風吹けば名無し
2021/01/15(金) 00:58:08
不細工で髪の毛サラサラは髪の毛を長くするしかないで
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:00:06
ワイくせ毛サラサラコンプレックスが凄いわ
サラサラ堪能してくれや
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:03:48
短すぎず長すぎずでいい感じのないんか?しかもパーマ抜きでワックスいらず
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:04:51
高校生サッカーでめっちゃ特集されてた昌平の須藤とかサラサラやけど様なってたやん
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:05:34
短髪嫌いやねん前やってたけど微妙やったしワックスつけなあかんのがいや
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:05:53
髪ながすぎ
さっさと床屋行って眉毛と耳が出る髪型にしてもらいなさい
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:06:10
ぺったんこ気にし続けるよりはそれこそ
>>24みたいにした方がええのかな思うけどやべーレベルの絶壁やから似合わなさそうで怖い
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:07:20
ワックス付けないでええって髪質以前にマッシュパーマ以外あんまないやろ…
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:09:13
センターパートとか若き日の松井になるだけやろわいがやったら
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:09:15
>>59 サラサラ直毛ならワックスよりジェルとスプレーがええよ
ワイもそうやから
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:10:24
もうちょい頻繁に美容院いけ
お前のそろそろ切ろうかな?は伸ばし過ぎまでいってる
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:10:55
サラサラ+デコ広やから前髪作るとすだれになって余計にデコ目立つから松井みたいにするしか選択肢無い
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:11:28
パーマって髪にボリューム出すだけのもあるぞ
どんなん想像してるんや
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:11:28
ワイも同じ髪質同じ髪型やから悩むわ
今週末予約してるけどまだ決めてない
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:11:45
>>95 サラサラでも大田や番長やガッツみたいに毛髪量多ければハゲないで
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:11:54
>>103 目立たないやつとかあるんか?わいかけたことないんや
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:12:21
センターパートってイケメンやないと似合わないよな。チー牛みたいな奴がやってもオタクっぽくなったりしない?
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:13:03
>>107 髪がペタってなるんやろ
髪の根本だけパーマかけて全体的にワックスかけたような感じになるやつしたらええ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:16:19
>>122 横テクノカットみたいな感じで真っ直ぐにしたほうええとおもう
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:17:02
社会人のパーマはマジで会社によるわ
うちは絶対やれる雰囲気ではないけど取引先にはうねうねパーマとロン毛男居るし
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:20:22
パーマあてればええやろ
ワイはパーマかかりづらくて諦めたわ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:20:50
思い出したけどワイ美容師にパーマかけたい言うたらかかりづらいから辞めた方がいい言われたんやけど
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:21:06
魔法の言葉教えてやるわ
「ニュアンスパーマ」調べてみ
風吹けば名無し
2021/01/15(金) 01:21:13
>>78 松井は高校までずっと坊主だったからあの髪が憧れやったんや
あの時代あの髪で紺ブレ来てる奴か長髪ブーツインディアンジュエリー奴のどっちかやった