風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:06:31
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:06:40
はい
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:07:01
ほい
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:07:34
そろそろキツいぞ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:07:41
やほ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:07:52
そろそろスヤスヤタイムやな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:07:53
もう話すこともないやろ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:08:03
サンイチ
さすがにお開きか
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:08:12
流石にもう新しい情報はなさそうやな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:08:15
もう寝よう
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:08:17
中日の交渉おもろかったらしいな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:08:18
今日の朝刊は梶谷だけなん?
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:08:19
今日はもう梶谷以外なしか?
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:08:20
朝刊までは粘る
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:08:32
朝刊もデカいのあんまりなさそうやし寝るわ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:08:32
もう話すことないやろ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:08:36
ハムはなんで上田なんてとったんや?
ぶっ壊れた信号機やし何一つ走塁向上せんかったぞ
もっとマシなの見つけられなかったんかよ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:08:40
冷静に考えたら森祇晶ノムさん落合野本でやってきた辻って采配なら最強やん
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:08:47
菅野ポス痛すぎるんだからワイらも入れろや
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:09:02
イニエスタより楽天パークのほうが投資してるんやで
一応三木谷のために言うとくやつ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:09:08
巨人梶谷しか来ないってことは小川とかはまだ残留の可能性あるんやろか
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:09:14
来年の開幕戦巨人対DeNA
巨人スタメン1番梶谷
はあ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:09:15
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:09:19
煽るわけやないけど西武ファンってメンタル鋼やろ
あんだけ出て行ったらワイちなヤク精神に異常来すで
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:09:30
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:09:34
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:09:41
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:09:48
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:09:49
イニエスタ切れないのかー 違約金とかようわからんけど
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:09:53
田中広輔の情報出なさすぎて逆に気になる
個人的には出る確率85%くらいのイメージやけど
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:09:54
ロッテ原はけつと太ももがすごいプリプリやから応援してるわ
というかロッテの高卒投手ってみんなドッシリする
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:09:56
ちなやくとしては梶谷の強奪に乗り出すなんて絶対ありえん事象だから全然気が乗らんわ
普通に山田流出本社やる気なしエスコバー再契約とかかと思ってたとこなんやで
急に1速から6速入れられた気分やわ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:09:58
小川の調査は菅野ポスティング正式決定後か?
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:09:59
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:10:10
>>25 今思うと茨城開催の時点でタンバリンシャンシャンしとったんやろな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:10:13
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:10:19
>>23 おかげでここがワッチョイ無しでも平和に機能しとるんや
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:10:19
>>19 あの日シリの惨状からまだ日が浅いのになんJに居れるとかなかなか強メンタルやな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:10:22
>>21 そもそもどこが調査してんねん
匂わせてる割に情報出なさすぎやろ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:10:22
>>25 これ見ると希望がって思ったけど結局移籍してるんよな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:10:25
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:10:33
佐野がケガでいなくなって終戦したらこわい
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:10:41
メラドは冷風ダクト設置するから涼しくなるやろ!
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:10:44
>>32 残留してもその戦力で最下位だったんやぞ騙されるな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:10:49
ロッテは高濱をいつまで飼い続けるのか
実質2軍要員の球団職員みたいなもんやろうけど
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:11:02
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:11:12
>>24 結局チームが強いんやから別に平気やろ
むしろ出てって若返りに毎回成功してる実績があるしな
正直ヤクルトファンの方がメンタル強いと思うわ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:11:13
じゃない方のオスーナがどれだけやれるのかくらいしか今の所興味がないわ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:11:22
>>24 あんだけ出て行ってもAクラスいるんだから保てるんだろ
これでB常連だったら発狂してるに決まってる
結局は順位が全てよ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:11:22
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:11:28
大本営一面はスコット残留と新外国人て話だけやわ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:11:33
来年の横浜ヤバそうやな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:11:33
>>24 正直ヤクルト方がようやっとる思うわ
わいは西武ライオンズがそこにあればええから
出て行ってもほーんとしか思わん
なお周辺の施設交通には文句言う模様
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:11:34
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:11:40
梶谷のいない横浜って阪神相手に佐野オースティンしか打てないやろな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:11:48
>>25 パムズとはいえこれでロッテに来てくれた学さん最高だわ
優勝したいなあ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:11:52
>>30 普通に銭闘しとるだけで今日辺りに纏めてファン感で残留発表でしょ(ポジ)
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:11:54
>>24 ちなヤクは試合で鋼の精神養いまくってるだろ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:11:55
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:12:05
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:12:15
>>29 サッカーほど不景気がダイレクトに響く業界ないからな
ほぼ広告業やわ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:12:15
>>24 早く言えばもう脳がぐちゃぐちゃに破壊されてまともな判断ができなくなっている
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:12:17
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:12:25
>>31 ロッテの高卒投手は基本的に一年目は下半身鍛えるために陸上部するからな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:12:35
正直ね 渡部取れただけで うちなら育てられるんちゃうかってワクワクしてるから 一生やめんでw
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:12:37
朝刊買ってきて梶谷争奪戦ヤクルト参戦について謎が解けたわ
ヤクルト井納獲り参戦の記事のすぐ横に梶谷の文字もあるせいで見間違えたやろこれ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:12:43
山口の時の中日参戦みたいなもんやろ今回のヤクルトは
中日のおかげで山口は出ていって菅野ポスティングも認めるしかなくなったんや
かなりのファインプレーや
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:12:43
>>53 地元型のファンはそうなるよな
ワイトンキンやからわかる
ドームより神宮のがやや近いし
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:12:46
高濱ってYouTubeでヨガを披露してたけど一般人より体固くて草生えた
川端くらい固い
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:12:53
>>24 刈っても刈っても金のタケノコ生えてくるやん
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:12:56
唐川は100%宣言して出るやろ
FA権取得年にきっちりいい成績残せたし
今宣言せずにいつすんねんと
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:12:57
>>58 シーズンでやられ過ぎたら普通に共用や集合スレの勢いがなくなるから耐えられない奴の方が多いぞ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:13:14
>>24 前はいちいちショック受けてたけどAのおかげでどうでも良くなったわ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:13:17
>>53 個人的には西武狭山線の単線より
新宿線の本川越一南大塚間の単線をどうにかしてほしいわ
何かトラブルあるとこれがネックで中々ダイヤが回復しない
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:13:25
>>61 まあJリーグなんてバブルにあかせて作った感じやしな しっかしチーム数は多いよな よく自治体OKだすわ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:13:26
スコット来年も死んでたら煽られるんやろうし
仮に活躍しても薬煽りされるんやろなあ
煽りカスからしたら格好の対象やろ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:13:28
田中も残るなら昼に会見するやろ知らんけど
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:13:34
>>45 試合成立要因としてなら細谷のが残してほしかったけどな
ファースト守備上手いから魔送球ショート入っても捌いてくれそう
なおショート自体とらん模様
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:13:37
>>17 コーチなんてやってみなきゃわからん
森繁だってハムのコーチ時代はたいしたことなかった
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:13:38
鷹やけどソト欲しい
バレンティンとトレードや
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:13:41
FAしてもええけどせめて別リーグにいけやって思うわほんま
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:13:42
西武ファン
・脳味噌スカスカ
・手首は電動
・胃摘出済み
・たまに幻肢痛がある
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:13:52
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:13:55
>>59 年俸2000万で残留や
もうどこから突っ込んでええものやら
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:13:58
田中広輔
ホーム .197 2本 OPS.620
ビジター .303 6本 OPS.818
中日 .333 2本 OPS.920
ヤク .306 2本 OPS.828
横浜 .220 2本 OPS.670
巨人 .197 2本 OPS.611
阪神 .191 0本 OPS.542
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:14:11
すんげえシビアに考えれば梶谷の穴は神里でなんとか埋められなくはない
ソトの穴はまじで誰にも埋められんから最優先はソト残留交渉やと思ってる
ファン心理としては生え抜き大事やから複雑やけど
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:14:21
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:14:21
>>24 おかわりが「このユニフォームを着てファンに1本でも多くホームランを届けたい」と二年前に言ってくれたから平気や
今年も不調ながら21本目のグラスラ見せてくれたわ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:14:26
正直ワイが西武ファンなら増田に大金払って不良債権化するくらいなら出てって人的期待してるわ
贔屓みたいに育成力クソなチームなら思わないけど西武やしおっさん追い出した方が強いと思う
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:14:29
浦和軍は人数不足になってるイメージないな
戸田と所沢の2強や
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:14:36
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:14:39
>>72 ファンが厳選されとるんや
2015やら山田特需で付いたファンには辛い環境よ
2010年前後の神宮なんか既にソーシャルディスタンス守ってたからな、コロナのコの字もなかったのに
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:14:39
>>67 森繁ってすげえな
さすが根本の秘蔵っ子だわ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:14:42
>>75 ベガルタが典型やが税金ロンダで役人やメディアやゼネコンにも旨味があるんや
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:14:47
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:14:52
ヤクルトはいらなくなったものをこっそり拾う方が似合ってる
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:14:55
>>82 自分でその文書いてて気持ち悪いなあとか思わないタイプ?
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:14:59
クワ原を残留させたってことはこーすけFAやと思うけどなあ
こーすけおるなら枠圧迫してるだけのクワ原はいらんしな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:15:02
>>84 必要かな?
ソフトバンクを自由契約になった投手とかの方がよくないか
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:15:03
>>74 やっぱ電車もやけど2車線ってのもキツい ほんまそういう所直して欲しいわ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:15:14
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:15:25
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:15:27
ソトはどこも欲しいんちゃう?
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:15:33
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:15:36
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:15:40
>>59 安いから覚醒に賭けるらしい
ここからヘーゲンズぐらいになれば万々歳や
逆にピレラはようやっとったけどお財布が痛すぎて切った
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:15:41
>>72 でも2017に観客動員確か増えてたんやろ?
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:15:47
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:15:53
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:15:55
西武の抑えって増田の前って豊田しか思いつかんわ誰かおったっけ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:15:57
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:16:08
>>72 ヤクルトばっか言われてるけど広島もJ人口少なくね?
印象だけど後半は広島との共用のほうがヤクよりかっそかそだった気がするわ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:16:09
今年もパリコレ楽しみやなあ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:16:11
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:16:16
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:16:19
横浜はファースト空くけど内川獲得せんのか?
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:16:21
ヤジ問題翌日のヤクルト広島戦実況スレが忘れられない
煽りカスが1回表で逃げだしてスレ保守が大変だったから
「煽りカスは対したことないなワイら試合3時間見てるんやで?」と言ってた
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:16:22
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:16:26
>>94 はえーだから潰れないのか ほんまあのチーム大嫌いやわ 楽天の邪魔ばっかり
テレビ局がベガルタからの天下りって聞いてほんま嫌いになった
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:16:28
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:16:38
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:16:42
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:16:47
西武ハムとやる2軍戦楽しいわ
プロでもこんなプレーするんやなって思うのが多々ある
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:16:48
>>67 菅野ポス申請日刊で記事出てるわ
これマジならファインプレーやな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:16:54
>>98 戦力外2次もあるんちゃうの
それまで保留の可能性も
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:17:01
>>100 そこは所沢市長やな
大江戸線より道路やろ
道路族みたいな人、立候補してくれへんかな?
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:17:07
>>102 松田とかは普通に欲しい
吉住はモチベないなら童心に帰ったような環境と和の心で回復させてあげたい
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:17:09
>>109 松田はいらんけど鍛冶屋は欲しいわな、どこかしらとるやろうけど
あと熱男はいらなくなったら欲しい
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:17:11
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:17:15
松永はどっか獲ってくれてええぞ
プロテクト選手欲しい
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:17:20
>>115 相模は西川ちゃう?ロッテに行った
仲三河はほんまラッキー
あとわいが色んな意味で1番期待してるのはブランドン大河君やな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:17:20
>>110 グラマン、シコースキー、涌井、サファテ、高橋朋己
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:17:22
>>119 まあ、来年は4チーム降格するから、高確率でJ2に落ちるだろ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:17:24
西武時代のサファテとか言う激レアキャラ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:17:25
煽りカスなんて終盤はもうただの保守要因やからな
来てくれる方が逆にありがたい
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:17:27
まだやってたんか
お前ら寝ないの?
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:17:34
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:17:36
>>112 広島の集合スレだけ立ってんの全然見ないしやっぱあんまおらんと思うわ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:17:39
投手欲しいわ
タムイチよりマシなのおるやろ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:17:47
>>127 戸田の河川敷で缶蹴りしてメンタル回復や
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:17:58
というか矢野取ってる時点でもう田中残すの無理やなって思ってたやろ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:18:00
>>123 転がせばワンチャンあるからな
草野球や
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:18:00
明日までは増田残留か
良かった
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:18:00
>>112 広島ファンはそもそも3連覇の時から煽られっぱなしの上にバティスタ騒動があった以降ほとんどなんJに居らんやろ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:18:00
>>126 やっぱ野球界に必要よなー政界と繋がりがある人
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:18:03
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:18:04
広島はまだ20代の桑原や高橋大樹切らなくても
オッサンの小窪を切っただけ十分やないか
アイツは緒方時代はずっと緒方の愛人枠で顔見たくなかったのでクビは嬉しかった
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:18:17
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:18:19
>>110 シュレッダーみたいな名前のやつおらんかったっけ
暖簾スレにいた気がする
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:18:22
>>129 あいつら保守の為に煽りカスやガイジを召喚しようとするからな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:18:24
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:18:25
>>112 煽られすぎてほんまに集合スレもろくに立たんレベルで消えたからもしかしたらおーぷんとかの方が人いるんじゃないか
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:18:29
優勝してたときに煽られて消えたろ広島は
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:18:29
>>112 広島は煽られすぎてなんj自体にいなくなったな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:18:38
>>107 ビジターがやたら詰めかけたからな
同じかホーム側が少ないのってヤクルトだけちゃうか
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:18:40
>>128 あの年齢で切るということはもう完全に壊れてるということやろ
肩は治らんし
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:18:42
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:18:47
>>149 シュッリッターは鳥にやられておかしくなった
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:18:50
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:18:56
>>112 あんだけ煽られてたら消えると思うでそら
ワイやったら消えるわ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:19:00
>>117 10月10日に金ローの放送に合わせて【鬼滅の刃】の浮き輪付けてそこそこ釣ってたの草
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:19:01
唐川は地元の後援会の件もあるから出て行かないっていうのをずっと信じてたんやが
実際のところどうなんや?
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:19:03
毎日増田はまだ残留かって安心するの死刑囚みたいで嫌やな
やるなら一思いにやってほしい
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:19:06
>>147 まあ首というか引退と裏方打診からの本人が現役続行で開放しただけやけどな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:19:08
吉住くんにはソフトバンクだけがプロ野球の世界じゃないでって伝えてあげたい
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:19:13
もしかしてうちが梶谷強奪したら英雄になれるのか
金なら出せるぞ
ちなオリ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:19:15
>>133 そういう時にギリギリで残るんよな… ほんまマジで潰れないならずっとJ3に居て欲しいわ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:19:42
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:19:48
ファースト松山の可能性がちょっとでもあると思うと寒気するから
内川かロペスとってよお
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:19:48
巨人さんがベイス貶して宣言残留になる可能性もあるやろ
まだ諦めるな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:19:50
シコースキーって抑えじゃなかったっけ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:19:55
>>143 明後日には居ないみたいな言い方やめーやw
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:20:01
>>148 すまん そんなに知らんかったわ 正直相模産ってええイメージないし
山村には期待してるけど 何がええの?ってなってしまうんや
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:20:02
ごく稀に白濱スレが立つから広島ファンも居ないことはないんやろな
わりとすぐ落ちとるけど
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:20:05
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:20:13
>>166 ほんまにとってくれ
OPS0.9のリードオフマンや
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:20:18
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:20:19
再生工場のイメージ強いけどあの時はちゃんと育成するコーチがいたからやぞ
ホークスファンが長谷川を「素材が素材のまま投げてて吹いた」と評したが今は育てられるやつが力者しかおらん
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:20:20
>>92 言うてそいつら2017でもう山田見れればええわにクラスチェンジしてたで厳選は割と終了しとる
山田の打席しかチェックしないので共用や集合スレには行かんだけ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:20:23
>>169 内川はヤクルトで決まったんちゃうの
ロペスはないとは言い切れない
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:20:23
>>167 そこまでサッカー嫌いなのも珍しいな
アメリカみたいな色んなスポーツ盛り上がる国になってほしいからバスケもサッカーももっと盛り上がってほしいわ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:20:32
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:20:35
横浜の勝又は野になるかと思ったらフェニックスでも投手だったんやな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:20:48
巨人の梶谷とか絶対似合わんし嫌やな
髭も剃るんやろ?
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:20:49
広島はファースト松山を進言してるパワプロ脳首脳陣は誰なんや
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:20:52
石川上本小窪白崎永江西田
二遊間で拾われる奴おるんかなあ
並べてみると絶望するな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:20:54
1(中)神里
2(遊)大和
3(一)オースティン
4(左)佐野
5(三)宮崎
6(右)細川
7(二)柴田
8(捕)戸柱
あれ意外となんとかなる?
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:20:57
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:20:58
巨人もセリーグから強奪してるから弱いんよ
久しぶりにSBから強奪しろ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:21:01
>>175 どこファンか知らんが欲しいのか・・・?
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:21:09
古くさい巨人でさえ認めてるポスティング認めない球団あるってやばいよな どんだけ昭和脳なんやろ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:21:20
カープファンは3連覇中に死ぬほどヘイト集めまくったカウンター食らってるな
ここだけやなくてリアル観戦でもカープ関係ない試合にカープユニきて座ってるマジモンおったり
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:21:31
>>175 確かまだ
というかFAしてもセルフ戦力外やろ
オリの外野でレギュラー取れないとかヤバイぞ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:21:32
梶谷君は顔は山賊顔なんだよなあ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:21:36
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:21:37
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:21:41
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:21:47
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:21:48
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:21:51
まだ内川ヤクルト本決まりやないのが
長谷川が出て来たらそっちの方優先するんやないか
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:21:55
>>192 神宮でもいまだにライトにおるやん赤いの
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:22:03
来年巨人はまた優勝かね
ひと泡ふかしたいけど今のセリーグまじで弱いんよな
まじで江川ぼこぼこにしたバースの再来こんかな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:22:07
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:22:07
梶谷嫌いになりたくねえわ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:22:10
>>144 2014に今のロッテ楽天を超える勢いで叩かれまくって壊滅したんだよな
そして2015に男気煽りやらBクラスやらでさらに減って三連覇でも戻しきれずドーピングで絶滅
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:22:14
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:22:18
バレンティンに三軍のピッチャー2人付けるからどこか引き取ってクレメンス…
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:22:19
サッカー言われるけどワイテニスも見るから楽天はテニスも手放して😡
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:22:22
>>188 ほんまに交渉で躓いたパターンってこれだけやろ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:22:33
>>182 シーズン終盤でセ・パ合同のCクラス専つくって実況してたの外から見てても面白かったわ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:22:35
>>187 好不調の波も怪我もしない世界線ならそうだろうな
そいつら休ませるとき誰が出てくるか考えてみろ
グロすぎて話にならん
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:22:35
>>188 そういや三浦ってなんでFAこんな遅いんや?
イメージ的に20代の内に取ってそうやけど
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:22:37
藤井FAしろ!
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:22:41
今起きたけど今日なんかあったか?
ちなヤク
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:22:41
FAしたところでどこが取れるんだって問題もあるよな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:22:43
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:22:50
>>181 わいに君みたいな寛容な思考があったら もっと人生楽しいんやろな わいは野球を馬鹿にするやつが大嫌いな融通が効かないあれやから サッカーやバスケが盛り上がれば盛り上がるほど死ぬ程辛くなるわ 野球が終わったら海外に行くレベルで病気レベルでやばいw
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:22:50
マツダの広島戦はDAZNもないしほんまに人少ない
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:22:51
>>200 チックはブラフと思うけどな
助っ人一三塁で村上と同じやろ
一応外野もできるみたいやけど廣岡が本格的にやるだろうし
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:22:53
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:22:53
長谷川はセ・リーグで球団の意識改革に超使えそうやわ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:22:56
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:23:00
>>202 原がいる限りは勝ちは揺るがなそう
菅野が出るのは大きいけどその程度じゃ変わらないやろな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:23:02
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:23:08
ロッテとか流出するんか?
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:23:09
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:23:11
>>202 菅野普通におらんなるやろから正直わからんと思うで
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:23:13
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:23:24
>>176 センターもライトも大穴やしピンズドすぎるわ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:23:26
>>214 なんと!荒木が!FA!なんと!ついに!
しませんでした~~
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:23:27
梶谷ヒゲ剃ってるらしくて草
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:23:27
>>207 保証なしでとったから保険きかないんすよねぇ…
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:23:29
>>202 MLB当落線組が大挙して日本に押し寄せてるから上手く外人当てられれば読売倒せんことも無いと思う
菅野も居らんなるし
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:23:31
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:23:31
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:23:32
>>226 うちの金子きたあああああってなってたやよ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:23:34
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:23:35
内川結局どこ行くねん
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:23:35
>>202 菅野いなくなったら巨人とはいえキツいんちゃう
他がどうなるかわからんけど
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:23:36
>>200 建前の決まりはトライアウト後やからね
でもあれの後に中日福留調査記事出たから内川諦めた説出てるよねこっちは複数紙だし
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:23:37
>>205 マジで贔屓からはドーピング出んでほしいわ
大麻がどうのこうのはあったけど
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:23:37
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:23:38
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:23:44
ヤクルトは最下位がデフォだから
ああ…やっぱり今年もそうだよねって毎年なるだけ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:23:48
高濱はまじでなんなんや
望んで取ったとはいえ31歳で貢献0の外様が育成契約て異常やろ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:23:51
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:23:59
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:24:01
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:24:05
>>220 内野側におるんやで赤ユニの背番号1とかが
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:24:14
どんな理由があろうと同一リーグに二人もFAさせたらフロントの失態やわ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:24:17
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:24:19
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:24:20
山田って絶対FAすると思ってたけど良い奴だったんだなぁ
あっさり残留した山田にかつての浅村の姿を重ねて見てるだけかもしれんけど
大野は吉見との記事が感動したわ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:24:20
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:24:23
>>208 バスケも手放せやクズ
NHKでファイナルと八村ながせ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:24:28
>>233 巨人も外国人取れるの忘れてないか?
しかも巨人の方が金あるし競争では勝てない
昔みたいな大外れ引くこともないし
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:24:30
>>222 梶谷と増田やな、今年の成績的に見たら普通に目玉クラスやし
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:24:31
>>242 あー荻野清田はどうせ出て行かないと思ってたからその印象が強かった
前3人やばいな チェンとかどうするつもりなんやろ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:24:38
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:24:40
>>200 内川は一塁か代打やな
一塁の守備だけはまだトップクラスやと思うで
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:24:41
梶谷いなくなるなら長谷川とってほしい
代わりにはならんけど外野のドングリどもの見本になるだろ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:24:46
能見上本福留をセルフ流出させたけど参加したらあかんか?
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:24:48
ワイうんちの民、ヤクが荒木を雑に扱ってて涙目
残り数少ない荒木なんだから大事にしなきゃ駄目だよ😭😭😭
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:24:49
>>222 巨人が梶谷なら小川、唐川どっちかしか行けんわけか
となるとコースケは単年になるやろな、宣言する意味なくなるし
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:24:50
>>216 楽天大会の賞金低いから同時期同グレードの北京に有名選手取られるんや…あとバスケと同じRakutenTVにも放送とられるな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:24:50
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:24:51
こいつ刑事事件起こさないか心配
106 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 02:34:27.54 ID:wQp7QITUp
こうやって実際に行使濃厚で巨人と現実的な話が出てくると山田も今頃後悔と嫉妬心でメラメラやろな
751 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 03:12:57.17 ID:qrqfwoAGd
>>106 まーだ山田に未練持ってんのか虚カスは
767 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 03:13:42.59 ID:wQp7QITUp
>>751 山田「が」未練ある な
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:24:54
>>221 まあただほぼ戦力にはならなさそうなのがね
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:24:58
パワプロオーペナの日本シリーズ
でソフトバンク絶好調、巨人絶不調にしたら
総スコアが43-7になって草
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:25:02
マジで小川はどこもとらないの?
阪神中日は先発足りんやろ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:25:02
FA取得したら出てくもんだって認識しかもうないから巨人のプロテクトリストが早く知りたい
どっかの唇紫野郎みたいに余計なこといわなきゃなんも思わんし
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:25:05
梶谷よく打たれたわヤクルト
3打席以上対戦して完全に封じたと言えるのはイノーア(故)だけや
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:25:05
>>239 大エースいなくなったら逆に優勝する
例 西武と広島
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:25:13
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:25:14
>>252 ダルマーマエケンレベルもないのに世界の宝は草
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:25:16
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:25:20
誰か桑外で投手くれん?ちなDe
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:25:23
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:25:24
このままなら巨人OB会会長中畑清が
「梶谷の巨人入りを歓迎します」と言うイベントがあるけど
耐えられるか?ワイは無理や
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:25:24
>>224 サンガツ
今年MLB移籍は菅野有原澤村西川か楽しみやな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:25:26
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:25:36
>>267 ストーカーの真理やん
気持ち一方的に押し付けすぎやろ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:25:45
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:25:45
中日ファンが当たり前のように
FA移籍したらもう引退後に名古屋で仕事ないなとか言うてるけど
そういう雰囲気があるのもでかいのかもな
ロッテとか西武で
移籍したらテレ玉、千葉テレビでの仕事ないぞ!言うても何の脅しにもなってないし
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:25:46
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:25:46
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:25:47
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:25:48
>>229 足と肩は劣化したけどヒット打つのがうまくなったよ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:25:49
>>258 チェンはボラス案件やし諦めてるわ
本人はNPB希望しとる
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:25:52
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:25:54
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:25:54
MLB帰還組はどれくらいの人数になるんやろな今回
成績だけ見たら残れそうなの半数もいないが
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:25:59
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:26:01
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:26:02
>>280 菅野がちょっと通用するだけやろな
他は無理
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:26:08
>>256 いうて貯金12がおらんくなるんやで
助っ人めっちゃ当てんと流石にきついで
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:26:11
>>270 表に出さないけど在京やろ
フライデーされたし
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:26:13
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:26:14
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:26:24
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:26:29
>>266 BCでコーチ 来年でクビ メジャー 行方不明 オリでクビ
FA 暫定守護神 クビ
ひどい
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:26:35
>>227 去年もどすこいおらんなるからでまったく同じ文章見たわ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:26:49
梶谷→神里
ソト→牧
井納→入江
ついでにロペスから細川に変わるし何も問題ないのだが
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:26:50
別に梶谷オリックスだからオッケーだとかそんな風潮はないで
勘違いせんといてなオリファン
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:26:55
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:26:55
筒香の金を捻出するためにスネルとキアマイアー出されそうなのマジ?
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:26:58
>>291 唐川の扱い雑やったんやな…
でも出るなら大チャンスやわ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:26:59
小川は宣言するかはっきりせい
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:27:00
>>252 やっぱ行くんやな
ただ腰やってるからどーなんやろうなあ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:27:04
>>284 FAじゃないけど楽天のイメージ強い山崎武司も普通に川上憲伸と中日の仕事しとるやん
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:27:05
>>253 FAしたら悪いやつみたいな言い方はおかしいやろ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:27:06
西武ファンにとっておかわりとか栗山って神みたいな存在になってそう
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:27:07
今日は大した情報ないな、寝るか
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:27:09
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:27:11
西武が出て行かれるのって他球団のせいというよりフロントのせいだよねえ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:27:20
>>295 有原もタイプ的にはワンチャンありそう
フォーク結構得意だよね
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:27:25
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:27:28
>>284 まぁでも野口も名古屋で解説の仕事たまにしとるしジャーマンや井端かて重宝されてるから移籍しても名古屋で仕事くらいあるんやけどな
正直脅しとしては弱いな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:27:28
>>307 雑っていうか沢村入ってきてCに落ちただけや
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:27:31
「さようなら」って深夜の時間にみると怖い
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:27:33
田中 ヤクルトから3割打って稼ぐ
梶谷 対ヤクルトOPS1超え
ヤクルトが成績の見栄え良くしてるから感謝しろよ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:27:33
オリックスも梶谷調査してるんか?
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:27:33
>>267 ネトウヨオールスター、トランプ勝利派と否定派で内ゲバ開始
3 :風吹けば名無し[]:2020/11/27(金) 01:30:55.22 ID:wQp7QITUp
結果(=現実)を受け入れることを拒絶し始めたら人間おしまいや
そしてこれやぞ
受け止めれなかった哀れな人間やねん
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:27:36
>>296 大エースいなくなったら逆に優勝する
例 西武と広島
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:27:40
>>253 山田は単純にどでかい金積まれて納得しただけや
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:27:40
>>302 どすこい消えても菅野はいたけど
菅野消えたらいよいよ一番手サンチェスか戸郷やで?
なんぼなんでもきついと思う
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:27:42
>>307 慎重に扱ってたけど福田澤村でランク落ちただけやろ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:27:43
梶谷まさかの広島移籍とか言うウルトラCはありませんかね…
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:27:44
唐川とかみんな欲しがるよなぁ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:27:46
>>305 小川の中のプラチナ会員の人格がいいねしたんや
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:27:51
親会社は金満に限るな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:27:54
>>220 神宮が赤く染まってた頃に応援団がバカなファンに「なんでお前らの法被は赤いんだ!」って絡まれていて気の毒だった
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:27:59
>>300 そもそも楽天はスポーツに関わるとろくなことないからヴィッセルとモンキーだけやってりゃええねん
バルセロナもGSWも見事に崩壊したし
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:28:07
>>277 数日前に噂であった桑原で武田翔太がマジにならんかなぁ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:28:09
てかCは何人でもいけるんちゃうん
史上初のFA4人取りあるで
生え抜き育成軍団にボコボコにされた巨人がFA4人獲得とかなったらちょっとダサくておもろいわ
いや取られる側からしたら笑い事ちゃうけど
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:28:09
唐川FAしたらワールドハウスのCMどうするんだよ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:28:09
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:28:13
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:28:13
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:28:31
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:28:36
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:28:36
>>318 野口は1時期実際無かった
杉下御大も干された
まあ井端と言いだいぶゆるくなったが
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:28:37
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:28:45
>>334 SBと横浜ってそういえばパイプあったな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:28:45
>>333 GSWは来年も終わってて草マジで疫病神や
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:28:47
>>328 梶谷に何のメリットがあんだよ
出番なら保証されてるのに
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:28:48
ロッテも来季の優先交渉権込みでチェンに銭払った感覚やったのにここでまた横一線から交渉スタートやとやるせないもんあるよな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:28:50
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:28:53
>>310 FA移籍があかんのやろ
トレードだと球団が追い出すわけやから問題ない
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:28:58
去年一昨年からの今年考えたら梶谷はほんまショックや
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:29:09
唐川は行った球団次第で大活躍も野上化もありそうや
間違っても巨人に行くのは雑に使われて壊れたらポイだからやめたほうが吉やね
オリックスとか大事にしてくれそうや
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:29:10
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:29:11
梶谷って実は中日にピッタリなんだよな
絶対参戦しないだろうが
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:29:12
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:29:12
西武ファン全然怖がってないやん
流出「こわい」専に相応しくないのでは?🤔
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:29:13
投手warとか割とどうでもいいけど小川はノーノー直後にwar1.3あったのにシーズン終わったら1.1やったな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:29:17
巨人梶谷ってライトで使うん?
陽取ったのに節操ないな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:29:19
梶谷、伊納、小川って何処いくんやろ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:29:21
梶谷に払う銭なかったんけ
なんのために筒香放流したんや
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:29:27
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:29:30
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:29:32
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:29:36
唐川欲しいわ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:29:36
>>328 参戦しても梶谷の微妙な顔写真見るだけやぞ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:29:40
菅野15勝したけど投げてるボールはショボくなってたから別に抜けても大丈夫やで
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:29:40
>>345 まあワイはLALファンやから終わってくれて構わないけどね
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:29:46
>>263 そっちの荒木と違ってヤクと阪神の荒木は前からこんなもんやから…
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:29:47
>>305 ヤクルトのとは言っとらんからな
ミステリアスや
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:29:51
>>356 七夕小川来日以降はほんまだめだめやったわ
発熱もあったし
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:30:09
>>355 "弱い"西武ファンはこわがってるぞ
真の西武ファンなら思考をやめてる
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:30:11
中畑は横浜の監督やって丸くなったイメージを勝手に持ってたが最近巨カスっぷりが加速してないか ちょっとヤバいレベルで
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:30:18
>>356 広島戦の完投未遂以降明らかに疲れてたか壊れてたかでダメになっとったからな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:30:23
実際西武の本拠地が大宮公園球場なら流出はしないのか?
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:30:35
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:30:35
>>323 ●●●●●●●●で完全に壊れたなこれは
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:30:36
梶谷って
ファンからしたらずっと見てきたポテンシャル高い高卒生え抜きに残って欲しいのは当然やろけど
故障だらけでまともに働いたの4年振りくらいな(33)を大枚はたいて取りたくなるもんなんかな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:30:38
>>365 日シリでしか今年見てないからアレやけどコントロール悪なった?
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:30:49
>>373 多摩川の河川敷でええやろ
埼玉は遠すぎ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:30:54
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:30:55
>>371 テレ東のスポニューでも数年前からずっとそうやん
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:30:55
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:30:55
巨人が梶谷ソト井納一気どりしてきたら
遺恨どころのレベルやなくなるな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:31:00
>>303 佐野で筒香の穴が埋まったけど佐野の穴は埋まらないみたいな感じになるで
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:31:04
>>366 LALファンとか実質虚カスやんけ!消えろ!
どうせレブロンごと贔屓変えてるんやろ?
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:31:13
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:31:19
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:31:19
>>371 巨人のOB会会長やからな
教祖みたいなもんやからしゃーない
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:31:27
増田流出して色んな予防線貼ってる西武ファンがTwitterで暴れるの楽しみにしてるやつおりゅ?
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:31:35
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:31:35
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:31:36
>>371 元々や
あいつは巨人の川藤ポジなんやし
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:31:36
>>373 あそこもいうほど交通の便よくないし
そもそもこれを言う人ほど埼玉県の事情を理解してない
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:31:46
横浜に残るデメリットw
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:31:47
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:31:48
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:31:48
>>374 環境の改善って球団フロントどころか親会社の問題じゃね
つーか立地だろ立地
要するに堤
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:31:52
小川のインスタは名古屋に来てくれ的なコメントにもイイねつけてて脳死でコメント全部にイイねしてるって結論出たやろ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:31:59
>>346 一応高校時代から広島のアスリート通ってたりしてカープファンじゃなかったっけ
来るわけないのは分かってるで
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:32:00
>>355 去年複数年拒否られてるかな
そんときから"覚悟"しとるんや
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:32:00
どうやらNOPファンのワイの仇がおるようやな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:32:01
>>382 巨人も腹立つけどそれ以上に残せへん横浜フロントが腹立つわ
何人巨人に出荷してんねん
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:32:02
横浜ファンとしてはソトと梶谷と井納で一番残ってほしいのは誰なんや?
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:32:07
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:32:16
>>383 浅村抜けてセカンド外崎で一応なんとかなったけどライト外崎の穴が未だに埋まってない西武現象か
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:32:23
>>384 は? エディジョーンズの頃からファンやねん
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:32:29
>>345 ナッシュがブルックリンのHCなったからそっち応援するわ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:32:34
>>371 そもそもポジポジシナシナおじさんやから躁鬱気味やねん
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:32:35
梶谷の足と守備はどうなん?
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:32:36
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:32:36
>>371 心の中の巨カスが目を覚ましただけで元はそんなもん
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:32:36
>>400 ザイオンでポジればええやろローズくらい活躍するで!
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:32:42
小川ってひょっとして人間らしい感情とかないんかな?
心配になるわ、真顔でラーメンとか食ってそう
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:32:43
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:32:43
>>397 まあナゴドには行くから間違ってない、どのユニフォーム着てるかは別として
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:32:49
>>376 予防線貼りまくってて草
ほんとは悔しいくせにぃ~w
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:32:51
>>396 堤時代はFAでの国内移籍は清原以降は10年近く0
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:32:53
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:32:55
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:32:58
>>392 埼玉県内の横アクセスがうんちなのが悪いのか?
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:33:02
>>386 別に移籍しても構わないぞ、今年優勝したしな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:33:04
8比/$屋♫根 ←はあ?
5川端 ←駅まで散歩するのが趣味のおじいちゃんへ
4山田 ←愛してる
3畠山 ←戸田で若手に右打ちを教える
9雄平 ←ゴリラ・ゴリラ・ゴリラ
7デニング ←今何してんねん
6大引 ←引退
2中村 ←中村さん今打率なんぼっすか?
1小川 ←いなくなりそう
おお、もう……
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:33:07
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:33:07
>>373 無理やろな
石井の言ってたGWに帰宅3時間コースは大して変わらん
高速の渋滞がエグい
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:33:09
>>382 今年は横浜と互角か…
せや全部抜いたらええねんをガチでやるんか
相変わらずえぐい球団
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:33:10
>>402 外から見てる分にはソトの替えが効かなそうに見えるが、ファンには思い入れとか色々あるからな
梶谷とかちゃうか
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:33:12
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:33:12
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:33:12
>>299 山田が坂本と仲良くして思わせぶりなことしとったからメンヘラ量産してもうた
でも坂本の性格考えたら同じチームだと緩く付き合えなくなるやろうし所詮仕事やし
坂本いるから巨人決定なんてそんなわけないのにな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:33:13
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:33:13
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:33:16
>>397 草
そらフロントもよくわからないとボヤきますわ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:33:19
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:33:22
>>405 すまんな
ヴァンエクセルとかも見てる古参か
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:33:22
>>371 蹴られた中村晃 だ け が悪い言うてて驚いたわ
やばいやろ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:33:37
ファンになってからFA流出しそうになるの初めてやから怖いわ小川いないと中継ぎ酷使が大変なことなってまう
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:33:37
野上のときの「指標が良いから活躍する」という巨人ファンの主張は忘れてないで
CSで炎上したのを見てなかったんか
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:33:39
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:33:39
>>402 梶谷かなぁ
外国人は金積んでくれるとこ行ってもしゃーないし井納はよくわからんし
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:33:41
長谷川の流出は困る
あれ以上の若手の見本はおらんねん
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:33:46
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:33:47
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:33:52
梶谷、いただきやーすっwwwwwwwwww
ついでに井納もゴチっすwwwwwwwwww
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:33:55
>>428 仲良いが移籍になるなら谷内を追いかけてっちゃうしな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:33:57
菅野抜けたら巨人優勝できないかもな
エース戸郷は弱いわ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:34:00
ラミレス監督が過去になって梶谷が出ていったらアンチ中畑論湧いて出てきそう
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:34:01
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:34:01
>>382 ブランコソトソーサを一気に引き抜いた球団があるらしい
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:34:10
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:34:12
神里って女人気高そうな顔しとるよな
横浜に定期的に出てくる系譜の顔
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:34:17
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:34:22
>>412 整体終わりと鶏肉料理から出てくる小川を見かけた時は夢見心地の顔しとったで
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:34:23
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:34:26
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:34:32
来年の優勝候補は阪神かえ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:34:41
>>419 もともと西武のメインターゲットは
多摩、武蔵野地域
てか関東首都圏は都道府県でくっきり住民性が別れてない
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:34:42
>>398 アスリートには通ってたらしいけど別に広島ファンって訳ちゃうやろ
島根って西部は広島ファン多いけど梶谷の地元である東部は巨人ファンばかりやし
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:34:42
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:34:44
谷内にホテルの部屋の予約させてた山田懐かしいわ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:34:45
小川FAで候補にハムの名前あったとき
適当なトバシとはいえちょっと嬉しかった
今までトバシすらなかったから
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:34:56
>>371 テレ東のやつ見てると中畑は巨人>>筒香>>>>>横浜になっとる
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:34:57
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:34:58
番長のご祝儀補強マジで無いんか?
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:35:11
日本シリーズ終わった後にセリーグ5球団もレベルアップうんぬんの話出した後に横浜から主力抜きまくったらただのガイジやんけ
もとからガイジみたいな球団やけど
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:35:17
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:35:17
>>421 一番が塁にさえ出てくれれば高確率で初回から点入るこの打線大好き
いつもゲームでこんな打線組んじゃうわ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:35:20
田代って終盤やたらと使われてたのになんでクビなんやろ。
クビにする見極めしてたんか?
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:35:23
カープはあんだけで新外人打ち止めってマジかよコルニエルとケビンが使える確信でもあるんかね
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:35:23
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:35:28
>>458 同じベッドで寝る関係やったしそれくらいは普通よ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:35:31
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:35:33
>>447 あの時中日ファンに恨まれたわ当然やけどな
出す中日フロントも悪いけど
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:35:33
>>382 流石に巨人がそれやったら世間の風当たり強くなるやろ
ソト井納までは参戦しないのとちゃうか
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:35:36
>>382 最下位の球団からラミレスとグライシンガーを取って行った球団があるらしい
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:35:53
唐川は疲労溜まるとあかんから吉井コーチのいるロッテが一番活躍できると思うわ
もし本人が出て行きたいならしゃーないけど
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:35:58
唐川は一年活躍して出てっちゃうみたいなイメージだけど先発で2桁勝ったりしてるんだよな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:35:59
>>462 シャッケルフォードとスターリンコルデロや😁✌
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:36:06
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:36:06
>>463 支離滅裂なのに虚カスだけはわからんからな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:36:07
>>466 エスコバーもそうだけど何で最後まで使い続けてたんかね
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:36:09
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:36:13
>>462 南場「『例年通り』補強はしっかりしますよ」
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:36:14
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:36:15
>>462 スタンド増設して寄付して金ないところにコロナやからな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:36:16
>>466 西武の時も結構使われた上で戦力外やったな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:36:17
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:36:20
>>468 お、キムショーの悪口か?
クリケット日本代表やぞ?なめんなよ?
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:36:23
巨人てもう育てる気皆無やな
結局、大量解雇に大量引き抜きになりそう
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:36:24
>>454 抑えがどうなるかやな
中継ぎもリハビラー続出やし後ろ崩壊したら厳しい
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:36:29
>>433 せやで、ぶっちゃけシャック&コービーの頃はそんな好きやない
ヤングコアの愉快なバスケ()も好きやったけどね
しかし味方になったゴリラて凄えなと改めて思ったわ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:36:34
>>421 出れば得点だったんよな
走塁だけはガチやったし
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:36:36
>>465 川端・山田・畠山「比屋根が打つならワイでも打てるやろ……」
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:36:36
ハムファンの中で谷内が絶許リストから外れたっぽいのが気になる
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:36:42
>>467 でも毎年こんなもんやないか?
コロナの影響で選手も見れないし
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:36:42
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:36:43
梶谷は正直今年がキャリアハイな気がするし横浜で引退すりゃそこそこ仕事ありそうやけどなぁ
ここでFAしてガッポリ稼いどくってのもわからんくは無いけど、高校もそこまで名門ちゃうし他球団で繋がりある大物って糸井くらいちゃうの
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:36:47
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:36:52
>>471 一番恨んだのは横浜じゃなくてフロントだぞ
そして今もフロント死ねと思ってるわ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:36:53
お前らうちの梶谷にブーイングすんじゃねえぞwwwwwwww
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:36:57
>>481 つまり例年通りショボい補強で済ますと言うことや
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:37:01
>>479 エスコバーは契約説とかあるな
田代とか上田は思い出出場や
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:37:02
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:37:05
田代はグッズのロイヤリティゲロってて草生えた
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:37:05
中日わりと優勝ありそうやな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:37:10
愛斗と中日の鈴木博トレードしてくれんかな
結構ええと思うんやけど
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:37:10
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:37:12
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:37:12
>>485 南場が金の出し惜しみなく例年通り使う言うてたからあとは戦力外ちゃちゃっと拾って終わりや
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:37:17
>>462 番長に人望なくて逆に出て行かれてるやん
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:37:17
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:37:25
>>480 涌井の美人局事件とかいい例やけど
悪いことすると公表される
昔はもみ消してもらえた
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:37:27
埼玉とかいうしょーもない地域が流出の主な原因なのどうにかせえや
ファンの民度も埼玉譲りやろあれ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:37:37
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:37:37
>>466 年俸でゴネられても困るからクビにするやつで試合消化した説
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:37:38
>>450 いや抜けられたらヤバいけどな、ただ別に毎年勝たなくてもええしな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:37:44
>>497 そらそうや
ワイも流出なったら巨人より横浜フロント糞や思うし
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:37:49
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:37:51
ワイ巨人カスやが
やっぱり巨人が一番よ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:37:59
山田「うーん、FAしよっかなw」
ファン「やめて! 言うこと聞くから!」
山田「嘘だよw ヤクルトのこと一番愛してる」
ファン「嬉しい!私も好き!山田のこと好き!」
これもうDVカップルだろ……
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:38:04
>>464 ペタジーニ臨時コーチに呼ぶんかい
うちのフロントもそんくらいせえよ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:38:04
>>492 唯一の投手にとってのオアシスらしいから
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:38:12
真中の打線の組み方すこ
なおそんな真中を持ってしても苦悩した2017
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:38:13
監督就任したら岸がいなくなった辻
監督就任したらバレンティンがいなくなった高津
監督就任したら梶谷井納ロペスパットンがいなくなる三浦
虐めか?
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:38:20
つかなんでこの括りにハムが入ってるんや?
ポスティングなら巨人もおるし君ら正直別枠やろ?
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:38:20
>>497 球団社長クソゴミやからな
ガッツポ坂井の頃から何もかわっとらん
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:38:21
11月4日
田代 戦力外
宮本
塩見
村上
西田
西浦
藤井 戦力外
上田 戦力外
石川今季最後の先発のスタメンやぞ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:38:25
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:38:34
>>508 看板選手やったけどチームリーダーや無かったからしゃーない
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:38:38
>>470 谷内はハムにとってとんでもなく大事な戦力
内野守備崩壊してるから
谷内のバックアップないと死ぬ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:38:42
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:38:43
>>486 なお元プロ野球youtuberとしては最底辺な模様
ホークスのVに登録者2日で抜かされたのは悲しかったわ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:38:45
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:38:51
>>521 3番バレ4番山田とか暗黒臭半端なかったな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:39:00
>>472 なんなら横浜も中日からブランコソトソーサやっとるからな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:39:02
番長いまいちオーラないからなあ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:39:08
>>467 レスしておいてあれだが来年も外国人枠5人なのね
そしたら少ないわな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:39:12
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:39:14
番長は何よりも弱かった横浜でしか現役送ってないのが不安すぎるわ
有能監督の下で学んだとかもないし引き出しが全然なさそう
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:39:17
筒香の穴埋まるわけない言われてたけど佐野で埋めたし
たぶん、梶谷の穴も埋まるで
井納の穴も何とかなりそう
でもソトの穴は埋まらんと思うわ
地味にロペスの穴も来年痛感しそう
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:39:19
ヤクルトも梶谷争奪戦に参加しろ
そして散々マネーゲームして梶谷は横浜に残留しろ
これでみんな笑顔や
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:39:19
>>525 フェニ送り分あったとは言え酷い
戸田おじ全部消し去れ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:39:22
>>515 流出関係なく落合首から恨まれとるから
それとは違う中田をCにしてた糞無能だし
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:39:29
>>510 堤に権力があったから残せたってこと?じゃあやっぱりあそこに作るだけ作っといて消えた堤のせいでは
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:39:31
>>514 ゴリラならハレルも使いこなしそうやし怪我でもせん限りPO確定やろ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:39:33
>>528 ワイは嬉しいよ、どんな形であれ谷内さんが必要とされるなら
あと使わないなら秋吉返して
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:39:34
>>525 カツオには何お願いしても断らないから色々やっちゃったて真中も言ってたから…
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:39:36
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:39:38
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:39:38
外人3人抜きはジョイナスも煽ってるのがアカンわ
外人とはいえあんなの許してたら他の選手も流出してても驚かんで
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:39:45
>>493 今年ほぼ全滅なのに新外人3人は少ないと思うよ特に野手は絶対もう一人とった方がいい
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:39:47
>>525 2年前の戸田軍がほんま皆よく育って一軍に出てきたな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:39:57
小川消えたら優勝決定試合で投げたピッチャー全滅か
5年って長いわ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:39:59
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:40:02
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:40:03
>>518 日本シリーズ終了まで引っ張って欲しかったわ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:40:05
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:40:06
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:40:12
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:40:13
おいハメカスはこーすけ取る気満々なくせに被害者面してんじゃねえよ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:40:18
谷内は難解い守備して今年最大級の歓声をもらったらしいな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:40:23
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:40:32
>>538 ファーストオースティン外野神里佐野細川でなんとかならんか
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:40:39
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:40:46
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:40:48
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:40:51
>>528 コマ?
併殺ばっか打ってるからヘイト溜めてんのかと思ったけど嬉しいわ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:40:51
谷内懐かしい藤浪に当てられるまでは打撃覚醒してたわ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:40:52
>>543 ゴリラ故障したら終わるからな、てか今年復活すると思わなかったわ
ゴリラ舐めてたわ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:40:57
>>538 1年通してのロペスの穴は無理やろね
後藤みたいなんがおるわけでもないし
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:41:04
>>549 外国人枠来年は元に戻ると思ってたわ
来年も5人枠なら確かに少ないわ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:41:04
>>553 エスコバーってオモチャ与えたら喜々としてラストゲームまで使ってたやないか
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:41:09
>>547 カープにヘッドコーチとしてキャリアアップして帰ってきたぞ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:41:16
>>536 山田はその辺も勘定してたのかもしらんな
そしてペンギンの分は丸儲けとなると球団笑い止まらんわ
羽振り良くなったのってこの辺ちゃうんか鳥だけに
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:41:16
レンフロー取ってこい
俊足強肩ウホ長扇風機は3億払ってでもいいから取ってこい
坂口ゴリラエスコバー嶋で3億コストカットや
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:41:17
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:41:18
>>559 谷内は横っ飛びとかは得意やからな
正面の打球に激弱やけど
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:41:26
牧がどこまでやれるんか知らんけど開幕一軍有り得るんかな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:41:27
それよりもヤクルトのコーチ人事発表が遅すぎる
揉めてんのか誰にもコーチやってもらえないのか宮出が退団したくないのか
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:41:31
>>542 そらインサイダーなんてやらかして
西武そのもの消し飛ばしかけたんやし残当
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:41:41
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:41:48
>>519 陣内の桃鉄動画にキングペタジーニ出てきて草
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:41:50
>>558 そんな金あるならまず引き留め頑張れって思うけどな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:41:57
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:41:59
梶谷ソトはどっちが抜けたら痛いとかじゃなくて、どっちも抜けた時戦力が大きく下がる
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:42:00
巨人楽天と近年のソフトバンクあたりは選手獲得しつつFAで流出させないのを上手くやってるから年俸はもちろん立地とか引退後とか球団としての魅力があるんやろな
素直に羨ましい
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:42:00
>>532 5番中村もあったし4番大松もあった気が…
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:42:02
横浜っていう立地の良さで引き抜かれる方が悪いやろ
埼玉とはちゃうんやぞ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:42:10
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:42:12
懐かしいわ山田が谷内さんの下半身の毛深さヤバいっすよまるでもずくっすとか言ってたの
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:42:13
>>570 スタメン確約契約だっただけやろ
そもそも高津は野手起用にあんま関わってなさそうやし高津のおもちゃではない
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:42:14
>>549 もう一人野手獲って初めて仕事したと言える
これで打ち止めならBやね
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:42:17
>>502 戦力外の日にゲーム実況やったり田代自由やね
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:42:21
まあ完全に再建期やな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:42:21
>>538 なんだかんだ居なくなって有り難みを1番痛感するのは井納な気がする端から見てると
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:42:21
絶対あり得ないけど坂本が阪神にFAしたら虚カスどんな反応するんやろうな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:42:23
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:42:30
>>571 なんか家族のために関東住みたいとか言ってた気がするんですが家族はもうええんですかね?
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:42:33
>>576 どのくらい守備ができるかにかかっとるな
ルーキーは守備さえできれば出場機会が増える、試合に出れば打数も増える
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:42:33
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:42:35
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:42:36
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:42:37
バレンティンを引き取って欲しい
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:42:47
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:42:49
>>564 伊藤ゆはライバルの牧も来るし飛躍のシーズンになればええな
まずは代打+内野の控えでも充分
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:42:58
楽天は流出するレベルの選手がずっとおらんかったからな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:43:02
>>597 まぁどんなに上出来でも.275 12とかやろな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:43:23
>>572 あのペンギンは絶対移籍しないから安心感で買えるからな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:43:26
梶谷が巨人に移籍する訳ねえだろバーーーーーーーーーーーーーーーーーーカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ファーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)
原ざまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)
イノーア死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
FUCK YOU!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:43:28
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:43:36
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:43:38
>>562 由規のために中4(3.5)とかやって調子崩してた時悲しくなったわ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:43:40
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:43:41
ヤクルトてほんま和があるからスタイルやな
身内引き留めにはめっちゃ金張るやん
外様連れてくるには出し渋るのに
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:43:42
横浜って立地最高金払いも良いチームはそこそこ強い
これで出て行く意味が分からんわ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:43:46
>>586 それは否定できないな
やっぱ金なんかね
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:43:47
>>585 4番大松なつかC
マジック1のマツダカープ戦で4番大松して勝ったの今でも覚えてるほんま嬉しかった
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:43:48
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:43:53
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:44:04
小川は毎年欠かさずヤクルトの選手を連れて田原で野球教室をやるいい子ゾ
ライアン小川杯も開催している
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:44:09
何考えてるかわからん言うけど逆にわかる奴なんておるか?
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:44:11
今年いる選手で穴埋めるなら穴の穴ができるけどソトの穴は牧、井納の穴は入江と今年元々居なかった選手で埋めるから問題ないんやで
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:44:13
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:44:20
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:44:22
今起きたんやけど
今日の夜なにか情報でた?
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:44:23
久保ビジャレアル見ながらこのスレみてるけど、左の久保あかんわ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:44:29
田中は出てくとしたら横浜ヤクルトのほぼ2択よないくら原が欲しい欲しい病でも控えに一年あたり二億以上の複数年提示するとは思えないし
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:44:33
>>608 一時期投票権付きのタオルがトップクラスに売れまくった
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:44:35
>>612 勝利よりも大切な何かを追ってる哀れなチームや
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:44:36
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:44:37
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:44:40
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:44:43
>>607 なぜかヘイトを向けられるイノーアかわいそう
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:44:49
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:44:53
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:44:53
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:45:02
>>608 プロ初ホームラン記念のグッズはあったような
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:45:04
確かに山田はお金だけもろてゆるーくやりたいタイプっぽいからヤクルト最適かもしれない
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:45:06
セリーグは順位大きく変わりそうやね
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:45:08
というか中日フロントって今も昔もあんな揃いも揃ってクズ揃いなんや?
そもそも中日新聞なんて会社にまともな人間おるとは思わんからしゃーないのか?
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:45:10
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:45:13
>>600 自前の電鉄会社ある癖に交通の便ゴミすぎて草も生えない
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:45:14
>>626 あ、そうなん
ヤクルトでは人気あったんやな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:45:17
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:45:22
西武は再来年が確か山場やろ?
このまま順調に試合出てれば山川、森、外崎が一斉に22年中にFA権取得みたいな話聞いたけど
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:45:28
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:45:28
若かったり活躍しとったらあれやけどソウザjrとかジャスティンスモークとかおるぞ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:45:30
実況「大松が残っていました!」
谷沢「残ってた?」
実況「あっ、失礼、真中監督が大松を残していました」
谷沢「ふふふ、でも残ってたって言われても仕方ないね」
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:45:38
客観的に大局を見ると
本社から見れば球団なんか選手が流出しようと稼げればナンボなんだから
ファンからはクソ立地と叩かれるけど
電車で稼ぐためにあそこにある訳だし
戦略的には問題ないんだよな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:45:43
>>607 こうしてコピペ化することでいつまでもイノーアやエスコバーが叩かれ続けると思うと悲しい
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:45:43
00:00:00.0【0】位←来年のヤクルト順位や見てろよ見てろよ~
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:45:45
梶谷は去年本気でもう必要とされてないんだなって悩んだくらいやからな出ていかれても不思議ではない
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:45:46
西武のグッズパンチ効いてて好きやで
おかまださとしタオルとか
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:45:46
イノーアに比べれば昨日取ってきたやつの方がまだマシや
少なくとも球質はまとも
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:45:49
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:45:57
横浜は強さ、立地、環境、金と全部揃ってるんだからほんとなら補強する側の球団になってるはずなのに
選手に出て行かれまくるのはなんかあるんかな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:45:59
田代はイケメン投票入賞したからかなんかでうちわに載ってたの本人が困惑してたの草
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:45:59
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:46:10
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:46:15
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:46:20
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:46:30
>>646 ククク酷い言われようだな
まあ事実だからしょうがないけど
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:46:31
>>638 クズやけど選手からの評判は不思議と悪くない謎
球団社長が余計なこと言ったり元オーナーがようやっとる爺なのなんて取るに足らんことなんちゃうか
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:46:32
>>654 立地はともかく強さと金はそんなに伴ってないだろ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:46:36
>>644 でも巨人行ってもスタメンかわからんし陽岱鋼みたいになって優勝しても嬉しくないと思うんやけどなあ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:46:39
>>641 不可解なレベルで売れたから二丁目界隈が買いまくった説に落ち着いた
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:46:39
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:46:42
>>651 レオとライナのディズニーみたいな帽子ええやん
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:46:53
>>584 ソフトバンクは外人以外大して獲れないけどな
主力で国内移籍は珍しいけど中堅くらいのやつは不満多そう
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:46:57
>>24 カープは丸移籍で壊れたな
あのクラスが毎年屋で
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:47:13
>>638 二つの新聞がくっついて出来たから
未だに派閥が二つグダグダ争ってる
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:47:15
>>616 それなりに試合作れる先発って大事よなぁもちろん無得点に抑えられるに越したこと無いが
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:47:16
>>654 金城多村荒波須田石川の切り方見てりゃ不安にもなるやろ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:47:17
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:47:19
>>627 野村ヤクルトの頃は和と強さが同居しとったらしいのになぁ…
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:47:25
>>661 西山辺りは金 以外の事は聞いてくれた
芝とかトレーニング機器だったり
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:47:32
>>662 筒香とヤマヤスにめっちゃ出してた記憶あるけど
強さも昔に比べたら天と地の差はある
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:47:32
森友ってチームに愛着ありそうだしなんとなく残りそう
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:47:33
>>604 島内も残留しそうだし則本7年契約松井もFA跨いだ契約で結局これからも流出しそうな雰囲気があんまりないんよな
柳田則本みたいに中心選手には長期契約を結ぶのが流出を防ぐ大正義な方法になるのかね
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:47:37
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:47:38
>>659 そっかあ、西武とは違うんやなぁ
野球の実力ないと顔が良くてもアカンねん西武は
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:47:39
>>661 まあその辺と選手が直接話すことなんて滅多にないやろうし職員とかはいい人多いんやろな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:47:42
伊藤智仁引き取ってくれ
荒木も付けるから
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:47:52
有原みたいに活躍したりしなかったりの選手に二つ返事でポス容認する球団に腹立つわ
ていうか大谷居ない今ポス売りして夢見せまっせ営業する意味ねえだろ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:48:10
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:48:15
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:48:16
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:48:19
誠意とは言葉ではなく金額とはいうけどそれにしても中日フロントって発言が辛辣だよな
鈴木本部長は一応めっちゃ謝ったり鼓舞しながら大幅減俸してると言うのに
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:48:21
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:48:28
>>607 本塁へGOのやつとか
ヤクルトのコピペ改変芸すき
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:48:29
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:48:31
>>651 選手の上半身ボード(プライベートver)にはたまげた
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:48:33
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:48:39
逆に楽天は流失しないの見るとやっぱり金が大正義なんやなと思う
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:48:40
上田の戦力外に抗議してる奴=山田特需のファン
とレッテル貼ってる
ホームランのカメラ目線を社会人野球で真似してるのを引き合いに
こんな影響力のある上田をクビにするのはおかしいとネタでなくガチで言ってるから怖い
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:48:48
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:48:52
山田はヤクルトが金出せば絶対残留やと思ってたわ
東京大好きやしのんびりした性格やからプレッシャー強い球団に行きたがらないやろ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:48:59
新沼一軍にほんまに上がってくるんか?
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:49:04
>>686 さすがにガッツポと並べるくらい酷いわ加藤は
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:49:07
>>681 そっちは高津がどうにかするやろ
宮出ユウイチ衣川どうにかしてくれ…
ヘッド真中打撃コーチ真中娘でもええわ キッザニアや
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:49:08
>>684 他ファンやけどベンチで号泣してるの見てビックリした
意外と繊細なタイプなのか
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:49:08
>>688 飯原が出てくるオラこんな村嫌だの替歌すき
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:49:09
>>645 ソーザ懐かしいレイズ時代はそこそこ良い選手やったわスライダーしか打てんけど
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:49:11
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:49:13
>>643 発彦に求心力はないんかな? ありそうやけどそれ以上に立地フロントが糞なんか…ワイセファンやけど発彦の悲しそうな顔見たくないで
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:49:16
新監督の三浦ってフロントと拗れてるの?
何で就任前に戦力崩壊してるねん
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:49:21
森山川はどっちか残ったらもう片方も残りそう
外崎はよくわからんから楽天と見せかけて別のところに行きそう
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:49:24
ちなみに浅村は残留が1番とか抜かして出ていったぞ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:49:24
>>676 おかわりのおまんじゅう盗み食い疑惑改めて否定してたのすき
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:49:31
小川は28なら争奪戦やったろうけど
30で4年8億が最低ラインでここ二年の成績がアレの人的補償ありは動きにくすぎると思うわ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:49:38
>>704 元から崩壊してたけどなんか文句あるか?
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:49:38
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:49:44
>>688 仕方ないんごねぇ…
それはそうとランナーは本塁に帰れよWWWWWWWWWW
ホームでも
ビジターでも
残塁してるのは東京ヤクルトWWWWWWWWWWW
ランナーは本塁へGO!!!!!!!!!!!!!!!
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:49:48
なんか新情報あったか?
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:49:53
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:49:54
>>706 そら楽天にヘイト流れるのも分からんでもないな
一番アレなの本人やけど
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:50:02
>>698 ハタケ一軍にきてほしいわ
ヘッドは橋上なんとかならんかな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:50:07
ロッテは即優勝出来ないし取られたらいい
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:50:09
>>686 木下が金額に不満はないと大人の対応してたのに直後に木下とは金額で揉めてるうちは一切年俸交渉応じません発言はほんま驚いたわ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:50:09
森がFAするかは正直時期と競合相手によるんやろけど阪神に行くことはまぁ無いやろな
つか元々阪神ファンでも実際に阪神に行きたいって選手ってあんまいないよな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:50:10
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:50:11
>>704 フロントが戦力崩壊させとくことで三浦へのヘイトを回避してる
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:50:12
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:50:15
>>671 もっとベテランに優しくなれば横浜強いのにな
ロペスもあっさり切ったし
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:50:15
>>25 バムズが決め手とはいえほんまよくロッテを選んだな
きっちり働いたし澤村との再会も感動的やったし
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:50:22
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:50:27
>>708 三振取れんくなってるのがキツイわ
球速が思いっきり劣化してる
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:50:29
ちな巨人やが混ぜてくれ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:50:33
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:50:39
横浜って女の人のトレーナー?いるよな
びっくりしたわ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:50:40
>>698 1番村上打線を組む真中娘
バレよりはありやな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:50:41
>>698 宮出ユウイチ衣川はマジで何教えてるのかわからん
そもそも教えられるほどの知識も技術もないやろ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:50:42
すっかり忘れてたけど横浜は山口もとられてたやん結構エグイな
鈴木誠也は来年やっけ?丸に続き鈴木誠也までとられたらワイなら野球見るの辞めるかもな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:50:43
>>658 源田は3年後は腰と膝が壊れてそう
スピードタイプは30超えるとガクッと落ちるやろ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:50:43
>>708 最初にドカンと金額見積もったのはようやったわ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:50:45
>>711 今シーズンはエスコバーが凡退するたびにイノーアが罵倒されててこっちのコピペはあんまり見なかった気がする
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:50:46
>>711 サンキュー
実況でこれ見ると笑ってまうわ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:50:48
>>715 橋上さんは腰いわして長時間勤務無理やろ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:50:55
>>700 はぁ^~ エースもねぇ! 抑えもねぇ!
中継ぎそれほど抑えてねぇ!
ショートもねぇ! 正捕手もねぇ!
飯原 外野をぐーるぐる!
家帰って テレビつけて
二時間ちょっとのそっ消しよ!
雄平ねぇ! 平井もねぇ!
怪我人一日一度来る!
おらこんなチームいやだ おらこんなチームいやだ
大正義さなるだ 大正義になったら
銭コァ貯めで メディカルコーチ買うだ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:51:03
>>691 本当にそんなスタンスならファイターズはもう応援出来んわ
贔屓球団なしで野球見ることになる
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:51:12
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:51:14
>>648 んな悲しくなるほど思い入れあるんか・・・?
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:51:19
>>688 先発投手ジュウ(被安打)ジュウ(失点) 今日も敗戦ショリショリッ
打線は凡打パカッフワッ 田畑(マウンドへ)トットットッ…
ハフッ マクガフ、ハフッ!!
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:51:23
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:51:28
>>678 杉内和田ホールトン川崎の流出が重なったからなぁ
当時の責任者はクビになったし立て直すのに3年かかったしトラウマやろ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:51:29
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:51:37
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:51:37
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:51:41
イヤァァァアアアアア!!荒木がいるぅぅぅううう!!荒木がいるぅぅぅううウウ!!!!
気持ち悪ぅういい!
イヤァァアアアアアアアア…!!
一軍の試合なのに荒木が出てるぅうううイヤァァアアアア!イヤァアアアアアアアアアア!!
ウウウゥゥゥゥゥウウウウウ!どうして荒木がいるノォォォオオオオオオオ!!?
どうして荒木がいるのヨォォォォオオオオオオオオ!!!!!
あっちいって!!!!
東京ドームです!!!!
東京ドームです戸田にいって下さい本当に気持ち悪いです!!!
荒木怖いです早く戸田に行って下さい、イヤァァァアアアアアアア!!!!
何でこんな事するんですか!!?
あっちいって下さい!
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:51:46
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:51:49
>>732 宮本みたいに打撃開花した例もあるから…
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:52:03
>>42 なんか動画見たら普通に打撃練習もキャッチボールもしとったで
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:52:05
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:52:09
>>725 平均は変わってないで去年が一番高かった
ストレートの指標はガッツリ落ちたけど
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:52:10
>>737 2時間持つとかポジヤクすぎる
村上with戸田おじスタメンの時点でそっ消しや
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:52:11
>>730 ユウイチはポルトガル語とか教えられるんだが?
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:52:19
ヤクコピペこんな大量にあるんやな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:52:20
檻さんとの共用で拾ったこれすこ
怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨
怨祟祟祟祟祟祟祟祟祟祟祟祟祟祟祟祟怨
怨祟呪殺呪殺呪殺呪殺呪殺呪殺呪殺祟怨
怨祟死死死死死死死死死死死死死呪祟怨
怨祟殺死KILLKILLKILLKILLKILL死呪祟怨
怨祟呪死KILL殺殺殺殺殺殺KILL死殺祟怨
怨祟殺死KILL殺殺 殺殺KILL死呪祟怨
怨祟呪死KILL殺殺殺殺殺殺KILL死殺祟怨
怨祟殺死KILLKILLKILLKILLKILL死呪祟怨
怨祟殺死死死死死死死死死死死死呪祟怨
怨祟呪殺呪殺呪殺呪殺呪殺呪殺呪殺祟怨
怨祟祟祟祟祟祟祟祟祟祟祟祟祟祟祟祟怨
怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:52:20
改めて人的っていらないわ
丸浅村レベルの選手なら金銭補償デカすぎるから人的気にせんでもいいけどBランクやと選手の就職先減るだけやんけ
なんで数年活躍してるBランクの選手が大概ポッと出のCランクの選手より移籍先狭まるんや
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:52:21
>>732 後釜は誰になるんやろか
ショート経験あるおかわり三世でええか
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:52:22
エスコバーはノートずっと取ってたしつば九郎のくるりんぱ失敗にわろてくれたり選手としてじゃなかったら普通に悲しめるけどイノーアは鼻血くらいしか思い出せない
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:52:26
>>682 球団からすればポスで入る金ってやっぱ美味いんかな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:52:29
山田はマスコミがやかましい球団はちょっとしんどいっすてタイプやったか
阪神行った西と性格が真逆言うことやな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:52:34
広島かていい選手取られて強くなった
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:52:34
日ハムはてょや清宮を甘やかしてるあたりもうあんまり勝つ気なさそう
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:52:35
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:52:37
荒木は自滅の代打 打率無惨様っていわれてたのすき
荒木は嫌い
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:52:47
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:52:48
>>738 今まで何を見てきたんや
中堅超えてコスパ悪い選手は
構想外して放出するのが基本やろ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:52:55
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:52:58
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:53:01
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:53:02
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:53:08
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:53:09
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:53:09
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:53:12
>>751 この記事ソースのスレ見てたけどお囃子わらわらでレスバばっかやったわ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:53:16
>>757 元々Cランクの救済が目的でそれ以外はおまけだからや
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:53:16
>>748 2年連続二けた←まあいけるやろ
優勝したら←絶対無理wwwwwww生涯西武確定wwwwwwwwww
まさか両方達成するとは思わんかったわ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:53:21
巨人って親会社が斜陽産業の新聞で東京ドーム使用料とかあるのに何で金あるんや?
10年後主力強奪されたり最悪身売りとかしてたら爆笑するけど
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:53:29
>>761 結構前の父親インタビューで言われてたまんまだったなあ上からガミガミ言われたら力発揮出来ないって
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:53:32
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:53:34
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:53:35
>>731 あのレベルが日本に留まるのは残念やから
メジャー挑戦して欲しいわ、年齢も一番油が乗ってるやろ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:53:39
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:53:49
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:53:51
>>752 マ?元からこんな遅かったか
130代中盤連発しててもう無理や
際どいとこ取ってくれる審判相手に見逃し取るしかなくなってる
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:53:52
カープや中日横浜に行くと生涯賃金落ちるやろな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:53:53
>>749 源田みたいなプロ入りしてから打撃覚醒したような人がもう一度覚醒することってあるんかな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:53:55
結局コックスと佐々木の年俸が重かったんよな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:53:56
>>764 レイズが筒香で大変とかなんJで聞いたけど
この時のリベンジやね
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:53:57
やっぱり人的補償よりドラフト権譲渡の方がいいな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:54:00
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:54:00
どこも球団経営苦しい今年に平気でFA使ってる連中なんて宣言残留しても素直に応援できんやろ
選手の権利って叩かれるんやろうけど応援する側も山田大野みたいなの選ぶに決まっとるわ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:54:04
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:54:11
>>764 Tウッズってネタ狙いすぎやろ
コックスが本命やな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:54:18
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:54:20
横浜はFA流出人数的にはそこまで多くはないらしいけど
ただ出て行くときは大ゴマなだけで
そもそも他球団から需要ある選手が今までは少なかった
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:54:23
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:54:26
>>781 今年opsキャリアハイ叩き出すとかやばすごるで
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:54:34
>>751 今のメジャーをコンテストって表現面白いな
ただシフトとかどう考えてるんやろ
あれもコンテスト状態にさせてる要因やけど
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:54:39
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:54:46
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:54:48
>>784 セにも広まってるんか
初出競馬スレらしいからパのもんでもないけど
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:54:53
暗黒が続くとロッテハァンが狂気のホモコピペを生み出すのは何なのか
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:54:53
>>718 セリーグ行きたくて待遇良くて巨人は手を上げないって人が来るんちゃうか
糸井と西は良くわからんけど
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:55:02
西武育成指名の豆田君がSB長谷川まだ外野守れるから取れって言ってて笑ったわ
ウチの補強ポイントよく分かってるな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:55:05
西武は森のFAとほぼ同時に岡田もFAなのがヤバい
もしかしたら日ハムの鶴岡みたいな扱い用に巨人に頭下げて炭谷くださいとなる可能性もありうる
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:55:08
鈴木誠也は一応半永久欠番の1番を自分で熱望してつけたからな
いくら頭弱くとも巨人に行くことはないんちゃうかと思いたい
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:55:13
>>792 一番応援できないのは球団やろな
ファンは知ったこっちゃないやろ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:55:14
>>756 これ元は競馬スレらしいけどF1スレとか色んな所で見るようになったわ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:55:17
>>802 競馬スレやとレース終わるたびに貼られてるな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:55:18
>>707 森って大阪桐蔭時代も差し入れのお菓子大量に持ってって西谷に怒られてて草
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:55:19
>>786 意外と中日は金払い悪くないんやけどなぁ
FAまでは渋いけどFA権取ると自分で引退決められるくらいぬるい
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:55:20
>>757 人的よりドラ3枠のほうが貰う方も嬉しい
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:55:22
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:55:25
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:55:42
>>760 ポスの金なんてはした金や
ヘイトをまったく稼がずに高給取りをクビに出来るって方がフロントからは大きい
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:55:44
>>778 新聞屋じゃなくて不動産屋だから
銀座と大手町にビル持ってるうちは無敵や
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:55:46
>>778 正力 松太郎は、日本の内務官僚、警察官、実業家、政治家。 読売新聞社社主、
日本テレビ放送網代表取締役社長、読売テレビ会長、日本武道館会長等を歴任。
また、読売ジャイアンツ創立者であり初代オーナー。
リアルに政治家、ヤクザ含めあらゆる人脈があるからな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:56:04
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:56:08
150キロ変化球ギュインギュインの現代にイチロー見たかったわ
あのスタイルのまま活躍できたんやろか
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:56:17
>>811 藤浪は西谷暗殺のためにベビースターラーメン大量投入するし
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:56:21
>>766 ワイ嬉しすぎて早く青木見たくて初めて沖縄のキャンプに観に行ったで
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:56:28
>>807 絶対はないんやで
まぁメジャーやとは思うけど
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:56:47
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:56:56
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:56:56
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:57:01
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:57:05
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:57:14
筒香帰ってきても横浜に帰ってくる保証もないわね
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:57:17
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:57:26
>>807 そもそもメジャー志望を隠してないし、もっと上のレベルへ行きたいという思いはあるやろ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:57:27
ロースター漏れに期待や
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:57:37
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:57:40
有原とか戦力としては必要だけど人気面クソだからメジャー言っても誰も興味持たんやろな
平野どすこい路線の人間
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:57:43
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:57:46
でも巨人てナベツネがオーナーやるまではこんなチームやなかったんやがな
前のオーナーは堤根本がむちゃくちゃやってたの批判してたし
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:57:46
>>778 独立採算制だから親会社は関係ない
元々黒字のうえにDAZNから金貰ってる
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:57:46
>>829 コレやったらガチで悲しいよ
ちなヤクやけど
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:57:48
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:57:52
桐蔭戦士
森 藤浪コンビみたいねん
阪神手放せへんし
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:57:54
>>799 引退会見で言ってた「メジャーの野球は頭を使わなくなった」ってのが全てちゃう
チームとしては高度な戦略性を持ってるけど、選手個々としては昔よりも数字の言いなりで考えなくなってもうたみたいな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:57:56
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:58:05
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:58:07
>>730 宮出さあ
恥ずかしがりなんか選手主義なんか知らんが
三輪のインタビューを俺はいいって拒否ってたの相当印象悪いわ
コーチこそ率先して広報に協力しろや
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:58:16
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:58:19
>>807 オリンピック後にポスでメジャーは規定路線だから
問題は日本に帰って来る時にどこに帰って来るかや
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:58:26
>>829 そうなったら誰に25渡すのかな
細川が本格化してりゃいいけど
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:58:31
人的廃止のかわりに外国人枠をもっと拡げてほしいわ
ただでさえ移籍の少ないNPBなら外国人とって穴埋めるしかないわけやし
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:58:58
>>829 横浜時代の応援歌流さなくていいからとか不穏な気配はしてる
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:59:09
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:59:14
>>840 双方が球界代表するクラスならともかく今の藤浪ならそれほど見たくないわ
阪神ファンくらいやろ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:59:16
誠也はあるとしたら男気リターンやろ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:59:16
来年は現役ドラフトあるやろしもう少し戦力差なんとかしてほしいわ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:59:20
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:59:27
>>841 でもイチローの言う頭を使う野球もレベルおかしいけどな
「2アウトランナー3塁の時に詰まったヒットよりもライナーの方が評価されるんです。これはおかしいですよ。内野と外野の間にボールを落とすのは偶然ではなくて技術です」みたいなこと言ってたやろ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:59:34
>>807 3番を何年も熱望して1年後あっさり移籍した選手がいるらしい
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:59:38
去年の筒香はメジャーやから仕方ないけど
梶谷は同一リーグやから戦力半減して相手の戦力になるのはキツイわ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:59:42
レンフロー戦力外にアロザレナ逮捕で筒香は謎の順風を受けている模様
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:59:42
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:59:45
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:59:48
>>840 西武のノーコンの球捕り続けて出ていくのに藤浪でいいのか
抑えられないノーコンよりはマシか
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 03:59:50
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 04:00:00
青木とヤクルトってめっちゃ関係よかったよな
山田が1つける時も出てきたりしてたやろ
あれだけガッチリ繋がってたら帰ってきてくれるよね
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 04:00:03
>>829 西武戦士は帰ってきたことないやろ
そういうことや
金高いねんメジャー印は
楽天巨人オリが金出すからやけど
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 04:00:32
メジャー経由してマエケンと誠也が帰って来て
黒田と新井になってくれたら泣くわ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 04:00:38
>>863 ここに青木2世の選手がいたはずなんですがね…
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 04:00:39
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 04:00:40
>>863 山田が背番号1いらないって言ったら青木がロッカーに入ったままだったという事実
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 04:00:40
FAちゃうけど鷹の戦力外組ってどっか狙ってんの?
西田は知らんが加治屋松田は即戦力やろ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 04:00:43
>>855 まぁライナーは好捕される可能性もあるから言いたい事はわかる
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 04:00:44
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 04:00:47
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 04:00:53
>>831 背番号の経緯聞いたら巨人は流石に許せんくなったわ球団と前田が無理やり押し付けたんかと思ったら本人発信やからな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 04:00:57
青木はいつか帰って来てくれるだろうと思ってたけどまだもうちょっとメジャーで頑張ると思ってたから余計ビックリしたな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 04:01:04
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 04:01:08
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 04:01:13
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 04:01:17
>>751 マリナーズで負けすぎてひねくれてしもうたなあ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 04:01:27
>>863 あれは毎年青木に声かけてたのもあるんや
いわば帰る場所を残しておいたというか
1は山田にあげちゃったけど
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 04:01:29
>>863 青木と仲悪いのが宮本
山田が苦手なのが宮本
つまりそういうことや
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 04:01:32
>>866 上田がクビになったの驚いてんのわけわからんわ
あの成績と年齢で安泰だと思ってたんかな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 04:01:33
>>825 行ってきたで!
そん時の写真探したけど見つからんかったわ…
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 04:01:47
ヤクルトの27を付けられるような人間は今後現れるのだろうか
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 04:01:53
>>869 加治屋は無理やと思うけどなぁ
もともと指標ゴミやし1年しか戦力になってない
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 04:01:53
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 04:01:59
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 04:02:06
そういえばなんで秋山の背番号って55だったんだろう
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 04:02:29
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 04:02:30
タラレバやけど流出した西武の選手が全員残ってたら化け物みたいなチーム出来てたんやろな…
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 04:02:39
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 04:02:44
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 04:02:56
>>885 割と凶悪犯罪で草
でもめっちゃもったいないなポストシーズン無双してたのに
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 04:03:01
>>884 なんだかんだ2軍じゃ抑えてたんやしどっかとるとこはありそうな気がするが
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 04:03:02
>>874 帰ってきたタイミングが96敗して絶望してたオフやったからほんまに嬉しかった
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 04:03:03
>>885 くだらねー
バレンティンみたいに何事もなく終わりだな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 04:03:03
ソフバンが叩かれへん理由は自前85%
あまり強奪してヘンネン
虚カスは強奪して幽閉して弱い
野上返せや
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 04:03:10
>>883 6をポッと渡したのに驚きや
神格化する必要もないけどペンギン拗ねるんやないか
それだけ期待してんのやろな
あとペンギンは入団会見で悪さするで
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 04:03:17
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 04:03:18
>>855 イチローはそれをやってた選手だから言う資格はあるでしょ
他の選手が真似できるかは別として
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 04:03:19
>>883 球団「相川君! 27を着けてみないか?」
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 04:03:27
正直青木は渡米前は愛着無さそうに見えたし九州人やから日本復帰時はSBやと思ってました
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 04:03:30
>>885 ただの家庭内の喧嘩やん
たいしたことないやろ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 04:03:33
>>778 DAZNとかポンと100億だかくれてたしな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 04:03:39
>>722 言うほどあっさりか?
単年1.5億で延長してWARチームワーストだぞ
生え抜きでもない外人にどんだけ年金払えばええねん
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 04:03:41
佐々岡のガイジが治ればだけど来年は広島優勝だと思うよ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 04:03:52
>>897 宮本本人がそんなにこだわってないんじゃなかったっけ?
ワイは関係性的にも廣岡にあげる背番号だと思ってた
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 04:03:58
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 04:04:01
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 04:04:05
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 04:04:10
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 04:04:24
巨人もうあんま優勝したくないだろ
なんか罰ゲームくさいし
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 04:04:27
西川専で見た猫さんのFAカタログみたいな雑誌?の画像が衝撃だった
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 04:04:28
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 04:04:29
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 04:04:36
>>906 廣岡は44番がええらしい
父親がわりの光山さんの番号
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 04:04:39
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 04:04:45
>>900 27チラつかせって中村にもやってなかったっけ
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 04:04:46
>>905 初回無死一塁でバントしなくなったしかしこくなっとる
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 04:04:56
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 04:05:04
>>900 フロント大引に1提案したり断ること前提で提案するよな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 04:05:31
>>907 大引にも1あげるみたいなこと言ってたしまあ誠意見せてる兼脅しだな
そういう背番号があることに感謝するべきなのか
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 04:05:34
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 04:05:39
青木は典型的な僕はもう東京の人間なので地元には帰りたくないですタイプだと思う
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 04:05:41
とにかく野手が欲しい
8割江越1割大田1割柳田のガチャ10連回したいくらい野手が欲しい
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 04:05:41
>>905 これ言ってる広島ファン多いけどあの中継ぎ陣を考えたらそんなにアレには思えないんだが
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 04:05:50
誠也のポスって来年か?
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 04:05:54
イッチは引退後高校やきうの監督やるのはありかもなぁ
ちょうど母校が東邦や中京に比べてイマイチやしもってこいや
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 04:06:20
2,4,7が空いてるのかヤクルトは
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 04:06:25
てかお薬ジャクソンも子供の親権がどうたらとか言う話だったのに
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 04:06:35
>>923 でも宮崎出身の選手集めて割と指揮とってないか?
地元愛あるんちゃう
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 04:06:39
ヤクは東京にあるアドバンテージある
でもコロナで嫁が田舎から出て行きたくないって言うパターンあるねん
虚の強奪失敗するかもな
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 04:06:42
>>925 島内蟹江フランス+外国人でどうにかなるんちゃうか
風吹けば名無し
2020/11/27(金) 04:06:57