風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:20:57
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:21:10
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:21:25
良いブス
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:21:31
胸張って生きろよ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:21:35
もう…眠れ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:21:45
ここか?
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:21:53
性格のいいブス
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:21:55
くこやな
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:22:08
乱立してて草
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:22:13
よく考えなくても悪役じゃないだろ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:22:20
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:22:20
どこやねん
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:22:21
流石にもう語ることないやろ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:22:23
もう終盤やし始祖のユミルで良かったやろ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:22:25
ヒストリアの子が始祖ユミル本体やで
豚を逃した子がハルキゲニアと接触した瞬間、未来視でヒス子に乗っ取られたんや
「お前は自由だ」は未来視のエレンと過去視のヒス子の絵
つまりお互いにエレンとヒス子が道の記憶で抱き合ってるんや
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:22:26
いつまでやんねん草
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:22:26
全く同じ時間同じレス数のスレがあるわ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:22:28
ワイはココがいいな
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:22:36
ふざけてるとしか思えないデザイン
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:22:40
ユミルってマジでマーレのクソに食われに行ったん?
良い奴過ぎん?
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:22:54
ライナーたちはブスが壁外出身ってのは
ブスにニシンの缶詰めの文字よく読めたなってとこで知ったん?
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:22:54
ありえないレベルの聖人
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:22:55
そばかすユミルはどう考えても聖人やしな
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:22:57
始祖ユミルにして終わりで良かったやろ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:22:57
ピエロの方か?
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:23:05
ユミルってけっきょく食われたんか?
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:23:07
リヴァイで行こうや
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:23:14
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:23:20
2期の最後めっちゃいい
三人で夜空見るやつ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:23:24
良いやつ定期
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:23:24
進撃で一番かわいいキャラは初陣で小便を撒き散らしたペトラってことでええか?
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:23:29
ここか?
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:23:29
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:23:31
めっちゃええ奴やろ、しかも普通に美人や
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:23:32
ユミルも大概良い子ぶってるよな
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:23:36
寝ろよ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:23:38
ユミル(ブス)て表記ひどない?
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:23:38
無垢の巨人目の前にいてションベン漏らさない方がおかしいという風潮
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:23:39
せめて死に様書いてほしかったわ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:23:39
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:23:41
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:23:41
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:23:46
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:23:50
ガチで悪い奴じゃないから伸びるな
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:23:55
この作品悪くない登場キャラ多すぎやろ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:23:57
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:23:57
ブスユミルってエレンポイント高い?
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:24:10
胸張って生きろよってとこめっちゃ好き
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:24:11
もうネルソン
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:24:13
ユミルって異常にクリスタに執着してたけどレズなんか?
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:24:22
超超大型巨人ってなんなん?九つでもないやん
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:24:24
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:24:26
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:24:27
無駄にいい身体
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:24:27
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:24:32
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:24:35
女ファンが多いんよな
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:24:36
いっちばんはじめに無垢の巨人発明したのマーレなん?
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:24:41
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:24:41
でもブスだからなあ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:24:42
>>21 あのときのライナーは戦士やったんかな
すっとぼけでよく読めるなって言ったのかそれとも兵士の状態でよく読めるなと言ったのか
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:24:42
本名なんなんや?
ユミルって詐欺nameちゃうの
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:24:44
美人(ヒストリア)とブス(ユミル)の二人組って現実でもかなり多いよな?
あれなんでや?
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:24:46
なんでライナー達についてったんだ?
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:24:46
お前らって障害でもあるんか?全く同じことをずっと話してるやん
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:24:47
この時間帯になると進撃アンチ湧いてきてスレがめちゃくちゃになるなぁ
前スレもMとaまみれだったし
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:24:47
頼む…静かに…
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:24:47
他人のために生きてた女の子っていう点でクリスタと共通してたんよな
見た目は似てないけど
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:24:51
ガリアードと比べてユミルの顎の造形流石に貧弱過ぎへん
せめてシャクレてろよ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:24:51
ヒストリアに感情移入したからってあそこまで尽くすか?
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:24:53
前スレの寝落ち通話のやつ見たけど下らなすぎて草
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:24:58
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:25:04
女神さまも悪くないとか何とか言うとこめっちゃ好き
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:25:13
ユミル(ブス)って向こうで何の巨人ってやつ?
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:25:14
>>45 エレンとライナーの会話にもあるし作品自体が誰かが悪いわけではないって言いたいんじゃないの
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:25:15
本物のユミルが登場してから必ずブス表記されるの余りに酷くて草
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:25:15
無垢が人間に戻れた数少ないケースやろ?
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:25:19
どっちのユミルもブスだろ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:25:20
ユミルが自分を犠牲にしなかったらライナーどうなってたんやろ
ライナーにはユミルの代わりに一生かけてクリスタを幸せにする義務があるよな
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:25:26
こっちか
案内してくれや
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:25:27
ちなみにワイは作中で一番ユミルが好きや
人の為に犠牲になって後悔して、次は自分の為だけに生きると誓ったのに結局はヒストリアを守る為、ライナーとベルトルトが故郷に帰れるように犠牲になる
変わろうとしたけど結局変われなかったっていう皮肉な話が人間味あって好き
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:25:30
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:25:35
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:25:36
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:25:39
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:25:44
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:25:45
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:25:45
せっかくレズ設定やったのにすぐ投げてガリクソに食わせたのは許されるんか?
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:25:46
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:25:48
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:25:49
正直顎ユミルのとき顎巨人設定なかったやろ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:25:50
ユミルのアギト巨人のアゴが普通やったのは何なん
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:25:55
対抗してユミル(豚)表記にしろ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:25:58
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:26:03
いろいろあったけど進撃の巨人ってくっっっっそおもろかったわ
最後どんな展開でも付いてくでガビ山
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:26:12
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:26:15
>>62 名前無い孤児に「ユミル」って付けただけやから本名は無い
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:26:17
偽ユミルって巨人時代含めて何歳なんや?
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:26:19
巨人化ってあんまりしなくてもなまったりしないんかな
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:26:20
コニーが当たり前のようにブスっていってるのびっくりした
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:26:21
>>87 むっ!(エレンポイント+1000000)
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:26:21
結局大地の悪魔は木のうろにいた変なやつのまま終わりか?
流石にもう語るページ数残ってないもんな
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:26:24
竹内結子が死んだときより伸びてるやん
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:26:25
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:26:25
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:26:26
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:26:26
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:26:27
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:26:30
アニメの星空見上げてるシーンの挿入歌なかなか良かったな
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:26:37
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:26:40
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:26:42
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:26:46
マルセル→ユミル→ポルコ→ファルコと受け継がれる早死巨人の顎
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:26:47
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:26:47
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:26:48
>>41 mappaほんまええかげんにせーよ
進撃アンチだろこいつら
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:26:48
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:26:51
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:26:51
>>62 本名無いんちゃうかな
あったらそっち名乗るはずだし
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:26:53
もうすぐスレが24時間経つか?
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:26:53
スレ勢い比較
ガビ 553レス
アニ 896レス
ライナー 854レス
フロック 613レス
檜山創 194レス
ジーク 375レス
ベルトルト 640レス
ヒストリア 666レス
クサヴァー 599レス
ニック 641レス
タイバー家 965レス
サムエル 739レス
ピーク 710レス
タイバー life time: 56分 5秒
オニャンコポン life time: 42分 0秒
グリシャ life time: 45分 2秒
エルヴィン life time: 56分 45秒
ケニー life time: 47分 39秒
エレン life time: 41分 49秒
やっぱりエレンって主人公だわ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:26:54
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:26:55
でもユミル(ブス)ってお嫁さん適正高いよな
ヒッチと双璧やろ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:26:57
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:27:07
ヒストリアとのイチャイチャより
ライナーたちの安否を守ることを選んだ大聖人
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:27:10
>>65 なんで同じ奴が喋ってる思うねん障害あるんちゃうか
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:27:10
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:27:11
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:27:11
>>89 最新話まで見たら何被害者面してんねんおもたわ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:27:13
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:27:15
始祖ユミルかわいいのに😡💢
ブスぢゃない😡
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:27:17
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:27:18
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:27:20
このユミルは結局最後まで人の為に生きることしか出来なかったからな
しかしヒストリアは対照的に世界で一番悪い子になった
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:27:21
最近漫画読んだけど鬼滅なんかよりよっぽどおもろいやん
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:27:24
>>112 字見て戦士モードに切り替わったのがわかるやろ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:27:25
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:27:34
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:27:36
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:27:38
>>81 そこまで深く考えたことないけどワイはいちばんエッチだと思ったから好き
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:27:38
>>98 楽園送りが15くらいだとしたら80近いやろ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:27:42
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:27:43
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:27:44
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:27:49
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:27:50
前スレありすぎじゃね
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:27:52
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:27:54
>>89 豚逃がしたのに大人しく何万年も巨人作り続けてるし今一キャラが掴めない
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:27:56
>>21 海を知らない壁の中の住民はニシンなんて魚知らんはずやから
文字は現代では使われてない古い文字やからライナーが分からんのはガチやってどっかの考察で見たけどうろ覚えや
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:27:56
>>121 一番の悪人やから当然一番反論が多いからな
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:27:58
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:27:59
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:28:01
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:28:02
陰キャにも優しいタイプのブス
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:28:02
>>89 別に逃がした描写なんかなかったやろ
見てただけで
何言うとんねんお前ら
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:28:04
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:28:04
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:28:08
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:28:10
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:28:12
ブミルはお人好しすぎて好きやぞ
言うほどブスじゃないし
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:28:18
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:28:21
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:28:24
>>89 犯人描写ないから、ほんとうにこいつが逃がした可能性も
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:28:30
>>116 MAPPA信者的には右の方がええんか?
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:28:31
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:28:37
>>89 仕事でやらかして放置してたクソデカ地雷バレたときのワイ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:28:38
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:28:42
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:28:45
初音ミクさんやぞ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:28:50
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:28:52
ファルコってもしかして頭ユミルになってる可能性ある?
ヒストリアと合わせたらアカンやつやん
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:28:52
>>89 これ手の数も13にしてるのよな
なお、pvでは14になってる
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:29:00
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:29:02
初期主役級組でエレンの地ならし賛成してるのってヒストリアだけ?
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:29:03
>>21 ユミルは60年以上前の人間らしいが、文字って60年で変わらんやろ?
ここよく分からなかった
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:29:04
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:29:07
もうエレンレクイエムしかないのになに語るんや
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:29:09
ブスじゃないんだ😭
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:29:20
無垢の巨人になってる間は年取らないんだとしたらなんか色々使えそうな気はするな
まぁ9つを継承させなかんから条件きついが
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:29:23
退場は早かったけど正直一番好きなキャラやったわ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:29:26
>>172 なんか関係あるんか?
縁起悪いみたいな
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:29:27
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:29:29
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:29:30
>>130 60年
ていうかエルディアの支配が終わってからまだ200年経ってないんやで
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:29:35
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:29:44
もうコレ進撃の巨人板だろ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:29:58
>>45 そこそこ長いこと出てて終始悪役してたキャラってケニーとフロックくらいやろか
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:29:58
進撃博士ワイが来たでー
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:30:05
始祖ユミルちゃん可愛いから豚逃しても許す
幸せになってくれ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:30:09
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:30:11
>>112 なんだ缶詰めか。・・・!←ニシンやんけ!
次のコマ←てことは、それがわかるユミルは・・・
次のコマ←どう反応しよ。正体探らなあかん
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:30:13
どっかのスレでさりげなく捏造あったけど
エレンは昼間やられたら夜中そいつの家に放火するやつ
じゃなくてエレンは昼間やられたら夜中バットを持ってぶっ叩きに行くやつだぞ
放火まで行ったら悪いやつやろが
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:30:13
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:30:13
OculusQuestで遊べる進撃のゲームあるんやが
全員殺す前にガス欠になってまうんや
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:30:17
>>175 まず壁内人類やったらニシンすら知らんはずやしな
エルディアとマーレで文字が違う可能性高いんちゃうか
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:30:21
フリッツ「豚を逃したの誰や?名乗り出なかったら全員片目くりぬくで?」
始祖ユミル「………………」
フリッツの奴隷「(こいつ犯人なのに名乗り出ないやん…マジか…)」
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:30:22
>>112 この文字ってどこの言葉なんやっけ
マーレはエルディア語だし
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:30:22
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:30:29
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:30:29
>>155 ほんま逃がしたのが確定みたいになっとんの草生えるわ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:30:32
クリユミすこ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:30:36
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:30:45
999 名前:風吹けば名無し :2021/01/21(木) 00:20:46.82 ID:oKWsAc+Z0
>>1000ならライナーが休める
前スレのこれとてもライナーらしくて草
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:30:46
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:30:46
ユミルの台詞がフラッシュバックして悪い子になっちゃうヒストリアのとこええよなぁ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:30:46
>>1 >>47 【ジャップメスは世界一拝金主義】
よく「アジア男が外国女と結婚するには億万長者しか無理」とかいうガイジおるけどあれ完全な妄想やからな
アメリカのデータやが普通に白人女と結婚するアジア男よりアジア女と結婚するアジア男の方が高収入を求められる
ていうかアジア妻は黒人妻やヒスパニック妻、白人妻などありとあらゆる人種の中で最も稼ぎが低い(専業主婦、パート率が高い)
https://i.imgur.com/6fro6zv.png これが真実なんよ
アジア妻の大学進学率は他の全ての人種より高いのに収入は進学率が半分未満の黒人妻より低い
「配偶者に一番金を求める・最も拝金的」なのはアジア女性だということがはっきりと見て取れる統計データ
日本に住んでいた外国人の反応↓
「ジャップはま〇こを異常に優遇するガイジ国家」
「日本女は金に異常にがめつくて我儘」
「日本女は男に奢ってもらうことが当然だと思っていて奢られないとなぜかキレる」
「SNS上での日本女の性格の悪さは異常」
「日本女と結婚すると高確率で不幸になる」
https://i.imgur.com/5opCJEU.png https://i.imgur.com/aI6brD0.png
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:30:48
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:30:49
>>186 専門板のスレが数年ずっとスクリプト荒らしに荒らされ続けてるから語れる場所がなんJくらいしかないんや
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:30:52
>>195 ああユミルは別の大陸の人間なんか
ちゃんと読んでないから勘違いしたわ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:30:52
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:30:54
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:30:55
ヒストリアが女王になって立派になってることユミルは知らないまま死んだの悲しいよな
でもそのきっかけを作ったのはヒストリアの中で生き続けていたユミルの言葉っていう美しさよ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:30:57
>>1 >>25 フェミマンコの特徴
・末尾がd, a, p, r, Mの確率が高い
・頻繁に飛行機を飛ばす
・一人称が「自分」
・自らに都合が悪い時は必死に男のフリをしてどっちもどっち論に持っていこうとする(口癖は「男も同じ!」)
・発言のソースは脳内妄想のみで事実には基づかない
・ロリコンには異常に厳しいがショタコンには異常に寛容
(似たようなスレを延々と建て続ける末尾dフェミマンコ→全て同一人物の末尾dフェミマンコがスレ立て)
(
https://i.imgur.com/GxxJQ8A)
・基本的には性別によって反応を変えるダブルスタンダード
・頻繁に男同士を趣味や属性、年代などで対立させようとする(好きなフレーズは「男の敵は男!」)
・都合の悪いことは何でもおっさんのせいにする
・男女平等を謳っている癖になぜか「童貞」「こどおじ」「チビ」「おっさん」「ジジイ」「チー牛」「ニート」「低収入」「底辺」「弱者男性」などの単語が大好き
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:30:58
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:30:58
いろんな事に13が絡んでるのって、ユミルからしたらシンプルに13人の奴隷仲間に売られたからトラウマだからってだけ?
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:31:00
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:31:12
>>197 マーレの周辺国言語で記載されてたんちゃう
って後付けやけど
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:31:15
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:31:18
どっちのユミルだよ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:31:20
ハンジとかリヴァイでスレ建てろや
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:31:21
塔の上にいるベルトルト巨人化しようとする寸前だったけどあそこで巨人化してどうすんねん
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:31:29
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:31:31
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:31:46
ようお前らいつまでも話せるな
ワイはジークが砂遊び始めた辺りで切ったわ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:31:50
>>112 このライナー本当に文字よめてないぞ
その次のシーンはユミルとの駆け引きじゃなくて本当の困惑だからな
自分を壁を守る兵士だと思ってる精神異常者だからな
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:31:51
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:31:57
>>209 ユミルはマーレでユミルの民に担がれてユミル教祖やってて楽園(パラディ島)送りになったんや
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:32:02
ユミルはアニメの声が可愛すぎて合わん
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:32:05
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:32:13
ベルトルトが性能いい感じは全くせーへんのやけどなんであいつ戦士になれたんや
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:32:14
ユミルはあれや
適当に作ったら動きすぎて面倒になって殺されたキャラ
過去回想はアニメ監督か何かが考えたやつ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:32:15
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:32:16
>>193 一枚目ラフ?
くさ めちゃかわいいやん豚
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:32:18
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:32:18
>>184 200年でここまで戦力付けるパラディ島の悪魔ヤバイな
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:32:19
>>191 海水魚やからな
ニシン知ってる時点でアウトなんや
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:32:21
>>15 進撃の巨人が生まれたのって花のコマを見るに始祖ユミルが死ぬ直前やろ
その説成り立たなくないか?
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:32:22
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:32:23
>>215 巨人化の寿命に関してはユミルが巨人の力に目覚めてから死ぬまでの年月やし
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:32:23
>>187 ケニーも最後は「意外と悪い奴ちゃうな…」て感じになってたやん
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:32:27
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:32:28
なんJ民進撃好きすぎやろ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:32:29
>>221 あそこで変身すれば爆発で目撃者消え去るしええかの精神
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:32:29
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:32:29
地ならしってジブリの影響受けてるんかな
どう見てもナウシカとラピュタだよな
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:32:30
ユミル(ブ)は草
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:32:35
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:32:37
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:32:41
>>181 13年で死ぬ、に掛けて色々13という数字使われてるで
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:32:41
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:32:41
どんだけ続いとるんや、何スレ目やねん
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:32:43
アニメ版のユミルに関してはちょくちょく足を舐めたかったシーンがあって興奮しました
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:32:45
>>112 こいつ正体明かしてエレン連れ去ってからもいきなり兵士モードになる不安定さやから全くわからんわ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:32:46
9つの巨人って名前全部出とん?
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:32:49
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:33:06
ジャンはアルミンがヘラってるとき割と的確な案出して結構頼れるやつなんだなって思った
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:33:08
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:33:10
>>247 アニメ二期はあまりにも女キャラがかわいすぎた
あまりにも予算が潤沢すぎた
おかげで今がつらいよ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:33:12
>>230 元々は射撃がトップや
けど本気出せばミカサとやり合える位には強かったやろ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:33:13
レンタルとか漫画喫茶で1~27巻
単行本で28巻、29巻
Kindleで30巻、31巻
それ以降マガポケで読んどるんやけど
今からまとめて読むならKindleか?
出来れば楽天KOBOで買いたい
安いから
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:33:16
>>230 射撃が上手いシーンあった気がする
何だかんだ器用にこなせるんじゃない
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:33:23
ユミルそんなに嫌いか?
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:33:28
マルセルってあそこで巨人化できないとか何のために訓練してたんだよ
逃げた馬鹿は論外だけど
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:33:33
>>235 縄文に戻ったわけちゃうで
文明レベルは世界最高のものを保ったまま壁にひきこもったんや
それに氷爆石が組合わさった
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:33:33
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:33:36
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:33:36
>>254 始祖
進撃
超大型
女型
鎧
獣
顎
車力
戦鎚
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:33:42
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:33:44
ユミルって何で壁内に来てもユミルって名乗ってるんだよ
ゴミ共に付けられた名前やん
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:33:51
>>112 缶詰という概念事態は壁の中にもあるんやな
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:33:52
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:34:01
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:34:04
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:34:15
始祖抜いて最強は戦鎚でええんよな?
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:34:15
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:34:18
今後ブスユミル巨人が相手になったりするんかな
いうて強くなかったけど
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:34:18
>>263 無駄にライナー責任感じてんのも草生えるわ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:34:20
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:34:22
始祖ユミルはなんで王を庇って死んだんやろ
ほっとけばええのに
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:34:22
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:34:24
ブスユミルって結局最後まで自分のやりたい事やって死んでいったしこの作品で一番自由な存在だったまで有るやろ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:34:25
ヒストリアの子供がユミルとの子供だったらお前らも納得するよな?
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:34:25
ユミルはなんやかんや利他的に生きるのが本来の性格やけどヒストリアはどちらかというと利己よりなんよなあ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:34:28
>>238 罪を被って一度死んで偶然にも生き返ることができたんよな
始祖ユミルと同じ境遇っていう構図が天才的や
まあ始祖ユミルは豚さん逃したから厳密に言うとユミルとはちょっと違うんやけど
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:34:29
ニシンの缶詰はユミルが暮らしていた60年前のものでずっとある説もあるぞ
なおソースはYouTubeの文字動画の模様
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:34:30
>>256 まあアルミンは賢いけど性格的に参謀向きで誰かを率いるのは向いてないんよな
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:34:35
>>190 その後受け入れたからいまこうなってんだろ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:34:36
ファルコがいきなり鳥になって飛ぶのおかしいおかしいおもってたけど
砂遊びおじさんが道を通して作ってたって考えると納得するな
ジークの液で巨人化したなら道での繋がりもつよいだろうし
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:34:38
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:34:38
>>269 自分の名前に誇り持っとるとか言ってたん思い出して🤔❓ってなった
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:34:45
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:34:47
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:34:48
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:34:50
文字の考察よくわからんわ
ニシンの缶詰は違う文字だけどアルミンのおじいちゃんの本はパラディと同じ文字で書かれてたのか?
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:34:59
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:35:02
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:35:05
ユミル(真)が巨人の力を手に入れた木ってなんなん、なんであんなところに世界を滅ぼしかねない巨人の力があったの
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:35:06
>>269 この名前のままイカした人生を送ってやるってことや
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:35:08
アニメしか知らんけどユミルってまたでてくるの?
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:35:14
>>256 俺には何をすべきか分かるって言ってたし
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:35:14
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:35:18
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:35:19
壁の超大型巨人って知性とかあるんか?
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:35:21
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:35:21
ブミルもいい奴
でも顔がねぇ~なんかちがうんだよねぇ~ ニチャァ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:35:22
てかユミルのヒストリアに対する執着って求められた役を演じて自分を殺してるヒストリアに過去の自分に重ねてお節介になってるだけやと思うんやけどガチレズではないやろ
クリスタの生き方をそのまま死ぬまで貫き通して後悔したのがユミルなわけやし
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:35:23
そばかすユミルが巨人になったときはマジでビビったわ
ライナーの正体とかはネタバレ踏んでたけど
当時の読者には予想されてたんか?
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:35:27
>>193 ラフ画のユミル笑ってるように見えるのすこ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:35:34
そういやユミル(ブス)と初音ミクって同じ人が声だしとるんやっけ
違い過ぎて草やわ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:35:34
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:35:34
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:35:36
>>263 だってみんな子供だし
マレカスが悪いよマレカスが
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:35:37
>>276 あれ砂遊びおじさんが見聞きした巨人しか出てこないんちゃうかな?
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:35:38
クリユミのえちえち本かミカサとヒストリアのエチエチ本かミカサとルイーゼのえちえち本作ろう思うんやがどれがええやろ?
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:35:39
ブスすき
ヒストリア見たら悲しむんかな
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:35:40
>>237 あーそうか確かに始祖ユミルとヒストリアの子はさすがに別人格か
ただ進撃継承者は実はヒストリアの子に操られていた説をワイは推す
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:35:40
>>277 あいつ潜入してても絶対精神ぶっ壊れてるよな
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:35:41
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:35:44
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:35:55
>>279 愛されたかったんや
結局奴隷呼ばわりされて絶望して死んだ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:36:00
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:36:01
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:36:04
>>291 射撃上手くても巨人にはあんまり関係ないしとりあえずやろ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:36:05
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:36:10
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:36:11
>>283 役回りちゅうか性格がそうさせるやろか
どちらもバランスで言えば利己でもあって利他でもあったやろ
場面が裏表をさせてる感じ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:36:12
一昨日からやたらスレ立っとるけど
何個か覗いてると忘れてる設定とか結構あって草生える
ちゃんと読んだらかなり面白い漫画やんけクソが
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:36:15
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:36:17
でも顎の巨人が一番欲しいよな選ぶなら
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:36:17
>>287 ヒストリアの流されやすいのは間違いなく私ってセリフ浮いてたけど今の展開合わせると天才や
お母さんに愛されたい→いい人だと思われたい→自分のために生きたい→お父さんに愛されたい→自分のために生きたい→みんなのために犠牲になる→地ならし受け入れる
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:36:18
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:36:32
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:36:34
マルセルって言われてみりゃあのメンタルだとどのみち潜入なんて出来んわな
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:36:36
半日以上続いたスレの中でユミルだけ罵倒されてて草
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:36:37
Q.なぜクリスタに構ったの?
A.事情を知って可哀想になり放っておけなかったから
Q.なぜベルトルトとライナーについていったの?
A.事情を知って可哀想になり放っておけなかったから
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:36:49
死後もユミルがとらわれて粘土こね続けてるのは奴隷根性が抜けなかったからっていうユミル自身の問題だけ?
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:36:49
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:36:51
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:36:52
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:37:01
>>287 受け入れたっていうか最終的に始祖の力を行使するのはエレンやから止められなかったが正しいやろ
自分が子供を作ることを提案したけどエレンが飲むわけないし実際子供作ったけどエレンは地ならしを選んだ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:37:03
>>264 始祖の巨人の力使えば洗脳して大規模インフラとか無理やり作れそうやし引きこもった時点での文明度は相当高かったはずや
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:37:04
>>313 んなわけねぇだろ
どう考えても足りないわ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:37:06
この女についてはニシン?の缶詰の文字の話しか語ることないやろ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:37:07
>>307 ノーマークだったはず
ライナー達怪しくねってのが一変してユミルに注目が集まった
そんでライナー達が正体バレしてカオス
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:37:11
まさか昨日からずっとやってんのか?
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:37:14
>>287 ん?受け入れようが受け入れまいがこうなるやろ?
おもろいこと言うな~
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:37:15
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:37:15
正直ライナーが1番有能だよな
鎧の巨人なら奪われて敵戦力に回っても全然怖く無いし
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:37:15
>>325 相思相愛でええやん
お互い自由が欲しいんやろ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:37:18
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:37:20
ベルトルさんは恵体やしミカサ蹴り飛ばせるぐらいには格闘センスあるし、すぐに超大型も使いこなせる天才やぞ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:37:23
というか1番驚きなのが道とか座標の概念がすんなりと受け入れられてることだわ
座標というワードが初めて出てきたときはなんだその後付け設定みたいに思ってたけど色々納得して最近はすんなりと納得してる
この設定ってクッソ分かりにくいと思うけどよくウケたよな
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:37:23
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:37:30
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:37:30
さすがに語りすぎやろ
最終回後の反省会まで取っとけや
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:37:33
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:37:35
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:37:46
いつまでやっとんねん
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:37:49
>>279 もとから奴隷根性やったユミルちゃんの
唯一の反抗というか、自ら選択した行動が死ぬことなんや
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:37:50
>>323 超大型のリーチの長さ活かすのは射撃上手いやつは感覚的に向いてるとかかな?
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:37:55
>>291 分からんけど女型だろうが獣だろうが特になんでもいいんじゃない?
個人的には作者もそこまで深く考えてなかったと思ってる
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:37:57
>>273 よな
dブックいうのが60%オフやっとるが
これは鬼滅で使おかな
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:37:58
>>308 ようにじゃなくてラフでは笑ってたんやろ
ラフでは豚を自由に送り出す感じに
本誌では豚を可哀想に思ったみたいになってる
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:37:59
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:38:04
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:38:07
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:38:08
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:38:09
女型って何が強みなん他の巨人の力を劣化で使えるってとこ?
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:38:10
>>352 座標の説明が出る前の王政編で馬鹿が離脱したからな
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:38:10
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:38:31
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:38:32
>>326 まあそうなんだけど根っこのところがな
ユミルは自分がどうなっても信徒のために持ち上げられたしヒストリアのことも助けたし最後はライナーたちのために死んだわ
ヒストリアはみんなのためにいい子になろうとして最後は自分の好きに生きようとしてる
ユミルの胸を張って生きろの意味をいいように解釈して犠牲になろうとしてたのが最近やな
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:38:38
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:38:38
>>368 忘れられてるけど無垢の巨人を呼び寄せることができる
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:38:42
>>340 子供作ったのは地ならしまでの時間稼ぎのためだろ
最初に提案したのは子供作って代々犠牲になっていくことやろうが
お前は今まで何を読んで来たんだ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:38:45
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:38:48
>>352 大分ファンタジー要素やとは思うけどよく考えてみたら初期の時点で何も無い所から巨人の身体生成されてるしまぁええわとなった
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:38:51
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:39:00
まだ次が最終話ってワケじゃないんやろ
まだ語り尽くすタイミングちゃうで
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:39:01
>>351 戦士候補生で射撃1位、他全部2位のハイスペ説あるからな
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:39:04
>>352 壁の外に第一次世界大戦くらいの発展した世界があっても全然違和感なく読めたわそう言えば
この辺も物語作る才能なんやろな
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:39:16
>>350 アレ強いよな
アレ見たら鎧の性能クソ雑魚に思えてしまう
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:39:17
>>335 ダメ男に長年尽くして子供出来たって伝えたら逃げられそう
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:39:25
>>291 従順さが決めてやったんだと思うで
超大型なんて命令聞くのが最重要やし
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:39:28
ベルトルさん呼びってユミルだけ?
他のキャラにはあだ名つけてないし何でなんやろな
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:39:32
寄生虫がいました
寄生した人間に巨人化と記憶共有能力を与えます
始祖ユミルに寄生したらその寄生虫は2000年生き残りました
さらに寄生されていない人間をほとんど全て滅ぼそうとしている奴がいます
これ寄生虫の物語やろ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:39:38
>>297 その時は木が巨大化する呪い持ってたけどユミルが引き継いだんや
パラディ島の巨大樹はその頃の無垢巨人
ちなみに今考えた
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:39:39
>>368 それくらいかね
アニは無垢の巨人を多少操れるらしいけど後付けぽいしな
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:39:48
ジーク達がライナー達迎えに来るのに5年もかかった理由ってなに?
ほんで再び壁壊したタイミングで都合よくやって来るのもなに?
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:39:48
>>370 つまりこれお互いにやらかしあってるだけなのか
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:39:54
座標 道ってワードがシンプルでええやん
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:40:00
鎧ってあれ純血だったらガチガチになるのかな
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:40:00
>>371 あんなデカいと距離感掴むの難しそうやない?
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:40:02
ファルコが獣やってるのはなんでや
あいつ顎やろ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:40:03
>>352 結構初期のほうから座標の力は仄めかされてたやん
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:40:14
ユミルって最終的にヒストリアより利他的に死ぬことを選んだんよな
女神様はユミルだったという
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:40:15
>>283 せやな、王政編のロッドレイスの注射拒否するとことかも含めて元々の性格はエレンに近い気がするけど自分の出自とか環境、立場に縛られて利他的になるしかない感じが気の毒や
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:40:18
>>364 すげー
UFC好きなのは知ってたけどここまでしてるのか
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:40:20
鎧の巨人ってハズレよな
こいつの能力は液体貰えば十分だもん
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:40:21
24時間も語る事あったのかこの漫画
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:40:25
缶詰があったウトガルド城って北欧神話から取ってるよな
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:40:25
>>389 どうせ勝てると思って鼻糞ほじってたんやろ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:40:28
>>373 作中で出てくる擬音とか格闘技選手からとってるやつあるで
触手アルミンのヌルマゴとか
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:40:30
>>351 身長190センチ以上だしハイスペだわな
なお頭ベルトルト扱い
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:40:37
>>393 まず超大型巨人は格闘戦想定してないやろ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:40:39
ユミルが巨人の伏線ってあったんやろか🤔
ライナーベルトルトアニは振り返ると怪しいところもあるんやが
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:40:41
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:40:42
>>197 話し言葉は方言レベルで一緒
文字は違う
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:40:44
うろ覚えなんやけど王家始祖持ちの記憶いじりって制約とかあったんやっけ?
フリッツ王の不戦の契を守るなら調査兵団とか組織が生まれる前に存在許さずに他国が攻めてくるまで引きこもってればええやん
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:40:51
>>346 お前はマジで読んでる?
何も得られてないやん
こんなスレにいる場合とちゃうで
進撃読んでる意味ないよお前
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:40:55
鎧の巨人以外みんな強くね?
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:40:59
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:41:00
ブスは特別でもなんでもないのに巻き込まれただけやから自分の意思で色々好き勝手できたけど
ヒストリアは生まれた瞬間から特別やから自分だけの意思では逃れることはできんのや
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:41:12
>>394 ジークの液で無垢の巨人になったから獣要素が発現したんや
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:41:15
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:41:17
ダイナにパンチして座標開いた後にしばらくは接触なしで無垢巨人を操れてたよな
ジーク倒してもしばらくは始祖パワー使えそうやな
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:41:19
>>364 格闘家は進撃知ってるんかな
アメフト選手が進撃の敬礼して話題になっとったしヨウキャも見るんか
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:41:21
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:41:31
進撃の巨人の進撃の意志って、能力者の進撃の意志が強いからとか全く関係なくて寄生虫に無理やりMAX強化された可能性もあるってことか?
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:41:35
これ終わり方ってゼロレクイエムしかないやろ?
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:41:36
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:41:37
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:41:39
>>390 ライナーはこのあとこりゃ缶詰めか?って言ってるからニシンを知ってるとはばれてないはず
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:41:41
>>379 どうせ最終回出たらまた盛り上がるし大丈夫や
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:41:44
こいつ嫌われてんのか?
アニメはこいつが活躍し始めたあたりが1番楽しめたわ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:41:45
>>406 雪山の時にショートカットってあれはもう巨人バレのあとやっけ?
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:41:55
女型って男が引き継いだらどうなるんや?
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:41:55
>>348 鎧はライナーじゃなかったら強い説あるし…
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:41:59
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:42:00
>>363 まあどっちとも取れる気がするけど君の言う通り本誌の状況で笑った姿を描くのは不自然やから訂正したんやろね
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:42:02
鎧って過小評価されがちやけど鎧じゃないと死んでる場面多くね?
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:42:03
>>406 名前を頑なに出さなかったりイルゼラングナーの戦果とかが伏線やないか
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:42:05
>>335 ベルライ助けたのは兄貴の記憶が継承されててそれに影響されたってのもあると思うよ
ヒストリアは完全に自分の意思だと思うけど
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:42:19
>>413 自分だけの意思で逃げられないからユミルやエレンに触発されて爆発するシーンにカタルシスあるんだよな
ヒストリアは最終回までに鬱のまま伏せられてるからカタルシス期待してるわ
読者の脳は破壊される内容かもしれんが
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:42:23
>>389 他の国に睨みを効かせる必要があったから車力獣は本国におって戦争がひと段落したけん偵察にきたんやぞ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:42:24
>>370 互いに外からやってきた人間だと疑ってる頭脳戦すき
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:42:28
>>425 アニメやと長いこと一人で感傷に浸って行動ころころ変わる女やから
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:42:28
>>416 もうユミル解放したからジークおらんでも使えるやろ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:42:30
進撃の脊髄に人間ってエヴァンゲリオンのパクリ?
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:42:30
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:42:31
結局ユミルが言おうとしてた敵って世界でええんか?
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:42:39
>>411 獣はジークのピッチャー適正+王家の血で強いだけちゃう?
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:42:41
前のアニメ監督がアルミンは最終的に独裁者みたいになる
って言ってたらしいけどソースある?
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:42:41
>>417 デメトリアスジョンソンはゲーム実況普段からやりまくってるしアニメとかゲーム好きなんやろな
試合も分析家でクソ頭いいタイプやし野生派の不良みたいな感じちゃうし
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:42:42
>>335 ライナーとベルトルトには返せない借りがあるからやぞ
いい人なのは間違いないが
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:42:44
>>399 戦槌の武器や顎の爪も防げない鎧のショボさよ
集中硬化だけでも学校のガラスみたいに割れるという
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:42:48
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:42:52
原作やと過去描写は手紙でさらっとやるだけやから
そんなにうざくない
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:42:53
>>411 普通に考えると進撃よりは強くね?
エレンが強いだけな気がするんだが
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:42:55
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:43:15
諫山って雑誌の特集か何かで堀口とスパーリングみたいなのしてなかったか?
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:43:16
>>423 エレンが猿ってなんだって言ってたし壁内人類の反応ではないと感づかれたとは思う
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:43:19
アニメのOP見るともっと壁の外の軍人達に活躍の機会を与えて絶望しながら死んで欲しかった
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:43:20
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:43:29
そういえば奇行種って結局最初ほう意外全然出てこなかったやな
どんな種類がおるか楽しみにしとったのに
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:43:31
>>441 とりあえずマーレだけちゃうか?
ユミルはそんなに外の世界に詳しくはないはずやし
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:43:33
>>403 やっぱヌルマゴメドフからなんかあれ
UFCも好きそうやし世代的にPRIDEも好きそうよな諫山
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:43:37
ファルコの巨人が一番当たりか
持続力もそこそこありそうやし
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:43:49
教祖の時はかわいかったからセーフ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:43:53
アニメしか見てないんやけどアルミンて黒焦げになってなくてもあの高さから落ちたら普通死ぬと思うんやけどなんで生きてんの?
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:43:53
結局いちばんいい子はユミルでいちばん悪い子はヒストリアっていうことやろ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:43:54
ジークって落ちこぼれだったのになんで獣継承できたんや大器晩成型だったんか?
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:43:57
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:43:57
>>439 あんな適当なアニメと一緒にするとか頭イェーガーか?
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:43:58
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:44:01
>>442 獣はハズレだけどジークは特別みたいなこと言われてたよな
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:44:02
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:44:17
>>452 にしんってなにかしらんけど缶詰めのことか?みたいなノリやろ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:44:24
>>439 多分ね
アニメスタッフは露骨に初号機意識してるのも草
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:44:25
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:44:26
スレチだがジークの石投げって時速何キロでてるんだろうな
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:44:27
>>420 人が2人以上存在する限り争いは耐えない
人類共通の敵が出たって完全な団結は果たせない
が真実であるって漫画なんだから無理だろ
地ならしは始祖ユミルの人類に対する怒りであってヒストリアの人類なんか滅ぼされろって言葉の回収あるならそんな甘いやつで片付けられなそう
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:44:27
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:44:29
ユミルのときもそうだったけど
ライナーってここぞというときのレスバトルはめっぽう強いよな?
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:44:36
>>444 さんがつ
オタカルチャーに親しんでる人なら知ってたかもしれんな
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:44:39
進撃のキャラって良い奴ばっかりやんけ
ワイのような人間はおらんのか
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:44:42
>>456 せから始まる言葉やからなあ
ユミルが楽園送りになる前にパラディ島の地下資源のこと知ってたかは知らんけど
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:44:42
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:44:52
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:44:52
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:44:55
>>457 ニックディアスモチーフのナックディアスみたいなキャラもいたしな
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:44:55
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:44:57
ユミルの奴隷根性が消えた状態でジーク倒しても意味ないからエレン倒さずに倒すならユミルの亡霊倒さなあかんけど何か方法あるんか?
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:45:01
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:45:03
最近初期の報告書読み返したけどアニ有能過ぎるよな
緊急脱出用の指輪も持ってるしアニが4人いたら勝ってたよな
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:45:05
>>449 兵器の近代化と鎧汁大安売りなかったら鎧は上位のほうやろな
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:45:06
ワイはブスがええ子やと思ったこと一度もないで
何のしがらみもないから自由に行動できる諫山フェイスって認識だけや
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:45:07
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:45:07
>>89 アニメ勢やが面白そうやなこのシーン
アニメでやるとしたらまだまだ先なのかな?
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:45:07
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:45:15
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:45:27
>>466 継承者によってどんな形になるかそれぞれで一番自由度高いのに獣はハズレって扱いもようわからんわ
現に猿は当たりやったんやし
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:45:30
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:45:31
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:45:35
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:45:44
ユミルさらっと数秒の回想で死んだよな
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:45:44
巨人同士の戦闘シーン見ると総合格闘技がバックグラウンドにあるのよく分かるよね
ファンタジーの戦闘シーンで殴り合いよりも組み多い漫画珍しい
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:45:49
おまえら死ぬまでに
我の子種をくれてやろう
って言う機会あるか?
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:45:56
ライナーがどっちのモードやろうて思って読み返したらベルトルトの気持ちわかったわ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:45:57
>>476 ザックレーとかいうワイらの権化みたいのがおるで
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:45:59
巨人作ってるのユミル(ロリ)だから、あいつが元人物見て巨人の造形決めてるんだよな
ピークだけ明らかに造形ミスってないか
ほかのやつは元の人間の雰囲気少しは残ってるのに
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:46:00
ユミル「豚逃したろw」
王「豚逃したから処刑な」
ユミル「私は囚われた。」
これが奴隷二毛作ってやつか?
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:46:03
>>492 猿はいままでもおったけどジークの血でなんか賢くなったんやろ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:46:09
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:46:10
>>492 ジークの投擲能力と王家の血のおかげやで
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:46:15
エレンとヒストリアの会話って描かれてない部分があるしそこが明らかになるまで子供が誰の子かは決着つかんよな
まあ描写的にエレンが父親やとは思うけど
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:46:16
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:46:29
つか壁出来てからは始祖以外は進撃も元々はマーレ側におったんやんな?
んで大陸側のエルディア人がなんやかんや始祖進撃戦鎚以外を継承してて昔は人間の兵器は巨人に対して無力やった
となるとなんで巨人受け継いだ戦士連中は結託してマーレ叩かんかったんやろな
洗脳教育の賜物とはいえ誰か決起しても良さそうに思うんやが
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:46:31
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:46:33
ジークの絶妙な幼稚っぷり好き
身内が倒された時は激怒するのに
敵倒す時は雑魚狩り楽しんでニヤニヤしてたり「何だよぉぉぉもおぉぉぉぉ」のシーンだったり一方的に攻撃出来ない時だと途端に小者化するの人間味感じる
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:46:43
>>439 多分だけどこういうSFファンタジー物に出てくるようなあの寄生虫の形から発想して背骨に似てね?これが巨人の力のコアでよくね?ってなったんだと思う
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:46:43
ピクシスみたいな頭切れる爺さんすこ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:46:44
コニーってユミルやサシャといい感じなのずるい
サシャは兄弟みたいなもんって言ってたけど
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:46:47
デメトリアスジョンソンは進撃持ち上げてヒロアカ批判する典型的なんJ民みたいな性格やぞ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:46:48
ロイヤル種付セックスしたい🥺
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:46:57
>>458 アギトは前の奴のせいですげー弱いイメージあるわ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:46:58
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:46:59
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:46:59
>>490 ヒストリアを円滑に王にするためちゃう?
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:47:01
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:47:01
>>501 ブスをあんなにブス巨人にするのはクソガキすぎやろ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:47:02
ガビをレイプしてくれ
不愉快だわこいつほんと死ねよ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:47:05
進撃 チート
雌型 色々出来て強い
顎 機動力と攻撃力最強
戦鎚 強すぎる
車力 持続力があり脱出機能あり即巨人化可能
進撃 普通に強い
獣 当たり外れ大きいけど強い
超大型 デカイ
鎧←こいつ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:47:10
そういえばさ新型立体機動装置は対人立体機動装置がベースやから手からアンカー出してるけどあれやとブレードで攻撃出来んくない?
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:47:15
>>490 ヒストリアを壁の王にするための舞台装置
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:47:15
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:47:15
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:47:16
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:47:19
進撃の巨人のゲームやりたいんやけどVitaの2を買ってそっから新しいやつにアップグレードってできる?
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:47:22
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:47:28
>>487 ライナーの心理を語るとか舞台装置感は強いな
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:47:30
>>514 分かってるやん
さすがインテリ格闘家や
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:47:30
>>490 親父があとあとでしゃばってくるお陰でヨロイブラウンと巨人化薬ゲットできるからやろ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:47:33
最新号みたら一番の当たりは車力やってわかったわ
なんやあのチート
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:47:34
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:47:38
マーレ側って進撃ないのいつ気づいたんやろ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:47:42
>>509 意図的にレイスオヤジを残したんじゃなくてただの失敗報告なんか
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:47:45
>>476 周りに流されて教官リンチしたモブとかおるやん
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:47:46
>>490 ヒストリアがケニーに殺されず兵団に入るために必要なんちゃうか
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:47:49
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:47:52
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:47:52
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:48:02
>>520 頭髪のことちゃうの
キースでもいいけど
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:48:02
しかしマーレなんかにヒストリア連れて行ってたらえらいことなってたな
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:48:10
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:48:14
進撃の巨人の特徴って結局何だったんや?
何か特殊能力あったっけ?
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:48:17
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:48:22
>>523 爆弾とか対巨人砲とかない時代は最強やろ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:48:29
>>503 >>505 だから獣は猿だけじゃなくてオカピや馬もいるやろうが
それなのにデカいだけが取り柄って扱いおかしいだろ
そもそもジークの投擲のおかげとかいうのも非戦闘員のクサヴァーなんかに継承させたからやろ
戦力にならんクサヴァーが継承できたのは獣が外れ扱いされてたからやろうけど 継承してみないと何になるかわからないのにハズレもクソもないやろうが
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:48:30
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:48:30
>>514 DJ「ヒロアカみたいな子供向けよりベルセルクや進撃の巨人を見ろ」
なんJ民で草
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:48:30
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:48:37
一番強いのは戦槌でいいのか?
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:48:38
>>519 言うてもレイスオヤジが王って民衆に知られてないやろ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:48:45
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:48:47
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:48:49
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:48:52
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:48:53
クリスタって天使な子いなくなったの?
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:48:54
>>523 進撃 ロン毛の自由キチガイに洗脳される
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:48:55
>>523 車力は最新話でかなり評価上げたな
さすがピークちゃん
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:48:55
>>523 は?みんな硬質化出来るようにしたんやが?
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:48:56
ブスユミルと付き合いたいよね
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:48:57
>>492 よく練られてなかったんじゃない?
それか有能か無能かは継承するまで分からないからハズレ枠とか
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:48:57
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:48:58
>>544 性奴隷ルートまっしぐらやろうしな
何故ライナーはいけると思ってしまったのか
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:49:00
ミカサはミカサは
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:49:03
顎ってスペックだけみたら悪くないのに継承者が揃いも揃って無能なせいで過小評価されてるよな
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:49:04
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:49:12
進撃は継承した途端頭進撃というデバフがつくぞ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:49:14
まさか和解して巨人能力を運搬や建築系の便利屋として共存させるハッピーエンドとかないやろな?
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:49:16
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:49:19
>>545 ポッコ以外は理解してたからなんとでもなりそうな気もするけどなぁ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:49:25
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:49:26
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:49:30
>>523 鎧おらんと硬質化できん知性巨人増えるしが存在意義あるっちゃある
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:49:34
>>510 自分は遊びで楽しむやばいやつだって思い込むことでエルディアの同胞殺す罪悪感を消そうとしたとか?
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:49:34
さっき最新話読んだけど車力クソ強くて草
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:49:36
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:49:37
>>549 戦闘員が継承してもロクな使い道がないという経験から非戦闘員でも継承できるようになったのでは?
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:49:38
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:49:40
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:49:48
>>488 >>555 ワイはそこまで悪党じゃないんや
せいぜい保身のために仲間見捨てたりするぐらいや
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:49:51
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:49:55
>>523 車力の戦闘力ってほぼほぼ上のやつらな気がする
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:50:09
エレンの未来視は進撃の巨人の能力なんだっけ?
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:50:09
>>558 戦闘力も大してなくて先の未来が見えるというだけで思い通りの未来に変えれる訳でもないからマジで頭進撃になる以外なんの能力もないぞ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:50:12
>>549 見た目動物っぽいだけでほかに特徴無い巨人とかいらんやろ…
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:50:14
>>510 真面目なシーンで自分のことお兄ちゃんとか言ってるの気持ち悪くて好きだわ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:50:16
>>523 始祖と超大型除けば対人最強で汎用性も高い
戦闘に関しては進撃女型の上位互換みたいなもんやろ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:50:16
>>551 さすがUFC11度防衛してるくせに日本の修斗やパンクラスまで試合見て分析してるオタクなだけある
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:50:20
戦鎚って単体だと有線だけど
他の巨人と併用ならどっからでも武器だせるんやろ?
チートだわ
持続力ある車力と戦鎚なら無双するやろ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:50:21
元を辿れば巨人の力で人類を虐殺し回った奴らが悪くない?
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:50:24
誰か教えてください
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:50:25
今のアニほんま可愛い
腋の匂い嗅がされながら手コキされたい
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:50:27
エレンのイェーガー
って海外版でどう翻訳されたんやろ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:50:28
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:50:37
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:50:43
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:50:43
>>534 無垢巨人やから戦えてるだけやけどな
毎回殺されかけてる程度の戦闘力や
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:50:45
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:50:46
>>291 他の巨人と違って超大型は人間形態の時間が長いから人間形態の時に後方支援として役割持たせられるからじゃない?
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:50:47
超大型とかいう最初期から最終話付近まで強さの格を保った巨人
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:50:48
>>523 即脱出からの即巨人化は
どれでも出来るが
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:50:53
ネタバレ防止で進撃関連のワードNGにしてたのを試しに解除してみたが、こんなにまだ人気があったのか
なんか嬉しいな
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:50:55
それにしても104期は巨人がよく集まったよな?
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:50:55
>>522 最初はマジで嫌いだったけど最近エルディア色に染まっていっとるからもうええわ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:50:59
>>566 まあライナーからしたら島民全員死ぬの確定してたし
ワンチャン自分と結婚して守れればぐらい思ってたのかも
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:51:00
いろんなスレに1番の戦犯はブスってかいてきた成果や
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:51:10
>>593 は?そんな歴史はないぞ
マーレは嘘を付いてる
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:51:10
始祖ユミルちゃんがエレンやライナーの巨人をかっこよく作ってジークや同名のブスのフォルムあれにしたのは意図的なんかな?
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:51:14
>>263 ライナー助ける
↓
まさかのライナー逃走で絶望
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:51:18
そう言えばエレン・クルーガーは誰からどうやって進撃継承したんだ?
あの人って何か偉い立場とかあったっけ?
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:51:24
お前らの考えたオリ巨人おる?
ワイは「豪炎」の巨人や
よく燃えるんや
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:51:25
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:51:26
>>566 手を出したら巨人化して皆殺しにするぞ
それが無理でも自害して鎧をどっかの誰かに飛ばしたるからな
とか考えてたんやろ
一応英雄ポジションやし多少は要望聞いてくれるんちゃう
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:51:29
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:51:30
>>578 こんなつえーなら
パンツ隊要らねえだろレベルやな
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:51:35
>>586 そうやでグリシャの「アルミンやミカサ~」って発言もそのせい
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:51:35
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:51:39
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:51:44
>>587 歴代進撃が頭エレンなら実質エレンだから
今のエレンが無双してるなら進撃最強やぞ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:51:45
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:51:48
>>549 ワイも最初は猿だけやったけど変えたんかなって思ってるわ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:51:54
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:51:57
>>609 それは間違ってへんな
諫山があいつが勝手に動いたから話変えなあかんようなったとか言うてたんってブスのことやろ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:51:57
アニがマジでベルトルトの事何にも思ってなさそうなのがウケる
2人の絡みってあったっけ?
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:52:02
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:52:03
今までの描写的にヒストリアの相手エレンしかいない気がするけどそれはそれでなんかムカつくんだ😫
死ぬまでミカサの気持ちに気付かないで鈍感ギャグして欲しかった😭
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:52:09
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:52:09
>>586 そう
エレンの前の継承者もエレンの未来を見てる
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:52:11
https://i.imgur.com/NHfH84U.jpg このニシンってどういうことやったんやろな
1.壁の中もマーレもエルディア語を使用
2.持ってきたのはジークたちなので普通に考えればマーレ軍の物資のはず
3.エルディア語で書かれているのであれば特にライナーが読めない演技をする意味がない
4.うっかりニシンを知ってることを漏らしたユミルもライナーもガバだが今回の件とは関係ない
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:52:16
進撃の未来の記憶が見えるってあってないようなもんだよな
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:52:26
>>625 簡単だろ…俺はエルディアを信じている!!!
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:52:30
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:52:32
>>263 どう考えてもベルトルト以上にメンタル弱い優柔不断野郎にしか見えないの草生える
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:52:34
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:52:42
>>566 あの時点でパラディ島に未来は無かった
どっちにしろ生む機会になったのは同じだが
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:52:43
歴代の獣の巨人がおもしろすぎる
ウサギの巨人とかワイだったら泣くわ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:52:46
>>599 何度見てもガビムカつくなこれガビ好きなやつおらんやろ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:52:52
エレンがうちは一族やったら速攻で万華鏡写輪眼まで開眼しそうやな
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:52:55
ライナーディスってキャッキャしたいのもわかるが
鎧の巨人までゴミ扱いしたがる奴多いのは関心せんな
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:52:55
>>614 開戦紅蓮の弓矢
並のコピペ狙うならもっといい名前考えろよ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:52:59
ファルコがもし立体機動と車力並みの持続力と脱出機能を身につけたらかなりチートになれる
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:53:01
>>603 コニーの母ちゃんでも継承したら最強格になれるから基礎スペックが段違い
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:53:03
ナナバともう一人の男はガスがあれば生き残れたのに勿体ねえわ
あれだけ巨人倒しまくってたしスペックは高かったんだろうなぁって
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:53:06
>>523 ビジュアルやったら進撃が一番いい
ブサイク率高過ぎ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:53:07
進撃の未来の記憶ってもう確定された未来なん?
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:53:08
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:53:10
>>523 進撃だけ未来に干渉とかなんかおかしいやろ
一人だけ世界観違う
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:53:11
進撃の世界って宇宙世紀以上に間の話作り放題だよな
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:53:15
いつも思うけどリヴァイだけ立体のガス多すぎない?
破裂しそうなくらい入れてるんやろな
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:53:31
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:53:32
>>599 ニコロに悪魔を一匹始末したと報告するシーンほんと震えた
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:53:35
ていうかアニメ1期最終回のエレン暴走形態みたいなのってなんやったんや
進撃の未来視がわかるまではあれが進撃の能力やと思ってたんやが
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:53:36
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:53:37
進撃の能力でみた未来は確定するの?
それとも枝分かれするの?
それ次第で今の地ならしは別ルートの話でしたーで収束しそうで怖いわ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:53:50
正直巨人対戦のスピンオフは読んでみたい
めっちゃ面白そう
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:53:52
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:53:55
>>633 ホンマよな
先代がミカサとかの名前知っててもどこの誰かもわからんとか意味ないやろ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:53:57
>>523 進撃の能力って強さに関係してるんか?
エレンが強いだけちゃうの?
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:54:02
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:54:04
>>566 産む機械でも殺されるよりマシと思ったんやろか
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:54:07
>>613 確か巨人て継承せんでもその代の奴が死んだらエルディア人の中から発現するらしいしされで得たんやない?
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:54:08
>>632 壁の中と外で言語は同じなのになぜか文字は違うんとちゃうんか
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:54:10
>>614 そういえばアニメではエレン燃えてたけどあれは結局無かったことに?
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:54:12
>>632 君アスペやろ
普通にジークたちが持ってきた物資で何でマーレ語読めるねんってことやろ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:54:16
>>639 オカピみたいに顔だけウサギになるんかな
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:54:29
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:54:35
鎧は強いやろ
ライナーが弱いだけ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:54:36
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:54:43
>>642 今んとこゴミ雑魚やししゃーない
歴代の鎧?っぽいのもアニの硬質化キックで首飛んでたし
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:54:44
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:54:44
>>646 2期ってミケも死んだし
強い調査兵死にすぎやろ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:54:48
進撃の存在ってマーレ軍は知ってたんか?
自分らは持ってない巨人やから知らんよな?
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:54:49
>>580 いやだからワイもそう書いてるやん
ワイが言いたいのはたった数代ダメだっただけでハズレ扱いしてたことと 大きいだけが取り柄ってのは猿にしか当てはまらんことやなのに獣の特徴みたいに言われてるのがおかしいってことや
それまではオカピだの馬だのがいたのにクサヴァー周辺はみんな揃って猿だったってことになるやん
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:54:51
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:54:52
>>648 そうだよ
変えようとしてみても変えられないから特に得することは無い
最初に継いだやついきなり地ならしの光景見えてびっくりしたやろなあ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:54:54
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:54:55
>>632 エルディア語に漢字のような文字があるなら存在しない生き物の漢字(鰊)は読めないはずだし英語のようなアルファベットでも初見の綴りなら読めない振りするのも意味がある
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:54:55
>>649 煽りとかじゃなくて心底楽しそうなのほんま怖い
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:55:01
>>633 結局は未来から"見せてもらう"やからな
エレンが見てない未来もあるやろな
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:55:01
作中トップクラスの聖人(ブス)
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:55:04
ダイナがベルトルト食ってたらどうなってたんやろな
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:55:11
言うて硬質化も戦槌のが上手く扱えてるし戦槌の脊髄液さえ手に入れば鎧はほんまに要らないよな
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:55:20
つかなんで巨人って子供に継承させるんや
大人でもええやろ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:55:22
反政府勢力でひっそり受け継がれたんやろうし
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:55:23
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:55:23
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:55:23
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:55:24
>>667 共通語はエルディア語やしエルディア人のユミルが読めたからエルディア語の可能性が高いんやで
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:55:35
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:55:41
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:55:42
公用語はエルディア語なのイギリスみたいやな
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:55:45
>>652 多すぎっていうか節約上手いんやなかったか?
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:55:49
>>636 社会人で病む運動部の性格いいやつって感じ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:55:50
アルカスの無能っぷりからの
超大型に変身してエレン殺す
って展開が見え見えで辛い
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:55:50
>>632 普通にライナーが頭おかしくなってるだけやコイツならいきなり壊れてこういうこと言い出してもおかしくない
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:55:51
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:56:00
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:56:01
イッチはニートなん?
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:56:02
>>632 文字は違うらしいで
みんなでマーレ潜入する時アルミンが言ってた
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:56:03
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:56:04
>>652 ミカサもだけど操作効率が良いからガスの減りが少ないって言われてた気がする
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:56:04
>>660 エレンもヒストリアと接触せんとろくに記憶見れないしグリシャはエレンに操られてるだけだしな
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:56:05
地ならし編になってからご都合ちょっと多くね
ファルコ巨人が翼生えたらアルミンがなんか座標にいたり
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:56:08
>>69 顎の巨人とか知らんと発現させられない
ファルコが、一、二回目と違って
鳥になったのも
出来る!と念じたから
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:56:10
>>675 カールフリッツが壁の中に持ち込んだと思い込んどるやろな
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:56:20
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:56:21
>>680 あーなるほどサンガツ
その考えは無かったわ
ワイ、納得
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:56:24
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:56:28
エレンの狂人レベルに自由を求める思考は進撃の巨人を継承した事でハルゲニアに脳みそくちゅくちゅされたせいって可能性はないんか?
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:56:28
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:56:30
>>655 北欧神話に火の巨人が出て来るから燃える説あったな
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:56:41
彡(゚)(゚)「三浦春馬って誰?竹内結子って誰?岡江久美子って誰?」
パラディ島住民「さるって何?鰊ってなに?海って何?」
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:56:45
>>632 調べたらニシンはマーレの文字らしいわ
パラディ島壁内ではカタカナを180°回転左から右に
マーレでは180°回転右から左に読む
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:57:01
>>708 存在は知っとるけどフリッツ側のひとつと思っとる感じなんかな
サンガツ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:57:01
次ってファイナルシーズン2になるんか?
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:57:08
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:57:12
>>676 マジレスすると後付けだからやろ
大きいだけが取り柄云々は実際猿にしか当てはまらんし
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:57:15
>>650 他の巨人はユミルの身体的特徴やらを分けた巨人で
進撃の巨人は助けてほしいっていうユミルの意思だからでは
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:57:17
>>649 メタ的に存在する意味なくなった瞬間爆破された爺
自分の夢果たして最高権力者とか本人的には1番幸せなんやろうけど
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:57:18
>>691 ?
ユミルはエルディア語もマーレ語も読めるけど
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:57:18
>>700 一つだけ地ならし世界線にして残りを平和路線にできるのかもね
まあエレンが嫌がるか
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:57:19
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:57:22
原作漫画は一切読まずにアニメオンリーだけど露骨な後付設定が感じられない
超大型巨人の爆発力がだんだん大きくなっていっているのが気になるぐらいか
10年も連載していると漫画だと「ん?」という箇所がたくさんある?
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:57:30
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:57:46
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:57:52
>>664 それだとしたらめっちゃ運ゲーだな
エレン・クルーガーの過去多少語られてた気がするけど忘れてしまったわ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:57:53
マルコの「僕たちはまだ話し合ってないじゃないか」がこのクライマックスの肝だよな
虐殺肯定派にはこのマルコの言葉が届いとらんのや
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:57:54
>>675 知っとるで
歴史にも残っとるしフクロウ=進撃保持者ってことも認知しとる
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:58:01
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:58:05
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:58:06
>>726 地ならしの超大型が明らかに200mくらいあるのが気になるくらいやな
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:58:14
??「てめぇの鎧は名前の割にしょっちゅう砕けてるからな」
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:58:15
>>684 壁壊された時点で王家はグリシャにぶっ殺されるしスタートから地ならし出きるようになるな
やるかは知らんけど
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:58:17
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:58:18
いつまでやってるんや
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:58:21
>>730 いうて話し合ったところでどうにもならんやろ
頭ベルトルトか?
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:58:31
>>718 原作と同時に終わるらしいから最後までやるんちゃう
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:58:33
言う程ブスか?
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:58:34
>>706 アルミンが座標に呼ばれたんは始祖のユミルの端末であるオカピに触れてるからちゃうか?
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:58:34
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:58:39
>>664 この設定ブラフっぽさあるよね
雑転生の前例一個もでてきてないし
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:58:41
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:58:52
ファルコほんま聖人
こいつだけは幸せになってほしい
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:58:55
>>720 でも歴史画みたいなやつに馬とか書いてるんよな
パラディに猿出したときは猿限定のつまりやったかもしれんけどマーレ編の頃にはもういろんな動物いるって決めてたはずやろ
というかファルコの存在考えた頃にはもう決めてたはずや
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:58:56
オカピって獣の巨人なん?馬面だから車力かと思ってたわ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:59:01
次でちょうど1日やからまた「進撃の巨人のガビってよく考えたらあんま悪い奴じゃないよな」でループするんか?
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:59:03
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:59:04
>>726 ライナーベルトルトが正体表すときの巨人化とかエレン眼の前にいるのに無傷だったしな
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:59:05
>>739 それをまだしてもいないってことも分からんのは頭ベルトルト以前やぞ
豚レベルや
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:59:11
諫山ってライナーのこといじめるけど自分以外の奴がライナーいじめてたらめちゃくちゃ怒りそう
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:59:13
>>716 えぇ…
まぁそういう設定ならしゃーないけど
めんどくさいな
高々100年でそんなことなるんか
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:59:13
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:59:13
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:59:14
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:59:15
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:59:21
>>740 つまりあと3ヶ月でアニメ終わるんよな?
2クールで収まるんか
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:59:23
>>746 兄ちゃんも優しかったんだよなあグライス家は
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:59:25
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:59:30
>>728 そう見えるだけやろな
あの世界にカタカナ文字なんて無いやろうし
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:59:30
>>642 お前の鎧すぐ壊れるしとか作中で言われる始末やぞ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:59:32
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:59:37
ドル豚みたいなことしてんな
どんだけスレ立ててんだよ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:59:40
話し合って分かり合えるって希望が議会で打ち砕かれて失踪したから
話し合いは一応するつもりやったんよな
エレン
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:59:43
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:59:46
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:59:56
イェーガー派湧いてきたな
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:59:56
>>757 てことは草ヴァーさんとアルミンがディープキスしとるんか
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:59:57
>>706 ご都合が成立するための種が撒かれてる感じはあるんやけどな
最後はしゃーないと受け入れる
でもファルコに関しては今月気になる描写あったんやけどなんやろ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:00:05
>>639 うさぎジャンプ力と耳の索敵能力とかあるって考えたら当たりやろ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:00:09
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:00:14
>>734 超大型というか壁の高さ低くねとは思ってた
50mって大したことないやろ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:00:14
>>703 しかも執務室で、爆破暗殺というあっけなさ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:00:17
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:00:17
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:00:19
オカピの巨人クサヴァーさん説とかあんの草生える
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:00:28
>>754 100年前の日本語だって左←右の読み方だよ
全然あるやろ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:00:28
自分の祖先にエルディア人いたことを知らず反エルディア唱えてた奴で座標に呼ばれたのもいるんかな
どんな反応したんやか
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:00:39
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:00:45
原作未読でスレ来る奴は何考えとんねや
進撃でネタバレくらうとか最悪やろ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:00:46
>>731 グリシャへ進撃継承された時に船帰らん時点で進撃がエルディアに奪われたってマーレ分かってるってことやんな
マーレ悠長すぎん?
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:00:48
やっぱワイはジャンが好きやな
アイツ頼りになるよな
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:00:53
>>757 もしそうならクサヴァーさんオカピ野郎とか陰口叩かれてたんやろなぁ…
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:00:53
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:00:54
>>706 ご都合よりも内ゲバでグダグダしてたのがね…
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:00:56
>>678 確定してるならクルーガーのミカサアルミンを助けたいなら発言おかしくならへん?
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:01:03
ユミルって何歳?
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:01:04
>>777 レベリオ襲撃の作戦立ててエレン救ったのはアルミンなんだよなぁ…
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:01:05
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:01:06
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:01:14
あまり知らんかもしらんけどベルトルトは巨人中学校のほうが扱い圧倒的に酷い
さすがに同情するで
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:01:25
>>746 なおエレンの手紙を届けて大量虐殺に加担する模様
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:01:26
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:01:27
語り過ぎやろ草
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:01:29
ティラノサウルスの巨人とかおったんかな
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:01:36
進撃はネタバレ後に読んだらアカンぞマジで
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:01:51
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:01:54
ガリアードってユミル(ブス)の記憶あるくせにエルディア人に全く情わかなかったよな
こいつこそ悪魔やろ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:01:55
ぶすユミルって重要そうで対して重要キャラちゃうよね
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:01:56
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:01:57
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:01:57
>>757 ジークと会えたことでより有力説になっとるな
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:02:01
最新話っていつ?
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:02:02
>>797 あいつらって化石とか恐竜の存在知ってたんかn
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:02:05
>>793 進撃愛読しとるやつってああいうノリ嫌いなの多そうなんやけどどうなんやろ
ワイは苦手で見ないようにしてる
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:02:06
クサヴァーさんずっと置物だったしオカピありうるんだよな
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:02:14
えっハンジって女ちゃうんか?
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:02:14
>>786 マーレは公用語エルディア語やぞ
そら壁内とは若干違うやろうけど
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:02:15
エレンは死ぬやろけど鳥に転生でもすればワイ的ハッピーエンドや
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:02:19
デンキナマズの巨人とか強そう
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:02:24
2期のOPの最後の動物が歴代獣のソースどこ?
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:02:26
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:02:26
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:02:29
>>766 ハンジのそれが調査兵団だろ?に反応してたしイマドキの調査兵団らしく戦わない道も考えてたと思うで
世界が敵やから仕方なかったってやつだ
>>787 進撃は内ゲバが多いから愚かな人間は滅びましたエンドでもおかしくないわ
人が存在する限り争いは終わりませんってもう言ってるしな
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:02:30
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:02:31
>>639 いうて30mぐらいあるウサギならかわいくてよくね
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:02:36
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:02:41
虐殺云々以前にパラディ島人口せいぜい数十万程度で孤立して将来的にどうするつもりなんや
ヒィズル国との連携も絶って技術も消えて
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:02:41
そろそろ最初のスレ立ってから24時間やな
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:02:43
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:02:45
>>778 あんだけ動けたら戦場で役立たずにはならなさそうやけどなオカピ
クサヴァー巨人は対巨人兵器まだ発展してない時期から産廃扱いやからな…
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:02:46
>>742 あーなるへそ
だとしたらユミルちゃんのミスやな
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:02:49
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:02:53
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:03:00
獣ガチャなかなか残酷よな
ティラノ、クジラ、ウサギ、シカ、ワニ、オカピ、猿、鳥
振れ幅がえぐいわ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:03:04
巨人中学校はヒストリアの家庭問題から逃げんかったところだけ評価しとるぞ🤓
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:03:05
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:03:08
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:03:09
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:03:11
>>799 正直ユミルちゃんエッチだよね
こっちはブスぢゃない😡💢
ブスって言ったやつ許さん😡
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:03:13
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:03:13
>>699 洗脳しやすいけどスパイさせたらスパイ先でも洗脳されやすそうだよな
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:03:16
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:03:19
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:03:21
それよかなんでユミルを刺身で食ったのかがワイは気になるんや2000年前ったって火はあったやろ?火くらい通せや
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:03:32
>>730 アルミン派は結局マルコみたいに死ぬってことか?
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:03:33
>>632 3の読めない演技は必要やぞ
読めないんだけどなんで読めるんかなぁ~みたいな煽りや
さらにまだライナーが巨人ってバレてないから読者をだますことができる
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:03:34
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:03:42
獣ウンチやけど居ないよりはマシだよなぁ
学者のクサヴァーでキープさすか…
ほらやっぱオカピやんけ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:03:45
エレンがミカサに嫌いっていうシーン
あえて酷い事言って自分から離れるように仕向けるとかいう
色んな漫画で散々使い古された手法
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:03:45
ワイも獣継承したいわ
多分文鳥やな
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:03:50
>>678 誰にどこまで見せるかは未来の継承者次第やろ?
地ならしの光景はエレンにだけ見せたんちゃうか
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:03:51
こいつ何で神輿にされてたんや
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:03:52
>>801 ヒストリア覚醒のきっかけを作ったから間接的なエレンの地ならし発動の原因の一つやぞ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:03:54
>>813 ワニは作中に登場したから、ってことじゃね
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:03:57
>>833 このシーンが個人的にピークだわ
エレンの所は本当に絶望感があった
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:03:59
>>729 親が革命派の人間やったな確か
まあたまたま発現したからこの力使ってやったるか!って感じやったんやない?
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:04:06
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:04:09
>>807 鬼滅とかもそうだけど学パロで喜ぶのは基本女オタの文化だからな
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:04:19
話し合いと言えばアルミンがベルトルトとの最後の決戦前に試みたよね?
アルミン「話し合おう!」
ベルトルト「おまえら全員死ね」
アルミン「ファッ!?」
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:04:27
獣って歴代の巨人になれるみたいやしあれ実は覚醒したらアタリやろ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:04:33
>>820 記憶消して空いた土地に入植すりゃええやん
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:04:36
>>838 結果はもうすぐ分かるやろ
ワイより君が正確に話理解してるならその展開になるしその時は謝るで
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:04:45
>>847 もし本当やったらクジラとがどうなるんやろ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:04:46
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:04:52
>>837 焼くと巨人になるウィルスも死んでしまうんや
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:04:53
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:04:53
ワイが獣継承したらイカか蟹やろな
クソ以下やんけ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:05:10
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:05:17
>>820 それまで壁内で暮らしてたしどうとでもなるやろ
まぁどうせ巨人の力を使ってパラディ島で内戦起こすんやろうけどな
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:05:19
>>852 何年も前から殺す覚悟決めとる相手に付け焼き刃の話し合いを求めるアホミン
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:05:20
>>806 少なくとも地球では1500年くらい前には化石が発掘されてたらしいし
多分文明レベル的には第一次世界対戦から第二次にかけてくらいやろ?それなら考古学が発達しててもおかしくないやろ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:05:22
>>829 確かにその可能性はあるな
若干違う所があってそれが鰊やったかもしらん
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:05:29
>>843 まあ飛べるからまだマシやないか?
ワイは昔飼ってたからハムスターやな
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:05:31
獣の巨人「ハムスター」:40センチ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:05:34
>>788 ユミルじゃなくてエレンが過去に向けてこいつらを助けるために地ならしに繋げろってメッセージ送ってるんとちゃうか?
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:05:38
>>862 こんなID真っ赤にしてなにが楽しいの?
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:05:41
>>849 なるほどね
進撃は未来見れるし加担しても違和感ない
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:05:46
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:05:46
>>845 なんの理由も無いやろな
たまたま見つけた孤児を拾っただけや
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:05:48
進撃中学より原作のギャグの方がキレが良いからマジで存在価値がない
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:05:54
>>834 実際ライナーがメンタル粉々になっとるしな
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:06:05
諌山の最初の擬音遊びってどこや?
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:06:06
>>860 蟹は硬質ボディとクラブハンマーでいけるやん
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:06:11
>>858 てかなんでユミル食ったらその能力が伝承するってわかったんやろ前にもおんなじようなこととか言い伝えあったんかな
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:06:13
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:06:15
>>771 翼の巨人の種ってなんかあったか?
総統の翼が生えてる巨人がいればなーくらいしか思いつかん
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:06:15
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:06:16
>>816 エレンは周りとの誤解すれ違い多すぎて切なくなるわ
一回誰かにエレンの真意を全て知られるところが見たい
アルミンと理解し合ってほしいわ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:06:20
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:06:21
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:06:28
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:06:32
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:06:33
>>706 翼むしろずっと伏線張って来たしアルミンが道にいるのはオカピに食われたからやろ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:06:34
>>859 このシーンアニメで色付いたらエレンの耳が赤くなってて実は嘘ついてるんだよって示唆してくれたりしないかなって密かに期待してる
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:06:41
クサヴァーに継承されてる辺りほんまに無いよりマシ感覚なのひどい
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:06:43
>>857 明らかに毛色が違うやろ
スクールカーストはただのシュールギャグ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:06:49
進撃中学よりスクールカーストやったら良かったのに
1期の頃ってまだ巻末にスクールカースト描いてなかったっけ?
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:06:54
>>883 クジラとか地上に放り出されてどうすんのやろ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:06:58
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:07:03
>>867 人間体はうなじにそのまま入るから150cm級以上のハムスターになるで
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:07:04
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:07:10
>>843 ワイは魚かゴリラかな
オープニングのイラストにクジラとかおったけど魚類ってどうなるんやろ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:07:11
ユミルってなんで楽園送りになったんだっけ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:07:16
>>883 他はまだ分からんでもないけどマンタとかマグロになったやつらは何を考えてんねん
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:07:16
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:07:18
なんかオナニーグーチョキパーみたいなのもあったやろ
逆さまにしたら読めるようになるやつ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:07:22
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:07:24
>>877 まぁそもそも大地の悪魔との契約てなんやねんとかからおかしいからそこら辺はフワッとさせときたいんちゃうかな
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:07:33
>>883 こんなんいたら始祖が捻り出してきたら終わりやろ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:07:35
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:07:36
>>864 はぇーサンガツ
そんな前から化石あるんやね
ティラノ巨人とかSSR超えてるやろ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:07:36
>>890 初期の頃は夢オチ予告みたいなのやってた気がする
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:07:40
>>887 ええな
エレンママが言ってたなそういや
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:07:40
>>883 ティラノの巨人引いたやつまじで羨ましい
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:07:43
>>881 察してもらおうなんて甘いんだよ
わかってもらいたいならちゃんと言葉にしろや
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:07:47
>>837 生き血を啜ればどうのこうのって迷信とかが信じられてたんやろ
今でもアフリカとかにあるようなやつ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:07:51
夜も動く月光の巨人の正体はなんやったんや?
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:07:52
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:07:55
>>877 人間の死体を食う文化は原始的な社会ならわりとあちこちにあるで
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:07:59
>>852 ベルトルトはアルミンの問いにこっち側の要求を話しただけ
それに対しなにも返せないアルミンの“話し合い”とやらに問題がある
アルミンは僕たちは悪魔じゃないから
殺し合いなんてしなくてもいいよね?ていう自分達の都合を話してるだけ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:07:59
虎巨人ならいろいろ最強やな
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:08:15
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:08:25
一番良いやつまである
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:08:31
>>908 察してもらおうとも思ってないやろ
都合よく解釈されるのがオチやし
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:08:32
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:08:33
巨人ガチャで獣引いたら今度は獣ガチャか
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:08:34
>>854 そんでエレンがあんだけ嫌がってた鳥籠の中の人類に戻るわけやな
ろくな航海技術もないから島から脱出もできんしジーク案とたいしてかわらん末路やな
なんの進歩もなくゆるゆると衰退していくという
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:08:37
>>881 読者にだけ明かされて爽やかな終わり方するのかもな
終わり間際にヒストリアかフロックとの会話で補完するのかもしれんし
とにかくエレンが地ならし以外の道を探ってたことを強調しないとただの虐殺漫画だからな
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:08:39
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:08:40
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:08:42
わいはカンガルーの巨人になって袋の中から指揮する
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:08:48
>>883 ティラノだったやつ毛ふさふさティラノじゃなくて良かったやろうな
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:08:49
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:08:50
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:08:51
回想でマルセル食ったあとに人間に戻れて全裸で星空を見てるシーン大好き
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:09:02
>>877 あと9つの巨人が継承されずに死んだらランダムで誰かに移るってのもどうやって確かめたのか気になるわ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:09:02
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:09:03
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:09:04
>>876 そう考えたら悪くないな
でも骨ない動物って無理そうやな
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:09:08
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:09:17
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:09:22
>>908 ライナーとの会話でも本人的には同情しとるのに
罪を追求しとるみたいな空気になっとったな
作中トップクラスに不器用か
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:09:26
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:09:29
もしほんとにマグロの巨人とか引いた奴がおったならハズレ扱いもやむ無しやわ
訓練積ませた優秀な奴に持たせるには博打過ぎる
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:09:30
>>890 スクカーは20巻超えたあたりからやからな
その前は2頭身キャラクターでドラえもんのパロやってたしそれより前は単発ネタやってた
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:09:36
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:09:39
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:09:39
>>649 間接的にユミル(始祖)の復讐を果たした男
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:09:42
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:09:47
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:09:49
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:09:56
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:09:57
>>910 月光の巨人知らないけどジークが命令すれば夜も動けたはず
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:10:04
知性巨人って死んだらランダムなエルディア人の赤子に継承されるんやっけ
オカピとかだと他の巨人ほど戦えんやろうし死んで能力の行くえ分からなくなる可能性あること考えたらクサヴァーさん戦線には出さんよなぁ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:10:05
>>922 ウサギの巨人もそうだけどこの辺は作者も悪ノリで描いてそう
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:10:20
ジークのおかげでグリシャの父親は貧しい生活を送らなくて済んだってのはなるほどなって思った
精神はおかしくなったかもしれんけど
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:10:36
>>937 魚雷役とか高速輸送役くらいしか思い付かんな
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:10:37
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:10:41
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:10:42
ユミルたんとおせっせした王が報いを受けてないの原辰徳
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:10:43
ああ~英雄ライナーはまだか?
もう待ちきれねえよ!
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:10:45
猿の巨人も他の巨人と差別化しづらい分本来はハズレではあるよね
獣である特徴は活かせてないし
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:10:54
車力の巨人が長期間働けるならなんとなく獣の巨人も長い間巨人でいれそうな気がする
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:11:05
>>852 アルミンは元からこういうやつなのに頭ひとつベルトルトとか的外れにも程があるよなー
読者でもガチでそう思ってるやついるし
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:11:15
>>949 医者だと思ったら医者だと思い込んでいる精神異常者だったって割ときついシーン
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:11:16
>>929 過去に何回か討伐されてその度エルディアの誰かが発現させてたとかちゃう
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:11:24
深層心理で決まるならトラとか好かせとけばええな
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:11:35
【朗報】壁の巨人ワイ、今日も元気にお散歩中
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:11:38
>>917 エレンが何言っても仲間たちはエレンは元はいい子で壁が壊されたのが悪い!僕たちのために地ならししてくれてる!のっとられてるだー!って解釈するのほんとクソバカだよな
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:11:39
巨人用の立体起動装置って作れんのかな
先ついのやつとは違うクソデカ刃とか持ってほしいな
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:11:43
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:11:44
>>953 エレンが今から2000年前の王様ブチ殺して無かったことにするぞ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:11:49
>>950 近代以前で水中の敵に対処なんて不可能やから海戦で活躍できたんちゃうかな?
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:11:55
>>929 始祖ユミルの回想でエルディア王の発言にもあったけどエルディア帝国初期の頃は巨人の継承者が死んでからその死体を食わせてたから継承者が死んだ時点でランダム継承が発生してたんちゃうの
それがいつからか生きてる間に継承させたい人間を巨人化させて九つの巨人を食わせる今のスタイルに変わってった感じで
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:11:59
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:12:02
獣の巨人ってカツオノエボシとかになったら毒も使えるんかな
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:12:04
獣って獣要素ない動物にまでなるんかな
これ後付けか?🤔
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:12:09
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:12:17
継承者が戦死したりしたらマーレ人の命令でエルディア人は一斉に切り傷入れさせられたんかね
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:12:22
>>937 お前なんの動物好き?みたいなテストありそう
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:12:25
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:12:32
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:12:39
>>961 蟹の巨人が元気におさんぽしてるのかと思ってほっこりした
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:12:45
また完走しそうで草
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:12:52
>>957 相手がやる気なのに覚悟も決まらず何のアイデアも出さなかったことなんてないやろ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:12:59
全キャラ制覇しそうな勢いやな
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:12:59
アニが4年間お風呂に入ってないという事実
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:13:00
マグロの巨人とかベルセルクのニワトリ並みにハズレやろ
引いた瞬間死を選ぶレベル
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:13:00
マグロとかハズレひいたやつは即別の訓練兵に食わせればええ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:13:03
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:13:17
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:13:23
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:13:25
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:13:26
次は誰やろ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:13:29
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:13:31
マグロの巨人は跳ねたら津波とか起こせそうやし強くね
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:13:32
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:13:33
>>978 レベリオ襲撃の時はこっちから仕掛けてもうたやんけ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:13:36
オカピが群れを作らない事からオカピの巨人ぼっち説とか出てて草
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:13:37
>>957 流し読みなんやろな
性格とか全部忘れてるんやと思うわ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:13:39
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:13:39
流石にそろそろ風呂上がらないとのぼせるわ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:13:44
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:13:45
ガチで24時間語ってるのやーばいでしょ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:13:47
まだやってんのかよもう寝ろや
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:13:52
>>958 こいつちょこちょこ勘違いしてるな
ちゃんと漫画読め
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:13:52
ユミル語れよ