風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:18:12
ええんか…
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:18:39
まぁええわ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:18:52
もうたいして利益ないからいらんわ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:18:55
RTX3090と5950Xで組んだからもう要らんよな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:19:07
2年後くらいでいい
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:19:37
やりたいやつPS4でできるし
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:19:42
プロ出たら買うわ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:19:43
FF出たら考えるわ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:20:10
あーproかslimだな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:20:15
ままぁええわ!
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:20:19
GTA6でたらな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:20:34
手に入らんならPCでええわという風潮
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:20:46
Switchも最初の品薄のときそういう雰囲気になったし、PS5も安定供給されれば何だかんだみんな欲しがるやろ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:20:46
未だにデモンズしか無いの草
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:21:00
日本のゲームシーンの半分がいきなり死んだんやなって
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:21:23
はよ売ってくれや‥‥
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:21:24
PS5持っとるけど専用ソフトで面白いソフトマジで無いから要らんぞ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:21:38
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:21:58
Switch Proでええわ
そしたらパワプロもSwitchに移行する
サクスペは廃業や
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:22:04
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:22:06
2年早いやろ🤭
ソフト揃って小型化してからや
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:22:07
もう今さらやろꪝ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:22:16
結局ソフトが重要なんやな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:22:23
儲かるのに
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:22:24
まあ買えるようになれば今PS4やってる層がそのままスライドするやろ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:22:38
もうええか
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:22:46
応募するのもやめたわ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:23:04
最初にコケたハードはもうだめ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:23:06
PS5独占で今後出る面白そうなのなんかある?
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:23:10
いつ買えるか分からんしやりたいゲームもないしPC新調した
FF16かエルデンリング出るころに買えればいいかな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:23:23
そもそも買って何やるんや?碌にソフトないやろ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:23:23
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:23:29
SwitchとPCでいいよね
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:23:38
PCで良いよね 独占で良いのが出たら買うわ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:23:40
スプラトゥーン2が初期に出とったSwitchと違ってタイトルがない
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:23:41
ワイは応募はするけど結果のメールはもう見てないわ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:23:42
ビックの抽選応募したわ
みんないらん言うてるし当たるやろ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:23:46
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:23:51
ハリポタオープンワールドとSWオープンワールドが出るしGTA6もPS5やろうし買わない選択肢はない
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:23:53
ワイPS4もスルー民、低みの見物
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:24:08
オワコン5
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:24:10
ドリームズユニバースやりたいから欲しい
誰か定価でくれ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:24:22
無いもんはしょーがない
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:24:24
PCに人流れまくってて草生えた
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:24:29
ライトゲーマーならSwitchでええしガチゲーマーならPCでええやん
中途半端なんや
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:24:31
欲しいけど言われるまで忘れてる
そんなハードだわ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:24:38
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:24:41
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:24:43
GT7出てから考えるわ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:24:48
steamと比べてPS5の利点ってなんやろ
PC買うより安いくらいか?
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:25:08
ヴァルハラやりたいねんけど
もうバグ直ったん?
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:25:14
ソフトがなさすぎや
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:25:19
チーターの居ないオンライン環境くらいしか魅力が無いからな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:25:20
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:25:26
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:25:27
専用ソフトが少なすぎる
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:25:32
ちゃんと必要になる時がくるからそれまで呑気に待ってろ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:25:40
そのうち小型化するんかな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:25:40
ps3みたいになって来たな
あの頃の方が遊ぶソフトあったとは思うけど
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:25:43
今年に入ってヤマダで当たったら何だかんだで嬉しくてデモンズソウルやってるわ
正直、これで外れたら暫くいらないかなと思ってたけど
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:25:55
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:25:55
PS5出回る頃にはPCが爆速ロード手に入れて詰んでるパターンありそう
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:25:56
ps4のゲームめちゃくちゃ早くなるわけじゃないと知ってまあまだええわって感じ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:25:58
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:26:01
デモンズやるから売れや死ね
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:26:23
マジで今年の年末か来年まで遅らせて性能上げて出せばよかったんじゃ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:26:38
デモンズソウルとオーバークック買ったわ
あとは山のように積んでるPS4のゲームもあるけど
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:26:46
PS5を牽引するのってなんやろ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:26:47
結局ソフトよな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:26:47
グラボも品薄やし選民始まっとるわ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:26:48
ロード無くなるとか言ってたのはなんだったんや?
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:26:49
>>39 ハリポタのホグワーツ、来年に延期らしいで
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:26:50
この間ps4でフルプライスで出たゲームがpcだと1000円で売っててなんかバカらしくなったわ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:26:58
BF6はPS5で買いたいけど面白いといいんだが
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:26:59
>>62 そもそもPS5のロードがそんなに爆速かって言うと微妙なところや
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:27:03
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:27:11
欲しいけど今すぐ手に入れたいとは思わないな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:27:12
ワイなんてデモンズソウル2時間プレイしたっきり一度もPS5起動しとらん
高スペックPCありゃそりゃあやらなくなるわな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:27:21
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:27:23
対馬続編出るなら買うわ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:27:26
まあ今はいらんなあ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:27:28
欧米でめっちゃ売れてるんちゃうの
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:27:28
てかそういえば初期不良とかどうなったん?
なんもなかったんか?今回のやつは
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:27:32
いらないでしょ
ソフトないのに
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:27:34
ソフトの延期多くね
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:28:13
サイバーパンクとか見てたら縦マルチで出るソフトもPS4版はちゃんと動くか怪しいわ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:28:15
まあでもデモンズはよやりたい
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:28:28
ワイは地球防衛軍6出たら考えるわ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:28:38
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:28:42
PCショップ行くと小学生が普通にゲーミングコーナーにいるからな
時代が変わったなあと思う
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:28:51
冷静になるとやるソフトが無いのでいらない事に気付く
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:28:51
なんかおもろいPS5専出た時に考えるわ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:28:52
人気のシューター出てもPCはPS4レベルのグラボ切り捨てへんやろし
なら今のハードで良くない?
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:29:00
>>85 まあ本体が全然出回らんからな
開発ちゃんと出来てても遅らせた方がええと思うわ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:29:01
新作ソフト出ても縦マルチってクソやん
いつ専用ゲーム出るんや
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:29:05
なあ?初期不良はなかったのか?
あるならそれはもう改良されてるんか
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:29:08
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:29:14
>>83 発売日からやってるけど基本性能高いPS4って感じだから不具合は感じないわ
ただコントローラーの脆さは変わらん、FPSやってるとすぐダメになる
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:29:18
普通に買える頃には新型出るまで待つ選択肢を取ると思うし、新型が出る頃にはPS4のときみたいに時代遅れのスペックになってるんやろな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:29:19
デモンズくそだったらしいしハリポタのオープンワールドのやつくらいしか気になるのないわ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:29:29
Switch品薄の間に売り抜ける戦略と思っとったんやが全然そんな事なかった
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:29:35
ちな発売日11月12日
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:29:37
在庫整ってきたSwitchとモンハンのコンボで余計影薄くなっていくの悲C
何でこんな事になってしまったんや
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:29:43
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:29:49
だって売る気ないんだもん
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:29:57
割とまじめにff16にps5の命運がかかってるやろ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:30:00
どうせかうの2年3年後くらいやし今欲しい訳じゃないからいいや
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:30:11
>>95 縦マルチで出てもPS4版は厳しい出来のソフトも多そうやん
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:30:15
ハリポタのゲームて昔gbaでやったな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:30:35
本当に海外で売れてたら嬉々として公表するやろって反論すき
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:30:40
FF7R2出せや
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:30:49
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:30:50
ハリポタ延期の記事読んで独占じゃないことに気付いた
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:30:53
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:30:54
>>106 FF16とFF7リマスター完結編いつになりそうですかね…
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:30:55
>>100 クソではないぞ
トロコンするなら最初に指輪選ばんとならんらしくてやり直したのくらいやな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:30:59
てゆか、多分ソフトでない
だれも作らない
20万しか普及してないのに
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:31:04
行き渡ってないんだからソフトメーカーもどうせしばらくはPS4とのマルチで出すしな
少なくとも向こう1年は無視していい
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:31:10
>>35 1年目は
ゼルダ→マリカー→スプラ→オデッセイ
やからな。割とガチでソフト揃えたと思うわ
armsは知らん
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:31:14
スペックそんな高くないからね
金あるならハイエンドゲーミング買うし
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:31:18
PS5はネット見れないし独自規制まで入るから劣化PCにすらならない
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:31:22
あった所でほぼパソゲーと洋ゲーしか出ないんならそもそも買う意味ないってことに気付いた
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:31:22
やりたいソフト無いし
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:31:28
予約できんがったから冷めたわ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:31:32
サイバーパンクのバッシング見たあとで
PS4でまともに動かん縦マルチ作る勇気ある会社あるんかね
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:31:34
もうPS5までいってるんか
PS4って何年くらいもったん?寿命短かったんか?
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:31:41
>>114 かといって縦マルチのためにクオリティ落としてもなあ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:31:44
やりたいゲームないしな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:31:49
>>115 ゆうてFF16はそこまで遅くはならんやろ
吉田Pやし3年くらいで出ると思うで
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:31:58
本体が出回りだしても日本のサードはSwitchやPS4から離れんやろ
結局本体もソフトも売れない
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:32:00
パワプロがPS4から出なくなったときに買うと思うわ
多分3年半後やな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:32:05
転売対策せんからや
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:32:14
FF7Rて完結してないんか
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:32:16
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:32:20
GTA6やりたい
いつなん?
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:32:21
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:32:25
RTX3080と5900Xでくんだからもうええわ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:32:28
PS4含めても今年は1~3月がソフト無さすぎる、どうなってるんだ?
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:32:29
スパイダーマンはRadeonの癖に無駄に凄いけどサードが真似出来てないから現状虚仮威し感ある
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:32:30
FF7R後編出たら買うわ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:32:31
もう新型まで待つわ
その頃ぐらいにはソフトもある程度出揃っとるやろし
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:32:31
TSMCもっと気合い入れろや
zen3も箱もps5も全然じゃねぇか
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:32:37
ホライゾンとかゴッドオブウォーの新作が縦マルチなの地味にキツイ
こいつら独占にするだけでも大分普及ペース変わってくるやろ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:32:41
>>119 ほんま全力出し切るレベルやったんやな
さすがにWii Uの挽回せなあかんって危機感もあったやろし
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:32:42
無双8エンパはPS5やっけ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:32:44
欲しい時に欲しいものが手に入らないならもうええわ
ソニーへのヘイトを少しためて終わり
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:32:44
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:32:47
転売したら訴訟しますってやって実際数件やったら転売なくなるやろ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:32:48
>>103 switchなんて子どもがやるもんやしps5と競合してないやろ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:32:52
そもそも売ってない
抽選すらない
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:32:56
PS5もXSXも手に入れたワイに隙はないで
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:32:58
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:32:58
唯一の目玉だったハリポタ延期でもうダメやね
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:33:02
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:33:04
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:33:10
>>132 しても買えないよ
PS5の国内出荷台数27万台だし、PS4の国内初動にすら達してない
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:33:13
>>126 6年くらいだから短いな
PS2と3は10年くらいだったかな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:33:13
普通に買えるなら買うわ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:33:21
PS5買うからってPS4Pro売ったワイほんまアホなことしたわ
5は抽選掠りもしないしロンチカスやしFPS安定するかと思いきやそうでもないしなんなんや一体…
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:33:21
ps5でやりたいゲーム全て飽きてps4のゲームやってる
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:33:21
ハードの売上よりもplusとnowがゴミ化してきてるのが一番ヤバい
ここで稼いでるのに
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:33:23
なんかもうパソコンの方がコスパええんやないかなって
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:33:24
エルデンリング FF16 7R2これら出る時に勝手に売れるやろ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:33:27
未だにps5のゲーム売り場がほぼ無いしな
どこいってもスペースない
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:33:28
>>106 16はええから7のリメイクの続きはよ作れ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:33:41
小型化してから本気出すよ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:33:42
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:33:44
新型のps5はいつ出るやろか
proとかじゃなくてバージョンアップくらいなら半年位で出るかな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:33:46
>>116 そうなんか?
サツキが胡散臭い中国人になってるの見て絶望的にセンス合わんから回避する決意したわ
貫きの騎士装備追加は聞いてて燃えたけどな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:33:48
エッチなゲーム出たら買うわ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:33:51
>>153 そもそもあれ箱もPCも出るマルチだからあんま目玉にはならんやろ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:33:51
ワイの近所に新しく家電量販店オープンするから期待してたけどPS5抽選すらやらんわ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:33:52
箱Xもほしいのに
PS5とは逆の意味で売ってない
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:34:00
>>162 ワイはコントローラーじゃないとうまく操作できない
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:34:07
予約できんかったから代わりにOculusquest2買ったら満足してしまった
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:34:07
PS4とWiiUって存在感全くなかったな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:34:09
同額のRTX3070買うよね
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:34:11
代わりにP5S買ったわ
結構おもろい
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:34:13
FF7R2が出るのが先か、FF7RRが出るのが先か
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:34:14
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:34:15
ゲームのためにPC買い換えたりするのはもったいなくないか
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:34:17
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:34:22
ゲームハードって一度世間にオワコン扱いされるともう無理だよな
wiiUもそれで死んだし
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:34:22
グランモツーモリスモ出るくらいに買えたらええかな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:34:23
コロナもあったしまあしゃあない部分はあるけども
開発規模下げなあかんって事で大作制作にはますます及び腰になるやろな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:34:24
まあええやろ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:34:25
>>163 エルデン早くて来年やな
再来年になりそうやが
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:34:29
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:34:29
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:34:31
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:34:33
これから発売予定のPS5独占タイトルって何があるんや?
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:34:36
みんなPCに出る作品ばかり
任天堂ハードとは違う
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:34:37
これからも入荷少ないんやろ?
絶望的や
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:34:38
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:34:45
>>126 PSハードは寿命長いやろ
3もWiiより大分長かったし4もWiiUより長い
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:34:46
週1万台とか日本で売る気ねえしな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:34:47
>>174 ps4コンでもproコンでもxboxコンでもなんでも使えるぞ。
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:34:49
ホライゾン出たら教えて
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:34:52
仮に10万で発売してても転売されまくってたやろか?
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:34:53
ところでGTA6はまだ?
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:34:58
>>73 そもそもPSで出るの遅いやつ多いからしゃーない
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:35:02
結局ファーストが弱いんじゃ話にならないってバレちゃっただけやな
今まではプレステ独占できたけどマルチが当たり前になった今プレステにこだわる理由もなくなったわけや
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:35:06
ギルティ出る頃には欲しい
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:35:09
>>173 今日公式で買えたで
1時間ぐらいは持ったはず
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:35:13
ソフトがねぇもん
モンハンでたら結構売れるだろ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:35:18
ソニーはもう目の敵にするなら任天堂じゃなくてPCなんだよなぁ
顧客取られてるのは確実にそっち
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:35:20
psのゲームはpcでも出来るのがアカンね
任天堂はは独占ばかりやけど
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:35:21
しばらくは和ゲーでPS5だけで出すくらいのクオリティのゲームが出るとは思えないな
FF16だってPS4との縦マルチになりそう
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:35:23
買ってまでやりたいゲームがねンだわ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:35:23
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:35:26
RTX3080ほしいいいよおおおお
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:35:28
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:35:29
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:35:31
PS3のソフトなんてハードオフで100円祭りだし
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:35:33
>>199 買ってるの日本人やないから売れるんやないの?
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:35:35
常に売切れ状態なのに20万しか普及してないの?
転売屋の在庫だらけってわけでもないやろ?
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:35:43
バイオいつ出るんや
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:35:47
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:35:51
よく考えたらやりたいゲームなかった
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:35:53
>>125 そもそもサイパンはPS4どころか大半締める1060以下切り捨ててたゲームやし勇気とかそんな問題ちゃうと思う
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:35:57
>>159 ps4 pro生産停止したのかわいそう
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:36:00
>>169 そうなんか
サツキは今進めてる祭祀場クリアして白くしてからの予定やからまだ見とらんのや
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:36:02
Switch/13万4102台(累計1464万7069台)
Switch Lite/33494台(累計317万3022台)
PS5/9921台(累計22万4149台)
PS5 デジタル・エディション/1243台(累計52797台)
Xbox Series X/63台(累計25037台)
Xbox Series S/46台(累計6630台)
PS4/6802台(累計774万38台)
PS4 Pro/18台(累計157万5548台)
Newニンテンドー2DS LL/551台(累計115万2021台)
https://s.famitsu.com/news/202101/14212850.html はぁ…アンチ共さぁPS5先週は1万台以上入ってきてたんだが
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:36:03
>>183 wiiUの反省活かしてSwitchは初期にソフトラッシュかまして無事覇権だからねぇ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:36:06
どうせちょっと待てばもっとマシな新型でるしな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:36:07
原神フォートナイト 専用機
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:36:07
メルカリで今相場どんなもんやろ
アキバ淀で最近ゲリラやっとるし入手はできそうや
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:36:17
GTAが出てからでええわ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:36:20
>>179 FF7R PS5 DeluxeVer が今度出るぞ ストーリー追加
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:36:20
>>204 公式なんて気づかんわ
尼とか楽天はあかんのか?
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:36:21
実際デモンズやったらたまげるで
もうPS4には戻れん体になる
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:36:24
>>208 PS5が出回ってないからPS5専用ソフト出すメリット無いという悪循環
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:36:27
いつホライゾン出るんや
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:36:27
もうソニーもPC出しちゃえよ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:36:29
初期型買うやつは情弱
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:36:30
>>211 朝5時にドスパラの通販覗くと売ってるで
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:36:30
ハリポタのゲームそんな期待できるか?
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:36:33
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:36:34
メタルギア死んだのやっぱアカンな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:36:39
>>192 なんだかんだファーストのソフトが強いのはメリットやったんやなと思うわ。マルチにされるとSteamでええかと思ってしまう
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:36:41
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:36:42
結局PS4のソフトも早くならないんだろ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:36:45
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:36:47
ワイ氏、桃鉄出たら買ってもいいとか考えだす
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:37:04
ゲハ厨とゲームオタクだけでライトユーザー一切買ってないように見える
そもそもソフトに何があるのかすら知らん
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:37:07
今思うとロンチして2年弱でブラボウィッチャー3MGS5あたりのソフトがあったPS4世代って凄いわ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:37:08
アマガミ2が出たら買ってやるわ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:37:09
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:37:12
>>224 まぁそのソフトラッシュもwiiUの遺産やけどなマリカとマリメとスプラは実質新作みたいなもんやし
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:37:13
グラボ値上げするらしいなぁ
年明けに2080や2070買ったやつは勝ち組や
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:37:13
>>168 側一緒でほぼ変わらんマイナーチェンジなら1年ちょっとslimみたいな大幅変更なら2年以上やろ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:37:19
エルデンリング来たら本気出すわ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:37:22
やりたいソフトが出る頃にはproが出てるやろ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:37:25
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:37:25
まずソフト充実させろよ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:37:25
FF16出るまでに手に入ればええわ
転売屋からは絶対に買わん
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:37:27
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:37:28
追い討ちかけるようにポケスナの発売日発表されてて草
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:37:37
プレステじゃないと遊べないゲームって何があんのサルゲッチュくらいしか分からん
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:37:43
デモンズ別にやりたくないよな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:37:44
手に入らなくても良いかっていうか
これだけ売ってなかったらそりゃ熱も冷めるでしょ
公式が売りません、買えませんしてるのにどうやって熱を保つっていうんや
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:37:45
ソフトが充実してから買うわ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:37:55
というかPCもPS5もまじで新作カタログがスカスカすぎじゃね?
新ハードが出たって感じがまったくしないんだが
fallguysぐらいのゲームならバンバン作れるんじゃなかったのか?
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:38:07
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:38:10
>>157 4は丸7年くらいやろ
日本は発売が多少遅かったけど
寿命は2よりも少し長いくらいやで
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:38:10
>>236 マ?
でもbotとかに即買われるんちゃうけ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:38:11
ワイFF14しかやってない
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:38:11
割とマジでまだやりたいゲームがない
ニーアの新作でも来れば考える
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:38:16
>>252 ソニー関わらんならPC出るやろうしやっぱPS5いらんわ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:38:18
>>254 バイオなんかもう国内で30万本くらいにしか売れてないし牽引できるわけがない
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:38:19
>>246 PS4もブラボ出るまではくそ貧弱なラインナップだったけどな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:38:21
vita2を出せコラ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:38:28
>>23 箱も転売屋の餌食な上数が少ないから相当厳しそう
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:38:29
アカウントBANされたからいらんわ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:38:30
ブラビアと一体型にしたやつ作れや
コンセントのタコ足嫌やねん
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:38:30
スパイダーマンやりたかったけど熱冷めたわ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:38:32
バイオか有名どころのRPGが出たら買うわ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:38:33
>>176 wiiuはゴミクソだったけどその失敗のお陰でswitchが生まれたと思えばまぁ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:38:36
未だによくわからんのだけど
SONYは昔なんで自社ソフトを殺戮したんや?
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:38:38
ゲーム熱的なのが相当冷めたのを感じる
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:38:41
PS5でもGTA5出す発表しとるしそれで稼いでから完全新作6の開発開始なんかな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:38:48
ps5はもうゲーマーしか買わないイメージあるわ
一般人の俺としてはね
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:38:49
転売対策もろくにせずに入荷もしょぼくて萎えたわ
抽選当たってたらウキウキだったろうけどな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:38:49
>>260 ソニー製じゃなかったらおもろかったのに
ただのリメイクなのにどうしてこんなに下手くそなのか
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:38:52
>>68 モンハンドラクエ無理ならFF16しかないやろ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:39:01
実際あってもやるゲームはPS4のやつよな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:39:02
スマホ普及のせいでそもそもcsが死にかけって言うね
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:39:04
コロナのせいで多分タイトル延期しまくるで
今年ゲームほとんど出ないかもな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:39:05
なんで欲しかったんかもよくわからんなってきたわ
今年中に買えたらそれでええわ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:39:06
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:39:06
コロナの影響なのかサイパン騒動でビビったのかわからんが大型タイトルが軒並み延期してるのがなぁ
ハード売れるのにソフトが欲しいがソフト出すにはハードが売れないときついというループ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:39:07
デモンズリメイクってワンダと巨像のとこやったんやろ?
何で今回は素直にグラ改善だけに努めんかったんや
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:39:10
もっと作ってれば売れたのになまあソフトないからあんま意味ないけど
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:39:10
>>266 ワイは10月頃の5時半位でも買えたから今なら余裕やろ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:39:11
>>227 8万円+おまけ じゃないと売れない感じ 75000円なら即決かな
デジタルは7万円+おまけ 65000円即決
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:39:16
これが馬鹿売れなら手に入らなくてもしゃーないってなるけど数自体少ないから売れてすらないという
日本でやる気なさすぎやろ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:39:19
今無理に転売ヤーから買う理由が無い
いつか知らんがペルソナ出る頃には普通に買えるだろうし
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:39:22
>>260 めっちゃやりたかったぞ
PS3版の時も発売日に買うくらい楽しみやったし
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:39:23
pcゲーマーやがSwitch買おうと思うわ
ps5はもう知らん
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:39:28
>>271 龍が如く維新
BF4
COD ←これはつまらなかった
結構長く遊べたから問題なかった
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:39:31
売ってりゃ買うよ
でも売ってねーじゃん
転売屋のおもちゃでしょアホくさ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:39:31
訂正
アカウントBANされたからいらんわ ×
メルカリのアカウントBANされたからいらんわ ○
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:39:34
スパイダーマン面白いんかな
PS4のは面白かったけど
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:39:39
>>283 ソニーにとっては転売屋だろうが売れればそれでええからね
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:39:39
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:39:40
オキュラス買ってもうたわ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:39:42
>>265 PS2はPS3が出たあとも数年ハードもソフトも売れ続けたで
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:39:44
>>279 SCE死んで日本の扱いが悪くなった
まぁ二回も会社潰したらそらそうなるでしょとは思うが
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:39:45
独占でほしいの出るかProが出るか
どっちかのタイミングで買うとは思う
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:39:45
>>282 PS4の時点でそうだったよ
モンハンワールドは例外だったけど
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:39:54
>>241 噂って言ってもスクエニならやりかねんからなぁ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:40:01
高性能!高性能!で気になっとったけどここまで買えへんともうええわってなるな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:40:02
ff16までやるもんないしff16がクソゲーの可能性すらある
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:40:04
RTX2080並の性能やうおおおおおおが大嘘だった上に
3000シリーズで即突き放されて結局ゲーム機はゲーム機やったな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:40:05
>>260 やりたかったけどPS5が手に入らないから
もう動画で満足したわ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:40:06
ソフトが皆無
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:40:09
PS4すら持ってないわ
今なら安く買える?
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:40:09
>>109 秘密の部屋小1のときあたりにやってたけどどこいけばいいのかわからんようになった詰んだらGBAごと盗まれたわ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:40:10
カプコンの宇宙服着たPS5ゲームの発売が2023年って聞いて笑っちゃった
まだ2021年始まったばかりやぞ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:40:11
スイッチは専売のソフトが強いけどプレステのソフトは他のハードで出来るんよな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:40:11
こういう論調酸っぱい葡萄にしか見えんのやが
みんな心の底からいらないんか
ワイは欲しいで
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:40:12
次世代機特有のUIの積み重ねリセットやめて欲しい
メニュー高級感あるけど見にくいわ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:40:12
>>297 ペルソナ最近PCに擦り寄ってきてるからなあ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:40:16
ここに来てSwitchの供給が回復しとるのも逆風っちゃ逆風やな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:40:16
PSVRで見た流れやな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:40:19
なんでこんなに在庫ないんやテレワークで作っとんのかボケ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:40:22
PCとswitchあれば解決しちゃうのがヤバい
その時点で圧倒的に不利なのにガイジムーヴばっかかましてんだもんSIE
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:40:23
メルカリ見てたら希少品やから欲しくなって買ったもののやるゲームなくてうるやつ最近見るわ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:40:27
PCとPS4とSwitchで満足
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:40:34
なお定期的にブクマからヨドバシやらアマゾンやら確認してる模様
なんでみんな買えるんや・・・
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:40:38
つかswitchは買えない買えない言われてた時でも
公式で予約して買えたからな
ソニーは公式から予約して買えねーじゃんクソが
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:40:42
やるゲームなさすぎやろ
買って何すんねん
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:40:43
訂正
アカウントBANされたからいらんわ ×
メルカリのアカウントBANされたからいらんわ △
メルカリのアカウントBANされて在宅起訴中やからいらんわ ○
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:40:43
>>317 早く買わんと多分逆に上がるで場合によっちゃ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:40:45
なんで半導体の生産壊滅してるん?
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:40:51
>>270 国内ってこと?
国内だと今んとこないやろな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:40:53
もうスリム出るまで買わんくてええやろ
てかSONYが日本軽視してそうやしPS自体買わなくてもええかもしれん
まともなファーストタイトル出ないんちゃうか
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:40:55
やりたいタイトルないからなあ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:40:56
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:40:59
すまん、PCでよくね?
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:41:02
ソフトの延期の発表ばっかりの中ポケモンスナップがいきなり4月はちょっとビビった
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:41:02
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:41:04
>>314 まぁ4万って考えると驚異の性能だし読み込みで勝てるからハードとして見りゃ悪くない
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:41:06
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:41:10
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:41:13
PS4が悲鳴上げてるからPS5欲しいわ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:41:16
>>307 あれこそまさに言葉通りの覇権ハードやしな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:41:18
サイバーパンクやりたいならグラボはどんくらいのが最低限なん?
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:41:22
デモンズは猫指輪ショトカとかそういう細かい所まで仕様で残してくれてる神リメイクと思ったのにネガキャン多すぎやろ
速射とか絶対修正されてると思ったのにしっかり残しててくれたし
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:41:25
>>317 PS4はモデルひとつ残して生産終了したから多分そう遠くないうちに相場上がるで
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:41:31
PS4も持ってないからいつか買うけど今はええわ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:41:34
改良型出た時点でのソフトのラインナップ次第で買うぐらいやな
今の蓮舫の白い立襟みたいなのついとるうちは絶対買わないわ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:41:35
バイオ8しか楽しみないな
今すぐ必要ないわ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:41:36
流石に発売予定欄見て引いたわ
ネタですらなくガチでここまでなんもないの見たのWiiU以来や
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:41:37
>>307 PS4もそうなるんやないの?
proは製造終了やけど通常版はまだ作るんやろ?
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:41:39
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:41:40
任天堂は任天堂で今年のラインナップの遅れがささやかれとるし
コロナやっぱあかんわ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:41:46
ソニーももう売る気ないしな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:41:47
PS5限定でPSホーム配信するやん
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:41:47
PS4の本体もコントローラーもイカれてきててストレス溜まるから新しいの欲しいんやけど一向に流れてこねえわ
もう箱が売るなら乗り換えるから供給早くしろやこのやろー
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:41:53
めっちゃ快適やけど別に今手に入れる必要ないわな
めっちゃめっちゃ快適やけど
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:41:55
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:41:55
PCでゲームできる環境揃ったら、次に買うゲーム機は確実にPS5でもxboxでもなくswitchになる
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:41:58
PS4のソフト互換でフレームレート向上したの遊べるのかなりええと思うんやけどそんなに興味無いんか
そもそも根っからの家ゲー民はフレームレートって気にしないんか
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:42:00
PSで国内で100マン売れそうなソフトって
やっぱりFFとDQだけか?
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:42:01
持ってるけどPS4ProProみたいな使い方になってるわ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:42:01
>>183 評価が逆転したのはDS(PSP)とPS(サターン)くらいか
DSは対抗がPSPだったから最初は滅茶苦茶叩かれてたな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:42:05
>>68 モンハンしかない
FFがパンピーにも人気あったのは13まで
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:42:08
>>349 なら猫指輪の効果表示も残しててクレメンス
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:42:11
生産が追い付かないんじゃなくて致命的な欠陥があるから増産しないだけな感じがするわ
まったく不具合なかったPS4はバンバン出荷してたしな
すぐ壊れるスイッチは全然売ってなかったしな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:42:22
>>356 味の素さぁ
テレワークやら何やらでIT機材ウハウハなんやから工場ふやせや
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:42:23
>>349 フロム関わってないから直せなかっただけ定期
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:42:25
訂正
アカウントBANされたからいらんわ ×
メルカリのアカウントBANされたからいらんわ △
メルカリのアカウントBANされて在宅起訴中やからいらんわ ○
メルカリのアカウントBANされて在宅起訴中おそらく弁当持ちやから実刑確実でやってられんわ ◎
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:42:30
やるゲームがない
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:42:34
サイパンはPS5で満足に動きそうなんか?
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:42:34
スイッチは今年ゼルダ出してくれよ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:42:36
でも実際にPS5のコントローラー使ってみたら感動したやろ?
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:42:36
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:42:41
>>355 PS4はすでにハードもソフトも売れてないし
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:42:45
サブスク再生する機械や
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:42:45
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:42:47
PS3のゲームでも買い漁ろうかな
近所のYAMADAでPS3の新品のソフト売ってて涙出た
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:42:55
いやほしいだろ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:42:56
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:43:06
新作モンハンが出たらps5買うかな
ps4もモンハンの為だけに買ったし
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:43:10
>>348 フルHDでも2060sぐらいは欲しい
DLSSあると無いとじゃ大違いや
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:43:24
やるゲームがない
ps4であと2年は持つやろ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:43:24
ウイイレ2022が出るまでには買いたいとは思うわ
まあそれまでは手に入らんでもどうでもええけど当分転売屋の餌食になりそうだからなんとも
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:43:27
PS3も80GB版までは不具合あるハードだったし生産数少なかったんだよな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:43:28
>>372 ちゃうで
致命的なのだけ直して楽しそうなバグ残した良リメイクや
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:43:30
>>375 もうエラーはほとんど出ないから買えれば楽しめるで
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:43:31
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:43:44
>>372 嵐3直行は消えてたし狙ってやってるやろ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:43:46
>>357 その恩恵受けたのはおそらく桃鉄だろうな、モンハンはもう少し早くに発売されててもおかしくなかった気はする
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:43:49
頼みの綱がサードって危険なんやな
PS5にモンハン出してやる義理無いじゃん
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:43:52
>>364 APEXが60のままやからPC勢になるわ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:43:59
PS4もFF14専用機と化してるし、PS5でやりたいのもないからなぁ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:44:02
転売屋以前に生産少なすぎだろ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:44:03
ライバル機も存在しない、牽引出来そうなゲーム全部出たPS4がPS3より売れなかった国やぞ
今はswitchにPCもあるし普及させるのもう無理やろ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:44:04
BFとかエルデンリングが出るまでには欲しい🥺
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:44:05
売ってないしな
抽選当たらんわ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:44:10
>>370 箱も出荷してないから半導体が原因なのは間違いないやろ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:44:14
PS5はコントローラすぐぶっ壊れるのどうにかしてほしい
PSplusにきてた鮫ゲーやってたけどR2連打してたら抵抗がなくなったわ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:44:19
>>349 ワイみたいにデザイン変更のセンスが合わないとそれだけでやりたくなくなる懐古が多いんやと思う
多分そいつらの大部分も未プレイや
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:44:19
>>365 国内だとFFぐらいかなぁ ホライゾンが健闘しそうだけど今の状況じゃ100万は厳しそうだな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:44:19
ヴァルハラ・レギオン・イモータルズのUBI三兄弟で3ヶ月は遊べるやん
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:44:21
>>367 PSPは前評判に反してむしろモンハン出るまで死んでいたからな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:44:26
買えるようになったら買うわ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:44:28
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:44:28
>>395 次出るときもソニーが金だして時限独占するだろ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:44:29
今年あんま新しいゲームでないと思うからパソコン新しいの買ったわ
昔のゲームとかやる一年にしようと
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:44:32
ポリコレまみれかバグまみれかその両方詰め込んだクソゲーしか無いんやから残当
任天堂の子供騙し情弱騙し商法は嫌いやけどソニーはそれ以下や
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:44:32
一番早く出すはずのFIFAですらまだ出してないからな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:44:34
太閤6とFF7R2出たら買うわ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:44:36
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:44:45
在庫さえあれば発売日に飛び付いていたような層が目覚ましてそう
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:44:46
>>283 転売屋はソニーストアでDS4用のアタッチメントを買い漁ってたから
むしろ転売屋への優遇措置やったろな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:44:46
>>405 ホライゾンとか全盛期PS4で30万本しか売れてないし
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:44:47
ガンダムとバトオペの為につなぎで4買おうかな
5安定したら買い換えるとしても1.5万くらいで売れるやろ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:44:51
>>364 レート気にするような奴はゲーミングPC持つやろ
そもそも家ゲーしか知らんのなら疑問を持つ事すらしない
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:44:55
まだやりたいゲームないからな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:45:00
初動の購買意欲削がれたら買う気にならん
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:45:01
日本じゃXBOXが脅威じゃないからってナメてるよな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:45:01
まだデモンズやれてないとか可哀想すぎて草
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:45:01
PS5買うやつは知恵遅れ
PS6待つやつは知恵豊か
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:45:10
>>261 ソニー「Switchみたいに品薄にしたらウケるやろうなあ…」
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:45:10
plus値上げしたくせにちょくちょく鯖落としやがるからずっと加入やめたわ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:45:10
>>405 FFも昔と比べると全然力ないからな
PS3辺りまではPSのキラータイトルだったのに
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:45:11
SwitchとPCでいいよね
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:45:19
xboxも全然生産出来てないの草
なんやこいつら
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:45:19
てかテレワークついでに良いpc買った奴多そうだしそれもあるだろ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:45:20
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:45:25
ロードさえ早くなればPS4のグラで不満ないからなぁ
リングフィットみたいな今までと全く別なゲームとか出ないだろうし
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:45:26
バイオ8もどうせ規制まみれやろうしなぁ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:45:30
NBA2Kのマイリーグオート進行が処理クソ速くなるとかロード爆速なら買うけどどうなん
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:45:31
ps3から乗り換えたら衝撃うけるんか?
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:45:33
もうプレステ専用タイトルなんてあんまりないもんなぁ
PS3ぐらいまでは日本の日本の独自タイトルがあって個性があったのに
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:45:35
>>406 レギオン発売日に買ってプレイしたがクリアして即売った
トロフィーにまでバグあってクソ萎えた
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:45:38
>>395 MHWが一番売れたんだし
ソニーには頭上がらんだろ
ってか用意してるらしいじゃん
徳田はライズ作り終えてps5版に着手してるっしょ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:45:42
>>420 PCで出ないゲームやるだけやしな
グラ良いのは基本PCでも出るしなぁ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:45:43
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:45:46
日本だけ過剰なエロ規制が入るPSHomeとかいうゴミはいらん
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:45:46
>>397 FF14って昔はPSお断りやったけど今は最適化されとるんか
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:45:47
ソフトないって逝ってるガイジは何でスパイダーマンで満足できないのか?
前作お前ら楽しんでたやんけ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:45:49
6月までには欲しいんだが大丈夫かな?
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:45:49
正直PS5よりPS4 vitaとかswitch proとか発売してほしい
テレビの前に座ってやるのしんどいわ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:45:49
ホライゾンはまず1をPS5で60fpsで動くようにしろ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:45:49
>>386 最近PC探し始めたから参考にするわサンガツ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:45:49
こういうスレには悲劇来ないんか?
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:45:52
BF今きても国内じゃAPEXに駆逐されてすぐ廃れそうやわ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:45:54
箱はそもそも絞ってたやろうからマジで流れんやろうな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:46:01
ゴッドオブウォー発売に合わせて買うわ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:46:04
今更rdr2はまってもうてそれどころじゃないわ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:46:09
>>430 全部zenだしTSMCだからな
リサおばがライン増やすって昨日言ってたぞ🙄
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:46:11
PSVRも転売ヤーのせいで「もうええわ」ってなったが今となってはお陰で助かったわ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:46:12
PS3、PS4はパワプロ専用機として買ってたけど
スイッチにパワプロ来た以上もはや買う意味がない
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:46:12
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:46:15
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:46:15
ソニーのやる気が感じられんよな
これ日本だけなんか?
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:46:17
結局はソフトわよ
GOWが出ない限り必要ない
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:46:19
PS4やSwitchのタイトルも満足にプレイ出来てないから買う予定はまだまだ先だわ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:46:19
転売されてる値段でしか買えないなら手に入らなくてもいいやって感じやろ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:46:24
>>432 そうは言うてもPSに比べたらマッチングはPCクソやで
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:46:28
>>365 FF7Rがパッケージだけだと100万本行くのに失敗したから正直FFは若干怪しい、DL含めたら余裕だとは思うが
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:46:28
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:46:30
>>437 完全に洋ゲーに移行したよな
days goneとかラスアス、ホライゾン
まぁ面白いけど
ぼくなつとサルゲッチュ返して😭
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:46:34
>>418 神ゲーと言われた無印で期待値で増えそうな感じあるけど無理だな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:46:36
>>364 皆がやってて話題としてコミュニケーションになるゲームが売れるわけやから、そんなのは何のアピールにもならんわ
そもそも国内だとPS3よりPS4の方が売れてなくてユーザー減ってるし
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:46:37
セガがドリキャスで身を呈して販売を渋ったらどうなるのか証明したのに
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:46:38
リーク通り2023年にモンハン出たとして
そこまでの2年をPS4とスイッチでつなぐのきついわ
じゃあPS5ほしいかつったらまだいらんのだけど
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:46:39
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:46:48
>>405 キングダムハーツ3でケチつかなきゃ100万いけたかもやけどな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:46:51
Fable4に期待してるんやがいつ出るんや
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:46:57
AAAタイトルもFHD60fpsですら動かんしなんか微妙やな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:46:58
なんか余計な金使わんで済んだから転売ヤーに感謝するまであるわ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:46:59
>>442 自主規制ハンパねえからな
ライト向けのswitchの方が侵食されてないっていうね
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:47:00
>>439 きっしょ😅
箱やpcにも出したから売れただけなのにソニーに頭が上がらないとか意味不明すぎるわ
逆にソニーが感謝する立場だろ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:47:03
20超えてゲームやってるやつは発達障害だろ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:47:06
60fps信仰ってマジで嫌い
画質落としてまでやることじゃない
60ならまだまだ残像あるしやるなら120にするわ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:47:21
ソニーストアは利用履歴あるやつの中で一度PS5当たったやつは弾いて抽選し続けろや
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:47:22
>>428 13、15とワゴン福袋常連になった結果店側に警戒されてFF7Rの出足鈍ったのが草生えるわ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:47:24
延々と爆速ロードでノーマンズスカイやってるわ
超捗る
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:47:24
グランツーリスモってまだあるんかな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:47:25
>>367 GK全盛期で個人ブログのコメント欄まで突撃してネガキャンしてたくらいだし
後になってどこぞの会社がネガティブキャンペーン張ってたんだなあって思った
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:47:28
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:47:29
>>456 ワイはペナントやるからくっそ遅くて失敗したと思ったわ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:47:33
>>465 単純にPS5版をまだ作ってない
シージとかはPS5版作ったから120fps出る
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:47:34
>>444 スパイダーマン1本だけじゃ何ヶ月も持たんやろ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:47:37
>>13 Switchはこんな悲惨な売れ行きじゃなかったがな
数自体は相当売れてた
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:47:42
>>459 ぶっちゃけ4の時の方が海外より日本の発売遅くてやる気なかった
今回に関してはソニーよりも国内のソフトメーカーがやる気ないからまともな日本人向けソフトがない
FFも衰退しとるしいつ出ることやら
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:47:45
>>465 無理やでせめて120FPSは欲しかった
4kはモニターでやるのに全く不要や
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:47:49
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:47:55
>>485 むしろどこで1万も売ってるのか気になる
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:47:56
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:47:57
PS5で規制入りの洋ゲーやるよりPCでやったほうがいいわ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:47:57
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:48:01
XBOXシリーズXあったら特に困らんことに気づいたわ
サイバーパンクもウォッチドッグスも普通に出とるし
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:48:02
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:48:10
抽選に当たってたら今頃部屋に置物が増えてるだけやし逆に感謝
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:48:20
15マンとかで転売屋から買って持ってない奴おりゅ煽りしてた奴とかまだ生きてんのかな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:48:21
>>470 つかそのリークでは2022年初めて予定だったプラグマタが23年に延期だしMH6が23年に発売する保証なんか一切ない
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:48:24
てか4Kも144もレイトレも対応してるのに全部同時は不可っていうカススペックよ
これならコロナで発売3年くらい延期してrx6900+5800のカスタムとかにして欲しかったわ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:48:25
>>13 言うてスプラ前やったからそうでもなかったやろ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:48:27
>>456 無課金でもオールS特能全取りもできるサクスペが実質エディットモードみたいになってるからまだセーフや
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:48:30
>>488 持たない以前に全然売れてないぞ
ハードの売上と比べても
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:48:30
Xboxが日本じゃ弱すぎるのがアカンわ
世界でもやけど
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:48:34
>>444 前作から変化無さすぎるしボリュームもスカスカやんけ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:48:37
座礁の新作発表まだ来ないんやが
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:48:40
今世代になってからソフト激減したよなあ
PS3WiiPSPDSの時代はやるソフトに困ることなんてなかった
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:48:40
>>443 外部ツールの関係でまだpc勢優勢だけど、全然問題なくできるで
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:48:40
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:48:44
あのさあ…
PC と Switch だけで良くね???wwwwwwwwwww
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:48:49
ガンダム動物園とペルソナ本編あくスチームに来い
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:48:50
PS5渋ってるんじゃなくて実は部品が作れなくて少ないんだっけ?
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:48:51
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:48:52
>>439 日本じゃMHWの箱版が発売されなかったように採算取れねえと判断したら容易に捨てるやろ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:48:54
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:48:56
PSVRと同じコースだな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:49:04
slim出たらでいいや
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:49:08
全然買えんからSwitch買っちゃった
モンハンライズたのしみ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:49:16
>>485 てか販売してんの?店舗販売そんなしてないよな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:49:20
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:49:20
>>465 4k144fpsとか並のPCでもでんやろ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:49:23
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
1-2-Switch
スーパーボンバーマン R
ドラゴンクエストヒーローズI・II
信長の野望
いけにえと雪のセツナ
ぷよぷよテトリス
ディスガイア5
そんなロンチ強いか?
後はここにマリオカート、オデッセイ、スプラを早々と出した程度やで
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:49:33
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:49:35
今年のswitchさん
2月スーパーマリオ3Dワールド+フューリーワールド
3月モンスターハンターライズ
4月 Newポケモンスナップ
5月ルーンファクトリー5
2021年内発売
真・女神転生5
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド続編
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:49:35
>>479 画質言うて影と草減らすだけでだいぶfps上がるで
ゲハだとキャプってやり玉にあげられるけどこんなんゲームやっててどうでもええし
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:49:35
コントローラーのトリガー壊れて交換してもらったけど壊れやすいのかね
アダなんとかのせいか
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:49:36
>>506 糞箱の頃は糞箱でしか出来ないいいゲーム多かったんやけどな・・・・
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:49:36
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:49:44
ps5は需要が無いとか品薄商法とかほざいてるゲハカス頭わるわるで草
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:49:49
結局、あとでsteamで出るから今買わんでもええかってなるわ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:49:50
switchとか去年品薄だ売ってないとか言いつつ
7万台くらいは毎週売ってたからな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:49:52
>>465 SIE「カタログスペックでは出せまぁす!」
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:49:56
京都で買えそうなんてやっぱヨドバシくらい?
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:49:59
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:50:02
>>492 別に店頭でダブついてるわけやないから製造ラインがきちんと動けば暫くは同程度やないの
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:50:03
PS4買おうかと思うんやがどれ買ったらええんや
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:50:06
switch欲しくなってきたわ
リングフィットやってるJ民いるか?
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:50:06
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:50:09
>>524 ブレワイが強すぎる
wiiUマルチといっても普及率低いからな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:50:18
>>478 貴重な受験時期に親の金だけで買えるゲームとかで楽しむとかかなり遊べるソフト少なそう
ハズレソフトばかり買ってゲームってつまらんって思ってる人なんだろうな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:50:19
>>457 そんなに違うならやってみたいな
2年後には買えるやろ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:50:20
>>485 Xbox酷すぎで草、スイッチの独壇場だな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:50:32
>>506 Xboxはいくらゲイツマネーで多額の金を貰っても独占だとタイトル死ぬからな
PUBGとかヤバいやろ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:50:38
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:50:39
なんでこのスレでSwitchアゲ湧いてんの?
そもそも売上の話するならSwitchってps4より売れてないし
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:50:44
現状ワンダースワンレベルならさ
ワンダースワンカラーになればよくね?
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:50:46
>>525 別に味の素だけのせいじゃない
そもそものTSMCのラインが逼迫しているから
味の素の影響なんか微々たるもの
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:50:47
>>524 ブレワイとかロンチの癖に
多分スイッチ最高傑作ソフトで終わるやろ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:50:47
>>465 ハイエンドPCでもギリなのに2000番台ぐらいのGPU性能じゃ無理よそりゃ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:50:54
くたばれおま国クソ外人
SCEをかえせ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:51:01
>>541 結果的に強くなっただけでいつもの感じのゼルダならそれなりで終わってたと思う
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:51:01
>>524 ゼルダのワンマンチームやん
まあその一人がクッソ激烈に強いんやけど
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:51:02
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:51:03
オンラインをスイッチくらい安くしてほしいよな
金ないし
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:51:05
>>479 無双系ならどうでもいいけどラスアスやアンチャみたいに画面ぐるぐる回して敵やギミック探す系は30fpsやと苦痛過ぎる
60fps版アンチャ4はよ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:51:05
もうスーファミからPSとか64並の進化がないんやったら新ハードとか出さんでええやん
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:51:09
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:51:09
PCとPS5置いてると結構場所取るから薄型出るまで待つのもいいかもしれんけどな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:51:11
つか、在庫潤沢に有ってもそんなに売れるかね
本体5万は高いわ、PS3の時も価格がネックだっただろうに
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:51:12
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:51:18
やりたいソフトほんとない ps5用ソフト開発できる会社がほとんどない
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:51:18
そろそろ手に入りそうやけど今はGTA4やりたいんよな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:51:19
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:51:20
>>514 そう言ってたな コロナで作れないとかなんとか
トップが「めっちゃ売れてる」って援護してたけど単なる予約数だったしな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:51:20
>>538 pro一択
ただ生産ライン止まるから在庫限りや
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:51:22
プレステって定番育たないまま5まで来たんだな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:51:22
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:51:23
恐ろしいのが一月に入ってからの今週までのSwitchの売り上げだけで去年一年のps4の売り上げに並ぶレベルという
プレステって日本人買わなくなったよな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:51:24
こんなに売ってないなら日本でもxboxがメインになってもいいと思うわ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:51:38
PS5に桃鉄出したらワンチャンあるんちゃう?
なんかめっちゃ売れとるんやろ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:51:39
ついにPS本体でおま国される時代
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:51:53
もしかしてPC買った方がお得だったりする?
やりたいゲーム今のところhorizon2しかないしそれもps4でできるし別にいらない気がしてきた
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:51:53
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:51:54
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:51:55
ジムカスええ加減にせーよ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:52:01
>>536 ゲーパス専用機としてはまあまあ有りやろ
むしろそれ以外にないけど
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:52:03
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:52:07
>>426 Switchが品薄になりやすいのは
あのアホなコントローラのせいやかな
なんであんな複雑にしたんやろな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:52:08
PS5はそのうち買えたら買う
switchはproみたいなのが出たら買う
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:52:11
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:52:18
>>553 スカウォとかWiiが死んだのもあるけど日本では完全に落ち目だったからな
トライフォース2辺りで少しだけ盛り返してブレワイで火が付いた
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:52:21
PSはソフト多いけど面白いのないよね
Switchはソフトめちゃくちゃ少なくて面白いの数本って感じ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:52:21
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:52:26
>>549 味の素って電子機器で出来てたのか
そた海原雄山もキレるわ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:52:32
psnow入ってデモンズ遊んだからしばらくps5要らんわ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:52:32
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:52:32
>>524 マリカすぐ出したのは名采配だったとは思う
未だに売れてるどころか今年は去年より売れてる
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:52:37
快適にゲームできるくらいのパソコンって最低どのくらい出せば買えるんや?
自作前提なんか?最初から組んであるやつってないんか?
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:52:39
いつかは買うやろけど当分はいらん
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:52:43
ワイは品薄解消されるまで転売するで
転売した利益で実質無料でPS5手に入れるわ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:52:43
箱も全然買えんやろ
暫くしたら買うつもりではあるけどヘイローしか無いのが辛いわ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:52:44
>>538 流石にPS5でよくね
PS4は一番しょぼいモデル以外生産停止だった気がする
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:52:48
>>524 発売年内にゼルダマリオイカの新作は普通に強いわ
マリカも大抵の人にとっては新作やし
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:52:49
現状いいところは電源投入からゲーム起動まで早いことくらいかなぁ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:52:52
>>580 別に複雑でもなんでもないやろ
てか品薄なりやすいのはあまりに人気すぎて供給が追いつかんからや
売り上げは凄まじかったし
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:53:00
Switchははよ次世代出せや
いつまでエントリースマホレベルのスペックでやってくんや
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:53:02
ワイみたいにPS2までしかゲームしてなかった世代はPS4のゲームと新しいブルーレイ再生機として欲しい
PS5の新作ゲームなんて望んでないし
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:53:03
転売乞食は2月にでるマリオカラーのswitchに狙い変えてるんじゃね?
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:53:04
ロード時間ゼロってなんJで聞いてたのにちょっとロードあるのめっちゃ萎えたわ
あとリモートプレイ+配信くらい出来るようにならんと買う気にならん
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:53:05
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:53:09
>>459 日本は完全に捨ててる
・日本のスタッフをPS5のプロモーションから外す
・日本国内の開発サポートチーム人数を3分の1削減
・JAPANスタジオのゲームクリエイターとの定期契約更新せず
・PS5の決定ボタンを×に統一
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:53:09
wiiUのブレワイは何故かあんまりハマれんかったわ
スイッチで糞ほどやったけど
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:53:11
やりたいゲームないし
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:53:11
>>149 ソニー信者以外の普通の大人もSwitchやってますよソニーおじさん🤭
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:53:13
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:53:16
>>497 無理やろうけどパワプロさえ出ればワイもPS5買う理由ない
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:53:17
switch買ったけど結局スマブラちょっとやって飽きたわ
あとジョイコンがクソゴミすぎる
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:53:23
やるゲームがないからな
1年後でもやるゲームなさそう
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:53:27
ps3のゲームくらいだったらエミュでやってる人とか多いんちゃう?
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:53:32
だからわいが言うたやろ
あと2年はps4proでいけるて
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:53:33
>>580 Switchが品薄なのは単に人気すぎるだけ
PS5の累計台数=Switchの週販
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:53:40
やりたいソフト無いしな…
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:53:40
J民はやっぱり長いものに巻かれることしか頭にないんか
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:53:43
>>572 陰キャこどおじ向けハードじゃ売れんだろ
前のキャラデザのほうがいいって言ってる老害しかいねえからな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:53:44
>>573 ×ボタン決定ボタンにしたのワイは絶許
カスタマイズも許してくれないとか
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:53:46
ps5は国内で20万台以上売れたけどもうほとんど国内には無いのか
国内向けにソフト出しても売れない事が決定してるって事ね
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:53:51
>>207 逆に今はPCならではのタイトルが弱いから普通に遊ぶだけならPS5か箱とswitchあれば十分やと思うわ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:53:52
>>572 switchの携帯出来る手軽さとの相性やろうからなあ
PS5で売れるかは怪しいで
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:53:54
>>576 慣れるまでは
慣れてくると手抜き覚えちゃう
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:53:55
>>572 数がものいうゲームを誰も持ってないPS5に出してどうするんや…
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:53:56
>>586 味の素なんちゃらフィルムっていうのほんまに使われてるからな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:54:00
転売ヤーってパチンコ屋におるハイエナみたいなもんやろ
社会的な貢献は皆無でむしろ存在が邪魔みたいな
死んだ方がええんちゃう?
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:54:01
一瞬だったな
転売屋はなりたってんのか
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:54:04
PCとどっちがいいかって言うけどまずPS5手に排卵時点でPCしかないやろ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:54:05
冷めたわ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:54:14
>>584 いや面白いの多いぞ
つまらないのも多いから全体の印象が悪くなるだけ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:54:15
ワイps5持ってるけどツシマばっかやっとるな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:54:15
まだ転売ヤーから買う奴おるの?
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:54:18
PS4proが高く売れるうちに買ってpro売りたい
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:54:19
>>572 本体ないのに売れるわけないだろ
というかさくまが前に自分のホームページでPS3で出せよと言われた時に出すわけねーだろと言ったりとかしてる男だし
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:54:19
うんち 7.18
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:54:23
WiiUがゴミすぎてSwitchに移植したソフトが実質新作扱いだよな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:54:24
>>586 ABFって今の半導体で殆ど使われてるからな
強いわ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:54:29
すまん
switchでいいよね
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:54:33
proなんて出るんか?
これ以上の技術向上要素ある?
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:54:38
5年スパンとかで見たらpcかプレステ買うなら最終的にどっちが得なんや?
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:54:39
発売予定のゲーム見ても1-2年は全然活躍しなさそう
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:54:39
>>590 フロンティアでゲーミングって書かれてて10万も出せば十分
慣れてきたら自作したらええ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:54:46
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:54:47
PCこーてもたわ
金なくなったからPS5はもうええわ
PS+も来月で更新切った
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:54:48
>>207 流石にまともなPC持ってる人よりPS5持ってる人の方がもう多いやろ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:54:52
よく考えたらソフトないしな
よく考える間を与えたソニーの失敗やで
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:54:56
抽選外れて冷めたから残った金でオキュラスクエスト2買ったわ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:54:57
>>539 楽で強い全体攻撃技手に入ると手抜きし出すから
甘えちゃダメだぞ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:54:59
なんJ民「Switchは品薄商法やめろ!やるゲームがない!サード逃げてる!」
全部PS5にブーメラン返ってきとるやんけ…
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:55:03
なんでこんなにずっと品薄商法してるんや?
SONYはPS5買ってほしくないんか?
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:55:05
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:55:09
ファミリー系のソフトがでなくなったしファーストもファミリー系出さない
ファーストが売れる売れない気にしたらアカンと思う
もっとやる気だせ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:55:09
サイパンはCSで出さない方が良かったよな正直
あれのせいでCS機はもう本当のハイクオリティは無理なんだってことをまじまじと見せつけられた感がすごい
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:55:11
PS4売れたのってモンハンのおかげじゃね?
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:55:14
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:55:15
SwitchとPCあればいらないよね
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:55:17
>>613 switchは勿論人気あるけど単純に生産能力の差やろ
switchはこれだけ売れても店頭に並び始めたけぉPS5はとにかく売っとらんし
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:55:21
あつもりセット買えたからしばらくはええわ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:55:28
pc勢になったワイ、steam漁りがとまらない!
サイパンはpc版も糞でした
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:55:35
へー、あんまりゲームのことわかんないけどやっぱり任天堂が最強なんだな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:55:35
なんかPSって色んな意味で重いよな
コントローラー持ってテレビの前に座って電源入れてっていう動作するのががもう重い
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:55:39
>>637 現状でもPCはもっと上のスペックのグラボがあるし性能なんて目指そうと思えば青天井やぞ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:55:44
今ならproある程度ボロくてもそこそこ売れるか?
ビッカメとノジマの抽選申し込んだから当たったら売ろうかと思ってるんだが
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:55:47
後残ってるWiiUの遺産ってゼノブレイドクロスくらいやな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:55:54
RDR1リマスター
GTA6
メタルギアリメイク
ブラボ2
ぼくなつ新作
サルゲッチュ新作
ワイが待ち望んでるソフトこれなんやけど出る確率どのくらい?🥺
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:55:58
>>603 こういうのあるだけで買う気失せるわほんま
>>654 流石にゲームのためだけにわざわざPCは買わんわ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:56:01
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:56:01
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:56:02
やらせるソフトないのになんで本体発売したの?アホなの?
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:56:02
もうゲームに夢中になれへんようになったわ悲しい😢
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:56:06
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:56:06
ワイもPC買ったわ
SIEのゲームせん上洋ゲーしかせんからPCだけでええんやろな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:56:06
デモンズしかやりたいのがない。そのデモンズもリメイクやしそこまで引きがない
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:56:07
PS3→PS4は一応わかりやすく進化を感じられたけどそれもPS4発売してから数年経ってからの事やしな
ろくにソフトも出てない出始めはいらん
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:56:15
>>637 途中PRO出さんと6年7年は流石にもたん
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:56:17
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:56:17
友達がCODの新作がPS5版安定してなくてPS4版をPS5でやってるって言ってたわ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:56:25
>>659 わかる 今時モニターやテレビにかじりついてって時代遅れすぎる
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:56:25
FF出てもまぁいいやだしKH出てももういいやだし
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:56:27
switchはまともにゲームやろうとしたら追加でコントローラー買わないかんのはクソ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:56:30
MSがヘイロー延期してやっぱりアカンなってなったのに
SONYはSONYでこっちもロンチくそになるとは思わんかった
せめてラチェクラぐらいは用意しとけや
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:56:30
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:56:32
SwitchなんてwiiU父さんの遺産食いつぶしてるだけやん
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:56:32
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:56:33
プレステ4くらいからマニア感強くなってね
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:56:34
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:56:34
やるゲームないしな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:56:41
>>640 サンガツ
Steamとかあるしpcに興味はあったんやけど自作せなあかんと思ってて手が出せなかったんや
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:56:42
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:56:46
抽選全く当たらんわ
デジタルエディションですらあたらん
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:56:53
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:56:57
ソニーは単純に売れない日本市場を捨ててる
あきらかに生産数少ないし、ソフトも洋ゲー向きのエログロ銃バンバンゲームばかり
ソニーダイレクトも全編英語やしな
日本人なんて見向きもしない企業なのよ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:56:59
別に今年はなんもでないしええよな
流石に来年になったらいつでも買えるやろ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:57:01
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:57:02
普通の人はソフトが好きなんであって
ハード好きな奴はガイジしかいないって知ってた?
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:57:04
pcおじはチーターなんとかしろよ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:57:16
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:57:16
ワイはpcに移行したで
キーボード操作にもやっと慣れてきたわ
今は無料やったシティーズスカイラインで遊んどるわ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:57:19
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:57:19
まぁ実際ええしいらんやろ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:57:20
SIEって幹部の白人にアジア嫌いがいそうな感じすんのよな
将来の中国市場覇権もこれが遠因となって逃しそう
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:57:23
新作ハードが出て一ヶ月後くらいの話題が「やるゲームがない」っていくらなんでも販売戦略糞すぎるわ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:57:25
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:57:27
>>678 これ
しかも有線LAN繋げるのに変換器必要というクソ無能
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:57:27
>>681 ソフトばかり言われてるけどハードも割と究極形やろ
ジョイコンは💩やが
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:57:28
どうせエルダースクロールの新作かハリポタでたらみんなこぞって買うやろ?
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:57:31
PS4でやったスパイダーマン面白かったけど
同じのわざわざPS5でやるほどでもないかなとは思った
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:57:31
Switchこうたで
桃鉄とリングフィット楽しみ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:57:33
リターナルおもろそうなのに本体が間に合わんわ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:57:34
なんか3Dモデリングの進化はもう頭打ち感あるよな
実際レイトレとかそういう方向の進化になってもうてるし
2020年には実写と変わらないグラでゲーム出来ると思ってました
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:57:36
和ゲーやるだけならPCいらんぞ
SwitchとPS4で中古漁った方がええ
ソシャゲと任天堂とドラクエモンハンでほぼ完結してる日本でゲーミングPCが普及することは無いと思うわ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:57:36
Amazonでps5買ったワイにタイムリーなスレやん
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:57:37
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:57:38
フルイチもエディオンもゲオも当たる気せんわ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:57:39
>>663 RDRってXBOXでリマスター版みたいなんでてなかったか?
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:57:40
クリスマス年末商戦ステイホームというゲーム史に残る高需要をすべてドブに捨てた神ハード
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:57:41
>>638 ゲームたくさんやる人は絶対PCや
ソフトの数はダンチやしソフトを安く買える手段が充実してるからどんどん積まれてく
逆に有名どころしか買わなくてMOD入れたりもしないなら大人しくPS買っとけって思う
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:57:42
switch→小さいwiiU
PS5→すごいゲーム機
XboxSX→なんかすごそう
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:57:50
進化あまり感じられない割に定価が高くなりすぎて手が出しづらいんじゃ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:57:53
>>683 PS3まではまだ一般感あったよな
BD再生機って需要もあったからやろか?
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:57:55
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:57:57
>>657 サイパンの為にPC買おうとしてるのにPCでもダメなんか
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:58:01
PS3って売上的に失敗扱いされるけどワイは結構感動したで
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:58:03
>>638 PCやろ
スペック足りんくなったらパーツで買えばええし
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:58:06
なんで日本でPSって落ちぶれたんや?
PS2までは完全に覇権やったやん
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:58:06
Switchの一年目クソ強やったからな
化けたゼルダはともかくミリオン級以上のマリカイカマリオデが同年に出たとかやばいで、2年目にはスマブラ3年目にはポケモンまで出たし
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:58:12
モンハンがSwitchに寝返ったからソニーおじさんが発狂して毎日ライズネガキャンスレ立ててるの草
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:58:14
>>690 だいたいジムライアンのせい
なんやねんあいつ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:58:15
Amazonは火曜水曜の11時過ぎ
これ豆な
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:58:15
ゲーミングPCで事足りてるわ
専用ゲー出れば別やが
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:58:15
>>700 直近だけの話ならともかくこっから先年単位でまともな予定無いからな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:58:28
ビックカメラの抽選まだ混み合ってるんやが
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:58:28
バイオ8でるまで用ないわ
早くしろよバイオ
いつ発売なんや?
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:58:29
>>713 箱では出たで
だからPS4でも待ってたのに結局なかったンゴ😢
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:58:32
>>704 ハリポタなんてゲームは基本売れんやん今までも
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:58:33
PS5購入出来たらテレビも4K対応機買うわ
映画とゲームを楽しみたい
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:58:37
>>723 トロとかサルゲッチュとか捨てたからやろ
サルゲッチュは3で自爆したけど
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:58:39
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:58:41
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:58:42
こっそりネプテューヌが再リメイクでps5進出してたの見て笑ったんだが誰か買うやつおるのかな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:58:43
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:58:48
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:58:50
海外でも思ったより売れてないらしいな
というか出荷できてないらしい
コロナ禍で出すべきじゃなかったなソニーもMSも
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:58:50
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:58:56
いい加減売ってんの?
まだ日本軽く見られてる?
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:59:00
>>692 PS3は安くなった時にブルーレイプレーヤーとして買った
ゲームは興味無かったけどメディアプレーヤーとして大満足
同じような奴結構居そう
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:59:00
携帯機でモンハン出来るのほんま強いPSPでハマった奴らが大半やろ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:59:04
>>727 でも去年の11月に頼んだのにまだ届いてないやついるらしいなアマゾン
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:59:08
ホライゾン2やTES6あたりが揃ったら買うわ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:59:11
洋ゲーってもう下火なんか?
どれも何年も前から進歩してる感じせんわ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:59:14
日本「プレステ生まれの地です、世界で2番目の市場です」
こいつが軽視される理由wwwwwwwww
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:59:15
>>709 steameでの洋ゲーオンラインは鬼畜レベルの難易度やしな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:59:15
ドラクエもどうせスイッチに出るしな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:59:17
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:59:17
>>68 ゴーストオブツシマで主人公を竜三にしたストーリー追加やろなぁ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:59:26
糞箱→オタク向き
PS3→ゲーム好き
wii→一般向け
やったのになぁ・・・
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:59:26
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:59:26
エルデンリング地球防衛軍待ちやな
ハリポタも延期なら尚更
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:59:28
3070買ったわ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:59:30
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:59:31
>>723 ゲームは子供がやるもの
大人ゲーマーっていう文化が薄い
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:59:36
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:59:38
PS5じゃなきゃ出来ないことってのが今のとこそんなにないしな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:59:43
洋ゲも最近はPCが強すぎる
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:59:44
もうスマホでええかなって
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:59:45
年末年始はps4で延命してた方が良かったんちゃうか
まともに生産できないなら発売するなよ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:59:48
>>39 PS3「目玉ソフトとしてGTA5を発売するでー!!」←ええやん
PS4「目玉ソフトとしてGTA5を発売するでー!!」←ん?
PS5「目玉ソフトとしてGTA5を発売するでー!!」←ファーwwwwwwwww
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:59:58
>>723 PS2はDVD再生目当てで買った奴多そうやな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:00:01
ソニーの日本軽視が露骨すぎるし日本のPS市場はもう無理やろな
ユーザーどころか開発者も盛り上がっとらんのはアカンわ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:00:04
全く手に入らないからpc童貞捨てようかと思うわ
エーペックスやるにはどんなの買えばええんや
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:00:06
>>699 今の社長がアジア嫌い言われてるから辞任するまで軽視され続けるで
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:00:12
>>68 みんて二とかみんゴルとかサルゲッチュとかトロとかクラッシュとか全部入念に殺して行ったのアホやわ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:00:15
>>736 出るわけないやろ
sekirouのDLC中止してエルデン作っとるのに作る余裕ないやろ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:00:16
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:00:17
パソコンが古いからパソコン買った方がいいのか迷う
でもエロ動画も見ちゃうからなんかウイルスで遅くなりそう
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:00:21
外圧に負けて×が決定〇がキャンセルを日本でも押し付ける糞に―
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:00:25
>>755 ホントにな
箱が敵にならんからって言ってるうちにPC市場伸びまくって食われつつあるわ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:00:26
ホリがPS5に対応したFPS+出してくれんとまともにゲーム出来んわ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:00:30
アークザラッドとかポポロクロイスとか死なせたのが徐々に効いとるわ
キャラ押せる独占ないのはキツい
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:00:32
バイオ8が5専用みたいやからそれだけは辛いな
けどバイオ8一本のために今の5はないわ
どうせスリム化して安なるんやし
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:00:41
>>737 正確には売れていただな
ジムは世界で2番目の市場とかいいながらPS5の初回出荷がイギリスの1/3と完全に舐めているし
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:00:42
パワプロの新作独占で出せばなんJ民釣れるやろ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:00:43
ユーチューバーに行き渡ったらもうおしまいだろ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:00:50
グランモツーモリスモっていつでるん?
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:00:52
>>769 ×が決定ボタンになったのそいつのせいなんか?まじで萎える
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:00:55
>>716 XboxSX→Windows10作った所が出してるすごいゲーム機
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:00:55
>>744 メディアプレイヤー需要ならロンチで一番売れたのマトリックスって言われたPS2も相当やな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:00:56
PS5主要ソフト上位3位までの売上数が本体売上数の3分の1以下なのは草だわ
NintendoSwitchは1対1だし
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:00:57
ビックカメラ抽選申し込んだで
当たるかなあ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:01:02
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:01:03
日本で作ってるのに日本が一番売ってないという皮肉
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:01:04
>>723 PS2って目茶苦茶盛り上がってたけどあれDVDプレイヤー需要が相当数占めてるからゲーム機としては正直微妙やで
当時のプレイヤーとして破格の値段だったからな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:01:06
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:01:07
もうGOWラグナロクまでに買えればええか
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:01:09
PS5買えるようになったらどっち買うん?
ディスク入れられる方?
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:01:10
>>768 15万ちょい出して3070にssd2テラの買え
5年はしゃぶりつくせる
妥協すればもっと行けるです
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:01:13
>>776 つーかなんで背面ボタン無いんだろうな
PS4みたいに末期に背面ボタン出したところで意味ないやろ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:01:13
psプラスなんとかを用意する事ででやるゲームないと言われないようにしたのに失敗してるやん
誰もがやったことあるようなメジャータイトルが多すぎるせいかな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:01:17
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:01:20
TES6一生出ないから諦めろ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:01:24
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:01:25
>>686 自作って元々安くハイスペックにできるからやってただけで、今はもう自作じゃなくてもめちゃくちゃ安くで買えるから気にせんでええよ
むしろ知識ないとパーツ折れたりとか放電とかするからリスクが半端ない
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:01:25
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:01:26
なんだかんだでICO→ワンダ→トリコ→の新作でたら売れるやろなぁ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:01:28
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:01:29
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:01:35
基本ソフト目当てなんやから消費者側からしたら大した進化もない新ハードなんか出されても迷惑なだけや
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:01:35
完全にアメリカの会社になってもうたのがね
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:01:38
>>720 サイパンは糞やけど面白いゲームいっぱいあるからpcは買っとけ
どのゲームもロード短くてヌルヌル動くから快適やで
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:01:41
>>771 ええ、フロムってそんな感じになっとんのか
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:01:41
>>766 これ知らん奴多いんかな
DVD再生機としてクソ安かったんや
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:01:42
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:01:44
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:01:45
ヨドバシ「PS5買いたけりゃ、ヨドバシのクレジットカード必須な」
一般人「ファッ!?、持ってねーよ、switch買うわ」
この流れありそう
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:01:45
>>778 バイオ8ってカプンコがPS4対応を検討してるとか言ってたような
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:01:45
✕決定がようやく標準になったのワイは喜んだけど従来通りの〇に入れ替える設定ぐらい用意してやれよと思わんでもない
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:01:48
>>794 やっぱ高いなぁ
モニターとかも買わなあかんのやろ?
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:01:49
>>779 ジムがイギリス人だからイギリス優遇してんなんのか?って邪推してまうわ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:01:51
>>746 まだ届いてないんか
ワイも実はそれに巻き込まれたクチやけど1秒の差でkonozama回避したわ
>>793 基本ディスクドライブ有りでええぞ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:01:52
>>778 バイオ8は旧世代でも出す計画も予定しとるで
実際に出すかは確定してないけど
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:01:56
>>755 PSHomeも日本だけ異常に冷遇したし反日企業なんじゃね?
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:01:56
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:01:58
結局バイオ8はps4でも出るんか?
それならほんまに買う理由無くなるんやが
ロードとかは別に気にせん方やし
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:01:58
>>743 なんと!先週!1.1万台日本に入ってきました!
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:01:58
本当はデモンズやりたいけどなんかもうええわってなってる
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:01:59
グランモツーモリスモって何やねん
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:02:03
>>778 マジで低コストでしたいなら箱の安いやつ買ってバイオ8やってクリアしたら本体ごと売るのがええで
3万もせえへん
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:02:05
>>790 いうてPS2の頃はソフトもしっかり売れてたやろFFとかドラクエとかウイイレとか
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:02:09
梁ポタが日本でバカ売れするとか言うてるのは流石にガイジやと思うわ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:02:10
日本のゲームはいかにYouTuberVTuberに目つけられるかで売上決まるならな
こいつらがPS5に見向きもこぞってSwitchゲーばっか実況してる時点でPS5は死んだ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:02:15
>>777 ゲームはもう全くでないのに客寄せパンダとして未だにトロが駆り出されてるのほんと虚しい
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:02:19
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:02:24
秋頃には買えるんやろか
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:02:26
ライズ発売までの繋ぎで買うべきSwitchのソフト教えてくれメンス
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:02:28
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:02:33
パソコンって後からグラボってやつとかSSDとかメモリは換装出来るの?
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:02:36
>>745 というか初代とか2に比べてMHPって操作性とかかなり改善されてたりしない?
協力プレイのしやすさばかり取り上げられるけど単純にゲームとして楽しくなってたと思う
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:02:36
てかいつになったらGTA6出すねん!アホ!
もう10年くらい経っただろ知らんけど
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:02:37
龍が如く独占で出たら買う
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:02:41
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:02:41
>>828 デジボク地球防衛軍めっちゃ面白いのになあ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:02:41
ps5の目玉ソフトはやっぱりGOW
日本市場は死んでるから知らんけど
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:02:44
>>768 コスパええのなら10400Fと3060ti
余裕あるなら5900xと3080とかbtoで探せばええやろ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:02:46
半導体不足は新型コロナが原因みたいに言われてるけど
旭化成の工場火災が一番大きい原因なんじゃないの?
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:02:47
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:02:50
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:02:50
>>774 別にそれはええんやけどゲームによって対応違うのやめて欲しい
PS5後期タイトルは×だったり前のは○だったりで
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:02:52
スパイダーマン2とかps4でも出とるしな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:02:53
GOW
・北欧神話の美味しいキャラクター達は登場せず
・ラグナログも起こってない
これであの面白さやったんやから期待値上がりまくりですよ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:02:53
スイッチはまだメトロイド、パルテナ、スターフォックを残してるんやなって
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:02:54
結局PS5でしかできないゲームが流行らない限り買わんでええわけで
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:02:55
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:02:57
どうせ安くなるやろし今買えんでもええんやろなあ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:03:00
生まれ故郷を捨てる反日企業ソニーを許すな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:03:02
>>717 手に入れたら進化感じまくりやけど
今手に入れる必要はないかな
PSのロンチってそんなのばっかりやけど
快適過ぎてPS4で十分とは思わない
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:03:02
諦めついたおかげでPC組めたわ
サンキューSONY!
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:03:02
>>797 おっそ
でも流石にその頃はそこそこ普通に買えるようになってるやろな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:03:09
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:03:12
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:03:13
>>815 4K144はお高いけど長く使えるで
まぁ妥協してあとから増設はコスパ悪いから金かけるときはふんだんにつかえ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:03:14
GoWとホライゾンとサイバーパンクPS5出る頃までには普通に買えるようになっててくれや
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:03:15
>>786 転売対策せんかったSONYが悪いね
自業自得や
psnのアカウントと紐付けして一垢一台予約を優先とかならもっと売れとったやろ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:03:22
ワイのrtx2080のノートなんやけどこの雑魚でいつまで戦わなきゃならんの
はやく3000番台ほしい
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:03:24
ソニーってXperiaでもおま国酷かったよな
凋落してもざまあとしか思わんわ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:03:28
>>790 いやゲーム機としても普通に売れとるで
国内のゲームソフトのミリオンタイトルもPS3や4と違って10タイトル以上あるし
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:03:29
>>828 V豚さんwww
家の外から出たらどうや?
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:03:29
>>848 強すぎるよな
地肩が違いすぎる
任天堂はバケモンや
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:03:32
世代進めば進むほどPS持つ理由無くなってPCと任天堂機持てば良くなってくるわ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:03:34
ソフトで元取る為にハード赤字覚悟で出したのに肝心なハードが転売屋に回って誰もソフト買ってないの草
長い目で見てマーケティング失敗だろ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:03:36
ソフト無いし
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:03:36
強い独占タイトル出たら一気に変わるやろうけど、作る気力のある会社があるかどうかやな
特に日本はもう作らんやろ本体回さんのやし
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:03:36
PS4のソフトが静かに遊べるっていうのが一番買いたい理由になっている
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:03:36
テイルズ新作も開発しんでて22年発売やろ?これもうだめみたいですね
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:03:38
>>844 サンガツ
なら金無いから10まんくらいでお茶濁してあとからパーツ変えればいいか
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:03:39
>>809 学生の頃レンタルAV再生機と化してたな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:03:42
PS5売れてないからPS4とマルチにするしか無いやん……が続いて一生PS4と縦マルチしてそう
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:03:43
>>826 実はPS2の時点でソフト売上はPS1の半分規模に落ち込んどるぞ
PS2はDVDプレーヤーとしての力が強すぎてソフトのバブル自体はPS1とサターンの時代で終わっとる
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:03:44
もういらんわ糞ハード
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:03:44
PS2←DVDプレイヤー
PS3←Blu-rayプレイヤー
X1S←UHDプレイヤー
↑これが何故流行らなかったのか
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:03:47
このスレ見てたら欲しくなってきたな
テレビもしょぼいからモニターも欲しい
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:03:48
PS5でしかできなくてめちゃくちゃ面白くて大流行するタイトルが出たら買う
出る予定はありますか…?
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:03:49
>>828 皆開封動画だけ上げて肝心のゲーム実況は全然上げないのほんま草
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:03:51
×決定のせいでキングダムハーツが×攻撃で○ジャンプになるのほんまクソや
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:03:57
>>745 ジョイコンの操作性が悪いからPSP的なプレイやろうと思ったらまあまあキツいで
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:04:00
でもソニーは鯖太郎が必死に課金してくれるから…
今年も初めてモンスト抜いてセルラン1位やったし
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:04:01
モンハン新作がswitchじゃなくてPS5で発売になってたら阿鼻叫喚になってたやろなぁ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:04:03
>>858 そうなんか?なら最初に分割とかにして買うかなぁ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:04:05
>>862 海外の特典にXM3とかps4付けてたのマジで草生えたわ
舐めすぎやろ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:04:08
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:04:15
転売ヤーが定価割れするまで需要下がり続けろ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:04:15
ワイは1660sでまだまだ頑張るでー!
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:04:16
今思えばパッケージ買わなくなるデジタル版を小売に売らせるって鬼畜やな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:04:24
ゴーストオブツシマがps5で発売だったら覇権取った可能性が
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:04:25
>>847 つーかGOW3まではありがちな洋ゲーアクション作ってたくせにあれ出せたの凄すぎるわ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:04:28
PS5の目玉としてはGTA5やらFIFAやらスパイダーマンなんやろうけど
こいつら全部PS4でも出てるからそら買い換える人少ないやろな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:04:30
購入履歴で応募者絞ってる意味ってあるんか
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:04:38
転売で8万円とかアホくさすぎるわさすがに8万ならPC買うわ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:04:41
売れてるんかこれ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:04:43
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:04:44
>>882 操作性も解像度もゴミやからな
携帯モードでやれるのポケモンとかくらいやろ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:04:48
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:04:51
転売で10万出すならPC組むわ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:04:56
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:04:56
デモンズソウルやるゲーム実況者少ないのは何で?
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:04:56
縦マルチとかいう悪しき風習やめーやVITAの呪いは忘れんで
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:04:59
>>828 めっちゃ媚びてたネプテューヌって売れたんか?
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:05:00
昔のソニー
「サルゲッチュ!クラッシュバンディクー!ぼくなつ!みんゴル!ウイイレ!パワプロ !」
うおおおおおおお
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:05:01
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:05:01
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:05:01
今年出る予定の鬼滅のゲームがガチでPS独占なんやろか
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:05:05
やっぱPSはモンハンと共に進んできたハードなんやなって実感するわ
モンハンないPSとか魅力を感じんもん正直
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:05:05
>>864 実際VはともかくYouTuberはクソほど影響してるわ
親戚の小学生のガキとかマジでYouTuberがやってるゲームしかやらん
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:05:16
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:05:16
>>790 普通にゲーム機として売れてたぞ
FF10がPS2や
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:05:18
そういえばヨドバシでヨドバシクレジットカード持ってる人で限定販売しとるんよな
正直クレカ発行してまでは要らんわ
完全に死蔵品になるわ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:05:22
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:05:23
エッッ
バイオ8ps4でも出るってマジかよ
わいが最後に見た記事では5専用みたいにかいとった…
超嬉しい
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:05:26
>>848 パルテナとスターフォックスは永眠なんじゃね
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:05:26
>>831 SONYゲーム部門の社長?がクリスマスまでには買えるようになるって言ってた
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:05:28
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:05:28
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:05:29
>>804 PS4互換だけしか使わん層にとって嫌がらせでしかないからな
これのせいで買い替え需要かなり逃すんじゃないかと思ってる
ゲーム起動時とその他で決定ボタンが毎度入れ替わるって状態で実際使うとほんとやりづらいわ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:05:34
よっしゃPS5の実況見たろ!
↓
PS5開封動画ズラー
アホくさ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:05:38
>>862 ソニーそのものは凋落どころかむしろ大成功してるやろ
日本が見捨てられてるだけで
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:05:42
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:05:44
わかる
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:05:44
>>891 ゴーストオブツシマはみんなが出来るPS4でのソフトだったからもあるやろ
ほとんどの人間が買えないPS5で出しても「なんか侍のゲームあるなぁ…」くらいで終わってたかもしれん
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:05:46
モンハンドラクエFF出したPS4が1000万未達やから、初動転けたPS5はこの3つ出しても500万台とかになってしまう可能性あるぞ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:05:47
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:05:47
そいやみんGOLは出さんのか
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:05:48
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:05:50
>>898 これはエアプ
ライズも普通にやれるしポケモン以外でも携帯モードテーブルモードが快適なタイトル山程あるで
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:05:52
>>880 確かにPS5の開封動画は見るけど実況動画全然見んな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:05:59
>>693 当たり前やろ
特にゲハ板の外に持ち出してくるやつはプロレス本気にしてるガイジや
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:06:00
MS「今度は日本市場にも本気出す」
とは何だったのか
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:06:03
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:06:04
ホグワーツが出るときに買えればええわ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:06:07
ソフトがクソすぎるんよ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:06:08
国内販売数の半分は中国に輸出されたんやろ(適当
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:06:09
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:06:10
ライズはなんでスイッチに行ったんやろか
あの手のゲームはプロコンやないとゴミやんスイッチ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:06:15
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:06:19
ff とかいうリアルを追求するたびにクソになるゲーム
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:06:21
switchはマジでJoy-Conうんちすぎるわ
何やねんあれ
プロコンないとろくに遊べんわ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:06:23
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:06:34
まだps4遊び尽くしてないからな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:06:37
>>905 ジムライアン「それ世界で売れないよね」
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:06:38
>>923 ならええな
ロードとfps値だけはええんやけど
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:06:40
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:06:43
PS5てグラボだとどんくらいや
RTX3050tiあたりかな?
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:06:47
エルデンはよせい
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:06:51
PS5は発売前にyoutuberやらに宣伝動画お願いしまくってたけど、そのYoutuberらは発売後ではPS5の動画をまったくあげないのは草生えたわ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:06:56
PSコレクションで一年遊べるわ
PS4ソフトめっちゃ快適やし
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:06:58
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:07:00
GTA6が出るってなったらそれこそ転売ヤーからでも買っちゃうかもしれん
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:07:00
>>940 switchで完全版出してほしいなぁ
正直結構需要はあると思うけどなんで出さんのやろ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:07:03
何万もするゲーム機なんて大人じゃないと買えないと思ってたけど大人になったらゲーム機に何万も払うなんてバカらしくなった
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:07:07
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:07:11
春に出るギルティギアやりたいけどPS5が手に入らん
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:07:12
>>905 今のプレステ「人殺しゲー!(PCの劣化版)人殺しゲー!(PCの劣化版)人殺しゲー!(PCの劣化版)」
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:07:12
レッドデッドリデンプションの3がでたら買うわ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:07:14
ホライゾンが今年出るからそれだけやね
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:07:20
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:07:21
ぶっちゃけPS4以上の性能なんて別にいらんねんな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:07:23
>>947 まあPCつける度にテレビも付けるの地味にめんどいけど
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:07:25
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:07:27
>>950 今動画あげても自慢みたいで炎上するとかなんとか
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:07:31
PS5は転売屋の餌食になっとるけどPCはPCでグラボの値段がめっちゃ高騰&品薄になっとるとか言うてなかったっけ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:07:32
>>940 なんかやってた新しいアニメのゲームかはどうなったんですかね...
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:07:33
ビックの抽選当たればええなぁ
サメゲーやりたいんや
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:07:35
>>930 ゼルダで携帯モード試したらまともに視点移動と視認できなくて萎えたんやが他ならいけるんか
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:07:44
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:07:47
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:07:48
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:07:51
PS4のソフトが未だに発売されてるから別にいらんかなって
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:07:54
PS4の洋ゲーで文字入力するとき急に×決定になったりしてややこしかったけど
PS5でPS4の和ゲーやると同じことになるんやろか?
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:07:55
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:07:56
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:08:03
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:08:04
PS5動画出したらマウント扱いで低評価喰らいまくるからな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:08:16
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:08:25
どうでも良くなったな
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:08:26
>>943 そんなに要らんよ
モニタ5万しなくてもWQHDとかのそこそこええの買えるしマウスキーボードは自分が触って満足するの適当に買っとけばええ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:08:27
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:08:28
>>971 最適化って面で見ればそのくらいだろ
理論上は2060
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:08:30
>>948 素の性能やと2060Sくらい
最適化によって上下する
2060Sは35000円くらいで買えた
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:08:30
>>966 なってるで
ビットコイン高騰のせいでマイニング勢も参加して地獄のもよう
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:08:30
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:08:33
ホライゾンは日本語訳まともにしてくれるやろうか
サブクエストが酷すぎる
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:08:38
空前の自作pcブーム
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:08:39
メタルギアってもう新作出ることないんよな?
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:08:42
>>969 ゼルダでできんとかどんだけ下手くそなんや…
ルイマンや任天堂タイトルは基本適応しとるわ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:08:46
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:08:54
テレワークpcに叩き潰されるps5
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:08:55
ただps5のコントローラーのR2押し込みだけはすごい
あれだけでも2万くらいの価値はある
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:09:16
>>119 PS5もデモンズみたいなリマスター使っていいからこのくらい勢いないとな
完全に見切り発車じゃん
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:09:18
もうどうでも良くなったわ
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:09:28
質問ええか?
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:09:31
多分もう買わんで
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:09:35
数年前まで、PS4はドラクエ新作とFF新作とモンハン新作発売予定で
任天堂ハードの主力、レベル5は任天堂裏切ってPSに来て、Vやねん!プレイステーション!やった筈やのに
Switchで完膚なきまでにブチ殺されて草生える
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:09:39
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 23:09:40
いらんやろ