風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:08:47
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:09:37
レンコンしかないんか
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:10:12
サンイチ
アンコウ鍋の名店?でも茨城でとれる2か月以外北海道産て書いてあったわ
でもうまかったやで
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:10:31
蓮根うまそう
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:10:39
やはり茨城に魅力ないのでわ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:11:02
もう需要ないか
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:11:14
レンコンにも穴はあるんだよな…
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:11:17
もしも寂しいなら僕のそばにおいで
君を抱き寄せるくらいしか出来ないけど
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:11:22
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:11:37
・関西衝撃グルメの(秘)常識&和歌山&滋賀何もない問題勃発!
これでスレ伸びるんやないか
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:11:38
サンイチ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:11:49
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:12:05
きっしょ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:12:22
すゑすこ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:12:35
やったぜ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:12:52
エッ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:13:05
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:13:12
関西人(京阪神のみ)
兵庫北部とか紹介してクレメンスええとこやから
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:13:19
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:13:27
大阪が偉いのはやるのは勿論笑顔でこれをやれる事やな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:13:38
飛ばされてて草
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:13:38
宇垣アナエッッッッッッッッッ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:13:42
草
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:13:45
すえひろがりず普通に喋ればいいのにキャラに頼りすぎ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:13:45
舞妓よかったな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:14:01
北摂住んでるけど分かるわ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:14:04
栃木から奪うな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:14:10
>>24 あいつらエピソードとかいろいろあるのにな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:14:14
緊急事態宣言祭り
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:14:18
その他3県
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:14:18
なんJ祭り
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:14:33
関西祭りとか地獄やん
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:14:43
岡本玲すこ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:14:46
大阪人
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:14:49
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:14:52
このメンバーで滋賀が浮いてる
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:14:53
田中めっちゃ面倒臭そうな顔しとるやん
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:14:58
大阪と兵庫って思われてるより仲良くないよな
下手すれば京都とより
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:15:01
うるさいw
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:15:17
草
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:15:21
杉本彩さすがにババァやな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:15:32
脱げ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:15:33
しょっぺえ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:15:34
エッッッッエッッッッエエエエエェ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:15:41
顔だけなら田中みな実よりカワイイのにな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:16:03
自分が可愛いと思ってるよな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:16:04
垂水で草
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:16:04
垂水は草
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:16:07
宇垣はプライド高いから、マジギレしそう
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:16:16
まあ対立煽りや
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:16:29
>>5 なんJ的茨城名物デーブ大久保と會澤翼やろ
どうなんや言うことや
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:16:31
かわよ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:16:38
関西関東でたぬきそばちゃうんやっけ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:16:38
たるみ?わからんから逆におもろいわ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:16:44
まあ滋賀は琵琶湖と自殺練習しかないしな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:16:48
なんJでもケンミンスレ立つことあるんやな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:16:48
垂水初めて聞いたわ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:17:00
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:17:00
北摂民ワイ、泉州河内を煽り倒す企画が見たい
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:17:10
神戸は横浜みたいないじるとめんどくさい感じの町なんか
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:17:14
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:17:18
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:17:22
>>56 基本野球選手がゲストの回しか立たないんやけどなんでやろうな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:17:26
三重を仲間外れにするの悪意を感じるわ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:17:27
高橋ひかるってすっかりバラエティタレントになったな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:17:46
横浜=神戸やな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:17:57
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:18:07
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:18:18
偏向報道番組の筆頭やな、というか大阪叩きの。
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:18:35
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:18:37
カレーか
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:18:53
何年前の映像だよ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:18:54
反応ええな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:19:00
すき焼きやろな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:19:04
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:19:05
関西ってマジでソフト麺ないんか?
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:19:07
マジかw違うんか
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:19:09
関テレのちゃちゃいれマンデーとやってる事全くおなじの全国放送やな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:19:10
お好み焼きのせいだろ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:19:13
地域差あんのかな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:19:17
地域差あんのかな?
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:19:20
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:19:20
>>64 伊賀上野名張までは関西としても
四日市とか津とかは東海やしなぁ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:19:20
ワイ岐阜やでこの辺ごっちゃごちゃやわ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:19:21
たこ焼きとかあるし
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:19:24
貧困かな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:19:30
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:19:56
ご飯に合わない
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:19:57
>>87 ワイも最近行列グルメに頼りすぎてみてへんわ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:19:58
ええ…定食って貧乏人かな?
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:20:07
寿司屋の卵うまいよな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:20:14
出汁巻きは食うけど定食・・・?
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:20:20
お好み焼き定食
たこ焼き定食
明石焼き定食
関西ヤバい
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:20:28
出汁巻きと言えばイメージは京都やな京料理
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:20:34
関東の人間(出身は地方)
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:20:36
だし巻きおかずはありやけど外で食べると損した気になるなぁ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:20:49
浅草の下町貧乏人が貧乏煽ってて草
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:20:52
卵焼きってご飯に合わないのに何故か弁当に入ってる
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:20:57
もっとだし巻き食ってそうな所で聞けよ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:20:59
>>70 >>83 三重って関西やないんか
調べたらテレビもおはDの傘下やったし東海なんやな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:21:08
玉子焼きは醤油辛いやつだよ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:21:10
だし巻き定食800円とかなんやろ?
ヤバすぎでしょ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:21:11
ちょっと濃い目に作るんやないか?
ワイ名古屋やけどたぶん全然食べれるわ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:21:15
なんの問題もないと思うけどな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:21:23
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:21:25
甘い卵焼きだけは苦手
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:21:37
コテコテの関西人
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:21:37
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:21:38
こんなじじいでもマスクしとるんやな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:21:38
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:21:39
草
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:21:44
新世界のおっちゃんでもマスクしとるわ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:21:50
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:22:11
汚い犬
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:22:12
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:22:18
はえー添え物やないんやね
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:22:19
豊岡とか舞鶴でも聞け
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:22:35
>>108 どうせ添えたる大根おろしに醤油かけて食べるやろ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:22:36
えぇ…
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:22:36
職場の近くにだし巻き弁当500円ってあるわ
昼よく食べる
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:22:47
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:22:49
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:22:57
出汁巻もお好み焼きもうまいけどおかずにはならんわ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:23:04
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:23:04
定番ではないやろ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:23:07
はい800円
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:23:11
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:23:12
ほんとに800円で草
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:23:13
レンコン好きです!レンコン好きです!レンコン好きです!
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:23:15
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:23:16
いりとり定食ってなんや
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:23:27
関西で一番田舎の場所は奈良南部やろな
福島の檜枝岐村みたいな村しかないイメージや
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:23:34
800円とか高すぎやろ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:23:35
やきとり定食も大概やぞ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:23:43
メインが卵なのはなあ、、
定食なら肉か魚は欲しいで
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:23:49
甘い卵焼きって関東やったっけ?
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:23:51
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:23:56
うどん定食とかの方がインパクトあるのに
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:24:01
さすがにだし巻きと味噌汁と白ご飯で800円はないやろ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:24:07
お好み焼き定食とかたこ焼き定食はちょっと嫌だわ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:24:23
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:24:31
名古屋やけどだし巻き玉子は好きやわ
だけど甘い玉子焼きはあんま好きじゃないわ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:24:44
まーた茨城が最下位とったんか
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:24:58
>>100 結局アクセスの良さやから県で括れんで
福井でも若狭敦賀あたりは関西かもしれん
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:25:00
目玉焼き定食があるならだし巻き定食があってもええな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:25:18
そばついてるやんけ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:25:19
いりとり定食ってなんだよ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:25:22
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:25:26
美味そう
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:25:30
これで800円かぁ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:25:30
なんやこれ・・・
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:25:32
蕎麦?!
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:25:34
そばあるからまだええか…
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:25:36
美味いと思うけどやっぱつまみだわ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:25:38
うーん500円にしてくれんか
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:25:40
なんでコレで800円やねん
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:25:47
ウインナーくらいつけてくれ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:25:47
違和感はないが800円は違和感だろ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:25:51
そばつきならこんなもんだろ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:25:56
800円はほんま草
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:25:57
出し巻き自体はうまそうやなあ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:26:00
となりにやきとり定食ってのがあったけどなんやそれ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:26:07
どこの子?
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:26:09
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:26:11
そんな不思議か?
名古屋でもたぶん全然食える人間おると思うで
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:26:17
本家更科って店名やし元はそば屋か
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:26:22
貧乏人ワイ御用達の定食屋がアジフライ定食500円くらいやぞ
高すぎやろ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:26:22
なんやろうな
居酒屋で出汁巻き単品800円は高く感じないけど定食になると一気に高く感じる
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:26:24
ソバ抜いたら300円くらいやろコレ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:26:26
関東人はこれ笑うらしいな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:26:32
関西人やけど存在は知ってても頼まん定食1位や
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:26:41
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:26:49
砂糖の卵焼きだけは理解できない
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:26:53
なんで砂糖入れるの?
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:27:02
うまそうだがたけえよ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:27:03
甘い玉子焼きはあんま美味いと思わんなぁ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:27:03
>>144 敦賀は播州赤穂までの特急あるくらいやしな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:27:03
キモいわ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:27:05
まーた薄口か
塩分濃度たけえぞ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:27:07
いうて寿司のたまごは砂糖入れるやん
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:27:08
関西だと寿司屋の卵も甘くないんか?
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:27:11
800円はたけえわ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:27:21
大阪民やがだし巻き卵定食なんか食べた事無いぞ。
居酒屋で酒のツマミでは食べるけど
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:27:22
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:27:24
はい濃厚接触
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:27:24
はいコロナ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:27:25
密やん
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:27:28
両方美味いんやからケンカすんなよ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:27:53
こんなの原価50円とかやろ
関西ヤバすぎ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:27:56
普通に美味そう
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:27:57
>>188 そういうプロレスを楽しむ番組やからしゃーない
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:27:58
400円だったら払うわ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:28:00
やっぱ関西人の顔ってあるよな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:28:08
メインがだし巻き卵はキツいわ
せめてウインナーくれ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:28:09
ワイならハムカツ定食
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:28:10
逆に関東にあって関西にないものって何や?
チカラめしとか?
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:28:17
だし巻き定食はこんなポピュラーじゃねぇよ…
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:28:22
まてまて、だし巻き定食は普通やけど人気ねえぞw
この番組嘘ばっかつきよるな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:28:22
兵庫の女はおっぱいでかいからすき
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:28:32
>>197 熱く盛るのがケンミンショーだから・・・・
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:28:32
兵庫ほとんど取り上げられることないから珍しく来た時に仕込みバレバレ回で草生えた
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:28:34
牛丼屋の朝定くらいの価格にしろや
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:28:35
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:28:36
まいどおおきに食堂とかもだし巻きやな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:28:38
うせやろwマジか
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:28:42
関東民は刺し身定食食えないってマジ?!?
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:28:43
卵巻きとだし巻きって何が違うんや
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:28:46
まず頼まんけどなぁ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:28:47
いや唐揚げ弁当やん
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:28:47
唐揚げ弁当やん
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:28:52
関西人ワイ、だし巻き定食初耳
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:28:54
この番組って割と堂々とウソ付くよな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:28:55
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:28:55
約13種類です
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:28:56
出汁巻き専門店はデパ地下でもどこも一つはあるやろ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:29:03
たっか
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:29:05
翔さんは鮫トレじゃなかった
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:29:07
高くね?
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:29:07
たっか
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:29:18
やっぱ他所様の作った番組やな
こういうネタは関西ローカルのちゃちゃいれマンデーのほうがうまいわ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:29:20
東に行くほど味が濃いイメージ。北陸とかもう調味料直飲みした方が良いレベル。
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:29:30
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:29:40
関東でも甘いの別にメインじゃないだろ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:29:41
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:29:47
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:30:00
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:30:02
>>196 東京には驚愕するヤバい天津飯がある
ケチャップを餡にした真っ赤な天津飯があるらしい
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:30:02
>>220 読売テレビは関東のテレビ局だったんやな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:30:06
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:30:19
根本的に白飯にバウンドさせたりして食うのが変わらんのが面白いわ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:30:24
甘い卵焼きを関東特有のものにするな
あんなの都民でも不味くて食べない
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:30:24
ワイはだし巻きにケチャップつけて食う
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:30:25
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:30:26
>>221 北陸はまだええ
北東北はヤバい
寒さで味覚に異常があるんやないかと疑う
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:30:30
甘いのって別にメインでもないのに関東の卵焼き
ほんまこういう紹介の仕方すきやね
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:30:47
>>213 jでよくスレたってるやん
刺し身で飯食えないって
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:30:48
関東のは大抵甘いよな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:30:49
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:30:52
>>227 それ近所の王将にもあったで
もう潰れたけど
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:30:59
>>221 北陸ちゃうやろ
東北や
ほんまに寒いところは味濃くしないと味ないねん
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:31:01
甘い卵焼きにケチャップかけてくうやろがい
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:31:03
大阪ローカル局が作ってる全国ネット番組のスタジオ収録って大阪でやってるの?
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:31:13
だし巻きに丸型の白皿てw
これが本場の笑いなん?
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:31:16
定食屋でダシ巻き定食なんて食わねーよ
家では作ったりするけど
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:31:18
甘い卵焼きとかもうほぼプリンやろ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:31:19
たまに唐揚げ弁当にメインだし巻きちゃうかっていうくらいおおきいのが入ってるときはあるが
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:31:19
新世界を大阪代表にすんなや
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:31:20
ワイ甘い玉子焼き大好き民
みんなに否定されてて泣きそう
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:31:23
>>236 エコーチェンバーやな
刺身定食みたいなんはいろんなとこあるで
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:31:25
>>236 お前はなんJに住んでる電子生物なんか?
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:31:27
甘いやつは酒のつまみってイメージあるわ
刺身みたいにワサビと醤油で
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:31:28
スタジオは東京や
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:31:45
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:31:57
でたかうどん
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:31:58
北陸の旅館で食べた夕飯の和食が美味しすぎて涙出たわ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:32:00
甘いだし巻きにわさびつけて食うとうまいで
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:32:07
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:32:11
(色が)濃い
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:32:21
うどんは関西の方がうまいと感じる
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:32:21
関東のうどんは不味い
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:32:24
やきう要素
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:32:25
うどん出汁は関西のが好きだわ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:32:26
なか卯行ったらどこでも薄いうどん食えるわ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:32:28
ホームランうどんってなんやねん
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:32:30
色の話なのにめんどくさいなほんと
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:32:34
珍さん
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:32:36
つーか普通に会食しとるやつめっちゃ多いな
関西人はコロナ意識低いんか?
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:32:37
大晦日は?
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:32:39
チンカスwwwwwwwwwwww
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:32:39
そばイキリ民
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:32:40
でた
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:32:42
おどんでん
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:32:44
ち~ん(笑)
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:32:45
やきう要素
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:32:45
野球要素
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:32:48
っぱおうどんよ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:32:49
蕎麦はやっぱざるそば一択だよな
かけそばとか無いわ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:32:51
黄そばの方が好きや
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:32:54
イキり阪神はんw
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:32:55
出たよイキってるって価値観
いつまで学生気分やねん
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:32:57
西日本は基本うどんだよな
島根くらいやろそば派の県は
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:33:00
でたかたぬきの違い
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:33:02
うどんは圧倒的に関西だわ
サンキューヒガシマル
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:33:07
はいからうどん定期
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:33:12
はえー
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:33:23
ウエストうまいよな
なお関東にほぼ店ない模様
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:33:25
こんなもん関西人も知っとるやろ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:33:25
関西は違うのか
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:33:28
天かすとかテーブルの上に無料で取れるやつ置いてるやろ普通
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:33:29
関西は両方あるからどっちか分からなくて困惑するのは分かる
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:33:30
この前のちびまる子ちゃんで藤木が言ってた
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:33:32
鼻だしマスク、ウレタンマスク
ガ~イ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:33:39
草
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:33:41
天カスうどんやん
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:34:03
草
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:34:06
ただの天かすやんけガイジ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:34:10
>>267 過去に収録してるやつ流してる場合も多いから全部が最近の映像って訳じゃないと思うで
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:34:10
草
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:34:13
草
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:34:15
関西人って関西から出ないのか?無知すぎるやろ…
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:34:15
ネギ少ないは草
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:34:17
なか卯でもハイカラやろ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:34:19
マスク逆女
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:34:20
なんやそのマスク
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:34:21
草
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:34:25
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:34:30
たっか
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:34:31
こんなネタ100回くらいやってるやろ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:34:34
関東でも薄口のうどん割りと食えるようになったのはありがたいわ。サンキューヒガシマル
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:34:38
蕎麦も食うっちゅーねん
温かいのはうどん 冷たいのは蕎麦 って感じや
ざる蕎麦めっちゃ食うぞ関西でも
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:34:52
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:34:53
一応作るんやな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:35:03
はまぐりうどん美味そうやな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:35:05
おばちゃんw
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:35:16
すずエッッッッッッッッッッッ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:35:19
ここ24時間やけど糞高いうどん屋やんけ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:35:23
西と東でたぬききつね違うのほんまなんでなんやろ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:35:33
もう店の人間もみんな知ってるから、わざわざこんなやり取りせーへんやろ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:35:34
今のおばちゃん吉本の社長のお母さんかなんかやったっけ?今田の実家の近所の
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:35:41
>>311 さっき2015年て書いてあるのも流してたな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:35:41
まぁ赤いきつねと緑のたぬきや
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:35:44
別に変なことしてないけどクッソ滑ってるソリオのCM
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:35:53
800円のうどんって誰が食うんやろ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:36:00
こういうのって関東人同士で殴り合う企画は絶対ないよな
トンキンをバカにしたら殺されるからか?
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:36:02
道頓堀今井のきつねうどんが大阪のうどんの基本やね
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:36:04
九州やとたぬきってメニュー自体見かけないな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:36:05
いや意味は通じるけど名古屋のうどん屋にも天かすだけ乗ったたぬきうどんなんか置いてないで
天かす乗せるぐらいなら天ぷらうどんになるし
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:36:11
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:36:21
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:36:27
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:36:36
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:36:40
関東でもたぬきうどんて馴染みないわ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:36:42
所ジョージになりたい
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:36:46
>>324 洒落が通じないのと東京人はそもそも地元なんていないからな
江戸なんて最近だし
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:36:59
関西でタヌキいうて天カス思い浮かべる人はいないんじゃね
タヌキそばも揚げやし
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:37:03
>>324 北関東と埼玉はいつも殴り殴られされてるイメージ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:37:09
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:37:14
困惑してるやん
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:37:17
草
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:37:21
草
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:37:26
そば嫌いなのか関西人
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:37:43
器でかいな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:37:43
そばやんへぇ~
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:37:45
この蕎麦めっちゃうまそう
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:37:46
きつねやん
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:37:48
草
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:37:49
そばやん
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:37:54
ほんとなんで違うんやろ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:37:55
うまそう
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:37:56
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:37:57
めんどくさくて草
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:37:58
キツネやん、、、
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:37:59
どんぶりデカいな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:38:08
美味しそう
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:38:10
うまそうなそばやな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:38:11
天かす入れ放題の店多いしな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:38:14
大阪ってやっぱアホだわ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:38:15
>>335 擦られまくったネタやから分かってるやつが殆どやろ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:38:15
関東ってたぬきうどんとかけうどんって値段違うの?
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:38:17
珍カスはガイジしかおらんのか
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:38:27
欠陥過ぎやろこの名称
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:38:28
キツネうどんって関西からだから関東いく時にどっかで間違ったんだろうな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:38:31
京都はあんかけやっけ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:38:33
揚げが入ったうどんは関西じゃ存在しないん?
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:38:34
混乱するわ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:38:37
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:38:39
ネギ多いけどかまぼこ1枚やんけ!
かまぼこは基本1枚なんやないか
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:38:40
>>324 関東No.2は誰(神奈川埼玉千葉)
北関東3県合同会議
この辺は時々やるで
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:38:42
>>337 ほんまか?大手のチェーン店でもあんまメニューで見ない気がするわ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:38:55
はいからうどん定期
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:38:59
たぶん三重ぐらいからたぬきの概念変わってくるんやろな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:39:00
クソババア
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:39:00
>>242 収録は東京。読売テレビは大阪やが。この類いの番組は東京で作らせてる。
大阪に偏った印象を植え付けるため。
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:39:05
物分かりのいいおばちゃん
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:39:06
たいたん
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:39:09
まずそう、まず関西出汁には、うどんしか合わん
そばには、関東のカツオ出汁じゃないと
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:39:10
性格悪そう
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:39:12
更にわけわからんな京都
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:39:21
一番うまそうやん
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:39:23
草
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:39:28
大阪屋やん
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:39:29
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:39:30
名前ややこしくて草
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:39:32
かれーうどんやん
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:39:34
カレーうどんやん
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:39:34
めちゃくちゃやな大阪屋って
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:39:35
カレーうどんやん
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:39:35
京都だけやろこんなん
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:39:35
うまそうだな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:39:37
でもうまそう
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:39:39
京都風たぬき
ってちゃんと言うてるやん
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:39:39
福島や長崎はネタにできんから取り上げないのか
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:39:41
あんかけうどん
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:39:41
やっぱり京都はガイジやわ
ラーメンもゲロみたいなん乗せてるし
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:39:45
はあ?
なんやこれ…
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:39:51
うまそう
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:39:55
インタビュアーも関西訛りだな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:39:59
あんかけ美味そうやんけw
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:40:03
これは名古屋やとただのあんかけうどんやわ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:40:04
美味しそう
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:40:11
あんかけはきついな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:40:14
なんやこれ
まあうまいやろうけど
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:40:16
なんやこれ
まあうまいやろうけど
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:40:18
はえー
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:40:21
>>368 結局東京は自動的に聖域みたいなシステムやん
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:40:21
は?
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:40:39
関東あんかけうどん無いのか?
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:40:41
京都ではレッサーパンダいいはりますのん
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:40:51
なお公開は逃げた模様
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:40:53
ちくわぶは不味い
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:40:53
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:40:53
関西では赤いきつねと緑のたぬきどうなってんの?
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:40:56
京都って何でもあんかけにすればいいと思ってるよな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:40:56
>>405 生粋の東京都民なんてほぼおらんからな
煽るに煽れんねん
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:40:58
対立のネタが古めやな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:41:01
なか卯行くまでたぬきうどんの事ハイカラうどんって言うの知らんかったわ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:41:02
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:41:03
>>405 東京のローカルネタはかなり細かい地域になって他県置いてけぼりになるで
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:41:06
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:41:20
関西「お稲荷さん乗せたうどんをきつねうどんっていうで」
関東「あかんかき揚げの具材がなくなってもうたわ、天かす乗せたのをたぬきうどんって名前で売るか」
関西「うどんと蕎麦って対っぽいしお稲荷さん載せた蕎麦はキツネと対になってるタヌキでええか」
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:41:24
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:41:27
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:41:27
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:41:30
というか関西スペシャルなのにまたフジモン呼ばれなくて笑うわ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:41:34
>>405 そりゃトンキンマンセーに持っていく洗脳番組だしな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:41:54
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:41:54
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:41:54
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:41:54
東京の丸亀製麺とか行ったらたぬきうどん食えるんか?
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:41:56
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:42:06
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:42:08
おでんのちくわぶって食ったこと無いんやけど美味いん?
東京では普通にコンビニに売ってるんやろ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:42:11
へ~
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:42:15
長い
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:42:19
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:42:26
大悟のボケみたいな語感
よだれだこみたいな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:42:35
はえ~
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:42:35
あげを刻んだらきざみうどん
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:42:42
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:42:45
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:42:47
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:42:50
滋賀、やっぱりカット
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:42:54
しっぽくおいしいねん
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:42:57
天かすはハイカラうどんやね
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:43:14
ハイカラやろ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:43:16
>>324 東京様、神奈川さん、埼玉千葉、その他で確定してるもん
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:43:19
やめたれwwwwwwwwwwwwwww
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:43:20
そもそも天かすって無料で乗っけられるやつがテーブルにあるもんちゃうの
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:43:25
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:43:29
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:43:31
丸亀もそうだな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:43:32
たしかに
関東人貧乏人かな?
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:43:35
丸亀なら天かすとねぎ死ぬほど入れるわ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:43:36
>>405 前まではみのもんたに配慮してたのかもしれん
田中に替わってどうなるかって時にコロナでロケできなくなったから聖域のままや
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:43:41
割と入れ放題やろ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:43:42
丸亀もそうやん
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:43:46
ただのうどんに天かす入れればええだけやんたぬきとかガイジかな?
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:43:51
また馬鹿トンキンの地方分断工作か
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:43:53
香川様の丸亀もそのシステムやな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:43:54
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:43:55
天かすのおうどんはハイカラ
かすうどんはホルモンを揚げたやつ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:43:58
はなまるとか丸亀も天かすは入れ放題だけどな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:44:00
東京都民がよく地方煽るのも自分がカッペ出身でコンプレックスあるからやからな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:44:00
テンカスかけ放題って不衛生で嫌い
チェーンとか
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:44:02
ワイのとこのたぬきはかき揚げ乗っとるやつやったで
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:44:03
奈良県なんか一言も出てきてないやん
鹿せんべい食ってろよ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:44:04
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:44:05
一理ある
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:44:06
いうてどこも天かすはくれると思うが
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:44:23
たぬきうどん=天ぷらうどん
じゃないのか
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:44:29
なにいってだこいつ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:44:30
>>440 このやりとりほんま好きや
FUJIWARAと爆笑問題で番組やって欲しいわ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:44:37
今はなまるとかのかけ放題ってどうなってるんや?
コロナヤバいでしょ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:44:37
草
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:44:39
コバの話は9割ウソやから
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:44:41
草
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:44:43
関西の人いる?
これほんとなの?(´・ω・`)
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:44:45
そもそも揚げカスやからな
名古屋にもそんなメニューないしわざわざメニューにしてる方がおかしいよな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:44:47
関西民やけど普通に蕎麦食べるし食べるとこ見られてもなんも言われへんぞ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:44:53
あほやん
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:45:06
草
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:45:11
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:45:14
さすがきよし師匠
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:45:15
>>473 はなまるは知らんけど丸亀はかけ放題やったで
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:45:20
宇垣ってやっぱ美人だな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:45:24
宇垣めっちゃ綺麗やん
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:45:30
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:45:32
京都大学かよ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:45:34
宇垣おもんないな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:45:40
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:45:42
ワイの地元にそば食いに来る観光客ほぼ関西人やったぞ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:45:43
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:45:45
>>484 やべえな
普段からキッズがワイワイ遊んでるし怖いわ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:46:08
滋賀ってタレントおらんの?
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:46:10
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:46:17
>>477 間に受けなや。ほぼ関西下げ(特に大阪下げ)番組やこれは。
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:46:17
ゴイゴイスー
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:46:30
ええやん
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:46:37
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:46:51
ネットにアンチ東京増えるわけや
何様のつもりやねん
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:46:53
この番組全否定やん
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:47:00
15年越し
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:47:01
あっちのたぬきはええねん
あんかけはおかしい
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:47:03
ダイアンの津田じゃない方ってなんで有能面してるんや?
津田おらんけりゃこの番組にも出れてないレベルやろ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:47:04
境界線探すシリーズはちゃちゃ入れかな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:47:09
アホバカ境界線以来この手のは関西では若手芸人の登竜門ロケやな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:47:14
まちゃまちゃくっそ美人やんけ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:47:22
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:47:23
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:47:26
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:47:27
宇垣やっぱ綺麗やな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:47:35
頭おかしいとかバカじゃないのとか言いたい放題やな
関西人がバカって言うってよほどやろ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:47:39
だし巻き定食は関西でそこまで食べへんし
たぬきといえば蕎麦やけど普通にたぬきうどんの存在も知ってるし
ましてや蕎麦も食べるんやが
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:47:45
探偵ナイトスクープは偉大やな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:47:47
競馬だけは関東が関西より上っていう奴は誰もおらん気がする
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:47:49
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:47:55
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:47:57
結局卵焼きは塩なんか?砂糖なんか?だしなんか?
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:48:26
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:48:27
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:48:38
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:48:54
砂糖の出汁巻ってすごいな
おやつやん
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:48:56
出汁とか甘いとかどうでもええねん
出汁巻きとか卵焼きで飯くえんとか言い出すやつは死刑や
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:49:02
>>494 あとは西川貴教、高橋メアリージュン&ユウ姉妹しかおらん。
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:49:02
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:49:08
だし巻きより普通に卵焼きの方が食べへん?
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:49:26
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:49:26
高校時代に甘い卵焼きの弁当食べてる奴おって
ビックリした記憶がある
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:49:29
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:49:32
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:49:32
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:49:38
だし巻きで飯は最悪食える
玉子焼きで飯は食えない
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:49:49
卵焼きは砂糖も醤油も出汁も好きだわ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:50:05
目玉焼きと醤油が1番米に合うだろ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:50:12
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:50:12
食っても朝食やわ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:50:19
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:50:21
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:50:24
関西人こわ
雰囲気悪すぎやろ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:50:26
そもそも関東では砂糖のやつはが卵焼きで
だし巻きは別物やろ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:50:26
田中が正しいやろ
卵焼きがメインなわけない
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:50:37
岡本玲ぐうかわ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:50:46
岡本れいまた痩せたな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:50:48
唐揚げよりだし巻き卵なの?
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:50:50
いや、関西でもだし巻きはメインじゃねえよw
ハンバーグや唐揚げがメインや
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:50:58
関東では厚焼き玉子ていう呼び方が普通だな。
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:51:00
和歌山ですよ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:51:09
ハウフルスの番組はBGMがダジャレなことが多いから、なんでこの曲流してるんか考えてたらVTR終わってることあるわ
さっきレンコンのときアナーキーかってなった
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:51:13
玉子焼きが茶色い・・?
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:51:20
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:51:22
関西人「和歌山…?」
これが現実
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:51:30
砂糖入れるから焦げやすいねんね
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:51:30
ダイアン滋賀だったのか
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:51:33
だし巻き定食なんてメニューにあってもまず頼まんわ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:51:35
ニュース見てたら吉村が
大阪⇔東京の往来の方が大阪⇔和歌山より多いって
何回も言ってて草生えた
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:51:37
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:51:38
ケンミンショーだけ方言になるタレントなんなん?
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:51:42
砂糖とかアホやろ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:51:46
高橋ひかるすこ
罵られたい
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:51:47
甘い卵焼きはキチガイ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:51:47
あるやろ
寿司屋行ったことないのかこいつらw
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:51:51
ダイアン卵焼きの話してくれや
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:51:53
言うて関東にもだし巻き定食あるやろ
立川で食ったで
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:51:55
関東って納豆にも砂糖入れるよな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:52:02
岡本姉さん
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:52:04
津田はガチで真に受けるど
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:52:09
お前のオカンはでっかい卵焼き作ってたやろ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:52:21
そもそも関東と関西で認識あってるんか?
玉子焼き→砂糖入れた甘いやつ
だし巻き→出汁で溶いたやつを焼いたやつ
こうやろ?
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:52:22
>>555 東京都民が山梨に行くか?
山梨より大阪行く方が多いやろ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:52:23
岡本玲さん喋り上手い
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:52:30
青やな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:52:38
ネギコス草
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:52:39
関西は焼き鳥のねぎまないの?
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:52:40
いやこんなの使いどころ次第だろ、、、
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:52:45
白も普通に使うぞ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:52:46
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:52:52
関西といえば大阪、兵庫、京都のことなんやが😅
特に大阪市、神戸市、京都市の間のことを言うんやぞ
ましてや滋賀や和歌山とか姫路とか堺市は関西じゃない
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:52:59
まるで関西は肉も食えない貧乏人だらけみたいな放送やな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:53:00
ちくわぶ好き
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:53:03
出たちくわぶ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:53:08
奈良県民に言われてるだけでなんか笑えるわ
鹿せんべい食ってろよ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:53:10
ちくわぶはワイも嫌い
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:53:14
なんか話を古長しすぎじゃない?
流石にありえんレベルで常識ないんやが
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:53:14
>>550 それもうだし巻き寄りのほぼだし巻きやろ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:53:14
ちくわぶはあんまおいしくないわ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:53:15
杉本彩さん綺麗すぎる
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:53:16
でもこいつら東京に住んでるんだろ?
故郷を捨てた敗北者やんけ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:53:16
わかるわ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:53:17
草
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:53:21
この番組ほんと同じ話しかしねーな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:53:23
ちくわぶはワイも苦手
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:53:24
ねえよ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:53:25
はんぺんならすこ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:53:27
意外とこの番組を読テレが作ってるて思ってるやつ多すぎだよな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:53:28
ニチャァ…w
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:53:29
関東っておでんに竹輪入れないんか?
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:53:30
ちくわぶ言うほど人気あるか?
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:53:31
一番人気はガイジやろ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:53:33
トンキンブチ切れまくりやん
こんなんに本気になるのがおもろいわ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:53:34
ちくわぶの存在知ったのここ数年やわ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:53:35
ちくわぶが一番うまいよな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:53:36
1番人気はウインナー巻きなんだよなぁ…
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:53:36
ちくわぶチャンピオン知らんのか?
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:53:38
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:53:43
ちくわぶなんてうどんやんけ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:53:46
いうてはんぺんは食べるようになったやん
ちくわぶはまだ来てないけど
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:53:49
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:53:53
玉子焼き→砂糖入れるか塩入れるかは家による
だし巻き→白出汁入れて作る
こんなイメージやったわ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:53:54
>>597 ないだろ
大根卵ゴボ天くらいじゃないか?
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:53:55
関東人もちくわぶ好きなやつそんなおらんやろ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:53:55
一番人気って大根ちゃうの
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:53:57
トンキンは人のところ馬鹿にする暇あるなら都民のためにウンコ💩どうにかしてやれ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:53:58
>>584 出汁なんて入ってないんやから卵焼きやろ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:53:59
関東のだし巻きはあの形状の玉子焼きを指してるだけやから
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:54:00
ちくわぶはただの小麦粉
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:54:09
秋田!?
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:54:10
>>576 玉子焼きは砂糖入れた甘いヤツやろ?
違うか?
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:54:10
水着見えたよ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:54:11
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:54:12
これ面白そう
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:54:12
関東民が佐藤佳奈見れるのってこの番組だけか?
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:54:21
滋賀って一応関西なんだね
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:54:22
エッ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:54:26
>>584 そもそもだし巻きなんてもんは関東にはない
甘い玉子焼きとしょっぱい玉子焼きとがあるだけ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:54:30
関東はコンビニのおでんにちくわぶあるんかな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:54:35
これ普段から実況してる?
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:54:37
みんな思ってるやろ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:54:40
ちゃちゃいれみたいなことしてるな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:54:42
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:54:42
ぶぶ漬け
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:54:44
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:54:48
京都ついに出たわね。
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:54:48
改めて地図見ると三重が関西じゃないのはやっぱり納得いかんわ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:54:54
京都ネタはネットで真に受ける人増えすぎ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:54:56
陰湿やな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:54:59
>>615 小麦粉バカにしたらグラコロバーガーで殴られるで
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:55:08
本編始まったな・・
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:55:11
やきう
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:55:13
やきう要素
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:55:14
やきう要素
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:55:15
ほんとやきうすきやな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:55:16
やきう要素
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:55:21
はんなりの心死ね
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:55:23
Jか?
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:55:24
うるさいって事か
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:55:24
騒音定期
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:55:24
草
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:55:26
ワイ大阪人京都に2年住んで住みにくさ実感
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:55:28
うるさいなあって話
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:55:32
草
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:55:34
千葉県民に聞こうや
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:55:35
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:55:41
対立煽りかな?
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:55:43
うるさいわボケって意味やろ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:55:44
宇垣TBS在籍時のTBSアナランキング
1位:吉田明世
2位:日比
3位:えりか
4位:上村
5位:笹川
6位:出水
7位:宇内
8位:皆川
9位:宇垣
10位:江藤
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:55:50
ええ時計してはりますなあ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:55:50
>>576 関東民だけど、卵を溶いてフライパンで焼いたら「卵焼き」。関西で言う「だし巻き玉子」は「厚焼き玉子」って言う。
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:55:51
草
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:55:52
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:55:54
こんなの吉本の定番ネタレベルでみんな演じてるよな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:55:57
ワイはうるさいって意味やと取るわ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:56:01
ホンマ笑える
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:56:02
対立煽り大草原
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:56:04
サッチーかな?
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:56:05
安いもんつけてるなあ
京都
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:56:09
京都で遊ぶくだらねー企画か
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:56:10
京都はホンマに性格悪いやつ多いからな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:56:10
人間不信になるわ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:56:11
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:56:11
草
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:56:14
あーあーあーあーw
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:56:14
東京と地方煽りじゃないで関西同士の対立煽りかよ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:56:20
ナイナイ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:56:21
こないだ京都行ったときに、現地の人に
「かっこええマスクしてはりますなあ」って言われたんやけど
なんか裏の意味あるん?
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:56:25
陰湿やなぁ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:56:25
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:56:30
あんたにちょうどいい安物やなあ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:56:31
草
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:56:33
きょうとwwww
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:56:34
スタッフ草
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:56:37
草
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:56:38
おばちゃん草
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:56:38
京都は嫌味だらけなのはほんまやから困る
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:56:39
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:56:40
フリすぐ理解してくれてやりやすそう
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:56:40
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:56:40
番組がアフィカス並みの煽りカス
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:56:40
食い気味あーあーで草
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:56:42
>>624 だし巻き玉子あるけど関西来て食べたらビックリするらしいで
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:56:44
スタッフが糞
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:56:45
インタビュアーも関西訛り
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:56:50
誰もマスクしてない…
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:56:52
流石日本のブリカスや
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:56:53
はんなりギロリの頼子さん読みたくなってきた
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:56:53
ファーwwwwwwwwwwwwwww
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:56:54
あったんか
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:56:55
やはりうるさいなあだよな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:56:56
草
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:57:00
ほんまやんけ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:57:00
陰湿やなあ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:57:01
怖い
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:57:01
京カスwww
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:57:02
うぜえ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:57:03
本当やんけ!
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:57:06
共感草
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:57:06
ヒェッ…
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:57:07
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:57:08
関西はヤバいよ
12個200円のたこ焼きはタコはカスみたいな吸盤1個入ってるだけどか生地は目茶苦茶水で薄めて
もう焼いてもブヨブヨのたこ焼きとかでまともな料理がないからB級残飯みたいなのがとにかく多い
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:57:08
怖いて
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:57:11
これネタちゃうんか
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:57:11
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:57:12
>>674 安モンつけんと効果ありそうなマスクせえやってことや
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:57:13
京都マジでこんなんなん?性格腐ってる
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:57:17
しゃべり方からして性格悪そう
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:57:19
視聴者層考えろや
真に受けるガイジばかりなの分かっててやってるやろ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:57:21
ハゲおらんな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:57:22
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:57:29
なまくら坊主どもめ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:57:30
裏でバカにしてるだけ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:57:32
物は言い様やな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:57:32
スレタイと番組名違うやん
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:57:33
胡散臭い笑顔
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:57:33
痩せてはりますねえ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:57:34
京都の会社の面接どないなん?
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:57:34
うほっ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:57:34
>>689 別もんやからな
関東にあるのはだし巻き(玉子焼き)や
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:57:37
ホモっぽい
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:57:38
全然思いやりやないよな
ただの嫌味だよな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:57:42
坊さんがそんなことを…
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:57:44
笑顔で殴るの草
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:57:44
煩悩まみれ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:57:44
草
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:57:49
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:57:50
クソ坊主が
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:57:50
>>713 こんなんやで 性格腐ってるってよりこういうつたえ方が方弁みたいな感じや 糞やろ?
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:57:50
ホモやろ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:57:56
オリックス対阪神
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:58:05
神戸はもうオワコンと聞いたが
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:58:06
神戸は自称おしゃれやからな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:58:07
大阪は下品なイメージあるからな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:58:08
差別やん
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:58:08
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:58:10
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:58:11
エッッッ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:58:13
w
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:58:16
エッッッッッッッッッッッ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:58:16
神戸はマジで関西では人気定期
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:58:17
草
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:58:19
かわe
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:58:21
大阪と京都ってほんまに仲悪いの?
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:58:22
草
かわよ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:58:23
神戸は廃れた土地
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:58:23
2ちゃんのコピペまじなんかい
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:58:26
ワイも使ってみるわ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:58:26
エッッッッッ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:58:29
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:58:30
これもう大阪が馬鹿ってことやん
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:58:30
これクレーム来やんのか?
ガチでクソ番組やんけ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:58:30
エッっっっっっ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:58:30
かわE
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:58:31
韓国っぽいって言ったら怒りそう
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:58:31
数年前ダウンタウンDXに吉岡里帆出て京都出身だって言ったら松ちゃんに「京都人は性根悪いw」っていじられて
なぜかそれの返しでぶりっ子してたの未だに思い出す
バカバカバカーってポカポカ叩いてた
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:58:35
えっちだ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:58:39
大阪京都はお互い分かっててやってるとこあるで
ガチっぽいのは神戸
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:58:39
尼崎っぽい
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:58:46
ぐうかわ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:58:47
お前のチームブルーウェーブっぽいなw
↑これで喜ぶってマジ?
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:58:53
なんしか
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:58:53
>>750 対東京のときはチーム組むくらいには仲ええで
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:58:55
育ちええ金持ち思われたいわな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:58:55
日本政府が選ぶ関西序列
京都>>>>日本政府が選ぶ越えられない格>>>>兵庫>>大阪>>>奈良>>>>和歌山>>>>滋賀
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:58:57
神戸はキレイな街 オシャレな街ってイメージやしな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:58:58
阪神っぽいなぁ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:59:00
ウソやろ大袈裟やん
神戸言われたら嬉しいんか
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:59:00
大阪jkのスカート丈が長いのも神戸の影響や
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:59:02
さっきのメガネぐうすこ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:59:05
東京民は浜っ子ぽいで喜ぶんか?
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:59:05
>>713 ストレートに言ってないだけやん
直で文句言ってきたら満足なんか?
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:59:05
トンキン人は頭悪いから簡単に洗脳されるんやろなぁ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:59:06
かわいい
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:59:07
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:59:07
神戸は横浜みたいな感じか?
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:59:07
これ若い子には通じんやろ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:59:08
草
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:59:09
喜んではる
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:59:10
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:59:11
人生楽しそうやな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:59:12
北摂民にこれ聞いてほしい
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:59:15
尼崎っぽい
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:59:20
膨張しすぎ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:59:25
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:59:28
ワイの知り合いの神戸民は熱烈なオリックスファンや
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:59:29
神戸っておしゃれなんか
横浜みたいな感じ?
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:59:29
川西っぽいな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:59:29
>>324 トンキンは北関東奴隷をファイトさせてるで
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:59:31
まぁ芸能人でも兵庫出身って美人多いしな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:59:32
ほもフィーの町
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:59:33
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:59:34
ドラマに出れるレベルの舞子はん
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:59:37
男女ともにブス多いな
普通に福岡とか練馬の方が美男美女多いわ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:59:38
滅茶苦茶綺麗
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:59:41
絶対ウソやん
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:59:41
>>767 やーいお前のチームオリックス・バファローズ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:59:43
嫌味だな!
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:59:44
嫌なやつやな京都
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:59:45
まあ京都プロレスなのはわかってはいるが
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:59:46
>>750 反対側の兵庫の方が北摂で繋がってたから仲ええだけや
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:59:47
皮肉やろ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:59:50
尼っぽいなって言ったら嫌な顔するで
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:59:52
今のも嫌味なんだろ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:59:56
べっぴんさん
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:59:56
絶対ウソやんさっきの映像なんやねん
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:59:59
草
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:59:59
なんで今の神戸褒めに裏表がないと思うんや?
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:00:00
嫌味だな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:00:02
草
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:00:03
は?
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:00:08
大阪は嫌やわ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:00:11
>>778 その方が分かりやすくてええわ。てかその発想が既に腐っとる
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:00:12
草
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:00:17
>>756 神戸市民「神戸です」
姫路市民「姫路です」
淡路市民「淡路島です」
西宮市民「西宮です」
宝塚市民「宝塚です」
芦屋市民「芦屋です」
加古川市民「加古川です」
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:00:19
珍さん…(笑)
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:00:20
大丈夫や徳島がおる
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:00:21
これ半分嫌味合戦だろ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:00:23
大阪っぽいは悪口やろ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:00:27
大阪は下だろって思われてそうではある
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:00:30
草
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:00:33
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:00:34
>>769 わい神奈川県民
京都も大阪も好き
なんで張り合ってるのかわからん
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:00:35
つまり都道府県でペア作るなら京都兵庫は確定って事か
まあどっちも旧国名の頃から大国以上の格だもんな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:00:44
芦屋マダムの家凄い
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:00:45
ないわ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:00:48
神戸はむしろお荷物やろ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:00:48
兵庫は真っ二つやからなぁ
糞みてぇな民度の阪神沿いは地獄や
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:00:50
濡れてて草
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:00:57
ちょっと聞きたかったんやけど、
関西の人って淡路島のことどう思ってるんや?
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:00:59
ほんま大阪は馬鹿だわ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:01:02
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:01:06
草
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:01:08
若い子にも神戸っぽいは通用するの?
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:01:14
>>821 そういえば兵庫県民ってみんな兵庫県って言わないよな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:01:17
神戸っぽいは褒め言葉やけど
実際の神戸の人はいけ好かない気取った連中みたいに思われがち
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:01:17
神戸出身です(三田)とかあるからなぁ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:01:19
チョロすぎやろ…
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:01:23
松嶋なんてゴリゴリの大阪おばはん
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:01:31
京都と兵庫やと田舎同士生活しやすいやろうしな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:01:31
>>831 凄いけど不動産情報だと意外と高級物件で売りに出されてる物件が多い
都内の高級住宅地もそうだがコロナで夢破れて借金地獄の人間も意外と多いんだろうね
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:01:37
神戸県?
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:01:41
分かる
ガチャガチャしてそう
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:01:46
もはや垂水は明石や
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:01:49
兵庫県で1番は尼崎なんやろ?
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:01:50
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:01:56
うるせー兵庫県民やろ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:01:57
いや大阪は大都会やんw
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:01:57
>>842 神戸っぽいが褒め言葉なんは昔は大阪で商売が成功して神戸に別荘を持ってた頃の名残やね
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:01:59
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:02:02
なんやなにが茨城最下位なんや
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:02:02
>>838 滋賀がおるで
和歌山は海を挟んで隣の徳島くらいしかいないから仲良いのいないやろ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:02:02
宇垣はサンテレビ出てたんやな
えらい出世やん
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:02:10
草
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:02:12
草
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:02:14
草
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:02:17
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:02:18
滋賀はすこ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:02:20
草
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:02:24
陰湿定期
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:02:26
>>852 滋賀作って馬鹿にされるのに京都と組むか?
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:02:29
京カスさぁ…
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:02:31
草
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:02:35
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:02:36
キー坊
浮気しまくってるやんけ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:02:36
草
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:02:37
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:02:38
京都怖いな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:02:39
遠回しのせいでこっちを余計傷つけてんねん
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:02:47
はんなりさぁ…?
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:02:47
>>838 神戸は大阪アンチ宣言を県上げてしてるぞ
大阪と組むなんて絶対にない
播磨の国の頃から摂津河和泉とは格が違うし
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:02:48
京カスさぁ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:02:53
ぶぶ漬けでた
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:02:53
岡本玲ちゃんにもっと喋らせてーな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:02:55
>>324 東京や神奈川は他県にライバル意識とか全くないよ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:02:55
帰れ!ってことか
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:03:05
怖い
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:03:06
ぶぶ漬け
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:03:08
こっわ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:03:10
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:03:11
陰湿やなぁ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:03:11
陰湿定期
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:03:11
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:03:12
滋賀の子と京都の子と付き合ったけど
京都は別れ際より付き合って長くなると嫌なる感じやったわね
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:03:15
ヒエッ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:03:20
千葉と茨城みたいなもん?
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:03:20
2021/01/14カスさあ、、
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:03:20
京都に野球チームなくて良かったな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:03:20
出たぶぶ漬け
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:03:22
ぶぶ漬けってマジであるんやな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:03:22
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:03:22
京カスさぁ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:03:23
気味が悪いな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:03:26
陰湿過ぎて草
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:03:27
わーい食べます🥰って返してたらどうなるん?
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:03:29
大阪府民はナチュラルに死ねって言うけど京都府民は遠まわしに言うからやさしさあるよな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:03:31
ぶぶ漬け美味いけどなあ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:03:36
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:03:46
神戸でも場所によってピンキリだしなぁ
西区北区は山だし長田はド下町だし…
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:03:50
京都のやつは遠回しに文句とか言ってくるけど こっちを余計傷つけてんねん
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:03:57
京都「ぶぶ漬けどうですか?」
J民「んまぁーーーい!」
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:03:58
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:04:02
確かになぁ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:04:05
京都人の戦略ってホンマモンのアホに通用せんよな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:04:07
こっわ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:04:07
草
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:04:08
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:04:08
京都のステマして問題なったことあったな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:04:08
はえ~
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:04:11
いや夜遅くて腹へってそうやからお茶漬けぐらいしか材料ないけど食べますか?やろ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:04:12
上岡さん…
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:04:13
ほんま京都人は
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:04:15
京都の遠回しは優しさちゃうで
刺しに来とる遠回しや
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:04:17
否定してなくて草
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:04:18
どう考えてもこんな番組作ってる東京が一番陰湿やんな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:04:25
ガチのアスペが京都行ったらどうなるん?
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:04:26
邪推しすぎや
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:04:27
わざわざ楽屋まで文句言いにくるんかい
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:04:28
草
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:04:28
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:04:29
>>889 読テレそんなに関わってないで 結構みんな誤解してるよな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:04:33
嫌みったらしさがきつい
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:04:34
あかん草
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:04:34
草
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:04:34
ユーモアあるやん
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:04:35
草ァ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:04:35
ガチやん
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:04:39
火垂るの墓のババアかな?
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:04:40
なんで皆そういう性格になったんやろなぁ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:04:44
誰や?
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:04:48
あっかんダイアン活躍するとこ見たかったのに見逃してたわ最悪
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:04:52
いらんやろ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:04:52
サンキュー腰巾着
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:04:53
今のは京都以外でもいうやろ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:04:56
奈良はいいところやで
鹿とかおるし
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:04:57
奈良と大阪はイメージない
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:04:57
サンキュー奈良
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:05:00
これはわかる
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:05:00
どっちかというと和歌山の方ちゃう
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:05:04
なぜかワロス
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:05:04
芋っぽくて最高や
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:05:05
【悲報】団地のクソガキ、運動会を始める
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:05:07
奈良って大阪の植民地やもん
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:05:08
奈良はもともと堺県やしね
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:05:09
関西の埼玉
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:05:10
関西圏の人が言う「関西」は阪急が通ってるとこやろ
つまり和歌山とか奈良は関西ではない
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:05:11
かわいい
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:05:15
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:05:16
絵文字みたいな顔の女やな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:05:16
マスク
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:05:17
奈良とはマブダチやからな🤩
奈良の奴らはワイらを尊敬してる感ある
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:05:18
東京に対する埼玉みたいなもんか
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:05:21
滋賀が京都に奈良が大阪に遊びに行く感じか?
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:05:22
地域とか県でどうこう言うの東京と神奈川に関しては全くないわ
漠然とそれ以外見下してるだけ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:05:22
みんな可愛い
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:05:22
奈良は京都嫌いやしな
嫌うもの同士で寄り添うんや
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:05:22
レベル高くない?
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:05:23
ただの田舎民で草
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:05:27
そんなん可能なんか?
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:05:28
ユニバは関西呼び
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:05:33
埼玉かな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:05:36
いい子っぽいの多いな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:05:37
鹿と遊んどけや
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:05:38
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:05:39
京阪神って京都に経済的価値あるんか?
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:05:40
衣笠みたいな顔しやがって
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:05:41
マスクしないの多いな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:05:44
奈良、和歌山は大阪の植民地
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:05:45
ガラ悪すぎる
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:05:46
訛り近いもんな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:05:48
飛沫がすごい
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:05:49
>>324 北関東特集はよくやるけど
結局東京がカッペ馬鹿にする特集だからね
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:05:50
オッサンw
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:05:50
歯抜け
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:05:51
奈良ぐう聖
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:05:56
大都会大阪
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:05:57
はえー
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:05:57
奈良の人ミナミめっちゃ好きよな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:05:59
酷い
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:05:59
草
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:06:00
奈良と大阪って要は埼玉と東京みたいなもんやろ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:06:01
草
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:06:01
ワイも関東人やが大阪好きや
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:06:02
見下しとるで
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:06:03
奈良から大阪はすぐやしな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:06:05
ひどい
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:06:05
ホントのことやんけ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:06:06
大阪人は大阪にも何もないと言うぞ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:06:06
草
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:06:07
鹿がいるんだよなぁ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:06:09
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:06:11
なにもないがあるのよ!
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:06:12
>>935 大阪は割とわかりやすい気がする
商人の町だったから喋って情報共有したほうが儲かりやすいし、口うまくないと物売れない
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:06:13
和歌山は観光でよく行くけど他は…