風吹けば名無し
2021/01/17(日) 17:46:47
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 17:47:05
立て直しは甘えじゃない
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 17:47:07
まだ人気あるやん
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 17:47:18
解決するまで立て続けるよ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 17:47:23
結論でたやん
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 17:47:30
ラブライブってホロライブのパクリやん
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 17:47:38
>>3 全然人気無いやん
なんJでもほとんどスレ見ない
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 17:48:00
一時期紅白紅白騒いでたのになんでやねん
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 17:48:17
何がラブライブを終わらせたんやろ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 17:48:31
人気を維持しようとしてキャラ変えて2作目、3作目をつくったから
そんなのではいけない
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 17:48:48
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 17:49:11
一時期渋谷のギャルがにっこにっこにーとかやってたのにさ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 17:49:29
スパスタ楽しみやわ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 17:49:31
黒乳首のせいや
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 17:49:42
人気の下がり方が理解できない
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 17:49:50
μ'sだけやろまんさんに人気あったん
Aqoursは媚び過ぎと三次優先しすぎて男にしか支持されんかった
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 17:49:58
こいつどうせアクア叩きたいだけなんやろ?
悪いのジョルノの膝やのに
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 17:50:06
一瞬だけ流行りものに喰い付く層が付いただけちゃう
それが離れただけで今でもオワコンってほどでもない
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 17:50:06
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 17:50:15
新田恵海の黒乳首AV事件だろ?
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 17:50:41
普通にドームコンサートできるくらいの人気あるやん
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 17:50:43
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 17:50:53
>>7 なんJで人気無い=世間で人気ないは成り立たんで
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 17:51:12
リアルアイドルだって代替わりすれば人気も変わるやろ?
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 17:51:27
ブラックニップル
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 17:51:38
なんでやねん
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 17:52:19
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 17:52:24
>>16 これやな
世代交代したらオタク男のコンテンツに戻った
でもええやろ別に
まんこが流入してきたらコンテンツはつまらなくなるって掟があるやん
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 17:52:41
ちんさんは中身が変わってもホイホイついてくるけど
まんさんは中身が変わったら別物として扱うからね
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 17:52:43
そんなに薬用石鹸が特別だったんか?
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 17:52:50
シャニマスに全部持っていかれた敗北者
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 17:52:56
黒
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 17:53:10
1番はソシャゲのアップデートに失敗した事だぞ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 17:53:10
新しいやつは人気でないやろなあのキャラデザは何も惹かれんわ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 17:53:14
黒
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 17:53:19
どのキャラ見ても同じ顔
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 17:53:40
>>33 あーそれはあるかもな
ラブライブ有名なソシャゲ無いもんな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 17:53:46
公平に見ると虹が一番良かったと思うけどな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 17:53:51
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 17:54:04
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 17:54:07
マジレスするとラブライブにハマってた層は乃木坂とかリアルのアイドルに移行した
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 17:54:09
アイマスやFateのせいでオタクコンテンツの寿命感覚おかしくなってるやろ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 17:54:22
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 17:54:30
ラブライブ板、アイマスバンドリDJD4叩きが酷すぎる…
先鋭化した狂信者の末路
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 17:54:33
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 17:54:34
>>39 言うほど間違いか?
それに申し訳なく思う必要はないで
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 17:54:36
スクフェスでライト層取り込んどったな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 17:54:37
>>27 それなら今頃ハチナイがハリウッド進出しとるで
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 17:54:42
スクフェスは普通に人気やったけどAqours入ってきてからクッソ空気になったな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 17:54:51
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 17:55:03
女向けのアイドルアニメいっぱいあるから女は居なくなった
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 17:55:03
ラブライブ板、アイマスバンドリDJD4叩きが酷すぎる…
先鋭化した狂信者の末路…
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 17:55:11
アニメの出来だけで言うなら虹が一番おもろかったけどな
ライブに関しては今コロナやしじゃーないわ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 17:55:14
虹が先って一気に話題にならんくなったよな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 17:55:20
鬼滅に流れたから
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 17:55:24
μ'sが人気だっただけやん
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 17:55:29
>>41 それは無いやろ
二次元と三次元には大きな壁がある
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 17:55:32
>>50 アイマスはまだポチポチゲーだったしマジだよ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 17:55:38
>>43 デレステに致命傷与えられて残った体力もバンドリに持ってかれた印象
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 17:55:38
元々ラブライブって田村ゆかりのツアータイトルだよねパクりが廃れただけ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 17:55:54
ラブライブ板、アイマスバンドリDJD4叩きが酷すぎる…
先鋭化した狂信者の末路?
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 17:55:57
虹人気あるやろ?
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 17:56:04
いい歳したおっさんは性欲がなくなってチンポ立たなくなるからな
そういう層が夢中になってたんやろ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 17:56:11
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 17:56:25
なるほどなー
女にも人気出ると社会全体としてブーム感を出せるのか
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 17:56:25
>>59 あのあたりのセルランがしょっちゅうネタにされんのもパイの奪い合い感があるんだろうな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 17:56:27
>>50 暫くは音ゲー界の人口では世界トップクラスやったわ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 17:56:30
>>45 二代目から男オタク向けになったからワンチャンあるやろ?
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 17:56:43
紅白終わった後に解散で急激に冷めてたよな
4月の黒乳首のころにはもうファンすでに激減してた
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 17:56:47
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 17:56:53
キモオタがキモすぎて女ファンもドン引きしたんやろ
お前らのせいやで
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 17:56:56
AKBと同じやろ飽きただけや
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 17:56:57
ラブライブじゃなくてμ'sが人気だったの
μ'sが終わったら離れるやろそりゃ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 17:57:05
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 17:57:07
ラブライブ板、アイマスバンドリDJD4叩きが酷すぎる…
先鋭化した狂信者の末路!
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 17:57:15
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 17:57:23
黒
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 17:57:31
ミクちゃん事件でライト層からドン引きされたのは結構でかいやろ
女の子ですらスクフェスやってた程度に一般受けしてた時代もあったのに悲しいなぁ😔
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 17:57:38
全盛期の乃木坂は凄かったな
男より女に人気まであったわ
大正義白石麻衣
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 17:57:52
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 17:58:02
アニメのアイドルじゃなくて現実のアイドルにハマるようになっただけやろ
ラブライブ以外のアニメアイドルユニットが人気ならわかるけどそうじゃ無いってことはそういう事や
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 17:58:16
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 17:58:16
ラブライブ板、アイマスバンドリDJD4叩きが酷すぎる…
名前出しただけで粘着コピペストーキングされる😱
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 17:58:47
ラブライブ板、アイマスバンドリDJD4叩きが酷すぎる…
名前出しただけで粘着コピペストーキングされる😰
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 17:58:48
つまり薬用石鹸は女も好きだったけど
新しく女向けのコンテンツが増えたことで女が離れたからブームが去ったということでいいんか
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 17:58:50
黒い人?
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 17:59:05
>>82 オタクやないからしらんけど今テレビに出てる欅坂とか日向坂とかちゃうか
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 17:59:15
女性ファンもライブでの男性ファンのマナーの悪さにドン引きだったからね
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 17:59:21
ラブライブ板、アイマスバンドリDJD4叩きが酷すぎる…
名前出しただけで粘着コピペストーキングされる😓
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 17:59:26
ID:5Ki4ewXjd
お前NGな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 17:59:37
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 17:59:57
>>88 具体的に男と女でどれぐらいマナー違うんや?
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:00:06
>>85 単に女が好きそうなキャラがおらんねん
希とかことりの吸引力は異常
ことりベージュの女の子はどこに行ってしまったんやろか
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:00:34
そりゃサンシャインのせいやろ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:00:35
ラブライブ板、アイマスバンドリDJD4叩きが酷すぎる…
名前出しただけで粘着コピペストーキングされる😦
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:00:41
鬼滅もいつかは人気なくなるのはわかるけど
ラブライブの人気の去り方はおかしい
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:00:45
モー娘もAKBも永遠に天下とってるわけちゃうやん
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:01:00
黒乳首でケチがついた
続編がクソだった
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:01:13
ファイナルライブ見て黒乳首でシコってから熱がスッと冷めてもうた
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:01:20
知名度低い所からのし上がるっていう現実とのリンクが一番の魅力やったのがサンシャインは知名度頂点からのスタートやったからつまらんかったんやで
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:01:27
>>93 あの二人そんなに女に人気あったんか
ワイは金髪とか猫が女に人気あると思ってた
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:01:29
たった一人で人気コンテンツを破壊したんや
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:01:34
ラブライブ板、アイマスバンドリDJD4叩きが酷すぎる…
>>1やがしまむらに粘着されたわ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:01:34
イナゴがいなくなったのとオタクと同列なの嫌がったからじゃないの
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:01:34
切り替えが急すぎたからやね
まあ黒乳首のせいなんやけど
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:01:36
ラブライバー:意味(基地外動物園)
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:01:38
そりゃラブライブが人気あったんじゃなくてμ'sが人気あったんやからな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:01:56
電通が飽きた
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:02:03
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:02:05
μ'sの時は凄かったな
まあ今もそれなりのコンテンツやしええやろ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:02:09
Aqoursはアニメがね。シリーズファンが消えて信者しか残らなかったから。虹は売れそうなのにコロナに当たって可哀想
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:02:11
ステマで作った物語やからそら黒乳首一人で潰せるような脆いもんやで
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:02:12
>>97 モー娘。とAKBは姉妹ユニットまで人気出たけどラブライブはそうじゃ無いからなんでやって話やろ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:02:13
>>93 ことりとか現実にいたら女が嫌いそうな女やのにや
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:02:21
ピークいつ? 2013~2015ぐらいか?
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:02:24
黒乳首のせいって言うけど言うほど「うわ!センターの声優の乳首めっちゃ黒いやんけ!ファン辞めたろ!」ってなるか?
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:02:35
μ'sの頃はあのコンテンツの展開の仕方が新鮮やった
今は山ほどあるけどな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:02:37
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:02:46
ラブライバーって死語になっとらん?
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:02:53
ラブライブ板、アイマスバンドリDJD4叩きが酷すぎる…
俺が茸でガルパ褒めたら粘着された
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:03:00
>>116 そもそもネットでしか黒乳首有名じゃないから理由としては的外れや
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:03:05
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:03:15
μ'sの捨て方が酷かったから
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:03:20
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:03:20
>>93 Aqoursのベージュ枠が男に媚びまくりの曜やったからな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:03:23
ラブライブ板が機能してて東方厨のワイ、嫉妬
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:03:27
>>118 メディア自体はまだまだ強く思える
やっぱり激減してんのはソシャゲやな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:03:31
>>118 こんなに売れてる割にはなんJで見ないの不思議
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:03:31
でもイーロンマスクも応援してるんやろ?
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:03:32
μ's絶頂期は平成のオタク文化として語り継がれるやろな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:03:42
いうて最終的に鬼滅よりは息長くなると思うで
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:03:45
スパスタに割りと期待してる
ゲームには期待してない
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:03:58
虹がいちばんハマったけど初代の勢いは凄かった
普段アニメ見ないけどラブライブは知ってるって奴がワラワラおったわ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:04:08
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:04:10
>>127 売り上げは悪く無いんやで
バンドリより最近は売れとるし
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:04:12
ラブライブ板閉鎖した方がいいやろあれ
過疎のくせにアイマスバンドリプロセカ叩いてるスレが勢いあるってヤバすぎや
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:04:15
そもそもバンナムの決算資料に出てないだけで売上かなり貢献してるって話だから全然オワコンじゃない
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:04:24
普通に人気あるやろ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:04:27
ラブライブ板、アイマスバンドリDJD4叩きが酷すぎる…
茸でレスしたら迫害される
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:04:29
>>118 呪術にはこれから抜かれるんだろうけど、未だにキングダムと比べても遜色ない数字あるのやべーな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:04:43
ワイは世間が紅白にラブライブ!
NHKにラブライブ!とかいってクッソ盛り上がってのを知ってるから今のラブライブに違和感を覚えるんよ
わかってくれや?わかってくれる人もおるやろ?
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:04:49
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:05:00
サンシャインで逃げたわな
電波すぎた
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:05:19
μ'sは2次が良くて声優も良かったがそれ以降声優頼りすぎや
全部はサンシャインのクソアニメのせい
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:05:25
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:05:28
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:05:33
結局なんでもストーリーが大切なんやと思う
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:05:40
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:05:52
>>141 そんな時代もあったな
まあアニメのコンテンツなんて時間がたったら廃れるもんじゃね?
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:05:56
>>143 少なくとも巨乳目当て以外の希推し層は行き場なくなったからなあ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:05:59
>>144 そんなに出来悪いんか?
ワイ初代とこの前のアニメは見たけどアクアズだけ見てないんや
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:06:03
冷静に考えて専用板が作られるってやべーよな
鬼滅ですらなかったし
まぁそこはネット人気と世間人気の乖離の差か
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:06:04
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:06:11
アニメイトでバイトしてたとき希と凛が熾烈な売上最下位争いしてたわ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:06:20
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:06:32
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:06:43
ラブライブ板、アイマスバンドリDJD4叩きが酷すぎる…
aquaだけ嫌いと言ったら他コン云々言われてストーキングされた
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:06:51
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:06:52
バンドリってストーリー進めてて新しいの以外もう完成しちゃった感あんだけど
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:06:53
虹はいいよなほかはゴミだわ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:06:53
>>141 3世代目でトップ5クラスならようやってるレベルだと思うわ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:06:54
女人気気にする理由ってなんや?
キモいんやが
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:07:00
>>152 専用板は人気があるから作られるわけじゃないぞ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:07:02
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:07:07
2代目は駄作を地で行くコンテンツ
いつまで続けんねんあのグループ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:07:11
かよにんの誕生日やんけ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:07:15
>>141 そうか?
ワイは視聴率0.3%なのにラブライブをやたら推すNHKに違和感あるけど
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:07:25
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:07:28
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:07:31
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:07:39
>>136 昔バンドリに荒らされてたからな バンドリ信者か愉快犯の対立煽りかは知らんが
外伝扱いされとる虹に負けるまでバンドリが落ちてきたとなるとこうなるのは必然や 隙を見せたのが悪い
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:07:41
つーか未だにコンテンツ続いてるだけありがたく思え
ハルヒ けいおんは精々2年やぞ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:07:49
ラブライブ板、アイマスバンドリDJD4叩きが酷すぎる…
消えろ発狂
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:07:50
そういうもんやろ
鬼滅だって10年後にはオワコン言われてるわ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:07:56
紅白に出たからってラブライブに一般人気あったかっていうとちゃうやろ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:08:01
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:08:02
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:08:07
ワイが触れたアイドル系のコンテンツでいま一番面白いのはシャニマスやと思う
今までのアイドルコンテンツの成功と失敗を上手いこと取り入れてるわ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:08:11
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:08:16
>>169 ドラゴンボールにもワンピースにもない
なんなら少年ジャンプというくくりでもない
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:08:43
>>164 やっぱ普通の女優が発信するくらい人気あったよな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:08:49
イッチは結局なんて言って欲しいねん
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:09:00
虹ヶ咲とかいうゴミ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:09:04
>>143 内容はμ'sの焼き直しでキャラはbotだからラブライブにどハマリしてたワイも離れたわ
虹が思いの外出来よくて戻ったけど
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:09:05
やたら叩かれるAqoursでも紅白にドームツアーやってるんだから凄いわ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:09:05
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:09:06
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:09:16
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:09:27
>>171 そういうのって絶対対立煽りやん…
それにマジになるってやっぱやばい板やな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:09:28
ワイは京極のかよちんへの仕打ち忘れてねえからなぁ?
贔屓すんな舐めやがって
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:09:32
映画で28億だのでイキリ散らかしてたけど鬼滅に潰されたのは草生える
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:09:32
>>180 ジャンプ板が無いのは意外やわ
ドラゴボ無いんか…
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:09:42
>>166 競馬の結果ぼーっと見てたら地方でちゃんと誕生日レースあって草生えた
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:09:47
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:09:54
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:09:55
全盛期は8年とか前やろもう
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:10:03
ストーリーの良さでキャラの魅力も出てくるのにガイジムーブさせてたらそら逃げるわ
誰があんなキャラ好きになるんだよ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:10:12
>>182 全盛期時代に中高生でその頃の思い出に浸ってないと気がすまないだけやろな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:10:13
>>192 ああいうのはガイジの隔離板やから専門板があるって逆に不名誉やろ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:10:38
>>189 それを間に受けて現実での鬱憤晴らししてるのがあいつら
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:10:45
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:10:49
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:10:53
>>182 ワイはなんで人気減ったのかわからんからスレ立てた
あとこのスレでまだ売上凄いこと知ったけどなんJで全然人気無いのが今は疑問
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:11:00
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:11:00
自分で立てたスレ、それも立て直しで
>>2を取って延々レスする
>>1みたいなのが群がってるコンテンツに普通の女の子がいつまでも居座るわけないだろ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:11:06
普通の女の子(子供部屋未使用おばさん)
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:11:24
>>189 対立煽りとわかっていてもスルーしてひたすら叩かれるのを眺めてるよりは反撃してボコボコにした方がええに決まってるやろ
対立煽りの武器として持ち上げられたのが運が悪かっただけ 今はバンドリは虹に勝てないレベルまで落ちてきてるから対立煽りも使い物にならんと判断して持ち上げないだけ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:11:28
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:11:40
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:11:47
戦犯サンシャインの前のある出来事
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:11:49
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:11:51
>>203 虹ヶ咲は散々盛り上がってたやろ
4分で一スレ消費したし
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:12:01
>>141 世間が盛り上がってるって本気で言ってるんか?
今の鬼滅と比べたらあの時のアウェー感異常やろ
お茶の間ひえっひえやで
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:12:04
μ'sって地下アイドルの成り上がりとしては理想的な形やったからな
ラブライブブランドが出来とるからもうそういう「伝説」は産まれないんや
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:12:07
>>191 それいったら過去の映画全部蹴散らされるから
1年で覇権アニメ10年分稼いだマジキチやし
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:12:11
声優だとシカコが1番好きだったわ今何してんだろ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:12:12
今のラブライブって全盛期の頃アニメみてた世代が声優やってるんやろ?
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:12:14
>>199 あーなんとなくわかる
専門板は愛が重すぎる人多いもんな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:12:36
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:12:39
新しいのが可愛くないから
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:12:40
贔屓目なしで
鬼滅>>>>>>>>>ラブライブ
くらいの差はあるとおもうわ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:12:47
>>207 まあそこの板でだけなら好きにしてくれや 出てくんなよ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:12:59
情弱チー牛専用コンテンツ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:13:01
>>205 Twitterもワイと似たようなもんちゃう?
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:13:07
>>221 そりゃそうやろ
キメツはデスノとかと同じよ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:13:23
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:13:54
とにかくスクフェスのガチャが糞渋かった
天井も無かったから推しのピックアップひこうとしたら今のFGOや原神なんて目じゃない重課金ゲーだった
時代が古いから仕方ないけどアップデートに間に合わず取り残された
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:14:05
一般人に受けてた扱いしてんのほんま笑える
万人受けなんかするわけないやん
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:14:07
>>217 虹の声優が中学生の時スクフェスやってましたって言って、みもりんが絶句してたな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:14:12
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:14:16
>>212 日曜日深夜のいわかけるもそのくらい消費してましたがw
土曜夜という恵まれた時間でいわかける並みの虹wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:14:19
メディア的にはオタコンテンツに鬼滅が来たからラブライブには戻らないだろうな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:14:41
見たことないけど
小鳥が一番可愛くて
りんちゃんはクソまずいラーメンの使い手で
花陽は助けを求めてて
にっこにっこにー
スピリチュアルデブ
エリーチカ
こんなイメージ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:14:47
虹ヶ咲がゴミすぎたな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:14:50
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:15:03
>>221 ラブライブ10年分と去年の鬼滅比べても間違ったらトントンかそれ以上やないか?
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:15:04
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:15:04
>>203 四六時中なんJ見てるわけでもないだろうからしゃあないけど虹は相当スレたってると思うわ
時間帯によるんかな?
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:15:18
>>118 誇れるのはCD売上くらいだろ
バンナム決算でも映像音楽プロデュース事業は右肩下がりなのは明らかだぞ
バンナム決算
ネットワークサービス 1702億円(前年同期比172億円増)
リアルエンターテインメント 243億円(前年同期比225億円減)
映像音楽プロデュース 110億円(前年同期比97億円減)
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:15:25
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:15:25
>>230 一定数はおるやろうけど、ラブライブは萌え絵だからマジで拒絶反応起こす層は多いと思うで
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:15:29
ラブライブって何であんなキモいキャラデザで人気出たんや?
当時から不思議で仕方なかった
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:15:32
>>227 無料とか交換はやったけど頑なに確率だけは弄らなかったな
まあワイは行き詰まってただけでガチャの問題ではないと思うけど…
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:15:33
伸びて来たな
やったな茸もんじゃ!
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:15:33
虹ヶ咲ってナナニジに完封されたんだよなあ☀
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:15:37
>>229 ともりが私はその時に小学生でした
っていったら
うっちーが
なんだぁてめぇ‥ って顔してて
やっぱりうっちーは可愛いと思った
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:15:40
黒乳首はセンセーショナルな出来事なのは間違いない
あれ以降声優の結婚で大騒ぎすることがほとんどなくなったし
三森とかかなり穏やかだったやろ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:16:06
>>238 マジか
ワイは最近ラブライブのスレがなんJで伸びてるの全く見ないわ
1日合計2時間くらいはなんJ見てるつもりやが
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:16:07
μ'sが全てがうまく行った奇跡で今の鬼滅みたいなもんなんやろ
運営がラブライブ自体が人気あると勘違いしてaqoursに世代交代させて爆死したと
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:16:16
>>230 ラブライブなんかとレベルが違うからなあ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:16:20
あんなにイキっていた缶バッチジャラジャラ民いなくなって草
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:16:22
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:16:25
ライブくらいしかまともに稼げないのにコロナ耐え切れるんか?
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:16:26
>>239 虹のCDはナナニジにぶっ殺されてたでw
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:16:41
>>245 ナナニジって円盤1~6巻の売上全部足しても虹の1巻分に届かないくらいには完封されたよな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:16:55
鬼滅は比較するならワンピやろ
ゴールデンタイムからアニメ消したテレビカスが悪い
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:17:02
女子人気なくなったよなぁ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:17:04
>>241 萌え絵ってそんなに不快感もたらすものなんか?
それこそ薬用石鹸は女の子にも受けてたやろ?
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:17:09
またラブライブ!板になんjで叩かれたってスレ立ちそう…
茸迫害 ラブライブ板、アイマスバンドリDJD4叩きが酷すぎる…
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:17:23
>>255 虹はサンシャインの1/3とかいう超駄作w
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:17:36
世代交代できないなら先細りしかないきそれまでのコンテンツやったってことやな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:17:38
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:17:38
>>221 鬼滅は一般向けだからあんま比べられんくね
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:17:42
諸星きらりみたいな女が本気になるキャラがおらんからなぁ二代目は
初代は希がそれやったけど
でも完全に男向けコンテンツになった方がラオタもそれでええんちゃうか?
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:17:46
>>257 ワイの感覚やとよしまるに付いてる女子が最後やなあ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:17:54
>>258 女キャラのみって時代ではないのかも
スマホゲーでも男女混合強い
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:18:01
ニコ生上がりの絵がゲームしてるだけ≫二次元アイドルコンテンツ
二次元アイドルコンテンツはもう終わりや😔
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:18:13
サンシャインのせいじゃね?
あれのおかげで女どころか男も去った
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:18:17
>>260 ナナニジ持ち上げてたらボコボコにされて使い物にならんくなったら内輪もめ狙うのダサすぎね? ナナニジ信じてやれよ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:18:24
>>251 最近ああいうオタク見なくなった
あってもキーホールダー1個ぶら下げてるくらい
オタクもスタイリッシュになったんやな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:18:29
なんでアイドル系好きなやつって対立煽りばっかしてんの?自分の好きなやつが好きじゃダメなの?
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:18:41
>>255 でも虹ヶ咲はサンシャインの1/3しか売れなかった雑魚なんだよね
CDはナナニジに大敗北&完封された雑魚だしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:18:41
にこまきが人気やったな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:18:43
ラブライブ好きな腐まんさんってただの百合好きやろ?
Twitterでのぞえりの百合絵はたまに流れてくるの見るわ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:18:55
サンシャインが黒歴史すぎる
えっちな娘が多いだけ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:19:06
ラブライブ民ってなんであんなに攻撃的やったんやろ
女子高生+歌で流行ったけいおんはギター流行ったくらいで同じくらい古いアイマス爺さんはネットで声でかいくらいの雑魚やったやんけ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:19:09
一番人気ないのは二代目なんやろ?
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:19:10
コンテンツを長く太く続けるにはやっぱゲーム開発が一番手っ取り早いやろ。
スクフェスはリリース当初結構斬新的なUIだったけどいま他ゲーにシェア斡旋されてるし。
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:19:12
女ユーザーは軒並みミリオンライブに映ったよな
っぱ花ざかりよ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:19:14
ブシロコンテンツ叩き酷いアイマスの名前出したらコピペ粘着される
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:19:16
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:19:30
黒乳首とサンシャインやろな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:19:32
>>272 でもナナニジは円盤の総売上枚数虹の1巻にも及ばないしドーム公演も先越された弱小コンテンツだよね
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:19:37
アクアで半分逃げかけたけど虹はキャラかわいいからはまったわ
ブルーレイも買った
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:19:41
西田亜沙子が去ったのが全て 以降アニメのキャラデザが判子絵みたくなった
まあストーリーがひどすぎたのもあるけど
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:19:49
みくちゃんから人気がなくなったよな。🤔
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:19:49
>>267 2次元というか2.5次元が喰われてる感はあるわ
ガチのキャラ萌え陣はまた別なような
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:19:52
一般向けと争えるレベルのオタクコンテンツってラブライブが初めてよな
ハルヒが3年で市場規模100億とかなのにラブライブの年間450億とか見た時ビビったで
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:19:52
リモートワークでアニメ観ながら仕事しとるが
無印と死ねはどっちから観た方がええ?虹はリアルタイムで観たンゴ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:19:56
サンシャインは失敗だったな
変な病気発症した結果、信者が去った
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:19:57
>>269 虹信者ナナニジにCD売り上げぼこぼこにされて泣いてるのダサすぎて草
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:19:58
殺人事件とか起きてたころはガチで無敵状態だったな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:20:04
一期はストーリーも良かったしな
必死に練習したりガチビンタしたりきちんとスポ根してたから一般受けしてた
が、二期になって普通のキモヲタアニメになってサーっと居なくなった
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:20:04
>>254 ナナニジDVDは異種族レビュアーズに負けてたで
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:20:05
ちなみに女性人気高かったのどいつや?
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:20:15
>>275 ええやんそれ
二次元のアニメって男にとってはエッチかどうかってかなり重要な要素やん
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:20:25
ラブライブとけいおんどっちが流行った?
個人的にはけいおんなんやが
ラブライブの時代はすでにアニメが公になってたから受け入れられた印象
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:20:26
そもそもの話何で流行ったのかすら謎やろ
ストーリー性も無いようなもんやし
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:20:30
>>276 スクフェスドーム映画紅白で一時期ガチで強かったのと黒乳首&世代交代で落ちる時の勢い半端なさ過ぎて落差に耐えれんかったんや
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:20:34
夏色えがおで12jumpが好きなんやがアニメで出てくるんか?
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:20:35
なんjは何故か765おじさん多いからな
シンデレラもラブライブも批判おおい
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:20:41
いや虹ヶ咲が一番人気だろ
ソースはなんJ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:20:44
>>281 ナナニジと同じ売り方した虹シングル全部ナナニジより売れないゴミやw
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:20:45
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:20:50
いうてシャニマスに単独ドームは無理やろ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:20:52
μ'sが終わったからやろ
あれでブームが終わってAqoursに引き継がれなかった
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:21:00
>>278 スクフェスが出てしばらくは
1位パズドラ
2位黒猫
が毎日続いてたような日々やったからな…
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:21:00
>>291 円盤売上もライブ規模もコンテンツの大きさもボロ負けでナナニジ信者発狂してて草 弱小は弱小なりの立ち振る舞いを覚えないとな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:21:08
>>291 だからいつ負けたんや?
そのナナニジは想像上のナナニジか?
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:21:16
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:21:18
>>283 そんな弱小に大敗北した虹とかいうゴミwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ダサすぎて草
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:21:21
女は基本的に一つのコンテンツを長く追うことができんのや
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:21:21
マーケティングの本一冊でも読んでりゃ常識なんやが
女は人気なくなると離れる割合が桁違いだから
それだけや
つまり黒乳首が男も目を覚まして衰退した一番の原因
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:21:23
>>279 ゲームの観点からするとやっばアイマス強い。
少なくともラブライブよりかは時代に適応してる。
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:21:23
>>276 チー牛が群れて気が大きくなったのが原因やで
流行ってる感に乗せられるような頭の弱い連中が集まったらそらそうなる
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:21:23
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:21:25
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:21:29
>>288 だからこそ今でもワイの印象に残っとる
昔から萌豚萌豚言われてたオタクと一緒に普通の女の子がラブライブの○○ちゃん推しです~とか言ってた光景が忘れられん
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:21:37
>>295 まんさん御用達はにこまきとのぞえりやろ
穂乃果がなぜか断トツで女人気はなかった
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:21:39
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:21:42
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:21:46
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:21:46
>>294 そんなやつに大敗北した虹ヶ咲wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:21:48
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:21:48
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:21:53
ナナニジ言ってる末尾dは40代のマス豚やで🙋
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:21:55
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:22:09
服にイチャモンつけたあたりやろなぁ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:22:10
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:22:26
>>304 へー
スプリチュアルでデ○なところに共感でも抱いたんかね
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:22:30
アイマスバンドリDJD4叩き多すぎて怖い
批判は許されず万歳のみが許される北朝鮮みたいな雰囲気
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:22:33
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:22:35
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:22:36
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:22:41
2014年くらいのアニサマでμ’sが出てきたときの大歓声が忘れられん
殆どの人がμ’s目当てで来てたんちゃうかって感じ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:22:42
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:22:42
>>295 圧倒的に矢澤にこや
まあ個人じゃなくてカップリングやけど
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:22:42
やっぱラブライブか
けいおんはCDが売れてた印象
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:22:47
2020年 円盤売上
*1 (春) 39,205 プリンセスコネクト! Re:Dive
*2 (秋) 22,345 ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会
*3 (夏) 14,142 やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完
*4 (春) 13,624 アイドリッシュセブン Second BEAT!
*5 (夏) 12,997 ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld(第2クール)
*6 (冬) 10,479 マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝
*7 (秋) *9,513 ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-
*8 (春) *8,624 へんたつ
*9 (秋) *7,990 ご注文はうさぎですか? BLOOM
10 (秋) *6,908 ハイキュー!! TO THE TOP(第2クール)
11 (秋) *6,528 魔法科高校の劣等生 来訪者編
12 (冬) *6,046 とある科学の超電磁砲T
13 (夏) *5,800 Re:ゼロから始める異世界生活 2nd season
14 (冬) *5,499 異種族レビュアーズ
15 (春) *5,493 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…
16 (春) *5,158 かぐや様は告らせたい?~天才たちの恋愛頭脳戦~
17 (冬) *5,101 へやキャン△
18 (冬) *5,061 22/7(ナナブンノニジュウニ)
19 (秋) *4,924 ストライクウィッチーズ ROAD to BERLIN
20 (冬) *4,815 ハイキュー!! TO THE TOP
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:22:48
バンドリとか一時的に跳ねたのが奇跡やろ
なんやあのゴミみたいなアニメ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:22:51
女?
声優?
紅白歌合戦に出場した?
セクシーなビデオに出演した?
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:22:56
>>325 絵里も人気はある方やけどな
希は女に刺さる系統のキャラや
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:22:57
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:22:58
>>297 けいおんは健全だったイメージ
健全に女の子達にバンドの文化を植え付けた
ラブライブはけいおんより世間を巻き込んだイメージや
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:23:00
>>307 ガルパもスクフェスの着想を得て作ったらしいから革新的やったんやろうな。当時は。
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:23:00
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:23:01
そういえばワイのクラスのヤンキーも平気でラブライブ見てたけどマジで人気だったんやな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:23:02
μ's→虹だったらまだ良かったのにサンシャインのアニメが印象悪すぎるわ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:23:08
スクスタって割とマジでラブライブにトドメさしてるよな
クソゲーなのはともかくとしてアンチ虹としか思えないムーブしてるし
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:23:14
けいおんはきららを拡大させたくらいのイメージしかないな…流行らなかったとは言わないけど
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:23:20
オワマス好きなおっさんはさすがに滑稽だな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:23:23
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:23:24
μ'sの頃はコスプレしてる高校生まんさんも結構おったな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:23:26
>>338 けいおんは学生向けのコンテンやったからなぁ
流行ったけどオッサンがめちゃ買ってるわけやなく売り上げはちょっと
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:23:30
デブ「うちを入れて9人やのところやろなぁ」
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:23:40
やたら扇情的な表情させるようになったやろ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:23:44
>>340 バンドリはデレステも飽きられてきた頃にアプリがヒットしたから大きいだけでライブもアニメもイマイチやからな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:23:45
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:23:48
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:23:48
虹ってナナニジのCDの半分くらいしか売れてないんやろ?
ガチのオワコンや
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:24:01
ユピピみたいなキモいファンの声がデカかっただけだろラブライブとか
女子人気なんかねーよw
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:24:05
>>349 虹が後なんやから虹がラブライブアンチみたいなところがある
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:24:07
>>340 あのアニメバンドリ信者の中だといいアニメみたいな感じになってて泣ける
ちなバンドリガイジ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:24:11
オタクコンテンツって年々強くなってるしな
特にソシャゲ以前と以後のコンテンツじゃ比べられんレベルの差あるやろ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:24:11
ワイは逆に虹ヶ咲のアニメでラブライブ熱再燃して昔のライブとかまた見てるわ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:24:12
虹ヶ咲、ナナニジに大敗北wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:24:14
二代目も三代目も結局本編は追わんかったけど三代目のMVでやたら作画が良いやつがあってそれだけは何度か見たわ
京アニ出身の人のやつ
重心とか体重移動の捉え方描き方がほんま綺麗なんや
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:24:15
ラブライブ板、アイマスバンドリDJD4叩きが酷すぎる…
アイマス兼任を公表したら粘着された
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:24:16
>>343 BL本とか性的な本を読んでる女の子がエッチな女の子はダメだってのは理解できん!
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:24:19
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:24:24
のぞえりとかいう絵里推しを殺したCP
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:24:26
>>349 シナリオ以前にクソゲーすぎるわ
クソすぎてそもそも逃げてるだろあれ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:24:31
>>340 あれは当時の名だたるクソアニメ達と肩を並べてたからな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:24:44
黒乳首が全ての元凶
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:24:49
>>295 にこやろ
ああいうマスコット的な可愛さのキャラは女受けええ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:24:49
アイマスはともかくバンドリはラブライブ板に延々とスレ立てまくって荒らしとったから目をつけられるのは残当やな
しかもラブライブより下のくせに何故か荒らしとったし 普通は格上になってからやるもんやろ...
おかげで弱体化したのに一方的にやられる状態になっちゃったのが今
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:24:51
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:24:58
>>339 虹ヶ咲ざっこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
叩いてたサンシャイン以下wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:25:02
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:25:10
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:25:12
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:25:20
アクアのアニメがくっそつまらなかったからだろ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:25:24
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:25:37
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:25:38
鬼滅ですら5年後に同じ勢いは保てんやろ
二代目への世代交代も言うほど失敗ではないしな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:25:39
>>381 初期は強かったのに、公式に捨てられたよな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:25:43
>>363 なんJのバンドリスレでアニメのこと聞いたらゴミだから見る価値ないって言われたぞ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:25:48
オリコンランキングでイキっても、そのオリコンが対象としてる市場が凄い勢いで縮小してるからなぁ
【バ ン ダ イ ナ ム コ グ ル ー プ2020年度(2021年3月期)第2四半期決算説明会】
▲ネットワークサービス 1702億円(前年同期比172億円増)
▼リアルエンターテインメント 243億円(前年同期比225億円減)
▼映像音楽プロデュース 110億円(前年同期比97億円減)
[ネットワークエンターテインメント事業]
「DRAGON BALL」シリーズや「ワンピース」、国内の「アイドルマスター」シリーズ等の主力タイトルがユーザーに向けた継続的な施策により好調に推移しました。
家庭用ゲームにおいては、新作タイトル「キャプテン翼 RISE OF NEW CHAMPIONS」が好スタートを切ったほか、「DRAGON BALL」タイトル、「TEKKEN(鉄拳)7」、「DARK SOULS(ダークソウル)」シリーズ等の既存タイトルのリピート販売が、ユーザーに向けた継続的な施策や、デジタル販売需要の高まりから、海外を中心に人気となりました。
[映像音楽プロデュース事業]
映像音楽プロデュース事業につきましては、「ラブライブ!」シリーズや「アイドルマスター」シリーズ等のI
Pの映像・音楽パッケージソフトの販売等を行いましたが、新型コロナウイルス感染拡大を受け、ライブイベント
の開催が中止となったことに加え、映像・音楽作品の制作スケジュールの遅れ等により、作品の公開やパッケージ
ソフトの発売が延期となったことが業績に影響を与えました。また、このような環境変化を受け、無観客ライブイ
ベントの配信等の環境変化に対応した新たなライブイベントへの取組みを行いました。
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:25:50
>>357 殆どのユーザーはカバー曲でやり始めたきがする。
他人の知名度で成長したようなもんやろ。
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:25:52
ラブライブ板、アイマスバンドリDJD4ナナニジ叩きが酷すぎる…
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:25:53
特定のカップリング以外認めないってワイには理解不能やわ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:25:55
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:25:55
>>376 じゃあナナニジスレたててもええなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:26:02
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:26:07
ことりちゃんも女の子人気あったな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:26:09
女人気は希にこ絵里ってことか?
3人とも最上級生ってことが共通点?
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:26:13
バンゴミ死んでて草
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:26:13
Aqoursはようやったやろ
もう残りカスやけど
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:26:18
そういえば虹が咲ってライブシーンとか全く話題になってないけどひょっとして歌ってないん?
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:26:20
ラ板で猛虎弁使ってるやつ痛いぞ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:26:20
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:26:29
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:26:30
虹ヶ咲ってサンシャインに及ばないゴミアニメやったなあ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:26:34
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:26:36
>>391 μ'sと虹と公式がほぼ固定したから争いは少なかったけど
多様性掲げたサンシャインは荒れてるんだよな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:26:37
じゃあアイカツはなんで人気無くなったの?
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:26:39
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:26:43
マツコの番組でも取り上げられてたよな
なんか別のアニメのシャツ着てる男がラブライブのTシャツですって言ってバズってた
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:26:45
前作に忠実なキャラデザ
前作と地続きな世界観
前作と似たようなストーリー
なにがいけなかったんでしょうかねぇ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:26:49
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:26:51
全盛期
ラブライブ>けいおん>アイマス>バンドリ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:26:56
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:27:00
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:27:01
>>370 アイドルコンテンツの現実を見せるのはやめろ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:27:05
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:27:06
>>395 単体の総合人気だとやっぱり最強かもしれん
プラモデルにもなるわ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:27:13
虹はこのまま全盛期コロナに潰れて終わりやろな
とことん呪われてるわ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:27:23
>>400 あいつらjでイニシアチブ取れてないからイライラしてるんだな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:27:31
薄い本は誰が人気なんや?
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:27:32
皆ボカロに行ってしまった
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:27:37
かすかすだろ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:27:40
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:27:58
バンドリ荒らしが一番酷かったのは2018年やな ちょうどガルパも全盛期の頃
あの頃はまじで対立が激化しとったがその年にAqoursが紅白決めてから荒らしが止んでそれ以降はずっとテレビに出れるAqoursと呼ばれなくなったバンドリで格付け終了した
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:28:04
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:28:05
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:28:15
μ'sとサンシャインの境目の展開を消化しきれなかったのが最後まで響いた
9人しかいないのにキャラの扱いに差があったり不安要素を払拭しきれなかったのも大きい
それがサンシャインの極端な曜一強に表れてくる
あれでさすがにアカンと思った
虹は多分その反動が作風に表れてる気がする
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:28:15
ラブライブ板ができる前はアイマスvsラブライブの酷い争いばっかしてた記憶あるわ
映画の特典目当てで食べ物ゴミ箱に捨ててる画像で永遠と叩かれてた
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:28:17
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:28:24
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:28:25
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:28:29
>>424 お前の人生はコロナ関係なく最初から潰れてるけどな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:28:31
>>418 なんJはラブライブ!ファン多いからな
ラブライブ!板みたいにアンチ書き込みしてもいい反応得られない
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:28:31
バンドリの落ちぶれ方の方が異常だろ
木谷うんこ漏らしながら泣いてそう
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:28:35
これもそのうちパチンコ化するんかな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:28:35
>>410 いや作画うんちだしストーリーも別によくないし
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:28:37
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:28:38
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:28:50
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:29:01
ラブライブよりホロライブのほうがいい
みんなホロライブを見よう
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:29:03
>>422 アッカリンとキスする奴だっけこのシャツのキャラ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:29:07
深夜アニメ 歴代興行収入
1位 324億 鬼滅の刃
2位 28億 ラブライブ
3位 25億 ソードアート・オンライン
ラブライブさんは深夜アニメ2位やねん
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:29:07
虹信きしょ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:29:11
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:29:18
>>433 何であんなに一気に落ちたんや
音ゲー飽和もあるやろが
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:29:18
>>429 こいつがしらねー男にちんぽ挿れられてるイラストすき
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:29:18
>>426 キャラの扱いの差で曜が1位で居続けるはよく分からんけどな曜あんまり扱い良くないでしょ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:29:23
>>405 むしろ固定したらつまらんやろって思うんやけど、マイノリティなんやろか
いろんな可能性が広がって楽しいやん
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:29:29
>>441 SAOってラブライブレベルなんやな
くそ強いやんけ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:29:34
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:29:47
>>438 いやラブライブ!板やね
ラブライブ!板よりはラブライブ!語れるし
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:29:47
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:29:50
サンシャインの時のカプ厨マジで嫌いだったわ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:29:59
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:30:05
黒乳首無かったらサンシャインがどうなってたかは気になる
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:30:08
全盛期から勢いはかなり落ちとるのに厄介オタクの数が一向に減らないの何でや...
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:30:09
>>429 こういう画像は男にしか受けんのはわかる
これに興奮してる女いたら変やな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:30:09
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:30:10
>>444 そら元々マンネリしてきてたとこにプロセカやろ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:30:13
>>449 深夜のソシャゲスレでラブライブ関係のスレは立たんな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:30:21
>>452 あの流れな賛否出まくるやろなとは思ったわ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:30:21
サンシャインはおじさんだらけやったけど何が中年に刺さったんや
明らかにμ'sの頃より増えてたやろ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:30:22
ラブライブ板あるのになんJでしつこくスレたててるガイジなんなんやあれ?
しかもスレすぐ落ちる癖にすぐたてて鬱陶しいわ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:30:22
>>405 サンシャインが荒れたのは話があまりにもつまらなかっただけや
ちゃんと出来てたらこんなことにならんかったと思う
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:30:51
全話みたわけでもない
あんま詳しくない者にとっては
色物ぽい要素あるキャラのが印象に残るわ
にことか善子とか
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:30:52
あーナナニジに大敗北しちゃったもんなあ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:30:54
>>454 どうもならんやろアニメもキャラもクソでファン離れただけやん
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:31:07
>>444 バンドリユーザーを利用して次のプロジェクトの集客しようとしてるけどとことん失敗してるらしいな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:31:16
バンドリはRASゴリ押しし始めたあたりでやめたわ
2期以降糞なのは大体あいつらのせいや
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:31:17
>>376 あれもデレガイジが立ててたって聞いたわ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:31:26
ワイは定期的に薄い本出れば満足や
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:31:30
初代のライブシーンはCGヌルヌルで当時感動したわ
今となっては珍しいもんではないけど
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:31:33
一般人にも人気とか抜かしてたけど結局はキモオタチー牛コンテンツやしな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:31:48
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:31:50
茸ってだけで粘着コピペストーキング
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:31:54
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:31:56
>>431 虹信者大敗北で悔しいねえwwwwwwwwww
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:32:03
ラブライブはいい曲多いと思う
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:32:03
>>467 そら自分の追ってるコンテンツ終わらせる準備してます言われても困るやろ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:32:08
>>468 5バンド体制続けて未来があったとも思えんが
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:32:10
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:32:17
>>472 一般人と呼ばれる関係ない奴中の豚になる才能あるチー牛が集まってるだけやでな
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:32:19
黒乳首エフェクトが原因や
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:32:22
>>454 μ's声優と運営との揉め事で今みたいに後輩が先輩に絡むみたいなの出来なかったからアンチ増えまくってたのが根本原因やから言うほど変わらんかと
J含めた5chでスレ潰しされなかったくらいやろ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:32:23
>>454 むしろ今よりしょぼくれてたんじゃないの?
懐古厨がμ'sから離れなさそうだし
黒乳首があったから二代目に乗り換えた人もいるやろ
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:32:23
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:32:32
バンドリも5回くらい見ると良さがわかってくる
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:32:33
>>433 ガルパが多少売上落ちるのは木谷の予定通りなんやで
D4DJに移行してくれなかっただけや
風吹けば名無し
2021/01/17(日) 18:32:40
>>407 アニメで順位を上げたけど、まだ下から数えた方が早いかギリギリ真ん中じゃないかな