風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:20:20
クラッシュバンディクー
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:20:35
ダークソウル
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:20:37
MOTHER
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:20:39
ターミネーター
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:20:40
ターミネーター
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:20:48
スーパードンキーコングやろ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:20:52
ピクミン
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:21:10
ぼくのなつやすみ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:21:11
トイストーリー
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:21:15
BTTF
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:21:20
アークが真っ先に思い浮かんででも1は名作やないなと取り消した
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:21:26
学校の怪談やな
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:21:33
ワイルドアームズ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:21:36
mother
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:21:37
シウバvsランペイジ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:21:43
マザー
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:21:45
幻想水滸伝定期
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:21:45
エイリアン
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:21:48
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:21:52
スタオー
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:21:56
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:22:02
エイリアン
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:22:02
ロッキー
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:22:07
ポケモン
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:22:09
アークザラッド
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:22:11
メダロット
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:22:13
妖怪ウォッチ😺
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:22:13
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:22:16
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:22:16
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:22:26
これ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:22:32
駄作ではないんだな
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:22:32
アルトネリコ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:22:33
かまいたちの夜
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:22:37
パワポケ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:22:43
スーパーマリオブラザーズ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:22:47
ポケモン
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:22:47
シャドウハーツ
3じゃなくてフロム・ザ・ニューワールドとかいう名前だったけど
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:22:48
うるせーだまrw
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:22:49
2019~2021日本シリーズ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:22:53
MOTHER
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:22:57
リメイクバイオ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:22:58
ターミネーターアンドターミネーター
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:23:02
アンチャーテッド
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:23:05
ゴッドファーザー
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:23:08
アークザラッド定期
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:23:09
アークザラッドは2だけクオリティおかしいんだよなあ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:23:09
これはカービィ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:23:10
バイオハザード
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:23:12
スパイダーマン
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:23:14
平成ガメラ
3も特撮部分は最高レベルやけど、2が映画史に残るレベルやったからな
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:23:15
モンスターファーム定期
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:23:15
ジョンウィック
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:23:18
幻想水滸伝
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:23:19
パワポケやな
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:23:20
風来のシレン
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:23:23
ダイハードは4からくそやで
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:23:24
jojo
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:23:26
ロストプラネット
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:23:28
サルゲッチュ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:23:31
鬼武者
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:23:31
バイオハザード
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:23:38
ダンガロンパ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:23:39
時のオカリナを1と考えた時のゼルダ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:23:42
バーチャファイター
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:23:42
メタルギア
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:23:43
幻想水滸伝
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:23:44
ロマサガ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:23:44
戦国無双かな
2が一番良かった
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:23:45
なりきりダンジョン
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:23:47
妖怪ウォッチ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:23:48
聖剣伝説
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:23:54
ライミ版スパイダーマンも当てはまるな
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:23:54
ドンキーコング
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:23:57
幻想水滸伝
3以降は存在しとらんのやあれは幻や
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:24:01
ターミネーター
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:24:02
ポポロクロイス物語
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:24:06
キングダムハーツ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:24:08
ドンキーやな
クラッシュは3まで名作
旧4はカス新4は名作
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:24:08
ゴッドファーザー定期
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:24:20
ダークナイト三部作
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:24:20
>>4 ターミネーターは作品だけで見れば、1名作、2佳作、3凡作、くらいだろ
売れたのは圧倒的に2だけど
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:24:23
スターオーシャン
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:24:27
三國無双
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:24:27
龍が如く定期
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:24:31
ファンタシースター
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:24:33
アークザラッド1は面白いぞ
ありえんくらい物足りへんだけで
2の体験版レベル
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:24:38
天外魔境
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:24:42
ドラクエ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:24:51
ダーティハリー
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:24:55
レッドツェッペリン
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:24:56
3ゴミなら多そう
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:25:03
ドンキーコング
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:25:05
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:25:05
学校の怪談
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:25:11
岸影理論だと2は駄作らしい
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:25:15
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:25:19
クロックタワー
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:25:19
ワイのロックマンエグゼ評価かな
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:25:24
マザーやろ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:25:25
エストポリス
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:25:33
アークザラットって1やらなくても2楽しめるんか?
前からやってみたいと思ってるんだが
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:25:34
ピクミン
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:25:38
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:25:38
プリズンブレイク
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:25:45
NARUTO、BORUTO、サムライ8
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:25:49
聖剣伝説定期
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:25:56
風吹けば名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ
2020/11/28(土) 19:25:56
ホームアローン3もそれなりに面白かっただろ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:26:09
>>98 個人的にどうこう抜きで評価的に見たらこれやな
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:26:18
マトリックス
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:26:24
バックトゥザフューチャー
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:26:28
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:26:29
ボダラン
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:26:29
幻想水滸伝
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:26:37
ホームアローン
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:26:39
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:26:40
ダイハード
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:26:51
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:26:53
メタルギアソリッド
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:26:58
エイリアン
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:27:00
バイオハザードラストエスケープって評価どうなん
あれだけやったことない
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:27:04
こう考えると結構多いな
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:27:05
>>102 楽しめるけど特定イベントが発生しなくなったりアイテム取れなかったりする
あと1やってれば前作キャラが出たときのテンションかなり上がる
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:27:09
ジョジョ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:27:09
全て1ランク下げればウォッチドッグス
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:27:10
今日はMOTHER語れるんか?
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:27:13
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:27:14
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:27:16
BTTF
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:27:16
天外魔境
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:27:22
トルネコ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:27:22
龍が如く
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:27:27
パタポン
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:27:27
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:27:33
メトロイドプライム
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:27:34
ペーパーマリオ定期
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:27:40
メタルギアは2と3どっちが評価高いんや?
3の方がたかそうだが
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:27:41
ターミネーター3は見てないけど凡作でおさまるの?
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:27:43
>>82 わいもその意見に賛成や
ターミネーターは圧倒的に1やと思うわ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:27:48
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:27:48
ヴァルキリープロファイル
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:27:49
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:27:50
世界樹の迷宮定期
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:27:53
>>102 1は10時間以内に終わるし
2にアイテムいっぱいレアアイテム持ち越しできるからやった方がええぞ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:27:57
ストリートファイター
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:27:57
モンハン
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:28:01
マッドマックス
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:28:03
マザー
ワイルドアームズ
聖剣伝説
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:28:10
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:28:11
アトリエ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:28:15
スーパードンキーコング2の鉱山のBGM
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:28:19
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:28:20
サムライミ版スパイダーマン
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:28:20
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:28:22
これはワイルドアームズ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:28:24
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:28:25
ゼノギアス→ゼノブレイド→ゼノブレイド2
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:28:25
メタルギアソリッド
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:28:29
世界樹
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:28:31
オアシスのアルバム
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:28:31
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:28:33
これはクラッシュエアプ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:28:34
>>103 3が酷いわ
ピクミンの面白さを何も分かってない
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:28:58
モンスターファーム定期
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:29:03
織田家
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:29:04
アルトネリコ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:29:05
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:29:07
パイレーツオブカリビアン
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:29:14
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:29:18
レッド・ツェッペリン
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:29:19
マザー
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:29:28
マスエフェクトやろ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:29:31
>>140 そもそもシリーズ物って結局1ありきの2になるわけやし、名作度合いを計ろうと思うと初代の偉大さを超えられる2ってなかなか難しいよな
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:29:36
ボーダーランズ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:29:40
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:29:43
アークザラッド
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:29:50
刻命館
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:29:52
スマブラ定期
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:29:54
何度も言ってるがマザー
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:29:55
映画ロッキー定期
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:29:57
クッシュバンディク3は1.2よりおもろいやろ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:30:05
>>139 ハッキリ言ってつまらない映画だけど、1~3の3部作として見ればまあまあ及第点の出来だと思う
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:30:08
ど、DOD…
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:30:20
>>155 聖剣3面白いやろ
4はなかったことにしたいレベルやけど
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:30:23
GBサガ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:30:24
必殺仕事人
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:30:27
ごちうさ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:30:29
ロックマンエグゼ定期
通信なしで完クリできる1が神
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:30:30
学校の怪談
と言いたい所やけど1、2と雰囲気が違うだけで3も名作やな
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:30:31
ターミネーターは1が傑作で、2が名作やな
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:30:39
世代で言うならポケモン
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:30:39
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:30:45
キングダムハーツ定期
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:30:45
ダークナイト三部作
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:30:46
COD MW
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:30:49
イナズマイレブン
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:30:55
アンチャーテッドやな
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:30:56
サイコパス
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:30:57
サムライ8
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:30:57
>>117 聖剣3好きだけど持ち上げられすぎだとは思うわ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:31:13
スパイダーマン
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:31:15
全部傑作なのがロマサガ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:31:17
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:31:19
>>154 トリビュートアルバムも
2が傑作で1まぁまぁの3うーん…やったな
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:31:20
アークザラッド
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:31:20
>>179 正直スマブラXが一番プレイしたわ
対戦環境という意味では知らん
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:31:24
ダーククラウド
ダーククロニクル
ローグギャラクシー
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:31:39
>>158 ギアス(名作)→サーガ(凡作)→サーガ2(駄作)→サーガ3(佳作)→ブレイド(傑作)→クロス(凡作)→ブレイド2(佳作)やぞ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:31:40
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:31:44
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:31:45
ドンキー
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:31:50
SAGA
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:32:00
>>140 脚本的には完璧と言っていい完成度だよな
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:32:05
ゲームのバイオハザードもそうかな
ワイは3が好きやけど
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:32:09
リンキンパーク
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:32:13
SAW
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:32:13
ペルソナ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:32:19
1凡作2駄作で何故か3だけ傑作のマイティソー
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:32:21
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:32:23
>>201 インターフェース関連があかん
2の頃のサクサク感がなくなっとる
プログラマーの差やね
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:32:25
Sa-Ga
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:32:25
思い出した
MIBだ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:32:29
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:32:36
ピクミン3不評なんか
ミッション楽しくてずっとやってるわ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:32:39
チャイルドプレイやろ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:32:45
>>201 でもクオリティ自体は上がってるし
キャラ売りに寄ってるとこはあるけど
逆に2が持ち上げられすぎてる
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:33:02
>>192 ポケモンの3世代は対戦がかなり整ったからな
2世代がかすやわ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:33:05
ロックマンDASH
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:33:18
>>219 1、2が不評だったからこその方向転換だし多少はね
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:33:20
マリオカート
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:33:34
ASIAN KUNG-FU GENERATIONのアルバム
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:33:34
>>225 それなりにサクサクいけちゃうのがあれなんやないか?
ワイは助かってるけど
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:33:39
>>225 メインのストーリーモードがそこまでおもんないのがね…
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:33:39
エスコン
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:33:49
バーチャファイター
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:33:54
エヴァンゲリオン新劇場版
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:34:04
アークザラットが思い浮かんだが1は駄作だったわ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:34:07
スーパーサイヤ人2が傑作という風潮
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:34:09
幻想水滸伝
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:34:10
おジャ魔女
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:34:12
>>157 低予算映画だから、その点は否定のしようが無いな
特に爆発シーンはかなりショボイ
(まあ、CG以降の映画でどんどん爆発エフェクトが派手になってる影響もあるが)
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:34:12
こういうスレでゲームのタイトル上げてるやつは本当にインキャなんだろうなって思うわ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:34:19
シレン
ピクミン
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:34:20
逆裁
3はストーリー上の総決算てだけの話や
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:34:25
ポケモンもそうやな
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:34:36
ゲームは大体そうやろ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:34:40
ロックマンXやろ?
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:34:41
無双は2傑作3凡作やけど1が影薄くて外れるな
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:34:43
絶体絶命都市
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:34:52
ランボー
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:34:56
トイストーリーは一作目が名作、二作目が名作、三作目が傑作っていう完璧な三部作やな
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:35:07
無印ロックマン
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:35:12
イース
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:35:17
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:35:26
ディスガイア
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:35:28
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:35:41
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:35:42
>>238 俺1好きなんだがな
ボリューム不足言われてるけどあまり気にならんかった
ま、中古で買ったからかもしれんが
2は面白かったけど長すぎる2週目する気になれないレベル
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:35:44
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:35:51
地獄少女
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:35:55
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:35:56
>>235 仕切り直しの456を123と捉えるなら当てはまるな
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:36:07
>>248 ゼロ操作出来て凡作はねーわ
x7ぐらいやろ bgmくらいしか褒めるとこないやん
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:36:12
ゲームボーイのSaGa三部作
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:36:19
ドラクエ天空シリーズ456
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:36:25
>>252 二作目はエンタメに全振りしてるの好き
感動成分少ないから不評やけど
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:36:29
ここまでオウガバトルなし
伝説のオウガバトル
タクティクスオウガ
オウガバトル64
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:36:32
ここまでトイストーリーなし
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:36:40
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:36:45
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:36:49
これはマジでターミネーターしかないだろ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:36:57
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:36:58
長門
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:36:58
封印の剣
烈火の剣
聖魔の光石
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:36:59
X menの映画もやな
スケジュールの都合でスットコがすぐ退場したのは酷い
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:36:59
インディ・ジョーンズ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:37:02
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:37:07
これはメタルギアソリッドだろ
3が評価高いのがムカつくわ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:37:09
ナルティメットストーム
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:37:11
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:37:17
ジョジョ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:37:17
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:37:20
スーパードンキーコング
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:37:21
バイオやろ
3でダレたからこその4でのフルモデルチェンジなんだから
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:37:24
>>264 ワイとしては8のほうがつまらんかったな
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:37:29
ゴッドファーザーやろ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:37:30
マッドマックス
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:37:34
ディノクライシス
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:37:35
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:37:37
ときメモ
3もやってみると言われてるほど駄作ではないと思う
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:37:44
グランディア
凡どころじゃねえか
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:37:45
ゴッドファーザー定期
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:37:49
やっぱり、みてるとクロックタワーが一番しっくりくる
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:37:55
>>279 3は悪くないけど難しいめんどくさい
けど一番サバゲー感はある
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:38:11
はいペーパーマリオ
なお4作目以降
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:38:17
エイリアンもやな
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:38:18
絶体絶命都市
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:38:21
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:38:27
だいたいこれやん
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:38:27
フォーアルアウト
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:38:33
イナズマイレブン
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:38:35
ドラゴンボールZ1→2→3と順調に面白くなってった珍しい三部作
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:38:40
アウトラスト3はよ出せ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:38:44
ピクミン
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:38:47
エイリアン定期
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:38:58
すまん、ターミネーター3ってなんであんなん作ったん?
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:39:09
ダークナイト
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:39:13
>>294 クロックタワー3はクロックタワーである必要が1ミリも無くて草生えるわ
作品単体で見たらまあ悪くはないと思うけど
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:39:14
>>286 x8はつまらんというかx6の即死要素を強くした糞寄りのゲームって感じで良作ではないな
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:39:14
メジャーリーグ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:39:29
>>307 1と2があれだけ名作だからいけると思ったんやろ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:39:32
魔界塔士SAGA
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:39:39
ディスガイア
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:39:39
ターミネーターやろ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:39:48
BTTF
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:39:51
アニメ遊戯王
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:39:53
死霊のはらわた
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:39:55
キャプテン翼
3もまぁ面白いけど2ほどの衝撃はないわ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:40:03
ターミネーター3は実質ニューフェイトだから…
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:40:13
3でなにこれ・・・ってなったのを挙げていけば大体当てはまるわ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:40:18
押忍番長
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:40:26
>>309 3はもう別ゲーよなあれ
懲役の年数が相手のHPに換算される演出見た時爆笑したわ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:40:27
アークザラッド2は今でも遊べるクオリティ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:40:29
新ボクらの太陽やろなぁ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:40:29
ゴッドファーザー定期
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:40:33
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:40:35
幻想水滸伝
いや個人的には3好きだけど
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:40:38
デッドライジング
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:40:42
エヴァ新劇
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:40:44
ダイハードは舞台の大きさに比例してクソになってる
1 ビル
2 空港
3 ニューヨーク
4 アメリカ
5 ロシア
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:40:48
メルティランサー
って分かってくれる同志がどれだけいることやら
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:40:49
>>295 そもそもメタルギアに求めてるのはサバゲー感ではないよな
4とかもほとんど屋外だし
1.2みたいに屋内に潜入するほうが面白い
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:40:49
侍、侍道2、サムライウエスタン
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:40:52
ゴーストバスターズ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:40:57
ダンガンロンパって言うといつもスレが荒れる
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:40:57
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:40:58
名作駄作駄作
ならバタフライエフェクト
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:41:02
1駄作
2凡作
3傑作
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:41:04
サイレントヒル
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:41:06
マジレスするとバンジョーとカズーイ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:41:06
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:41:07
ロックマンエグゼ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:41:09
オーシャンズ 11 名作
オーシャンズ12 駄作
オーシャンズ13 佳作
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:41:09
2か3が最高傑作になってるシリーズは多い
鬼門なのが4でここを超えられず終わっていく
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:41:11
龍が如く (適当)
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:41:12
ロボコップ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:41:17
メジャーリーグ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:41:20
クロックタワー
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:41:20
>>291 あ、これもそうか
3は個人的に佳作と思ってるけど
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:41:20
最近の若いX-MEN映画
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:41:21
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:41:23
バーチャファイターかな
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:41:27
>>338 3は凡作くらいあるやろ
1が偉大なだけで
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:41:28
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:41:38
キングダムハーツ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:41:44
名作と傑作ってどうちゃうん
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:41:45
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:41:58
駄作駄作駄作ってないよな
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:41:59
ペーパーマリオ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:41:59
NFの為に鍛えたサラコナーには申し訳ないけど
同時期にハロウィンのガチ武装ババア観てからだと
かなりショボく見えてしまった
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:41:59
ゴッドファーザー
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:42:00
冨樫の漫画
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:42:02
シャークネード バカ映画
シャークネード2 バカ映画
シャークネード3 バカ映画
シャークネード4 バカ映画
シャークネード5 バカ映画
シャークネード6 バカ映画
とかいう神シリーズ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:42:02
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:42:04
今更やけど名作と傑作ってどっちが上なんや
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:42:07
>>333 1は脚本が完璧すぎたな
最近5やってるけどなんだかミッション毎にブツ切り感あってストーリー性がないな
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:42:09
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:42:11
FF
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:42:15
サムライスピリッツ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:42:17
>>209 サーガ1をサーガ3より下とかエアプやろ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:42:18
>>309 生みの親が関わってないからね仕方ないね
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:42:21
ハリーポッター
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:42:22
PlayStation
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:42:23
駄作駄作駄作と喚いてるばかりじゃ心に皺が増えるだけ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:42:30
>>309 単体で見るとゲームとして悪くないけど別物過ぎたからな
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:42:30
幻想水滸伝
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:42:33
ロマサガとサガ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:42:36
半沢直樹
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:42:41
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:42:41
名作と傑作ってどっちが上なんや?
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:42:41
>>345 それ思ったらドラクエとかFFはその辺の名前みるしすごいんやろか
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:42:47
ぼくなつ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:42:49
ダイハード3はガロンクイズのお陰でやたら有名だよな
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:42:50
ジョーズは3.4がゴミ過ぎる
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:42:54
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:42:58
でも絶対絶命都市4は許せない
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:42:59
キングダムハーツ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:42:59
>>338 その並びはロボコップが追随を許さないわ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:43:02
>>351 ダークフェニックス無かったことにするな
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:43:02
パタポン
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:43:03
ターミネーター3って女ターミネーターが出て来て
武器も最新兵器搭載してて面白くなりそうな要素満載なのにな
おもんなかったな
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:43:16
名作駄作
スピード
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:43:21
ダーティハリーは押しなべて良作
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:43:25
閃のきせ…いや1からあり得ねーわ
◆65537PNPSA
2020/11/28(土) 19:43:26
幻想水滸伝
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:43:27
映画のメジャーリーグやな
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:43:28
スーパーサイヤ人
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:43:29
逆転裁判
個人的に3はくどい
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:43:29
世代のせいかもしれんが、MGS3をやった後にMGS2をやったから雷電のピッチリスーツ受け入れられんかったわ
今は雷電好きやけど
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:43:31
ターミネーター1はただのB級映画やろ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:43:31
3期見てないけどごちうさ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:43:32
saga
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:43:33
傑作傑作名作駄作駄作
ホーム・アローン
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:43:34
>>381 名作ってのはそのカテゴリ全体や
傑作ってのはそのシリーズの中でって事や
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:43:35
ワイの高校生活
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:43:38
>>392 2で割といい感じで終わったのをぶち壊したからしゃーない
ジョンが猿顔やし
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:43:38
イナズマイレブン
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:43:45
>>382 映画とゲームはちゃうからなあ
ゲームは4作目以降に傑作は結構おるんちゃう
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:43:46
◆65537PNPSA
2020/11/28(土) 19:43:49
天外魔境
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:43:49
未来から来たけど
トップをねらえ!はそうやで
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:43:50
>>381 名作のほうが上じゃないか
傑作は優等生 名作は天才みたいな感じ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:43:51
アダムス・ファミリー
というか地上波で3だけ見たことないわ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:43:56
これはランボー
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:44:02
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:44:03
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:44:05
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:44:08
ロボコップ2.3は駄作凡作とまではいかないが傑作でもない気がする
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:44:09
ホームアローン
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:44:10
>>281 1はお飾りロボ戦に期待度だけやからなあ
3は無理があってもまとめきっとるしグラは当時でもええ方やった
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:44:15
ダンガンロンパ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:44:18
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:44:19
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:44:21
妖怪ウォッチは1傑作2糞3謎4???
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:44:24
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:44:30
ピクミン
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:44:30
>>367 というかムービー一本道ゲームを止めたからやろな
ゲーム性としてはやっぱVよ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:44:31
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:44:35
戦場のヴァルキュリア
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:44:37
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:44:39
>>363 てんで性悪キューピッド
幽遊白書
レベルE
🤔
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:44:41
キンハー
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:44:43
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:44:49
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:44:50
ナンバリングじゃなくてNewとか新にしたら大成功か大失敗の二択になりがちやな
ガンブレとか
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:44:54
>>419 2,3は駄作やろ
ロボコップがお空飛んで爆笑したで
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:45:06
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:45:07
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:45:08
>>392 普通にジョンの性癖分析した容姿にして
誘惑する形でセックスの時ボコボコでええのにな
ワイがジョンなら爆乳ターミネーターのおっぱいミサイルで天に帰るわ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:45:13
酔拳
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:45:14
流星のロックマン
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:45:17
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:45:19
セブンスドラゴン
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:45:23
>>407 ジョンの顔のせいで半分くらいファンが脱落したみたいな英語記事?みてちょっと笑った
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:45:31
キングダムハーツ3とかいうガチモンのゴミ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:45:38
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:45:40
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:45:41
ポケモンカードGB3出せや
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:45:43
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:45:45
スターウォーズ
旧3部作の方な
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:45:45
>>368 エンタメに降りきってた1作目と違って2回見ないと分からない難しい作りになってる
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:45:57
これはラングリッサー
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:45:58
>>406 ワイは2から持ち直したから、ボーンシリーズパターンや
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:46:01
>>401 金かかってないのに
80年代前半に未来から殺人ロボットがくるって設定と
恐怖の空気感とかがすごいわ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:46:02
鬼滅の刃
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:46:04
ペーパーマリオ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:46:04
バイオハザードやな
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:46:05
>>435 世間的な評価として
1の評価が凡作な気がする
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:46:31
鬼武者やな
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:46:32
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:46:33
まどマギ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:46:34
psバイオやね
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:46:35
1は名作
2は傑作
3は迷作
ダンガンロンパ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:46:43
ONIシリーズ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:46:50
MOTHERとロマサガ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:46:50
ポケモン上げてる奴いるけどルビサファって凡作か?
互換切り以外は頑張ってたろ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:46:56
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:46:59
チャイルドプレイ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:47:06
映画バイオ
1 良作
2 傑作
3 凡作
4 ゴミ
5 ゴミ
6 ゴミ
ただの監督の嫁の宣伝PVと化してる
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:47:07
キンダムハーツ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:47:10
ジョジョの奇妙な冒険だろゲロダボ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:47:13
>>411 わかる
天外ゼロもおもろいんやけど2の完成度がやばい
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:47:23
イナイレ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:47:27
ゴッドファーザー
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:47:28
慶次雲→斬→愛
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:47:37
アウトレイジ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:47:39
逆に駄作凡作名作
の汚名返上パターンは?
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:47:45
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:47:46
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:47:54
アトリエシリーズ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:47:54
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:47:58
なんで誰もメルティランサーに反応しねぇんだよクソが
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:48:03
DEADSPACE
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:48:04
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:48:05
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:48:05
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:48:12
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:48:13
スターオーシャン
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:48:18
ダンガンロンパだな
未だにV3モヤモヤする
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:48:21
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:48:23
ジェイソンとかあれシリーズ続く度にゴミ化してるのによく続編撮って貰えたな
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:48:32
ポケモン
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:48:32
MOTHER
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:48:39
ガンダム Z ZZ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:48:41
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:48:42
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:48:45
>>442 3のおかげで1,2もそこそこ評価されてる感
3なかったらシリーズ全体が残念評価
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:48:46
バイオハザード
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:48:47
名作駄作傑作
で持ち直したパターンってデビルメイクライ以外である?
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:48:49
キングダムハーツ3はストーリーはあれやけど戦闘システムは悪くなかったんやないか
リミカのボスとか楽しかったわ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:48:53
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:48:54
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:48:59
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:49:00
エイリアンとターミネーターやわな
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:49:01
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:49:02
イナズマイレブン
というかレベルファイブ全部それやん
3以降は凡作というか壊れていく
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:49:05
龍が如く
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:49:06
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:49:08
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:49:16
ターミネーター
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:49:20
1が名作2が傑作の条件をみたせても3が駄作の作品が少ないから困る
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:49:20
名作と傑作どっち上なん
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:49:23
キングダムハーツ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:49:29
サイレントヒル定期
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:49:31
ホラーシリーズは1だけ名作で続編駄作のやつばっかりやなエイリアンくらいやろ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:49:32
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:49:34
>>3 ほんとこれしかない
アフィさんこのレス金色でお願いします
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:49:40
>>500 グローランサーとか
5.6で死んだけど
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:49:42
これはPSYCHO-PASS
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:49:45
mother1とかクソゲーやろ
半歩エンカとホーリーローリーがゴミ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:49:49
>>506 駄作は言い過ぎだが正直色々不満はあった
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:49:52
バックトーザヒューチャー
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:49:55
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:49:57
>>481 イリスとアーランドと黄昏が続いたときはこの法則やったわ
不思議は許す
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:49:58
ボーダーランズ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:49:58
ドラクエは
名作うんこ傑作
やん
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:50:02
マッドマックス
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:50:03
FF3はシリーズで見たら相当地味だよな
DQは今でもトップに入る人気なのに
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:50:03
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:50:12
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:50:19
プレステはどうや?
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:50:20
>>497 スターウォーズこそ1名作、2傑作、3凡作やわ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:50:22
>>500 探せばけっこうあるやつじゃね
2でシステム色々変えたけど不評で1に戻したとかいい所取りしたとか
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:50:25
>>488 ルーンファクトリー1はバグ回避すれば
おもろいぞ
テキストがぶっ飛んでるのは我慢しろ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:50:32
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:50:34
サルゲッチュ定期
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:50:34
アークザラッド
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:50:36
1 名作
2 名作
3 傑作
4 ゴミ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:50:42
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:50:48
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:50:52
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:50:58
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:51:05
踊る大捜査線
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:51:09
牧場物語
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:51:13
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:51:17
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:51:18
>>527 2は普通に名作なんだよなぁ
比較したら評価低くなるのはわかるけど
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:51:20
ジョーズ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:51:22
エイリアンってシリーズ全部方向性が監督によって違うよな
1 コズミックホラー クローズドサークル
2 SFドンパチアクション
3 宗教ホラー
4 血みどろ祭りバカ映画
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:51:24
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:51:27
ダイハード
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:51:32
スターオーシャンも幻想水滸伝も3凡作よりはずっといいんだよなあ
スターオーシャン1は凄いゲームやけど名作と言っていいのか迷うわ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:51:33
ロックマンX
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:51:38
シャドウハーツ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:51:41
スーパードンキーコング
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:51:44
>>529 リメイクがずーっと世に出なかったのがね
あと4が毎年何らかの機種で移植版出てたのも影響してそう
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:51:45
ガンダム
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:51:50
FFとかいう123凡4567名の異端児
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:51:52
キンハー3はリミカとヨゾラ戦はクソ面白いから
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:51:53
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:51:55
ロッキー
ワイ2好きなんや
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:51:55
サモンナイトとかいう123全部名作なゲーム
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:51:59
グラディウス
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:52:04
FFとかいう1,2 3やったやつ居ないシリーズ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:52:05
>>512 2作目が名作、3作目が傑作で4作目がゴミってのは一杯ある気がする
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:52:07
エイリアンで確定
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:52:07
エイリアン
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:52:12
>>531 たしかに
よく考えれば2が傑作なわけねーわ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:52:12
ロッキー5みたいに1作だけずば抜けて糞で
後は標準以上みたいなシリーズある?
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:52:14
ポポロクロイス物語
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:52:18
まんまアサクリやろ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:52:18
モンスターファームは2以降出てないから当てはまらんか
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:52:19
>>26 なんか3ってパッとしないよなメダチェンジ出てきたのに
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:52:19
ターミネーターって思ったけど3は駄作やったわ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:52:21
名作凡作傑作とかその逆はよくあるけどスレタイにはあんまないな
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:52:28
バイオ定期
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:52:28
キングダムハーツやんけ
◆65537PNPSA
2020/11/28(土) 19:52:31
>>529 DQ3だけスマホ用にリメイクされてないのはなんでだろうな?
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:52:33
アーク2アイテム倉庫付きでリメイクしてくれや
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:52:37
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:52:38
あの有名漫画家岸本大先生から言わせてみれば
1が傑作 2が駄作 3が超傑作
らしいぞ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:52:42
UBIのゲーム、大抵凡作→名作→佳作→佳作→…→凡作説
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:52:45
>>544 2以降全部駄作やろ
2がおもろい言うてる奴は絶対思い出補正やからもう一回見た方がええ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:52:46
シャドウハーツ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:52:46
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:52:47
ターミネーターはいきなり初見で3やと及第点になるぞ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:52:49
餓狼伝説
サムスピ
龍虎の拳
KOF
SNKゲーはだいたい3作目が微妙ってよく言われてる
最高傑作言われてんのはメタスラくらいちゃうかな
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:52:53
スタオーは3が一番面白いやろ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:52:54
ひだまりスケッチ
なんでこれが無いんやろ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:52:58
hoi
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:52:59
メンインブラック
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:53:00
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:53:01
バイオハザード
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:53:03
>>529 でも名作入りできたのは3の功績やで
化けたのは4やけど
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:53:04
ランボー
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:53:06
リリカルなのは
3期相当ゴミだと思う
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:53:07
バイオあげてるのは絶対エアプ
ら
3まで綺麗に尻上がりにおもしろくなってたわ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:53:16
>>431 そうは言っても歴代のアルバムと比べたらちょっと落ちるやろ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:53:17
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:53:19
ハヤテのごとく!アニメ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:53:24
ロマサガやな
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:53:26
>>557 そういや5,6ってなんでリメイク全然出ないんだろうか
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:53:29
ffはガチで異端児でええと思うわ
2の成長システムとかよく考えたというか冒険するきになったな
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:53:31
>>587 そのあとシリーズ履修しようと思って2見たら評価爆下がりやろ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:53:31
幽幻道士やね
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:53:31
ゴッドファーザーだろ
2が一番えんため
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:53:34
世界樹
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:53:37
>>575 3よりジェネシス新起動が一番印象にないわ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:53:37
エクソシスト
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:53:38
ラチェクラ定期
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:53:39
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:53:40
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:53:40
>>566 三部作でキレイに完結したのに無理矢理金儲けで4作目作って爆死は悲C
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:53:43
媒体が携帯ゲーム機に移行したりして駄作化するパターンも結構ある気がする
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:53:43
聖剣伝説
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:53:45
ホームアローン
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:53:53
>>592 あれは2が最クソやろ、4入れたらぶっちぎりで4やが
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:53:57
>>573 なんで3出さんかったんやろな
2って人気なかったんか?
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:54:00
ガンダム
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:54:01
ポケモン
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:54:02
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:54:05
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:54:05
バイオ2より1の方がおもろくね
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:54:09
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:54:12
スマブラ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:54:15
CR花の慶次
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:54:20
>>581 ナージャ「ソースコードを保管するという概念を持ってなかったスクウェアさんサイドにも問題はある」
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:54:24
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:54:26
鬼武者
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:54:29
ターミネーターとプレデター
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:54:30
>>587 ワイも3が初めて観たターミネーターだったから嫌いになれんわ
12観た後なら叩かれるのも納得できるけど
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:54:33
プレデター
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:54:33
続けてヒット出ると次回作にいろいろな圧力がかかるんやろうな
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:54:35
がんばれゴエモンないと言う不思議
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:54:35
>>592 3ってJの過去編やろ?
あれ1番好きなんやけど
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:54:37
>>608 全然関係ないけど新2面白かったのに何故か懐古ガイジに叩かれまくったの悲しい
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:54:42
>>608 世界樹3は結構尖ってなかったか?あれは4が名作扱いな気がする
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:54:48
聖剣伝説
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:54:50
アークザラッドの1、2とものすごく期待させてからの3の落ち方酷すぎるやろ
まぁ2のラスボスぐらいからすでに落ちてたが
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:55:01
ムカデ人間やろ
2を許すな
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:55:15
リング
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:55:16
闘神都市
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:55:19
モンスターファーム
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:55:26
GB SAGA定期
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:55:32
サルゲッチュ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:55:32
4になるとコケられないプレッシャー
飽きてきてるユーザー
上がるハードル
辞めるスタッフ
こういうの出てくるからな
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:55:33
相棒とかシーズン13くらいまであるけどこれに当て嵌められるん?
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:55:35
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:55:35
>>635 獅子十六兵衛は凡以上やわ
開発期間足りずに端折ったの勘案しても
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:55:36
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:55:41
wizardryとかいう4で挑戦しまくって5で王道にした作品
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:55:42
ストリートファイター上げようと思ったが
1が空気過ぎた
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:55:44
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:55:48
>>603 そもそもそのぐらいのスーファミゲーって天才みたいなのが作ってるから移植がめっちゃ大変とかなんとか聞いた気がする
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:55:49
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:55:49
くえっくえっくえっ
チョコボールー(チョコボールー)
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:55:56
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:55:58
絶体絶命都市3は駄作やぞ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:56:02
ターミネーターは小さいころ1でめっちゃシコったから思い入れ強い
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:56:04
ターミネーター3はカスだろ
4は凡作
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:56:13
ぱちのエヴァやな
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:56:14
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:56:15
SAWとかいう評価に困るシリーズ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:56:24
時のオカリナ→傑作
ムジュラの画面→凡作
風のタクト→良作
トワプリ→良作
スカウォ→凡作
Botw→傑作
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:56:28
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:56:28
>>63 お前が言う凡作は3だよな?V3じゃないよな?
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:56:36
モンハン定期
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:56:39
>>637 アトラスは身内でゲハやっとるような感じだから気にせんでええ新2も普通にいい出来
それより新作はよ出せいつまで胎動しとんじゃ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:56:47
>>648 なんなら1番初めの方のシリーズの方がつまらないイメージ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:56:52
メダロット
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:56:55
>>603 スクウェア「3はソース紛失して移植できへん…せや!いちから作ったろ!」
スクウェア「せっかく3をいちから作ったから4もついでに流用して作ったろ!」
確かこんなノリやからむしろリメイクされた3と4が異端や
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:56:56
>>648 相棒は亀山時代を1、ミッチーを2、成宮時代を3とするなら
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:57:00
4でガッカリの最高峰と言えばジェイソンボーンシリーズやな
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:57:06
ゲーム買うならアマゾンのセールがおすすめやで
ちなアマゾンで11月27日から5日間の今世紀最大のビッグセールが始まるで~
もう始まってるで~
あとこのアマゾン特価情報サイトもおすすめや
ここを使えばアマゾンの商品が安く買えたり無料で買えたりするで
http://blog.livedoor.jp/nameless_6699/ それをメルカリで売ればお金にもなるで
もちろんアマゾンのセールの時も通常時も活用してな~
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:57:07
>>648 シーズンというか相棒役が誰かで考えると
最初は寺脇で名作
次がミッチーで傑作
その次が犯罪者で内容はよかったのにケチついて凡作みたいな
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:57:11
ウォッチドックス
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:57:11
>>635 3がSFCで一番好きなんやけど評判悪いんか
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:57:13
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:57:16
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:57:23
>>648 season1,2,3ならまんまこのスレタイに当てはまるな
2は面白い話が多い
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:57:26
聖剣伝説挙げてるやつぜってーエアプだわ
そもそも1やったことある奴いるのかよ
1→2→3とドンドン面白くなってきた典型やろ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:57:28
>>664 128が面白いという変わったシリーズ
あと6もそこそこか
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:57:29
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:57:30
ワイルドアームズ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:57:32
ワイルドアームズ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:57:36
ぷよぷよ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:57:37
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:57:38
>>654 プレデターズがそうやと思ってる
vsエイリアンは別作かと
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:57:52
プレデターはエイリアンとやりあってるのもあったな
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:57:53
Oasisのアルバム
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:57:54
ジュラシックパーク 傑作
ロストワールド 駄作
ジュラシックパーク3 ゴミ
ジュラシックワールド 良作
ジュラシックワールド2 ゴミ
異論ある?
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:57:57
ワイルドスピード
なお123以降の方が面白い模様
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:58:02
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:58:07
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:58:07
ペルソナ345は名作傑作駄作やと思う
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:58:07
ここまでハンガーゲームなしとか
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:58:09
ランボー
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:58:12
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:58:13
ワイルドアームズ とかいう永遠に2を超えられない作品
もう出ることはないんやろか
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:58:16
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:58:16
ハリーポッター
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:58:17
バキはどうなん?
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:58:23
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:58:25
スマデラ老害「スマブラ」
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:58:25
アークザラッド
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:58:25
>>674 リブートを4に含めるならトランスポーターもガッカリやった
やっぱおハゲのアクションやないとつまらんのや
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:58:27
>>655 >>672 そういうことね
3,4みたいに一からやろうにも最早リメイクの機を逃してる感あるよな
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:58:29
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:58:31
グラディウス
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:58:33
>>464 1~3までシナリオは好きやけど裁判中のミニゲームは最後までうんちやったな
議論スクラムは除く
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:58:35
空の軌跡
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:58:37
ワイの兄弟
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:58:39
餓狼伝説ってもろこれちゃうん
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:58:39
>>682 これ
3やってから2やると足りなさあるしな
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:58:40
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:58:43
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:58:44
>>677 レギオン試みは面白かったけどやっぱ主人公って必要やったな
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:58:45
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:58:45
相棒は亀山も神戸もそれぞれ違った良さがあったからどちらも人気ある
甲斐?知らん
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:58:51
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:58:53
妖怪ウォッチ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:58:57
酔拳
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:58:59
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:58:59
>>682 3の戦闘はテンポ悪いから個人的に凡作
あと2は兄弟や友達も協力プレイしながらできたのがでかいわ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:59:01
アメリカン・パイは1,2,3どれもおもろい
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:59:05
古畑任三郎のFINAL
1…藤原竜也、石坂浩二
2…イチロー
3…近未来警察
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:59:06
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:59:11
>>688 いくらds系ハードが使えないからって怠けすぎだぞ😡😡😡
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:59:16
逆転裁判
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:59:16
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:59:17
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:59:19
ターミネーターにエイリアン、懐古映画スレかな?
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:59:20
ダ・カーポ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:59:22
デビルメイクライ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:59:24
バイオハザードファイナルって100円なら見る価値ある?
あれだけ見てないんやけど
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:59:27
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:59:27
アーク3叩いてるやつどうせネットの評判見ただけやろ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:59:34
スターウォーズ
ゴッドファーザー
ターミネーター
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:59:35
???「お前は三部作目の完結編だ。
一部は完璧だった。だが、二部作目ってのは大概駄作になる。
シリーズの出来ってのは三作目……完結編で決まる!」
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:59:36
平成ガメラもこれやろか
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:59:40
サスペリア
サスペリア2
サスペリアテルザ
実質2は日本でタイトル付けただけの別作品だが
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:59:49
>>720 ダークカイトをちゃんと伏線はって描いてたら傑作になりえたと思うのにほんま…
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:59:52
クラッシュ・バンディクーの評価が1>3なのは流石に逆張り
それか思い出補正やろ
1は荒削りすぎるわ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 19:59:54
エイリアン
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:00:00
よく考えたら対戦格闘系って2が最高傑作しかないな
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:00:05
メン・イン・ブラック
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:00:06
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:00:06
古畑任三郎
西園寺と花田いらんわ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:00:22
TAXiはどんな感じ?
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:00:34
映画ならエクスペンダブルズやな
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:00:35
スターオーシャンは3は嫌いじゃないけど
タイトルをぶん投げたんが許せん部分が大きい
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:00:35
攻殻機動隊
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:00:35
>>692 恐竜映画は?と聞かれたら誰もが一作目挙げるだろうから
そういうのは名作やと思うで
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:00:43
メジャーリーグ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:00:44
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:00:50
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:00:57
ドンキーコングがあったわ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:01:03
>>746 バーチャは1、4あたりが一番盛り上がってた印象あるわ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:01:12
Oasisのアルバム
ワイは3もまあまあ好きやけど
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:01:13
>>740 一部のNARUTOは名作
二部のサムライ8は傑作
三部のBORUTOは凡作
一理ある
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:01:14
徳川家の将軍
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:01:16
CRマクロスフロンティア
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:01:17
スパイダーマン
サムライミの方のやつ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:01:17
初見だとBTTFもこれやな。後になってまとめてみると全部好きになるけど
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:01:20
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:01:22
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:01:23
ときメモ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:01:24
>>692 ジュラシックワールドは遺伝子改造されまくった恐竜のせいで
ただのモンスター映画になってがっかり
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:01:25
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:01:26
>>743 それが反省点になったのか反町になってから色々話の要素散りばめるようになったけど肝心の話が面白くないの草生えない
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:01:34
ゴッド・オブ・ウォー
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:01:35
メン・イン・ブラックはトミリージョーンズもウィル・スミスも呼べなかったのになぜ4を作ろうとしたのか
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:01:49
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:01:49
>>676 最後の最後で何もかも台無しになったのある意味凄いと思う
そういう作品中々ないやろ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:01:50
ショーン・オブ・デッド
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:01:53
マリオカートって9まででてるのなw
スーファミと64のやつとDSの7はわかるけど3456見たことない
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:01:54
名作と傑作の上下関係が人によってまちまちやな
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:02:10
アーク
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:02:11
塊魂
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:02:13
>>764 言われてみればそうやな
全部すこやけど
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:02:14
ゴーストバスターズ
3とか言う面汚し
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:02:18
>>767 面白いけど2、3程じゃないかなって思う
今やり直したら違うのかもしれんが
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:02:22
まあ普通にターミネーター
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:02:24
>>708 3の飛空艇がすごい速度で移動するのとかあれバグ利用してるらしいからな
現在のスペックに余裕ある状態だから作れるけど同じ環境で作れと言われても作れんぐらいのシロモノらしいし
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:02:24
>>757 せやったか?
3発売の頃にオトウット死んだからちょっと記憶飛んでたわ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:02:29
>>719 x挟むからずれるんだよなあ
そもそも4以降でてないんで
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:02:32
>>746 たいてい3でキャラ増えすぎてゲームバランスの収拾がつかなくなってるわ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:02:37
>>692 吹き替え叩かれまくったのってワールド1?
それなら吹き替え抜きに酷かったような
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:02:38
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:02:41
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:02:55
>>658 アクション映画の体裁取ってるけどバッキバキの厭戦映画やからな
アクションとやるせなさの塩梅がちょうどよかった
2であの方向に舵切ったプロデューサーは普通に無能
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:02:58
サガ3何がダメだったんだろうなあ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:02:59
>>768 3はなんであんなキャラデザにしたんやろ
わざわざファンドで金集めてんのに
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:03:05
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:03:06
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:03:08
>>786 いきなりやめろやそういうスレちゃうやん
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:03:26
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:03:35
クラッシュバンディクーはレーシングが最高傑作やカーニバルは凡作
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:03:35
>>738 実際に友達が買ったって言うから借りてやったぞ
すぐ返したわ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:03:37
超武闘伝出てないのうせやろ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:03:40
幻想水滸伝
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:03:42
後でマックナゲット15個390円買ってきて酒飲みながら見るかな
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:03:44
ジュラシックワールド2は「街に恐竜が出る」ってコンセプト使えなかったからある程度仕方ない面もある
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:03:46
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:03:48
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:03:50
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:03:54
よく考えたらお前ら大好きタフがこれやん
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:04:02
ゴッドファーザーが世界的にこの評価という事実
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:04:02
バイオハザードいがいあるのか
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:04:08
>>763 3はSANKYOの悪いところ全部のせみたいな台やったな
アイテム集め誰が喜ぶねん
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:04:09
バーチャファイターって後半はPSでも出てたよな
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:04:10
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:04:15
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:04:17
閃の軌跡は1が凡、2がクソ、3が特大クソ、4が凡て感じか
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:04:22
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:04:23
黄金の太陽定期
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:04:27
プレステ系のRPGに多いイメージ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:04:30
>>692 ジュラシックパークに求めてるのはストーリーじゃなくて恐竜の生態なんだよ
つまり全部思ったよりつまらん
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:04:33
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:04:41
ポケモン不思議のダンジョン
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:04:43
カイジ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:04:50
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:04:50
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:04:54
科学ADV
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:04:58
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:04:58
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:04:58
シンデレラ2.3 ノートルダムの鐘2とかディズニーの続編あんま有名にならんよな
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:04:59
凡作→駄作→凡作のゼノサーガ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:05:00
サクラ大戦
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:05:06
ワイルドスピード1→名作
ワイルドスピード2→凡作
ワイルドスピード3→やや糞
よくここまでの長寿シリーズに持ち込めたで
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:05:11
バイオハザード
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:05:15
マザー
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:05:18
>>809 ラストのマイケルが死ぬシーンはすごく好きなんやけどな
戦犯ソフィア
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:05:18
イース
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:05:19
アークザラットは3までやったがスレタイ通りで良いぞ
まあ1しかクリアしてないが
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:05:25
ターミネーター
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:05:28
SIRENやろ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:05:28
プレイステーション
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:05:34
魔城伝説
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:05:35
>>787 あれ2のリメイクやし
ワイはなんだかんだ全部思い入れある
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:05:38
>>788 鉄拳は1→2→3→TTと順調に進化してったな
なお4
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:05:39
ゴッドファーザー3が凡作扱いされるのきらい
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:05:40
>>824 ゲームバランスという意味では3はヌルすぎるからまあ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:05:44
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:05:49
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:05:53
GBのサガ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:05:54
そういや彼岸島もこれやな
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:05:59
>>778 クオリティ+知名度 =名作
クオリティ =傑作
みたいなもんやからな
面白さだけ観たらそこに優劣は無い気がするで
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:06:03
>>82 ターミネーターもエイリアンも1佳作、2名作、3凡作やろ
ジェームス・キャメロン最高や
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:06:10
幻想水滸伝
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:06:12
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:06:20
ハロウィン 名作
ハロウィン2 凡作
ハロウィン4 凡作
ハロウィン5 駄作
ハロウィン6 駄作
ハロウィン7 凡作
ハロウィン8 ゴミ
ハロウィン ゴミ
ハロウィンⅡ ゴミ
ハロウィン2018 凡作
よく続いたな
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:06:25
>>824 ワイも長いこと2がぶっちぎりの一番クソやと思ってたが
冷静になって考えたら多分3のがクソだと思うわ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:06:27
>>828 アナ雪2ですら空気だからな
アレはほんと不思議
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:06:27
エイリアン
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:06:29
ジョーズ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:06:32
モンハン
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:06:36
モンスターファーム
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:06:37
聖剣は初代を頂点に落ちるばっかやろ(LOMは除く)
4は論外だが3もアクションですらない
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:06:41
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:06:49
アークザラッドはリアルタイムでやってた人と中古でやった人では評価変わるやろな
フルプライスであのボリュームは叩かれる
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:06:56
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:07:07
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:07:07
2は傑作、のスレやからダクソはほとんどあがってませんね…
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:07:11
刃牙とか言う教科書に載せたいくらいの右肩下がり
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:07:12
>>840 なんでやシャロムおもろいやろ
なおボス戦
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:07:13
メタルマックスもやな
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:07:14
SIREN
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:07:15
>>853 それ言うたら13金シリーズだってほぼ駄作やぞ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:07:18
グランツーリスモ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:07:19
凡作→凡作→凡作みたいなシリーズないんか?
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:07:23
毎年傑作のボージョレヌーボーを見習え😡
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:07:37
幻想水滸伝2はただの傑作やないで
全JRPG中最高傑作や
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:07:39
>>860 味気ないゼルダのパチもんみたいな感じやん1…
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:07:42
>>692 でも2作目まではアメリカ屈指のエンタメ作家が原作手掛けてるだけあってワイは好きやで
3以降は恐竜好きななろう作家が手がけた同人って感じ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:07:43
hands
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:07:44
>>862 アニメがえげつない暗さやったのは覚えてるがゲームも暗いんか?
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:07:49
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:07:52
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:07:52
FF14
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:07:53
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:07:56
ハムナプトラ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:08:01
刑事物語
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:08:04
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:08:08
ドンキーコング
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:08:08
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:08:13
マトリックス
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:08:13
ブレスオブファイア新作出ないやろか
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:08:34
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:08:39
パタポン一択
何でシステムが劣化すんねん
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:08:45
>>889 ナンバリングをソシャゲで出して死んでなかったっけ
違うタイトルやったっけな
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:08:45
>>870 そもそもあれ1にはジェイソンでてこんやん4くらいでやっとホッケーマスクにナタのあいつがでてくる
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:08:45
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:08:49
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:09:03
パトレイバー
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:09:06
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:09:11
>>872 シンプルシリーズTHE将棋
シンプルシリーズTHE将棋2
シンプルシリーズTHE将棋3
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:09:11
天外魔境
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:09:19
まぁ言うて創の軌跡はまあまあの出来だったのでセーフ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:09:23
ハリポタとか言うどこがピークかわからんやつ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:09:26
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:09:29
マイブラのアルバム
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:09:33
>>870 終盤にジェイソンが超能力少女とバトルしたり宇宙に行ったりするのはわりとすこ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:09:40
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:09:43
劇場版うる星やつら
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:09:51
>>894 むしろアトリエはこのスレの条件にあっとるよな
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:09:59
遊戯王タッグフォースとかいう6まで順調に進化していったシリーズ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:10:04
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:10:07
>>873 なんか一年だけボロクソに言われてなかったっけ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:10:11
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:10:12
羊たちの沈黙
ハンニバル
レッドドラゴン
全部面白いwwww
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:10:21
これはゲームボーイのSaGa
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:10:27
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:10:27
バンジョーとカズーイの大冒険はガチでこれに当てはまる
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:10:30
>>872 ドキュメンタル
4ぐらいからだいぶ面白くなる
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:10:34
ソウルエッジからソウルキャリバー、以降はうーんのやつもこれやね
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:10:37
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:10:37
>>904 毎度毎度マンネリすぎてそういう変化球が傑作に見えてくるわ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:10:38
canvas
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:10:52
ピクミン
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:10:57
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:10:58
名作と傑作はどっちが上なんだよ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:11:01
>>855 逆にピクサーはそれなりに話題になるのにな
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:11:07
ロードオブザリングとかいう佳作→名作→傑作(アカデミー賞総ナメ)と天井知らずだった作品
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:11:18
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:11:19
ジェイソンXはシリーズ追ってるとラストで何故か涙が出てくる
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:11:21
アニメで2期が一番面白かったのないな
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:11:28
>>902 アクションはええけどあの田舎のチンピラハゲがリーダーとしてテロリスト倒してるのが違和感あるわ
ブライアンやホプスならまだわかるのに
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:11:43
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:11:43
キングスフィールド
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:11:49
1は伝説
2は佳作
3は名作
4は傑作
5はうんこ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:11:49
ジョン・ウィックはどうよ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:11:51
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:11:57
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:11:58
>>901 アズカバンやろ
シリアスに舵切った4以降熱冷める一方やったわ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:11:59
ポケモンのゲーム
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:12:00
サルゲッチュ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:12:00
>>896 映画でパトレイバーと呼べるのは1とミニパトだけや
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:12:04
ダークソウルは?
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:12:07
エイリアン
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:12:21
>>815 3はまだ新7組のキャラしぼって愛着もてるようになったからええとと思うわ
戦闘はゴミやけど
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:12:26
ガンダム
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:12:30
>>929 そもそもストリートレースの映画なのに第三次大戦止めに行ってることに違和感持て
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:12:37
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:12:37
FEやと
暗黒竜→良作
外伝→凡作
紋章→名作
聖戦→傑作
こんな感じか
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:12:43
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:12:45
ワイルドスピード
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:12:55
メタルマックス
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:13:10
>>942 それや
ワイも新7は好きなのでバイアス掛かってるけど
話だけ見たら3の方がやべーわ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:13:16
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:13:19
人生劇場
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:13:35
マリオは3と4どっちが上なんやろ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:13:39
>>901 後のアカデミー賞監督が監督して後のアカデミー主演男優賞の俳優がおいしい役やったアズカバンの傑出具合は異常
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:13:40
悪代官
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:13:40
傑作と名作がよくわからんのですが
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:13:40
>>939 なんでや2おもろかったやろ
パトレイバーの映画かと言われるとたしかに疑問符つくけど
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:13:51
かまいたちの夜
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:13:52
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:13:58
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:14:04
2が傑作てあんま思いつかない
鬼武者とかかな
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:14:07
明日花キララ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:14:14
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:14:14
モンスターファーム
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:14:30
天誅
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:14:36
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:14:37
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:14:47
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:14:52
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:14:52
2が駄作だと3が作られないから
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:15:00
バイオは割とこれだよな
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:15:02
>>953 1 レジェンド
2 普通
3 傑作
4 名作
3と4は甲乙つけがたいね
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:15:02
スターオーシャン
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:15:04
スターウォーズ(旧三部作)
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:15:05
>>959 これだよな、3は船が舞台の見たかったわ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:15:06
ポケダン
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:15:07
>>956 個人的に名作=誰でも楽しめる
傑作=歴史に残る、何度も楽しめる
って感じやな
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:15:14
>>958 正気か?1が至高で2とかゴミクズなんやが
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:15:14
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:15:29
>>923 秀でた作品は傑作や
名作はシリーズやジャンルを代表するような秀でた作品の事や
せやから優劣はあんま無いで
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:15:30
12はつまらなくて3からおもしろくなったのはアベンジャーズやな
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:15:31
>>928 鬼滅2期やるならたぶん1期より面白くなる気がする
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:15:40
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:15:42
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:15:55
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:15:55
1>2・3>>>>>>>>4・5
4以降は黒歴史なバタリアン
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:15:59
ターミネーター
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:16:04
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:16:18
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:16:20
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:16:25
賢者の石→面白い
秘密の部屋→面白い
アズカバン→面白い
ゴブレット→まだ面白い
不死鳥→死ね
プリンス→ちょっと面白い
死の秘宝→ロン死ね
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:16:28
SIREN→名作
SIREN2→傑作
ハリウッド版→凡作
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:16:40
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:16:44
1 荒削り
2 傑作
3 プロデューサー退社
4 未完成品
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:16:58
>>981 ほんまアベンジャーズ(一作目)は成功してくれてよかったわ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:17:06
正直殆どのシリーズ作品に当てはまるよな
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:17:18
龍が如く
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:17:25
ときメモ
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:17:27
トイストーリー
1→名作
2→良作
3→傑作
最高の3部作やね
風吹けば名無し
2020/11/28(土) 20:17:32
だいたいのエロゲもそうやな