風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:50:20
和田一浩(43) 通算2050安打 引退
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:50:42
何があったんや?
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:50:47
代償が
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:51:02
こんな成績になるなら安い
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:51:06
素敵な家庭もあるのに何を代償に…?
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:51:37
29の時にはもうほとんど無かったぞ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:51:57
小野照崎神社で髪の毛を断ったんやな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:52:07
入団時には既に兆候あった定期
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:52:13
でもこの人ハゲがしっくりくる顔立ちだからよかったよな
西岡とかしんどいやろ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:52:13
いっつも思うけど3割打ってんのにそろそろクビってこたないやろ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:52:24
和田さんは入団時点でだいぶ怪しい定期
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:52:35
あれで1900本プロで打てるようになるなら喜んで選ぶ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:52:44
定期定期うるさい定期
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:53:05
もう兆候出てた定期
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:53:16
その頃にはもう無かった
つまり悪魔を詐欺にかけた男や
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:53:23
お前らもハゲてるけど代わりに2000本安打と同等のものを得たんか?
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:53:37
言うて男性ホルモン強いだけやろ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:53:39
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:53:44
失うことを知った結果やぞ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:53:54
代償とはいえ併殺打あんなに打つのはあかんわ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:53:56
タルタロスさん
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:54:21
けが
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:54:27
たった2000本のために何万本失ったのか
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:54:29
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:54:47
青柳さんも200勝ある?
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:54:52
和田ってブレイク前はどんな扱いだったんや
センスはあるけどいまいち結果が出ない中堅
みたいな感じ?
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:54:53
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:54:55
代償も大きかったね…
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:55:07
ケガなく選手人生を全うできたんやな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:55:13
青柳「欲しいって言ったのに!」
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:55:14
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:55:17
高校球児は普段はフッサフサにして大会前に毟った方が良さそうね
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:55:49
和田高級アイス外野手
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:56:15
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:56:15
輝く男和田一浩
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:56:23
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:56:35
西武OB感の無さは異常
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:56:50
青柳さんもここからブレイクの可能性が?
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:56:52
元々打力はあったから
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:56:54
>>18(40)でも違和感ないわ
昔の人ってほんま老けてるよな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:56:57
伊東の次代の捕手が伊東を抜けず野手転向ってのが何人も居て
ブレイク前の和田もそのうちの一人や
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:57:02
帽子ヘルメット被るのにカミノケとか邪魔でしかないやろ
メリットしかないわ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:57:08
ハゲてるわ打てないわの選手がほとんどなのを思えば安いやろ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:57:14
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:57:22
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:57:46
>>26打撃センスあったけど、当時捕手には伊東勤おったし、捕手守備はそこまでだったから出られなかった
29くらい?で外野転向して打撃成績残し始めた感じ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:57:52
松井裕樹契約すんの早すぎたな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:57:59
わい和田さんと似た髪型してるけどなんの才能もないで
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:58:03
>>41最初から外野コンバートしてれば3000安打狙えたかもしれないんやね
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:58:04
和田の背番号を引き継いだ阿部はそろそろ禿げるのだろうか
髭はどうなるのか
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:58:04
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:58:12
内海をとんでもなくカモってたな
濡れスポで無双してた時でもバカスカ打たれてた
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:58:24
すでに代償は支払い済だったんだよなぁ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:58:25
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:58:26
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:58:40
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:58:51
代償は、脱毛よりも日本シリーズで不振に喘いで無安打だったことだと思う
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:58:59
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:59:04
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:59:08
>>49捕手やって伊東さんから色々教えて貰って配球考えて打つようになったって言ってたからそうでもないかも
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:59:10
青柳さんも契約してるってマジ??
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:59:14
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:59:16
元々打撃は凄かった定期
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:59:29
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:59:32
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 15:59:48
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:00:06
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:00:11
和田はコロナだった
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:00:39
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:00:40
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:00:42
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:00:43
髪が…
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:00:49
むしろキモい打撃フォームこそが悪魔との契約でわ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:00:52
和田一浩
衣笠祥雄
落合博満
山下大輔
スティーブ・オンティベロス
佐野しげき
渡辺久信
一流選手ばっかりや
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:00:57
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:00:58
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:01:05
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:01:19
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:01:22
>>41刺客送り込まれても7、8年くらいずっと正捕手でいたのほんま草
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:01:30
ヒット一本で毛何本の契約なんや
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:01:36
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:01:36
2000本のために100万本失った男www
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:01:37
>>62青柳は歯並びもヤバイのに誰も気付いてないよな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:01:42
高校生の時から兆候あったろ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:02:05
代償無しやろ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:02:08
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:02:10
29で150安打って誰クラスなんだろ
中日遠藤とか?
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:02:14
皆バカにしとるけど和田のハゲ方は様になってると思うわ
頭の形がええんやろな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:02:16
原口も外野転向したら通算500本くらいの選手になれるで!
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:02:32
>>74一流だから目立つだけ
三流ハゲもたくさんおる
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:02:44
髪が無くなるけど2000本安打達成できるボタン
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:02:45
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:02:46
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:02:53
安い代償なのか?
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:03:05
メフィストフェレスやん
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:03:11
入団時点で悪魔と契約してたような
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:03:17
>>88わかる
一番嫌なのは福留とか青柳みたいなハゲ方
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:03:19
悪魔を騙した男
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:03:26
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:03:30
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:03:45
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:03:47
たかだか髪の毛ぐらいで2000本打てるなら安いモンやろ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:03:51
川上とかカッパとか福浦とか今岡とか摂津とかまじでハゲは有能多い
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:03:54
名球会野球なかったからなあ今オフは
ハゲの会も延期や
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:04:03
青柳っていつだか先輩に「青柳さん」て言われてたよな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:04:07
イチローMLB27歳デビュー
42歳で3000安打達成
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:04:30
>>100ようみると2015の時点でかなり無理してかき集めてる
吹っ切れたんやろ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:04:31
間に合ったな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:04:36
光り輝く男
和田が打席時にこんな横断幕出す
中日応援団は畜生
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:04:38
ドラフト指名されるレベルの選手がハゲ上がるまで頑張れば結果残すの多いわな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:04:55
嶋重宣(29)
通算51安打(10年間)
嶋重宣(30)
.337(首位打者)181安打(最多安打)
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:05:00
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:05:01
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:05:05
>>103川上だの摂津だのハゲてたの知らんかったわ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:05:07
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:05:21
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:05:21
和田「……げる… 」
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:05:23
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:05:29
>>41ドカベンプロ野球編での伊東ってどんな扱いだったっけ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:05:31
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:05:34
謎打撃理論
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:05:37
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:05:41
学生服着た美少女Qちゃんから"ベンちゃん"呼びされる仲だったという幸運
そら神さんから髪抜かれますわ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:05:44
ワンパンマンかな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:05:45
30ぐらいからブレイクできる可能性もあるなら伊藤隼太もここから2000本打つ可能性もあるんか?
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:05:45
西武はポスト伊東を求めすぎて捕手崩れいっぱい飼っとったな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:05:56
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:06:09
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:06:12
こういう遅咲きがいなくなったのはなんでなん
それとも昔からいなくて和田が特別なだけ?
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:06:25
野球は常に何かかぶってるし髪の毛にはあかんな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:06:29
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:06:30
>>94フッサフサで29で辞めて潰しが効かない元選手よりハゲでも2000本達成して野球の仕事で食ってけるなら安いやろ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:06:30
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:06:39
ちょww和田が髪のKEIYAKU!?ww
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:06:47
>>2マジレスするとポジションかえて本来持ってるものを活かせるようになっただけ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:06:49
頭の形が重要やなってわからせてくれたわ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:06:55
毅のほうもだいぶオッサンやのにまだ現役続けとるけど
あっちは何を捧げたんや
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:06:56
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:06:58
そもそもなんで大学卒業時に指名されなかったん?
あの時点でもう打撃良かったやん
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:07:00
和田さんハンサムだから今の髪型の方が似合う
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:07:12
落合のアドバイスを聞いたら成績がボロボロになったからいなくなると即打撃フォームを戻して復活
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:07:13
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:07:27
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:07:29
>>139そういう奴って順位縛りとかしてるんちゃう
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:07:37
少ない機会での打撃成績考えたらクビはないやろ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:07:40
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:07:44
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:07:51
>>129和田に関しては打撃はいいけど捕手の競争が激しくて出れてなくてコンバートしてから輝いただけやからな
今はソフトバンクの栗原みたいに打てるやつは早めに捕手からコンバートとかあるから
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:07:54
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:07:56
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:07:57
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:08:09
打球伸び方ハンパないもんね
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:08:10
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:08:11
和田さんの西武時代とか知らんわ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:08:13
>>137同姓同名の左腕(02広島商業のエース)
が生贄だった説
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:08:13
>>119現役バリバリなのになぜかずっとベンチにいるコーチみたいな扱い
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:08:14
>>113嶺井がここから2000本安打打つって言ったらキチガイ扱いされそう
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:08:15
きったない打ち方過ぎてなんで打ててるのかわからないと言われたり後ろに壁を作るとか訳分からん謎理論展開してたのほんとに悪魔と契約してそうで好き
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:08:23
田上あたりも捕手に拘らなければもっと良いバッターになれたんやろうか
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:08:38
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:08:46
和田さんはたまに見せる笑顔がまぶしいよな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:09:02
代償として"持っていかれた"
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:09:02
悪魔「そのかわりお前の髪を頂くぞ」
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:09:15
婚期も遅い方やったから「結婚できないであろう和田さんに料理を教える」みたいな企画をうるぐすで見た記憶あるわ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:09:16
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:09:21
悪魔が来たりて髪を抜く
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:09:24
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:09:34
阿部って捕手やってなかったら4000安打800本いけたやろ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:09:49
>>115会社に青柳みたいな若ハゲの先輩いたけどその人の前では皆不自然なぐらいハゲや頭に関する話題はしなかったゾ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:09:52
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:09:57
川上憲伸は髪が増え出したら衰えたな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:10:02
ワイもハゲれば仕事出来るようなるんか?
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:10:10
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:10:10
ガッツもそうやけど入団前は捕手で二人ともこだわりあったのによく他のポジションに移れたよな。
捕手のままやったら今の成績はなかったやろか?
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:10:18
>>168あの打法やったら捕手やなくても結局同じ箇所故障してそう
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:10:20
29歳時やと
206打数 16本 .306 OPS.965
すでにぐうシコレベルで開花してねえ?
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:10:21
>>160台湾人ってなんか日本やら韓国中国ヤらと明らかに顔違くない?
陽岱鋼とかも
まじで人種おなじなんか?
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:10:24
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:10:39
>>160台湾の人ってなんでか分からんけど顔特徴あるよな
韓国中国はようわからんけど
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:10:42
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:10:47
まぁでもいさぎいいわ
植毛疑惑あるアスリートけっこういるし
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:10:50
ちょっとづつ前払いしてて草ァ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:10:51
既婚者で子供いるハゲはセーフ定期
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:10:53
>>169デリカシーない人気者がいればソイツも救われるのに……
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:11:00
青柳はシンプルに気の毒やわ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:11:02
高木大成とかドカベンでしか知らねえわ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:11:07
昌さんとかは何を捧げたんです?
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:11:27
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:11:32
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:11:33
>>177先住民族クッソ多いしな
陽も確か先住民族系だったはず
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:11:40
>>169話す時に目が頭に行かないように気を遣うのホンマ疲れる
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:11:44
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:11:47
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:11:50
この人って変な打ち方して変な打球とばすよな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:11:52
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:11:57
>>177東南アジア系の血が入ってる人が結構多いんやない?
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:11:57
29ってとっくにハゲやんけ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:11:59
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:12:01
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:12:02
なんで山田を西武に送り込んだのか
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:12:03
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:12:13
>>15404日シリで中日をフルボッコにしてくれた思い出
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:12:20
あのスイングで普通に150オーバーについて行けるのが凄い
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:12:27
イチローのメジャー挑戦前の2ちゃん
1 名前: 無名選手@投げたらアカん! 投稿日: 2000/10/13(金) 06:23
7年連続首位打者は途切れるし、2000本も不可能っぽいよね。
もったいないかも・・・
7 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2000/11/11(土) 06:28
いきなり4割は無理かも知れんが首位打者確実。もちろん新人王と他に3~4の
タイトルを取る。年俸も日本人としては驚異的な額になるだろう。
それを見て松井や金本もメジャー挑戦し、大いに稼ぐだろう。
19 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2000/11/11(土) 07:03
なんだなんだ。ここはイチローヲタの集いか???
首位打者なんぞ取れるわけねー 良くて3割。
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:12:36
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:12:51
9 名前: 無名選手@投げたらアカん! 投稿日:2000/10/12(木) 16:27
メジャーの守備力を考えると内野安打が相当減るだろうから2割8分打てれば良し
13 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2000/11/11(土) 06:58
このスレッドMLB音痴の厨房が多すぎ。 土曜日だから仕方がないのか?
いずれにしても首位打者なんぞ夢のまた夢。
MLBで首位打者とってきた選手の体見たことある?
みんなえらいごっつい体。 首位打者8回のトニー・グウィンだってそう。
パワー不足も首位打者をとるには大きな壁になる>MLB
21 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2000/11/11(土) 07:06
消防か? あまりにイチローに期待かけすぎてるぞ。
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:12:55
言うて和田さんはハゲ映えする顔やから全然いいよな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:12:55
>>200◼◼がドカベンプロ野球編書くきっかけ作ったから
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:12:56
>>190先住民とかかっこいいな
そういや元ロッテのチェンとかは日本人と差が分からんかったから人によるんやな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:13:00
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:13:00
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:13:02
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:13:03
禿げたくなかったからフィナステリドもミノキシジルも試したけど一本も増えなかったらしい
呪われてる
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:13:11
>>174小笠原の捕手は就活用で入団時には既に内野登録やで
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:13:13
3 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2000/11/11(土) 06:05
新人王とかいうレベルじゃない。とりあえず首位打者、
盗塁王、ベストナイン、ゴールデングラブ賞はとるだろう
26 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2000/11/11(土) 07:12
>>3 ウヒョーあんた期待かけすぎ。 そんなのできるわけないじゃん。
イチローがマリナーズのキャンプに参加したときコーチからもっとも酷評されていたのが守備。
次にバッティングのパワー不足。
27 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2000/11/11(土) 07:14
3はマジでいってるのか? あまりにMLBを知らなさすぎるぞ。
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:13:14
球に強烈なバックスピンかけて飛ばすけど
あんなんようできるわ
球の下擦り上げて飛ばしてる
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:13:26
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:13:26
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:13:29
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:13:33
95 名前: 素人の質問 投稿日:2000/10/12(木) 18:30
なんで日本のピッチャーはメジャーで通用してるのに、
そのピッチャーを打ってる日本のバッターはメジャー
で通用しないといわれているのですか。だれかすっきり
説明してくれませんか?
98 名前: 無名選手@投げたらアカん! 投稿日:2000/10/12(木) 18:34
>>95 足と肩です。
日本とメジャーとでは要求されるレベルが桁違いです。
イチロークラスの守備力でようやくメジャー標準クラスです。
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:13:34
工藤が契約してたら金やん越えとったんちゃうか
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:13:39
>>174小笠原は内野転向予定で入団らしいで
捕手足りなくてそのままやってたけど
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:13:39
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:13:50
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:13:55
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:14:06
45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 13:49
イチローって、狙わないだけでホームランは打てる打者なんだよ。
日韓の親善試合の時、試合前の練習を見たことあるけど、7割くらいでホームランだった。
飛距離も充分で、東京ドームの看板に連続で当ててたよ。
ちなみにその時、G松井は4~5割くらいだった。
力では打ってなかったので、テクニックは相当なものだ。 あ、おれは硬式野球出身ね。
ファンサービスしたのだろうと思うが、ファンサービスだからって、あんなに打てないぞ。
観ていて信じられなかった。
イチローの成績を年度別で見ると、打率とホームランが反比例している。
ホームランはパワーを上げて、メジャーに入ってからと考えてるんだろう。
どちらを採るかは、本人が決めるだろうが、やはり、チームの為に出塁率をとって、普通は打率だろうな。
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:14:10
バットが猛烈に遠回りしてホームベース上を通過してる見えるんやがあのスイングは実際はどういう軌道なんや
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:14:11
あんなヘンテコなフォームよく矯正されなかったよな
野茂みたいに弄るなって条項あったんかな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:14:12
ダルビッシュも大分怪しいからか
もう随分帽子被ってるのしか見たことないな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:14:23
伊東のポジションでこんだけ使われてたんだからなかなか
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:14:28
49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 14:59
最近は盗塁は封印してる感じだけど成功率高いからね。警戒されても狙える技術がある。
あと、芝の内野で内野安打がすごい数になるんじゃないだろうか。
肩の方は152k投げられてコントロールもいい野手がそんなにいるわけないから
見せてくれるでしょう。
.330 40盗塁 8HR
くらいを予想。
50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 15:09
3割はムリだろ。ヘタしたら3Aで休憩ということもあり得るよ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:14:36
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:14:40
一見崩されたような体勢から異常にスピンがかかった打球を放つ謎フォーム
落合のフォーム並に真似できなそう
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:14:46
髪の毛を犠牲にしたんやな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:14:46
62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 00:36
イチローは新人王どころか首位打者(それも4割で)、最多安打大リーグ記録も固い。
彼にとって日本の投手より速いひねくれ球投げる大リーガーの方が打ちやすいだろう。
タイカップ以上の打者になるね。「フィールド オブ ドリームス」のようなイチロー
を悪役にした映画もできるかも知れんぞ。
とにかく大リーグの歴史を大きく変える選手になる事は間違い無い。
64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 01:19
>>62 逝ってよし
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:14:47
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:15:14
普通に打ってたら飛ばへんなあ
せや!打つ瞬間にボールにスピンかけて飛ばしたろ!
天才は変態で超人
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:15:16
帽子やヘルメット被る競技はハゲても仕方ないという風潮
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:15:21
打球のノビが半端ないからな
個人的にはよく言われる藤川のよりラミレスの頭上突き抜けたやつの方が好き
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:15:21
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:15:24
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:15:24
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:15:27
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:15:37
ジャバウォック定期
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:15:42
368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/16(月) 20:35
このスレッドを保存しておいて、来年の今頃読み返すと面白いだろうな。
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:15:59
いつも思うけどプロ野球選手なんて金腐るほどあるんやから植毛すりゃええやん
ルーニーもやってたし
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:16:01
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:16:04
>>218トレンディエースからトレンディエンジェルになった人
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:16:05
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:16:07
ちょww
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:16:08
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:16:21
>>236青柳って他球団の年上ベテランからもさん付け呼びなんか草
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:16:25
イチローの再放送このスレでは要らんで
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:16:26
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:16:28
最初捕手なのも面白い
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:16:33
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:16:35
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:16:40
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:16:45
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:16:52
>>242試合前に相手を動揺させようとしてて草
勝負師やな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:16:56
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:17:05
斎藤隆のメジャー挑戦前の2ちゃん
6 :代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 22:50:20 ID:kgyArTCF0
これ以上恥をさらすな
9 :代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 22:52:00 ID:+3CPr+uqO
ネタじゃねぇの?
16 :代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 22:53:12 ID:4he2wHDZ0
あれ?
バーボンは?
17 :代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 22:53:18 ID:Bv3BBlLyO
こいつ馬鹿?w
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:17:07
青柳ってわいより年下なのにあんなハゲ散らかしてるのか
前世でどんだけ悪いことしたんや
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:17:15
ちょwwww○○が○○にwwwwって廃れたな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:17:19
2016→68.1回 防御率3.29
2017→64.1回 防御率3.22
2018→21.2回 防御率3.32
2019→143.1回 防御率3.14
2020→120.2回 防御率3.36
総合→418.1回 防御率3.25
ベテランの安定感やぞ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:17:20
新外人ハゲのロハスとテームズも期待できるか?
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:17:23
22 :代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 22:54:42 ID:e8dfNhyP0
メジャーいくのは勝手だけど、ずば抜けた成績を残してからにしてくれんかな?
52 :代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 22:59:16 ID:DjyYNMav0
一生懸命ネタスレ考えるのがアホらしくなってくるな
56 :代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 22:59:41 ID:4dIxf6T00
何このギャグ
64 :代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 23:00:43 ID:8UcCteey0
寝言は寝て言え
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:17:28
>>236これリベラなんて入れていいなら青柳さん以外全部MLBなるやろ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:17:31
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:17:32
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:17:33
森友は今後に二つの意味(髪と捕手)でどうなるのか
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:17:36
小笠原といい和田といい打撃を真似できん
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:17:39
69 :代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 23:01:30 ID:J09KG/uu0
スゴいな。
横浜本スレでもみんな大喜びwww
こんな祝福されたメジャー挑戦なんて松井いらいだろ。
147 :代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 23:28:28 ID:x0XYavKn0
どう考えても馬鹿です
本当にありがとうございました
238 :代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 02:13:21 ID:T+a9TDic0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ / \ / \ / \ / \
つうようするわけねーだろ ぼけ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:17:46
アレが成功すると思ってた奴はさすがにおらんやろ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:17:49
ジダンに似てるよね。髪型だけじゃなく顔も
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:17:50
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:17:51
ちょww和田スレじゃNAKATTA!?ww
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:17:56
261 :代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 05:09:51 ID:vl5JbU1w0
いよいよ打撃投手部門でも日本人初のメジャー進出か
未開拓の領域はいよいよ狭まりつつあるな 感無量だ
302 :代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 14:33:58 ID:W5uoB02U0
プロ野球選手は、世間知らずが多いね。メジャー契約する球団なんか
ないんでないの?のこのこ楽天と契約する姿が浮かんでくるね。
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:18:03
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:18:04
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:18:09
さっさと外野転向させとけばレジェンドハゲやったのに
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:18:09
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:18:10
535 :代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 13:03:30 ID:xAeL+jeO0
横浜ファンにとって痛い流出なのかな?
536 :代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 13:16:31 ID:mOSpz7ib0
全然。 全員が喜んでる。
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:18:10
>>258そう?
ラミレスの守備笑う奴の方が多い印象だけど
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:18:13
ハマスタでホームラン打った次の回の守備に着くといつもスタンドに向かって帽子外してお辞儀してくれてたわWADAさん
何故か笑いが起きる不思議
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:18:21
和田さんはハゲでも似合う顔立ちだから大して代償でもないやろ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:18:23
70 :代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 23:01:40 ID:IN7Ma7g/0
斉藤隆、「未完の大器」「稀に見る素質」と呼ばれ続けてきた男。
06年、アメリカの地で、遂にその才能が花開く事になろうとは、
この時、まだ誰も、知る由はなかった。
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:18:27
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:18:45
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:18:55
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:18:57
812 :代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 17:04:59 ID:uw9CdgrN0
今年は1度もメジャー昇格できず2Aでシーズン終了を迎えるとよんだ
850 :代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 23:33:02 ID:I09JzBWd0
つまり2Aでそれなりにがんばるも
結局はメジャーに上がれず
「契約が不利だった」と愚痴を言って
落合に拾われれば成功だな
865 :代打名無し@実況は実況板で:2006/02/17(金) 22:00:11 ID:+qxn0v6O0
どうせ来年TVKで解説やってんだろ。
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:19:00
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:19:04
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:19:05
ハゲいじりに寛容なのがいいよね
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:19:09
顔がいいから髪なくてもいいよな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:19:23
ベイスターズ最終2年
2004 16試合 2勝5敗 44.1回 被安打64 被本塁打12 7.71 WHIP1.74
2005 21試合 3勝4敗1H 106回 被安打111 被本塁打12 3.82 WHIP1.33
↓
ドジャース1年目
2006 72試合 6勝2敗24S7H 78.1回 奪三振107 被安打48 被本塁打3 2.07 WHIP0.91
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:19:28
一方早々に捕手をやめた垣内は二軍で3桁ホームランを打っていた
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:19:29
青柳さんとかいう同年代の若ハゲを勇気づける男
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:19:33
青柳の敬称はいじられてるだけやな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:19:38
メジャー通算(7年)
338試合 21勝15敗84S40Hイニング338奪三振400通算防御率2.34WHIP1.06
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:19:42
和田さんみたいな弾道が変態なスラッガーまたみたいよ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:19:43
阿部鈍足やからなあ
一塁専じゃ清原ペタジーニや小笠原に阻まれて終わるんちゃう
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:19:45
髪と代償に2000本打てるならワイは全身の毛をくれてやるぞ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:19:46
>>242見るたびに現役時代とかけ離れてるから見慣れないんやろか
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:19:46
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:19:49
>>2髪の毛1本と引き換えに1安打出来るように悪魔と契約した
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:19:56
大卒、社会人出身の2000本めちゃくちゃ多くね?
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:20:01
青柳dっていくつなん?
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:20:05
>>298プロ野球選手の1軍クラスでもやっぱりハゲは治せない現実
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:20:07
捕殺多いの好き
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:20:08
ハゲはなぜさん付けで呼ばれてしまうのか
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:20:13
>>62福留や糸井とタメで話していても違和感のないベテラン
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:20:14
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:20:16
なんやかんや和田はハゲが似合うからええよな
汚いハゲは見習うべきや
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:20:41
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:20:52
斎藤隆って馬鹿にされるほどNPB成績ショボいわけでもないのに言いすぎやろ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:20:53
>>177原住民多いからな
陽もアミ族っていう原住民の血縁やで
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:20:55
和田の甲子園のセンターフライかと思ったら入るやつ
本当に謎
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:21:00
>>309ルーニーはハゲを克服しただけにやっぱサッカーすげーわ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:21:02
実質森野ブランコハゲだけで2連覇した打線
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:21:18
もうキャッチャーだった事知らん人多そう
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:21:20
野次はひとつしか無かったって言ってたけどなんて言われてたんやろ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:21:21
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:21:23
>>296向こうのボールやマウンドや環境があって成績が上がったのはわかるんやが日本に帰ってきてからも球速上がってたのはなんやねん
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:21:31
和田は顔立ち整ってるし頭の形も良いし前から逝っとるから見れるハゲや
ブサイクのスカスカの見苦しいハゲはガチでアンタッチャブルやで
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:21:33
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:21:37
小笠原も元キャッチャーだし
キャッチャーじゃなければ代打者になれてた選手もいたんやろな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:21:37
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:21:46
ハゲに藤井聡太似にアンダーに近いサイドスローってなかなか特徴濃いな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:21:52
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:21:53
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:22:03
さいてょ(32)「通算19勝…そろそろクビだな」
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:22:03
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:22:22
青柳はあの見た目で陽キャっていうのが一番面白い
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:22:22
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:22:22
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:22:23
ハゲかけから復活といえばイチロー
やっぱりメジャーで記録残す選手は違うわ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:22:23
和田こそ天才的なスイングしとる
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:22:28
>>18でも24の和田さんって青柳さんよりはマシだよな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:22:35
112 :代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 23:12:17 ID:fw0Z9UUy0
上原「俺メジャーいくわ」
岩村「いや、俺が俺が」
斎藤「ちょ、ちょっと待てよ!俺が行くよ!!」
上原、岩村「どうぞどうぞ」
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:22:38
これだから捕手のコンバートはやめらんねえんだよな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:22:40
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:22:43
甲斐きらい。工藤きらい。城島きらい。
今宮すき。摂津すき。松井裕樹すき。
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:22:45
松坂と組んでたんよね
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:22:45
>>62煽りと抜きに20~30前後でここまで髪の毛抜ける人って何か原因ないの?
遺伝は除いて
本人が無自覚だったり健康診断で見つかってないだけで何かしらの病気とかの可能性ないんか
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:22:53
7 :名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 14:49:31 ID:GIMajv+v
しかし日本にいた時は、スライダーともカーブとも言いがたい
中途半端な変化球(曲がりは鋭いけど120km/h台)が
メジャーでこんなに通用するとは思ってなかったw
52 :名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 15:17:00 ID:RRDjKkqa
2006MVPの投票リストの中に斎藤が居るぜ!!
88 :名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 13:17:36 ID:0Dryr2e8
意外にメジャーの方が向いてるんじゃないかと思ってた人は多いと思う
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:22:53
大切なものを失なう悲しみを知って強くなったんやね
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:22:53
>>332悪魔「お前は早実時代に全て与えたから無理だぞ」
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:22:59
青柳さんのガキの頃イケメンだったし今も髪あったらそれなりにかっこええんやろなぁ
神様は残酷や
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:23:03
大卒社会人の2000本→落合、古田、宮本、和田
あっ・・・
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:23:05
>>306もっと抜けとるやろ
人間の毛て10万本やぞ!
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:23:15
薄毛心配してたけど青柳見てるだけで勇気が出てくる
いつの間にか応援するようになってしまったわ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:23:15
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:23:23
堂林こっから禿げて和田さんみたいにならんかなあ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:23:27
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:23:28
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:23:29
悲しいのは子供達も和田の遺伝子によって禿げる可能性がある事やな
運動神経やイケメン顔と引き換えに禿げるんや
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:23:30
白鵬との対戦を聞け
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:23:36
>>2652年連続でギリギリとはいえ規定到達しとるんやな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:23:41
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:23:41
>>324トレーニング方法ちゃうか?
三浦だったかも違反球時代あたりまでウエイトトレーニングしたことなかったってなんかで見たし昔の横浜の投手みんなそうやったんちゃうか
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:23:45
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:23:45
普段気にしないけどピカっとなるのは笑っちゃうからやめてほしい
なんか塗って反射防止しろ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:23:55
>>351公式戦以外もカウントされてしまうのかもわからん
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:24:00
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:24:02
ワイの友達にも27でだいぶ後退してきてるやつおるわ
親父がハゲらしい
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:24:04
青柳はありゃわざとハゲなの目立たさせてるだろ
サラリーマンじゃないならスキンヘッド簡単になれるのに
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:24:06
>>353いやだからそれ以外でも何か考えられないのかなあって疑問のレスや
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:24:12
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:24:21
3番福浦
4番松中
5番和田
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:24:23
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:24:23
代わりにチン毛がボーボーになったんやろ?
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:24:29
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:24:29
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:24:36
21で薄なってるやついたぞ
ありえるか?
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:24:47
>>359離脱せんからなぁ
安定してローテ守る
調子悪くても戻してくるし
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:24:51
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:24:54
2000本打てるけど20000本抜けるスイッチ
絶対押さんわ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:25:00
入団即カンバートしとったらどうやったんやろな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:25:01
伊東勤がいたから定期
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:25:22
ハゲを根治できる薬開発したらノーベル賞モノやろ
どれだけの人がハゲを苦にしてると思ってるんや
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:25:26
突如覚醒したみたいになってるけど西武ファン曰く兆しはあったらしいな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:25:28
>>375ありえるか?ってお前の目の前にいるんだからありえてるやん
糞無駄な問答やめろくだらん
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:25:32
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:25:36
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:25:37
初めから外野やともっと打撃指導に注力されてフォーム矯正されてるかもしれんし
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:25:39
力が欲しいか?
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:25:39
>>348甲子園の代償を大学2年から10年以上払い続ける男
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:25:45
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:25:51
>>324多村がYouTubeで言うとったがセ・リーグはほとんどウエイトトレーニングせんかったらしいからな
多分そこら辺やろ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:25:52
若い頃の二軍で捕手してる写真見たことあるけどその時から危うかった気がする
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:25:55
等価交換やったんやろなぁ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:26:07
ジダンみたいでかっこええで
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:26:07
>>368駅伝出てるやつが全身脱毛症という病気だったがこっちは小学生の頃から睫毛とかも抜けるガチのやつや
髪の毛だけならそれはもう摂理なんよ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:26:10
突然もなにも元々バッティングはよかったやん
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:26:15
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:26:23
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:26:25
>>359怪我せんから悪くてもある程度収束するんや
制球マシになってるし球の変化も良くなってるからこれからの阪神をハゲ枠で担う人や
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:26:26
ジダンに似ててかっこいいよな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:26:33
三浦大輔とかズラと思うくらい毛がすごい
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:26:38
悪魔は和田の髪なんか集めて何がしたかったんや
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:26:41
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:26:42
>>390清原が肉体改造失敗したの少なからず影響ありそうよなそのへん
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:26:45
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:26:48
和田ファーム1年目
163打席.290 7本 OPS.871 三振率10.6%
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:26:49
>>383それ疑問文じゃなくて驚きのほうじゃないの
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:26:49
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:26:55
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:26:55
>>129ロッテの井上とかまあまあ遅咲きやないか?
確変ぽさもあるけど
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:27:03
>>62よくハゲハゲ言われてる今宮とか松井裕樹とかは普通に堪えてるってかデコが広いだけなきもするけどこいつだけはガチ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:27:08
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:27:09
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:27:10
和田曲線ってほんまに唯一無二よな
おかしすぎるだろ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:27:13
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:27:15
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:27:18
>>407堂林がハゲたらマスパンがAV出演か
これは期待やで
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:27:18
引退した年
79試合 .298 5本 26打点
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:27:19
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:27:19
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:27:22
山下大輔もモテたんやろな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:27:24
>>370小田、ウィーラー、レアード、アルモンテあたりも入れよう
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:27:24
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:27:42
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:27:43
木村も早く悪魔と契約しろ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:27:44
>>375トレンディエンジェルの二人は二十前半で禿げてたぞ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:27:46
>>396そういや下柳もやけどこの辺りの年代の選手の若い頃ってこの亀頭みたいなヘアースタイル多いよな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:27:50
>>416堂林ここから自力で稼げるやろ
なんとか復活したし
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:27:55
青柳スキンヘッド似合わない顔だから余計かわいそう
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:28:02
>>394摂理ならしゃあないな
日本だけじゃなくて実は世界中でそうやがハゲを禿げてるだけでバカにするノリ無くなるとええな
好きで禿げてるハゲなんか多分いねえだろうし
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:28:03
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:28:04
ワイなんて高校の時点でMハゲ酷かったわ
そのまま維持しとるけど
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:28:05
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:28:13
ハゲいじりはガチでキレるやつもおるからやめろ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:28:13
最近スキンヘッドの選手見ないな
稀哲が最後かな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:28:23
虎のハゲ予備軍の高山はいつ覚醒するんですか
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:28:24
昭和の時代の野球選手で30代半ばでハゲとった選手っておったか?
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:28:27
メジャーみてると日本の比じゃないくらいハゲ選手多い 人種の差なのか
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:28:32
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:28:39
>>410今宮やおまんこみたいなのはなんだかんだ「ハゲ一歩手前」で相当粘るからな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:28:42
稀哲は無毛症?
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:28:44
>>381やられた毛根をなんとかになると再生医療やからそうなるなあ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:28:45
M字ハゲ維持してるやつって逆にすげえな
さまぁ~ず三村とか
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:28:49
>>396引き際と半端なプライドで残ってた髪がクソダサかったから今のがええな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:29:00
>>427堂林と言う男は期待したら裏切るを何度も繰り返してきた前科があるから正直油断ならない
去年は佐々岡がずっと起用してくれたからよかったがドツボにハマると長いし
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:29:08
>>437向こうの人毎日風呂入らんのやろ?
やっぱり洗髪は必要なんやなって
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:29:17
>>437ハゲは遺伝やしな
日本人はハゲが少ないからハゲが目立って可哀相やわ
のっぺり顔やからハゲにしてかっこよくなる顔でもないし
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:29:21
和田さん顔が男前だからハゲても様になってるんだよな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:29:25
西武でFA宣言した時に西武ファンはどんな感じだったの?
まあええわって感じ?
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:29:28
ワイ赤ちゃんのとき顔の半分デコやったわ
今でもデコ広いけど普通になった
当時はこのまま奇形に成長するんちゃうかって心配されてたらしい
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:29:28
>>420そらクッソイケメンで静岡の地元貴族で慶應ボーイやし
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:29:39
ハゲいじりが許されてるのってよく考えたらおかしいな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:29:41
西武スカウトってほんと凄いわ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:29:47
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:29:48
白人黒人とかワキガ率すごいんですが風呂入らないとか
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:29:51
>>440稀哲は円形脱毛症やなかった?
ガキの頃からの病気でなってたからもうええわと剃ってたんちゃうっけ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:29:58
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:29:59
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:30:00
浮浪者ってふさふさ多い気がするけど髪洗いすぎもまずいんか
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:30:01
>>18これ年齢詐称してるやろ
35とか言われても違和感ないぞ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:30:02
青柳のハゲバカにしてた高山がハゲそうなのホンマ草
因果応報やね
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:30:10
>>209チェンも先住民族系だぞ
その伝手で大豊が引っ張ってきて争奪戦勝って中日入団だし
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:30:10
西武OB感はあんまないけどどこのOBかって言われたらやっぱり西武だと思う
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:30:16
>>446日本人は頭の形の都合上スキンヘッドに合わないって聞くしハゲ的には不利な人種らしいな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:30:19
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:30:20
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:30:21
力が欲しいか?選球眼を与える代わりに、、、、
谷 「!?あー!眼が-!」
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:30:25
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:30:27
はげは遺伝要素強いんだろうけど
若ハゲ増えてるよな
スマホの影響かね
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:30:29
佐野と違ってハゲネタ安売りせんよな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:30:34
ソフバン松田もギリギリになってきた。
ソトは粘ってる
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:30:35
>>448チャンスで併殺ばかり打ってたし
もともと中日行きたいは周知の事実だったから
仕方ないという感じ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:30:37
>>446ハゲはハゲでもジェイソン・ステイサムとすだれハゲではまるで違うしな
まあすだれハゲはすだれにせずに諦めてスキンにしろやと思うけど
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:30:39
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:30:40
>>429それよりウィッグをつけるのが普通の文化が欲しい
いろんな髪型してみたいやん
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:30:48
青柳って他球団の選手にはマジでベテラン選手だと思われてるのかな?
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:30:51
>>451ブスとかデブとかなんでもありの5chではわかるけど普通に地上波でもハゲいじりしてるのは明らかに異常やわ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:30:52
悪魔「捕手とある物を捨てたら規定で4割打たせてやろう」
森「・・・」
近藤「・・・」
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:30:56
ハゲの優秀スポーツ選手って誰がおるん?
和田一浩
福浦
プホルス
ジーター
ジダン
イニエスタ
あと誰がおるん?
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:31:02
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:31:03
誰が育てたんや?
土井おじいちゃんか?
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:31:10
カじゃなくてケ定期
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:31:21
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:31:25
タブはドーピング引っ掛かるんやっけ?
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:31:28
>>461すまんがチェン・グァンユウのほうや
知らんかったらググってみてくれ
めっちゃ日本顔やねん
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:31:31
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:31:33
髪の毛なくなる代わりにヒット2000本打てるスイッチあったら押す?
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:31:37
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:31:37
元からだよな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:31:39
>>454風呂レベルの量の水を日本みたいに使い放題の国そうそうないんやで
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:31:41
大器晩成の典型
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:31:42
>>18昔の人って大人っぽくかつ老けて見えるよな
今のアスリートとか俳優とかタレントとか30過ぎてもなんか20前後の頃みたいなつるんとした変な童顔性があるよな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:31:45
>>447でもやっぱ過渡期の北京五輪あたりはアカンわ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:31:55
>>479ひゃだひゃだ!二枚目左イケオジじゃない!
あんたたちっいくわよっっ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:31:57
>>474それいいな
男だけやなくまんさんも喜ぶ人多いやろし
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:32:13
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:32:17
代償が頭皮か
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:32:17
>>474ウィッグの話は女装・女体化ガチ勢呼び寄せるからやめろ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:32:18
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:32:19
>>440最初は脱毛症でホンマに生えてこなかったけどもう治ってるのに昔の自分と同じ病気の人をハゲますために今はあえて剃ってるんやで
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:32:20
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:32:22
金本知憲(37) 146試合 40本 125打点 OPS1.044
キャリアハイ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:32:24
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:32:25
ヒット1本あたり何本の交換レートや
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:32:33
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:32:36
>>471320 18本で打点48とかのシーズンあったよな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:32:41
ハゲてるけど顔も体毛も濃い
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:32:46
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:32:48
なんか帽子とったヒーローインタビューとか
優勝したときのビールかけの時に
「あっ…(察し)」っていうパターン多い
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:32:52
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:32:52
>>494まんさんのカツラは割と許されてるやろ
ちんさんのカツラは嘲笑の対象
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:33:02
>>458髪の毛長くてボサボサやからそう見えてるだけやないか
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:33:02
青柳さんってアレで成績もゴミならヤバかったな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:33:11
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:33:11
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:33:13
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:33:18
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:33:20
太陽拳で目潰しして活躍した選手なんだよね
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:33:34
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:33:38
真弓って名前、プレースタイル、顔と全てイケメンだよな
ロジャー・テイラーははげてしまったケドイケメン
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:33:43
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:33:43
川上憲伸は植毛で何とか前線を維持しとるな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:33:47
ナベQも怪しかったからなぁ…
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:33:47
>>508髪じゃないけどビールかけのときシャツ一枚になった稼頭央の筋肉がすごくて話題になった思い出がある
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:33:48
でも意外と球団にハゲ選手て一人はおるよな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:33:49
>>510おハゲwwwwwwと笑われるよな
かなしい
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:33:49
ガッツ、和田、磯部あたりの成功で捕手のコンバート流行ったな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:33:51
>>5055番で3割超えその打点はほんと意味不明
前がカブレラでみんな返してたのはあるにしろ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:33:59
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:34:11
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:34:11
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:34:14
一応マジレスすると二年目ぐらいからもう一軍で活躍してたで
髪は入団時からヤバかった
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:34:16
サッカーの岡崎慎司がM字ハゲから復活してたけど植毛?
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:34:19
運動してると男性ホルモンが活性化されてハゲるとかあるんかな?
事務系の仕事の人でハゲって少なくないか?
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:34:22
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:34:24
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:34:25
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:34:26
29歳で149本て現役選手じゃ誰ぐらいなんや
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:34:27
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:34:27
髪の毛20本とヒット1本交換できるとしたら何回交換する?
ワイは500回までやな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:34:29
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:34:31
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:34:35
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:34:40
>>517ピッカリ投法はともかく打者でそんなに意味ないやろ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:34:43
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:34:47
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:34:48
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:34:50
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:34:52
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:34:53
>>527たしかヤバイくらいのゲッツーマシンじゃなかった?
打点伸びないのそこが大きいんじゃない
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:34:54
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:34:59
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:35:05
>>517ゴーグルで目潰しして好投する投手もいるぞ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:35:08
バリントン「すまんな」
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:35:15
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:35:23
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:35:25
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:35:27
阪神って今岡も急激にハゲたな
童顔ハゲが1番きついわ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:35:28
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:35:28
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:35:30
和田は大卒社会人だし
もっと早くに切られてもおかしくなかったよな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:35:35
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:35:46
かんけーないけどメガネの選手ていいよね
広島のアイツとか
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:35:49
>>530三浦の生え際に嫉妬してるオッサンは多いと思うで
和田は入団時ですでにベジータやったけど
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:35:50
寺原もかなりやばかったよな
なんか見苦しく隠してたおぼえがある
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:35:53
楽天松井ってもうアカンの?
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:35:55
和田の西武時代の応援歌
青き流星輝くグラウンドの海を
進めどこまでも和田一浩
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:35:57
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:36:00
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:36:00
>>548小谷野ってパニック障害だっけ?適応障害?
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:36:01
>>486毛なんか現代医学で金出せばいくらでも生やせるだろ
その金は2000本安打でいくらでも手に入る
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:36:01
>>549チャンスで和田のときははい併殺
という感じやったわ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:36:02
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:36:04
>>533野球は特にメットとキャップでムレムレやし頭皮ダメージヤバいやろな
若い頃調子乗ってホストみてえな髪型で遊んでた西岡が後悔して「あんま髪で遊ぶなよ」って後輩に言うてたらしいし
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:36:07
川上憲伸とか黒田もやばいって言われてたけど維持できてるよな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:36:20
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:36:25
落合や清原やマーくんみたいなタイプはハゲてても違和感ない
爽やか系の奴はハゲたらきつい
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:36:26
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:36:31
しかしハゲ評論家多いな…
結構みんな見てるんすねぇ…
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:36:39
今年の新人で兆候あるやつおるんかな🤔
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:36:40
ハゲでヤバいのは岩瀬の円形脱毛とかだろ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:36:40
>>574去年石原の引退試合で出てきたときヤバかった
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:36:42
基本的にデコが狭いやつはハゲないよな 三浦とか見るに
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:36:46
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:36:52
俳優は撮影の時しょっちゅうヅラ着脱して周りも何とも言わんと聞くけど
トラボルタも公然の秘密みたいな状態だったんやろたしか
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:36:58
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:37:00
清田は生贄まで捧げてるのになんでレジェンドになれないんや
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:37:02
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:37:02
トシヒコの悪口はやめろ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:37:09
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:37:15
ゴン中山って絶対植えてるよな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:37:16
今宮は高校の時からMはげで
高校時代のインタビューから2chで将来ハゲそうって言われてたの覚えてるわ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:37:18
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:37:21
由伸も現役の頃ハゲるハゲる言われまくってたのにドフサやな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:37:22
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:37:25
ハゲが悪だという風潮
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:37:36
若き日
川上憲伸「よしのぶは将来絶対ハゲるわ~」
高橋由伸「マジで心配・・」
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:37:44
中途半端に残ってたり小手先だけの見苦しい抵抗の跡みたいなのが見えるとダサいよな
ツルッとしてる方がよっぽど潔くてカッコええと思う
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:38:09
高橋由伸が若い頃の大ちゃんに似てるからハゲるっtw言われてたけどハゲんかったなぁ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:38:11
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:38:11
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:38:12
和田「僕へのヤジはひとつしななかった」
いったいどんな野次だったのかw
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:38:14
言うて2000本打てるなら喜んでハゲ上がるやろ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:38:14
>>589ルーキーイヤーはまだキャッキャって感じやった
今はもう触ってはいけない(戒め)って感じになっとる
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:38:22
岩隈も髪の毛少なくなってきたな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:38:26
青柳「あの・・・ワイも生贄捧げたんですけど・・・」
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:38:28
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:38:31
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:38:31
横浜ってハゲいなくね?
代償払ってないから優勝できないのか
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:38:36
>>593サラサラヘアー系がやばいとは聞くな
ゴワってる系はへーき説も
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:38:39
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:38:56
>>597でもいざバッサリ髪剃ったら周りからあっ(察しみたいな目で見られるやろうし
タイミング難しそうではあるわ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:39:08
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:39:09
イチローが植えてるってなんJで見たけどマジなんか?
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:39:13
>>454ワキガの遺伝子って優性だから受け継がれやすいんちゃう
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:39:26
>>571いうて得点圏打率は3割越えてんじゃなかったかな
なんつーかここでゲッツー打って回終わらせること多いんかな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:39:26
なお今年の野球殿堂初年度投票率4.5%で足切り寸前だった模様
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:39:34
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:39:34
最近の方がヤバい選手が多い印象やがプロテインとかも関係しとるんか
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:39:35
>>608大体出て行くからでは?と思ったけど出て行ったのも特にハゲてなかったわ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:39:35
捕手って蒸れそうだけど
城島、古田、阿部、谷繁、矢野とかふさふさよな
体質的なのが大きいんだろうけど
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:39:38
男の半数は将来ハゲなんやし普通に考えて悪いことじゃないよな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:39:40
野球って日焼けしたりヘルメットで蒸れたり頭皮に最悪なのにハゲてる選手少ないよな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:39:44
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:39:48
>>530三浦なんてリーゼントで若い頃からポマードペタペタやろうになあ
やっぱハゲん奴は何してもハゲんのやね...
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:40:00
だってよ…和田…髪が!!
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:40:00
長野もやばくなかったか?
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:40:08
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:40:11
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:40:11
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:40:24
テレワークだと植毛とかやりやすそうだな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:40:24
>>597でもスキンヘッドって割と威圧感あるからなあ
なかなか踏み出せないやろ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:40:29
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:40:33
>>621何も悪くはないけど若ハゲは流石に可哀相やわ
60過ぎてツルツルになっても誰も気にせんけど
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:40:35
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:40:37
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:40:38
なんでやお前もハゲの兆候ないやろ!
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:40:39
>>61615年引退組多すぎんねん
井端、西口が足切りされたレベル
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:40:39
しかしハゲスレ伸び過ぎやろ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:40:50
西もファン感で青柳さん呼びしとったし公式愛称やぞ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:40:53
イチローも急にしなしなになって来たよな
割とはげなさそうな感じだったのに
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:40:55
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:41:00
>>631まともな職ならまず無理やと思うわ
反社のイメージもあるし
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:41:01
和田がブレイク前年くらいに西武ファンのパッパが試合前のフリーでめちゃくちゃ飛ばすのおったってはしゃいでたの覚えてるわ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:41:03
今宮、青柳、松井裕樹は結婚してるからセーフ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:41:06
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:41:07
>>589青柳さんってなんか笑顔で写ってる写真多くない?眩しい
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:41:09
>>631童顔やと似合わんしな
清原みたいなイカツイ顔なら似合うけど
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:41:11
>>487近鉄に在籍したこと一度もないのに猛牛戦士感が異常にあるよな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:41:11
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:41:13
禿げて打てるようになったとかテストステロン打ってたんかな。日本プロ野球はドーピングに対してガバガバやからなぁ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:41:13
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:41:20
野球界で植毛おらんの?
サッカーやったら岡崎とかゴンとかルーニーおるけど
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:41:22
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:41:22
>>624キムタクもずっと髪の毛痛めつけてても禿げてないし
何してもハゲるやつはハゲるしハゲないやつはハゲないんやろうな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:41:25
城島って色は抜けたけど今でもドフサよな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:41:28
>>620矢野とか阪神の監督でストレス凄そうやのに全然ハゲる兆しないな
と思ったけどスパイスもヤニキもフサフサやわ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:41:37
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:41:39
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:41:43
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:41:59
由伸監督時代だいぶ減ってたと思う
なんか持ち直したから単純にストレスかもしれん
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:42:11
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:42:11
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:42:11
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:42:12
青柳代償払ってるしそろそろ二桁いけるやろ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:42:14
>>656岡田は露骨に監督やってはげたな
落合も一気に老けた
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:42:17
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:42:20
ラッパーとか20前後からずっとスキンヘッドにしてる人国内外問わおるがあのうちの何割が実際はハゲなんやろ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:42:28
ハゲる人の目安ってなんかあるか?
体毛濃いとハゲ率上がるよな
特に髭とか胸毛とか
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:42:33
>>652サッカー界で植毛といえばコンテや
あいつめっちゃ植えてるのにそのあと抜けてないしすごい
ルーニーは見事に抜け出し岡崎もハゲから脱してないからな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:42:34
髪の毛の事考えると50歳から2000安打達成したんだから余計すごい
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:42:36
まあプロ入り当初から光るものはあったからな
遅かれ早かれ輝いてたよ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:42:40
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:42:44
輝く頭 見せつけろ頭皮
ハゲ散るのさ いざ逞しく
吹っ飛ばせヘアー ウィーラー↑
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:42:46
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:42:47
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:42:49
>>129堂林が去年だけの確変で終わらなければ遅咲き勢に加わりそう
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:42:50
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:42:50
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:42:52
植田と誰かがベンチで屈んだ福留のぞき込んで二人で目合わせてから別方向向いたの草生
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:42:52
和田さんは昔からこういうキャラでハゲやねん
変わったんはなべQのほうやと思う
今は愉快な左腕ならなんでもいいハゲおじさんやけど若いころは派手派手やで
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:42:57
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:43:03
ガッフェとか工藤とか監督業長いことやってて髪モサってるのはすげえな
流石にガッフェは顔が老けたが
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:43:14
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:43:15
テニス選手てハゲおらんな
なんでや
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:43:17
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:43:18
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:43:19
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:43:20
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:43:23
>>623でも植えてるんならわざわざあんな分かりやすくするやろか
植毛するほど気にしてるんなら白髪も全部染めて分からんようにするやろ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:43:23
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:43:25
>>674ジッジがハゲでパッパがフサフサのワイはどうなるんや?
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:43:27
川上憲伸「お前あんまり髪で遊んでるとあとが怖いぞ」
パンダ「遊べるのは若い時だけでしょ」
悲しいなあ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:43:37
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:43:41
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:43:47
>>668親父や爺ちゃんの頭見ろ
あとは曾祖父の写真とか
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:43:48
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:43:58
和田さんってなんとなく温厚なイメージだけど
結構解説とかだと辛辣でズバズバ言うよな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:44:01
野球の能力と引き換えに悪魔に頭髪を売った男
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:44:01
父親より祖父の毛をみろとは聞く
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:44:03
こんな・・・こんなはずじゃ・・・畜生ォ 持って行かれた・・・・・・・・・・・・!!
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:44:10
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:44:14
外国人のハゲはかっこいいのいるのに日本人のハゲは醜いのばっかだよな
この差なんなんや
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:44:15
中日和田ってバケモンだよな
ナゴドであの成績って
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:44:16
ヤニキといいい和田といいどう見てもオクスリやったのに当時はほんまやったもん勝ちやったんやな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:44:17
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:44:22
日曜日の夕方にハゲスレが伸びるとかどんだけ、おっさんやねん
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:44:24
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:44:25
個人的にムーキー・ベッツがハゲてるのが悲しい
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:44:26
>>682原もつよいな
現役時代に鍛えられてたんだろうけど
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:44:27
>>694昭和感すごいわ
いまこんな昭和感あるやつおらんやろ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:44:27
元から髪ないしなぁ…
ルーキー時代もハゲリーマンみたいだったもん
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:44:28
>>668男性ホルモンと女性ホルモンの比率があるが、男性側が強すぎると髪の毛以外がボーボーになって髪は禿げる
男性ホルモンは最悪
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:44:30
>>577メジャーや一流選手を抑えて杉谷が1位なの笑える
さすがやな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:44:32
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:44:38
ハゲが似合う顔でよかったじゃん
シュッとしたイケメンだったら悲惨なことになってたぞ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:44:46
ハゲって名選手しかいなくね?
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:44:47
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:44:53
>>705やっぱりヅラかね
10年くらい前ユベントスの監督になって目立ち出したとき明らか不自然だったのよう覚えとる
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:44:56
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:45:01
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:45:09
悪魔「力が欲しいか…?」
倉本「欲しい!」←2020キャリアハイ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:45:14
>>699パッパ、両方のジッジ、なんなら父方の伯母がハゲてるワイはダメそうですね
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:45:14
何かを得るためには何かを捨てないといけないんや
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:45:15
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:45:19
コロナ禍になって外出しなくなって髪染めなくなってるビートたけしが白毛まみれでモコモコになってるがあの人地毛だったんだな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:45:21
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:45:31
清原の坊主は似合ってるよな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:45:36
陣内にめっちゃ笑われてたよな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:45:38
捕手経験も打撃に活きたんかな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:45:41
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:45:44
西武時代もカブレラの後ろを任されるくらいすごい打者だったのに
中日時代が凄すぎてみんなほとんど忘れられてるという
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:45:44
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:45:49
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:45:51
代償とか言ってるけど、美人の嫁さんゲットしたから見た目とかどうでもいいんだよなあ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:45:53
>>160どこがイケメンやねん
彫り深いだけやんけ東南アジアそこら中に居そう
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:45:56
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:46:00
髪の毛を悪魔に売った男
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:46:05
和田ルート乗れそうなの誰がいる?
大田とか?
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:46:05
>>79新人どころかFAの中嶋まで跳ね返してるからな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:46:06
自分からスキンヘッドにするやつも多いアメリカでもハゲハゲ言ってからかう文化あるからな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:46:10
>>669ルーニーも岡崎も抜けるプレイ上手いからな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:46:14
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:46:22
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:46:25
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:46:27
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:46:27
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:46:41
高校時代から既に怪しい定期
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:46:46
ハゲるだけで生涯年俸ン十億になるなら喜んで髪の毛差し出すわ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:46:47
>>734いうて和田って髪の毛無視したらイケメンやろ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:46:55
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:46:56
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:47:00
工藤とか三浦大輔は敵
和田は好き
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:47:01
落合も名将の肩書きと引き換えに髪を失ったからな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:47:14
>>732ノウミサンフサフサやな
もう40代のはずやのに
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:47:20
>>719テニスでも強いぞ
全仏以外でも7回優勝してるからな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:47:21
牡蠣汁広島人
2021/01/17(日) 16:47:23
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:47:25
>>745本人はジジイにしてはだいぶフサフサなのほんと草
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:47:29
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:47:31
ナダルとかいう頭ウィンブルドンなのに土で強いハゲ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:47:32
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:47:34
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:47:43
>>703最近の中日ファンの通説ではあの時代の中日は他チームよりかなり飛ぶボールを使っとったって事になっとる
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:47:44
ケガなくプレイできたことは大きい
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:47:50
>>744頭だけ見たら左やけど
肩から下見たら右やとわかるわ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:47:54
>>741世界で一番うまいインザーギはフサフサなんやが
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:47:58
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:48:01
和田さんて捕手やったんか知らんかった
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:48:03
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:48:05
井川も久々に見たらだいぶ薄くなってたな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:48:09
すげーハゲ顔だよな
俺の爺ちゃんソックリやわ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:48:11
イチローCM多いからそう簡単にハゲを受け入れる訳にいかんのちゃう
ハゲを蔑するなと言われても広告となるとやっぱハゲは使いたくないよ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:48:15
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:48:17
入団時青柳さんカッコイイのにな…
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:48:20
志村けんとか髪ある頃も禿げてる時もしっくり来るのがすごい
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:48:29
でもなんか和田はきれいなハゲ方だよな
醜いハゲもいるのになんか清々しい
福浦もスキン似合っとる
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:48:33
女はハゲないからいいよな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:48:34
多田野は余裕そうだな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:48:42
完走しそう…ハゲスレが。。
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:48:53
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:49:03
>>760芝が一本も生えていない不毛のフィールドだから当然とも言える
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:49:08
イチローはなんかやってるから保ってる
親父みたら同じように禿げる
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:49:10
福留は髪を惜しんだからああなってしまった
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:49:15
和田さんWADAに疑われとるやん
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:49:20
青柳の毛を「貴重品」としてヤフオクかなんかに出した畜生を許してはならない
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:49:20
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:49:28
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:49:31
>>768松坂と開幕戦バッテリー組んでたこともあるぞ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:49:32
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:49:34
40過ぎるころにはだいたいみんな川上憲伸やで
和田とか三浦は悪魔に何か売らんと無理やけど
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:49:35
なんかナゴドで30本打った日本人が福留と和田だけなんだっけ?
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:49:44
J民の思う見苦しいハゲは誰よ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:49:45
>>777そう思うやろ?
結構深刻に悩んでる人多いぞ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:49:56
ハゲる程辛い練習してただけなのにほんまひどい
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:50:03
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:50:08
>>772まあしかしマスコミに撮られることがわかりきってる智弁のやつは
地毛も染めるなり何なりして欲しかったわ
悲しかった
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:50:10
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:50:16
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:50:16
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:50:46
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 16:50:51
1億で活躍できる脱毛があったら借金してでもやった。
その後生やせる自信もあった