風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:35:20
4日放送の『ダウンタウンDX』(日本テレビ系)に音楽ユニット「超特急」のリョウガが出演。
アニメなどのオタク趣味を明かしたが、それに対するダウンタウン・浜田雅功のツッコミが物議を醸している。
■大量のアニメグッズに「キモいわ~」
番組では「芸能人のバッグ一斉捜査SP」という企画を放送した。
リョウガは5万円するヴィヴィアン・ウエストウッドのトートバッグを愛用しているようだが、気になる中身は、主人公たちがアイドルを目指すというアニメ『ラブライブ!』のグッズばかり。クリアファイル、ポーチ、ノートと大量に詰まっていた。
それを見た浜田は「キモいわ~」「二十歳も超えて何をしとんねんお前は」とバッサリ。
■「腹立つ」「即テレビ消した」
一連の流れを受け、ツイッター上では浜田に対する批判の声が。同作が好きな人からすれば、その作品を楽しむことを否定するような浜田の発言は許しがたいものだろう。
はぁ?男がラブライブ持っててキモイってなんだよ。悪いか。
浜田腹立つわ
番組でダウンタウンの浜田が超特急のラブライブ好きな人のグッズたくさん入ってる私物のバッグ見て
「気持ち悪いわ~20過ぎてなにしとんねん」みたいなこと言っててなんか、は???????って感じ。何て言ったらいいかわからないけど呆れた。即テレビ消した。
オタクを叩いて笑いを取る文化はもはや古いと思っているので、ダウンタウンDXDXで浜田が超特急リョウガのアニメグッズ満載の鞄を見て、本気で嫌そうに「キモいわ、20歳超えて」と堂々と言ったのを見て、リョウガではなく浜田に引いたし、えっダウンタウンってこんなに古いんだって思ってしまった。
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:35:34
さっき見たわ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:35:51
まあしかしキモいやろ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:35:51
もうまとめたでしょおじいちゃん
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:35:54
でも浜田の嫁菜摘やん
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:35:54
そらきもいわ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:36:06
オタクって死んだほうがええで
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:36:26
オタクタヒんでも困らんわ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:36:28
やらおんさん!?
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:36:42
正論定期
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:36:43
50代以上の男ってなぜかアニメとかデジタル関係を敵視する傾向があるよな
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:36:44
つまりアフィリエイトってことか?
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:36:47
ラブライブに理解のある太田光とどこで差がついたのか
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:36:51
オタクやめろとは言わんからキモいと思われてることくらい認めてくれや
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:37:02
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:37:13
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:37:28
キモいやろ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:37:37
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:37:51
オタアピールしてネット媚びするアイドルが増えてきたからまたこれかとあしらったんだろ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:38:07
バッグの中身そんなんやったら実際キモいやろ🥺
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:38:10
テレビで言ったらアカンだけでキモイのはキモイんだよなあ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:38:12
イライラで草
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:38:18
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:38:20
アフィカスのクソスレ一斉まとめSP
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:38:22
いや気持ち悪いやろ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:38:26
キモいけど20を超えてってのはおかしいやろ
グッズとか金持ってるキモオタ向けやんけ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:38:33
いいグッズもってんじゃん!ゆるゆりだろ!?
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:38:34
まぁこのご時世オタク馬鹿にしたらめんどくさいことにはなるわ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:38:35
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:38:36
アニメ"オタク"ではないけどアニメ好きのワイ的には浜田が言うんならまあ許したるわ
松本やったら許さんけどな
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:38:39
ラブライブはきもいだろ
自覚ないのがビックリだわ
正論言われてキレるな
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:38:53
ダウンタウンのこと何も思ってない奴がダウンタウンに何を求めてんの
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:38:56
理解あるようなこと言ってもすり寄るなって叩くやろこいつら
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:39:04
ラブライブならしゃーない
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:39:15
ラブライブがきもいだけアイマスなら普通
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:39:15
まあ不倫がなあなあで許されてるよりはキモくはない
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:39:18
こういうのはキモいのは自分で納得して趣味にするもんやろこんなんで切れる意味がわからん
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:39:32
なんjにも湧くアニオタほんま居なくなってほしい
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:39:33
浜田まじ?こいつなんJ民総力上げて潰すぞ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:39:33
ありがとうハマタ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:39:38
チギュッチギュッ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:39:40
浜田がオタク趣味に理解示してしかも話題乗ってきたらそれはそれでイヤやろ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:39:46
キモいくらい言われる覚悟なくてアニ豚やってるのが驚きだわ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:39:47
変に媚びてもな
ガチ勢とまとめ民Twitterの連中は発狂だろうけど
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:39:50
いやキモいわ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:39:51
草
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:39:55
>>25 いやじゃねーよクソ養分
ラブライ豚と同じ家畜に成り下がってんじゃねーぞ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:39:56
さすが浜田
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:39:56
クソキモいのは確かなんだが
キモいものをキモいと言うだけならなんJ民にでも出来る
これはツッコミやないで
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:39:58
実際キモい
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:40:09
持ち歩いてんのはキモいわ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:40:11
この反応がキモい
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:40:14
今まで番組でアニメイトやらメイド喫茶に連れて行かれても何も言ってなかったが
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:40:15
ハマタって定期的にオタクに叩かれてんな
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:40:25
正論定期
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:40:34
このスレが伸びる時点で答え合わせやん
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:40:38
ワイはキモいって自覚して楽しんどる
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:40:38
やらおん!?
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:40:38
キモいってのはまあテレビに乗せるには言葉は悪いな
痛いぐらいにしとけ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:40:39
そういうとこやぞ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:40:42
市民権得たと思ってる豚は滑稽やね
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:40:54
ハマタはD4DJに楽曲提供してくれたからな
感謝はするけど恨むなんてせえへんわ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:40:57
ラブライブがキモいんじゃなくてライバーがキモいんやで
コンテンツに罪はないんや
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:41:03
なんJってどう見てもオタク側の人種じゃないんか?
なんで揃いも揃ってハマタ側に回るんや
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:41:05
オタク絞め殺したほうがええって?
ハマタに全面同意や
オタクは見つけたら殴りたくなるわ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:41:14
じゃあどういじるのが正解なんだよ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:41:35
オタクってキモイ自覚ないんか?
別にグッズ集めることはいいが人から見たらキモがられるかも?くらいの認識はもっとけよ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:41:38
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:41:44
実際キモいやろ
カッコいいとでもいってほしいのか?
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:41:51
ラブライブ←きもい
バンドリ←キッズ
アイマス←普通
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:41:59
キモイもんはキモイ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:42:03
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:42:10
まーたアニ豚が発狂して完走するのか
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:42:21
草
オタクがダウンタウンDX見ねえだろ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:42:22
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:42:23
アニ豚きっしょ
虹色で頼むで
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:42:25
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:42:29
2年も前の話で草
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:42:38
昔のオタクは自分達がキモいのを自覚してるけど最近のオタクは市民権とか言い出しとるしな
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:42:38
ハマタ「オッタ 発狂ーーーー!!!!!!!」
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:42:43
人に後ろ指刺される趣味って自覚しろや
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:42:47
実際キモいから仕方ない
ただまあシンプルに暴言やからそりゃ批判もされるやろってだけやな
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:42:53
>>68 定型的なノリじゃないと駄目ってなんJかよ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:42:54
気色悪いもん晒して文句言う
アフィカスかな?
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:42:57
キモいと思われんと思うんならずっと身に着けて生活すればええやん
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:42:58
ラブライブはキモイわ
ポケモンとか鬼滅の刃やったら許されたのに
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:43:01
アニメなんて普通見ないやろ?
特に萌えアニメなんて普通の人間は見ない
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:43:01
でもオタク達はあんな楽しそうに出前館の踊りを踊れないよね?
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:43:04
ライバーまだ生きてたんだ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:43:08
20歳越えてなんj見ててキモいわ~とか何でも言える禁じ手やぞ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:43:10
ワイはオタクやけどオタクはキモいやろ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:43:10
オタク趣味ってきついと思いつつ楽しむもんやろ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:43:11
んなぁ~はっはっはっwwwwwww
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:43:12
2年前の記事やんけ!
ワイのレスは転載禁止
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:43:15
何年前の話やねん
えっなんjってこんなに古いんだって思ってしまった
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:43:18
そもそもこの手のグッズ外で持ち歩くやつってそういう突っ込み待ちやろ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:43:22
>>68 これインタビュー受けてるの素人なん?この表情と返しが咄嗟に出るの優秀すぎん?
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:43:30
ラブライブのキャラを可愛いと思う様に
オタクをキモいと思うのも自由やろ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:43:36
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:43:38
ワイら怒らせたら怖いゾ
浜田もうテレビでれないねえ、…笑
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:43:40
ポリコレ批判してるオタクがなぜ…
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:43:44
成人した大人がポケモングッズ持ち歩いてたらどうや?
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:43:47
豚ってキモいって自覚はないんやな
テレビで言ってる事に不快だからって叩くのは分かるけど
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:44:09
オタクにキモイは褒め言葉
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:44:14
キモいの承知でオタクやるのが真のオタクやろ
キモい言われてキレるなゴミ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:44:16
逆にオタクに理解示す浜田とかそっちの方が見たくねえわ
ナハハハ笑いながらフィギュアへし折るくらいが浜田らしい
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:44:21
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:44:24
いいTシャツ着てんじゃないかよ
ラブライブ!だろ?
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:44:29
なんJって意外とオタクサイドの人間いないのな
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:44:29
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:44:38
アニメのキャラ待ち受けにしてる奴のスマホ皆に見せて笑ったらそいつ辞めたわwww
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:44:44
キモいけど好きだからしゃあないってのがオタクだろ?
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:44:46
やらおんさんだ!
いつも見てますw
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:44:48
まあ人を趣味で括って否定するのが許されん時代になったって事やね適応できなかったおじいちゃんサイドにも非はある
それはそれとしてオタクは気色悪いから死ね
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:44:50
でもあの笑顔で許してまうわ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:44:52
キモがられるほど突き詰めてこそオタクやろ
舐めんな
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:44:54
オタクさんブチギレで草
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:44:57
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:45:07
ほんまムカついたんなら首とれや
でなきゃいつまでも踏まれてままやで
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:45:13
宮崎勤
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:45:17
キモいのは事実なんやからそこは受け入れろよ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:45:18
なにも間違ったこと言ってないやん
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:45:24
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:45:25
ヴィヴィアンのカバンからしてキモい
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:45:43
浜田に同意や
オタクってきもすぎる
性的搾取する奴らを許すな!
アニメはSDGsに反するぞ!
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:45:43
オタクって昔はキモいって言われる事を受け入れてたけど最近は生意気に自我を持ち始めたよな
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:45:53
普段綺麗事とか否定するくせに自分が言われたら発狂ってダサすぎるやろ
まあいい歳してアニメとかに夢中やから精神が子供なんやろな…
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:46:03
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:46:04
>>68 ダウンタウンと爆笑問題の差やな
尼崎とかいう限界集落で育ったチンピラ2人にはこういうノリができんのよ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:46:05
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:46:16
ラブライブはほかの萌えアニメとは違って普通に深いんだよなあ
知らねーくせに見た目で判断して見ないとか損しすぎだろこいつ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:46:18
>>104 これ
ワイは言われたらありがとうございますと返してるわ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:46:22
というかなんかオタクの態度も昔から変わったよな
昔は「僕なんて~」みたいな奴が多かったけども今は市民権を得たようにしゃしゃり出てくるよね
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:46:24
オタクと同じペースで趣味に没頭してる奴はなんでもキモイやろ
部屋中に電車の模型飾ってたり何万もする電車のDVD買いまくってて電車がでっかくプリントされたTシャツ着てる中年がいたら間違いなくキモイ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:46:30
2018/10/05
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:46:36
アニ豚なんてアニメ好きじゃなくてアニメ好きをステータスにしたいだけやん
昔のオタクの方がずっと良かったよ虐げられるのわかってて好き貫いてんだもん
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:46:37
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:46:49
まあでもけもフレとかケムリクサみたいに見た目萌えアニメっぽくてもエヴァだの鬼滅だのより100倍深いアニメもあったりするし
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:46:52
虹なら許された
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:46:52
>>79 配信で人気出る深夜アニメとかが増えたからやろうな
アイドル系がキモいのは今も昔も変わらん
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:46:58
オタク趣味を認めろはわかるけどそれをキモいというのも認めろよ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:46:58
いや キモい自覚もてやアニ豚
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:47:01
キモい自覚ないとか
怖さもあるな
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:47:02
チー牛イライラで草
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:47:05
まあ昔は昔でクソだけどな
クソみたいな先輩見て育ったクソどもだよ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:47:06
お前らハマタのどこが嫌いなん?
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:47:07
心狭えなホンマ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:47:11
何年前の記事だよ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:47:29
その反応がもうキモいよね
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:47:37
最近のオタクって態度はオタクっぽくないよな
オタクであることに誇りを持ってるように振る舞ってる
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:47:42
それラブライブだろ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:47:45
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:47:45
ユピピ😡
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:47:53
>>136 テレビでひけらかしてる時点でそういうことなんやろな
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:47:58
キモい自覚無いのはヤベーよ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:48:01
2年前の記事でこんな盛り上がるとかなんJ民ちょっろ
まとめサイトが減らんわけやわ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:48:03
ラブライブってキモさの最先端みたいなとこあるだろ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:48:08
しねよラブライバー
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:48:08
倉木麻衣を宇多田のパクリと切り捨てたハマタやぞ
このくらい言って当然や
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:48:08
おっさんが
少女の姿に興奮し
シコる姿は万死に値
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:48:13
きもいわぁって言われるために見せたんやから浜田何も間違ってないやん
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:48:16
まぁキモイわ
なんか最近アニメが市民権得たみたいな流れやけど
そう思ってるチー牛が一番キモイわ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:48:19
浜田はHIKAKINみたいな素人に気ぃ使ってんの見てから幻滅したわ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:48:21
Twitterに常駐してるとヲタもおかしな万能感を持つようになるんやな
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:48:22
いや、キモイやろ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:48:23
らっしゃい!
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:48:24
最近のオタって
市民権を得ようとしてるのがキモイんだよな
自分らが少数派って自覚がない
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:48:35
深いとか浅いとか見当違いな反論してるやつはガイジか?
ドブ沼の底の深さになんの意味があるんや?
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:48:45
お前らハマタとこいつどっち側につく?
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:48:48
そらキモいよ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:48:49
キモいこと自覚してないって結構やばいな
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:48:55
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:48:55
AV持ち歩いてるようなもんやろ
キモイわ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:49:03
>>167 これ、別に浜ちゃんにも世間にも認められなくてええやん
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:49:03
2018年の記事でオタク叩くなんJ民
あのさぁ…
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:49:05
ヲタクはキモいで
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:49:09
事実言われてアニ豚発狂w ほんま気持ち悪いなこいつら
まとめてください!何でもしますから!
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:49:10
ラブライブのグッズはキモいわ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:49:25
でもなんJ民てアイドルマスターのスレが毎日立ててるよね
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:49:36
頼むぞロンブー淳また頭しばいてくれ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:49:42
浜田かわいそう
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:49:43
そんな他者の価値観にいちいち腹立てるなや
そもそもキモいと思うやつがおることくらい折り込み済みやろが
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:49:44
キモいやん
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:49:46
最近のオタクって余裕無さすぎやろ
キモイのを自覚して自虐してた方が可愛げあったのに
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:49:48
いや普通にキモいからな
自覚してフィギュア集めてシコってろ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:49:57
>>154 いや逆じゃね
浜田にきもいってネタにされるために見せたんやろ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:50:00
効いてて草
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:50:05
アイドルオタとか三次元でもキモいのに二次元アイドルアニメオタとか自殺もんやろ
今すぐ腹切れ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:50:08
キモ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:50:10
アフィカス氏ね
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:50:16
>>185 キモいのは2018年の記事にマジになるお前
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:50:20
いやキモいのは事実やろそうやってキレる所含めて
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:50:25
ケンミンショー観た後はテレ東観るし
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:50:25
鬼滅キッズ発狂w
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:50:40
5 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 47b7-HNND) 2020/09/04(金) 10:09:20.20 ID:wgxiXkSB0
人生おわるじゃなくて
もう終わってる
夢も希望もない
だから嫌儲で暇潰すだけ
5年前の嫌儲みても
女の品評会だの
結婚したいだの
白人がどうだの
今と同じスレばっかで今となにもかわってない
よく言うだろタイムマシン速報どうたら
同じ話を何年も繰り返してるだけ
昔から人生終わったやつのたまり場なんだよ
もう自分の人生がよくなることはないし
よくする知恵も能力もないと自覚してる
終わったものは終わった
もう新たな展開や希望はない
ないものはない
長い長いエンドクレジットが流れてる状態だ
映画本編が20-30年ぐらい
エンドクレジットが40-50年ぐらい
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:50:47
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:50:47
気持ち悪い趣味に古いも新しいもないわ
鞄の中身見せられる方の気持ちにもなってみろや
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:50:51
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:50:57
自分が好きならそれでええやろ、とは思うわ
他人も好きやないと自分の好きなもん誇れんとかそれ好きちゃうやろ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:50:59
古いんじゃなくてお前が幼稚なだけや
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:51:06
大声と暴力で成り上がったなんの才能もないゴミ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:51:08
Twitterとかにおるとトレンドはアニメやソシャゲ関連だらけやし世間に受け入れられとると勘違いしてもしゃーない…
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:51:08
多分これアニメじゃなくてアイドルとかのグッズで埋め尽くされてたとしても「キモい」になると思うよ
なんでも限度ってもんがあるからな
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:51:12
実際キモいしさらにその反応で答え合わせまでしてくれてるやん
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:51:12
開き直るのは違うと思うよ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:51:15
キモいのを自覚してないオタクはダサい
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:51:20
実際キモいししゃーないわ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:51:25
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:51:27
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:51:28
見損なった、出前館使うのやめるわ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:51:28
アニメゲーム趣味だが自分でもキモいと思っとるし問題ないわ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:51:28
ほならねどういうリアクションなら正解なんや
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:51:32
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:51:34
>>12 アフィ連呼ってなぜか糞末尾ばっかだね
もしかして仕事でやってるの?w
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:51:41
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:51:58
キモいキモくないの二択なら十分キモいやろ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:52:03
最近のヲタクは何故か気取っとるからな
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:52:04
本気で怒る側のオタクはお風呂とか入らなさそう
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:52:06
1回Twitterのアニメアイコン全員banしてリセットした方がよくない?
目障りできもいし
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:52:06
昨今のオタクはsmsなどの普及によって趣味を口外できるよう環境になってから声が多いわ
周知はされてるけど認知されてないって忘れるなよ
お前らに市民権はねーから
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:52:07
>>68 これラブライブじゃないだろ
こういうオタクって意外とニワカだからハラタツんだよな
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:52:08
最近のヲタクは何故か気取っとるからな
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:52:16
これは浜田が悪いね。「ラブライブ」と他深夜アニメを同一視してるんでしょ?
「エヴァンゲリオン」と「エウレカセブン」を同一視してるようなものよ
「ラブライブ」は今や色々な有名人やメディアにも取り上げられているし、なんなら浜ちゃんが!にも出てたローランドも「ラブライブ」好きだよ
これじゃダウンタウンがただの老害扱いされるわけだ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:52:18
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:52:21
>>196 これ岩尾とかがキスした後やから余計にキツそう
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:52:38
>>190 いまだにアフィ叩きしてるのアニ豚だけやで
なんJは転載推奨板やぞ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:52:45
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:52:46
フェミが女の仕事奪ってるようにオタクがオタクの仕事奪ってるやん
こいつらキモいって言われるのが仕事でテレビ出てるんやぞ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:53:05
>>1 アニメファンはキモい
グッズ買うやつキモい
好きにしろ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:53:05
5年前くらいにそういう市民権ガーとか言い出す主張強いアニ豚絶滅したと思うんだけどまだ残党はいるのな
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:53:19
世代間でアニメゲームへの価値観が違うから仕方ない
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:53:20
てかオタクってキモいの自覚してるんじゃないの?
まさか普通と思ってるの?
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:53:25
チッギュウ!!!!!😡😡😡😡😡
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:53:38
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:53:43
アニオタを気抜け連中と呼んでも炎上しない爆笑問題田中
人徳やろなあ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:53:44
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:53:45
キモいことを誇れよ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:53:50
ラブガイジブチ切れで草
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:53:56
15年くらい前のコピペ
・「感動系」のドラマ・映画を「スイーツw」「人が死んで感動とかw」と馬鹿にしながら
アニメで人が死ぬと「涙が止まらない」だの「感動した」だの言うアニヲタ
・「芸人つまんね」「お笑いとか見ない」と得意気に豪語する一方で
アニメの中でのくだらないギャグシーンを見てキモ顔で爆笑するアニヲタ
・音楽業界に対し「JPOP終わってる」「こんな糞曲作るなよ」と評論家気取りでいっぱしの口をききながら
ジャンル的にそこまで差のない曲風のアニソンを「神曲」とか言って神格化する基地外アニヲタ
・創価学会やキリスト教のような宗教に対し異常なまでの嫌悪を示しながら
信仰するアニメを持ち他のアニメを貶し続ける「邪教は認めない」状態の宗教アニヲタ
・テレビの作るブームに流されて消費に走る一般人を偉そうに嘲笑する一方で
同じテレビによって放送されるアニメのグッズを買い漁ってブームに貢献するアニヲタ
・「差別」「人権」等を主張する団体を見て「こういう事するから嫌われるんだ」「こいつら差別されて当然」と華麗に切り捨てながらも
テレビ等でヲタクが馬鹿にされているのを見ると「印象操作だ!」「差別だ!」と顔真っ赤になって騒ぎ立てるアニヲタ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:53:56
>>167 自覚ってより少数派であることが耐えられないって感じじゃね?
とにかくイキってなきゃ駄目みたいな
ここで言われてる昔のオタクみたいに弱さを見せるってことが出来ない
多分メンタルに余裕ないんだろうな
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:53:59
いやこれアイドル側もキモい待ちというか、イケメンなのに中身アニメグッズばっかで誰かしらにイジってもらうって言う流れやろ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:54:14
>>232 こういう「アニメ嫌いは年寄り特有」って思いたがるオタク多いよな
若者の間でアニメ好きはマイノリティやが
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:54:15
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:54:20
>>212 ハマタ「ラブライブええよな~ナハハハハ!」
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:54:41
市民権得たと思ってネットでうるさくなってるの嫌やわ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:54:42
ソース無し
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:54:43
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:54:46
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:54:48
>>233 金蔓としてメディアに持ち上げれたら市民権得たと勘違いしたんや
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:54:51
優しい人達が見て見ぬ振りしてくれてるのを受け入れられたと勘違いして
どこでもオタクアピールするキモさとかあるからな
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:54:57
なんでそんなもん持ち歩いとんねん
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:55:02
こうやって騒ぐからキモいんや
自覚せなあかん
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:55:03
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:55:05
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:55:07
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:55:09
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:55:12
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:55:13
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:55:14
そら押し付けたらキモいよ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:55:28
この結果発表したの2年前ってほんとか?
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:55:39
実際キモいでしょ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:55:42
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:55:44
自分の好きなものは相手も好きじゃないと嫌ってか
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:55:48
世間だいぶアニメに寛容になったしツイッターでも腐るほど仲間いる
なのに余裕ないのどういうことやねん
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:55:49
これタイムマシン速報?
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:55:49
いやキモいやろ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:55:50
そういう受け入れない奴は敵な感じも含めてキモイんやでw
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:55:56
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:55:59
世間「アニ豚w」
彡(^)(^)「アニ豚くっさw」
世間「うわ…なんJ民じゃん気持ち悪い…」
彡(;)(;)「」
これが現実…
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:55:59
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:56:00
まあキモいかキモくないかで言えばキモいよね
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:56:12
twitterみたいなSNSってほんま害悪やと思うわ
こういうアイドルオタク共がネット上で群れて
市民権を得たと勘違いするから
公共の乗り物にこういう広告見かけたら気分悪くなるわ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:56:19
別にラブライブやなくてもドクロのアクセサリージャラジャラ出てきてもキモいしそんなもんや
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:56:41
まだやってるんか
アニ豚キモすぎやろ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:56:41
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:56:44
時代関係なくずっとキモいのは変わらんやろ
オタクの声が大きくなっただけで
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:56:45
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:56:54
これをワハハと笑って流すことが出来ないからキモいって言われるんやで
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:56:58
超特急って韓国人と思いきや日本人なんだよな
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:57:05
オタクがダウンタウンDX見るわけねえだろw
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:57:05
草野仁でも全肯定してくれないレベルでキモいやろ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:57:10
>>265 いつの時代も美少女キャラクターのグッズ持ってるやつはきもいぞ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:57:11
>>251 深夜アニメの中じゃ覇権言うてマジョリティ気取っても世間からすればマイノリティやから耐えれんのやろな
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:57:15
アニ豚イライラで草
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:57:15
>>270 なんJ民公言する恥知らずなんてまずいないからセーフ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:57:23
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:57:31
オタクをキモいという奴もキモいオタクもどっちもクズ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:57:36
ラブライブ以外のアニメならキモくなかったと言う風潮
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:57:43
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:57:43
キモいもんはキモい
5年後10年後20年後でもきもい事には変わらんのや
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:57:45
まじかよ
出前とるのやめるわ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:57:50
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:57:51
趣味に共感求めるからキモいんよ
そこは割り切らんと
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:57:59
>>270 まあでも崖からアニ豚となんJ民ぶら下がっててどっちか選べと言われたらアニ豚選ぶわ
アニ豚は外見は虫みたいやけど性格いいやつもそこそこおる
けどなんJは99%クズやからな
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:57:59
別に家の中で楽しんどきゃいいのに外に持ち出してくるからキモがられるんだよ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:58:01
>>265 仲間だけの優しい環境にしかいないから少しでもつつかれると発狂するんや
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:58:03
いやバッグにアニメグッズ入れてるのはキモいやろ、正論や
アニメは家で楽しめよ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:58:07
草
オタは自虐する癖に人に言われるとキレるから
ホンマはプライド高いのがバレとるで?
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:58:16
>>242 ブサイクで恋人もいないアニメが全ての奴らがブチギレてるだけだからな
この誰だか知らんタレントからしたら浜田にいじってもらえて美味しいってだけや
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:58:25
>>221 いちいち正さずに言わせてあげてるオタクの理想やぞ
変に否定してTwitterで安室奈美恵よりマーリンのツイート数が上回った時にきっしょいマウント取り出したガイジみたいな奴じゃないだけめっちゃマシな部類よ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:58:33
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:58:37
>>251 パリピ入ってるオタクは同じオタク目線でもキツいとこあるしな
オタク趣味ってオナニーみたいなもんなのに
公衆の面前で下半身露出するんか?って感じや
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:58:50
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:58:55
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:58:57
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:58:58
オタク「公共の場でこんなキモいこと出来ちゃう俺って異端か?w」
ワイら「キモい」
これでキレるからな
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:59:01
しゃーない
お前らだって年取ればティーンの趣味に難癖つけるようになるから
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:59:03
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:59:04
ダウンタウンDXってまだやってることに驚く 00年頃のテレビの絵面を見てる感覚に陥る
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:59:12
なんJにも衛門増えたな
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:59:13
何が笑えるかって人の趣味にケチを付けるなとか言ってる豚が腐アニメとかは異常に敵視してることだよな
なんなら同カテゴリ内でもクソみたいな対立煽りしてたりするし
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:59:18
昔のオタクはもうちょい謙虚やったはずなんやが
いつからこんな人権派団体みたいになったんや
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:59:29
キモイのは事実やんか
アニオタは自分のキモさぐらい受け入れろや
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:59:34
結局アニメファンは「俺たちは内輪でやってるからそっとしておいてくれ」か「俺たちの趣味を認めてくれ」なのかどっちスタンスなんだ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:59:38
>>299 そもそも自虐が自己防衛やから
自分自身を叩いてるんやからあんたらが叩くのは辞めてなってことや
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:59:49
>>287 暗器使いとか名前にしてて草
そういうとこやぞ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 15:59:58
>>287 女「あなた独身って言ったけどそれ以前に女性経験ないよね?」
これ攻撃力高すぎて草
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:00:09
声がデカくなったというか
昔は当り前のようにキモいの自覚しとったのにな
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:00:13
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:00:18
>>315 俺たちの趣味を侮辱するやつは許さない
やろ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:00:18
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:00:26
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:00:36
浜田さんも幼少期に必ずアニメ見てたはずだけどなぁ・・・
アニメ一秒も見ずに育ってきた人間なんて、皆無だろ?
なんで卒業したからって、たたき出すかなぁ・・・それが悲しいでワイは
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:00:45
いつの話かなって思ったら2年前で草
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:00:48
>>313 オタクにそう言っても無駄だぞ あいつらはイキってるのがカッコいいと勘違いしてるクソキモい集団だから
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:00:50
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:01:07
>>287 普通の人ならアニメのクリアファイルなんて持ち歩かないからな
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:01:09
>>313 ネットで集まってどれが1番かとかやり始めたからちゃう
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:01:20
好きなのはええけど人に見せるのはないやろ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:01:24
>>324 浜田が見てたアニメっていわゆる大衆向けのアニメで深夜アニメとは別物やろ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:01:25
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:01:26
ラブガイジとかこのてのってどこまでキモくなれるか選手権やってるのに
第三者から指摘されるとキレる謎
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:01:27
昔のアニメが良かったとは思わないけどオタクに限っては昔の方が良かったと思う見た目とかはともかく
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:01:35
今のオタクは単にイキってるのがカッコいいと勘違いしてるガイジしかいないからキモいのは当たり前や
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:01:40
趣味は好きにしていいけどキモい自覚はもてよ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:01:41
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:01:54
>>240 秀逸やねぇ
15年前ですか
格言は色褪せへんのやねぇ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:02:13
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:02:13
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:02:16
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:02:21
男はキモがられるのに女でオタクは許されるよな
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:02:38
浜田がポケモンの映画に出てからもう20年以上経ったな
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:02:40
まあキモいやろ
浜田が理解しようとしてもそれは何か嫌やな
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:02:50
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:02:52
だいたいこういうのやってるのラブライブだけな現象なんなん?
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:02:53
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:02:54
>>336 キモい奴にキモいって言うのは単なるいじめだろ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:02:58
>>321 こう言ってくる奴に限って人の趣味には平然とマウント取ろうとしてくるのがタチ悪いわ
自分はこいつらよりはマシなんだとそう自分に言い聞かせたいだけやん
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:03:02
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:03:04
別に見るくらいはええで
グッズがキモいんや
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:03:09
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:03:25
>>344 陽キャがすり寄ってくるような感じでなんか嫌やな確かに
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:03:35
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:03:43
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:03:52
>>342 メディアのイメージの作り方はそんな雰囲気あるよな
どうせ実態を正確に伝えると比じゃないくらいクレーム多いんやろ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:04:05
>>287 性被害のトークイベントで売女みたいなクリアファイル使うこいつが悪い
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:04:08
これアニメやなくてアイドルグッズやとしてもキモいよな
変なグッズ持ち歩いてなんの得があんねん
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:04:18
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:04:28
だからそういうとこがキモいんだよ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:04:33
まっつん「あの~。ラブライブ。最近見てるんですけどね。」
ハマタ「は?」
まっつん「いやいや。ラブライブ。」
ハマタ「ラブ...?なに?」
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:04:34
ワイはオタクを見ても「こういう人もいるんだなぁ」ぐらいの認識でしかないからキモいとか思わんわ オタクがキモいというのは古臭い価値観
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:04:42
でもオタクってどれだけキモいこと言えるか選手権みたいなの大好きやん
あれって気持ち悪いって言われたいからやってるんやろ?
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:04:52
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:05:18
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:05:34
キモオタは怒らないはずだったが
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:05:38
>>349 普段は冷笑系だから
陽キャのハロウィンとかにはケチつけまくっとるで
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:05:42
やっぱりオタクに人権持たすと駄目だから浜田ナイスやで
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:05:42
>>342 面と向かって言わないだけでどっちもキモいぞ
たまに刀剣女子だとかニュースで取り出されるけど
いかにもな見た目の連中が興奮しながら語ってた姿はやっぱキモい
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:05:53
>>362 時代関係ないやろ
江戸時代から春画ばっかり買っとるやつはきしょい扱いやん
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:05:55
色んなオタクがいるけどアニメオタクって性欲特化みたいなところあるから一番きもいわな
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:05:57
声がでかいとこが一番キモがられてることをいつになったら気付けるんだ?この障害者たちは
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:05:58
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:06:00
普通のオタクはオタク趣味がキモいと言われる事をを分かっとるやろ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:06:08
>>363 その解釈はおかしいやろ
自虐で笑いとるの理解できるか?
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:06:08
カバンの中に野球グッズ持ち歩いてたらどうだ?
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:06:24
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:06:34
ハマタがキモい〜言うてくれるから視聴者は安心して見れるんや
よう言うてくれた〜て
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:07:02
君の名はが韓国でオタクに市民権を得たと勘違いさせた作品として嫌われてる話好き
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:07:03
>>361 大体アニメが話題になると「いや知ってますよ?観たことは~無いかな~」みたいなこと言うよね浜田
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:07:11
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:07:16
自分がキモいの自覚してからがオタクのスタートラインやぞ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:07:27
いやキモイだろ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:07:37
SNSもワイドショーでコメントするお仕事もしてない浜田にはノーダメやな
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:07:40
逆に浜田が好きな物ってなんなんやろ
あんま趣味の話せんイメージ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:07:45
今のオタクはキモいというより単なるDQNって感じ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:07:52
ハマタは素直でいいわ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:07:55
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:07:57
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:07:58
昔のオタク「世間からはなるべく離れよう、秋葉やコミケで発散しよう」
今のオタク「オピョョョョ!wアニメ好きな俺異端?w公共の場でこんな気持ち悪いことも言っちゃうし出来ちゃうもんねぇwコポォw」
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:08:03
ラブガイジも相変わらずなんだな
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:08:07
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:08:08
ツイッター出てきたあたりからイキるオタクほんと増えたよな
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:08:13
>>376 なんで普段から持ち歩いてるんや?って思うわ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:08:16
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:08:22
浜田は正直にツッコんでくれるから存在価値があるわけやしな
大御所相手にも容赦ないし
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:08:24
うんこを臭いといっとるのと同じで笑いとろうとなんかしとらんやろ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:08:40
アニメ好き程度なら全然ええんや
ただ女キャラに興奮してるやつはどう考えても気持ち悪い
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:08:49
>>354 これは卑怯やろ
芸能人のフォロワーマウントは反則
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:09:06
しゃーない
キモいもんはキモい
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:09:15
流石浜ちゃんや
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:09:17
ハマタ「康徳は死にました」
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:09:17
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:09:42
コミケの明らかにアウトやろみたいな袋を自慢げに持ち歩いてたりキモいのをステータスみたいなオタクどうにかならんのか
SNSで固まってると鉄オタみたいな害オタが増えてく一方やわ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:09:45
>>342 美少女なら許されるけどブスの腐女子はゴミ扱いやろ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:09:48
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:09:49
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:09:51
>>389 コイツ、名誉なんJ民だよな
ほんま気持ち悪い顔してる
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:09:52
>>399 誰もフォロワーの数を競ってないと思うけど、何が卑怯なん?
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:09:52
>>398 アニメなんてほとんど女キャラに興奮しとるようなコンテンツやんけ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:09:57
>>390 キモオタって自分は陽キャだと思ってる単なるガイジなんだよなぁ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:10:00
キモいけど他人の趣味にケチつけてる方が悪い
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:10:01
言うて最近やと自粛期間で陽キャもみんなアニメ見とるやろ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:10:04
さんまって御殿とかで明らかに知らん話題の時でもとりあえず知ってる風な口ぶりで話すよな
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:10:04
正直キモいってツッコミ待ちで紹介してんだろ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:10:06
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:10:07
>>342 今だと劣勢になるから口を閉ざして尾田くんさぁ…wとか勝馬に乗ってほざいてるけど映画が始まる前はテレビで放送してたグロ面の鬼滅ファン散々バカにしてたやんJカスも
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:10:14
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:10:24
アイドルへの罰ゲームもだけどヲタが率先して好きなもののクビ締めてるの草
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:10:29
2/3ぐらいはキモいの自覚した上で楽しんでるやろ?
昔やったらほぼ10割やったと思うが
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:10:30
キモいのは分かっててそれでもやめないのがオタクじゃん
それで生きて行けばいいのにSNSのせいでおかしくなった
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:10:34
オタクってマイノリティを認めろ!って言うくせに芸能人がオタアピールするとすり寄ってくんなってキレるよな
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:10:34
>>403 あれ意外だったわ
過去のやつとかここ最近のやつとかポンポン出てきて
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:10:46
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:10:46
>>14 これ
昔のオタクってキモイ事を受け入れてたのに
なんで最近のアニオタってプライド高くて好戦的なんや?
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:10:47
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:10:50
>>342 普通にキショいぞ
ジャニオタとかくっせえじゃん
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:10:58
>>398 ワイはエロ漫画も好きやし女キャラにも興奮する😤
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:10:58
アニメ実況の勢いがトップのなんj民が何言ってだって感じだが
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:11:01
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:11:14
流石に障害者じゃあるまいし本人達もキモいとは分かってるやろ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:11:19
>>422 実際芸能人がわざわざ公言するときって仕事ほしいだけやん
ホンマに好きなわけやないんやから叩かれて当然
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:11:36
そりや知らん人から見たらラブライブもアイマスも女児アニメにしか見えんやろ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:11:40
>>414 会話が途切れるのが嫌やから話させるために知ってる言うと本人が言ってたな
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:11:44
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:11:53
>>409 いやフォロワーの数でマウント取りに行ってるのは見てわかるやん
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:11:55
今のオタク「隠れヲタクは陰キャ!オープンオタクな俺マジ陽キャ!」
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:12:14
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:12:14
オープンにしたがるオタクと隠したがるオタクって昔からずっといるよな
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:12:17
オタクだけどキモいに決まってんだろ
ハマタが正しいわ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:12:22
やっぱりハマタって神だわ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:12:25
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:12:27
そういうところだぞキモいの
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:12:42
ラブライ豚さんは自分たちがキモイ自覚無かったことでおけ?
紅白出たから市民権得たと思ってた?
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:12:42
キモオタキッツ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:12:50
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:12:52
キモくないオタクなんかいねーぞ
勘違いするなよ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:12:54
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:13:02
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:13:09
>>425 オタク趣味を個人の嗜好としてやなくて
同じ趣味の繋がりを作るためのもんとして見てるかの差かもしれん今と昔のオタク層って
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:13:10
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:13:13
グッズ持ってるのはきもいやろ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:13:18
カバンの中がアニメのグッズまみれなんて誰が見てもキモいやろ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:13:30
SNSで同じ趣味の仲間だけでワイワイやってれば勘違いするよな
外出なアカンで
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:13:36
実際キモいやん
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:13:37
そらキモいんかもしれんけどテレビに出てくれたゲストに堂々と言わんでええやん
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:13:54
こういう部をわきまえないオタクが一番気持ち悪いわ同類としても
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:13:55
>>446 ローランドはオタクじゃなくてもキモいやろ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:13:56
オタクがキモイと思うのは自由やけど何でテレビで言っちゃうかね
言ったところで何の得も無いやろ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:14:02
今のオタクって昔でいうキョロ充が近いだろ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:14:08
そもそも趣味なんてオタ趣味に限らず
興味ない奴にとっては何だろうと大抵はうわぁ…
ってなるだけやから聞き流せや
怒るのは自由やけど熱くなっても引かれるだけやし
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:14:16
こういうこと言ってニチャって面倒な客層サヨナラしとくの正直賢いわ
vチューバーとか未来無いのも当のモノがしょーもないのもやけど客層が半知的のガイジなのもデカいからな
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:14:41
>>459 得とかじゃなくて純粋にキモいやん
スッと思ったことが口から出ただけやろ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:14:54
>>460 何かを深く知ってるわけでもないからな
みうらじゅん的な面白さマニアックさのオタク性を発揮してる何かのオタクは自称アニメオタクの中からは激減してる
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:15:00
キモい自虐も込みの趣味ちゃうの
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:15:15
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:15:28
>>446 そもそも金髪のロン毛でホストやっててイキり格言してる奴なんてローランドで無ければキモいからな
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:15:33
>>196 とんねるずは当時でも絶対こんな事しない
これが今TVで生き残れてるか否かなんよ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:15:37
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:15:47
>>414 鬼滅の時も読んだとは言ってるし実際に持ってはいるのだけど内容についてほぼ語らないしなあ
トークのために目を通してる程度で仕事第一なんやろうな
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:15:55
アニメでハマタのおうた流れまくっとるで
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:15:58
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:16:06
ウマ娘はスポ根だからセーフ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:16:07
趣味をどうこう言われて怒る意味がわからんわほんまに好きなら堂々としてろよ
言う方も言われる方もどっちもどっちや
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:16:09
アニメ声優アイドルVtuberとかとにかく女が可愛いかどうかに重き置かれすぎてて傍から見たらきついのは当然じゃない?
性欲って本能的な暴力性でもあるから怖いわ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:16:12
>>459 関西人のたかがキモいで成人男性にそこまでダメージ入るなんて思わねえじゃん普通
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:16:12
自ら公表しなければええのに😗
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:16:38
オタクでキモいの自覚してないやつってなんなの?
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:16:58
この時間にこんなに伸びてる時点で浜田は正しいよ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:17:02
もしかして趣味がアニメ、エロゲ、同人音声のワイって世間的に見てキモイんか???
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:17:03
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:17:06
今のオタクってオタクの自分が好きなだけやからな
馴れ合いの場がなくなったら作品に興味無くすような奴ばっかりや
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:17:06
いやキモイがな 結局こうやってワイもそうやけどネット上でしか威張れへんのやしな
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:17:06
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:17:07
男女関係なくオタクはキモいぞ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:17:08
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:17:08
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:17:17
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:17:20
浜田正論やわ
きもすぎる
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:17:30
鉄ヲタきっしょ!
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:17:34
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:17:47
趣味じゃねえだろ
性癖って言えよ豚
アフィカスちゃんとアファチルアニ豚発狂させとけよ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:17:54
オタク趣味がこんだけ一般的になってんのに
老害すぎるやろこいつ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:17:56
>>240 2つ目くっそ分かる
前試しにアニメ見ながら実況スレ見たらくっそつまらんノリとかギャグでめっちゃ草生やしてる奴ワラワラおって引いたわ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:18:02
浜田「いやキモいわあ~笑」
リョウガ「浜田さんやめてくださいよお笑」
ラブガイジ「ぎゃおおおおおおおおん!!!!」
こういうことやろ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:18:04
こんなん言ってたらそのうち腫れ物に扱うように接するしかなくなるわ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:18:10
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:18:13
かつてのアニメは子供に夢を見せて憧れを抱かせてまた現実を受け入れさせるためのものだった
それがいつの間にかいつまでも子供頃の憧憬から抜け出せず現実を見れない大人の心の隙間を埋めるためのものになってしまった
いつまでも夢みがちな幼少期から抜け出せず現実とも向き合わず社会性を身に付けようともしないそういった大人が気持ち悪いと言われてるわけや
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:18:15
Twitterの感じをリアルに出したら陽キャって勘違いしてる奴大学1年の時くっそいたわ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:18:18
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:18:28
>>493 なってねえよ
最近の若者でアニメ見てるやつなんてほとんどいねえぞ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:18:33
>>478 オタク「こんなこと言っちゃう出来ちゃうワイらキモいやろ?wキモいよなぁwコポォw」
↓
一般人「きっも」
↓
オタク「qwせfじこ♯😡😡😡😡😡」
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:18:34
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:18:37
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:18:43
>>287 よりによって性被害イベントとかいう傷舐め合うような場でなじられたのが草
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:18:45
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:18:45
市民権得たと勘違いしてるのが最高にキモい
お前が偉くなったわけじゃないんやぞ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:18:56
鬼滅なら許されたわ
ラブライブなんか恥やからしゃーない
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:19:07
>>480 メディアがきもがるから洗脳されてきもがるフリする人が多いかもしれないな
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:19:16
ていうかキモさとか嫌われ具合とかをある種の個性として受け入れて「フヒヒwキモくてサーセンw」みたいな感覚で10年くらい前まで生きてたやろオタクって
なんで全肯定してもらってチヤホヤされてしかも何かこう高い位置に置かれたがるんや
我儘さが天井知らずやろ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:19:25
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:19:36
>>493 ファッションとして受け入れられてきてるけど
ガチなやつは受けいられてない
そこを勘違いしてるやつ多すぎるわ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:19:42
>>495 浜田「いやキモいわあ~笑」
リョウガ「浜田さんやめてくださいよお笑」
ラブガイジ「ぎゃはははははははは」
謎の勢力「ぎゃおおおおおおおおん!!!!」
こういうことやぞ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:19:50
怒ったところでそういう価値観なんだからしゃあないやん
個人的には苦手なら苦手とはっきりいってくれた方がええけどな
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:19:51
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:19:56
>>480 草
同人音声って絶対普通のやつは理解出来んと思うわ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:19:58
まともに会話が出来ないキモいオタク
アニメ
鉄道
Vtuber
ゲーム
アイドル
声優
なお全てネトウヨの巣窟の模様
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:19:58
言う方も悪いけど毎回毎回こういうことでキレ散らかして炎上まで持ってく方もなあ
そんなんだからキモイ言われるわけで
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:20:01
今のオタクって本質はフェミと同じだよな
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:20:05
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:20:17
でもキモオタはダウンタウンより爆笑問題派だから
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:20:20
>>486 まって、みたいな言い回しはオタクというかまんさんなイメージや
待って、無理みたいなのは思考停止みたいな意味合いあるんやっけ知らんけど
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:20:40
未だに価値観アップデートできてないなんJ民も多いけど
深夜アニメが昔より市民権得たのはマジやで
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:20:42
オタクってキモいのがステータスみたいなところあるやろ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:20:43
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:20:45
>>196 ダウンタウンって年1は必ずキスしてるだろ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:20:51
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:20:59
>>511 ~の方が〇〇
って言っても元の対象自体の性質が減じたりしないけどツイカスとかYouTubeのコメント欄ってこの理屈がわかってない知能のやつ多いよな
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:21:00
>>510 LGBTとかもそうだったけど
何で際限なくなるんやろな
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:21:00
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:21:05
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:21:21
アニ豚1号「キモくない!」
アニ豚2号「キモいとは思うけど好きだから別にええやん!開き直ってアニ豚やっとるわ!」
ワイの認識だとアニ豚はみんな2号の方だと思ってたんやけど意外に違うんかな
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:21:22
ラブライブはキモいわ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:21:31
>>523 5%受け入れられてたのが10%に上がったくらいのもんやろ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:21:36
確かにキモいという奴は単にアホな中学生程度の知能しかないからそれに対して向きになる必要はないんだよね
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:21:37
だってもうすぐ60だぞ
この世代の価値観変えるのは無理
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:21:41
アイドルオタクと違ってアニメオタクってオタクって言われたり気持ち悪いって言われると怒るよな
なんで?
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:21:46
>>493 その通りやけど
勝手にどうでもええ趣味フルオープンにしてるくせに文句言うななんて気持ち悪いスタンスの成人男性が気持ち悪いってのが本質やろ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:21:55
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:21:56
これをキモいと叩いたらあかん世の中なんか?
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:22:01
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:22:04
いくらでも好きな人同士で繋がれる時代になんでわざわざ隠すねん
いい加減アップデートしろよジジイは
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:22:05
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:22:09
オタクってビックマウスよな ずっと口開けっぱなしやから口臭くて世間的に嫌われんねん
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:22:19
アニメ見ることが一般的になってるのはわかるけど壁にポスターやタペストリー棚にフィギュアたくさん並んでる部屋は気持ち悪いわ
見るのは一般的でも部屋の内装をそれに染めるのは一般的じゃないんよ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:22:26
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:22:34
萌えアニメ見とるやつは病気やろ
鬼滅とかワンピースはわかるが
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:22:40
>>493 ジャンプはまぁ許されてる感あるけどキモオタ向け萌え媚びアニメはまだまだやろ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:22:55
オタク趣味がキモいっていうより普段使いのバッグの中身がアニメグッズだらけだったのがキモいっていう話やろ
そりゃ誰でもキモいわ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:22:56
アニメオタクってむしろ減ったやろ
深夜アニメ全盛期って今から10年くらい前やん
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:22:56
浜田のこういうとこ腹立つわぁ
好感度上げにきてるやん
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:22:56
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:23:03
>>532 今と昔のオタクの差がそんな感じかも
今のオタクはオタクであることがマジョリティと認識しとるの少なくないから
当たり前だと思ってたもんをキモいと言われたらそりゃ怒るって感じかも
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:23:04
尾田のせいじゃねこれ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:23:05
一般人が観ているアニメ
・サザエさん
・ちびまる子ちゃん
・ドラえもん
・クレヨンしんちゃん
・鬼滅の刃
その他に該当するのは全部キモオタアニメな
市民権得てるのは上記だけ
肝に銘じとけよ豚ども
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:23:05
>>493 一般的になろうとどの時代でもオタク、マニアはなんのジャンルでもキモいんやで
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:23:08
>>547 ワンピースなんてジジイしか見てないだろ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:23:12
>>540 オタクに何言われてもスルー出来るなら叩いてもいいだろ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:23:15
これで浜田が叩かれるのは可哀想
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:23:21
そらオタクは気持ち悪いわ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:23:38
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:23:38
オタクってこれで切れるからキモいんだよ
昔のオタクなら俺らキモすぎワロタwwwwwwってリアクションしてるわ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:23:38
こいつら自覚ないのか?
完全に病気やん
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:23:44
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:23:48
>>532 99%が無反応でも1%が大騒ぎしたらそっちが目立つだけや
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:23:54
アニメが世間に受け入れられたのとオタクがどう見られてるのかを混同してる奴はどうしようもないな
アニメはアニメでもチンコで見てるようなオタアニメばかり見てればそらキモイよ
映画が好きって言ってポルノ映画しか見てない奴がいたらドン引きやん
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:23:54
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:23:56
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:24:01
オタクを叩いて笑いを取る文化はもう古いと思っている
↑これ思ってんのオタクだけやで
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:24:01
鬼滅呪術みたいなアニメなら一般人にも受け入れられてるけど
ラブライブみたいな豚アニメが一般人受けするわけねーやん
オタクは一般に受け入れられてるとか抜かすならラブライブ だのごちうさみたいなキモオタアニメの映画が300億超えてから抜かせやカス
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:24:06
アニ豚「若者はみんな見てるから!叩いてる奴は老害!」
いやワイ20歳やけど大学でアニ豚なんて見た事ねえぞ
まあ隠してるだけかもしれんが
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:24:20
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:24:29
人を傷つけない笑いを持て囃してそう
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:24:36
ハマタおもろいし別にええわ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:24:38
>>557 ワイは大学生なんやが…
まあじじいが多いんも事実やろうな
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:24:44
キモいなって言われてもすまんなでええやん
こんな発狂するから余計キモいねん
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:24:44
>>569 全然古くないよな
多分100年後もオタクは笑われてると思うわ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:24:49
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:24:52
鬼滅キッズがちらほら騒いでておもろいなこのスレw
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:24:55
実際気持ち悪いやろ
アニメってだけでもあれなのによりによってラブライブて
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:24:57
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:25:02
>>570 いうて全盛期ラブライブは鬼滅ぐらい勢いあったやろ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:25:04
鬼滅に寄生して深夜アニメが受けいられられたとか勘違いしてるキモ豚やばすぎる
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:25:06
エロゲや同人音声もそのうち市民権得るようになるんやろなぁ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:25:07
障害者はこうやって縁切って障害者専用コンテンツに集めとくのが健常者の正解なんやなと
オタク系っても下位派閥で千差万別やしな
何なら関西お笑いかてわりとジャンルオタク系やし
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:25:16
浜田はそういうキャラだからキレてるのはバカ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:25:17
>>12 あっぶねー
レスするとこだったわ、サンガツ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:25:21
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:25:33
ゆるキャンはセーフか?
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:25:36
>>572 今のコナンは腐向けでストーリー進んどらんやん
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:25:45
>オタクを叩いて笑いを取る
↑
浜田は絶対そんなこと考えてない、普通のリアクションしただけ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:25:45
最終的にオタクはどうしたいんや
深夜アニメが市民権を得て家族で見られるものにしてコミケや秋葉を家族で楽しめる場になったらええんかな?
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:25:47
>>582 全盛期の時の映画の興行収入28億!w
鬼滅の足元にも及ばん
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:25:49
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:25:51
昔は「腐女子だけど陽キャに見られるから飲み会すんのダルい~」みたいな女オタのノリ叩いてたけど
もうこういうのに男女差無くなってきたな
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:25:56
オタクに理解あるハマタとか逆に気持ち悪いだろ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:25:57
>>582 いやいやw
ラブライブなんて見た事ないし
鬼滅は見たで
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:26:00
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:26:02
>>571 萌えアニメはおらんなほんま
しかし鬼滅はほんまに多いわ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:26:07
事実だよね?オタクくん?
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:26:08
単純にオタクって「イヤなやつ」が多い気がする
優しくしたってネチネチ理屈つけて悪い意味で捉えてきそうな
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:26:10
チー牛...w
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:26:14
>>572 コナンの再ブーストは腐に媚びたからやから
一般作品からオタク向けに降りてきた感じやな
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:26:15
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:26:16
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:26:41
オタクはキモいってのは昔から言われてたやん
テレビでよう取り上げられるようになって錯覚したんか
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:26:42
>>582 アニ豚の世界の中ではそうなんやろな
鬼滅みたいに一般人にも波及したブームではない
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:26:42
気持ち悪い連中らしく黙っとけばええのにな
気持ち悪いことしてるくせにそういう謙虚さがない
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:26:44
オタ趣味が市民権とったと思えるガイジマジでおるんやな
想像上の産物かとお戻ったわ
こういうナルシ入った自覚ないオタクが1番怖いわ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:26:46
>>287 なんでも叩きたいメンヘラまんこの集会で隙見せるのが悪いよ~
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:26:46
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:26:48
でもお前の相方いい歳してウルトラマン好きやん?
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:26:59
>>593 それは鬼滅がアニメ全振りだからじゃん
ラブライブは音楽とかあったしエンタメの総合的な話してんのじゃ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:27:01
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:27:01
>>11 そういうのが一番ダサいとされてた時代やから
今はPC使えんと生きられないけども
彼らはあんまり使えない
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:27:01
>>555 特撮はアニメじゃないしセーフってことやな!
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:27:02
チー牛ガン掘ってホモ堕ちさせる
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:27:06
>>572 コナンなんか中学生以上でみてるやつおんのかな?
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:27:09
グッズがキモいんやぞ
女キャラの抱き枕とかポスターとか部屋にあって恥ずかしくない神経がヤバい
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:27:10
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:27:12
趣味や趣向から人間性は表れるんだよな
20越えてラブライブを全力で楽しめる感性、そこがキモいんだよ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:27:13
>>532 一号くんみたいな面倒リアルで居場所あるんかね
ネットだけで五月蠅いのもなんか致し方ない気がしてきたわ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:27:36
>>594 むしろネトウヨに刺さるようなレスしゃないか?
民主党時代の方が~みたいな発言とか典型的やん
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:27:48
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:27:48
アニ豚は何故こんな攻撃的になってしまったのか
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:27:52
なんでツイッターのオタクは遊んでる姿を全肯定してもらう以外認めないんや?
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:27:54
ネットってものすごく広い世界なのは間違いないけどその中で特定の人としか絡んでないのに自分の趣味嗜好をネットの総意だと思ってる奴多いよな
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:28:01
ハマタに「お前の読めるよりはキモくないぞ」って返せたら最高やったのに
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:28:02
いやそんなキレるほどか?
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:28:12
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:28:14
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:28:15
浜ちゃんがこのキャラいいよな好きだわーってやられる方がさぶいぼ立つのでこうやって馬鹿にしてくれた方が安心する
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:28:16
>>613 ラブライブなんてアニメ業界でも音楽業界でも何も果たしてないが
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:28:16
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:28:26
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:28:30
>>11 逆にオタクトークしてる中でそういうの連呼して浮いてる奴おるとそれはそれて悲しいんだよな
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:28:34
キモいのは自覚した上で楽しむべきやろ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:28:42
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:28:46
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:28:49
男性アイドルオタクだってグッズ詰め込んだバッグ恥ずかしげもなく見せられたらキモいと思うわ。
趣味がどうとかでなくて見せたがる行為がキモい
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:28:50
>>622 そら一号君ネットでしか喚かないから
リアルじゃずっと机で突っ伏して寝たふりして休み時間過ごしてるよ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:28:50
>>287 きもちわるいけどちょっといいやつそうで可哀想
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:28:53
古き良きオタク(笑)「オタクは隠すべきなんだ…ほんとはアニメ語りたいけど俺は気持ち悪いから」
今のオタク「アニメ大好き!SNSで好きな人どうして繋がれてサイコー!友達もたくさん!」
いや、どっちが幸せよ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:28:53
アニオタが鬼滅持ち出して擁護するの意味わからん
世間一般の言うアニオタって美少女アニメ見てるようなヤツらのことやろうし鬼滅はむしろ逆やんな
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:28:56
>>11 アナログ人間であることを誇りに思ってそうなやつは多いな
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:28:58
ハマタってバシタカを超えるパワハラクソ野郎で不倫までするオマケ付きなのに何故かネットでいい人扱いされるよな
ごぶごぶとかダウンタウン好きでも時々目逸らすレベルで酷いぞ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:28:59
オタク趣味に媚び売るハマタなんて見たくねぇわ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:28:59
>>613 紅蓮華や炎以上に人気の曲ってあんのか?ラブライブに?
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:29:08
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:29:21
アニメ好きになるのもアイドル好きになるのも性癖みたいなもんやから仕方ないとは思うけど
性癖を人に話したり共有したり理解してもらいたかったりしたいってのが理解できん
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:29:21
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:29:23
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:29:32
そもそもオタク趣味ってきめえのに何でテレビで自慢気に披露してんの
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:29:33
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:29:43
草
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:29:50
>>643 そんな幸せそうな奴ならここまでキレんわ
心に余裕のない奴が多いからこんなことでキレるんやろ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:29:50
きもいとかどうでもいいけど架空のアニメキャラに入れ込んで精神保ってる癖に宗教を叩いてるオタクはよくわからん
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:29:53
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:29:55
萌えアニメはキモいという自覚ないとヤバいわ
少年ジャンプ系ならハマタもキモいまでは言わんかったやろな
ふーん少年の心を大人になっても持ってるんやねぐらいの扱いで
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:30:03
でも今のオタクってくくりもようわからん事なっとるよな
知識もないしアニメも見るとかやなくて実況とかしながら片手間に見とるだけのがオタクって違う気がするけどなぁ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:30:04
>>636 たれw
ジジイの偏見ということにしないとやってられんのやろ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:30:11
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:30:11
萌えアニメの痛車も「どうだ?ワイの車気持ち悪いだろ?でも好きだから乗っ取るんや!キモくて何が悪い!」
みたいな感じで乗っとるんやろ?
さすがに周囲からカッコいいと思われてるとは思っとらんやろ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:30:14
>>615 50代なんかもう仕事で20年はパソコン使わざるを得ない社会人生活送ってるから普通に使えるが
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:30:26
>>643 幸せやないから1芸人の発言に対してキレてるんやん
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:30:28
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:30:30
草
しゃあない
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:30:34
内心で思うのは自由やけど口に出したらアカンって常識ちゃうんか
まして地上波で
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:30:35
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:30:40
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:30:42
まあキモい
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:30:44
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:30:49
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:30:50
>>656 自分の好きなものバカにされて不快になるのに余裕とか関係なくね?
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:30:50
こいつらキモイって自覚ないのか?
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:30:51
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:30:53
>>627 それは広すぎるからやな
広すぎるから狭い特定のコミュニティでしか馴れ合わなくなる
ネットの多様性なんてただの詭弁だわ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:30:55
>>1 >>25 フェミマンコの特徴
・末尾がd, a, p, r, Mの確率が高い
・頻繁に飛行機を飛ばす
・一人称が「自分」
・自らに都合が悪い時は必死に男のフリをしてどっちもどっち論に持っていこうとする(口癖は「男も同じ!」)
・発言のソースは脳内妄想のみで事実には基づかない
・ロリコンには異常に厳しいがショタコンには異常に寛容
(似たようなスレを延々と建て続ける末尾dフェミマンコ→全て同一人物の末尾dフェミマンコがスレ立て)
(
https://i.imgur.com/GxxJQ8A)
・基本的には性別によって反応を変えるダブルスタンダード
・頻繁に男同士を趣味や属性、年代などで対立させようとする(好きなフレーズは「男の敵は男!」)
・都合の悪いことは何でもおっさんのせいにする
・男女平等を謳っている癖になぜか「童貞」「こどおじ」「チビ」「おっさん」「ジジイ」「チー牛」「ニート」「低収入」「底辺」「弱者男性」などの単語が大好き
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:30:57
>>651 静止画やと1枚目でうんざりしてるように見えたけど適当に流してるだけなんやな
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:31:04
ラブガイジよりきらら豚のがきめえわ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:31:04
見てないけどどうせ集め「過ぎ」なんやろ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:31:10
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:31:22
浜田なんかヘイヘイヘイ生放送でライブ先から中継のSMAPとトークする時に
会場のSMAPファンがカメラに抜かれて「おいブスしか映っとらんで!wwww」とか騒いでたぞ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:31:28
今の高校生とかってアニメに対して抵抗感あるやつの方が少ないんやないか?
鬼滅とか君の名はとかが流行ってるし多分そうやろ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:31:29
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:31:36
>>582 これマジで言うてんのか?
え?ホンマに言うてんの?
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:31:40
>>653 イケメン芸能人がやるなら得のほうが多いやろたぶん
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:31:42
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:31:44
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:31:45
>>663 痛車見かけなくなったわ
世間の視線に耐えられなくなったかw
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:31:58
ホリエモン、ひろゆき、マツコみたいな物申す系って色んなところ叩くけどオタク系だけは叩かないよな
やっぱオタクにはガチで効くこと理解してるんか
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:31:58
オタクは最近市民権を得てきたみたいなこと言っとるけど今も昔も立場は変わらん気がする
昔と違うのはやたら声のでかいガイジがキモい絵を見せびらかして 非難されたら「オタク差別やめろ😡」って騒いどるだけやろ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:32:02
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:32:04
アニ豚さん!(ブー!)
イライラで!(ヒー!)
く・さ・は・え・る!(ブヒィィィwwwwww)
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:32:14
ワイアニメオタクはキモいの自覚してるから公言せんわ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:32:14
アニ豚さん!(ブー!)
イライラで!(ヒー!)
く・さ・は・え・る!(ブヒィィィwwwwww)
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:32:23
>>674 普通の人はそういうこともあるよって受け入れるんや
普段余裕なくイライラしてるからこんなことでキレるんだよ
なんj民みたく
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:32:26
アニ豚さん!(ブー!)
イライラで!(ヒー!)
く・さ・は・え・る!(ブヒィィィwwwwww)
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:32:33
ていうかこの場合はラブライブを踏み台にした超特急のリョウガって奴に怒るべきや
番組の趣旨を事前に知らされた上でラブライブのグッズを持ち込んどるわけやから
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:32:38
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:32:44
イキったオタクがアンチフェミや表現の自由戦士になって害をバラ撒いてるんよね
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:32:46
なんか発狂しとる末尾Mおるやん
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:32:48
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:32:50
キモいと思われるの承知でやってることやろ?
そのへんわかってない浅いオタク増えてんな
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:32:53
>>613 でもそれ金落としてんのオタクだけなんだよなあ
アイドルの追っかけなんてメジャーアイドル相手でもキモいやん
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:32:59
ワイもアニ豚やけど世の中にはもっとアニ豚キモいと言ってくれる人が必要や
エロマンガ描いたJK絵師がコンクールに受賞するぐらいやしバランス狂ってきてる
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:33:01
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:33:05
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:33:12
>>68 空気が読めるオタクと
なんだかんだこの雰囲気を楽しんでいる太田と
内心ここにいる全員を見下しているウーチャカ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:33:16
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:33:17
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:33:22
>>685 むしろそういう奴らこそ男の性欲とかに敏感なんやない?
童帝なんか性欲が服きて歩いてるようなもんやから
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:33:23
>>1 >>54 【ジャップメスは世界一拝金主義】
よく「アジア男が外国女と結婚するには億万長者しか無理」とかいうガイジおるけどあれ完全な妄想やからな
アメリカのデータやが普通に白人女と結婚するアジア男よりアジア女と結婚するアジア男の方が高収入を求められる
ていうかアジア妻は黒人妻やヒスパニック妻、白人妻などありとあらゆる人種の中で最も稼ぎが低い(専業主婦、パート率が高い)
https://i.imgur.com/pnSrLrE.png これが真実なんよ
アジア妻の大学進学率は他の全ての人種より高いのに収入は進学率が半分未満の黒人妻より低い
「配偶者に一番金を求める・最も拝金的」なのはアジア女性だということがはっきりと見て取れる統計データ
日本に住んでいた外国人の反応↓
「ジャップはま〇こを異常に優遇するガイジ国家」
「日本女は金に異常にがめつくて我儘」
「日本女は男に奢ってもらうことが当然だと思っていて奢られないとなぜかキレる」
「SNS上での日本女の性格の悪さは異常」
「日本女と結婚すると高確率で不幸になる」
https://i.imgur.com/BeeUtda.png https://i.imgur.com/OcsNtdL.png
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:33:25
>>704 口に出されるまでは普通想定外ちゃうか?いくらなんでも失礼やし
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:33:26
二十歳超えてそういうの持ち歩いて周りに見せるのは正直みんなヤバいと思ってる
浜田はうっかり口にしてしまっただけや
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:33:32
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:33:35
ゲイとかキモオタってなんで公表したがるんやろな
頼んでもいないのに勝手に公表しておいて「さぁ、私のことを認めてね!拒否は許さないよ!」ってわがまま過ぎるやろ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:33:42
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:33:44
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:33:45
ええからはよD4DJ出ろや
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:33:56
それでもVtuberとコラボした事実お前裏におるんやろとかおっさんかもしれないとボロカス言われてたな
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:33:58
キモい自覚が無いからよりキモいんや
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:33:59
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:34:00
もはやLGBT並に扱いづらい存在だわ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:34:04
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:34:05
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:34:09
>>1 >>25 フェミマンコの特徴
・末尾がd, a, p, r, Mの確率が高い
・頻繁に飛行機を飛ばす
・一人称が「自分」
・自らに都合が悪い時は必死に男のフリをしてどっちもどっち論に持っていこうとする(口癖は「男も同じ!」)
・発言のソースは脳内妄想のみで事実には基づかない
・ロリコンには異常に厳しいがショタコンには異常に寛容
(似たようなスレを延々と建て続ける末尾dフェミマンコ→全て同一人物の末尾dフェミマンコがスレ立て)
(
https://i.imgur.com/GxxJQ8A)
・基本的には性別によって反応を変えるダブルスタンダード
・頻繁に男同士を趣味や属性、年代などで対立させようとする(好きなフレーズは「男の敵は男!」)
・都合の悪いことは何でもおっさんのせいにする
・男女平等を謳っている癖になぜか「童貞」「こどおじ」「チビ」「おっさん」「ジジイ」「チー牛」「ニート」「低収入」「底辺」「弱者男性」などの単語が大好き
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:34:14
>>693 そんな言葉があるんか
勉強なったわサンガツ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:34:15
>>684 一般的にアイドルが主演のドラマは抵抗なく見てる層でもドルオタはキモいと思うやろ
それと同じことや
アニメや漫画に一定の理解がある人間でも美少女アニメオタは許容範囲外やねん
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:34:22
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:34:37
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:34:43
キモいやん
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:34:46
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:34:48
萌えアニメが市民権を得たと本気で思ってるなら完全にキチガイ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:34:51
>>519 それをいうならアンチフェミやろ
フェミではない
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:34:52
菜摘オタクさぁ・・・
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:34:52
最近のオタクうるさいわ
市民権得たみたいな勘違いは捨てろ
内輪ネタみたいでキモいで
叩かれやすくなるし大人しくしとけ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:34:52
>>663 アニメはキモいけど痛車はカッコいいだろ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:34:54
二十歳超えてオタクがキモいんじゃない(キモいけど)
趣味を家の外に持ち出して公共の場のマナーを乱すリスクをとることが「なにしとんねん」や
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:34:56
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:34:57
>>712 童貞ってむしろ外へ発散する度胸無いのにむしろ性欲強いって思われとるんか
単純に異性としてキモいから無理って思われとるだけやと思う
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:34:58
145:八神太一 [ゴマモンの可愛さは異常] 投稿日:2010/12/02(木) 21:35:42.11 ID:hi+jauyaE
>> 130
別に同性愛者かどうかなんて大した事でもない。
同性愛者は自分が同性愛者だという事を他人に明かせないとかいうけど、普通の人は自分の性癖を家族や他人に明かしたりはしない。俺だってしないさ。
逆に同性愛者に気を遣う今の社会がおかしい、周りが気を遣うせいで本人も気に初めて、それがどんどん心を蝕んでいく
同性愛者なんて一つの性癖であることにしか過ぎないよ。俺と同じ特殊な性癖を持つ普通の人さ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:35:04
>>668 こんな企画でバッグにグッズ詰め込んできてるんやろ?
むしろとりあえずキモいから入るのが礼儀まであるレベルやろ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:35:05
不倫キモいわ~って言い返したらよかったやん
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:35:06
>>459 浜田「リョウガええもん持ってんなー」
こんなこと言ってもつまらんやろ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:35:16
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:35:22
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:35:26
性欲を趣味って言うな
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:35:35
キモくてすみませんくらい言えるようなオタクであれ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:35:35
アニメ漫画→完全に受け入れられた
だから豚アニメも腐向けアニメも受けいられた!
さすがに世間知らずすぎて草もっと周りを見ろよ
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:35:44
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:35:49
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:35:58
>>729 政治の話にネトウヨやらパヨが入ってくる感じか
風吹けば名無し
2021/01/18(月) 16:35:59