風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:02:12
異論はない模様
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:02:30
いくらでもあるやろ
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:02:37
ブリーチは画集だから違うか
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:02:39
いっちのふりわかる?
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:02:39
いっちのふりわかる?
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:02:50
ケンイチとか最後どうなったの?
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:02:52
マジでハガレンだけだよな
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:03:14
ジョジョ6部定期
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:03:19
三国志?
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:03:26
ジョジョ6部
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:03:26
スラダン
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:03:27
いっちのふりかける?
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:03:31
るろ剣の最強は師匠やろ
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:03:41
はい鬼滅の刃
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:03:44
>>6なんか漫画家か小説家になって終わらんかったっけ
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:03:45
幽☆遊☆白書
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:03:49
遊戯王、ってご存知ない?
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:03:50
ナルトもドラゴボもみんな最強になってる
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:03:51
鬼滅の刃はどうなんや
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:04:15
最強やん
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:04:24
ワンピース案外そういう終わり方するかもしれへんな
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:04:26
ジョジョ四分も最強じゃないし
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:04:34
ワートリはたぶんそうなるやろ
メガネ君が主人公としたらやが
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:04:39
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:04:43
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:04:43
炭治郎さん…
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:04:47
シャーマンキング
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:04:52
シャーマンキング
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:05:12
>>23ブラックトリガーを超えるワールドトリガーをゲットしてメガネは最強になる
ハイ論破
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:05:13
ベルセルク
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:05:18
これはボーボボ
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:05:19
>>24最終的にやと結局悟空やろ
悟飯が超えてたのはセルのときだけ
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:05:22
ドラゴボは悟飯やん
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:05:34
リボーン
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:05:51
鬼滅やろ
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:05:51
シャーマンキング定期
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:05:57
シャーマンキングとか幽遊白書とか
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:06:16
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:06:27
銀魂
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:06:31
イッチのふりわからん
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:06:36
ハンターハンター
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:06:43
逆にハガレンの最強格って誰なん?
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:06:46
>>35それはない
設定的に鬼炭次郎はぶっちぎりの最強
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:06:51
人の身で真理(神)に勝ったんやからエドは最強やろ
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:06:52
>>32ブウ編でも悟飯が最強やぞガイジ
悟飯強いのはベジットや
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:07:07
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:07:13
普通にテニスの王子様やろ
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:07:19
ブリーチはどうなんだあれ
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:07:28
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:07:29
鋼最強やん
ふざけて手を剣にしてただけ
その気になれば手パンでその辺のもの全部槍にして串刺しに出来るから
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:07:39
というか大体の少年漫画がそうやんけ
ドラゴンボールも最強は悟飯とか純粋ブゥやし
BLEACHも最終一護より結局ユーハバッハが圧倒的やったし
鬼滅も炭治郎必死こいて縁壱の足元にも及ばなかったし
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:08:00
あとはスラムダンクもそうやろ
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:08:06
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:08:06
はいうしおととら
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:08:07
最強格ってのが絶妙だな最強にはならなくてもトップクラスに強いのが当たり前だし
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:08:10
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:08:14
>>6打ちきりっぽいからようわからんが、美羽と結婚したと言うことは最低でも長老倒せるくらいにはなったってことだと思う
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:08:16
ジョジョ4は明らか最強やろ
2と6は全然や
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:08:30
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:08:30
BLEACHは藍染が最強だった
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:08:38
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:08:47
>>45最後はブウの数年後やから普通に悟空の方が上やろ
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:08:48
トリコはスペースタイバンやな
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:08:55
聖闘士星矢
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:08:59
鋼の錬金術師は主人公最強じゃないってよく言われるけど
最年少の国家錬金術師という
十分なろう的な壷は押さえてるんだよな
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:09:07
鬼滅は最強格どころか二線級で終わってへんか
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:09:08
児童に関心
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:09:18
いまハガレン一気読みしてるけど面白いな
そりゃガンガンで1番人気出るわ
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:09:26
一護はそもそもまともな戦闘すらないから強いかどうか分からんよな
最後能力吸収されてたし
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:09:27
タフ
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:09:42
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:09:52
>>63ラスボス宇宙壊せるしトリコの白鬼は別世界の神だからトリコだろ
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:09:53
ブラッドレイって手負いでマスタング圧倒できる辺りお父様より身体能力高いよな
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:09:59
種死
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:10:05
>>42親父、ブラッドレイ、大佐、覚醒お父様らへんやろ
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:10:06
最後どうしてもタイマンでボス倒す展開になるのがほとんどやからね
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:10:17
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:10:17
>>66無惨相手に柱はタイマンだとワンパンされてるけどたんじろうはずっと躍りながらタイマンで戦えるから柱全員よりは強いよ
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:10:20
>>69苺は結局最後の月牙状態が作中最強でそこから弱くなるしな
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:10:38
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:10:40
>>69一応霊圧は最強やったやろ
ユーハバッハ斬り殺せるのも一護だけだったっぽいし
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:10:41
BLACKLAGOON
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:10:49
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:10:55
最終がくるかどうか怪しいけどハンターもそうやろ
ゴンさんでもネテロメルエムには勝てんよな?
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:11:12
ハガレンってどのキャラも最初から最後まで強さそこまで変わらないよな
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:11:13
>>22射程距離短め、スピードはスタプラ以下、自己治癒でけへんでもそうやからこそ魅力的なクレDすこ
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:11:23
>>78時間経過で無惨が老化進みまくってたからやろ
最後ですら目潰された蛇柱にフォローされまくりやし
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:11:43
>>85エドは最初からレベル100って言ってたの作者やなかったっけ
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:11:49
>>84結局作中最強はメルエムやろ
ネテロとゴンさん足せば勝てるかもしれんけど単体やと無理そう
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:12:06
真島くんずっとばすやぞ
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:12:11
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:12:12
いや、最強じゃん
ふざけて手を剣にしてただけやんまじで
その気になれば相手速攻でぐしゃぐしゃに出来る
バカみたいにおしゃべりバトルしてたのただのおふざけ
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:12:19
ハンターハンター
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:12:21
スラムダンク
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:12:27
封神演義
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:12:30
ネウロは話が進むごとにどんどん弱体化していったけどそれでも最強格に違いは無かったな
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:12:52
>>79無月より最終一護のほうが強いやろ
所詮は愛染を瀕死にしかしてないしな
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:12:56
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:12:56
>>95最終的に太極図とかいうチート宝貝使ってゴリ押ししてたやん
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:12:57
ヒナまつりも最強はヒナや
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:13:00
>>85アルフォンスが途中で手パン錬成できるようになったぞ
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:13:02
>>83一生元に戻らん再生阻害の赫刀やぞ
細切れにされたら終わりやん
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:13:14
>>92普通にブラッドレイに完封負けするレベルやぞそれ
諦めや
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:13:18
剣心も最強格か微妙やな
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:13:20
タフ
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:13:20
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:13:29
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:13:34
>>62両者の強さの描写が比較されて無いものを持ち出すとかそれは妄想って言うんやで
だったらハガレンのエドも大佐と違って殺す気が無いから本気だして無かっただのいくらでも言い訳できるで
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:13:36
>>96主人公はそもそもヤコやと思えば
ずっと弱いままやな
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:13:45
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:13:45
鬼滅
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:13:47
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:13:51
炭治郎の強さってよく分からんよな
アカザぶった斬った時はチー義勇より強そうに見えたけどその後なんか微妙やし
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:13:53
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:13:57
>>42残ったやつやとぶっちぎりで大佐
全部とおしてならホーエンハイムかお父様
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:14:00
エドの特徴って手パンだけ?
もしかして実力だけなら師匠より下なんか
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:14:00
ヒロアカしらんけど最強なんか?
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:14:13
ハガレン結局最後の最後以外ほとんど主人公サイドの味方が倒していったけどまあ悪くないよな
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:14:17
主人公最強ちゃうでって明示的だったとなると幽遊白書と結界師が浮かぶ
幽白は数値とトーナメントでハッキリさせたし、結界師も「主人公と主人公の母親は力も才能も桁違い過ぎる(母親のが上)」って台詞で出たし
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:14:18
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:14:24
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:14:27
幽々白書
最後ライゼンの友達がきて優勝
主人公はさっさと負ける
ラーメン屋エンド
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:14:29
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:14:35
エドは最終的に錬金術使えなくなるしまあそうやな
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:14:39
>>116師匠はいうて人間の中やとクソ強いやろ
ハンデあるけど
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:14:39
>>116てか師匠は人間キャラの中では最強クラスやし
マスタングに並ぶ
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:14:39
>>104師匠、志々雄の次くらいやろうし最強では無くても最強格ではあったやろ
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:14:41
炭治郎以前に腕振り回すだけの頭無惨は本当に兄上より強いのか?って思う
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:14:41
>>85手合わせ錬成出来る様になったアル位では
描写ないけど手合わせ多分残ったままで賢者の石で視力回復したマスタングが図抜けてヤバいけど
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:14:41
>>103プライドにも絶対勝てんやろうしな
ほかのホムンクルスも単体で勝てるかっていったら微妙や
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:14:41
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:15:01
最初スカーに瞬殺されるレベルだったし強くはなってるやろ
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:15:02
ハガレンの主婦さん案外戦闘力なかったのは良かったわ
あと別に錬金術使えなくても戦闘力あったのもよかった
バトルのバランスええわ
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:15:17
悟空は最強格ではないよな多分
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:15:21
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:15:21
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:15:26
>>104身体ボロボロだしな
人斬り抜刀斎の頃がピークかね
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:15:33
シャーマンキング
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:15:37
>>83いや普通にバラバラにされて終わりやろ
一瞬で1500だかそこら斬れるんやぞ
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:15:44
犬夜叉もぜってー殺生丸の方が強いわ
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:15:46
>>128兄上戦→岩柱切り傷受けただけ
無惨戦→岩柱足欠損
やから無惨のが圧倒的やろ
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:15:50
>>120まじかドンなんちゃらの設定が凄かった覚えがあるんやけどスペースタイバンそんな強いんやな
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:16:00
>>45悟飯強い割にずっと悟空が戦ってたやんけ
そもそも悟飯てSS3にもなれんくせに
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:16:03
卍さん
おまけにどっちの陣営のボスキャラともまともに戦わない始末
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:16:09
ブリーチは無月がピークで最終的に親衛隊相手にはかなり厳しいぐらいやろ
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:16:12
師匠より志々雄のほうが強いんか
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:16:23
エドは手パンのおかげで応用性あるのは強い
陣使った錬成は想定したもんしか錬成できないって設定やし
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:16:41
ヒカルの碁
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:16:49
エドってバッカニア少佐あたりととんとんぐらいちゃうん?
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:16:57
>>128縁壱の永続デバフ、毒解除直後で疲弊、老化、分裂不可、脳みそ5個
それであそこまで戦えるんやから兄上より強いやろ
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:16:58
逆に最強になった作品のが少ない定期
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:16:59
>>113猗窩座は闘気を指標にしてたから
炭治郎がかいくぐっただけで
別に強くなったわけちゃうし
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:17:14
エドって真理見てるんやしやろうと思えばマスタングの焔とか使えるもんなん?
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:17:17
銀魂って銀さんは最強格なん?
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:17:20
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:17:22
>>116体術もまあまあやけどそこも師匠に劣るわな
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:17:28
うえきの法則も主人公才能皆無とか言うやつやったな
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:17:28
>>145折られた卍解はガチやろ
本来イッチのはあれが完成形やし
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:17:28
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:17:29
>>143エアプかよ
スーパーサイヤ人は邪道で最早なる必要無いからやろ
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:17:30
主人公まだまだチビの子供やから
大人になったら最強やろ多分錬金術の知識もあるし体術もあるし
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:17:34
鬼滅は無惨云々以前に緑壱がいるからな
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:17:38
エド弱いって言われるけど、ウィンリイとリン、メイ以外の登場キャラは全員一回り以上歳上っての忘れたらあかん
んで15歳のくせにグリードには勝ったし、プライドにも勝ちかけた
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:17:44
>>130グリード、グラトニーらへんならワンチャンありそうではある
プライドもネタが割れたらギリ単騎でいけそうやけどアイツもアイツで手段考慮しなきゃなんでもいけそうやしな
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:17:50
>>140娘さんたち
もろは→口紅塗ったら大妖怪の祖父の能力が発動
とわ→妖気の刀でなんでも切れる
せつな→風を起こせる
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:17:51
カメレオンもクソザコ主人公やな
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:17:59
>>117終わってないからわからんけど
主人公が世代的にワンフォーオールの特異点らしく個性が後6個増えるみたいやから歴代のオールマイトの中で一番強くなるんやない
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:18:06
エドは真理に勝ってるって意味では錬金術を超越した存在だろ
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:18:09
マンキンはハオが強すぎるだけで葉も最強格ではあるやろ
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:18:11
るろ剣は師匠最強だな
ししおとか普通にぶったぎって終わり
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:18:25
最後勝組で終わったのって大佐?
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:18:26
>>128無惨様は縁壱を除けばぶっちぎりの最強キャラなんだよなぁ
あんなんまともにやって倒せるわけない全部珠世のおかげや
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:18:28
>>160じゃあなんで悟空がブウ倒すまで一人で苦労してんねん
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:18:30
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:18:31
リボーンとかいうパワーバランスめちゃくちゃ漫画
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:18:35
>>153使えるけどマスタングみたいに細かい火力の調節は無理なんちゃう
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:18:39
>>155その剣じゃないとユーハバッハ倒せないんやからユーハバッハの次に最強や
無月でユーハバッハ倒せんしな
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:18:40
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:18:43
ドラゴボは
悟飯悪ブウ純粋ブウ悟空くらいやろ
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:18:45
そもそも純粋な体術も錬金術も弟の方が上やし・・・
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:18:51
ジョジョは大体ラスボスより弱いやろ
1と5と7以外は大体ステータス劣ってるし
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:18:53
ボーボボの最強キャラって魚雷ガールなんか?
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:19:02
>>155能力 刀が壊れても始解が出てくるお得な剣
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:19:20
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:19:21
>>139ばらばらにしても元に戻るやろ
太陽さえ一瞬で克服するポテンシャルなんやから
赤刀が効くかさえわからんし
効いたら逃げて寿命尽きるまで待てばええんや
なんにしろ最強”格”なのは疑いないやろ
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:19:24
そもそもブウ編の主人公は悟飯だったはずなんだよなあ
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:19:27
>>157ゴミを木に変える能力で頑張るのかと思ったら途中から神器とかいうチートに目覚めててなんか萎えたわ
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:19:33
シャーマンキング
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:19:37
無惨がダサく見えるのは縁壱のせい
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:19:41
>>113猗窩座戦は炭治郎が特攻持ちだったから勝てただけで義勇並かそれ以下やない
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:19:42
エドの戦闘能力ほとんど変わらんよな
精神的成長と信頼出来る周りの人間が出来た事で勝利する感じが堪らないわ
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:19:49
全王おるしな
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:19:51
錬金術を軍事利用しすぎでは?
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:19:57
はじめの一歩も一歩は最強格じゃないだろ
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:20:00
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:20:06
>>158当たればユーハも死んでるから確かに最強格かも
ユーハが死ぬ攻撃に鳥とかミラクルが耐えられると思えんし
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:20:16
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:20:17
ハガレンは炎属性が最後まで噛ませにならなかった貴重な漫画やな
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:20:18
>>184こいつ謙虚なふりして後進に適当な期待しとるだけよな
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:20:22
>>177厳密に言うとバッハにトドメ刺したのこの剣ちゃうけどな……
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:20:23
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:20:28
女作者やと主人公最強にはせんな
ヒカルの碁もそうやし
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:20:31
頭脳系主人公は中の上~上の下くらいが熱い
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:20:32
>>169ガンダーラの連中全員50万前後なんだぞ
葉とか全然強くない
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:20:38
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:20:40
>>182だろうなぁ
あいつだけはボーボボも勝てんし
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:20:41
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:20:44
アル飯が単体最強やけどなんとかしてくれると思わせるのは悟空なんだよな
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:20:54
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:21:03
幽白
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:21:17
あしたのジョー
キャプテン
スラダン
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:21:17
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:21:19
>>169あの作品、極めるとメンタルの強さが全てになるからな
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:21:20
>>185同期組にほとんど無傷で抑えられる程度の腕力が最強格とは思えんけどな
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:21:23
ドラえもんとかクレしんとか全然強くねーだろ
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:21:25
いっぱいあるやろ
むしろ最強になる方が少なそう
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:21:31
はいネウロの弥子ちゃん
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:21:33
>>198指パッチンで広範囲吹き飛ばせるのはやばすぎや
雨の日無能は作者の都合として
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:21:34
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:21:37
GS美神は横島くん最強やったな
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:21:41
ハンターハンター
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:21:50
無限の住人とかいう船大工と芸者が最強格の剣術バトル漫画
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:21:55
>>182最強議論的にはパーパパチか大人の女のどっちかで争ってる
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:21:55
無限の住人
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:21:56
エドがガチで殺しにきたら絶対強いやろ
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:21:58
>>186デザインがダサくて人気出ずに降格したんだからしゃーない
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:22:04
>>216最強のがねーわな
テニ王くらいしかおもいつかん
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:22:18
マンキンは逆張り多すぎたな 序盤は良かったけど
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:22:21
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:22:24
マキバオー
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:22:25
たまにエドの強さが最初からあまり変わらないのがいいって聞くけど正直だからなんだって感じなんだよな
インフレが嫌なのはそうなんだろうけどだからといって変わらなければそれが良いものだという訳でもないだろうに
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:22:28
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:22:30
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:22:40
エドにとっての真理は弟の命と同等だった
この世の全てと弟が釣り合うほど弟想いのええアニキやったんや😢
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:22:43
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:22:46
テニスの王子様の最強キャラって今誰なん?
ドイツのハゲ?
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:22:46
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:22:49
いや主人公が雑魚じゃダメやろ
ハリーポッターとか最悪や
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:22:59
>>170主人公のパワーアップイベントのために強キャラの退場って誰得なんだろうな
単に扱いづらくなっちゃっただけか
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:23:08
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:23:09
逆に逆に逆に逆に逆に主人公が最終的に最強格になったバトル漫画と言えば?w
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:23:15
スピリットオブソード産廃になるのはやすぎやろ。ビャッコウはその割に活躍せんし
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:23:19
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:23:20
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:23:24
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:23:29
>>231せやな
そういうのは後付けやと思う
最強になったかどうかは漫画の面白さにあんま関係ないやろ
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:23:30
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:23:32
ドラゴボはトップと比べる価値がある程度には主人公も強いが
幽白なんて下っ端雑魚で上には上がいるなーENDだからな
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:23:33
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:23:33
>>231物珍しいもの=面白い、優れているってのがめちゃくちゃ浅いよなこいつら
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:23:33
めだかボックス
①言彦
②安心院
③めだか
やな
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:23:42
麻雀漫画なら割とあるんやがな天とか
高坂アスカ
2020/12/10(木) 00:23:42
>>50ガイ?
その辺の物槍にしてどうすんの?投げるん?
敵の周りの壁とかを槍にして串刺しは無理やで
遠隔錬成出来ないからエドが錬成する時に触れたとこだけや
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:23:59
>>236ハゲかQPやな
主人公は補正は最強やけど今の実力的には手塚や幸村に負けそうな気がする
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:24:00
幽遊白書出てないとか糞ガキしかおらんやん
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:24:10
>>231それだけ言うのは語弊生む言い方だと思う
主人公の強さは変わらないけど仲間との信頼関係とか肉体以外とか他の部分が変わった事で大きく成長するのがいいって事や
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:24:10
ブリーチやろ
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:24:12
>>235ナルトもサスケの方が強いしそもそもカグヤの方が圧倒的に強いやん
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:24:15
鬼滅はオールスター全部使って
無残様がそいつらに雑魚ぶつけて成長させて
更に舐めプしてようやく倒せたからな
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:24:17
合体や吸収無しなら悟空は悟飯、純粋ブウに続いて三番目くらいなんだろうけど一位の悟飯との差がでかすぎるな
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:24:20
結界師もやな
周りが化け物や
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:24:29
>>157天界人がサイヤ人みたいなもんやしなぁ
回帰も超絶チートやし
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:24:30
>>236まだリョーマのパッパが最強っぽい感は出してる
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:24:30
緑壱はまず一人だけ次元が違う
そりゃ兄上も嫉妬するわ
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:24:32
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:24:44
殿堂入り:麦
SSS:ピカドン
S:ヒロポンムスビ、朴さん(闇市)、B29、角砂糖、白石勝巳
A:死を覚悟したゲン、ピストル隆太、鬼畜米兵、マイクヒロタ
B:ゲン(青年期)、隆太、友子(姫)、光子
C:ムスビ、昭二さん(ギギギモード)、ゲンの父、ゲンの母(包丁)、やくざ
D:クソ森、ゲン(幼少期)
E:朴さん、昭二さん(平常時)、ドングリ、マイトの竜
ーーーー戦闘要員の壁ーーーー
F:江波の糞ババア、ラッキョウ、勝子
G:友子、ゲンの母、鮫島親子、竹槍
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:24:46
ヒカ碁
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:24:57
>>24ドラクエ5みたいに世代交代したかったが失敗したんやろな
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:25:02
炎属性ってなんだかんだで主人公が炎属性で優遇されてるだろう
噛ませは風と氷(水)
土は最初から噛ませ
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:25:06
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:25:15
スポーツモノってチームバランスやから主人公が強キャラなりにくいよな
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:25:16
ワンピースとかどのポジションに落ち着くんやろ
既に四皇の次くらいには強いけどルフィが白ひげとかビッグマムにタイマンで勝てるようになるとは到底思えない
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:25:17
一定以上連載続いた漫画で主人公最強保つの逆に難しい説
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:25:18
ハリーポッターは子供の頃からガチで命のやり取りして勝ち続けてるのに弱いとか言われてる奴
高坂アスカ
2020/12/10(木) 00:25:23
>>248いや最強格の黄泉とめちゃくちゃいい勝負してたやん
黄泉が負けたのは幽助戦で黄泉が消費したからやし
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:25:25
バトル漫画て定義くらい守れや
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:25:28
>>241ジョジョは歴代そうなる感じするな
女のやつは除く
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:25:35
ジョジョ2部、3部、6部やろなぁ
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:25:35
銀さんは最初から最後まで最強格なイメージ
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:25:37
>>182パパパーパ・パーパパチやぞ
新説の前後で強さの基準がまるで違うから大人の女よりも強い
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:25:40
>>231これはある
ハガレンの面白さは全然そんな部分やないわ
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:25:44
>>261前主人公最強すぎってJで見たんやけど
一体どっちなんや、
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:25:47
特攻の拓
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:25:47
>>266毎回思うけどヒロポンムスビの過大評価がすぎるやろ
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:25:50
>>263南次郎おったな
確かにテニスは始まってから今までずっとあいつこそが最強のプレイヤーや
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:25:55
>>173マジでエアプかよ
悟空が倒したブウは吸収が解けたブウやからやろ
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:26:00
>>266ヒロポンムスビは過大評価過ぎるやろ
あと相原おらんやん
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:26:10
>>252麻雀漫画は主人公=ラスボスな事が多くないか?
超能力もリアリティ重視の奴でも
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:26:19
縁壱>>>>>>>無惨>>炭治郎とか柱とか
鬼滅ってこんなんやし
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:26:22
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:26:25
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:26:26
>>269烈火の炎とかいう土がかなり強キャラな漫画
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:26:31
幽白は適度な運動と食事がクソすぎて笑ったわ
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:26:39
>>173界王神がワープできないとかぬかすからしゃーない
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:26:40
>>274お辞儀特効やし最初のほうはダンブルドアがサポートしまくってたし
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:26:48
そろそろまとめます
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:26:49
主人公が問答無用の最強ってバトル漫画やと稀ちゃうか
ワンパンマンとかあれって主人公なんやろか
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:26:51
ハガレンって修行や必殺技みたいな少年要素なさすぎやろ
最初から最後まで強さの序列に大差ないやん
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:26:54
>>283確かにそうやな
同系統でカメレオンもそうや
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:26:56
幽白やろ
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:27:01
>>1814部は殴り合いになると吉良は仗助に完敗するで
ただ猫草を吉良の戦力で入れるべきかで変わる入れるなら吉良のが有利やわ
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:27:13
>>275黄泉って別に最強格ちゃうやろ
骸と黄泉は腹減ったライゼンと同格なんやで
全盛期ライゼンと喧嘩してたやつらのがずっと強いやろ
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:27:18
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:27:26
>>274ファンタビのニュートとかの戦争経験組は瞬間移動しまくりでハリーより圧倒的に強そうやったな
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:27:29
天
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:27:31
>>298一応エドアルは無人島で修行しとる
数ページだけやが
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:27:34
犬夜叉もやないか
結局兄上が最強やったやろ
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:27:36
>>263食戟のソーマは長いこと南次郎みたいなポジションの親父いたのに終盤いきなりぽっと出での新キャラのかませにされて草生えた
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:27:38
>>1813部とか真正面からの殺し合いで負けとるやんけ
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:27:39
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:27:46
男塾て主人公誰や?
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:27:47
はねバドとかいう終始主人公が最強だった漫画
同時に終始情緒不安定だったが
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:27:55
>>297そもそもワンパンマンはそういうコンセプトやろしな
主人公強すぎたらどうなんの?という
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:27:56
ラッキーマンは最強なのかどうなのか
でもどのみちラッキーで最強格には入れられとるからアカンか
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:27:59
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:28:00
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:28:02
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:28:06
たけしって結局ババア越えたんだっけ
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:28:13
キングダム
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:28:15
天の中では天は最強やろ
一度も負けてへんのちゃうか
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:28:15
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:28:16
刃牙
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:28:22
>>285なん次郎の実績ってどんなもんやっけ?
4大大会の一つぐらい取ったんかな
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:28:25
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:28:26
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:28:28
>>298いちいち技名叫んだりしないところがよかったんやろ
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:28:36
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:28:42
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:28:42
>>311確かに桃が主人公かと言われればそうでもない気はする
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:28:48
マッマの人体錬成した時になんでエドは右腕と左足だけで済んだのにアルは全部持っていかれたんや?
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:28:49
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:29:00
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:29:00
刃牙は最終的に最強になるんやろか
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:29:01
女作者の漫画は主人公の強さ抑えめにするイメージやな
女主人公の場合は最強格になる事もあるが
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:29:02
エドは殺さないってハンデ背負いながら戦ってるからな
殺しありなら最強だろ
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:29:03
スカーの兄貴とかいう地味に人類の救世主やったやつ
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:29:06
ホログラムきいたら懐かしすぎて死にそう
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:29:08
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:29:09
刃牙
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:29:15
ドラゴンボールってzまでやったら単体やと悟飯が最強で終わってたやろ
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:29:16
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:29:22
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:29:25
これは悪い“ズラシ”なんだよなあ
主人公はちゃんと最強にしろ😡
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:29:26
ハガレンも鬼滅も心理描写に重点を置いてるし上手く描けてるから売れたと思うわ
安易に派手なバトルに走る必要がない
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:29:32
>>308南次郎もかませになってリョーガが突っ込んでボコされてリョーマが倒しそう
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:29:35
>>298作者が言ってたと思うけど最初からレベル100スタートやからな
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:29:36
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:29:38
>>323アメリカ行ってから30何戦負けなし
当時の世界ランク1位のプロがわざわざ試合見に来て南次郎すげーって言うレベル
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:29:41
最強格って別に最強じゃなくてええからな
最強とかいいだしたらみんな大好きバキも最強じゃないまま一回終わったし
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:29:44
ガッシュとか主人公に設定載せすぎて草
ガリ勉系ゆえのスタミナのなさとかもないし
高坂アスカ
2020/12/10(木) 00:29:51
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:29:56
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:29:56
ハガレンの親父ってヒゲのオジちゃんだろ、そんな強かったん?
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:30:02
最近「~な漫画、鋼の錬金術師しかない」って文字色んな場所で見るんやがどうしたん?新シリーズでもあるんか?
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:30:12
>>330アルが持ってかれた段階でエドが手足犠牲にして魂だけ戻したんちゃうかったっけ?
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:30:21
はがれんって本編だとどんくらいの期間かなんだあれ
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:30:22
単行本ラストのホーエンハイムとトリシャママがあの世で会話してるシーンすここ
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:30:24
登場キャラを腐らせないのは結構凄いよなハガレン
みんな出番があるイメージ
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:30:32
>>343でも主人公最強になったら連載終わるしかないやん
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:30:33
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:30:36
逆に主人公が最強になった漫画と言えば?
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:30:47
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:30:50
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:30:50
テニプリは?実質バトル漫画でええやろ
リョーマ最強なんか?
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:30:52
>>330あれって真理をどれだけ深く見てたかどうかに比例するんやっけ
アルフォンスの方が長く見てたみたいな描写があった気がするけど
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:30:56
>>324「強さ」の話をしとるんやろ
ガイジなんか
悟空は薬飲まないと病気で死ぬ雑魚なんか?論破される度に話のすり替えすんなよ
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:30:58
ID被っとるがな😱
変なかきこみいっぱいしたろ😋
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:30:59
>>324魔人ブウとかの合体戦士抜けば間違いなく最強やろてか悟空って多分ゴテンクスに負けるんちゃう
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:31:00
>>354ハガレンの「丁度良さ」が再評価されてる気がする
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:31:04
ポタラって掛け算?足し算?
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:31:06
いくらでもあって草
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:31:09
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:31:09
男塾の序列は
塾長>>>王大人拳皇藤堂>>>その他ぐらいか
桃は追い込まれても勝手に新技生やしてなんとかしそうな感じするけど
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:31:15
るろうにの剣心は上の下くらいやな
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:31:18
>>361ナルトはサスケと合わせて最強でええやろ
ボルトなんて無かった
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:31:22
>>80無惨追い詰めたのって縁壱だけじゃねえの?
剣士たちってシレッと手柄みんなのもんにしてて草
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:31:27
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:31:30
ご苦労!そろそろまとめるで
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:31:40
ハガレンはバトル漫画やけどバトル漫画やないからな
それがいい
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:31:42
>>334乱馬は年寄り2人以外には強さは負けてなかったやろ
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:31:47
刃牙
無限の住人
ベルセルク
わりと沢山あるやろ
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:31:50
>>353体内に数千人分の賢者の石エネルギーがあるし、切っても切り離せないやろ
錬丹術をシン国に伝えた開祖やしな
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:31:52
>>348そうするとあの世界には南次郎より強え奴が何人かはいそうやな
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:31:52
>>355犠牲にしたのは手だけやで
足とアル本体はマッマ錬成の代価になったんや
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:32:10
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:32:19
>>373桃太郎とリョーマは最強ではないけど負けはしなさそうだよな
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:32:21
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:32:24
>>358大総統戦でモブ兵士が大活躍したの草生えた
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:32:25
ナルトも別にナルト最強じゃなくね
一対一だとカグヤに負けてたやろ多分
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:32:26
>>375つまり、おおつつきかぐやが最強でええか?
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:32:27
仲間サイドなら炎と主婦あたりはエドより明らかに強いけど、ほかはそこまで格上って訳じゃないし最強格ではあるんじゃね
敵側入れるなら主人公一人じゃ勝てない敵ばっかりな漫画なんて珍しくないし
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:32:29
はじめの一歩、アイシールド21とかスポーツの戦いをバトルと称していいのであればスポーツ漫画はたくさんありそう
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:32:30
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:32:34
>>352自分が言ってること間違ってるの気づいて吸収されてるで押し切ろうとしてるんか
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:32:35
ジョジョ主人公最弱って6部とかなんか
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:32:39
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:32:39
なんでアルの魂は一回錬成したママもどきの中に入ったんやっけ
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:32:40
>>384順番逆やったら物語終わっとる可能性あったよな
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:32:42
>>381ベルセルクはいつになったらグリフィスに勝てんねん
超サイヤ人ゴッドと界王拳ぐらい差があるだろ
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:32:55
どっちが多いか言うたら最強格じゃない方が圧倒的に多いやろ
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:32:55
>>321マジかよ
原作だと最初から最後まで化け物だったのに
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:32:59
一護って最終的にどれぐらい強いんやろな
単純火力なら最強なのか?
山爺より強いように見えないけど
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:33:02
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:33:04
>>385強いとは思うけどちょっと雑魚専感あるんだよなあいつ
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:33:10
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:33:13
末期の山岡さんと海原雄山はどっちが強いんですか?
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:33:16
北斗の拳はケンシロウ最強なんか?
ちな未読
トキのが強いってよく聞くが
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:33:17
マガジンのDAYSとかは主人公の上達スピードがいくらなんでも早すぎて逆に違和感を覚えるけどな
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:33:22
鬼滅は?
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:33:29
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:33:32
>>392スポーツ漫画は最強だと萎えるからな
むしろほとんどの場合最強にはならんかも
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:33:32
幽遊白書やろ
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:33:36
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:33:36
これ系の奴でちゃんと話す気になるのって、ジョジョくらいならもんやわ
後は大体作者の匙加減でどうとでもなるガバガバな設定
ジョジョも設定後付けたり的なもんはあるけど、能力に関する基本的な設定は変わらないし、その設定の上できちんと戦ってる
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:33:36
>>361MAJORだろ
サイヤングとホームラン王とWS優勝だし
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:33:36
最近北斗の拳読んだけどケンシロウ予想以上に強すぎて笑ったわ。カイオウには負けたけど
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:33:40
>>71日光も日輪刀も効かない相手じゃ縁壱じゃ負けはしなくても勝てんやろ
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:33:43
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:33:52
>>397魂の入れ物は作れたけど魂はなくてちょうど代価にして余ったのあったからや
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:33:52
>>402最強やろ ユーハバッハも霊圧の強さは認めてたし
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:34:02
>>410錬成したモノの中から兄さんを見てたった言うシーンがあったやろ
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:34:04
>>380女だと若干リーチなどで弱いって感じやったな
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:34:04
>>407病気にかからなかったらトキは最強だったもしくはラオウと互角
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:34:05
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:34:07
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:34:08
>>346チートでレベル100にしたようなもんやしな
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:34:13
でもアル飯か悟空どっち託したい?ってなったら
満場一致で悟空やろ?
これが主人公補正じゃ
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:34:19
>>402無月状態は霊圧感知できへん時点で山爺なんかより強いぞ
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:34:19
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:34:23
>>4051人でおおつつきかぐやに勝てる?
勝てないからおおつつきが最強でええか?
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:34:24
>>421あったわめちゃくちゃ忘れてたわ
ハガレン読み直そう
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:34:24
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:34:25
>>410アニメ一期で母もどき目線でエドを眺めるアニオリ展開があった気がする
よく覚えてないが
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:34:28
>>417日輪刀効かない無惨が縁壱に切られて再生できなくて焦ってたやん
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:34:31
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:34:32
ハンタってゴンさんは主人公になるんか?
ゴンは全体でいうと中の下くらいだけどゴンさんなら上の中くらいにはなるだろうし
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:34:33
>>373塾長と王ぬくなら桃と伊達と邪鬼は他から頭ひとつ二つぬけてるな
明石先輩は強いんだろうけどなんかよくわからん
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:34:42
魔人ブウって純粋より悟飯吸収ブウの方が強いんだっけ
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:34:42
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:34:45
バトル漫画と呼んでええのか知らんが寄生獣
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:34:45
>>407トキは屈腱炎になった馬みたいなもんや
タラレバ言ってもしゃーない
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:34:48
>>430やーやーなの🥺ナルトとサスケが最強なの🥺
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:34:50
>>425崩すことも計算しての上なんやから最強でええやろ
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:35:00
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:35:02
剣心は志々雄さんのほうが強いよな?
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:35:07
>>424スタンドの存在知らないだけで出そうと思えば出せそう
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:35:21
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:35:26
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:35:32
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:35:40
>>407ケンシロウは強いんやけど一度負けないと本気ださんのがね
結構ボスクラスには負けとる
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:35:41
銀魂とかそうやろ
銀さんより強いやつゴロゴロいたイメージや
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:35:41
>>432そんな事いい始めると最強はウダになっちゃうんだよなぁ
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:35:49
ユーハバッハ>越えられない壁>親衛隊 >>>一護
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:35:51
>>422女になったりとかでデバフかかった時はライバルキャラに苦戦するけど
男の時はまず苦戦しない感じやね
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:35:52
東京リベンジャーズやな
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:35:53
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:35:55
タフの最強キャラて誰なん?🤔
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:35:57
>>439マッマ錬成する時魂の情報でエドが血入れたのも原因大きいみたいやね
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:35:57
ヒカルの碁
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:36:04
鬼炭治郎と縁壱ならまあやっぱり縁壱やろしなあ
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:36:07
ファブルの佐藤はなんか最後まで圧倒的やった
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:36:07
>>445逆刃刀で舐めプしなかったら五回くらい殺されてるやろ志々雄
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:36:11
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:36:13
銀魂はバトル漫画枠でええんか
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:36:13
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:36:14
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:36:14
>>420メール欄謎空白のブリーチガイジやんこいつ
尾田叩きしてるゴミクズの癖にこんなスレで漫画語るなよ
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:36:15
ケンガンアシュラ
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:36:19
ケンガンアシュラ
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:36:28
「最強格」の定義からやろうや
作中五本の指に入れば最強格だよな?
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:36:31
>>457現時点ではAI犬デゴイチ
を倒したイスラムのテロリスト
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:36:32
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:36:35
ケンガンアシュラ
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:36:47
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:36:52
>>451まあでも最強格やろ
成長じゃなくて最初からやけど
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:36:56
マキバオー
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:36:57
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:36:57
>>445物語には関わらんけど新選組の隊長クラスには勝ち負けつかんくらいの力関係やったろ
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:37:01
エドワードはずっと弱かったしラスボスであるブラッドレイとも戦わんかったな
炭治郎は無惨とタイマンできるぐらいには強かった
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:37:04
>>460縁壱は最強
炭治郎は最強"格"っていう認識や
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:37:05
>>446単純なフィジカルやと歴代最強っぽいけどな
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:37:07
>>333親父との決着があの形でお茶濁してる以上無いと思うわ
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:37:07
>>446>>447他媒体の後付やとハーミットパープル亜種が発現予定スタンドやから出せてもビリビリする蔦やぞ
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:37:14
>>474せやな
テロリストよりデゴイチ倒した車のが上や
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:37:16
>>445シシオは人体発火しなきゃ剣心に勝ってたしな
和月も勝ち逃げみたいなもん言うてたし
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:37:17
ハガレンのアームストロング姉とホークアイ中尉にエドが逆レ3Pされる同人誌すこ
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:37:26
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:37:32
>>465後半とかまともに読んでなかったけどジャンプで見かける度にずっと戦ってたぞ
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:37:32
ケンイチなんかはマスタークラスか否かでめいかくにわけられてたな
ラスト知らんけど
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:37:33
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:37:34
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:37:34
彼岸島は明最強?
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:37:36
>>456てことは原作時点だと最強はベジットなのか
まあ当たり前か
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:37:37
誰も知らんと思うけど男塾の強さランキング作ってた男爵ディーノって糞サイトガバガバすぎて腹立ったわ
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:37:42
フェアリーテイルって主人公最強なん?
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:37:46
封神演義
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:37:51
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:38:04
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:38:07
>>462でもそれ言ったら志々雄も剣心の首掴んだ時にぶっ刺してたら勝ててたしな
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:38:12
寄生獣
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:38:16
>>467ワイはワンピース大好きなんやが
他人と勘違いしてないか?
てかメール欄今気づいたわ
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:38:17
>>445るろ剣は逆刃刀って言うハンデありきだしな
不殺じなきゃ龍追閃惨で全員瞬殺だろ
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:38:17
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:38:22
結界師はマッマが強すぎてこいつだけでええんちゃうかなってレベルやったな
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:38:23
鬼炭治郎って赫刀も効かんのやろか
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:38:24
>>492敵味方総合でどう考えてもぶっちぎりのトップやな
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:38:27
>>470聖闘士最強の黄金が12人だし、人数っていうかグループ・カテゴリわけじゃない?
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:38:33
大統領どうやって倒したんやっけ
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:38:36
>>445志々雄はたしかに強いんだけど十本刀をぶつけて剣心たちも弱ってたところで本人のバトルだからズルくて分かりにくい所もあるな
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:38:44
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:38:46
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:38:46
>>454女でいることのほうが多い印象やったがそういう意味もあったんやなー
男で明確に手こずったのって腹に顔書かれた良牙くらいか
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:38:52
そういや漫画じゃないけどデュラララ!!って主人公がただのネットイキリ野郎で戦闘力のかけらもなかった気がするな
その路線で行くとドクターストーンとかも戦闘力はないし
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:38:52
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:39:01
>>493原作で言うならそれこそ超の身勝手とか入ってくるんやないの?
そうなったらなんやっけ滅茶苦茶偉い神様が最強やない?
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:39:03
ブラッドレイってどうやって倒せたんやっけ
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:39:07
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:39:08
>>495タイマンしたらギルダーツなんやろけど実質ナツ最強やろ
最近は普通にドラゴン倒してるし
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:39:09
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:39:10
>>472せいぜいサスケの一段回下やないんか?そんなに強い描写あったっけ?
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:39:16
>>508集団でボコって弱ったところをスカーが倒した
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:39:23
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:39:25
にーさんは頭の良さはトップクラスだから
なおヒューズ准将とスカー兄
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:39:28
>>480いうて人間の妹に押さえられて瀕死の伊之助に首斬ろうと思えば斬れたレベルやぞ
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:39:28
ハガレンって2年ぐらい前に通して読んだはずやのに細部全然覚えとらんわ
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:39:30
バトル漫画じゃないけどカメレオンはまったく最強格じゃなかったな
まあゆうてラッキーマンみたいなもんやが
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:39:31
無限の住人も毎回ボロクソにやられてたな
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:39:32
>>492さすがに雅やろ
息子であんな強いんやし油断がすぎるから弱く見えるだけや
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:39:37
>>505普通の赫刀は効かなそうだけど縁壱の赫刀なら効きそう
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:39:37
>>117最高のヒーローになるまでの話って最初から言ってるから
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:39:44
>>511重機ちゃんが一番強かったのはトダーが最強だった時やな
そのトダーがデゴイチに屠られてからは重機ちゃんのランクも自然と落ちたんや
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:39:52
>>516バッカニアごと刺してちょっと体力減らした後にスカーがタイマンで頑張ったはず
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:39:57
星矢は誰が最強なのかはよくわからんが最強格なら一応神クロス装備した星矢も入れそう
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:40:06
>>516フーじいさんとモヒカンの特攻で弱ったところを再構築も覚えたスカーがタイマンして殺したんやったかな
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:40:06
アルスラーン戦記ってまだ続いてる?
量産型ファンタジーって感じでクッソおもんなかったよな
荒川もハガレンだけの一発屋だわ
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:40:09
>>501・メール欄にスペース
・やたらBLEACH語りたがる
・文章にもスペース
こんな奴が何人もおるわけないんけ
ゴミクズが
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:40:11
>>519近接最強クラスとしか戦ってないけど実際どんぐらいやれるんやろか
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:40:13
ジョジョ2、4、6部は主人公そんな強くないままやな
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:40:14
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:40:15
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:40:15
>>517師匠は真剣使うから必要ないやろ
もちろんできるやろうけど
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:40:16
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:40:17
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:40:18
バトルかどうか知らんけど銀さんはどっちかというと弱いよな
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:40:26
>>516連戦続きでホロボロの状態をスカーが何とか撃破や
太陽光が反射して目がくらんだ所を
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:40:26
銀魂
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:40:27
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:40:28
遊戯王ってアテムと遊戯どっちが強いんやろ
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:40:31
ハガレンの師匠ってなんであんなに強いんだハンターハンターのビスケみたいなもんか?
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:40:35
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:40:36
>>516ふーじいとモヒカン犠牲に致命傷負わせてスカーとタイマンして偶然勝てたんや
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:40:40
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:40:44
>>508グリード(リン)とフー爺さんとバッカニアとモブ兵で追い詰めた後にスカーがタイマンして勝った
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:40:44
>>434無惨の傷が残っていたのは太陽に晒したら死ぬ体質からやろ
縁壱の灼刀が日光晒す並みに強いやから無惨に効いただけで太陽克服した炭治郎には効かんと思うで
公式で具体的な回答出てないからワイの憶測でしかないが
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:40:48
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:40:48
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:40:54
>>520カグヤに肉体ダメージ与えたのカカシだけじゃね?
まぁそれだけだけど神威がチートすぎてな
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:40:59
>>508大総統なら、忍者おじいちゃんとチェンソーマンの自爆アタックで致命傷おって、すかーにとどめさされた
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:41:00
>>536いや他人なのに叩かれるの怖いわ…何でもええからレス持ってきてよ
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:41:03
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:41:07
BLEACHって一護がラスボス戦でぶっ飛ばされてなかったっけ
どう終わったのか知らない
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:41:08
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:41:08
>>529こいつらの赫刀はあのバケモノには遠く及ばんって無惨言ってたしな
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:41:12
戦力差でいうとジョジョ2部が一番おかしいよな
相手は本物のバケモノでこっちはただの人間だし
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:41:12
>>391そもそも途中から明確にアルがエドの上位互換なってたやん
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:41:15
応用力ならエドが最強やろきっと
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:41:23
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:41:26
ここまでソウルイーター無し
お前ら大久保篤嫌いなんか?
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:41:32
タフとか彼岸島みたいな糞漫画でも語られるのにワンピース最強とか誰も興味ないんやな
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:41:34
BLAME!ってバトル漫画でええんやろか
キリイさん銃ないとよわよわやった記憶
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:41:35
まだ完結してないけどワンピはルフィが白ひげや赤犬より強くなるビジョンが見えんわな
所詮ゴムやし
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:41:38
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:41:39
化物語の最強って誰なん
キスショット?
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:41:41
>>548運命力はアテム
エグいコンボ決める戦略性と心理戦は表遊戯
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:41:43
産まれへんかったけどシグと師匠の息子(娘?)おったらクソ強かったよな
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:41:43
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:41:57
>>568ブラックスターは大好きやけど他はあんまり🤔
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:42:00
>>535絵だけなんだよなぁ
原作は別やし
銀匙よかったやで
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:42:01
>>527実力は中の上ぐらいで無双キャラじゃ無いとしても不死身設定のせいか
モブ雑魚にも必要以上にやられてたな
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:42:01
特攻の拓
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:42:02
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:42:04
>>568炎炎もそうだけどダレてる気がする
序盤の方が面白い
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:42:07
ターちゃんって微妙に最強格わかりづらいな
動物パワーターちゃんが最強なのはわかるが
アペデマスとヴァンパイア父ちゃんどっちが強いんやろ
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:42:11
>>564ほぼ機械の体になってる奴が味方にいたけどな
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:42:14
>>559こんな時間に末尾aとかいうゴミの相手なんかすんなよ
しかも糖質っぽいしそのうち必死晒してくるでw
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:42:15
>>517そもそも剣心は不殺だのかかげてる上に小柄やから技の威力が小さいからこんな3連発とかせなあかんのや
師匠なら九頭竜閃1回でこれ以上のダメージ与えるやろ
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:42:22
>>535原作は完結したけど漫画は続いてるはずや
王都奪還するまでは面白かったと思うわ
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:42:23
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:42:27
ほんとは最強だけど殺さないためにボコボコにされまくるヴァッシュさん
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:42:27
サマーウォーズも健二最強やし
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:42:27
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:42:31
>>549女キャラ最強にするのは女作者にありがちやな
鬼滅も珠代の薬が強すぎて「ああ…女作者やなあ」と思ったわ
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:42:31
クレイモアは最後までそこそこの強さだった気がする
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:42:33
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:42:34
>>568あれ途中で読むのやめちゃったけど最後まで面白いか?
終わりよければ全てよし派なんやが
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:42:35
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:42:35
>>553なんか微妙やな、エドとか炎のはなにしとったっけ
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:42:39
七つの大罪ってかませ多いよな
戦闘力的なのよくわからん
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:42:44
トリコはどうなん?
描写的に宇宙にはもっと強い奴いそうだけど
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:42:50
るろ剣って作者が強さランキング出してなかった?
師匠剣心志々雄ちゃうかったっけ?
剣心と志々雄逆やっけ?
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:42:54
>>573全盛期ならキスショット
今の力なら影縫さん?
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:43:01
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:43:04
はじめの一歩
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:43:04
史上最強の弟子ケンイチって主人公最強になったっけ?
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:43:04
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:43:06
>>535主人公達全滅して終わったんやなかったっけ
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:43:13
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:43:18
タフはメカスズメが最強の可能性まであるからな
ソシャゲ並みにインフレが激しい
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:43:20
>>554せやとしても殺す方法が無いだけで強くはないやろ
暴れても瀕死の義勇や伊之助や善逸をちょっと負傷させたり彼岸朱眼使ったカナヲに動き見切られるレベルやし
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:43:21
まんじさんとかいう不死身のくせにインフレについていけない主人公
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:43:21
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:43:23
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:43:30
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:43:32
>>513まあバッカーノもフィーロとかバカップルとかは戦闘力は全体で見るとクソザコだしな
そもそもバトルものか、誰が主人公かって議論になるけど
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:43:34
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:43:35
ブリーチの主人公黒崎一護さんが修行を経て最終決戦でやったこと
女クインシーの片腕を飛ばす
クインシー数人に囲まれてボコられかける
ナックルヴァールに惨敗
ユーハバッハに惨敗
愛染、恋次、医師団で共闘してユーハバッハ撃破
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:43:44
幽遊白書とか結局幽助かなり中堅どこやろ
あのおっちゃんがどうやって大会優勝したか単純に気になるわ
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:43:53
>>583わからんけど2番目はクローンターちゃんやろなぁ
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:44:01
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:44:03
>>604最終回の説明だけなら最強格にはなってる戦闘描写のある限りでは全然
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:44:12
デスノートの最強は誰や
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:44:13
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:44:14
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:44:23
西遊記ベースの漫画だと釈迦には遠く及ばない描写が有りそう
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:44:26
>>596おまえよく見るけどあらゆるスレでヒロアカ信者のせいにしとるやろ?
やからヒロアカアンチって馬鹿にされるんやで
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:44:31
>>282能力が特殊なだけで(確かに強いけど)最強ではない
母親が全てにおいて化け物クラス
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:44:31
>>609鬼になったばかりでまだ力出せてないのと
たんじろうが抗ってたからちゃう
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:44:34
言うて安易に最強にした方が面白いじゃん
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:44:35
>>517師匠は恵体だから突進技の九頭龍閃が1番の得意技ってのが公式設定や
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:44:36
ナルトはどんなもん?
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:44:37
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:44:37
今思うとブラッドレイって刺し傷を何箇所もある状態で300メートルくらい泳いでるんだよな…
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:44:40
>>598最終的にはアーサーが最強になったんじゃないか?
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:44:42
>>617見てへんけどアニメでは本戦ちゃんとやったんやないっけ
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:44:46
なにわともあれ
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:44:47
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:44:55
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:45:05
一護のピークってやっぱ藍染だよな
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:45:06
最強格が核爆弾のハンターハンターがあるやん
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:45:15
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:45:15
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:45:16
>>573作者が最強のキャラコロコロ変えるから誰かわからんとかをどっかでみた気がする
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:45:25
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:45:28
サムライ8もそろそろ強さ格付けできそうやね
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:45:30
>>564相手の方がよっぽどバケモノのはずなのに全滅させるジョセフが異常すぎる
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:45:40
>>621ニセノートを一晩で作ってすり替えたジョバンニやろな
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:45:51
武装錬金
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:45:53
嘘喰いはバトル漫画に入るんか?
入るにしても暴パートの主人公は貘さんや無いやろうけど
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:45:53
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:45:55
拳児とか
全然強くなかった
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:45:56
るろ剣の師匠がガチで戦ってるところ見てみたいわ
即決着つきそうやけど
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:45:56
幽勇白書
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:46:01
S 藤原佐為、塔矢行洋、徐彰元、王星
A 緒方精次、桑原仁、座間、一柳、乃木、畑中、石橋
B 倉田厚、楊海、安太善、芹沢
C 塔矢アキラ、高永夏、森下茂男
D 進藤ヒカル、林イルファン、陸力
E 社清春、伊角慎一郎、洪秀英、趙石
F 越智康介、門脇龍彦、楽平
G 和谷義高、冴木光二、芦原弘幸、李臨新
H 本田敏則、御器曽、島野
I 真柴充、周平
J 小宮英二、足立俊輝、片桐恭平、椿敏郎
K 飯島良、奈瀬明日美、福井雄太、庄司、岡
L 岸本薫、ダケさん
M 加賀鉄男
N 三谷祐輝、阿古田、河合
O 筒井公宏、金子
P 夏目、小池仁志、矢部
Q 藤崎あかり、津田久美子
R 岡村、上島
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:46:02
>>644あれは最終回の限界突破した八丸が最強やろな
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:46:03
>>631テレサとプリシラだけ強さぶっとんでるよねあれ
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:46:03
結界師の主人公は何も目的達成出来てなかった気がする
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:46:04
>>634漫画・・・どこでどうやって負けたのかすら不明
アニメ・・・どうやって負けたかは描いた
って感じやな
高坂アスカ
2020/12/10(木) 00:46:05
>>573キスショットは雑魚や
何でも知ってるおばさんやないかな
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:46:06
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:46:07
>>640それに触れたらベルセルクみたいになるからやめよう
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:46:08
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:46:11
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:46:19
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:46:20
>>527万次さん不死身なだけで強さは凶くらいやからなく
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:46:33
逆に朝倉葉さんが勝てそうな相手竜さん以外にいるか?
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:46:35
>>568たしかに最終決戦でマカぼろくそに言われとったな
あとは鬼神狩りがダサかったことしか覚えとらん
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:46:43
>>630ss おおつつきかぐや
s ナルト&サスケ 両目神威カカシ 人柱力うちはマダラ
とかかな?
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:46:50
最終的にっていう意味では哲也も当てはまるか?
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:46:53
ひぐらしは羽生詩音赤坂が最強格で圭一は凡よな?
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:46:54
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:46:59
>>639核爆弾がある世界の漫画で核爆弾に勝てるキャラっておるんか?
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:47:00
>>632腹刺されて片目潰されて一発撃たれただけじゃね
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:47:06
>>651あいつ出張ってきたら1巻の半分くらいでるろ剣終わりそうやな
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:47:13
ムヒョは最後まで最強だったな
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:47:17
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:47:24
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:47:24
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:47:24
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:47:26
>>621リューク以外はタダの人間やからなあ。課長島耕作で誰が最強や?同じくらい無謀な比較になるんやないか
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:47:27
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:47:30
剣心いうて木刀でタコ殴りにしてただけだし本当に死人出ないやろ
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:47:31
>>549鍛えたらドラゴンボール初期みたいなことできる世界だし、たんに鍛えてたんだろ
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:47:38
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:47:40
寄生獣はシンイチよりも後藤が強すぎたな
弱体化させんと手も足も出ないし
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:47:41
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:47:45
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:47:49
無限の住人は主人公死なないけど強くないで
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:47:53
烈火は無能力やったことが判明したがどうなんや?
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:47:58
聖闘士星矢とか?
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:47:58
>>568あれ狂気狂気言い出した辺りから恥ずかしくて読んでねえわ
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:48:01
>>677力使いすぎると再生力落ちるって半天狗も無惨も言ってる
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:48:02
>>568そもそもあれマカがあんまり主人公してないよな
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:48:10
大佐とかいうブチギレたら回避不能で眼燃やしてくる奴
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:48:13
>>664最後変なおっさん相手で強さ上位級と全く絡まなかったの辛いわ
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:48:14
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:48:19
鬼滅読んだあとにハガレン読むと完成度の高さに震えるよな
魂だけの敵に対して「俺の弟もお前と同じだ、お前は人間だ」的なこと言って感動したわ
炭治郎は優しい扱いされてるけど結局殺してるし鬼に対して容赦なさすぎだわ、妹も同じなのにな
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:48:22
>>669最終的に圭一は時止めて銃弾避けるから最強格だぞ
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:48:24
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:48:25
まだ人一人も食ってないのに無惨みたいに鼻毛神拳出せたり口からエネルギーボール吐き出せるの強いな
禰豆子食ったら間違いなく最強になるやろこれ
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:48:25
>>609せやな鬼化炭次郎は殺す方法がないから最強格なだけで最強やないし
縁壱は殺す方法がないから勝てないだけで鬼化炭次郎に負ける事はないと思うし
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:48:40
まだ完結してないけどワートリとか眼鏡が最強になりようがないよな
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:48:44
ソウルイーターは?
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:48:50
ガチのマジで最強になったのも意外と少ない気がする
ダイ大とかキン肉マンぐらい?
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:48:57
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:48:58
高校鉄拳伝タフ
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:49:02
無限の住人という女が最強の漫画
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:49:04
シグルイは最強誰や?原作抜きにして
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:49:14
ハガレンは弟が最強になったからな
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:49:16
>>663さかばとー逆にしたらククリ刀みたいになって強そう
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:49:21
>>689せいやは黄金に就任したし文句なし最強格じゃね
原作段階でも黄金やゴッドクロス使いこなすし
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:49:23
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:49:27
エドってブラッドレイと戦ってないよな?
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:49:30
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:49:32
ゲンヤが鬼炭次郎食ったらどうなるんやろ?
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:49:33
主人公が圧倒的最強すぎるバトル漫画、ワンパンマンしかない説
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:49:36
ディーグレイマンとか今どうなってるか全然分からん
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:49:37
>>696どんな事情があろうと許されないもんは許されないってことやろ
だから自分の妹には同じことはさせない
筋は通ってると思うがね
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:49:38
あれエドって最終決戦で思ったより何にもしてないんか
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:49:39
>>664剣技同じでも頭脳プレー入ったら凶に完敗しそうやわ
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:49:44
喧嘩稼業というトーナメントで主人公が最弱設定の漫画
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:49:44
ラスボスを生姜焼きにしたデンジくんは最強格でええな
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:49:48
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:49:49
無職転生
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:49:53
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:49:53
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:49:54
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:49:59
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:50:04
ソウルイーターはキッド覚醒で蹴りつければ良かったのに
多分ブラックスターより強くするのが嫌やったんやろな中途半端に
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:50:06
無限の住人はもっと人気出てもええ漫画やったわ
岸影がこれには勝てないと悟って侍漫画から忍者漫画にしたレベルやのに
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:50:08
ヤンキー漫画とかは主人公は最強格やけど最強ではないの多いイメージや
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:50:10
ドラゴンボールとかどこで区切るかによるやろ超でいうと悟飯とかクソザコやし
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:50:11
ウシジマくん喧嘩最強は肉マムシでいいの?
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:50:13
そんな漫画あるわ───
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:50:16
ベルセルクも結構弱いぞ
人間なら最強やけど
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:50:16
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:50:17
ジョジョ8部は主人公が覚醒したから最強やしな
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:50:18
無職転生もたしかに弱いわな
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:50:22
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:50:23
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:50:29
鬼滅の最強は縁壱やろ
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:50:31
ハガレンは敵サイドの舐めプがいくら何でもヒドイわ
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:50:31
>>669富竹やろ 特殊部隊の射撃スペシャリストやぞ
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:50:35
>>718アニメの記憶しか無いけど弱ったところをボコボコにタコ殴りしとる
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:50:37
>>718ハガレンはおっさん達がカッコよすぎる
敵も味方も
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:50:42
無職転生はずーっと上の下行き来してるイメージ
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:50:42
はじめの一歩
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:50:47
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:50:52
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:50:54
>>718最後ワンパン入れただけでお父様戦の半分ぐらいは地下でプライドと戦ってたしな
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:50:56
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:51:05
>>701わーとりはユーマメガネチカエリートの四人が主人公って作者がいってるから…
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:51:07
幽遊白書
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:51:12
ベルセルクっていまだにゴッドハンド一人も倒してないんやろ?弱すぎるのも問題やと思う
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:51:16
ARMS
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:51:18
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:51:20
>>721マキマさん強くなったり普通にやられたり滅茶苦茶すぎてランクつけれんわ
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:51:20
>>701チカエネルギータンクにして黒トリ次第では
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:51:22
フェアリーテイルはどうなったんやろうワイが見たところまでならギルダーツとかの方が強かったんやが
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:51:22
>>741人柱いないとどーにもならんから舐めプせざるを得んかったんやろ
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:51:24
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:51:30
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:51:31
はだしのゲン読んだことないんだがゲンってどのくらい強い?パクってのはゲンに勝てる?
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:51:31
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:51:32
>>707藤木とちゃうか?1戦目も鎖帷子無かったら勝ってたし
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:51:36
>>701登場してるキャラやと若いときのヴィザが最強とか作者が言ってたような
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:51:41
ベイビーステップやろ
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:51:50
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:51:54
バトル漫画で最強格がギリギリ銃に負けるくらいの漫画ってあるんかな
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:52:06
>>759生きてさえいればええんやから
あんなに舐めプする必要ないやろ
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:52:06
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:52:07
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:52:09
>>718ちゃんと不死軍団ちょっと減らして地下でお父様削ってプライドボコって地上で覚醒お父様相手にごっつぁんゴール決めたぞ
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:52:10
キングダムの最強て誰なん?
我
武
神
成
?
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:52:11
>>707柳生宗矩…は先生に負けかけてたからボケてない先生か
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:52:16
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:52:20
ネウロで思い出したけど暗殺教室はどうなん?
あれヒョロい女の子みたいなのが主人公やろ?
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:52:24
碇シンジくんて最強なん?
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:52:25
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:52:28
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:52:30
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:52:34
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:52:41
BORUTOは今ナルト最強だぞ
ナルトとクラマの寿命削る前提のモードでだけど
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:52:43
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:52:44
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:52:50
ホーリーランドは土屋さん最強説を支持する
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:52:54
キングブラッドレイは
エド、アル、マスタング 3人相手でも負けるとは思っていない描写があるからなぁ
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:52:54
>>297ワンパンマンは主人公ではあるけど、舞台装置的な側面強いしなぁ
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:52:57
メイドインアビスは?
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:52:57
暗殺教室って読んでた奴いないだろ
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:52:59
>>768ジョジョなんか銃弾当たれば死ぬし
結構多いちゃうの
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:53:10
ケンイチのシステム良かったわ
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:53:15
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:53:16
高坂アスカ
2020/12/10(木) 00:53:18
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:53:22
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:53:29
>>76730巻で十分長いけど情報量が多すぎて50巻ぐらいに感じるわ
>>775初連載であれだからすごい
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:53:30
ワールドトリガーもメガネが最強になるのはほぼ無理やろな
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:53:31
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:53:33
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:53:34
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:53:37
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:53:46
>>639核爆弾は蟻より強いだけでアイとかよりは格下やろ
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:53:46
>>703キン肉マンは始祖編でネメシスに勝ったけど強さで言えばネメシスのが上やし、ザ・マンにも実力では及ばんやろ
試合したら勝つやろけど
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:53:48
>>741実際戦力も裏工作含めて舐めプしても余裕位差があったし
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:53:50
グールの金木は最終的にdpんくらいの位置なんやろ
正直最終巻読んでへんけど
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:53:51
>>748記憶は無いけど実の母のホリーがラスボスの実験台されてるのが発覚してホリーを助けるためにムキムキに覚醒した
何も無かった男がジョジョになる話が8部やったってことや
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:54:03
>>752メジャーどころやとこれやな
完全に蚊帳の外やからね
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:54:05
最終形態マスタングならブラッドレイ殺せるやろか
目で見て躱されそうやけど
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:54:05
>>777最強はユイさんやぞ
エヴァ知ってれば分かると思うがエヴァの結末はユイさんの一人勝ちや
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:54:06
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:54:18
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:54:19
ハンタはヒソカが最強やから違うな
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:54:19
>>768ハンタがそうじゃね?
船でクラピカが銃食らったらヤバい的な事言うてた気が
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:54:21
>>789主人公からメスっぽさ感じてたらちゃんと設定があったことしか覚えてないな
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:54:21
>>763最後らへんちゃっかり七大列強入っちゃってるけど鎧着てようやく神級ってとこやろ
主人公も強いけど上が強過ぎる
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:54:23
ブラックキャットは銃を撃たずに銃で殴りだしたら最強になったんやろ
普通に剣持ったらどうなんねん
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:54:36
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:54:42
有能
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:54:50
ガンダムW
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:54:56
>>806ファッ!?ムキムキになったんか
スタンドも?
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:54:57
特攻の拓バッドボーイズ湘南爆走族
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:55:04
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:55:05
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:55:06
>>786実際一番危険な大佐も強制人体錬成の時簡単に抑えられてるからな
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:55:07
ギアスはマリアンヌとスザク、どっちがナイトメアの操縦上なんやろ
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:55:07
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:55:18
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:55:19
>>813ゼロ距離の銃弾噛んで止めるやつを倒したのに銃は怖いとかもう意味わかんねーな
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:55:26
幽遊白書は桑原があそこで離脱しないで成長し続けたら最強になってたな
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:55:33
>>777シンジが強いと言うよりS2機関ゲットした初号機が強いんちゃう?
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:55:34
>>754まじで「最終的に」ならジャバウォック失ってるけど、ピーク時なら最強じゃね
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:55:41
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:55:45
>>813ウヴォーがマフィア相手に大立ち回り完勝してるマンガで言われてもちゃうか
そら相性もあるけどあの世界で今更拳銃言われても
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:55:46
メルエムはプフとユピピ食った後の状態だと誰も手付けられんやろ
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:55:46
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:55:51
>>762少なくともゲンより弟役の方が強いな。格ゲーでも弟役がぶっちぎり強キャラだったわ
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:55:58
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:56:04
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:56:05
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:56:10
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:56:13
>>813あれは政治的駆け引き含めてヤバいってことやからな
おおっぴらに全念能力ひけらかして戦えたら銃なんかクソザコやし
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:56:20
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:56:21
エリア51はあれどうなんだ
上位の神様には勝てないよねマッコイ
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:56:28
>>787上手いこと言うなぁ
てか封神演義とか主人公が5段ぐらい実力格下で全体回す装置やな
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:56:32
>>710すまんな超うろ覚えで途中までしか読んでないんや
星矢が山羊座や魚座に勝てる気がしなかった
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:56:32
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:56:36
みんな大好きメジャー2は大吾最強展開あんのかね
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:56:37
横島くんとかいうただの超人
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:56:40
石なし錬金術師比べたら
ロイと鉄血のどっちかが最強かな
鉄血はスカーにやられたけど普通に戦えば間違いなく最強クラス
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:56:42
>>825マリアンヌちゃうんか
ギアス持ちとはいえ1もランスロットとのスペック差やばいのにギリギリだったし
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:56:44
>>825マリアンヌやろ
一人で当時のナイトオブラウンズ壊滅させてるし貧民なのに腕だけで皇帝の妻になってるんやぞ
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:56:44
呪術って主人公最強になるんやろか
主人公に謎が多すぎて実はめちゃくちゃ強かった的な展開になりそうで怖い
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:56:56
今ちょうどハガレン読んでるわ
キンブリーとかいう紅蓮の錬金術師が出てきたけど
大佐の能力と丸かぶりで作者の引き出しのなさに失望した
当時読んでた読者はどういう反応だったのこれ
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:57:04
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:57:11
>>825ナイトメアならマリアンヌだろうな
スザクは身体お化けなだけだし
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:57:17
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:57:21
>>766今でも続き待ってる
あんな終わり方納得出来んわ
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:57:27
ごちうさ
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:57:28
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:57:30
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:57:33
封神も伏犠モードやったら拳一発一発にパオペエ数十発分の火力だかになってなかったっけ
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:57:35
ハガレンの最大の良さは「技名を叫ばないところ」やな
これだけで子供っぽさが無くなるし何よりあのダークな世界観にあってる
やってることはどう見ても厨二能力バトルなのに理論付けしたり技名を言わずに流れるように出すことでそう思わせないようにしてる
かめはめ波やゴムゴムみたいな「いかにも子供向け」みたいな演出もなく、あくまで指パッチンや手合わせ錬成のような不自然じゃない動作でクールに演出してる
もし大佐がかめはめ波みたいアクションで「発火錬成!」とか叫びながら技出してたらって想像してみ
あの世界観が台無しやろ
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:57:37
>>820Google画像検索で「定助 覚醒」で検索すると出てくるで
今の荒木もムキムキの絵描けるんやなってビビるで
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:57:48
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:57:54
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:57:56
幽白定期
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:57:59
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:58:01
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:58:04
>>860ママであるマリアンヌ以外皆いい人やからな パッパすら善人や
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:58:08
>>808マスタングて広範囲高火力連発が強みやから避けられんとちゃうか
何発か耐えて近寄られたら終わりやろうけど
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:58:15
DTBの黒も能力失ったし最強格じゃないよな?
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:58:19
>>118エドは最後まで誰も殺して無いからなホムンクルス含めて
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:58:27
>>840皆が勝利を喜んでる中金借りて妻の墓参りして墓前で死んどった
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:58:35
マリアンヌって散々引っ張ったわりにすごい微妙なキャラやったな
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:58:36
>>108修行してないゴハンはもう無理や
続編まで出とるし
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:58:39
>>846地雷臭がして読んでないけど最強ではなさそう
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:58:46
>>857Web落ちでええから続きやってほしいよな
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:58:49
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:58:55
>>863露伴のTheRUNとかって筋肉描く練習やったんかも知れんな
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:58:57
>>861パンチ一発がらいこうべん並になってたみたいだな
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:59:11
>>871むしろ黒は能力を得て弱くなったと言われるぐらいやから能力失った方が強い可能性すらある
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:59:12
>>842修が指揮とか特殊戦術もずば抜けて高いわけじゃないの泣ける
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:59:14
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:59:14
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:59:15
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:59:16
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:59:19
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:59:23
>>813ハンタの銃の扱いは明らかにおかしくなってるからなぁ
念覚えてりゃ拳銃低度なら余裕なのかと思ってたらゴリゴリに強化系鍛えてなきゃ普通にダメージ食らうって
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:59:24
>>874なんか尺が足りない感はあったな
もう少し掘り下げて欲しかった
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:59:28
>>840トリシャの墓の前でクッソ満足そうな顔で死んどったで
単行本にはトリシャにエドとアルの旅の顛末をあの世で報告してるシーンがあった
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:59:30
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:59:31
>>874ワイは逆に衝撃やったで
EDで聖母みたいな顔してたマリアンヌが実は真の黒幕で最強キャラやったとか想像せんわ
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:59:35
>>877ベビステの作者はなろうコミカライズの連載決まったで😇
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:59:44
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:59:51
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:59:54
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:59:55
>>825閃光のマリアンヌって逃げ足速いからつけられた二つ名やぞ
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:59:55
>>884ちゃんとお土産持ってて草生えた
でもクソダサい死に方だし殺し方だよな
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:59:56
>>853そうか?立ち回りで大分差別化してた気がするけどなぁ
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:59:57
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 00:59:59
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 01:00:03
>>845まあセイヤ原作時点はアテナが人質とかじゃないと黄金に勝てない気がするわ
アンドロメダと不死鳥は試合形式とかでもふつうに黄金(双子と乙女以外)に勝ちそうやが
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 01:00:05
>>862ハガレンの最大の良さってソレかよ
ハガレン好きってこんなに浅いんか?
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 01:00:08
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 01:00:16
>>842メガネも結構小さいな
チームにチビ多いから気づかんかった
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 01:00:44
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 01:00:47
呪術って終わってないけど五条超えられないやろ
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 01:00:55
>>701ワートリは単体でゴミでも集団戦で何とかなるのでセーフ
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 01:00:59
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 01:01:02
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 01:01:12
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 01:01:13
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 01:01:15
>>862言いたいことは分かるけど最大の良さはそこやないやろ
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 01:01:21
エドはアームストロング姉にも勝てなさそう
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 01:01:25
>>879ていうか筋肉自体は別に描いてたけどな
SBRの大統領だって筋肉質やし
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 01:01:29
マリアンヌ>ナイトオブワン>スザク>その他の人間>ルルーシュ
生身だとこうだぞ
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 01:01:30
>>47無印は幸村倒して天衣無縫の最強格やろ
今は連載中や
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 01:01:37
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 01:01:42
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 01:01:45
結界師とかいう話のスケールがくそ雑魚だった作品
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 01:01:46
>>911本好きの下克上っていうなろう小説のコミカライズやで😇
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 01:01:55
>>264無惨様ですらあれが本当のバケモノとまで言ってるのに勝てるかもしれんと思って嫉妬出来る兄上も相当な才能だからな
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 01:01:55
進撃の巨人は間違いなく主人公最強やろ
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 01:01:56
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 01:01:57
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 01:01:58
>>916未来予知にスザクと同等の機体上げたら負けるやろな
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 01:02:00
>>907虎杖がスクナに乗っ取られれば一応五条超えたことになる
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 01:02:04
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 01:02:14
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 01:02:29
ジャンプ漫画的な戦闘力インフレするようなの以外だと逆に主人公最強になる方が珍しくないか?
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 01:02:30
>>916ヒョロガリルルーシュでも玉木ぐらいなら殴り勝てるんちゃうか?
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 01:02:30
>>914あの人強さってよりは指揮能力タイプやない?
アームストロング弟のが戦闘は強そう
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 01:02:36
>>920火黒と決着つけずに逃がしておいたら話作れたと思うんやがなあ
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 01:02:39
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 01:02:47
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 01:02:50
風吹けば名無し
2020/12/10(木) 01:02:55
ニードレスの主人公って山田?神父?