風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:40:49
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:40:54
さんいち
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:40:57
こわすぎ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:40:58
さんいち
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:41:02
1時間完走したな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:41:03
詰めろだったんやな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:41:05
さんがつ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:41:06
すげー
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:41:06
さんいち
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:41:07
まだわからんか
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:41:08
いいところで時間切れや
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:41:12
高見メンヘラっぽいけど解説ええな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:41:13
この歩つけるの強いなあ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:41:16
すげえな86
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:41:19
さんいち
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:41:23
まだいける
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:41:24
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:41:26
飯島さんも椅子が悪くなければここにいたのにな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:41:27
詰めろなんか
どっちも強すぎる
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:41:34
ソフト「藤井はソフト超えてないぞ」
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:41:38
86歩が詰めろとか分からんわ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:41:54
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:41:55
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:41:55
やらかしあり
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:42:05
罠だらけで怖いわ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:42:12
豊島やらかした!?!?
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:42:13
はえー
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:42:19
あっ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:42:20
豊島のうっちゃり技術なんなんだよ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:42:21
たかみーやっぱ解説ええな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:42:21
高見嬉しそう
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:42:23
怖い将棋やの
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:42:23
ファーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:42:24
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:42:24
おおおお?
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:42:25
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:42:26
草
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:42:27
!?
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:42:27
所詮クソガキやな
大人には勝てんのや!
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:42:27
あれれ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:42:27
お?
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:42:29
きたあああああああああああああああああああああああああ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:42:29
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:42:30
やらかし
あり!
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:42:31
やらかした
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:42:32
豊島もやらかしてて草
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:42:34
豊島ンゴwwwwwwwww
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:42:36
すごすぎやろ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:42:36
あのさあ...
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:42:37
一分でここさえ抑えたら詰むって技かけるのえぐいわ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:42:38
豊島やらかしかよ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:42:38
前スレ
>>580 解説は本気で1番良いと思ってる手を解説してるだけではないし喋りながら考えとるんやぞ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:42:39
あー
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:42:39
また逆転や
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:42:41
やらかしたああああああああああああああああああ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:42:42
うおおおおおおおおお
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:42:43
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:42:45
毒まんじゅう食った
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:42:45
なんやこの評価値
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:42:45
解説がすごいわ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:42:45
藤井マジック炸裂
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:42:45
うおおおおおお
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:42:46
んぎゃあー
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:42:47
おお
高見七段もよく見えてるわ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:42:49
熱すぎて草
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:42:49
決めきれるか
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:42:53
ええ解説やな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:42:53
ザッツエンターテイメント
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:42:53
これどっちがかってんの
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:42:58
豊島ンゴwwwwww
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:42:58
78角はさすがに行ける
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:43:00
こええ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:43:00
豊島「あっ藤井やらかしたンゴ…」
豊島「ワイもやらかすか…」
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:43:01
解説わかりやすい
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:43:01
解説もすごいぞ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:43:02
タカミーつええなやっぱ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:43:03
評価値とかいうエンタメ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:43:03
78角はアマチュアでも指せるなこれは紛れないやろ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:43:05
高見まじで有能だわ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:43:05
藤井すごすぎ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:43:06
AIだけみてやらかしとかいうのはなんか違うよな
そのやらかし狙って指してるんやから
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:43:13
まだ豊島が勝てる…
クソガキが勝つなんてあってはいけないんや
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:43:13
高見さすがや
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:43:14
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:43:15
豊島あああああああああああ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:43:15
早指しらしくなってきた
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:43:15
AI読み抜けなだけか?
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:43:19
もったいねー
というか藤井くんの策略にやられたか
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:43:19
てst
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:43:21
高見ええな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:43:22
8筋に歩打ってるだけで逆転するのなんやねん
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:43:22
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:43:23
この攻防は見応えああった
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:43:28
高見の解説が優秀やな
おかげでおもろいわ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:43:31
角で包むのはめずらいな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:43:32
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:43:33
すーんしろ 藤井
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:43:39
藤井初勝利やねん!
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:43:45
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:43:51
こうなったら37角ふくめ最高の組み立てか?
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:43:51
こうなったら37角ふくめ最高の組み立てか?
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:43:53
48桂馬か
これ頓死さえしなければ…
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:43:55
これは勝負術やね
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:43:56
あの3七角が良い手になっとる
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:43:57
これで勝ったら内容も文句ないやろ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:43:58
2枚の歩で挟撃体制が整ってしまった
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:44:00
角サンドイッチ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:44:03
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:44:03
またそうたまけるんか?
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:44:03
高見いいね
つっこみが煩い千葉がいないのも大きい
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:44:11
これは豊島きつそう
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:44:15
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:44:21
綺麗なMができてるな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:44:27
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:44:28
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:44:28
あっ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:44:30
95%
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:44:31
やらかし
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:44:35
なんやその手
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:44:35
逆転したああああ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:44:36
一気に藤井焼成か
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:44:37
終わったやん
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:44:37
グラフがマクドナルドやんけ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:44:37
>>81 最善以外の手を指して読みを外すってのを可視化してるんよな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:44:38
高見はソフトの手見ないでほしいなあ
そのほうがおもしろい
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:44:40
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:44:44
あーあ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:44:49
初勝利来る
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:44:52
豊島ンゴ( ´-ω-)
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:44:57
逝きました
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:45:04
勝ったな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:45:10
ひええ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:45:13
これは決まった感
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:45:14
ワイならケツに金打って死にそう
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:45:20
初勝利が早指しかよ
残念
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:45:21
これは来たんやないか!?
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:45:24
豊島集中が切れたか
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:45:38
あれケツでいいんか
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:45:44
羽生ならここで投了する
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:45:51
豊島戦の藤井はどんなに有利でも不安や
普段の藤井なら勝てる試合落としまくりやし
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:45:52
はえー
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:45:54
グランブルーファンタジー最高!
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:45:58
Vやねん!
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:46:02
豊島?弱いよね
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:46:02
藤井聡太最強!藤井聡太最強!藤井聡太最強!藤井聡太最強!藤井聡太最強!
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:46:06
藤井読み切りかな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:46:09
でも名解説の高見はまだ何あるかわからないって言ってるから
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:46:12
むしろまだ残してるんか?
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:46:13
もうキマリやろ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:46:15
激熱で草
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:46:21
この二人の対局はいつも心臓に悪い
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:46:28
流石に決まったか
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:46:33
豊島はもう諦めたやろうな
藤井強かった
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:46:33
初勝利の時間だああああああああ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:46:38
一手以外負けの局面すぎて間違えない気がする
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:46:48
86から藤井トラップだったか
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:46:52
これはもう無理やろ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:47:01
流石に勝ちきれよー
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:47:02
やっと勝てたのか
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:47:03
お互い1分だとこいつらでもやらかすからなあ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:47:06
69金でおわりかなぁ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:47:12
いうてこんな展開から2回ぐらい豊島に負けてるからな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:47:13
めっちゃ集中してる
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:47:22
高校生の内に豊島に勝つ事に意義があるんやで
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:47:24
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:47:29
やらかしたとこまで見たけど何が起きた
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:47:32
無呼吸の呼吸
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:47:35
さすがに勝ったかね
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:47:38
嘘や…
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:47:41
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:47:47
ここから豊島ジックなるかどうか
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:47:54
藤井君はAIすら超えるんか?
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:47:56
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:47:58
受けがわからん
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:48:01
勝った!!!!!
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:48:03
これはどうしようもなさそうやな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:48:09
>>165 玉よりで問題なさそうやったけどな
まあ秒読みであれ扨せたのがすごかった
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:48:09
っぱこいつらやべえわ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:48:11
キタ━(゚∀゚)━!
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:48:13
おおおおおめ!
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:48:15
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:48:16
逝ったあああああああああ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:48:17
あっさりやったわ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:48:19
うおおおおおお
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:48:21
日付 勝敗 対戦相手 レーティング 棋戦
01/17 ● 豊島将之 竜王 1,937 朝日杯将棋オープン戦 本戦
01/12 ○ 千葉幸生 七段 1,648 順位戦C級1組
12/29 ○ 所司和晴 七段 1,281 王将戦 一次予選
12/23 ● 長谷部浩平 四段 1,585 王位戦 予選
12/18 ○ 渡辺大夢 五段 1,641 朝日杯将棋オープン戦 二次予選
12/15 ○ 阪口悟 六段 1,447 順位戦C級1組
12/10 ● 遠山雄亮 六段 1,605 竜王戦3組
12/02 ○ 中川大輔 八段 1,520 王位戦 予選
11/29 ○ 広瀬章人 八段 1,818 朝日杯将棋オープン戦 二次予選
11/17 ○ 豊川孝弘 七段 1,432 順位戦C級1組
11/05 ○ 佐藤秀司 八段 1,471 王位戦 予選
11/01 ○ 高崎一生 七段 1,605 叡王戦 予選
10/20 ○ 片上大輔 七段 1,571 順位戦C級1組
飯島栄治七段「午後からがよかった」
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:48:23
うおおお
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:48:23
カッタデー
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:48:23
拍手デカくて草
歓喜してる藤井ファンおるやろな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:48:23
拍手デカくて草
歓喜してる藤井ファンおるやろな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:48:24
しまらんなあ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:48:25
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:48:25
>>166 豊島やらかす→藤井やらかす→豊島やらかす
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:48:25
きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:48:27
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:48:27
秒読みおもろい
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:48:28
ナベ勝てへんやろ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:48:28
あああああああああああ……
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:48:29
初勝利おめでとう
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:48:31
お疲れさまでしたー
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:48:32
初勝利おめ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:48:32
豊島お前もう船降りろ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:48:33
初勝利おめ!!
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:48:33
さ、永瀬くんと豊島くんは予選から頑張ってね
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:48:34
ついにきたあああああああああああ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:48:36
ついに
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:48:38
藤井聡太最強!藤井聡太最強!藤井聡太最強!藤井聡太最強!藤井聡太最強!
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:48:38
おつかれ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:48:38
豊島に勝っても次は渡辺という地獄
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:48:40
これでまた一皮剥けるんかな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:48:41
次ナベか
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:48:42
すごかった
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:48:43
こういうのミスって言うのは違和感あるわ
藤井がしっかり意図して仕掛けた罠にちゃんとハメたんやし
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:48:45
うおおおおおお👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:48:46
本日の将棋終了
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:48:51
相変わらずの声たっけえ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:48:52
どっちもやらかしてて草
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:48:59
よく喋るな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:49:02
次がナベとの決勝か
熱いリーグやね
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:49:03
藤井ちょいやらかしたけどまだまだ難しいところで見事な罠張りやったな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:49:04
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:49:05
左の山が右と比べて地獄すぎない?
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:49:06
なんやこの拍手 決勝?
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:49:07
>>212 これよ
評価値しか見てないやつが勘違いしてる!
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:49:07
藤井が角打ちでひっくり返された後のワナの設置がエグすぎた
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:49:08
藤井渡辺きたー
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:49:09
難しい将棋やったな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:49:12
豊島防衛童貞卒業したと思ったら藤井聡太君も豊島アレルギー克服したな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:49:16
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:49:17
二人とも華のある将棋指すなぁ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:49:18
ナベ戦たのしみ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:49:18
ようやく勝ったか
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:49:20
ついに豊島に勝ったか
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:49:20
反対側のブロックは調子いい棋士いないんだよな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:49:21
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:49:21
早指しで勝利はデカイな 1番不安なとこやもんな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:49:25
勝手に感想戦していいのこれ
マイクの準備とかさあ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:49:27
なんやなんや
藤井先生ついに豊島先生に勝ったんか
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:49:39
2月も楽しみやね( ´-ω-)
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:49:40
藤井も藤井っぽくない声してるし豊島も豊島っぽくない声してるよね
伝わる?
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:49:47
歴史的な瞬間
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:49:50
悪夢や…
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:49:50
ついに初勝利や!
しかし両者強い
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:49:50
また強くなってしまった
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:49:55
早指しだし挽回無理だと諦めたらか
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:49:56
3七角の局面2人はどう見てたんやろか
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:50:00
豊島「どうやるんですか?」
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:50:01
>>212 別に相手の手が増える手でもなんでもないぞ
普通にミスや
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:50:02
>>212 咎める順があればそれはミスや
こいつらはそういう次元でやってるんやから
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:50:03
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:50:04
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:50:06
豊島のが年下みたいだなwwwwwwww
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:50:11
藤井vs渡辺の決勝きたか!
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:50:14
これで藤井の賞金総額も5000マンぐらいか
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:50:17
37角をAIが悪手判定したのは86歩からの長手数詰めろを読みきれなかったから?
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:50:20
8貫が現実味を帯びてきたな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:50:22
もしかして今年も8割勝っちゃう?
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:50:28
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:50:31
>>212 >>223 その見方の方が結果論的やわ
評価値を下げた手が悪手であるという見方はある側面で真実なんやから干渉しなければええんや
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:50:31
松坂が決勝でノーノーした時の山みたい
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:50:32
大盤でやれ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:50:39
豊島ついに負けたか
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:50:41
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:50:46
相性とかもあるんやろうけど藤井豊島と渡辺豊島は見応えあるよな
あとは永瀬豊島
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:50:49
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:50:49
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:50:51
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:50:54
ホモ腐れアニメの藤井アンチ腐れババアざまああああああああああああああああああああああああ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:50:54
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:50:59
やらかし合戦だったな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:51:01
>>212 将棋はいい手を指したほうが勝つんじゃなくて悪い手指したほうが負けるゲームやで
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:51:10
>>254 AIは△87歩に▲68玉という受けが見えてたらしい
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:51:11
>>254 同金が悪手だっただけであそこで正しい受けがあったんやないの
ソフトは68玉推奨してたけど
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:51:12
こいつら1分将棋ならソフトに勝つやろ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:51:12
相手9分で藤井が1分将棋になったとき正直負けると思ってた
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:51:14
反対の山誰が来そうなん?
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:51:18
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:51:18
ワイみたいに渡辺藤井の感想戦楽しみなやつ結構いるんちゃう
この2人の感想戦ほんまレベル高いし
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:51:20
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:51:27
>>254 豊島がミスっただけ
逆転してたかどうかはAI判断だけどアマチュア目線でもあれはおかしかった
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:51:28
やっと初勝利か
まあ藤井くんレベルでいつまでも負けっぱなしは有り得へんわな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:51:31
高校生と30歳の会話にみえん
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:51:33
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:51:34
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:51:35
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:51:36
>>254 豊島がその後間違えなければってだけ
悪手は悪手
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:51:37
ナベ勝てるん?
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:51:39
>>248 いうて咎める順あったところで見えてないんだからミスってことないやろ
今じゃ対策確立されてる横歩の45角戦法に昔やられてた人は全員ミスってたんか
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:51:40
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:51:42
片付けは記録の仕事か
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:51:42
渡辺千田って倒したら文句無しやな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:51:43
>>254 86歩同歩87歩に同金(本譜)より良い手があったから
それがなんだったかは画面見てなかったからしらんけど
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:51:45
8888
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:51:56
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:52:01
久々にw
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:52:05
草
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:52:09
高見さぁ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:52:16
めちゃくちゃ感激してて草
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:52:18
あのさぁ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:52:22
>>293 来期は山ちゃんもようやくスタートラインやね…
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:52:27
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:52:28
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:52:30
高見とかいうコアな将棋ファン
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:52:31
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:52:38
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:52:40
藤井二冠大師匠の風格
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:52:47
でも藤井って最終盤で1回実質時間切れで負けてるよね?
ワイは見逃さなかったけど
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:52:48
今見たら終わってた
どんな感じだった?
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:52:49
やけ酒や
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:52:59
久々にいい将棋は草
反感買って順位戦足踏みしそう
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:53:01
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:53:05
千田はそんなに調子いいわけじゃないから誰が来ても可笑しくないな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:53:06
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:53:10
撮影やってたみたいやけど今年のアベマトーナメントは何するんかなぁ
タッグマッチやろか
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:53:13
豊島が87同金やらかさなかったら普通に先手勝ちだぞ
AIはワナにひっかからないし豊島はひっかかったってだけ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:53:13
高見の解説わかりやすくてすき
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:53:14
>>307 藤井が作戦勝ちするもやらかして豊島がやらかして終わった
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:53:20
藤井はそろそろ弟子持たないのか?
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:53:20
飯島栄治
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:53:25
初出場から4年連続で有楽町やで!
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:53:30
4連連続8割越えやんけ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:53:39
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:53:44
>>277 一昨年あたりの朝日杯で鍋と解説の天彦が感想戦して藤井よしと結論出した局面に、藤井先生が互角になる変化示してて笑ったわ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:53:46
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:53:49
聞き手の人前に出すぎなくていいね
若いし
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:53:50
高見とかいうただのファン
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:53:51
朝日の藤井は強いわ
ドワンゴが憤死しそうなほどに
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:53:51
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:53:52
あーなんで同金なんや豊島
明らかに狭くなるのに
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:53:54
>>306 将棋の切れ負けは0になってからアラームがなり終わるまでやで
0になっただけで負けなわけやない
大会とかでも0になってからの時間有効に使うのは普通のことやで
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:54:04
>>311 叡王戦の棋譜供養して憑き物落ちた可能性も
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:54:05
今日の将棋おわりけ?
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:54:09
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:54:10
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:54:11
マジかワイがズレてんのかな
最後の王手ラッシュとかの頓死筋毒まんじゅうとかも攻めた側の鋭い攻めって言わずに食っちゃった方のミスって行ったりするのモヤモヤしちゃうわ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:54:19
藤井君ウレタンマスクだけどいいの?
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:54:22
豊島あんなに食ってるのにほっそいなーw
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:54:25
事実上の決勝戦やったな
渡辺の方が豊島より格上とはいえ藤井聡太くんは豊島は苦手やけど渡辺はカモにしてる訳やし
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:54:29
三浦とか藤井とやったことあるんか?
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:54:32
>>287 将棋指したことないんか?
指してたらレベルがどうであれ咎められた手がミスって分かるやろ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:54:33
多分86歩と87歩の手順に対して同金じゃなく王寄れば良かったぽい
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:54:39
師匠草
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:54:44
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:54:45
森内俊之の森内チャンネルの森内俊之やんけ!
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:54:47
豊島の強さが分かる将棋だったよな
やりたい放題やられて全部我慢してるだけなのに形勢を離されない
こういう指し方は中々出来ない
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:54:47
なんでYouTuberおんの
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:54:48
豊島のほうが身長低くて草
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:54:49
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:54:49
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:54:54
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:54:57
藤井結構タッパあるな
豊島が小さいだけか?どっちだ?
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:54:59
あっはい(高音)
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:55:02
>>333 俺はミスじゃないって言ってるやつちゃうわ
AIの読みがどうこうの話や
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:55:03
森内?!
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:55:19
最強フリクラおって草
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:55:27
司会の人永世名人とってそう
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:55:32
>>337 早指しならわからんと思ったけど早指しもカモにしてたわ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:55:36
>>334 罠を仕掛けた側は上手かったな
引っかかった側はミスったな
両立するやろ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:55:46
>>339 なんかハメた方の攻めが良くて勝ったじゃなくてハメられたほうがミスって負けたって言われるのしっくりこないんよね
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:55:46
>>334 無茶な王手ラッシュの時なんか解説が実際にキャンセル待ちとかミス待ちとか言うことあるで
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:55:47
本人も自信なさそうだな
角打ちは賭けみたいなもんだったし
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:55:52
激戦だったんか
みたかったわ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:55:53
豊島チビすぎ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:55:56
86歩が肝なんやね
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:55:57
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:56:00
>>334 ミスやろ
それを避ける思考をしてるんやから
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:56:03
藤井いつまでも話し方うまくならんなぁ
キモい
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:56:05
現地は森内と杉本か
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:56:06
87歩に48桂でも逆転してたんかな
68玉ならまだ豊島リードやったか
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:56:09
ほんま子供やな竜王
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:56:16
今年は夏場結構負けたから年間8割相当やばそうだったが今日の連勝でだいぶ近づいたのがでけえわ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:56:18
>>334 究極に言えばアマのへぼ将棋の攻めを受けきれずに負けるアマと同じってことやろ AIから見ればな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:56:25
師匠来たわね
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:56:26
>>334 それも内容による、時間残してるのにやらかしたらミスって感じ
時間ないなら仕掛けた側の上手さ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:56:32
>>334 その見方も正しいで
特に秒読みの世界では両者が読める世界(ゲーム木、即ち局面の樹形図)がかなり限られてるわけで、その世界では良い手やったってことや
78角打たれたらまずいと思いつつ代替案を豊島が見つけられなかったみたいな感じやろうな
一方で適切な代替案を見つけられてたら豊島優勢になってたってのもそれはそれで正しい どっちも正しいやつや多分
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:56:37
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:56:43
豊島も全く分かってないな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:56:47
高校生将棋名人大会決勝をプロが解説してるみたいな絵面
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:56:49
ししょうやんけ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:56:50
師匠また着いてきたんかと思ったら大盤解説やったんか
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:57:01
師匠邪魔じゃね?
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:57:10
豊島は30には一切見えんな
なんなら高校生にすら見える
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:57:15
>>334 ソフトをカンニングしながら観戦しつつ「AIにはわからない!」とか言ってそう
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:57:19
師匠を顎で使ってるみたいで草
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:57:19
右の山と左の山の差がヤバすぎて草.
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:57:20
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:57:22
藤井オタってまじでまんさん多いんやな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:57:28
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:57:44
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:57:51
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:57:53
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:57:53
豊島30に見えんわ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:57:53
昔は羽生マジックとか呼ばれてた技が今はやらかしって言われるのは悲しいな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:57:55
>>386 豊島オタもそうだから会場は入り乱れてるぞ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:58:08
豊島ってほんま模範的なオタク顔というかチー牛顔みたいなのしてるな
今どきこのレベルも珍しいやろ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:58:10
チー牛顔やしなあ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:58:10
藤井オタはBBAばっかやな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:58:12
豊島竜王は結婚とか恋愛話聞かないな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:58:12
藤井「ウレタンマスクしてまーすw」
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:58:13
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:58:16
>>385 深浦が感慨深いって言っててほんま小さい頃から注目されてたんやなって再認識したわ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:58:19
>>386 知らんけどまんさんが多い(まん20:ちん80)とかか?😆
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:58:27
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:58:35
豊島結婚したら女性ファン阿鼻叫喚になりそう
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:58:36
会場BBAしかおらんで草
中年ジャニのコンサートかよ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:58:37
こんな感じだったんか?
ソフト様「うーん、先手逆転!w」
豊島「?」
藤井「?」
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:58:41
>>386 藤井くんはコンピュータより凄い!!!
って本気で思ってそうな奴ら多い
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:58:57
難しすぎた
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:59:00
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:59:03
>>386 豊島オタも多いぞ
藤井オタより年季あるし無冠王時代も長かったから熱量が違う
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:59:05
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:59:06
師匠ネクタイがすごい曲がってて草
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:59:07
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:59:16
変な声の奴かおるなと思ったら森内か
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:59:16
>>358 ワイは将棋はミスした方が負けるゲームと認識してるから根本的な認識から噛み合わないんやろ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:59:36
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:59:40
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:59:42
豊島は見た目は弱そうだけどしっかりしてるな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:59:43
ワイはカバーがうまかったと思うわ
37角はどう見てもやらかしやろ
罠にかけたともちょっと違う
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:59:50
男のファンは藤井の指す将棋が楽しみ
女のファンは将棋を指してる藤井が楽しみってだけや
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:59:50
もう人はAIに絶対勝てなくなってしまったん?
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:59:56
将棋ソフトの評価値は見てないって藤井くんも言うとるやん
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:00:06
>>392 その頃はハッブが間違いなく最強で怪しそうでもハッブがこれでええぞって言うから羽生マジックって言われてたんやし
今じゃAIが結局強いからそこを基準にしてしまうのはあるわね
ちょっと寂しいは寂しいが
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:00:07
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:00:08
なんなら杉本も小学生みたいな髪型で草
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:00:14
早送りにした?
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:00:21
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:00:27
88歩指さなかったのずっと痛かったやろ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:00:32
>>414 つうか将棋はミスするもんやからな
ソフトのおかげで大チョンボみたいなかんじになっとるけど
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:00:32
もう終わるんか
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:00:37
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:00:46
>>417 無冠の帝王と言われ続けた日々を超えて結果出したのホントすごい
芯が強いんやろな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:00:46
>>424 僕も若いですよ
椅子が悪かっただけです
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:00:52
ええコメント
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:00:53
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:00:55
ほんとしっかり話せるな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:00:59
藤井渡辺の朝日杯は2度目か
前は決勝だったが
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:01:14
人間同士の対局で逆転を誘う手っていうのはソフトにはわからんし人間の力の見せ所やね
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:01:20
>>419 最近は将棋教室くるのも女性のほうが多いらしいからどうやろうな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:01:27
>>436 前回は雁木やっけ
今回はどうなるか楽しみやな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:01:27
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:01:30
豊島は調子落としてもオラ島っていう最終兵器隠し持ってるからな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:01:30
藤井これでまたシード権獲得か
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:01:31
>>419 藤井先生の振り飛車が楽しみか藤井先生の喋りが楽しみかみたいな感じか
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:01:40
>>431 精神力も体力もはんぱないな
話し方にも自信が感じられる
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:01:41
豊島大晦日のニコ生ライバルズ面白かったからもっと露出してくれ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:01:42
>>334 >>374に補足して言うと、最初結果論的だとワイが否定したことに関しては
「藤井が罠にハメた」って見方が現実と少し乖離していると思うから。
あくまで藤井は藤井の世界で最善と思しき手を指しただけであることが高確率であって
適切な対応があるだろうと確信しててあえて罠にはめようとした、みたいな高次元の事をやったわけではない
もちろん、読み通り進んだら一気に勝勢になると言う意味では効果的な種類の手を指したことは間違いないし、だからこそうまくいったわけやけど
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:01:48
>>420 レーティング的には藤井なら1万回やればちよっとは勝てる
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:02:00
豊島は今でも尼崎の実家通い
関西将棋会館まですぐだから一人暮らししないし東京に移籍もしない
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:02:02
>>420 今の将棋なんか特に顕著な例やな
80手ぐらいからAIが代わりに指したら
AIが藤井側でも豊島捲ってるし
AIが豊島側でも藤井を捲ってる
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:02:13
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:02:13
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:02:19
藤井くんは高校卒業したら革靴履くんやろか
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:02:20
>>400 藤井が出てくるまではネクスト羽生が豊島ってくらい注目されてたしなぁ
これでもタイトル取るの遅すぎ扱いやし
竜王名人なれてよかったけど
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:02:28
豊島もタイトル取れなさすぎてなんJでもネタにされてたしな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:02:28
>>437 ある程度有利不利が出てきてから最善刺し続けても負けまでの手数が長くなるだけやから、どこかでそういう勝負手が必要やね
それを悪手言うのはアホ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:02:31
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:02:40
>>450 ようやく山ちゃんを諦めなくてええんやなって…
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:02:48
>>334 おれはお前を支持する
というか将棋のどこに感銘を受けたかなんて人それぞれだしな
「あwwこいつミスったwwwww」は小学生までや
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:02:49
>>386 豊島もかなり多いで数なら藤井の次
関西棋士なら割合だとさいたろうに次ぐくらいちゃうか
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:02:53
藤井がAIに勝つとしたら指しながら超難解な詰め将棋作るのが唯一の勝ち筋かもしれんな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:02:55
>>419 藤井君の将棋見て楽しむのなんておらんやろ
振り飛車しないし
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:03:07
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:03:10
>>450 思い出やろうけど2勝くらいは頑張ってほしいな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:03:14
>>448 独り暮らしはともかく東京行く意味ないじゃん
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:03:26
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:03:26
藤井君練習で2割ぐらいAIに勝ってるって言ってなかたけ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:03:26
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:03:31
>>438 今の時代に将棋教室(笑)なんて大人で行くの棋士狙いのまんさんかそのまんさん狙いのちんだけやろ
まともな将棋指しはおらんわ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:03:51
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:03:57
>>462 竜王だけでも十分なのにペコちゃんも保持してるしな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:03:58
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:04:00
草
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:04:03
>>406 NHK、朝日を筆頭にメディアほぼ全部がそう煽るししゃーない
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:04:03
>>455 そういうことを考えてやってるとは限らないけどな
そもそも将棋の手を考える思考回路に「最善手」っていう字面は通常出てこないのであって、最善手が存在することを前提にした思考を棋士に見出しているような考察は大抵微妙
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:04:06
>>450 最終戦までもつれてファンをやきもきさせてほしい
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:04:15
>>461 引退した中原名人が藤井の将棋だけが楽しみって言ってるぞ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:04:21
>>431 酷使スケジュールで4冠大手だかしてて羽生に負けて無冠ほぼ確定した時マジで心折れてたのによく持ち直したよな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:04:28
>>461 楽しみやで
41手目まで同じ手順の将棋指したことあるからテンション上がったわ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:04:31
森内の髪の量すごいなw
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:04:34
将棋板みたいなスレになってきたな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:04:45
でも山ちゃんが郷田に勝つのは現実的じゃないし永瀬が負けるのもそんなに期待できないからおまけが郷田に勝つのが1番可能性としてあるんよな
B1の番人の意地見せろや
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:04:51
24でソフトの後手ごきげん中飛車を人間がボコったことがあったらしいけど
後手中飛車はオワコンなんかな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:04:55
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:05:00
>>471 いかにも評価値だけで生きてそうなアホやね
勝負の呼吸なんて人それぞれだし
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:05:00
>>480 将棋板からじじいどもがあふれて来るからな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:05:13
ほい、アチアチレートね。
1 藤井聡太二冠 1997
2 豊島将之竜王 1950
3 渡辺明名人 1941
4 永瀬拓矢王座 1913
5 羽生善治九段 1842
6 斎藤慎太郎八段 1841
7 広瀬章人八段 1810
8 糸谷哲郎八段 1807
9 千田翔太七段 1804
10 山崎隆之八段 1796
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:05:13
終局後の将棋板やなたしかに😆
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:05:20
将棋終わりなら掃除するわ
お疲れさん
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:05:22
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:05:24
>>450 山ちゃん調子よさそうやから
山ちゃんと永瀬かなA級は
A級からの陥落は1人はたぶん三浦で
もう1人は羽生か稲葉やろし次の直接対決で大体決まりそうやな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:05:39
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:05:44
現名人もはっきり形勢不利と思ったら盤面かき回す手で相手のミス待ちにするってゆうとるからな
互いに最善手を指し続けたら勝敗は先後で決まるんやからどっかで乱しにいかんと勝てん
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:05:48
>>480 対局中はJとは思えないほど穏やかなのになぜ…
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:05:49
>>486 なんやかんやハブ強いやん
衰えたんちゃうんか
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:05:49
1000なら山ちゃんA級
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:05:51
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:05:54
インタビューやるなら座らせたれや
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:06:04
>>450 郷田山ちゃんの1戦で決まる時に訳分からん戦法してほしい
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:06:04
>>450 おまけ負けまくってるくせにB級にはしっかりしがみつくあたりほんま番人やな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:06:17
プロの序盤すごいよな
桂馬が早かったから早繰り銀とかも研究してて凄いわ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:06:18
あっちこっち行かされて大変だな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:06:20
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:06:25
山ちゃんは永瀬に勝ったのがアツすぎた
今回は流石に昇級やろ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:06:30
まあ早指しだからな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:06:32
飯島栄治の横歩が失敗して高速で負けたのが印象的な一日
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:06:34
>>494 タイトルを取れなさそうなのが問題
四天王を崩せそうにない
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:06:36
>>494 上4人との差がありすぎて世代交代してもうた感がすごい
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:06:37
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:06:40
>>450 深浦最近やべーよ
負けまくりでこのままなら来季も一気に落ちそう
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:06:42
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:06:44
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:07:07
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:07:20
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:07:39
>>494 以前より勝率1割レート100くらい下の水準で安定してるからはっきり衰えてるで
衰えても一線級やけど
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:07:50
>>500 昔ながらの戦法で手が進んでも評価値で互角が崩れないの見てると棋士が紡いできた技術のすごさを感じる
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:07:51
全盛期の羽生なら現状のトップ相手にも渡り合える?
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:07:58
「ミス待ち」って表現に反応してギャオーンってなってしまうあたりが将棋知らん藤井まんさんって感じ出てて草生える
普通にソフトとか関係無く言うわ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:08:00
>>505 青野流ばっかり用意してて勇気流に対する対策は全然進んでなかったんやなって
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:08:06
里見笑わないと口角が下がって水木しげるの漫画の登場人物みたいになるわ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:08:12
さいたろう名人の夢見てええか?
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:08:29
>>516 藤井がまだ全盛期になっていないから全盛期対決出来ないという事実
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:08:30
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:08:32
山ちゃんがA級に昇級しそうな一方で羽生がA級から降級しそうなの悲しい
ようやく世代交代やなって
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:08:36
インタビュー受け答え優等生すぎる
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:08:53
藤井風邪気味?
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:08:59
イキリちらしてオラついたインタビューする棋士とかおらんのか?
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:09:02
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:09:19
決勝いつから?
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:09:25
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:09:26
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:09:32
>>526 リップサービスが行き過ぎて口を滑らすことはたまに
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:09:32
>>500 1筋の突き合いして後手が腰掛け目指すと45桂速攻で研究勝負なるから避けたかったんやろね
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:09:32
藤井の発声は進歩しないなぁ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:09:32
>>491 だから…有利不利の体感は人それぞれだと言ってるんだが?
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:09:35
>>506 今は比較的狙い目なのが王座の永瀬ってぐらい8大タイトルの保持者空きがないもんな
豊島は防衛童貞を捨てて渡辺は全盛期で王位棋聖は永世獲得まで最低でも防衛して来そうなのが保持してるし
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:09:35
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:09:39
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:09:41
>>523 降級候補の稲葉戦が全てやな
負けたらほんまに降級見えてくる
勝てば今季は多分大丈夫
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:09:47
>>508 現名人が自分にミスがなくても後手というだけで負けることがあるっていうとるんやで
仮に後手必勝やとしても結局相手がミスらない限り勝てない状況があるって話なんやから
最善手を追い求めるだけが将棋の本質ということにはならないわ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:09:49
>>526 イキるのは少数やけどおるで
こういう場でイキるのはおらんけど
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:09:58
>>516 今でも渡り合ってるじゃん
トップ相手に勝ってるから竜王戦挑戦者になれるんだぞ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:10:01
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:10:04
>>17 なんやこれ草
プロでもこういう手指すんやな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:10:05
>>494 相対的にめちゃくちゃ衰えてる
レートで見たら
全盛期の羽生はレート1950‾2050くらいやったし
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:10:05
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:10:22
>>529 羽生さんはイキれるだけの実力と結果残してたからいいけど糸谷はしょうもないな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:10:26
民度いいとか言ってたのに結局将棋板の連中と変わらんやんけ…
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:10:37
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:10:50
>>523 今年は三浦稲葉やと思ってるけど稲葉羽生戦で羽生負けやと黄色信号やな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:10:54
もしもの話してもしゃーないけど豊島が逃げてたら後の歩連打もミス狙いの苦しい攻めとしか言われてなかったやろ
高見も困惑しとったけど危ない橋渡ったのは事実
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:10:57
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:10:59
>>537 あと2ヶ月やけどちゃんと帰ってこられるんかな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:11:00
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:11:01
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:11:07
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:11:08
>>547 自分で自分の民度いいとか言っとる時点でお察し
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:11:12
>>530 分かる。米子での始球式とかかわいかったな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:11:13
>>542 それは無い
写真集みたいなのを出版社が出すレベルには外見を評価されていた
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:11:18
87金はやっぱり反省よな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:11:27
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:11:42
これで4年連続勝率80%もほぼ見えた
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:11:53
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:11:58
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:12:09
>>560 デブが一番無理な相手が棋王なんだよなあ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:12:23
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:12:27
スポンサーこんなにおったんか
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:12:34
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:12:34
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:12:36
民度どうこう言いたくないけどさすがに将棋板は酷すぎるぞ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:13:14
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:13:27
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:13:36
>>568 一昨年の竜王戦のやつだからそっちの方が新しいだろ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:13:38
専門板がどこもひどすぎてナンjのがマシに見えるからしょうがないね
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:13:48
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:13:50
糸谷は頭の回転が速すぎるからついていく女は大変やで
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:13:59
いつもレーティング上位にいる千田とかいう謎の棋士
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:14:06
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:14:07
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:14:10
糸谷はどこぞの大学院出てるんやっけ?
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:14:15
>>570 デブって言ってもインテリ陽キャデブだし
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:14:18
そういや久しぶりに棋聖戦で羽生森内戦あるんやね
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:14:22
>>569 将棋版の黒木段や政治豚系のスレに居そうな糖質系の政治豚みたいな連中が複数居る様な魔境やもんな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:14:23
【悲報】竹俣紅さん、将棋関係の仕事が来ない
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:14:38
最後の聞き手が千葉だったらソフトの候補手があーだこーだ言って終わってたな
よかったわ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:14:38
最後の聞き手が千葉だったらソフトの候補手があーだこーだ言って終わってたな
よかったわ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:14:55
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:15:00
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:15:04
栄治が無抵抗で負けたので豊島は気の抜けたまま2局目を指すことになった
サンキュー栄治
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:15:22
>>534 手順的に見ても実際豊島の微妙な攻め途切れた直後やし
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:15:29
>>535 あと3年くらいはサイタロウと広瀬糸谷羽生位でグルグル挑戦巡回するでしょ
取れるイメージは一切ないけど
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:15:49
深浦師匠目線
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:15:50
永瀬糸谷斎藤のジェットストリームアタックはナベに通用するのかどうか
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:15:53
>>588 無抵抗だったか?
ずっと耐えてたイメージやわ、投げどころ失ってたというか
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:15:53
女受け悪い将棋棋士っておるんけ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:15:54
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:15:55
そらそうやろw
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:16:01
>>577 四天王の中やとやっぱ渡辺かなぁという感じが個人的にある
豊島は叡王戦での印象が悪いわ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:16:03
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:16:19
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:16:22
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:16:28
感想戦来た
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:16:35
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:16:58
番勝負の藤井に勝てるやつって真面目に豊島ぐらいしかおらんよな?
勝率八割マンが番勝負落とすイメージ全く湧かんわ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:17:06
>>594 女流受けが悪いと役職にはつけないらしい
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:17:06
藤井なべ戦楽しみやなぁ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:17:10
奥にいるの本田さん?
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:17:29
ここでやっぱり止まるんやな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:17:30
>>603 大橋や大地みたいなC2棋士の方が相性悪いぞ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:17:37
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:17:47
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:17:51
糸谷は自らの斜陽産業の問題提起に自ら汗かいて向き合っとるから応援するわ
本業でも挑戦決めたのほんとすごい
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:18:06
ウォーズだとなんでも中飛車マン、なんでも棒銀マン居るよな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:18:08
藤井聡太勝ったんか
豊島に初勝利か
とはいうものの豊島は朝日杯苦手で藤井聡太は朝日杯得意だから勝ったいうてもあれか
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:18:08
>>603 永瀬が現状あんまり相性よくないからなぁ
渡辺が本気で藤井対策してどうなるのかって感じ
まあこのまま豊島が壁になって立ちはだかってくれるならええんやが
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:18:10
ここらへんの変化気になったけど流しちゃうんやな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:18:26
>>603 渡辺も永瀬も別に取ってもおかしくないとは思うな
他には番勝負落とさないと思う、特に二日制
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:18:42
相撲みるわ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:19:14
ここの37歩凄い良い手やわ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:19:17
なんでこんなカメラ回してんねん
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:19:27
____
`/∥ ̄ ̄∥ ∧∧
|∥__∥ ( )
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄/
| |( / /
____ ゴキッ
`/∥ ̄ ̄∥<⌒ヽ))
|∥__∥< |
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄/
| |( / /
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:20:11
女の子映して
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:20:12
なかむらたいち @banibanilla
秒読みの中ギリギリの終盤戦で二転三転して。感想戦聞いてると△37銀成も、▲87同金のところで▲68玉(AI推奨)も藤井二冠は読んでたみたいですね…。凄い将棋でした。#朝日杯
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:20:19
13桂馬指せるわけないよな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:20:37
しかし準々決勝でナベ対永瀬と藤井対豊島
準決勝でナベ対藤井聡太とか
むちゃくちゃなブロックやな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:20:39
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:20:45
棋士の顔ファンってホンマに謎やわ
控えめに言ってもイケメンは居ないやん
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:21:05
左のブロックにタイトル全部集まってるの草
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:21:28
>>589 そう思ってるんなら「あそこで勝負に行く必要なかった」って断言出来るその根拠は何なんだよ
途切れたんならむしろそこで行くべきだと思う人がいてもおかしくないだろ
少なくとも断言はできないはずだ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:21:34
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:21:36
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:21:43
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:21:48
ソーシャルディスタンス感想戦囲み
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:21:59
>>622 早繰り銀党のワイとしては、たまに後手早繰り銀指すから中村先生頑張ってほしいわ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:22:16
角換わりのスペシャリスト→藤井 豊島 丸山
矢倉のスペシャリスト→森内 渡辺
相掛かりのスペシャリスト→佐々木大地 本田
横歩取りのスペシャリスト→飯島
凄くないですか?
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:22:17
豊島は藤井より小さいんだな170くらいあるとおもってた
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:22:21
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:22:25
>>622 そういえば木村との王位戦の3戦目終盤で結構なミスして咎められれば互角‥‥っていう状況も、認識してたの藤井だけだったパターンあったな
やっぱり読みのスピードは段違いや
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:22:29
△37角からの△86歩詰めろが効きすぎた
絶妙な流れだったな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:22:30
都成や勇気は一般的に見てもイケメンの部類やろ
それにしても勇気はなんでこんな伸び悩んでるのか
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:22:30
>>629 連盟的には100期やって欲しいやろうから微妙やね
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:22:31
今年は藤井はタイトル挑戦できそうなんか?
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:22:46
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:22:46
>>634 スペシャリストなら勇気流対策しとけやw
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:22:46
しかし藤井は先手後手どっちもいけるんやな
永瀬は露骨に先手得意で後手苦手やけど
その辺やっぱ得意苦手普通はあるもんだよな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:22:54
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:23:04
>>636 豊島のサラッと出る毒舌風味発言好き
ライバルズもおもろかった
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:23:07
>>626 地味顔好きな奴は豊島が好きだったりするぞ
ユーリ!!! on ICEの原作に見つかってファンになってたし
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:23:23
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:23:29
>>622 太地が王座戦羽生と指した類型やし造詣は深いやろから衝撃も増すやろな
俺は復活待っとる
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:23:30
>>637 指してからすぐ気づいてるけど指す前に気づけんもんなんやろか
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:23:52
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:24:07
>>648 品があるわ
何年か前の写真クソイケメンやった
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:24:12
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:24:13
おもろかったなー
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:24:43
しのちゃんほんま美人や
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:24:44
準決勝いつや?
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:24:56
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:25:00
ソフト開発者イキってる奴多すぎ問題
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:25:04
>>648 いつ見ても若い女性に人気のバンドのボーカルにいそう
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:25:06
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:25:12
>>650 それが皆できたら苦労はしない
指したあとの瞬間わかったりするもんよ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:25:23
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:25:25
QuizKnockとかも顔あんまり良くなくても割りとまんさんのファン多いし頭良いのに惹かれる人は多いぞ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:25:26
>>652 奈良のカレー王子やからな
実家は金あるぞー
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:25:30
>>648 斎藤先生は上品な関西人感がある
昔で言ったら内藤國雄
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:25:34
>>639 案外今くらいが本来の実力で一時の横歩の勢いで上擦ってただけかもしれんな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:25:52
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:25:53
>>648 ワイが想像するフィクションのなかにいる京都男子がさいたろうだわ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:26:03
豊島って眼鏡のくせに強いな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:26:19
>>626 さいたろうや羽生は顔ファンおるのも分かる顔やろ
なんなら天彦もギリ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:26:21
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:26:32
>>664 CoCo壱のフランチャイズ店だから今のご時世厳しそう
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:26:32
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:26:45
>>648 よく見ると谷川浩司にソックリなんだよなぁ
だからどうとは言わんが
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:26:51
>>671 勇気カッコイイけど持ってるのが座布団っていう
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:26:54
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:26:58
金持ちイケメンで女子にちやほやされるようなやつが棋士になろうとは思わんやろ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:27:10
豊島はチー牛の王だからな
そこらのチー牛とは格が違う
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:27:14
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:27:48
>>679 和服とこの目付きの組み合わせがええんよな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:27:53
藤井くんかなりでかくなったよな175くらい行っとるんちゃうか
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:27:54
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:27:57
>>648 今期の名人挑戦はいけそうなんかね?
前一敗してたみたいだけどな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:28:11
>>671 眼鏡クイッかと思ったらマスク触ってるだけなの草
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:28:32
藤井聡太がCM出るって噂はホンマなんか?
やっぱすき家?
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:28:42
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:28:47
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:28:55
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:28:58
顔ファンとも少しちゃうんちゃう?
ワイらが顔面不細工なやきう選手を指して格好ええ言う感覚とか
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:29:06
やっぱこの2人の感想戦静かすぎてダメだわ
ナベ呼んでこい
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:29:10
10 名前:名無し名人 (ワッチョイ a224-A78j)[] 投稿日:2021/01/17(日) 15:37:50.31 ID:OPyK6M930 [1/4]
7連敗おめでとうございます
169 名前:名無し名人 (ワッチョイ a224-A78j)[] 投稿日:2021/01/17(日) 15:42:33.57 ID:OPyK6M930 [2/4]
初勝利キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:29:15
>>685 不二家とサントリーやからペコちゃんと共演したり
ラーメンか飲料の宣伝とかやろ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:29:27
勇気も普通にB1行きそうやからな
順位戦で勝ててなかったのが気づいたら勝てるようになってるし
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:29:31
藤井は数年前から170ってプロフィール変わってないけど
年齢的に絶対背伸びてるわ
新年の西山との対談でも藤井のがでかかったし
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:30:07
不二家とサントリーか
テレビCMは緑茶あたりでありそうやな
楽しみや
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:30:17
森内感想戦参加して
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:30:36
頭が良い男って惹かれるからな
藤井が着物着て長考する姿で勃起して抜きそうになったわ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:30:36
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:30:42
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:30:42
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:30:45
>>690 ナベの感想戦、相手が大人しいと独壇場になるの草生える
天彦とかが相手だとお互い賑やかやけど
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:30:55
>>626 昔の棋士のほうがイケメン率高かったと思う
二上達也とか
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:30:56
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:31:16
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:31:19
NHKは棋士で大河作って
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:31:30
>>693 藤井聡太が近くにいるとムキになるって誰かが言ってたような気がする
佐々木勇気に限らず若手や中堅全般がそうらしいけど
ベテランになると藤井聡太とは記念対局みたいな感じらしいが
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:31:35
>>695 飲料関係はスポンサー多いからcm受けづらそう
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:31:53
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:32:05
今見始めたんやけどこれ感想戦?
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:32:10
>>690 ナベに勝った後「はよ詰ましてよ」て言われてた棋士が
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:32:28
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:32:38
静かやなあ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:32:39
昭和の棋士のエピソードって
ガチでゲスいのしかないからな
まあそれが良いんだが
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:32:40
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:33:06
米長主題に朝ドラ作れ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:33:44
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:33:45
>>695 すき家のCMはどっちかっていうと豊島のほうだろw
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:33:46
>>708 戦争に取られたりGHQ呼ばれたり負けて全裸で走ったり握手拒否したりクイズ番組出たり盤上の星有無で喧嘩したりしてもええんやで
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:34:06
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:34:07
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:34:08
>>706 藤井と戦うだけでabemaで累計数十万人の視聴者が来るからな
下位のベテランほど全力の研究手出すから結構熱戦になる事が多い
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:34:26
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:34:38
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:34:43
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:34:58
藤井勝ったん?豊島に勝つの初めて?
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:35:05
升田幸三はマジでドラマやって欲しい
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:35:09
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:35:14
>>721 藤井くんが戦型拒否せんのも熱戦なる理由やな
いい意味で横綱相撲
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:35:38
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:35:49
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:35:53
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:36:13
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:36:18
ボソボソ感想戦キライ
おハゲ・天彦・戸部の陽キャ集団の感想戦が好きや
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:36:28
将棋強いと清潔とはとても言えない髪型してても食品のcm出れるんやなぁ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:36:45
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:36:59
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:38:05
今やっとるん?
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:38:06
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:38:14
68玉としてた場合かな?
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:38:22
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:38:26
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:38:29
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:38:39