風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:03:19
他ん話しもせんね!
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:03:38
いちおつ
大砲ラーメン奢ってやるばい
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:03:43
おっぱい
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:03:52
うどんの話とかしてないが
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:03:53
大地のうどんそろそろ出してええか?
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:04:00
法正さんこすかぁ~
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:04:06
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:04:13
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:04:23
大砲ラーメン裏の家集合な
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:04:31
最近北九州の奴らが資さんうどんを県民食みたいに言ってるのがムカつくわ
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:04:45
大砲の裏って洗濯物外に干せるの?
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:04:46
肉まんに酢醤油とカラシつけるのは非常識なの知っとるか?
東京で言うたらは?みたいな顔されたわ
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:05:03
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:05:12
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:05:13
なーんば、濃厚接触ばっかしとるけんコロナば増やすとたい
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:05:19
大砲の裏は別に臭くないぞ、そもそも大砲そんなに匂いきつくないやろ
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:05:30
おでんに田楽味噌つけるぞ?
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:05:33
久々に大龍ラーメン食ったら味落ちてて残念やったけど佐賀の大久ラーメン食ったらめっちゃ旨かったわ
これからはラーメンは佐賀やな
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:05:39
>>11 ワイガチで大砲本店の裏のマンション住みやけど今は臭気対策したからマシになった
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:05:44
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:05:46
北九が福岡県民ってのもなんか違うわな
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:06:00
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:06:05
裏とは言った…だが場所は特定しとらん!
つまり天神もありってことたい!
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:06:07
コロナなんて死ぬほどどうでもええってのが本音やで
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:06:19
さっきの続きか
二鶴堂は吉塚の店舗にアウトレットが売ってるで
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:06:20
あちこちの店で従業員が感染したとか発表してるから
怖くて外出られないわね
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:06:23
太宰府周辺でうまいラーメン屋教えてくれ
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:06:28
沖食堂つぶれるんやなかったか?
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:06:36
定期的に福岡スレ立っとるよな
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:06:36
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:06:36
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:06:40
緊急事態って言われてもみんな守ってないよねw
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:06:45
>>24 何で緊急事態宣言押し付けてくんねんって話よな
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:06:53
ワイは大牟田
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:07:01
ネギの箸で食べる蕎麦は美味かった ナントカ塾のやつ
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:07:12
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:07:18
>>31 値段ばそげん上げてほしかねー
ラーメンは久留米で一番美味いと思う沖が
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:07:30
>>16 近くて草
最近あのへん水道工事してたわね
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:07:35
筑後の警察署のラーメン屋のこくうまラーメンめっちゃ美味かったわ
警察署の前やからなんか落ち着けんけど
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:07:37
田村ゆかりと同級生やが質問あるか?
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:07:50
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:07:51
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:07:54
我ガという一蘭の上位互換
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:07:55
風俗の話もしてたろ
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:07:58
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:08:01
ゴリけんがぺぺと一緒にAV借りにいってぺぺがちょっと遅れて部屋戻ったらもうシコってたエピソードが一番好き
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:08:03
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:08:08
ゆめタウン近くの八女の大晃ラーメンがめちゃくちゃ美味い
マジで美味いから行ってみて
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:08:08
沖食堂は建替えやったか?
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:08:39
>>44 緊急事態宣言で唯一期待してたのが風俗の割引やけど今回は大したことないなぁ
これからなのかもしれんが
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:08:45
>>41 便所ラーメンワイは食えたけど一緒に行ったやつが一口食ってワイに麺押し付けてきて草生えた
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:08:45
太宰府は人が来ないようにしてるので
お参りするさいは住吉神社をご参拝ください
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:08:46
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:08:52
うどんなら片野うどんおすすめやで
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:08:56
友達が行橋に転勤になって車で遊びに行ったら帰るときタイヤが無くなってた思い出しかない
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:08:57
>>37 国分の旧タイホー前のラーメンが好きやったわ
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:09:04
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:09:08
>>47 全然目立たん人やったな
裏でエラって言われてた
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:09:11
夢を語れはどうなん?
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:09:15
大砲ラーメンの匂いのせいで
天神南口のサイゼリアとびっくりドンキーが怒りの撤退した話好き
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:09:16
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:09:19
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:09:25
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:09:27
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:09:27
>>43 我ガマジで美味いわね
一味ラーメンが暇になっとる
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:09:31
福岡の人って福岡にいるとやっぱ福岡弁で話すの?
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:09:31
【急募】昔の大龍ラーメンみたいなラーメン
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:09:33
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:09:39
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:09:52
むっちゃん万十の話は?
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:09:57
この前元気一杯行ったら、カップ麺売ってたりして面食らった
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:09:58
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:10:06
>>66 だいたい標準語が多い
博多弁よりは福岡弁話すけど
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:10:06
地元スレ気持ち悪すぎ
福岡ってこんなんばっかか
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:10:08
まだうどんの話できるだけええやろ
ちな愛知
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:10:12
お前らほんまに福岡民か怪しいな、試しに近くのスーパー言うてみろ
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:10:15
北九州で串カツ屋さんとかある?
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:10:16
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:10:17
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:10:24
>>51 まぁ…九州外やときつかろ
大力うどんつれてき
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:10:26
博多周辺で、瓦そばみたいな観光向けでそこそこうまい名物ってある?
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:10:26
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:10:30
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:10:35
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:10:37
筑後の旬風って担々麺屋あるんやけど担々麺あんま美味しくないけどチャーハンだけクソうまい
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:10:40
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:10:42
上京組いたら東京のとんこつラーメンうまいとこ教えてくれ
久留米でよく食べてた龍の家が新宿にあってそこばっかりいってる
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:10:44
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:10:51
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:11:06
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:11:09
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:11:11
長岡大雅が報ステに出てて笑った
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:11:18
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:11:20
>>33 ワイの周囲はオッサンはおろかジジババでさえも知らんって感じやねんけどな
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:11:21
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:11:24
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:11:27
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:11:34
>>87 龍の家近くの、壱蔵家
家系やけど塩味があって美味いで
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:11:35
佐賀県の福岡差別
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:11:40
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:11:44
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:11:45
>>81 もつ鍋 やまなかってとこが美味い
大山のが有名だけど味はだいぶ落ちる
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:11:45
>>76 近くにスーパーないが助さんうどんならあるな
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:11:51
>>66 使ってるかもしれないけどテレビで紹介されるようなコテコテの言葉は使わない
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:11:53
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:12:02
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:12:11
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:12:12
>>56 くいよい軒やろ
あそこの餃子とラーメンマジで美味かった
代替わりして味変わって残念
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:12:17
>>50 前回はすごかったね
びびって行かんかったのがもったいないわ
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:12:37
牧のうどん最強
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:12:37
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:12:41
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:12:46
>>79 話したことない
ブスやけんがら誰も興味なし
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:12:46
西鉄久留米駅の喫煙所は封鎖せんでええんやろうか
どこも閉まっとるから助かるのは助かるんやがちょっと怖いわ
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:12:46
>>99 あいつら本当陰湿
そのくせ福岡にすぐ来るし
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:13:05
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:13:06
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:13:23
>>70 なんか上手いことマスコミ使ってご当地グルメ感出しとるけど全然美味くないやろそれ
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:13:26
福岡人、語尾に~ですねを付ければ敬語になると思ってるフシあるよな
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:13:33
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:13:43
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:13:45
>>114 駅の喫煙所ってどこにあるんや?
この前年末行ったとき外で吸ってたわ
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:13:51
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:14:08
>>59 夏にいったけど立ち食いだし店ん中暑すぎるしオーダー間違うしで散々やったなー
ラーメン大でいいすわ
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:14:14
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:14:18
>>67 昔の花畑大龍みたいなドロドロしてるラーメン無いよ今どこにも
大龍もしょっぱいだけやし
吉野ケ里の大久ラーメン美味いよね
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:14:18
福岡土人ほんま間抜けやな
小川は緊急事態宣言要請する気なかったのにボサッとしてたら国から勝手に打診されるし
最後の船とか嘘付いて飲食店にペコペコ
もうこんな奴に投票すんなよ
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:14:20
>>88 まだあるか知らんけどヒルズの地下鉄に降りたとこにあるラーメン
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:14:29
>>122 バスのとこからドンキの方に歩いていったら左側にあるはずやで
結構狭い
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:14:29
>>119 福岡県民がですねを連発するというのは頭で分かってても無意識に出てまうわ
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:14:31
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:14:38
福岡人の80%「気を付けてそれでもコロナになったらそれでええやん。病院入れんで死んでええで。」
こんな感じから突然宣言されたのが今回や
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:14:40
>>87 龍の家の上位互換と言うか本家が一蘭
那の川店がいちばん美味いかも
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:14:51
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:15:04
能古うどんとかいうウエストの上位互換
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:15:04
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:15:06
博多華丸・大吉ってどういう扱いなん?
パンクブーブーは?
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:15:07
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:15:08
佐賀のいちげんってラーメンもかなりというか九州でトップクラスに美味い なお店主の過去
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:15:11
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:15:13
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:15:22
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:15:27
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:15:33
>>77 ないで。ラーメン屋かうどん屋かもつ鍋屋しかないで
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:15:36
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:15:40
福岡のうどんより讃岐うどんの方が100倍美味いよな
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:15:40
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:15:54
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:15:57
>>76 ラ・ムー、ルミエール、トライアル、ドラッグコスモス、ドラッグストアモリ
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:15:59
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:16:15
>>147 知らんやった
一蘭の味パクリすぎやろアレ
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:16:18
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:16:28
>>129 眼の前に唐揚げやあるとこな
あの空気悪いとこなw
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:16:29
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:16:30
>>93 どうやらそうみたいね、しばらく食えへんのやな
最近は十二軒屋らへんの武蔵に行くことが多いわ
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:16:32
>>138 華大は知事狙えるくらい受け入れられとる
パンクブーブーは好感度低いいじりされとるけどマジでわりと嫌われとる
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:16:35
でもコロナ結構禿げるらしいから俺はかかりとうない
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:16:40
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:16:46
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:16:53
だめやさっきから安価ずれる寝るわ
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:16:55
一蘭は本当に日本中で喜ばれとるん?
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:17:06
>>153 換気全然出来てないから気分悪くなるんよなあそこ😅
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:17:09
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:17:21
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:17:24
龍の家の来歴知るとおもろいよな
親の愛情まみれや
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:17:24
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:17:29
とり田の坦々麺のうまさはガチ。分かってくれるやつおらんくて寂しいわ
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:17:38
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:17:40
>>139 くっそ美味いしラーメン屋なのに接客ちゃんとしてるのすこやが過去ってなんや
佐賀はいちげんと向陽閣の双璧やな
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:17:57
>>147 >>151 龍の家の社長は元々ビデオアメリカって言うとこの息子なんや
で、ビデオ屋が下火になってきてビデオ屋閉めてラーメン屋初めて今やプライベートジェット持っとるからか
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:17:58
>>137 鶴屋華丸亀屋大吉は福岡ではレジェンド芸人
パンクブーブーはたまに黒瀬を福岡人志でみるけどあんまり愛着ない
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:18:12
客引きが凄いところって博多天神だっけ?
まだやってるのか知らないけど
その通りに男2人で入った時に一人ずつ客引きに
囲まれたの覚えてる
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:18:17
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:18:33
元祖長浜家でTシャツ売り始めたってほんまなんか?
ラーメン屋でTシャツって売れるんか?
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:18:44
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:19:05
>>172 博多駅の筑紫口は結構しつこいかな
中洲は監視厳しいのかアッサリしとえる
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:19:06
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:19:11
佐賀県知事のこいつ頭おかしいんやないか?
煽んなよクソ
佐賀県が13日に開いた対策本部会議の中で、県内の感染について「最近は、福岡由来が多く」なっている、と報告があった。山口祥義佐賀県知事は会議後のインタビューで、福岡県に緊急事態宣言が出ることを受けて佐賀県としてどんな対応を考えているか、と問われ「最近の陽性事例はほとんど福岡県由来でありますので、福岡との関係での不要不急の移動については、自粛をお願いしたい」と述べている。
県のホームページでも「福岡県との不要不急の往来は自粛してください」「福岡県はもとより県外での会食は自粛してください」と佐賀県民に呼びかけるほどだ。
ネットでは佐賀県知事の発言に怒る声が多く、「福岡由来」がネット検索のトレンドワードになっている。実際に福岡県出身の男性も「『由来』じゃ、福岡が悪いみたい。福岡県民が佐賀に行くことはあまりなくて、実態は佐賀県民が福岡に遊びや仕事でたくさん来ているんですよ。(佐賀東部の)基山や鳥栖は、福岡へ通勤通学する人ばっかですから。じゃあ佐賀県民は、佐賀から出なきゃいいじゃないですか」と反論する。
佐賀県の対策本部会議でも福岡に近い「基山と鳥栖での感染が増加している」と報告されているのは事実だ。実は福岡と佐賀は県境がかなり複雑で、電車を例にとると、JR博多駅から出発して佐賀県に入って基山駅、鳥栖駅を通過。再び福岡県の久留米駅に出て、大牟田駅を経由し熊本県につながっている。
「福岡と佐賀は仲がいいので本気で怒っている人はいないと思いますが、佐賀県知事がまるで福岡に責任をなすり付けているようで嫌ですね」(前出の福岡県出身者)
「由来」ではなく「経由」が適当だったか? あくまで敵はコロナ。お互い気を付けよう、の精神で乗り越えたいところだ。
https://www.tokyo-sports.co.jp/social/2621979/?amp&__twitter_impression=true
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:19:16
福岡市内のアロマ性風俗店でおススメ教えてやで(°Д°)
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:19:37
一双好きって言ったらバカにされるけど好きやで
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:19:44
>>172 中洲か?あの辺は大分落ち着いたぞ
天神の西通のほうが居酒屋客引きがウザい
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:20:04
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:20:12
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:20:13
ワイ福岡No.2土産菓子会社、通りもんに勝てなさすぎて泣く
あとコロナで潰れそうで泣く
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:20:38
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:20:38
>>162 あれなら駅前の喫煙スペースで吸ったほうがええ気になる
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:20:49
>>173 結構好き
スープにさらしてるだけでもしっかりレモンの風味出るわ
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:20:49
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:20:50
福岡の元栓閉めたら佐賀なんか干上がっちゃうだろ
呼子のイカですら大半は福岡産なのに
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:20:52
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:20:56
>>184 さっきのスレでも答え出してないからしつけーよ
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:21:00
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:21:07
お前ら大砲ラーメンにどんな恨みがあるねんくさっくさっ言いながら食えやコラ
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:21:15
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:21:44
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:21:49
落ちたな
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:21:57
>>140 大盛りが50円でプラスなのもレベル高いわ
もうちょい久留米に近かったら嬉しいが
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:22:23
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:22:24
大砲ラーメンもすこやけど大峰ラーメンもすこ
ラーメン以外も美味い
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:22:25
内田家ってとこで初めて家系ラーメン食ったけどチャーシューが旨かった
スープは無理やった
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:22:30
大砲ラーメンに関東のやつ連れていったら人が死んでるのかと思ったって言われて草やった
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:22:34
ちょっとは東福岡のバレー部の事も話題にして差し上げろ
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:22:40
>>181 西通のキャッチまじでウザいよなこの前声かけられて店決めてる→どこ?→電話かけて予約したるわ→空いてへんよワイの知ってる店連れていこか?で連れて行かれそうなったわほんまクソ
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:22:41
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:23:16
スーパーの名前聞く奴と土産物屋はレス乞食(°Д°)
スルー推奨やな(°Д°)
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:23:21
天神降りたらすぐ居酒屋の客引きが声かけてくるよな
マジでキモい
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:23:27
>>200 最近できた吉村家直系やな
博多でやってけてるんやろか
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:23:28
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:23:48
>>202 バレーラグビーサッカーはようやっとる
やきうも頑張ってほしいわね
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:23:51
>>92 中洲で真面目な顔でリポートしてて草生えたわ
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:24:00
昔の大龍みたいな臭いラーメン大好きやけど一幸舎は無理やったわ
あれはただただ臭いだけ
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:24:04
うわ雨降ってきた
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:24:15
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:24:36
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:25:07
>>211 久留米住民のワイでも一双美味しかったぞ
いってみ
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:25:12
ラーメンは一双でFAやと思うけどな
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:25:46
>>215 一双も一幸舎と似たようなもんって聞いたからなぁ
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:25:53
大砲は東京のやつ連れて行ったら一口食べてお前にやるって言われて草生えた
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:26:05
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:26:10
>>214 これクッソ使うわ
先輩に「なるほどですねってなんやねんw」言われるけど
出てしまうんよなぁ
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:26:18
一双から出た一世一代が好き
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:26:23
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:26:32
ラーメンは一双 皿うどんはぴかいち
他見の人には特に逆張りは要らんと
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:26:52
>>176 昨日のニュースであそこの客引き連中が捕まったって言ってたで
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:26:54
福岡にうどんなんてあるんか?
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:27:01
東京でたまに福岡出身に合うとめちゃくちゃ仲良くなるのなんでやろな
佐賀の奴って分かると距離が離れる
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:27:05
リモートワーク始まるから箱崎周辺で良い感じのごはん屋さん教えて
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:27:18
麺なら“井出ちゃんぽん”だよね
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:27:21
この道をですね、まっすぐ行くとですね、コンビニが見えるからですね、
そこをですね、右に曲がるとですね、駐車場があるからですね
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:27:37
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:27:38
薬院八ちゃん好きなんやけどあんまり分かってもらえん
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:27:51
>>202 優勝からのコロナ集団感染発覚の流れは草
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:28:01
佐賀の街は嫌いやないけど佐賀の人間は苦手なの多いわ
鳥栖、基山はええけど
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:28:02
>>225 特にない
柔いのが好き
ラーメンは硬い方がいいけど
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:28:05
近所にウエスト欲しい
丸亀なんか食いたくない
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:28:07
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:28:12
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:28:25
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:28:48
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:28:52
小倉の寿司はレベル高いよな
それに引き換え博多は
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:28:56
丸亀は明太釜玉だけ美味しい
丸亀は九州だけはうどん普通より柔らかい麺にしたり企業努力しとるんやぞ
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:29:03
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:29:09
ID:xe0ncIStd
なんやこいつ
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:29:09
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:29:20
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:29:23
西新とか言うラーメン激戦区
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:29:23
>>204 調べたら強制わいせつかよしょーもな
若い姉ちゃん働いてたけど何とも思わんのやろか
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:29:35
キャッチが紹介するような店が美味しいわけないんだよな…
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:29:52
>>223 ぴかいちでラーメン食ったことないんやけど旨いんかな?
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:30:08
春から転職で福岡や
よろしくたのむで
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:30:22
>>247 前から目つけててポスト漁ったりしてていきなり部屋に上がりこんでわいせつはやべーやろ……
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:30:24
宮崎民じゃが、しとっつんスレたたんわ
そんなに宮崎民の母数すくないかね
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:30:34
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:30:41
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:30:42
福岡県民やけど北九州のチャンポン文化知らんやったわ
銀河のチャンポン初めて食ったけどあのスープは今まで知るチャンポンとは別モンやね、美味かった
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:30:58
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:31:10
>>254 ぴかいちは皿うどんもチャンポンも旨いけどちょっと高すぎよな
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:31:13
ラーメン工房龍が福岡で一番美味しいラーメンやと思うわ
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:31:22
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:31:30
ラーメンの話しかしてないやんお前ら
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:31:34
九大のジロースパって無くなったんやな
毎日のように大盛食ってた
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:31:43
>>252 小さい時住んでたわ
フェニックス動物園懐かしいンゴねぇ
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:31:46
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:31:50
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:31:50
宮崎って不憫よな
黒霧島も鹿児島みたいなイメージやし
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:31:55
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:32:11
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:32:18
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:32:18
>>256 堅粕、千代が博多駅近くて家賃安くて治安も良いからオススメ
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:32:24
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:32:25
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:32:55
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:33:01
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:33:05
>>259 ありがたいけど、どっちかってとうどんのが好きじゃわ
百姓うどんとか吉兆うどんの話とかしたいがね
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:33:12
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:33:16
吉塚は最近だいぶマシになったと聞いた
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:33:26
>>251 すまん充分やばいしドン引きやけど殺人とかレスしとるやつのせいでハードルが宇宙やったわ
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:33:42
>>272 転勤で住んでたけど何も無かったわ
コチョウシスギヤデ
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:33:53
宮崎って日向とか延岡とか日南とか都城とか地名は有名やけど
それぞれのはっきりしたイメージがわからん
高千穂峡は行ってみたい
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:33:57
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:34:04
福岡出身を名乗っていいのは
福岡市・春日市・大野城市・那珂川市・太宰府市・筑紫野市
糸島市・糟屋郡までやな。
北九州は独立国、久留米は佐賀、大牟田は熊本だな。
それ以外は論外。
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:34:14
宮崎のマンさん焼酎飲めばヤラせてくれるからすこ
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:34:22
八ちゃんラーメンも悪くないけどワイは(おそらく)親がやってる中華橋本のほうが好きやわ
大盛り焼き飯850円は頭おかしい量でてくるで
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:34:41
>>279 行ってもほんとに何もないから行かなくていいぞ
高千穂だけはまあやけど
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:34:58
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:35:08
福岡県民に聞きたいんやけど、ラーメンのスープは全部飲み干す?
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:35:10
吉塚はそもそもそんな悪くないやろ
千代馬出も九大病院ゆめタウン県庁と色々あるし
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:35:12
福岡って意外と安い飲み屋無いよな
意外と東京と飲み代変わらんか高いで
上野値段の立ち飲み屋ほしい
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:35:21
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:35:29
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:35:33
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:35:36
>>286 長浜ラーメンとか博多ラーメンは残すかなあ
あんまり美味いときは飲む
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:35:39
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:35:40
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:36:00
>>283 梅干しとか漬物ないと全部くいきれへんわ
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:36:10
>>287 駅前にサニーがあるし有能やぞ吉塚
博多まで一駅
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:36:19
香椎民来たで🙋
ちな学生
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:36:23
>>281 久留米は福岡やし……
福岡県鳥栖市の事と勘違いしとりゃせんかワレ?
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:36:27
ゴボウのうどん食いたいんやがうまいんやろか
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:36:29
>>279 自然とか神話の観光名所は多いっちゃが、遊ぶとこがないからねぇ
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:36:38
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:36:47
>>294 久留米は佐賀で
鳥栖と唐津を福岡に欲しい
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:36:47
久留米民って地味になんJ多いよな
30万都市のくせに多い
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:36:50
資さん行きたい
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:36:50
>>288 福岡人飲むと長いから立ち飲み屋は好まれん
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:37:03
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:37:04
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:37:21
>>298 丸星は福岡やけど久留米は県外ってイメージやったw
そういやそうやね
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:37:33
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:37:39
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:37:41
>>307 たしかに薄かった
まぁ福岡旅行できたからたべたの初めてやけどな
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:37:43
>>303 だいぶ前に久留米で暇なんやがってスレ立てたら会おうってなってちょっと遊んだンゴねぇ
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:37:44
>>288 わかる
東京の方が安いジャンルの店あるな
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:37:58
麺類好きやな福岡人
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:38:10
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:38:16
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:38:22
中州結構人おったな
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:38:27
北九州なんでむらた亭好きなんやけど、地域の人の口には合わないんかな?
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:38:38
うどんやウエスト営業短縮したらワイが朝ごはん食べるとこなくなるんやけど
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:38:43
久留米の女やけどコロナでも柳川の学校に毎日行かんといかんわ
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:38:44
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:38:54
>>305 それでも流石に無さすぎやで……
>>313 東京のせんべろに慣れると福岡がシャバすぎてなあ
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:38:59
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:39:02
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:39:14
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:39:20
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:39:25
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:39:26
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:39:33
ひらおは相変わらず行列エグいけどあいつらコロナ怖くないんか?
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:39:41
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:39:42
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:39:50
>>299 宮崎でいいならチェーン店のきっちょうってのがうまいけどね 横綱の白鵬とかもきてる
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:39:53
>>319 昨日ウエストうどん食べ納めしてきたわ
当分あのかき揚げも食えない訳やな
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:40:23
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:40:33
>>289 ええの?
前ここで聞いたら日本人の持つ北九州のイメージが鞍手やって言われたんやが
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:40:44
宮崎といえば一時期宮崎の辛いラーメン屋がえらい増えてたな
最近だいぶ減ったけど
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:40:44
千代あたりは転勤族にはもってこいや
博多からめっちゃ近くて家賃が急に下がる
大して何も無い落ち着いた街やし
地元民の敬遠する気持ちなんぞ無問題
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:40:44
学校→自動車学校→バイト→寝るの人生っす
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:40:46
ウエストはかき揚げよな
かき揚げ丼と素うどんでも良い
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:40:49
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:40:56
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:41:03
緊急事態なったら子供の頃スペースワールドで宇宙食食った思い出の話してええんか
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:41:08
鬼の様にシコるっちゃろ?
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:41:16
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:41:17
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:41:37
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:41:39
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:41:39
なんだこの爆サイみてーなスレ
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:41:51
>>337 ヤクザと朝鮮部落やったけど今はちがうんか
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:41:59
>>346 麺志の隣に串カツ田中将大できとったなそういや
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:42:00
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:42:11
>>334 これが元祖マジックなんよな
ブレまくる
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:42:17
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:42:30
>>334 こういうのアカンと思うんやけど
クレームとか来ないんかな
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:42:33
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:42:42
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:42:58
>>334 毎日味が変わるよな
よくも悪くも飽きん
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:43:19
ウェストは24時間やってもらわんと困る
ワイは3日1回は薬院大通りのウェストで遅い晩飯食ってるのに
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:43:29
>>356 福岡住んでると通りもんって言うほど自分らで食わんよな
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:43:30
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:43:41
自分の体調でも味変わるけど、作る側でも全然違うな
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:43:43
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:43:45
なんやこいつ…
ID:rkgE8s4+0
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:43:47
>>335 知り合いが住んどったからなんかいか行ったけどワイは好きやな
決して都会では無いけど平和やったわ
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:43:56
>>349 そんな話を地元の人からよく聞いたけど、住んでてもよくわからんし何も感じなかった
なんでそんなとこに決めたの言われてもピンと来なかった、安かっただけやのに
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:43:57
毎日10時間くらい寝てるからそろそろ脳腐ってきてると思う
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:44:07
そういや最近葬儀屋のCMでクッソ不快なの流れとるよな
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:44:08
>>354 地元民はそういう店やと分かって来るんや
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:44:16
昨日の夜たべたやまちゃんよほうがうまかったわ
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:44:28
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:44:30
娘くらい歳の離れた子と出会い系で会って遊んでるけど鍋島で焼肉食べたいって言ってきた
嫁と行くのが二人で飲まなくて8000円くらいのとこばかりなんやけどそこより高いんかね?
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:44:34
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:44:41
そういや、串カツ田中はなんで西日本最初の店を下関に出したんや?
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:44:48
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:45:01
>>359 他県民の通りもんの評価の高さにビビるよな
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:45:03
>>363 としひこ
ホークスファンの中では気に入られてる
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:45:05
今度の緊急事態宣言ではパチ屋閉めてないんか?
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:45:09
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:45:11
数人の友達以外、博多弁喋らなくなったな
普段は標準語で敬語やね。歳上にも歳下にも
地元テレビは強引に九州弁使ってるけど関西弁ほどの広がりは無い
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:45:19
アニコス風呂屋があるのは素晴らしい
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:45:31
>>371 安いしあんまりうまくない他のとこ連れてってあげろ
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:45:32
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:45:35
博多とんこつラーメンってどこで食っても大して味変わらんよな
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:45:43
>>366 1週間くらい起きてすぐ酒飲んで寝てって生活しとったけどいきなり号泣したり突然脳みそフル回転したりしだしてもう二度とせんわ
寝すぎもそれはそれで良くないで
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:45:43
旅行で福岡いってshinshin食ったけどがっかりしたわ
どこにでもある豚骨ラーメンやんけ
なんならカップラーメンでええレベル
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:45:58
>>271 薩摩焼酎は黒霧に駆逐されたんやぞ。みんな他のも飲めやアホかほんま
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:46:00
セブンのジェネリック通りもん食べた後本物食べたんだがやっぱ本物美味いわ
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:46:04
通りもんとか甘すぎて食えねーわ
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:46:15
>>379 テレビの九州弁ってなんであんなにわざとらしいんやろな
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:46:17
>>379 というか関西人が常識無いだけやろ
さんま、ダウンタウンが来るまでは東京で関西人は関西弁話してなかったらしいで
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:46:27
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:46:28
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:46:35
福岡の周りの県がキレてるから緊急事態宣言出されて福岡が逆ギレしているという風潮
なんや九州は一枚岩やなかったんか
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:46:43
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:46:46
>>385 うん
しんしんは偽福岡ラーメン
でも他県の人の口には合うみたいやけど合わんかったか
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:46:46
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:46:50
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:46:52
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:47:01
>>385 あれなんであんなに並んでんのかわからん
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:47:13
福岡は魚がうまいな
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:47:20
>>385 シンシンはスタンダードすぎて上手いもまずいも無いわ
普通すぎて感想が無い
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:47:23
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:47:32
>>384 なんもしたくないから寝るっていう負のスパイラル入ってきてるからどうにかせんとなぁ
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:47:36
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:47:47
>>397 臭い
久留米ラーメンと違って旨味の無いただただ臭いラーメン
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:47:54
>>392 いや一緒や
見た目しか違わん あと匂いくらいか
全部一緒や不味いも美味いもなく全てアベレージ
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:47:54
>>393 福岡佐賀長崎
大分
熊本
宮崎鹿児島
九州ってイメージではこういうつながりだし
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:48:10
>>371 いその商店行ってからラブホの流れで行け
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:48:18
>>403 睡眠の質が荒いと自然と時間で補うようになってまうから寝具見直したりするのもええかもしれんな🤔
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:48:35
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:48:43
ラーメンは東区の濃麻呂が一番なんよ
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:48:47
>>397 この前空港近くの行ったんやけど、あんなん東京で普通に食えるレベルやで
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:48:48
めっちゃレスついてビビるわ
風見鶏ってとこの水炊きと焼き鳥屋の鶏皮はくっそうまかったわ
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:48:55
>>349 千代生まれ育ちの俺が言おう。都市が発展して人が増え続けるにつれてヤクザ的なものは相対的に薄まっていった
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:48:57
P
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:49:03
>>405 そうか?🤔
普段筑後久留米のラーメン屋行きよるけど普通に美味かったで
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:49:04
なおす、なんかかるって方言なんやな東京で恥かいたわ
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:49:06
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:49:07
一幸舎はからし高菜がスコ(°Д°)
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:49:10
>>410 ツイッターしよんならアカウント教えてばい行くけん
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:49:14
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:49:19
たいらぎのわた好きおる?
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:49:28
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:49:33
>>407 福岡熊本鹿児島ラインは新幹線できて厚くなったんちゃうか
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:49:48
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:49:51
>>412 そうなんか🤔
ワイあんまあそこら辺のラーメン屋詳しくないからあんま役に立たん意見かも
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:50:01
>>420 そしたらhiyoshimo421ってのに来て
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:50:07
あらってあたりはずれあるよな
昨日たべたのは全然味しなかった
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:50:16
とんこつラーメンもちろん美味いんやけど
最近濃厚な塩ラーメンの美味さに気づいたわ
大分で食った濃厚鶏ガラ塩ラーメンが忘れられん
あっさりしてるのに濃厚なんや
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:50:17
>>381 安いなら鍋島行くわ
本当はもっと安くて美味しい店知ってるけどその子から行きたいって言うなら問題ないし
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:50:28
ラーメンなんて好みの問題
正に人それぞれの象徴
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:50:30
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:50:40
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:50:46
ここまで牧のうどん1レスのみ
エア県民スレやね😅
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:50:54
近所のハロワでコロナ出たわ
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:51:03
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:51:08
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:51:33
>>434 まぁしょせんチェーンではウエストに次ぐナンバー2でしかないからな
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:51:34
>>428 クエやろ?
クエ鍋バチボコ美味いけどアタリハズレあらーな
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:51:44
>>424 そもそもつばめが有ったし熊本鹿児島間は新幹線でもそこそこあるからあんま密接にはなっていない
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:51:48
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:51:51
千夜堅粕は街灯少なくないか?
めっちゃ暗くて怖い雰囲気出てるよ
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:51:52
>>434 牧のはうどんとしてはうまくないやん
かしわ飯食って減らないうどんで腹いっぱいにするとこ
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:51:56
屋台は流石にダメやろうと思ったわ
普通の飲食店とは比べられないくらいのあんな密な環境で、知らない奴と肩がぶつかるほど近いのに混んでるし
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:51:57
>>434 牧のうどんぶっちゃけそない旨くないと思う
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:51:58
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:52:00
>>301 これって甲州街道沿いの長浜ラーメンと関係あるの?
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:52:15
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:52:18
>>444 そもそも衛生的にやべーし地元民は行かない
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:52:24
リンガーハット経営危ないって話なのに昼行ったら盛況だったわ
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:52:27
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:52:34
>>434 アレを美味いと思える人間が羨ましい
何食っても文句無さそう
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:52:36
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:52:39
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:52:40
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:52:51
>>433 あーそれやな
最近スーパーでスープ売っとるの発見したから買ったけどやっぱり全然ちゃうわ
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:52:55
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:52:57
>>439 せやクエや
一刻堂ってとこでくったんやがあんまうまくなかったわ
まぁたまたま外れたんやろな
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:53:03
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:53:15
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:53:19
>>454 いやガチでつゆ不味いし麺も微妙やんごめんけど
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:53:21
>>408 その子篠栗で空港近くの鍋島に家族とよく行っててそこの石焼ビビンバが食べたいんだと
若い女は逆に金が掛からなくて良い最近気がついたよ
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:53:27
>>454 いやガチでつゆ不味いし麺も微妙やんごめんけど
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:53:29
小倉で一人で入っても煙たがられんラーメン屋あるか?
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:53:33
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:53:36
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:53:36
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:53:41
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:53:47
資さんって北九のも柔らかさ同じくらいなん?
こっちにあわせて柔らかくしてる?
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:54:05
>>460 自転車10分圏に有るけど行きたいと思ったことがない
糸島のうどん屋がいい
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:54:15
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:54:29
>>458 クエはプルプルしたとこ好きやなあ
よー金持っとるなw
ワイはアラ釣りするからたまに食べるくらいやで
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:54:37
ワイはラーメン膳派やな
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:54:50
>>449 俺も行かないけど、帰宅時に屋台を見ていつも疑問に思ってな
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:54:57
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:55:03
福岡ってうどん推してる割に消費量は大したことないよな
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:55:07
>>473 あの値段であの味出せるのは素直にすごいと思う
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:55:15
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:55:22
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:55:24
>>450 単にオリンピック絶望的になって内村飼ってられなくなったってだけやと思う
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:55:30
>>473 あそこほんとにうまい?
20時に行ったら真っ暗でびっくりした
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:55:39
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:55:43
>>475 福岡マラソンのゴール後の糸島放置はマジで無能
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:55:43
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:55:45
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:55:46
牧のうどんは今宿店は美味かったけど博多駅の味全然違くてまずかったわ
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:55:53
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:56:02
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:56:05
>>475 行くのは車で、住んでるのは市内だぞ
美味いなら多少遠くても問題ない
都会が好きなら新天町でマクドナルド食べとけ
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:56:13
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:56:14
ワイはうちだや派やで
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:56:24
普通に牧のうどんもウエストも資さんも美味しい
ただ、資さんだけネギ入れ放題じゃない
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:56:34
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:56:35
>>444 その代わり換気は抜群やから…
まあ無理やけどな感染予防
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:56:44
去年の緊急事態直前に福岡旅行したけどなにもかも美味しかった
ラーメンうどん屋台飯水炊きもつ鍋などなど
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:56:49
資さんは出汁がね…
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:57:01
ジジイなるとラーメンよりうどん派多くなるやな
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:57:10
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:57:12
フードコーナーのちゃんぽん長崎は神
なお駅前
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:57:13
優勝特番のインタビューで甲斐がよく行くって言ってたちゃんこ鍋の店に年末行ったけど、うまいんだけどかなりクセのある店だったな
12/30だったけど店の中は50人くらい入っててかなり密だった
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:57:20
糸島の牡蠣小屋いきてーわ
今やってんのかね
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:57:35
>>472 すまんがワイは金はないんやで
全部おごりや…
アラってつれるんやな
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:57:45
ラーメンに魚介系の風味ついてるの嫌いだから最近の流行りについていけない
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:57:46
>>492 うどんもラーメンもねぎ入れ放題は基本やね🤭
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:57:49
白味噌のもつ鍋で好きな店はどこ?
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:57:58
あのパリパリの鶏皮福岡独特やな
後砂肝の間に玉ねぎはいっとるのも
あれうまいわ
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:58:09
>>493 目くそはなくそやんけ
天神民ワイにひれ伏せ
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:58:09
>>500 斉藤優が唐揚げ界の甲斐キャノンですって言ってた店か
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:58:12
>>481 ワイは好き
旨いラーメンは他にあるかもしれんけど飾り気ないとこがTHEラーメンって感じですき
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:58:15
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:58:15
福岡市博物館行こう思ったら改修工事で3月末まで休みなんやな
残念やわ
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:58:35
福岡J民に聞きたいんやが
彼女の実家が糸島ってとこらしいんやけど
糸島ってどういう都市?彼女からは友達と太宰府行ったみたいな話しか聞かんけど
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:58:51
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:58:56
うどん平行ってみたい
移転して綺麗な店になってるのだけ確認して近くの洋食屋行った
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:59:01
ふきや
びっくり亭
むっちゃん万十
マンハッタン
ひらお
福岡県民名乗るなら2つは食べたことあるよな
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:59:03
>>502 奢りか
奢ってくれる人おってええな
その代わり年に2回くらいやけどな
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:59:09
福岡で食べ物以外のお土産おしえて
いとキングはうまいからかう
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:59:10
>>512 ド田舎
移住天国アピールしてるけど残念ながらド田舎
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:59:12
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:59:31
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:59:36
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:59:50
>>515 マンハッタンは菓子パンのマンハッタンでもええか?
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:59:51
>>512 郊外の新興住宅街
高い割に都会から微妙に遠い
ただ環境はいい
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:59:51
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 01:59:53
>>478 3月から使ってるアカウントなのに怪しいわ
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 02:00:29
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 02:00:30
>>512 田舎やけど新興住宅街も多くてインスタ映えするところも増えてる
でもやっぱり田舎
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 02:00:34
>>512 街からそこそこ近くてオシャレ田舎のふりした糞田舎
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 02:00:35
>>512 田舎やけど逆にそれがええわ
海沿いの道が綺麗やからよくバイクで遊び行くで
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 02:00:54
>>525 前からのもあるけど……
まぁごめんなw
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 02:00:57
>>516 接待やねん
飯うまいから福岡に移住も考えるレベルやな
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 02:01:00
博多手一本の最後なんて言うとるんや
祝うて3度って教えられたけどどう聞いても「よーてさっ」としか聞こえん
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 02:01:04
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 02:01:08
>>515 ひらおのたこわさでメシ三杯粘ってエエか?
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 02:01:09
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 02:01:12
すまん姪浜より"外"の西区に住んでる田舎者は福岡市民名乗らんでくれ😰
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 02:01:13
>>515 ぜんぶ好きやけど
マンハッタンって全国やないの?
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 02:01:16
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 02:01:23
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 02:01:42
>>537 全国や無い
兄貴に無いから送ってきてくれって頼まれたわ
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 02:01:42
>>512 ポジティブな事を言うとアート的な事でお洒落に盛り上げてた。コロナで今はどうなってるかはわからんが
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 02:01:47
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 02:01:52
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 02:01:56
>>508 そこ
唐揚げは必ずみんなが頼むって感じの店
元力士の人がやってる店なんで普通に色々と頼むと値段の割に量が多くてビビる
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 02:01:57
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 02:02:02
福岡でITの仕事ある?
東京飽きた
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 02:02:06
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 02:02:15
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 02:02:19
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 02:02:29
>>542 むしろ糟屋あたりまでは福岡民名乗っていいやろ
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 02:02:37
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 02:02:39
香椎のざいとん食ってみたいんやが
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 02:02:48
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 02:02:49
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 02:02:50
>>517 ワイの地元久留米なら成田山の交通安全グッズやな
久留米市内やと成田山ステッカーつけてる車かなり多いわ
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 02:02:57
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 02:03:01
膳っていま小笹以外でどこにあんの?
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 02:03:06
こんな所でも本当に一番美味しいところは教えたくないよな
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 02:03:08
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 02:03:33
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 02:03:40
北九州で美味いラーメン屋おしえてや
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 02:03:52
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 02:03:58
>>555 都内にすんどるから成田山のそれはそんなお土産って感ないな
風吹けば名無し
2021/01/16(土) 02:03:59
>>558 つかガチローカルな話になってくるわ
個人経営の店とかになる