で突出してる
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:04:50
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:04:57
>>939 交友関係広そうやし何とかなりそうな気もするけど変な道に行かんか心配やな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:04:59
田代はyoutubeなんてやんないで正業に就きなよ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:05:01
なんで野口逃したんやろ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:05:06
>>918 真ん中より外低めくらいのストレートはわりと好物やねんなスパンジー
ただ高めは無理 腕が畳めないし
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:05:11
田代も才能は秋山以上っていう話だったのに
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:05:12
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:05:26
1000ならヤクルト2021優勝
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:05:28
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:05:37
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:05:39
>>957 そいつはどうでもええ😡
ファン感のつば九郎カメラには二度と出ないで欲しいで
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:05:40
菅野ポス申請確定きたで
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:05:43
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:05:52
>>957 そういやヤクルトファンやったなw謎やが
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:05:52
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:05:55
>>924 そもそも418事件の関係者を使うやつが悪い
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:05:57
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:06:01
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:06:05
>>965 あんなベテランやのにちびっ子は知ってんのか
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:06:07
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:06:12
田代は可愛い動物をもっと見せて😠
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:06:17
>>954 Kのつく人間の屑ならノーヒットノーランするようなやつだからな
いつぞやの西口さんにあこがれてたのは絶対嘘や
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:06:19
上田YouTube始めたりして
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:06:20
>>471 というか40年前は一等地にあるのに
阪急も南海も日ハムも集客ボロボロ
セ・リーグだって巨人戦以外はガラガラやったんや
それなら平日の集客捨てて休日の沿線民のレジャー施設としてあそこに作ったんや
近くに遊園地もあるしな
アメリカなんかも基本的にスタジアムの大半は郊外やし、そこらへんも参考にしたんやろ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:06:20
スパンジーはセだと無双してたんじゃ…
でも阪神相手に三振しまくりそう
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:06:21
プロスピアプデで楽天戦力外だった今野がヤクルトの中で一番ストレートの球威高かったわ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:06:25
>>469 ほんとぉ?なんでイニエスタ切らないの?
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:06:27
千賀もポスしろ😡
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:06:28
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:06:29
>>959 公共料金払い忘れてインフラ止められるまで行くのに普通の生活は難しいやろ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:06:29
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:06:31
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:06:37
ロッテ原が育成になってるやんけ
昨日の夕方の記事やけど
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:06:44
>>961 いや例にあげた2つは高めのストレートやったんや
ハーマンのに至ってはボール球かもしれないレベル
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:06:49
>>911 清田荻野松永は残留に限りなく近いと思う
唐川は使いそう
唐川が抜けられると一番きついんやけどなあ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:06:50
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:06:52
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:07:05
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:07:08
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:07:10
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:07:20
>>989 フェニックスでまたスペったらしいからな
せっかく謎覚醒したのに
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:07:23
>>983 イニエスタ切れないから金ないんちゃうか
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:07:24
>>989 めちゃくちゃスペなんだよなフェニックスで呪術した肘がまた痛んで降板したらしい
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:07:30