風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:19:40
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:20:02
バカが騙されそう
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:20:28
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:21:17
暇な民間の看護師が応援にくるとか見ててアホかと思ったわ。民間に受け入れさせろよ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:21:24
全部コロナ用に使ったらコロナじゃない人どうすんだよ?
アホかな😄
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:21:43
コロナは隔離策が必要だからどこでもコロナ病棟にできるわけではないだろ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:21:49
頭にアルミホイル巻いてそう
専門医いなきゃベッド移動させても意味ねーじゃん
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:22:31
医者の首根っこ掴んでコロナ患者見ろって風潮は異常や
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:22:38
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:22:49
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:22:57
コロナ用に部屋変えなきゃならんけど誰がやるんや?
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:23:13
何を持って医療崩壊とか言ってたんやろ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:23:14
看護師がいないって何回言ったらわかるの?こういうバカは
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:23:16
アホってこれが伝染病なのすぐ忘れるよな
やっぱり武漢ウイルスの影響で知力が下がる説あるわ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:23:28
クラスター起きんようにせんと使えんぞ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:23:31
なんかできるわけないっていってるやつおるが
やってるとこはやってるからな
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:23:34
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:23:50
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:24:26
ベッドはいっぱい空いてても患者捌き切れないって
それを医療崩壊っていうんちゃうんか
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:24:38
ベッド+医療設備+医師看護師が揃って
病床なんやが…
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:24:55
少なくとも半分は回しても全然問題ねえだろ
1桁しか使ってないって明らかに遊休させすぎやろ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:24:58
それやって滅んだのが旭川の吉田病院だぞ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:25:14
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:25:32
>>17 対処療法とかはだいぶ確立してきたからノウハウ学ばなあかんぞ
だから死亡率減ってきたんやし
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:25:53
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:25:55
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:25:58
だから今コロナ用に使える病棟少ないです
そんで足りなくて厳しいです
って話やろ
コロナ関係ないところが空いてたらどうやっちゅーねん
おまえ歯医者が予約で埋まってたら産婦人科行くのか?
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:26:26
そもそも新コロナに対応できる病床でないと院内感染不可避で共倒れや
その対応できてるとされてる病院ですら院内感染がちらほらでてるのが現実
挿管するのだってリスク高いから得意な麻酔医が生贄扱いになってたりもする
にも関わらず病床だけあるとかいいだすのはそいつの家のふとんやベッド空いてるやろいうぐらいナンセンスやわ
医療従事者が見られないなら箱があっても無駄
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:26:38
小さな病院は施設的に無理なら大病院に出向したらええやん暇なんやろ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:26:45
>>27 歯医者の機能がある病院の話してんだよアホ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:26:48
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:27:05
人口の半分女やからお前ら結婚できるぞ!
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:27:13
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:27:14
ジャップさぁ、なぜコロナで使えないのに病床数に入れたんだい?
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:27:21
マスゴミは病院のベッドならどこでも一緒みたいな報道してるよな
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:27:25
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:27:25
>>28 ホテルレベルで足りるのに病院が無理なわけないやろ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:27:43
そりゃコロナ発見されて1年もたってんだから対策できてて当たり前だろ
政府は危機感煽って感染者減らそうとしてるだけや
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:27:47
病院の実情何も知らない事が丸分かりですよ草
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:28:09
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:28:12
>>31 じゃあコロナ前から医者も看護師もいないのにこれだけ無駄にベッド持ってたと言いたいのか?
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:28:17
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:28:25
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:28:32
実際半端な対応で受け入れして院内感染で滅亡した病院が出てるからな
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:28:36
なぜコロナ以外では使ってない前提なのか
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:28:39
せやなら骨折しとる患者と同じ部屋にコロナ患者入れてもええんやな
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:28:43
>>39 なぜ国民が病院の事情など察してやらねばならないのか
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:28:51
>>23 >>26 解決に使えないもんがいくら暇しててもしゃーないやろ
ちんぽ持て余してる男は大勢おるから少子化の心配なんか必要ない!言うんと変わらんやん
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:28:58
>>41 ほんそれ
元からベッドだけ余ってるわけないわな
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:29:04
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:29:08
反日医療従事者を捕まえて
いつもの倍働かせたら解決や😤
言っておくが出来ないは嘘つきの言葉やから
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:29:11
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:29:20
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:29:26
開業医共が拒否しまくってるからな
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:29:39
医師会「んなこといっても法的にどうしようもないからしゃーないなw オラオラさっさと飲食小売エンタメジムパチンコ入浴施設は営業停止させろやwww」
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:29:43
>>47 ええけど東京ではコロナで一杯でたらい回しで救急車で死ぬとか起きてるからな
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:29:44
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:29:47
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:29:49
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:29:57
お外で遊びたいから医者は死ぬ気で働けよってか
ほんま幼稚な奴しかおらんゴミ国やな
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:30:01
だからなんやねん草
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:30:02
>>47 何も知らないのに喚くバカが滑稽なんだよね
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:30:06
>>56 もともと助からないやつが受け入れられてないだけ定期
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:30:11
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:30:13
>>48 ホテル程度の設備で十分なのに病院が無理なわけねえだろ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:30:15
なんJ民は小型犬嫌い多いよね😅
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:30:18
自分の利益を最優先に考える意思
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:30:27
ベッドが治療も管理もしてくれるんか?
馬鹿だろこんなの広めてるやつ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:30:27
感染者が老害や池沼ばかりなんはマスゴミスルーよな
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:30:31
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:30:35
この話聞くたびに思うんだけどコロナ専門医も感染症対策もしてない病床使うなら自宅療養と変わんらないやろ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:30:43
>>41 わりとマジでそれはある
病床数って一つの政治的な指標やから
機能するかどうか以前に数字確保する必要はあった
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:30:52
海外って開業医少ないんか?
なんで日本ってこんなに開業医が多いんや
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:30:58
日本の病床のうち2割が精神科専用って考えると
残余の8割の基準からって考えるとコロナで病床たりなくなるじゃんって逆に怖くなる
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:31:01
ベッドが増えても医者は増えねーんだよこのヤロー
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:31:13
>>28 歯医者でもええやん
ワクチン射たせて治療させろ
医療ミスしてもごめんなさいで終わりや
嫌なら自宅療養すればええやん
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:31:26
>>67 創作に出てくる自己中成金の悪党みたいだよな
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:31:26
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:31:29
受け入れだけなら君の部屋のベッドでもできるやん
ただ君の部屋にちゃんと医者と看護師がいて感染予防や隔離できるの?できないでしょ!って事や
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:31:29
開業医も医者やろは正しいが新コロナ受け入れられる環境かどうかは別やぞ
仮に赤紙で引っ張り出すとして誰が指揮して誰が責任取るんや
命かかるからこそ責任問題はきっちりせないかんのに
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:31:33
コロナの横にふつうの患者寝かせるんか?
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:31:38
>>58 どちらにしろ感染者減らそうとしてるだけや
実際には余裕はある
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:31:38
これに騙されるやつは遅かれ早かれ西野とかの詐欺師に捕まる
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:31:44
すまんコロナ病床のスキル持ったら国から手当出すようにしたら皆それやらない?
ワイ天才や
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:31:49
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:31:57
>>75 コロナ以前から医者いないのにベッドだけ増やしてたってマジ?
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:32:07
>>72 民間なんだからそんなわけねえだろ
無駄な遊休設備なんか持ってたらあっという間に破綻するわ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:32:09
>>41 なお医師の数増やすのに政治家に圧力かけて猛反対していた団体があるらしい
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:32:10
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:32:18
こういう糞記事書くやつとそれを転載する糞アフィは逮捕された方がいいわ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:32:20
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:32:21
言っとくが、保守派では病院は楽してるが常識だぞ?
そのうち菅総理まで届いて、町医者解禁も時間の問題
俺らの勝ちだよ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:32:24
とにかく軽症が邪魔すぎる
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:32:29
>>75 医学部の定員増やすのに反対してきたのは医者自身なんだから自業自得やね
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:32:40
新潮は大手週刊誌の中で唯一コロナはただの風邪派なんだよ
小林よしのり登場とかドーナツ理論を真に受けるとか酷い状態だけど後には引けなくなって今度は医師会叩きに転じた
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:32:41
>>46 むしろ精神病棟に移せばキチガイもまともになるんじゃないか?
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:32:43
ネトウヨしねよ
それは一般の病気に使うやつやろうが
1ビット脳マジでしね
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:32:55
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:32:58
>>50 感染隔離可能な高度医療行える病床
呼吸器
PCPS
それらを扱える技師
本当にある?
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:32:58
医療崩壊医療崩壊言うけど
そこまでじゃないよね
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:33:00
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:33:21
パーティション分けしたDドライブにデータ入り切らんからCドライブカツカツになるまで入れるみたいなやつや
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:33:22
感染力の高い新コロナを受け入れる病床はないんや
それ以外なら受け入れてる余地はあっても
その差がわからんやつはこの世に新コロナ以外の病気や怪我その他がないと思い込んでるやつだけや
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:33:23
>>96 それなら刑務所に入れて蠱毒にした方がええよ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:33:35
そりゃ飲食が自殺しようが開業医が損するわけにはいかんからな
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:33:35
>>86 看る手間や対策が必要とかわからないってマ?
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:33:36
そこら辺の民間病院が完全隔離とか無理やろ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:33:38
>>79 コロナ以前から医師はいないのにベッドだけ水増ししてたとかマジ?
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:33:40
結局医師会の怠慢が目立ってきてしまったな
一年あったら政府に許可もらったりなんだりで準備できたんや無いか?
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:33:47
>>99 集中治療室が余りまくりなんだけど
それらがない集中治療室なんかないぞ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:33:52
こーいうデマ広めてるのは漏れなくチョン
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:33:55
>>103 1ビット脳のアメーバ並みの知能しかないのがネトウヨや
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:34:07
>>100 医療崩壊の定義は決まっていないので医療崩壊は起きない
解決したね
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:34:15
町医者を解禁すれば、コロナは勝手に収まる
これが特効薬だよ
特効薬を欲しがってるいまの政府は絶対採用する。その時こそ、俺たちが正しかったとパヨクをギャフンと言わせられる
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:34:17
本当にまあ敵を作ってなんとか求心力保とうとする政治やな
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:34:37
医者は増えてるぞ
むしろ増やすペース早すぎてスーパーローテもだが後期研修の質の低さが問題になるぐらいや
ペーパーテスト合格しただけで医者扱いしてそんなのに診てもらいたいやつなら別やが
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:34:37
ダンボールでベッド適当に作って
「ほら!ベッド余裕ある!」って言い張ってるのと同じだぞ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:34:46
バカウヨの言うことなんて全て逆の結果になるんやからアホウヨが主張するなら今のままが正解
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:34:47
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:34:49
>>103 あるから言ってんだろ
お前実際に見てきたのかよ
医者がそういってんだからな
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:34:50
ガチで知的障害持ってそう
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:34:57
>>107 無理じゃない
やれ
政府は命令すればいい
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:34:57
>>95 院内感染とか知ったこっちゃないわって論調やからやたら5類にしろ言うなあそこ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:35:07
看護師がいないと受け入れられないだろ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:35:10
>つまり、現在新型コロナ用として使われていない病床やICUを柔軟に運用すれば
無理ってことやんけ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:35:17
>>108 ?
水増し?
コロナのせいで業務にロスが出て逼迫してるんだろ?
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:35:21
>>106 使用率3%でバッファが一杯になるほどコロナがヤバいとかマジ?
日本よりガバガバの海外でも医療崩壊してないのに
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:35:27
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:35:34
>>120 じゃあこんなとこで言ってないで出るとこ出て活動してくれよw
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:35:36
HCUとか24時間データ監視してるだけやん
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:35:41
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:35:42
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:35:48
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:35:50
イギリスの1/10で崩壊言ってる方が無能やないですかね
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:35:54
ベッドあればいいならニトリで買えば増えるやろ
患者にベッド持参させても部屋が必要ならしきりも買ってきてもらって空いてる空間に置けばええ
そういう問題ちゃうやろ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:35:55
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:36:23
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:36:34
>>135 今あるベッドが空いてるって話なのに新設する話にすり替えようとしてるのマジ?
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:36:35
病院「コロナの患者は診療しません。当然コロナが疑われる風邪症状も診療しません。」
病院「風邪を診療しないから報酬が減った政府は補償しろ」
医師会「ベッドがない!医療崩壊だ!報酬が減った医者へは補償をしろ!」
あほちゃうのマジで
百歩譲ってそのリソースをコロナ受け入れてる病院に回せよ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:36:39
>>103 流行しだして一年近く経つのにその間新コロ対応病床にしなかった病院の怠慢やん
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:36:39
そもそも海外の方が圧倒的に感染者多いのに医療崩壊なんて話に全くなってない
いかに日本の医者が仕事してねえかってことだ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:36:40
>>136 ブルーインパルス飛ばすし
ありがとうの手紙送る
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:36:44
また一人で騒いでんのか
何が目的なんだこいつ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:36:54
そう考えると医療の逼迫度合いを示す指標としてベッドの数使うのっておかしくないか?
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:36:54
ベッドの数だけなら人んちにもあるだろバカ
医者と看護師が足りねえんだよ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:36:58
>>110 ICUって急変時すぐ見れるように基本的にオープンスペースなところ多いの知らなさそう
呼吸器とPCPSの所有数の少なさ知らなさそう
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:37:03
そろそろお前らは医師会が邪悪な利権団体背あることに気づけ
学術団体と同じ、国家のお荷物
さっさと潰して解散しろ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:37:11
看護師がいないのは病院が見合った給料出さないだけやからガースーじゃなくて病院叩くべきなのにアホ多すぎてな
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:37:17
>>89 使えてないことでどんどん問題増えとる現実を無視すんな
>>91 拒否されたら終わるんじゃ機能してないってことやん
童貞ちんぽが何本あっても出生数増加には寄与しないぞ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:37:18
>>1 なんやベッド余ってるんやね!
良かった‾外出しよ!
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:37:18
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:37:19
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:37:19
だから「看護要員なしで対策もきてないところでもコロナ患者受け入れるべき」って考えなら自分の部屋にコロナ患者入れてろ
同じ話やろ🤣🤣🤣
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:37:21
こういうこと言うてる奴に限ってちょっと具合悪いとびびって入院させろって騒ぐんやろな
ほんま害虫みたいやな
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:37:24
>>137 それじゃあ日本の医療が世界に比べてクソザコみたいじゃん
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:37:25
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:37:25
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:37:30
>>137 だったら10%に増やせば解決する話だよね
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:37:34
さっさと町医者まとめてこい
どうせ風邪でこないんやから
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:37:38
>>80 病院の理事が指揮して誰も責任取らんでええやろ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:37:51
>>123 5類にしろと玉川叩きも大好きだな
そこまで言うならいっそ菅二階擁護くらいの逆張りを見たいけどそれは売り上げに影響するから無理みたいだわ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:37:51
>>155 後進国やね
こんなもんアフリカと変わらんやろ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:37:54
>>151 自分からレッテル貼りしてレスバ敗北宣言とかマジ?
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:37:56
ベッドはあっても看る人間足りんやろ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:38:00
トランプ落選
安倍聴取
都構想
リコール
コロナ感染者中韓ブチ抜き
ここ数ヶ月のネトウヨの逆神
ネトウヨが主張するなら今のままが正解
ネトウヨしね!
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:38:02
>>140 新コロナ対応病床は1年で確か10~15%増やしてる
これは実はかなり頑張ってる数字なんやで
何度もいうが病気は新コロナだけじゃないし他の患者見てる中ではい新コロナもねできる病院は限られてる
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:38:02
>>138 ベッドあれば良いなら患者に用意してもらえば無限に増やせるやんって言ってるんや
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:38:02
>>143 アフィなんちゃう?
人数発表スレにも必ず居るし
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:38:02
>>53 風邪なら家で静養してろよ
風邪で入院するやつなんかいるかよ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:38:03
>>144 しゃあないやろ
ベッドには一人しか寝られんけど医者と看護師は死ぬ気で頑張ったら一人で何人も診れるから
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:38:11
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:38:15
ベッドの数が問題じゃないんよなあ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:38:25
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:38:28
そもそもベッドなんて家具屋に発注すればすぐに集まる
医師会はそれすらサボってるゴミ野郎
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:38:32
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:38:36
>>147 ガイジ確定
たかが年10億の予算しか割いてない団体と国民の生命握ってる医者の団体比べて何が言いたいん?
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:38:37
>>167 そんなアホな話してるの君だけってわからないとかマジ?
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:38:48
日本の数十倍の感染者だしてるアメリカとかイギリスがそろそろ限界だって半年くらい言い続けてるの笑う
ちなみに日本のがベッド数断然多いです
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:39:00
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:39:02
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:39:06
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:39:11
早くプレハブ小屋建てろよ
良いところは中国の真似しろ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:39:12
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:39:22
>>91 そら金にならんし
慈善事業ちゃうししゃーない
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:39:23
>>166 今受け入れてる病院が人かき集めて何床か増やすのが精一杯やしなぁ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:39:28
頼むから五行以上の長文はやめてくれ
長くて見辛いし気持ち悪いほんと頼むわ
ここなんJやで
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:39:33
>>104 確かに高齢受刑者も処分できるし一石二鳥やね
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:39:42
全部使ったらコロナ以外の患者どうなると思ってんだよ死んだほうがええってか
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:39:46
>>177 お前がいる限り決してひとりじゃないでいつまでも一緒やで
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:39:50
対応出来る看護師がいないんでしょ?
こんだけ病床数あるとか言ってる奴が看護しろよ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:39:50
>>119 小泉や橋下レベルで煽る覚悟ある政治家に医師会か否かの対立構図の風潮作らせれば勝てるで
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:39:50
>>178 だから毎日4000人以上死んでるじゃん
そもそも金のないやつは入院出来ないし
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:39:51
>>181 2つもレスしてるのに何の反論もできてないとかマジ?
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:39:52
>>158 だったら他の病気で入院してる患者は無理矢理退院させるんか?
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:39:54
>>180 説明できんなら
コロナしかベッドは使ってないと思ってた馬鹿って事で君の負けやで
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:39:55
>>166 病気はコロナだけじゃないってのは分かるが
実際空いてるベッド多数なのは事実やん
それでいて仕事がないからって補償まで求めてるやんか
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:39:58
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:39:58
民間も住み分けでコロナ対応をすればええやん
町医者はジジババ来なくて暇なんやろ?
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:40:13
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:40:21
>>184 だから医療崩壊じゃなく医者の怠慢だって言うべきだろ
飲食店とかには罰金だとか言って何で仕事しない病院は放置なんだよ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:40:21
>>176 生命握ってるとか白状したな
早く医師会を潰さないと握られたままだぞ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:40:32
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:40:41
>>196 隔離できないベッドが空いててもどうしようもないやろ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:40:43
マスゴミ「まぁ足らんと言っときゃ数字になるからね」
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:40:51
なお、80代基礎疾患有りで入院すら出来ずに自宅で死亡w
空きがあるはずなのに不思議な現象が起きる
徒はカッテにトリアージしてんのかな?🤔
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:40:52
なんぼベッド増やしてもコロナ対応した看護師の家族まで差別するような国では上手くいくわけ無いぞ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:40:59
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:40:59
>>192 感染者が多いから死者数も多いんであって、ベッド数足りなくて医療崩壊してるから死にまくってるわけじゃないんだよなぁ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:41:01
>>134 イギリスがヤバすぎるだけ定期
日本はアジアの中じゃワーストクラスの感染数
二言目には欧米なのはアジアの後進国より無能だったのを知られたくないんだろうな
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:41:02
医者足りないなら医学部の定員増やせよ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:41:04
コロナ用として使えないからコロナ用としてつかってないのでは?
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:41:06
人は休職してる飲食店の店員とか使えよ
看護助手として
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:41:10
医師会がもっと動けば民間ももっと対応できるようになるんちゃうの
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:41:13
政府は何してたの?指揮しろよ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:41:17
コロちゃんのせいでうちの緩和病棟閉鎖するみたいで草生えんわ
飲み会無くなって嬉しいけど無駄な事務作業増えるの勘弁だわ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:41:25
ベッドを稼働させるのに看護師医師がどれだけ必要なのか
現状民間病院が多数を占めるがコロナ患者の受け入れに関してはお願いベース
一回目の緊急事態宣言から今回まで期間が空いたがその間政府は何をしていたのか
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:41:28
>>194 97%が満員だとでも思ってんのか?ただでさえコロナで暇なのに
3%かや全体の10%程度になるだけでそんなことになるわけねえじゃん
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:41:28
昼間のなんJやと医師会に開業医はあんまり所属してないって話やったのに夜のなんJやと医師会はほぼ開業医で構成されてるって話やん
どっちが正しいんや
てかなんでそんな情報が分かれんのや
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:41:30
吉村がソースで笑うわw
看護師足りなくて自衛官派遣要請だした
吉村様w
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:41:31
だからワイはずーーっと言ってたんや
医者たちが楽したいから自粛しろって言うてるだけやって
医者たちが高級とりたいから医師会が医者の数を規制してそのせいでコロナの患者が増えてあっぷあっぷになると嫌やから今度は自粛を要請やって
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:41:35
>>198 ホント怠慢よな
医師会医師会って威張り散らすならさっさとやれること全部やれよな
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:41:36
>>196 ベッドが空いてない状況のが不味いって分からんのかね
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:41:36
民間も客減って困ってたんやろ?
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:41:46
>>195 アホに説明しても分かってくれないしなあ
「どゆ意味?」って君日本語理解できてないやん
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:41:54
台場のやつ重症用にできんの?
まとめて一括して見れれば防護服脱いだり着たりの手間少しは楽にならんか
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:42:06
>>199 イライラするということはお互いに好きってことやで
好きな人やから何か言われると腹が立つ愛してるんや
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:42:10
高須の息子が説明してるから見ろ
ttps://www.youtube.com/watch?v=gv2qfvlGhqc
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:42:22
>>198 町医者がどうやって入院設備整えるんですかね
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:42:26
>>206 差別じゃないよ区別だよ
汚いものには触らない
ゴミ処理業者が臭いのと同じ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:42:32
>>217 コロナ患者と他の患者を同じところに入れられると思ってんのか?
コロナ入れたらそこは隔離でベッド潰れんだよ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:42:34
>>226 なんか急にキモい持論持ち出すのやめーや
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:42:37
そもそも看護師1人当たりで担当出来るベッドの数が法律で決まってるんやで
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:42:39
ベッド余ってるのに病院たらい回しにされてたとしたらもっとヤバいんやが・・・
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:42:40
全く余ってなかったらアメリカみたいになってる
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:42:42
>>196 外科の明いてる病院のベッドでもに入れるか?
何も出来なくて死ぬの見てるだけだけど
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:42:49
>>221 町医者でできるコロナ対応って例えば何?
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:43:01
轢かれて死んだ子供おったやん病院見つからなくて
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:43:03
>>200 札束で頬を叩かれればやる病院は一定数おると思うで
金にならない仕事をやらないのは怠慢ちゃうわ
まあそれで暇やから補償しろとか言い出したらアホやと思うけど
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:43:12
>>230 でもそういう場所を作っていくしかないんじゃないの?
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:43:13
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:43:13
他の病気の人間どうすんだよw
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:43:14
>>224 とりあえず絵文字つけとけばいいと思ってそう
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:43:14
>>219 吉村に要請されて民間から看護師派遣してるよね
人がいないはずなのにおかしいなぁ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:43:25
>>210 緊急事態宣言してるのに
卒業パーティー開いた医学部あったよなw
そして感染w
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:43:27
医者たちの間で何が起こってるんや?
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:43:27
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:43:28
日本てコロナで完全に化けの皮剥がれたよね めちゃくちゃ困ってるのに誰も手を貸さない 人情、親切の国とはいったいなんだったのか
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:43:28
足りないのは感染症指定されるような大病院に務める医者と看護師の数やろ?
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:43:35
新コロナを病院が受け入れると起こること
・新コロナ警戒で受診者が減り経営悪化
・無駄に苦労するが政府自治体の援護はほぼない
・医療従事者はより危険にさらされ地域によっては差別も
・ボーナス出さないと大阪みたいにでていかれる
こんなんで受け入れる病院増やせとかよういえるわボランティアちゃうねんぞ
むしろ政府自治体がもっと支援しろ声をあげるべきで現場これ以上叩いてどうすんねん
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:43:52
圧迫せんためにお前がなったら即自殺してな
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:43:53
その法律を変えるのが国会の役割だろうが
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:43:57
設備が整ってるとは言ってない
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:43:58
>>230 普通にホテルがそれで機能してんだから病院は出来ませんなんて言い訳効くかよ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:43:58
2割が池沼ようならそいつら処分せや
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:44:02
>>242 とりあえずレスつければ負けにならないと思ってるやつに言われてもね
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:44:06
病棟だけあっても意味ねーだろクソガイジ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:44:07
△頑張ってベッドを増やす
○ベッドの状況を考えて早め早めに対策を打つ
なお手遅れ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:44:11
>>208 この理論なら東京駅が世界一死ぬよな
もう1万人くらい入院も隔離もされず法治やし
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:44:11
>>236 じゃあ町医者は何が出来んの?普段から風邪見てるんやから
別に歯医者にやれとは言わんで内科医は出来るやろ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:44:18
一般病棟のベッドは余ってるからそこにコロナ患者入れたら余裕やん!ってこと?
それ周りの入院患者に感染る可能性ないんか
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:44:25
入院病床がガラガラで空いてる病院とか見たことねえぞ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:44:25
>>240 だったらこんな赤字だらけにならねえよアホ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:44:25
ICUやHCUって配置しなければならない看護師の人数が決まってること知らない人多そう
看護師が減ってる今HCUをHCUとして運用できない病院もあるくらい深刻な問題だゾ
加えてユニット系ってベッドの移動を円滑にするために仕切りがないから本来重症感染者に対する病床向きじゃないんだゾ
コロナ患者でユニット埋められると本来ケアが必要な患者が溢れてしまう→大きなオペでの周術期管理ができなくなるゾ…
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:44:27
>>246 お前はまずその頭の悪さを治した方がいいな
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:44:32
ホテルですら受け入れてる患者を受けられない病院って存在価値あるんか?🤔
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:44:33
ベッドが余ってても一般患者と一緒にしたら意味ないやろ
韓国みたいにコンテナを改造して隔離施設に急造した方がええんちゃうんか?
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:44:36
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:44:38
>>224 ワイの言ったことにも反論できんのやなw
君は「コ ロ ナ 以 外 の 患 者 は い な い と 思 っ た 馬 鹿」
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:44:38
>>209 30人に1人感染者がいるロンドンですらまだ医療崩壊してないんだよなあ
どんだけ日本の医療制度は後進国レベルなんや?
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:44:40
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:44:42
>>232 ここの底辺どもが7対1の話なんて知るわけないやん
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:44:50
>>249 公立の大病院が生贄になってるから難しい手術病気が治療出来ないリスクを抱え始めてるのにな
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:44:59
>>249 コロナ対応できる病院とかそれなりに病床もある総合病院がメインやろしそんなとこが潰れたら地域医療も崩壊やね
民間なんて補償なかったらポンポン潰れるやろし
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:44:59
>>135 そんなことするならレオパレス移送すればええやで
ヤバくなったら当直医師呼べば
中等患者までは行ける
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:44:59
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:45:01
コロナもないとか言い出しそう
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:45:03
>>259 風邪とコロナは別物なんだけど、何の話してるのかな?
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:45:12
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:45:14
>>260 周りの入院患者は別の1つの病院に集めればええやん
今は有事だからしゃーないやろ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:45:14
町医者がコロナ対応でやれることなんて総合病院の住所教えるぐらいやで
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:45:21
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:45:28
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:45:31
>>231 例えば馬鹿だと思われてそいつに腹が立つのはそいつが好きやからや
好きやからソイツには馬鹿って認識して欲しくないんや
愛しているからこそ相手に自分のことを認めさせたい自分のことを優れていると思ってほしいんや
イライラするやつはその根底に愛がたることに気が付かない
バカって言われてムカつくと思ったら一歩ひいてみてくれ
嫌いな奴ならなんと思われてもよくない
そっかワイはアイツのこと好きやったんやって気がついたら愛が始まる
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:45:33
そこをコロナで埋めたら他のope後の人とか事故とかの重症者を見れんやんけ
コロナ以外は助けなくていいんか
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:45:35
>>249 まあ金はもっと支援すべきやとは思うが根本的な制度改革とワンセットや
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:45:42
>>262 入院は長ければ長いほど病院には不利益なんやで
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:45:52
>>283 ようわからんけど君がキモいのだけはわかったわ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:45:54
>>264 医者と国家どっちが権力持ってるかも知らないの?左翼だからか?
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:45:58
>>271 病院行ったら大体パネルに書いてあったりするし知ってるもんやと思うんやけどなぁ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:45:58
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:46:08
小さいところは医院とか診療所って呼び方で病院ではない
医師会はここらへんの言葉のマジックもうまく使ってそう
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:46:10
>>259 で、お前が行く町医者に入院出来そう?
陰圧室とかエクモあるの?
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:46:11
煽る時に絵文字使ってる人は心に余裕が無い証拠だって聞いたことあるがその通りみたいやな
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:46:13
>>280 なお看護学生は大動員しようとしてる模様
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:46:14
>>284 今3%なのを10%使ってもまだ90%もあるんだから余裕だろ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:46:14
>>239 それはその通りやね
けどはっきり言って苦労の割には金にならん貧乏クジなんや
その構図が崩れないと民間病院は動かんやろね
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:46:18
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:46:25
医者叩きが悪化してきたわね🤔
ニキらは医学部に落ちたんか?😰
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:46:31
ちっちゃいとこに無理させてクラスター発生して地域医療崩壊まで見えたわ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:46:31
リモート会議できるなら軽度の患者はリモート管理すればええやろ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:46:35
感染症専門の医者と看護師は余ってるんか?
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:46:39
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:46:39
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:46:44
>>292 だからそういう所を作って町医者集めておけばええやん
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:46:44
コロナ広まったからもう風評被害無いやろ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:46:48
>>286 おかげで肺炎なんてコロナ前から儲けにならんから病院が嫌がる病気筆頭やったしな
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:46:49
>>297 自分から負けを認めたやつに何の説明をするのか
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:46:51
>>288 突然権力の話振られても…これは重症ですね
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:47:06
>>294 出来るのはリネンと配膳ぐらいやな
資格あっても何にも出来んわ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:47:07
コロナ無症状の奴らがやればいいんだよ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:47:12
>>249 結局自分らの都合で騒いでるだけやん
高い金貰ってるんだからそれくらい我慢しろ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:47:15
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:47:31
これじゃキキュジタ出したわーくにただのバカじゃん
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:47:33
今まで人の命扱ってるから高給取りでも許されてたのにいざって時にこれかよってみんな思ってるやろ
コロナ終わった後医者に対する姿勢変わってくるんちゃうか
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:47:40
医者叩いてるのはネット工作員かなんかだろ
性格終わってるなんJ民でも流石にそこらへんの分別くらいあるやろ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:47:41
>>303 どこでも同じでーす
ところで90%余ってると思ったら馬鹿は流石やなw
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:47:57
>>304 大阪以外でどこが作ってんの?
東京は作ってから言えよ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:48:01
>>296 そこんとこを政府は金出してやるべきよね
もう遅いけど
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:48:02
病院の区分って病床数で決まるらしいからな
運用能力は置いておいて、病床数は増やしてるんやろ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:48:13
感染症専門医以外の医師にコロナ見ろって言うんか
病床の数と同じだけ感染症専門医や看護師がいるわけじゃないんやぞ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:48:19
>>303 日本の医療制度だと診療報酬出るの14日間だけやで
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:48:19
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:48:23
これ系の話信じてる人って糖質の才能あるしいずれ詐欺に引っかかるわ
こんなの馬鹿でもわかるでしょ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:48:24
コロナ患者受け入れるより
他の方が儲かるからね
コロナ鍋で他の患者事態が減ったから
耳鼻咽喉科とかは赤字になってる病院が多いけどw
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:48:25
>>294 看護学生言うても准看護師資格持ってて正看護師の学校行ってるやつとかやろ
それなら資格はあるんやから問題はないやろ
なお使いもんにならん模様
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:48:32
医者の数絞った結果コロナで大損するのって君らがバカにしてたgotoと同じやん
自業自得やで
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:48:44
>>322 90%余ってるのを知ってる人は流石ですなぁw
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:48:45
一棟まるごとコロナ病院にしてぶち込んだらええやん
死んだら入れ替えて受け入れる トリアージ真っ黒病院をさ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:48:47
民間が多すぎて融通が利かないんやろ
やばいやばい言ってないでどこかが指揮とれや
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:48:49
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:48:50
受け入れるなら重症化したときに人工呼吸器いるだろうけど
つけてる病院が一体どれくらいの数あるんやろか
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:48:56
>>317 だから作るべきやろねって言ってるだけやで
政府も都も対応が遅いわな
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:49:02
5月「そろそろ医療が限界だからお前ら自粛しろーー!!」
8月「そろそろ医療が限界だからお前ら自粛しろーー!!」
1月「そろそろ医療が限界だからお前ら自粛しろーー!!」
2035年
4月「そろそろ医療が限界だからお前ら自粛しろーー!!」
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:49:03
内科医に外科医もやれって言ってるようなもんや
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:49:10
これってベットは余ってるけどコロナ患者を受け入れるベットが足りないんじゃないの?
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:49:12
医師会が医療崩壊煽るのは何故?
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:49:27
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:49:35
病床って医師や看護師がいないと患者だけで埋めても対応できないの理解出来なさそうだな
まあ国が医師や看護師削りまくる様な事ずっとして来たからなんだけど
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:49:41
>>320 当然見るんやで
非常事態だから研修医にやらせろって声すらあるしそれよりはマシやな
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:49:44
>>334 理屈じゃ出来るが設備も知識も無いんじゃ無理って話やね
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:49:53
>>329 ホント医師会とか言うならちゃんと纏めてこいよな
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:50:00
>>298 自民党政権を叩く奴らは反日やぞ
医師会は政府批判したから反日なんや
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:50:02
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:50:03
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:50:03
箱をつくって新コロナ患者だけをいれればいいじゃんっていうが
そこで治療する人員どっから動かすんだよ
簡単に動かせないから困ってるわけでそんな素人が1秒で思いつくようなことできねーから困ってんだ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:50:04
人手が足りんやろ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:50:10
>>314 斜陽産業がコロナでさらに斜陽となったけどあまり知られてないけど斜陽だった医者も同じだよ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:50:14
>>292 アパホテルですら受けてる軽症患者すら受けられないのはなんでなんや?
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:50:25
>>330 さすが90%余ってると思ってるやつの知識やなw
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:50:26
隔離政策的には病院よかホテルの借り上げ頑張れやとしか言いようがないんやけどな
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:50:30
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:50:30
>>203 頭悪そうやねw
起きてる問題はベッドをコロナに使えるか使えないかではなく、病院丸ごとコロナを拒否してることだぞw
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:50:31
結局仕事休める気配ないし数字増えても何も感じなくなったわ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:50:42
戦争中でも医者を疑い出すなんてなかったやろなんやこの異常事態
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:50:49
「ピンチはチャンス」やで?
おもいっきりコロナを楽しもうや
人生一回きり!
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:50:59
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:51:01
民間にコロナ受け入れお願いする言うてもICU持っとる所なんて限られとるしなあ
キャパ増やすより新規感染患者減らす努力せなあかんやろ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:51:02
自民党のカス共はほんま今の今までなにしてたんや?
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:51:04
民間なんてロクな設備もねえし感染症対策には意味があるとは思えんが
せいぜいどこでも処置可能な普通の患者受け入れるくらいやろ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:51:05
日本の病床数は世界一とか言うけど実際は世界一老人が多いから介護療養型病床が多いだけやぞ
そんなハリボテ病床をあてにすんな
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:51:07
>>345 そもそも治療することなんかほとんどねえだろ
隔離施設で使えりゃ十分だろ
それくらいも出来ねえならインフルエンザとかどうしてたんだよ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:51:18
ちょっと待って、病院以外に自宅にもベッドあるよね?
それも入れればベッド数5000万以上はあるんやないか!
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:51:30
>>328 其れがなかなか出来ない
お前の近所の大きい病院想像してみ
そこには癌患者も透析患者も妊婦も救急車で運ばれるやつも行くんやで
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:51:33
>>334 無能内科医には無理だよなw
お気楽無責任診断しかできないもんな
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:51:34
>>1のソースからしてICUで一括りにしてる時点で話にならない
事故や急変で使うICU病床と新興感染症で使うICU病床を一緒くたにするな
元々専門病院でしか入院させちゃいけない感染症を無理矢理総合病院のICUに突っ込んでるのが現状やぞ
市中病院やましてや診療所で対応出来る案件ちゃうわ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:51:34
>>339 簡単なことではないからね
>>340 全くその通りやね
看護師だって防護服着て治療に当たった事ある看護師なんてほとんどおらんやろ
言う方は簡単やろうけどね
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:51:38
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:51:42
>>353 これ
原発爆発してもコロナになっても日常生活は何も変わらんのや
ゆっくりと落ちていくんや
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:51:47
民間の病院が圧倒的に多い日本はコロナが出た時点で詰んでるんや
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:51:51
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:51:52
新型コロナはエボラと同類の病気だからね
そんなんにかかってるかもしれない医療関係者なんて怖くて近づけませんわ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:51:55
病院一棟まるまるコロナようにすりゃゾーニングの手間もかからんな!既存患者は癌だろうと追い出せ機械足りねぇならよそから奪えやな
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:51:59
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:52:03
イッチ
コロナ病棟つくれ
看護師は余ってる
集中治療室余りまくり
ソースは吉村
ガイジで笑うw
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:52:03
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:52:03
>>314 むしろ医療従事者目指す人減ってヤバい事になりそう…
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:52:09
コロナ確定だとDPCの包括から外れるよな?
軽症~中等症1レベル患者は特例入院料対して取れないから入院させるだけ病院の損なんだよ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:52:11
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:52:11
>>360 ワイらの時代は安楽死の導入は急務やな
どこかで負の連鎖を断ち切らなあかんわ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:52:12
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:52:15
今までズブズブの関係結んで日本ご自慢の医療体制()作ってきた政権与党と医師会が
ご自慢どころかポンコツシステムやったのがバレて責任のなすりつけ合いしとる
でこの手の話って
普通の日本人なら政権与党の肩持つのが当然だよなぁ?って話やろ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:52:23
>>352 頭悪っ!
隔離する体制がない病院が無闇に受け入れたらコロナ以外の治療不能になるの分からへん?
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:52:24
何やっても文句出る世界線に今いるんだから少しは自覚して愚痴は控えてくれな
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:52:37
>>325 実戦で覚えるしかないな
ヘマしても誰も怒られないから良いけど
良心ある奴は病むな
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:52:40
>>370 たしかに
これは医療崩壊なんで起こるはずないわ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:52:49
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:52:51
>>333 ジジババたちもちゃんと自粛して無駄な外来診察を控えてるぞありがたく思え
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:52:58
好き勝手遊びまわってコロナに感染したやつなんかにつかわすなよ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:53:06
>>373 やらないだけだろ無能
あ、お前みたいな無能には無理かw
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:53:11
政治豚やばすぎ
まともにコロナの話できんのかよ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:53:11
>>351 肺炎関係やから呼吸器がやることになるんやろな
感染症専門医でないんやから防護服着て治療とか経験がないからね
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:53:21
でも1日100人とかの死亡者しか出てないコロナにここまでビビるのって何でなん??
癌とか脳卒中とか桁が違うやろ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:53:59
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:54:02
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:54:03
近所のSARSなんかの治療技術あった病院がいつの間にか老人ホームになってて草も生えない
辺鄙な所にあるけど金かけた設備放棄してええんかよ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:54:03
そもそも飲食店とかには罰金だとか言っといて何で受け入れ拒否してる病院にはそういうの出来ないの?
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:54:05
>>392 エボラ出血熱と同じ分類にされる恐ろしい病気やぞ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:54:06
>>314 ほんこれ
楽に稼げると思ってただけのエセ医者、エセ看護師があぶり出されてて草だわ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:54:19
>>392 死なないからや
感染力高くて院内感染リスク高い割に医療リソースばかり食うから困るんや
死ぬなら病床は空く
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:54:23
>>386 出来ないで14日間分しか請求出来ない
指定感染症は自由診療が存在しないんや
だからどこもICU病床作りたくない
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:54:27
コロナコロナ騒いでるやつに限って癌とか生活習慣病全然気にしてなかったりするよな
アホすぎ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:54:28
>>372 コロナ病棟なんて基幹病院レベルならとっくにやってるし市中でも作ってるとこあるわ
新しく作ったコロナ病棟もあっという間にパンパンやけどな
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:54:28
>>381 政権ゴミの肩持つつもりはないけど医師会は何被害者面してんねんとは思うな
病院がまともにやってれば特に去年4月の緊急事態宣言は単なる自粛レベルで乗り越えられた可能性高いし
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:54:32
>>389 子供が3秒で考えた様な案でイキり倒す
まぁ子供だから仕方ないか
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:54:39
医療資源には限りがあるんやで
いくらベッドがあっても治療できる人が少なかったら意味がないんや
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:54:45
看護師ってコロナ前から人手不足で回らないとこ多いのに余ってるってどこ情報なの?根拠はあるの?
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:54:46
ムダな外来がなきゃ赤字経営になる病院って元々崩壊しとるがな
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:54:47
>>392 しかもインフルエンザの患者が減ったおかげで死亡者数は例年より減った模様
増えたぶんより減ったほうが多いのに医療崩壊とか草やで
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:54:49
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:54:51
>>376 看護師は減るやろうな
メディアで辛いアピール結構してるし
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:54:57
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:55:00
ネトウヨの矛先が学者から今度は医療従事者に移りそうで怖いわ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:55:03
>>376 敵前逃亡するような使えない医者なんかいない方がマシなんだよなあ
敵前逃亡は死罪
覚えとけ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:55:04
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:55:15
この世の病気がコロナだけだと思ってる奴マジでおるよな
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:55:20
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:55:20
>>314 なら医者叩きでもなんでもしたらええやんけ
最終的に困るのは医療になんの技能も技術もないお前やけどな
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:55:21
>>386 さすが90%空いてると思ってる奴の知識は違いますなぁw
コロナの治療には保険点数も決まってないのかぁw
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:55:46
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:56:01
>>392 それこそ医療システムへの負荷が半端ない
悪化してどんどん負荷上がる予想はあっても軽くなる見通しが簡単に立たない
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:56:01
>>415 なおインフルエンザ激減で医者は暇な模様
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:56:03
>>412 ネトウヨは引きこもってネットで真実だけで医師会に矛先そらして叩いてるからな
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:56:07
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:56:10
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:56:13
>>414 出来ないで
厚生労働省は今、コロナだけその期間を延長する事を検討してる最中
報道にもでてる
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:56:18
医者「あなたは癌です」
医者「あなたはコロナです」
これ告げられた時のインパクトどっちがヤバい??
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:56:18
>>415 コロナになったとたんに患者が激減するんやから実態はそんなもんやぞ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:56:20
そもそも感染症の治療専門医いないなら金が足りないとはなんだったん?
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:56:22
ってかこれ新潮の記事かよ
録なことかかんな
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:56:27
ホテルでやれてることすらやれない民間病院は恥ずかしくないんか?
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:56:35
>>290 馬鹿だから分からんだろうが一応説明するぞ
風邪とコロナの明確な違いは隔離の必要性の有無
そもそも風邪もコロナも重症なら専門病院に送るんだよ
入院管理なんて出来る設備がないからな
そして軽症例ではコロナなんて町医者に出来るのは自宅で安静にしてろと言うだけだ
お前の論旨である風邪見れるんだからコロナも見れるは間違いなわけ
分かった?
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:56:38
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:56:39
年末に医療崩壊するとか言って、未だに崩壊してないあたり嘘ついてたんやなって
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:56:43
>>376 内科は更に減るやろな
眼科皮膚科麻酔科ばっかりふえる
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:56:49
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:57:01
なんで政府はこれだけピークずらせたのに専門病院の一つも作らなかったん?
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:57:03
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:57:27
3次救急対応病院が複数コロナ専用化って普通に医療崩壊やけどな
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:57:29
コロナ患者金にならねぇし
影響で他の手術も止まってたから病院関係者給料減らされて大変だものな
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:57:36
コロナ対応出来る設備あるのに逃げてる私立病院を説得しろよ
それが医師会の仕事だろ
自粛しない飲食店晒すならコロナ対応拒否した病院も晒せや
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:57:38
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:57:46
>>348 ベッドが無い町の診療所にどうやって入院すんだよ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:57:47
>>368 これほんとその通りだよな
原発事故だって一人も死なんかったのにまだ騒いどるやつおるし
コロナのおかげで死亡者数減ってんのにワイドショーは毎日アホみたいにやるからな
関わらんことや
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:58:05
テレビで見てるだけでもコロナ治療って大変だってわかるやん
全員防護服着て重症者にエクモや人工呼吸器つけてたら24時間人がつきっきりになったりするわけやし
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:58:09
>>436 コロナ利権が確立する前に収束したら困るから
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:58:10
>>425 できるって
民間が患者に請求して患者が国に請求するんだよ
コロナ患者からの請求に国の制限はない
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:58:11
日本って他の病気や怪我は存在しない国なんやな(すっとぼけ)
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:58:14
何処記事かと思ったら
新潮かよ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:58:16
他の病気ガン無視するのはいかんでしょ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:58:17
コロナ以外の病気の人は病院を追い出されるんか?
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:58:18
>>436 建てたところで回す人員がおらんしなあ
どこも自分の病院回すだけでいっぱいいっぱい
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:58:22
>>200 しないんじゃなくて
医者によっちゃ技術がないの
わかる
ど底辺飲食店ちゃんw
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:58:22
>>417 君のやってる「ならお前がやれ」理論こそ何も生み出さないけどな
事実として医療界隈への不満溜まってるんだから君がどうにかしたいのならその解決策考えろよ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:58:24
>>438 地方やとコロナ受け入れてる病院は大体第三次救急なんよな…
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:58:33
他の国って隔離とかしてるんかね
日本の数倍感染者いるのに医療崩壊までは行ってないっぽいし普通の病棟使ってるんじゃ無いの
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:58:39
すぐ使えるんかそれ
フロア全部を感染症のためになんかせんとならんやろ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:58:39
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:58:44
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:58:45
>>426 余裕でガンやろ
これは年取ってても一緒やと思うわ
ガン宣告の衝撃は軽いのでもでかすぎる、ソースはマッマ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:58:53
いくら医者いうても感染症対応って即興で出来るようなもんなん?
普段リリーフで投げてるやつにいきなりキャッチャーやらせるようなもんやろ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:58:57
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:58:57
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:59:09
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:59:10
クソ医者どものせいでまたシンエヴァ延期になったやんけ
ふざけんなマジで
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:59:12
柔軟にって机上の空論過ぎて草
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:59:14
>>314 韓国みたいにほぼ軍隊に所属とかのが使いやすいよなあ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:59:20
ワイのおばさん看護師やけど勤務先の病院でコロナ患者受け入れてるけど治療設備ないから重症化した患者亡くなってしまった言うてたで
病床確保したって言うてもベッドだけ確保してるだけで人や設備まで付随した実際の数字で見たら東京大阪はとっくに医療崩壊してるって言うてた
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:59:20
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:59:30
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:59:32
>>454 軽症やとそうでもないけど中等症重症はほぼ3次救急対応病院やろな
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:59:36
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:59:37
医者ならあらゆる病気への治療方法知ってると思ってるやつ多すぎやろ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:59:38
>>431 風邪なんて病名はそもそもないから
元々あったコロナも風邪っていわれてるものの1パターンやで
そして内科医は今までそれを見て判断してたんやから出来るんやで
内科医バカにし過ぎやろ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:59:40
医師が足りない看護師が足りないって結局金の問題じゃないのか
コロナ対応の医師看護師に国が通常の給料の5倍の手当て出すとかしたら少しは集まるんじゃないか
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:59:48
やっとNHKですら民間がコロナ診てないことやってたしな
こんな情報が冬になるまでたいして出てなかったことが恐怖やな
何が医療従事者ありがとうや。騙された
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:59:54
>>392 世界のスケールで見たらむしろ日本が異質なんやで
しかもその理由がわからんから構えるしかないやろ
これで理由分かってたらその理由に即した放置の仕方ができるんやが・・・
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:59:59
足らぬ足らぬは工夫が足らぬっていうしな
1つのベッドに10人くらい縦に積んだらええんや
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:00:00
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:00:04
>>396 技術のない医者でええなら
産婦人科でも
歯医者でも診察してもろたろええやん
なんの解決もせんけどな
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:00:05
>>419 まあこれはアホ発見機みたいなもんやからな
無症状も大量にいるのに陽性者数が病床を大きく上回っています!!!!なんて全く意味ない
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:00:07
最悪ベッドなんて法改正して中国みたいに駐車場にプレハブ建てて緊急病棟つくればいい
問題は医療関係者がいない、箱なんて何とでもなる
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:00:09
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:00:13
>>455 アメちゃんとか欧州とかとっくに崩壊してるやん
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:00:14
麻生だか菅も同じようなこと言ってたな
報告されてるよりベッド数増やしてるとこもあるんだから8割9割埋まってきたくらいでひーこら言うんじゃねえみたいな
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:00:18
そもそも病床だけでも余ってる時に抑え込まなかったらいけないやろ
病床埋まったらどうすんねん
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:00:25
>>455 普通の病棟はコロナに使えないとか言ってるやつって海外見てどう思っとんやろな
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:00:33
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:00:41
>>454 やっぱ地方行きたがる医者少ないねんなあ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:00:42
なんか大丈夫そうやなまぁ元々関係ない話やが
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:00:49
トンキンがガイジなだけだったな
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:00:50
マジか安心したわ外出してくる
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:00:58
>>462 民間が患者に請求するのはその診療報酬とは別
単純に国から病院に払われるのがそういう話であって国から患者への支払いは別の話だから
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:01:05
>>486 ロンドンは小児科とか全部潰したからな
もう何でもあり
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:01:11
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:01:19
>>473 本当に話通じてないんだな
頭が悪いのか意地になってんのか
診察と治療は別物だ
内科医を正確に見れてないのはお前の方だろうが
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:01:20
全部使ってたら詰むやんけ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:01:22
そらコロナ以外で探したらたくさんあるだろうよ、問題はそこにも別の病気で入院しとる人がおってコロナ撒き散らすわけにいかないことやろ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:01:24
結局医者看護婦がやる気ないだけってことか?
高い給料貰ってるんだからもっとしっかり働いてほしいわ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:01:25
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:01:29
それって外科とかの専門外の病院のベッドも入れてない?
呼吸器あってそれを扱える医者がいてってなったらそんなにある訳ないって分かるだろ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:01:30
まずコロナ対応するなら看護師も医師も足りないのにどっからその人手を持ってくるんですかって話なんだけど
よく潜在看護師引っ張り出してくればいいだろって聞くけど何年も現場離れてる奴に看護されたいか?って思うんかね
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:01:39
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:01:40
>>481 ICUに入れてたって医療従事者から感染拡大する事もあるのに
そんな事態になったらコロナ流出しまくりで加速度的に感染者爆増するわw
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:01:41
>>1さぁ
病気は新コロだけじゃないんやで
更にケガでもICUは使うんやで
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:01:43
ソフトウェア足りなきゃ意味ないだろガイジかよ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:01:46
>>472 ネトウヨは病床あまってるからそこに入れればいいって馬鹿な脳みそやからな
医療資源は有限なのに
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:01:48
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:01:49
>>479 ホテル程度の設備で十分なんだから全然十分やろ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:01:53
一般市民がどう思うかは知らんけどがん研がコロナ受け入れも医療崩壊やと思うわ
がん患者しかおらんところにコロナ放り込むって院内感染起きた時のリスクヤバすぎやからな
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:01:55
>>415 そんな話一体誰がしてるの?
妄想で話広げる癖やめた方がええで?
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:01:58
その辺の流行ってない個人医院をコロナ専用にすりゃええねん
自衛隊(医)も余ってんねんから活用してけ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:02:03
>>455 アメリカみたいに元々貧乏人が治療受けられず死ぬのは自業自得で済むのと
医療は格安で提供する日本だと捉え方が全然違うってのはあるわ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:02:03
都立病院3つコロナ専門病院化するらしいんやけど、どうやって人員確保するんやろか
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:02:14
>>453 不満撒き散らすだけでなんのプラスにもならんのは君のほうちゃうの
受け入れが出来ない病院にも理由があることぐらい少し想像すれば分かると思うんやけどな
いつまで消費者気分なんや?
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:02:15
つまりコロナ重症化を引かなければ医療崩壊は関係ないってことかね
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:02:24
>>455 アメリカとか国民の800人に1人死んでるし、もはや医療崩壊とかいうレベル超えてるで
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:02:24
外人様とかに使わせるから空いてるんやろ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:02:26
30歳ニートなんやが今から看護師目指したらもしかして人生逆転余裕?
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:02:31
>>510 病院のベットが余ってるって言ってる奴らのことやろw
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:02:36
>>502 いや自分が勘違いしていたのを人のせいにすんなよ
記事に踊らされる前に少しは調べろや
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:02:37
医療崩壊したら死体がそこら中に転がるのかとワクワクしてたら全然そんなことなくて期待ハズレも良いとこだわ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:02:40
問題は重症患者だろうな
これだけは専門医と看護師がいるけど
流石に数が増やせないとなると
重症患者のリストラはやらないといけないけど誰もやらん模様
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:02:41
ただのベッドの数じゃんw
そんな事言ったらうちにだって病床3つあるぞゲェジw
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:02:42
・24時間体制になる
・一人の患者に複数人
・風評被害が起こる
・掛かり付けの役割が担えなくなる
・設備が揃えられない
・従業員が辞めていく
コロナ受け入れたらこれらの問題が起こるんやで
そら民間には無理やろ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:02:48
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:02:56
なんでこんな延びてんだよ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:02:57
看護師の待遇が低いってじゃあ看護協会とか今まで何してたの?そういうののためにあるんやないのか
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:02:58
医師会もできない言い訳並べてるだけやもんな
まともな指摘してるの橋下と竹中平蔵ぐらい
もう終わってるこの国
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:02:59
>>427 ほんまそれよな
無意味に病院行っとるやつがそれだけおって医療費もかかっとったってことやろ
マジで必要な医療に金かけられるように国民健康保険もちょっと考えるべきやろ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:03:02
これもうコロナ患者殺したほうがええやろ
キリコが正しいんや
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:03:04
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:03:05
>>493 そんだけ増えるってホンマ恐ろしい感染力のウイルスやで
5類ガイジなんか毎日おるし
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:03:06
>>516 そもそもコロナ以前から日本の医療と比較するとずっと医療崩壊やけどな
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:03:07
>>498 やる気があれば分身して多くの患者見れるようになるんか?
精神論で解決しようとすんなや
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:03:09
所詮医師会とか利権クソ団体やねんな
自民と同じ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:03:18
海外見てると油断しちゃうから厳しく見ていけ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:03:21
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:03:22
そのベッドが埋まってしまったらそこに本来入院する人はどこにいくんや
そういうライフラインを削ってきたのが大阪やろ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:03:22
>>509 くっそ免疫下がっとる患者で埋め尽くされてるとこやし心配やね
もちろんプロが出来る全力の対策はするんやろけど
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:03:22
>>513 とにかく医師免許持ってる奴に学会通じて声掛けてるらしいで
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:03:26
>>518 もしかしたら今看護師って誰でもなれるかもしれんな
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:03:26
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:03:26
医療崩壊するまではセーフって風潮あるけど医療崩壊したら終わりって認識がないんかな
崖っぷちなんやで
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:03:27
医師(会)が悪いって風潮作ろうとしてるんかな
敵が必要なんやな
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:03:34
>>421 インフルエンザ減ったくらいでそんな暇は変わんねーよ
雑務のうちの1つが減ったなって程度
コロナで増えた雑務の方が多い
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:03:35
んにゃぴ…
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:03:36
新潮って時点でガイジ記事だって分かる
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:03:38
人が居ないんだわ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:03:43
公立病院と私立の高機能病院はクソ頑張ってる。小池の都立病院とか暇しとるで
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:03:45
>>515 あとは大火傷とか全身強打とかの即集中治療室行きみたいな怪我や病気しなければセーフやな
万が一そういうことになった場合100%死ぬ世界になるかもしれんがまあ大丈夫やろ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:03:47
看護師って看護婦から名前変えたけど
未だに女ばかりじゃね
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:03:48
>>520 NHKの記事に踊らされてすまんな
ソースありで指摘されてんだから諦めろよ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:03:48
公費28に請求日数の上限なんてあったっけ
14日が限度って言われてるのはICUに入った時の特定入院料が3倍になるコロナ特別加算のことやぞ
15日以降もふつうに保険請求できる
ただ安くなるってだけや
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:03:55
>>527 コロナ以前はそれなりに満足できる待遇やったんやろ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:04:00
>>524 できない理由並べるならなんでも言える
飲食業始めどこも大変なのに病院だけ特別扱いはないよ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:04:10
この程度の感染者で医療崩壊するならアメリカとかどうなってんの
もう国が崩壊するじゃん
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:04:10
>>520 勘違いw
前例のない国民からの請求とか
お前が気持ち悪いからワイが訴訟したら金が取れるかもって言ってるレベルの事やでw
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:04:11
>>541 元から誰でも目指せるで
時間は掛かるけど
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:04:16
>>552 全然違う話を持ってきて指摘とか頭大丈夫かよ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:04:19
新コロナで受診減ったから元から必要な数そんなもんやろいうけど
実際ガンとかも進行してから来てるケースあるからな
気軽に病院に来られないって環境は決していいことではない
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:04:22
医師会が率先してできない言い訳を並べてるだけ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:04:25
トリアージして老害をさっさと見捨てれば
基礎疾患持ちの若い世代を救う事が出来る
老害を見捨てるってのが最善の選択なのに誰もその選択をしない
それだけの話だろ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:04:33
>>521 普段老害叩きばっかやってるなんJで老害をピンポイントで殺す画期的ウィルスが蔓延したのにこういう反応が全然ないってなんJも老害ばっかやったんやな
普通もっと死者が増える方向を目指すやろ、あれだけ老害叩きしてたんやから
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:04:36
>>543 ここに空きがあるからとりあえず打ち込めってのは完全にいきあたりばったりやからな
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:04:36
>>475 コロナを怖がってみんな病院に来なくなった結果赤字転落で困ってるってニュース
記事の中にはそう書いてあるのにヤフコメは「政府はコロナ対応に必死の医療従事者を苦しめるな!」だからそんなもんやで
国民の6,7割は大々的な見出しやそれっぽい表、グラフ作っておけばそれしか見ないわ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:04:40
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:04:51
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:04:53
日本さん「日本は医療が充実してるんやから医療保険払えや!強制や強制😡」
おまえら「体調悪いですコロナかも助けて」
日本さん「受け入れ拒否です☺」
おまえら「」
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:04:53
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:04:55
>>543 結局自分に被害が及ぶまでは正直どうでもいいし不安が湧いてこないっていうね
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:04:57
ワクチンまでどれくらい粘ったらええんや?そこから接種しても治るわけじゃないやろうし インフルエンザみたいにずっと付き合ってくんやな
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:05:02
>>544 そら基本的に医師会の責任もあるやろ
それを正さなかった政治の側の責任の方が大きいけど
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:05:02
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:05:05
こんなん余裕やんけ
なんとか学会ほんまクソ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:05:11
>>474 給料5倍でもきついんやない
コロナ病棟勤務の親の子供は保育園とか拒否されるし子供居る人は行かないわ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:05:15
医療崩壊って別に一斉に医療が停止するわけでもなく
責任感の強い医療者が超絶ブラック労働しながらどんどん消耗してだんだん消滅していくってことだから
実感はしにくいんだろうな
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:05:17
ベッドに対して対応する人員も必要ってことが抜けとるやろ
100人ベッドに寝かしましたはい終わりじゃないんやから
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:05:23
>>518 年いってても就職はしやすいで
男ってだけで重宝される現場もあるし
年取った新人男とかクッソいびられそうやけど
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:05:26
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:05:31
コロナ禍における最大の問題はコロナ恐怖症患者なんだよなぁ
後はいつまで経っても外れない指定感染症
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:05:39
>>563 ほんまこれ
コロナ怖い怖いのコロナ脳だらけで草枯れるわ
2度と老害なんて言葉使うなよコロナ脳は
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:05:43
>>550 んじゃ安心して昼飲みに行くわ
てかそんな大怪我したらコロナ関係なくたらい回しにされそうやな
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:05:45
コロナ治療を拒否してる病院には行政処分すればええんやない?
医者のくせに危険なことはしたくありませんとか何のための医師免許だよって言いたくなる
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:05:46
>>550 そもそも大火傷や全身強打は手を尽くしても8割死亡2割が日常生活送れん後遺症レベルやろ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:05:50
看護師と医者が問題なんですがね
ベッド数は増やせてもそこは増えない
むしろ減ってる
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:05:52
>>562 年齢で区別はおかしいだろ
能力で分けろよ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:05:55
>>543 ゴールポスト移動させればええから医療崩壊は起きないぞ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:05:56
>>544 ネトウヨは医師会と小池叩きで矛先そらすのに必死やからな
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:05:58
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:05:59
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:06:00
>>544 一致団結する時には明確な敵がいるからな
コロナはよく見えないから
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:06:01
>>525 コロナ専用病院可すりゃ大層な設備なんていらんやろ
酸素吸って窓でも開けとけ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:06:07
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:06:12
医師会叩いてる奴ってちょっと前まで学術会叩いてた奴らやろ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:06:12
今まではコンビニ受診しすぎやったから適当な理由で来なくなる事は病院にとってもプラスやったけどちょっとした事で受診できなくなるってのはあかん事やからな
皆保険見直しでさらにそれが加速するかもしれんしほんまにどうにかせなあかんよ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:06:12
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:06:22
>>562 老人捨てるなら基礎疾患持っとるような軟弱な若者も捨ててええやろ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:06:28
>>587 医療崩壊が医療クラッシュとか名前変えるんやな
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:06:28
頭悪すぎて話にならん連中こんなにおるんやな
やっぱIQ100以下のガイジにネット触らせたらアカンわ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:06:31
>>576 医師会からガッチリ守られてる開業医さんは高級外車転がしながら毎晩18時に帰宅してるやろなあ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:06:33
>>472 >>506 そいつの正体はネトウヨではなく「オレの店が潰れたらどうすんだ」厨なので
適当に聞き流しておけばよい
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:06:35
>>475 暇しとる医療従事者はどんな顔で「ありがとう」を受け取っとるんやろうな
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:06:36
コロナでみんな予防に気を付けるようになって全体の外来患者数どころか死者数も減ってるんだよね
コロナ受け入れてない病院がこれで赤字になったから補償しろっていうのは違うやろ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:06:39
>>559 全然違う話は医療報酬の話なのに国民が国に請求しろとか言い出したお前だろwww
くっそ笑うわwwww
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:06:40
>>571 今回のワクチンは感染防ぐっていうよりは重症化しにくくするやつやしな
まぁインフルみたいな付き合いになるやろ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:07:03
人口10万人あたりのベッド数は日本が世界一やぞ。それで医療崩壊とかふざけんな。それらを有効活用するための法案整備を怠った与党は今まで何してたのかと
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:07:13
>>592 個室用意するだけでどれほど負担かかると思ってんや
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:07:16
>>571 ワクチン渡りつく頃にウィルスは変異して新しいワクチンが必要になるだろ
製薬会社が儲かる
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:07:20
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:07:20
速報値の検査数だけ見て陽性率50%超えとかいう糞みたいなデマを平気で拡散してトレンド入りさせる奴らにも問題がある
陽性者数も検査数も1週間平均でみないといけないと散々言われてるのに毎週同じようなデマが流れてる
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:07:23
なにがなんでも医療崩壊させたい勢力がおるみたいやな
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:07:26
去年くらいか、「コロナのせいで来週に決まってた手術延期になっちゃったんですよアハハ」って
インタビュー受けてる入院患者とかニュースで出てたけど気軽に延期する手術ってなんなんでしょうね
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:07:27
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:07:28
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:07:30
コロナに奪われて看護師がいないやん
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:07:35
>>585 この前まで女医志望いじめとかする余裕まであったのにねw
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:07:37
>>585 こんな状況になったらたくさん働いて貰うために給料上げるべきなのに減らすとかガイジすぎるわ
そら辞めるで
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:07:39
医師会なんて開業医集団やからなあ
あいつらが勝手に医者の代表面しとるだけやで
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:07:41
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:07:42
>>530 それは北朝鮮がやったけど成功してるか分からん
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:07:42
医学部の定員増やすのに断固反対してきたのはどこの誰でしたかねえ…
んで今更人が足りないとかガイジの発言やん
自業自得なんやから責任もって死ぬまで働け
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:07:45
>>392 一年で200万人死んでインフルなんてとっくにぶち抜いてるのにこんなこと言う奴まだいるのかww
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:07:52
医療業界「〇〇だからできない」←許す
飲食業界「〇〇だからできない」←許さない
この風潮どっから来てるんだよ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:07:54
新型コロナって野球で言ったら1打席で10球ぐらい粘るバッターってイメージでOK?
それが1番から9番までいると思うと嫌やな
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:08:00
医療壊滅とか言葉遊びし始めて医師会終わったなって思ったわ
小池と同じで誰も話聞かなくなる
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:08:08
開業医とかマジで要らんやろ
やってることは中小企業の社長レベルなのに年収だけ高くて医師会に守られてる
もっと中規模の病院に人員を配置しろよ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:08:18
>>555 飲食店とちがって技術がいるんや
バイトwでも
だれでもデきる飲食とは違うんや
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:08:18
診れる能力あるのに手を上げない医者はどうかと思うけどね
奴隷じゃないとかボランティアじゃないとか言われてもそんなん医者なんて人に尽くしてしてなんぼの仕事なのにこの状況で黙りこくってるのは免許剥奪でいい
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:08:18
>>555 ならクラスター発生させない為にもコロナ患者を受け入れないのは正論ちゃうんか?
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:08:28
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:08:31
>>609 だから軽症、無症状は既に自宅で待機やで
ヤバいのだけ入院させてこの事態なんやで
一つ勉強になったな
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:08:34
>>584 せやで
自分がそうなるならまだしも家族や恋人がそうなった時に納得できるかはまた別の話やがな
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:08:35
>>544 いやケツ叩くやつは必要やろ
冷静に物事をみてみ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:08:35
>>514 そうやって上から目線で同情を強要するから嫌われてるんやで
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:08:38
>>427 整形とかににお茶しに入ってたジジババが激減して助かっとるわ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:08:38
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:08:41
民間他分野の医療関係者は暇と言ってもいきなりコロナなんて見る医療関係者おるわけないやろ
死んだら専門外の医師だと責められ裁判リスクもある
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:08:45
>>585 足りないなら海外から引っ張ってくればええやろ
日本で働きたいやつなんかぎょうさんおる
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:08:46
まず、医療崩壊とは、なにか。
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:08:49
老人を見捨てろなんて危険な思想垂れ流すやつから死んでもらうってなったとき納得するんか?
そういう主張しとるやつって
日本に限ったことちゃうけど自分の身にも降りかかるかもしれないって想像力ないやつは大抵貧乏人やぞ
心まで貧乏になるなよ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:08:50
ワイ精神科医も召集されんのか?😰
死亡確認なら喜んでやるけど
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:08:51
で、人は?
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:08:52
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:08:53
扱える人もいないんやろ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:09:03
あの初期に中国が即席病院みたいなの一瞬で大量に作ったやん?あれ日本でも出来んの?
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:09:03
コロナのために心不全増悪患者や脳出血や脳梗塞や心筋梗塞、事故等々見捨てるんか?急性期は忙しんじゃカス
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:09:06
補償なしに店が休業できないのと同じように補償なしじゃ医療体制強化できないだけの単純な話やろ
何をごちゃごちゃ言い合っとんねん
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:09:08
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:09:13
>>621 こいつらはコロナ対応してない病院の集まりやから働く事すらしないぞw
医療壊滅とかほざいて国民煽って被害者アピールするのが仕事や
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:09:18
>>615 治療する医者や看護師やライフラインの機器を使える人がたけのこのように湧いてくると思ってるんやろな
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:09:30
>>616 こういう状況ですぐ逃げるからこそこ女医いじめやろ
おったって使えないんじゃ意味ないねん
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:09:31
現実的に一棟丸ごとコロナ病棟にするとして受け入れられる患者はベッド数の35%が限界やからな
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:09:31
>>623 飯屋は金あれば明日からでも店出せるからな
医者は能力、知識がいるしそもそもの必要な金も桁違い
何より役割が決まってる
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:09:31
>>543 ここにいる奴は人生崖っぷちだから対して変わらん
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:09:32
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:09:40
医療崩壊って実際はコロナ対応したくない医者がたくさんいるから一部に負担が集中してその病院のある地域が崩壊するってことやしな
医者が皆コロナに立ち向かえば全然余裕はある
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:09:42
>>607 どーせ皆コロナかかっとるんやし個室である必要は無い(断言)
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:09:43
学者「このままだと感染拡大は止まりません!」
世間「せやせや無能政府は仕事しろ」
医師会「このままだと医療崩壊するゥ!」
世間「………」
医師会「何故なのか」
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:09:47
病床有っても現状看護師のマンパワー足りてへんやん
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:09:51
>>639 これはなぜか紛れ込んできた還暦レベルのなん爺民
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:09:52
そもそも無症状者が大半で症状もほとんどただの風邪で民間がここまでビビるのは何でだ?
致死率や重傷率なんか分母に検査受けてない奴は含まれてないんだろ?
インフルエンザみたいに推定感染者数出したら相当下がると思うんだが
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:09:54
発熱外来拒否してるからなあいつら
非国民の病院は潰れちまえばいいよ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:09:56
>>623 無理してコロナ以外の治療が出来なくなったら困るやん?
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:09:58
看護師無しでベッドに寝かせとくだけならええんちゃう
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:10:01
バランスが悪い
これに尽きる
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:10:14
予備費使って夏の終わりからコロナ病床増やす努力を怠った医師会が国や一般国民が悪いみたいなこと言ってると、こいつらもガースーと同じ穴の狢なんやろなと思うわ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:10:14
>>643 従来のトリアージだったら前例めっちゃあるから意味ないで
年齢で決めたって事例があるってソース見せてくれ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:10:19
>>634 同情を強要?
ただの事実やけどな
僻み全開でみっともねぇなお前
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:10:22
>>621 自分で何とかしろやで末端の医師や看護師に負担かけたら定員多くしても入るやついなくなるぞ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:10:28
>>629 北朝鮮みたいに射殺できるなら正論やなw
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:10:29
>>627 飲食なんて疲れてへとへとになっても客の命にたいして変わらんけど医療従事者とか直結しとるからな
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:10:36
100歳とか90歳を全力で治療してたらそらなんもかんも足りなくなるわな
アホだろ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:10:37
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:10:38
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:10:42
足りないのは運用する人なんだ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:10:42
>>645 無理無理
できたとしても人がおらん
中国も感染が全国的に武漢レベルやったら建てても人員不足で回せてないと思うで
中国があれでゴリ押し出来るのは感染拡大してるのは一部地域だけだから人は他所から引っ張って来れるのが大きい
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:10:42
>>610 そうやって悠長に数字を眺めてあっ増えたいやちょっと減ったわいうて去年たっぷりサボってたのが日本政府
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:10:47
>>623 実際どうしたってできないからや
無理してぶち込んだら院内感染でその地域の医療ストップするのにそこまでしてぶち込みたいのは危険思想やろ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:10:47
>>623 実際どうしたってできないからや
無理してぶち込んだら院内感染でその地域の医療ストップするのにそこまでしてぶち込みたいのは危険思想やろ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:10:48
>>631 話の流れをねじ曲げて自分の言いたいことを主張するとか普段のコミュニケーション大丈夫?人と会話できてる?
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:10:49
>>651 じゃあもう医者も時給制にでもすればいいんじゃないっすか?w
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:10:58
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:11:01
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:11:01
>>656 ほーんでコロナ以外は放置かお前が事故っても自宅放置ええんか
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:11:08
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:11:13
日本に余裕あるほどの感染症の専門医がおるんか?
ベッドがあったらどうにもなるって考えるか普通
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:11:21
そら二類に対応できるところなんて当たり前に数が限られてるだろ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:11:22
よく医療崩壊なんて言えるな
それで自粛強要させといてどんな気持ちなんや
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:11:23
コロナ患者受け入れたら病院の評判が下がるから受け入れたくないだけだろww
ほんま医者ってクソやわ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:11:24
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:11:25
>>662 顔なじみの患者ですら発熱あったら来院拒否とかしてるところあるからな
お得意様にそういう態度でいいんですかね
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:11:30
>>623 飲食店はなくても死なないけど病院なかったら死んでしまうやん
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:11:33
コロナにかかっても死ぬのはほとんど高齢者や不摂生な生活した生活習慣病患者なんだからもうほっときゃええねん
コロナは不要な人間を淘汰するために神が生んだ生物兵器なんや
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:11:34
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:11:40
熱あるなら来るなとか言ってる町の内科医は逆に今何してるの?インフルエンザの予防接種か?
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:11:56
>>683 東京神奈川みたいに感染源追うの辞めればクラスター自体存在しなくなるで
それでええんや
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:12:01
>>658 医療維持する責務があるのは医者だから
医者は高い給料貰ってるんだから死ぬ気で医療を維持するのは当然
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:12:04
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:12:06
>>670 何が言いたいのかよく分からんが民間病院かてコロナで売上落ちてるんやで
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:12:12
流石にワイでもガバガバ主張だってわかる
そもそも病院でコロナ受け入れ可能かどうか(人員・設備)で壁があるのに都内のベッド数云々で語られても困る
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:12:12
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:12:13
>>645 あれば武漢完全封鎖して全国から医者よんだりのゴリゴリのパワープレイや
日本みたいに全国蔓延してからじゃ無理
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:12:16
>>667 年齢で切り捨ててるなんで言ってねえだろw
やむにやまれぬ事情でトリアージが始まってるってだけで
何処をどう解釈したらそういうレスになるのか意味不明や
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:12:18
>>691 他の患者を守らんといかんのや
患者は一人だけやない
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:12:20
ベットが全て余らなくなったら1巻の終わりやろ
治療を受けられず死ぬんや
その手前って事やろ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:12:21
>>678 医療崩壊しないために入院させないって本末転倒やん
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:12:22
>>249 でも医者は飲食店や旅行業者にコロナを防ぐために自粛しろって偉そうに言ってるやんけ
元々安い給料でさらにマイナスされる人に対して
そのくせに自分は経営困るとか大変だからコロナ患者受け入れないって身勝手すぎるやろ
自分達も損してでもコロナと戦ってから言えって話やろ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:12:27
入院病棟はコロナ前から満杯だぞ うちの母ちゃん脳梗塞で入院先探すの3週間かかったぞ東京だけど
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:12:33
コロナの感染力が高いと思ってるガイジがいまだいるのが怖い
インフルのような接触感染がコロナにはほぼ無く、真横で飲食ともにして濃厚接触してても感染してない奴ばっかなのに
データを見てないのか、単に年中生息してるだけなのを感染力強いとか思ってんのかな
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:12:35
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:12:41
そりゃあそうだよな
コロナごときで埋まるわけがない
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:12:42
>>686 コロナは内科、主に呼吸器内科が診てるんであって感染症専門医が診てるわけではない
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:12:52
>>693 家族や知り合いに高齢者とか病弱者とかがいない人間はほとんどいないのでその主張が通ることはないぞ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:12:54
医師会のすべてを否定するわけではないが医師会をコロナの最前線で治療にあたって政府と戦ってる人達と勘違いしてる奴らが多すぎる
特にツイッター
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:12:56
>>695 ジジババとお話してるんやろ
高熱出した息子連れて病院行ったらクソ混んでるロビーで「久しぶり~元気だった~!」とか抜かしてるババアみた時は殺したろかこいつって思ったわ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:12:57
自宅待機okな指定第二類感染症(笑)
矛盾に気づけよ
それとも二類じゃないと都合悪い存在がいるのか?w
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:13:00
分野がまるで違うのはわかるけど地方自治体の長をしょーもない理由でリコールしようと煽動するんやったらもっとコロナ対策してる医療関係者支援したってくれよとは思う
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:13:05
>>689 受け入れるとなっても病院の中にコロナ専用病棟みたいなん作らなあかんからよっぽど大きい病院でもない限りそんな余裕ないわ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:13:06
>>707 コロナ受け入れとる所なんて第一波の時点で億単位の赤字出しとるんやが
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:13:08
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:13:09
>>686 最近の自粛アレルギー派はその理論やからね
だから分野が違うと言われたら出来ない医療従事者を罵倒する始末
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:13:11
医療機関に余裕がなくてどうするんや
ライフラインやぞ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:13:13
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:13:15
慈恵医大がまずMAXまで引き受けてくれるんだろ
ありがたいことじゃん
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:13:17
>>703 ええ…
老害を云々って言ってたやんけ
重症度によるトリアージだったら政治家の判断なんてマジで一切関係ないで
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:13:18
神奈川モデルどうなった?
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:13:19
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:13:19
医者とかいなくてええならワイの家にもベッド1こあるやで👍
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:13:24
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:13:26
低学歴、無学のネトウヨが矛先を医者に向けたってだけやな
トランプの応援でもしてろよ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:13:31
>>706 設備整ってないとこにぶち込んだら医療崩壊加速するだけや何いうてんねん
八百屋に魚頼むな
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:13:37
>>706 それもトリアージやで
緊急性高い患者から優先して治療
当たり前のことが行われてるだけや
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:13:42
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:13:43
2万人の超過死あるインフルがごっそり消えてるのに医療崩壊するわけなかった…
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:13:44
>>640 別に見捨てろとは言ってないだろ 老人中心はやめて下の世代を中心にしていこうってこと
子供にかける金は僅かで、老人に使う金が莫大って普通に考えて狂ってるじゃん
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:13:55
>>684 別にそこを区別して搬入する必要ないのでは?
空いてるのにじゃあコロナの患者は受け入れませんという方が非人道的なんじゃないですかね…
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:14:01
市中にコロナが蔓延しとるんやから町医者でもコロナ対策は必要なんやで
リスクからは逃れられんのや
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:14:06
>>699 民間の飲食店だって売上が落ちてる
医療業界は平時にたんまり貰ってるのに非常時に逃げるのは裏切り行為
公務員の給料よりも多いのが日本の医療費やで
こんだけ税金チューチューしときながら何もできませんでは話にならん
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:14:10
コロナに感染したら
民間の病院なんていかないだろ
民間の病院もコロナは専門外で他の病院紹介されるだろ
そりゃあパンクするわなw
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:14:13
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:14:17
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:14:22
>>719 ザマーみさらせやね
医者なんか全員死ねばええんや
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:14:25
>>712 もっと言えば医者の数は足りてるやろ
看護師が足らんだけで
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:14:30
こんな時期なのにコンサートやらイベントやらコロナは風邪論で遊びにいくフォロワー、大概デブ
デブという基礎疾患もってるのに大丈夫なのか、あいつら
そんなに日常に不満があるのか
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:14:35
指定感染の2類を5類にすればいいだけなんだよ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:14:39
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:14:44
医者死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ねっくぅの、
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:14:44
>>686 別にコロナだからといって特別な治療はないよ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:14:45
>>719 この文章見て受け入れてるところに言ってるとなぜ思うんや……?
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:14:45
>>714 それなら医師会は自粛反対した方が儲かる人たち多いんやないの?
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:14:53
>>719 そういうところにはちゃんと金かけてやらないとアカンよな
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:14:54
>>661 治療薬、ワクチン、予後や後遺症についての統計やデータ
全てインフルにはあってコロナにないもの
医者にとって分からないっていうのが一番困るし怖いんや
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:14:58
医者死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:15:10
>>745 そして病院クラスターを起こしまくって無事増加やな
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:15:10
実際患者移動させてコロナ専用病院作っても良くない?
陰圧室なんていらないんやし軽症者専用の病院にすればええやん
陽性者がうようよコンビニに出かけてる今の状況よりはマシやろ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:15:19
>>733 知らん、推定しか基本出ないから
でも本来はそういうデータで語るべき
コロナなんか特に無症状がかなりいることがわかってるから分母にこいつら加算したら一気にショボくなるやろ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:15:20
>>745 現実は新型インフルレベルの実質格上げ濃厚で残念だったな
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:15:21
海外では当たり前にやってることなのになぜ日本ではできないのか
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:15:35
>>749 受け入れてないところもコロナ対応できないから発熱はお断り&受診控えでどこも大赤字やけどな
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:15:37
>>741 すまん君が政治家が判断云々って言い出してるから医療現場で今まで行われてなかった年齢トリアージが始まったと思ったんやがどこがどうおかしいのか教えてくれないか?逃げんなよカス
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:15:45
医師会なんてさっさと解体してまえ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:15:46
嫉妬で医者叩いてるやつ多すぎやろ普通に激務やぞ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:15:49
>>745 最上位の扱いになるみたいやで
緊急時は人権無視した拘束も可能になる
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:15:49
感染症でゾーニングせないかんのにアホかな?
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:15:56
>>745 なお国民が言うこと聞かないので上位に格上げして行動制限することになる模様
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:15:58
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:16:02
>> 707
だから 金の問題やなくて
人員・設備・技術者の有無やゆうとるやろ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:16:10
>>524 元々入院患者受け入れてる様な病院は誰かしら当直医が居るはずだしね
実際負担が増えるのば事実だが、キャパシティがあるのに受け入れないのは当然批判の対象としてしかるべきやね
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:16:15
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:16:16
>>743 正直それはある
ワイらは診察はするけど1日1回か2回会うぐらいでそんなにやることはない
急変したら大変やが
ナースはホントに大変やで
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:16:17
>>754 なんか問題あるんけ
さっさと死んで貰った方がベッド空くだろ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:16:20
>>745 むしろ格上げなんやけど
この5類に落とせ論者はメチャクチャ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:16:21
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:16:27
>>756 ソースはあるんかそれ
>>746 欧米の事例考えろってことやで
前例があるんやぞどう転ぶかはわからんわ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:16:32
高須幹弥先生が病床数のことわかり易く解説してたぞ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:16:35
そもそも今さら医者や飲食にあーだこーだ言うのがおかしいだろ
この一年間政治家は国民は何してたわけ?
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:16:35
レジ増やせば店員足りなくても効率あがる理論やめーや
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:16:42
いやこの予備病床って実際にさくっと準備できるもわじゃないわ
わいの病院は割当てでは200床となってるが実際には150床しかベッド置いてないし残り50床分の予備のベットもその分の人もおらん
病院ってそういうシステムや
病院一杯じゃない論を繰り広げる人のコロナ病床やない他のベッドがあるからまだ余裕論に至っては例えばイタリア料理やがあるから日本料理の店はすぐ増やせるとかって事以上の妄言やし
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:16:42
5類にしたら国費で治療検査出来んから患者負担もめちゃくちゃ増えるのにウェルカムなんやな
ようわからんわ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:16:45
当たり前よな
東京やぞ
1日数千人かわなんだよ
何個あると思ってんだ病院ていう
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:16:53
>>755 簡単なもんやないんや
陰圧室とか急に作れん
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:16:53
医J民おらんの?
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:16:55
>>760 ガイジ過ぎやなお前
まず読解力を付けるところから始めような
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:16:55
auの時もそうだけど
騙そうとするからダメなんよ
医療の補助に税金出さないでええやろ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:17:03
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:17:11
>>745 5類に上げるだけで全て解決すると思ってる奴おるよな
コロナに対応できる医療体制が無から生えてくるんかな
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:17:13
日付またいだ瞬間ガイジがワラワラで草 おかげで今日のNGがはかどりますわ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:17:13
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:17:16
インフルより弱いのになんでこんな騒いでるんや?
インフルの方が死んどるやろ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:17:17
>>762 研修医何もかもをすり減らすしそこからは現場での板挟みのストレスやからなぁ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:17:23
そもそも無症状だらけのウイルスを止めるなんか不可能だろ?
検査をそもそも受けに来ないんだから止まるわけないじゃん
真面目にどうする気なの?全然出口戦略が見えないんだが
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:17:24
>>763 検査結果出るまで待ってろって言われてるの無視して電車乗って帰ったり
隔離場所の鍵壊して脱走しスーパー銭湯行ったりしてたガイジのせいや
っていうかなんでこんな言うこと聞かないガイジ患者多いんやろ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:17:26
>>770 接触するのは圧倒的にナースやからな
ストレス溜まるのも頷けるわ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:17:39
>>783 言い返せないで逃げてんのか?
素直にトリアージが普段から行われてるって知らなかったって言って謝って自殺しろガイジ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:17:44
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:17:47
とみんだけど怖いから山梨に
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:17:47
つまり国は上級様の枠確保の為、愚民ごときに使わせるベッドはないということやな(笑)
馬鹿サポこれどうすんの?🤣
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:17:52
これでトリアージ考えてるとかww
普通にお年寄り殺したいだけじゃんw
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:17:54
古い例えで言うとハードが足りててもソフト面が全然足りてへんてことなんやろ?
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:17:55
>>743 感染区域内は看護師が助手や清掃、リハの仕事までやってるわ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:18:02
>>544 政府が国民同士で争わせてるのの一環よな
ほんまネットって操るの簡単や
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:18:02
>>770 映画なら引退したナースババア達の出番やな
昔はこうして治したものよ!って
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:18:06
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:18:06
よっしゃ!獣医と歯科医も動員や!!
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:18:06
そもそも去年の4月よりコロナ病床の数が減ってるのがおかしい
医者もコロナなんか治す価値ないと思ってるんやろ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:18:11
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:18:12
>>738 あのなぁ
飲食それと違って
それぞれの科によって専門の知識がいるんや
根性論で 無理くり
産婦人科に 歯の治療されたらいややろ
それと一緒や
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:18:21
ミヤネ屋だかに感染症に自信医者出てて「今頑張ってる奴らには頭下がるがマンパワーが足りなくて医療崩壊言うのは医師会と看護士が協力してないだけやで」言うてたな
日本の現状は感染症専門以外の奴らはほぼ協力しとらん状態かつ感染症専門のとこも全面コロナ対策じゃない状態でこれらしいから欧米の医療崩壊とはレベルが違うとか
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:18:23
医療業界は年間60兆円の税金をチューチューしときながら
コロナになったらベッド出しませんって社会的責任ゼロか?
自衛隊の医官まで出動してるのにオレはやりませんってアホか
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:18:23
>>776 きちんと国の責任で民間病院にやらせるべきやね
別にはっきり言えば、民間病院が負担増えようがコロナの死者数を重傷者を減らす方が国としては当然優先される
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:18:24
>>792 毎日数千人のペースで感染者が増えてるんやから何人かはそういうのも出るやろ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:18:26
コロナ患者受け入れたら
医師は倍、患者師も倍
必要になる
関係ない患者にコロナ感染させる訳いかないしな
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:18:27
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:18:33
>>779 そもそもこれ言う人間は社会保障敵視してる節あるからな
健康保険も年金もなくして病院行けずに死ぬ社会が理想らしい
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:18:36
>>17 少なくとも呼吸器官見れる人じゃないとだめなんじゃないか
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:18:36
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:18:37
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:18:43
>>792 盛り場で貰ってくるようなのはそういう生き方してるからやろ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:18:47
>>735 爺への医療支援が減った分の金を担うのはその子供や家族なんだが
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:18:48
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:18:50
>>773 開業医の方が忙しいんやで
ほんま何も知らんのな
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:18:50
>>777 セルフレジでやらせば実現可能やぞ
コロナも薬置いといて勝手に飲んでもらうか
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:18:54
人手の方が足りねぇんだわ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:18:54
>>779 5類にしろ論者はコロナだからICUに入れたり入院させたりって思ってるけど入院させなきゃヤバい症状や持病あるから入院させたらこんなにパンクしそうってのが根本的にわかっとらん
5類にしたらもっと増えるだけなのに
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:18:56
この間病院いったらジジババ元気に通院しとったわ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:18:59
>>781 ガイジか?
軽症者が入ってるホテルには陰圧室なんてないやろアホ
とりあえず箱さえあればええんやから病院差し抑えろって言っとるねん
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:19:02
>>668 そうか、解決する気ないんやね
ちなみにワイは医者や
君みたいな傲慢な人が減っていくことを期待するよ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:19:05
>>812 そうがんばってねとしか言いようがありませんなぁ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:19:09
ブルーインパルスはいつ飛ばすんや?
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:19:10
フロア全部コロナ用にすればいいんだよな
今の関東ならやれるだろ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:19:14
>>813 この画像作るだけだったらいくらでも作れるやろ
出典と算出方法もURLとかで貼ってくれ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:19:16
↓尾身が
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:19:17
国が数十年かけてカツカツにしてきた所からさらに絞り出して増やしたのが今の病床数なんやからこれ以上はほんま増えんよ
出来もしないところにやらせて院内感染増やすかコロナ専用病院増やしたりコロナ受け入れ病院から流れた患者を受け入れてる病院のキャパ潰して一般患者を路頭に迷わせるかの2択や
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:19:21
>>755 間違いなく迷惑施設やな
近隣住民が同意すると思うか?
中国みたいな独裁国家なら強制的に建設可能や
しかし日本で短期間に新コロ専用病院建設なんて不可能や
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:19:23
コロナで死ぬような奴はコロナ無くても死んでるような奴やからな
そんな奴らのために本来生きていられた奴を殺すコロナ対策とかキチガイにもほどがあるわ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:19:37
コロナに感染してたら『可哀想』とは1ミリも思わん。
『可愛いふりしてやる事やってんじゃん』て事。
今回のそれは【なるべくしてなった】
‥自業自得だヽ(・∀・)ノ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:19:41
>>779 ネトウヨが5類にしろ!っていつも喚いてるな
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:19:52
↓菅が
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:19:54
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:19:56
病床率見てるとなんか変な気持ちにはなるわ
はっきり言えば金にならんコロナ受け入れたくないだけやろ