風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:24:56
横浜歴10年や
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:25:10
ミスドなさすぎんか?
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:25:42
>>2チェーンは弱いかもなあ
東神奈川にあっ多様な気がするが
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:25:55
家賃高い?
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:26:25
意識高い?
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:26:39
>>4そんなに高くないよ
ワイが住んでるところ5万やし
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:26:41
>>3駅の周り競争が激しすぎるんかしらんけど無印とかドトールはやたらあるくせにサイゼリヤとかもなくてかなC
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:26:45
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:26:54
瀬谷のイメージは?
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:27:10
>>5かなり高い
地元から意地でも出るかべらんめえ
って感じ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:27:40
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:27:41
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:27:43
生まれてこの方25年横浜いるけど
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:28:16
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:28:26
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:28:31
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:28:44
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:28:52
>>15住みやすさとかどうなんや
あとやっぱ見下されてるんか
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:28:53
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:29:09
横浜道狭いし坂も何気あるから大変だよな
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:29:12
昨日マッマが高島屋行ってわ
バニラビーンズと紅谷のコラボ買ってきてた
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:29:28
>>18いや結構密度高いし悪くない
バカにというか空気なだけ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:29:30
>>19ユニバじゃわからん
今の風呂は大体ユニバやろ
③店ユニットけ?
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:29:55
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:30:06
>>22ほーんそうなんか
ワイのパッパが一時期住んでたけど結構田舎な感じだったからさ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:30:12
横浜20年在住ワイ
菊名をオススメしたい
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:30:21
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:30:28
横浜って地震怖いよな
首都直下・南海トラフどっち来てもおしまいやろ?
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:30:35
>>24それせめて飛び出してくるのはやめて欲しいわ、横浜車で走る時いつもヒヤヒヤしとるわ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:30:44
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:30:47
>>18瀬谷に引っ越すんか?
出来れば車か原付は欲しい感じになるで
駅からちょい離れれば割と色々ある
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:31:03
俺は40年住んでで
旭区→泉区→鶴見区や
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:31:14
>>30風呂と洗面台と便器が同じところにあるんか?ってことやで
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:31:25
>>26菊名も道狭ない?まぁ南の方よりかはアクセス良さそうだけど
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:31:33
>>31いや引っ越さない
やっぱちょい田舎なイメージなんね
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:31:36
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:31:39
家賃安め
施設揃ってる
ならどこがいい?
治安は激悪じゃなきゃいい
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:31:40
イッチの最寄駅どこ?
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:32:06
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:32:39
3店ユニットで5万ワンルームならうーんて感じやなあ
やっぱ都会やね
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:32:43
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:32:47
みなとみらいに住みたいけど高そうだから野毛でもええ?
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:32:56
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:33:13
東横線の日吉か綱島ならどっちがマシ?
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:33:17
>>35一応ディズニーランド級超の遊園地と新交通通る予定はあるけどね
駅の北側は団地だらけで治安もアレな感じある
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:33:21
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:33:23
中華街で一番旨い肉まんは何や
江戸清以外
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:33:23
>>34道は狭いけど横浜はだいたい狭いから諦めとる
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:33:33
神奈川スレっておっさん多くねか?
40年ってじじいやん
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:33:36
みなとみらいに住んどるで
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:33:40
坂多いからやめとけと20年住んでる俺からのアドバイス
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:33:49
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:33:50
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:33:52
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:34:57
話題がチェーンと安い家賃って…
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:35:13
>>37治安気にしないなら鶴見とか
あとは白楽とかいいやもしれん
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:35:14
中区、西区でコスパいい住むとこ教えて
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:35:28
ワイ都筑区住んでたけど治安最高やったで
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:35:33
最近横浜は若いラッパーが増えてて治安悪い
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:35:36
案外家賃高い上23区に劣るんやろ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:35:50
上星川に住みたいんやが家賃いくらや?
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:35:54
>>54最近はそうでもないんやないの?あとカエルの居酒屋っていいの?
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:36:08
ただ1つ言いたいのは川崎(川崎区幸区)には近づくなこの2つの区以外は平和だから大丈夫
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:36:30
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:36:36
>>38一応関内なんやけど
働いているのJR沿いじゃないンゴね
みなとみらい線がやや羨ましい
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:36:48
コスパ悪いよなあ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:37:10
>>56鶴見って潮田とか錦台の辺りはめっちゃ治安悪いよな
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:37:12
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:37:14
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:37:19
どうでもええけどロープウェイ高すぎやろ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:37:20
>>57衣食住はコストはかけた方が良くない?
あの辺なら分譲賃貸か大手不動産の賃貸シリーズが無難だと思う
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:37:40
ゴミ捨てるのうるさいでしよ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:38:13
>>58都筑区港北区はいい意味で横浜らしくないというか別格だわ道もだいぶ整備されてるし店多いしほんと便利
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:38:21
>>61上星川は良いけど
天王町は治安悪いからあまり行かない方がええで
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:38:25
文無しやけん、横浜憧れとるんやけど仕事とかある?
住み込みの便利屋とか、ドカタとか
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:38:25
ワイ地元横浜民
東京のが住みやすい
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:38:36
都筑区民とかいうセンター南北に引きこもる奴ら
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:38:40
>>42毎月軽く100万は稼いでないと住むべきじゃないぞあれ
セレブ価格で泣ける
だから住むなら日本大通り駅とか馬車道にしときて
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:39:11
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:39:25
>>62コロナ禍でも普通にうるさいわ
緊急事態宣言出た最近は静かだけど
カエルの居酒屋ってケロリンの桶で酒出てくる奴?
まあ1回行ったら充分かな
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:39:41
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:39:43
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:39:55
>>77他いかなくても揃うからしゃーない
家賃は3LDKで15やったけどな
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:40:18
龍が如く7遊んで横浜行きたい気持ちが高まってるわ
おすすめの観光スポットある?
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:40:25
>>51究極を言うとマジでそれやけどなあ…
川崎の時代やわ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:40:47
鶴見て空港も新幹線も激チカでコスパええよな
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:40:50
桜木町周辺住みたい
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:40:52
グリーンライン沿線を推奨
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:41:17
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:41:40
>>86鶴見って新幹線乗るなら新横浜か品川どっちがええんやろうな
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:41:42
>>57中区だと割と安いやろ
石川町とか、みなとみらい線
山下町とかいいわね
山手は高級住宅街やが
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:42:15
東京住んだほうがええぞ
家賃安く住ませたいなら千葉、埼玉行ったほうがええ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:42:30
ワイ戸塚に住んでた
山の方やから家賃も安かった
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:42:43
>>58あっこ神奈川で住みやすい街ナンバー1やからなあ
ニュータウンあるし
やっすい
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:42:59
今年の4月から日吉に住んどるけど基本不満ないわ
少し歩けば元住吉のブレーメン通りにも行けるし便利
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:43:26
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:43:50
鶴見区住んでるけど家賃たけぇわなんなんここ坂多いし田舎だし
まぁ毎日大量のJK拝めるからいいけど
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:43:51
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:44:03
>>80ケロリン1度行きたいわ。野毛はみなとみらい勤務ならええな
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:44:11
>>95慶應のイキったガキがうるせぇんだよなぁ...
コロナが収まったら覚悟しとけ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:44:19
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:44:33
生え抜き横浜民だけど横浜なんて来るべきじゃないよ
横浜出身の奴も東京勤務になったらみんな東京引っ越してるから
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:44:52
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:45:06
>>102これよ
ワイも地元綱島やけど即引っ越したわ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:45:06
>>95長津田に先週引っ越して来たけどokストアしかなくて不便なんだけど
もしかして車必須地域?
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:45:19
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:45:20
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:45:36
京浜東北線がJR東日本で最強なのは分かった
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:45:50
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:45:53
まだ立ちんぼおる?
日本人捕まったらしいけど
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:46:14
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:46:22
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:46:27
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:46:33
横浜でおススメの雰囲気よくて景色ええレストラン教えてくれ?
ホテル以外でイメージとしてはサブゼロみたいなんがええんやけど?
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:46:34
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:47:09
実家都筑区なんやが治安良すぎてどこにも引っ越せん
ちょっとの騒音でも気になるようになりそう
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:47:14
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:47:35
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:47:55
東急東横線もどんどん劣化してるし
割とマジでオススメ出来ない
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:47:56
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:48:11
>>88アクセスを失う代わりに治安の良さと住みよさを得れるな
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:48:16
横浜の南北格差はあまりに大きい
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:48:33
>>92埼玉や千葉も中心部は割と横浜と同じくらいで驚いたわ
人口の洗脳って恐ろしい
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:48:41
>>113通勤で使ってる人は大変やけど横浜東京大宮まで行けるのは出かける時便利やわ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:48:45
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:49:03
>>111ハマスマうるさいけど深夜は静かだから気にならん
中継より早くホームランが分かっちゃうっていうデメリットはあるけど
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:49:04
関内には外国籍の立ちんぼおるで
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:49:29
>>125たまーにうるさいバイクがいるくらいで
暴走族みたいなのは見たことないなぁ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:49:31
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:49:33
横浜-上大岡間が至高
特に吉野町阪東橋あたりがちょうどいい治安の悪さで住みやすい
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:49:34
>>93戸塚かなり家賃易いよな
そのわりにムサコや都内まで一本やし
ワイの知り合いは結構移るやつおる
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:49:38
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:50:08
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:50:12
>>126贔屓が負けてたら最悪やな
そっ閉じしようがない
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:50:13
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:50:14
家賃高いしチェーン店少ないし都内までそこそこ時間かかるしコスパがクソ悪いイメージしかない
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:50:41
>>128そうなんか
友達の家が高田にあるんやが
よく暴走族が走ってる音聞こえてるからそっちのほうにも走ってるのか思ってたで
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:50:53
>>110伊勢佐木モールの伊勢佐木ブルースあたりによくいるぞ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:51:04
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:51:20
横浜で東京駅行きやすくて安いとこどこや?
探したけど戸塚もあんま良いとこ無かったわ
わんLDKな
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:51:28
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:51:44
>>137高田らへんのあの通りは確かに夜暴走族に好まれそうな道やな
ワイその道路あんま近くないねん
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:51:54
伊勢佐木モールをずーっと歩いてたらめっちゃ遠くまで行っちゃった事ある
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:52:18
赤レンガの中でおすすめのお店ある?
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:52:26
割とマジで山手線東側に勝ってる要素が無いと思う
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:52:27
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:52:34
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:52:51
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:52:54
>>136横浜で都内まで時間かかるなんて言ったら、都内以外全滅やんけ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:53:00
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:53:01
>>129瀬谷と泉が田舎過ぎるからそんな気がするんや
治安的には北と南で朝鮮半島バリの差があると思うわ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:53:05
ワイ山手民、高見の見物
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:53:15
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:53:41
OKの近くに住めばOK
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:53:46
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:53:49
OKの近くに住めばOK
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:53:51
>>148ワイはフィリピン人の子に話しかけられたで
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:54:02
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:54:15
>>145流石にそれはない
山手線沿線のほうが利便性高いわ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:54:19
ワイ神奈川区、良いところなし
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:54:22
>>145横浜市に住むなら陸側の区で穏やかに過ごすのが良さそう
中心部とかアクセスとか求めるなら東京でええわ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:54:32
町田って横浜?
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:54:45
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:54:47
ワイは神奈川→南→中
なんやが
一番は中がいいんやわ
横浜っぽいから満喫出来てる
しかし中区といっても本牧みたいなんはかなり平和や
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:54:49
ワイ生まれも育ちも横浜。高みの見物
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:55:00
>>149都内と家賃変わらんのやから比較するのも当然やろ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:55:00
>>155高見とか言っといてなんやけど別にオシャレでもないぞ
駅徒歩3分のとこに住んどるのもあるけど
オシャレなのは坂の上の方やわ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:55:03
磯子区民やで
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:55:17
>>159だからそう言ってるやんけ
山手線ってなんだかんだ最強よ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:55:31
イッチの戸塚の評価は?
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:55:31
長津田の南口何もない
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:55:46
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:55:52
>>160あの辺未だに時代に取り残されてるとこあるよな
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:55:54
曙町もかなり安いよな
風俗の街だけあって
住んでるなんて恥ずかしくて言えないリスクがあるけど
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:56:12
護衛艦好きやから横須賀住みたいンゴねぇ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:56:13
山手に行くと疎外感凄いわ
居心地悪い
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:56:47
池袋とか秋葉原とかが遠いんよな
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:56:50
>>170東戸塚もわりと駅前栄えてるんで
住民に愛されてると思う
横須賀線つよし
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:56:51
関内住みたい
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:57:10
>>161勤務先がが横浜とかなら横浜に住むのもええと思うけど
横浜に住んで都内に通勤するのはマジで馬鹿だと思う
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:57:10
野毛の飲み屋とかまだ生きてるんかな
去年は結局1度も行くことなかった
ハマスタの試合の後に強制連行されてたのが懐かしい
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:57:17
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:57:34
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:57:39
>>172可愛かったで
もともとあそこ売春地区やしな
根強い文化やで
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:58:31
>>168ファミリーなら磯子か金沢しかない
ワイが住んでる中区のど真ん中は単身しかダメ
治安悪すぎる
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:58:50
東急東横線がどんどん劣化して辛い
浦和まで走らせなくてもええやろ...
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:59:04
40歳なんですが仕事はありますか?
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:59:06
>>181野毛は通勤路やけど1回目の緊急事態宣言終わってからは飲み屋に人たくさん居たで
そりゃ感染者増えるわ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:59:16
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:59:21
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:59:41
市内の移動が電車だとし辛いのが横浜の欠点
まあでもでかい都市ならそんなもんか
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:59:46
湘南台も市営地下鉄通ってるから市内でええか?
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 00:59:55
東横線はマジで渋谷まででよかった
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:00:03
横浜市って何かと中途半端なんだよな
ベッドタウンにしてはうるさい場所多いし家賃高い
お洒落言う割には中心部以外田舎
栄えてるとはいっても東京には見劣りする
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:00:27
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:00:43
埼玉の大宮レベルで駅周辺に店が揃ってるなら良いんだけどな
本当何もかも中途半端
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:00:56
すまん10年の雑魚がイキらんといてな
生まれも育ちも横浜じゃないと浜っ子名乗れんから
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:01:11
賢明な横浜民は薄々気付いてると思うが川崎の方がええで
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:01:14
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:01:23
横須賀とかに住むよなあファミリーになると
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:01:37
>>193ホントな…
副都心線と直通したあたりからおかしくなった
日比谷線まではよかったのに
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:01:50
都内民「横浜には何もない」
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:01:53
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:01:55
一人暮らしで家賃6万で住めるところ教えて
横浜駅までは20分圏内がいい
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:01:59
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:02:02
東横は渋谷⇔桜木町時代が良かった
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:02:24
磯子ってどう
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:02:26
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:02:40
>>193なんならみなとみらい線もいらんわ
桜木町 渋谷間だけで良かったんや...
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:03:11
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:03:27
>>206この時代知ってると今の桜木町駅見ると寂しくなるよね
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:03:40
桜木町ってよく考えたらなんもなくね?
オサレ言われとるけど
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:03:47
>>2046万なんて結構あるぞ
家賃言うほど高くない
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:04:13
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:04:14
おっさんホイホイ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:04:15
新宿20分以内でも6マン出せば余裕やわ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:04:23
神奈川区民やけどどや
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:04:30
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:05:07
>>212なんかよくわからんロープウェイが開業するで
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:05:19
小学生の頃に日産スタジアムで踊ったやつのみ浜っ子を名乗れ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:05:29
住みたくない
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:05:40
>>217上京したての時済んでたけど
坂がひどい
平坦でいいところとなると東神奈川くらいやわ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:05:41
>>188野毛で飲んでる客層考えればそらそうよって感じだわな
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:05:52
勤務先が都内なら絶対に23区に住んだほうがええで横浜から都内に通勤するほどアホなことはない
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:05:58
>>209確かに
まあ桜木町は根岸線も地下鉄もあるし、観光や買い物にはみなとみらい線悪くないで無駄に高いけど
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:06:02
>>2191500円くらいとられるんやろ?
赤レンガまで届かない微妙な位置やし
タクシーでいい気がする
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:06:22
横浜市営地下鉄の糞みたいな初乗り料金を許すな
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:06:34
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:06:41
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:06:51
なんもいいとこないやんな
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:07:57
>>227全席優先席とか言ってるせいで優先席無いのも同じで草
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:08:13
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:08:14
>>227セン北セン南でも200円取られるんだっけか
100円でええよなあの区間なら
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:08:26
>>222東横線のほうはたしかに坂多いな
JRはそうでもないんやけど
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:08:58
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:08:59
よっこくはみなとみらいになったんだっけ
今更やが
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:09:11
>>224ほんとこれ
お洒落そうとか思って横浜住んでるやつただのアホ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:09:18
クロスバイクとか欲しいな思ったけど市として坂が多すぎてめっちゃ辛そう
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:09:23
神奈川区ならポートサイド一択
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:09:55
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:10:04
横浜住みたいから仕事斡旋してくれや
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:10:08
>>235歩ける距離なんだから安くしてもええやろって話や
勿論歩くで
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:10:26
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:10:42
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:11:12
>>230おしゃれそうってイメージだけが独り歩きしてるわ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:11:29
東急東横線に実家ある奴は今の武蔵小杉の扱いに割と困惑するよな
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:11:33
大阪民やが妙蓮寺あたりに住みたい
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:11:33
横浜駅迷うからいい加減完成させーや
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:12:07
横浜駅そんな迷うとこ無いやろ
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:12:42
慶應「横浜市営地下鉄?www日吉と湘南台にキャンパスあるから繋げといてwww」
慶應「目黒線?www日吉始発にしたろwwwついでに三田線と直通にして三田キャンと芝キャンに行きやすくしたろwww」
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:12:45
木場まで出勤してて新宿付近によう遊びに行くんやが横浜方面でアクセス悪くない場所ないんか?
今は下北沢とか笹塚なんやが釣りやら野球観に行くのに横浜も行くねん
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:12:54
>>247妙蓮寺の市民プール昔は殺人的に冷たくて嫌いだった
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:13:28
横浜駅は狭い所に詰め込んでるだけでそんなに複雑ではない
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:13:38
住民税高いらしいんやがどうなん?
ちな緑区
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:13:48
>>250そこまで色々言うんやったらグリーンラインとブルーラインも繋げてくれや…
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:14:00
横浜駅で盗撮して捕まったが質問あるか?
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:14:03
わざわざ横浜住む意味
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:14:14
横浜魅力やけど税金高いんやろ?
風吹けば名無し
2021/01/21(木) 01:14:28
>>249ジョイナスとか変わってから微塵も通ってないから確実に迷う自信がある