風吹けば名無し
2021/01/22(金) 04:52:47
なんでなんや
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 04:53:01
コロナを終息させるにはワクチンしかなくね?
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 04:53:24
まさか日本人にはワクチンでコロナ感染しなくなるということすらわからんのか?
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 04:53:40
マジでやばいやろ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 04:53:43
ワイは20万払ってでもワクチンうちたいが
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 04:54:11
すぐにワクチンの副作用ガーと言ってしまう
どれだけ頭悪いんやこの国民
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 04:54:32
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 04:54:33
>>5 普通の日本人はワクチンは副作用怖いから打たないと言ってるらしいで
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 04:54:53
このスレも伸びない
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 04:54:56
>>3 ワクチンは感染しなくなるんじゃないぞ?
重症化しなくなるってだけや
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 04:55:04
今すぐワクチンうちたい
第一号でもいいからすぐ二回うちたい
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 04:55:06
ワクチンなしで五輪とかどうやるの?
無理ゲーすぎでしょ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 04:55:32
五輪なんかどうでもいいわ
ただ自分がかかりたくないそれだけ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 04:55:33
作ってるでしょ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 04:55:39
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 04:55:41
外国が人体実験してくれてるからそこは結果みて判断するだろ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 04:56:05
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 04:56:09
そもそもただの風邪やし
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 04:56:26
来月ウチの病院で打てるけど失敗とは?
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 04:56:32
>>16 治験って知らないの?
科学的素養のない人たちは治験で安全性が担保されてるのにそれでも納得しないんやな
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 04:56:34
ただの風邪にワクチンとか大袈裟やろ…
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 04:56:51
コロナワクチンで死んだ例なかったっけ?
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 04:57:03
今の所早期ワクチン摂取始めてる国全部大爆発してます…
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 04:57:03
>>19 6月末までにワクチンを獲得する予定だったのに12月まで伸びたんやで
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 04:57:23
阿見ガイジ乙
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 04:57:24
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 04:57:27
死ぬのは基礎疾患持ちと老害なんだからどうでもええわ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 04:57:42
>>23 イスラエル以外参考になる国ないぞ
イスラエルもまだ道半ばや
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 04:57:44
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 04:57:47
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 04:57:57
裏返して砂糖水飲め
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 04:58:01
スウェーデンとか基礎疾患のある老人が20人くらい死んでたな
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 04:58:08
>>29 医療関係者だけでしょ
しかもその数すらほんとに入ってくるか不明やろ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 04:58:33
>>32 ワクチンを打たなかったとして基礎疾患のある老人は何人死ぬんでしょうね
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 04:58:40
陰謀論流行ってるからな
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 04:58:42
反ワクチンのアホばっかやからしゃーない
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 04:58:46
>>33 違いますが 一般患者向けでもありますけど
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 04:59:10
この時間に末尾aのやつが何を言っても無駄やろ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 04:59:16
3年ぐらい経過するまでワクチン打ちたくないんやけど・・・
とりあえず老人と成人病とスポーツ選手からでええやん
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 04:59:20
ガースーさぁ…
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 04:59:30
急いてワクチン打つほど感染広がってないしな
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 04:59:35
フランスよりドイツの方が死んでて草
優等生さあ…
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 04:59:56
供給スケジュールすら不明やし厚労省ゴミすぎや
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:00:00
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:00:02
現状イスラエルに少し明るいニュースが見えた程度や
ただ国の対策はそれとは別や
おまえらは迅速に動けや
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:00:29
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:00:33
3.1億回確保してるから...
河野は知らなさそうやけど
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:00:37
ジャップはよ滅べ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:00:37
バカ左翼がコロナ危機煽ってるけどあいつらもワクチン必要ない思ってるやろ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:00:52
ワイドショーはワクチンでこんなに死んでる!怖い!って論調やったな
ワクチンなんだと思ってんねん
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:00:54
>>39 ええ…3つ目はいらんやろ確かに遊び回る民度の低さを考えれば必要かもしれんがどう考えても医療関係者が優先やん
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:01:01
むしろワクチンさえあれば大丈夫って脳味噌足りなすぎるやろ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:01:01
>>43 政治家がゴミなんでしょ
gotoに使う金はあるのにワクチンを積極的に製薬会社から契約しようとしなかった
韓国の大統領府は2月の接種開始ということに対して遅すぎると国民が怒ってますよ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:01:04
ワクチンは危険やぞ
ソースはアエラと毎日新聞
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:01:10
こわいもん
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:01:30
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:01:53
医療従事者なんやがこの前の意識調査で男は打ちたがってるが女は実験台にされるとかほざいてほとんど打たんって回答しとる
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:02:23
例年のワクチンやなくて
日本の厳しい基準ではない上に
過程をだいぶすっとばして出てくるワクチンやから打つ気にならん
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:02:28
>>44 ???
市の仕入れを統括する立場ですけど、入ってこないなんて情報入ってませんよ?
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:02:38
ワクチンの注射って痛そうやから受けたくないわ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:02:46
>>57 ワイドショー見てるか見てないかの差やろなあ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:03:03
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:03:14
>>53 契約もそうやが承認プロセスも遅すぎや
それでオリンピックやる気なんだからほんま頭おかしなるで
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:03:15
我慢強いのはええねんけど
本当は怒らなあかん事ですらそうしてまうから
政府に対する要求が恐ろしく低いのはアカンって
どっかのイギリス人が言ってたな
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:03:16
>>56 人と人の接触が10倍になったら打ち消すやん
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:03:17
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:03:17
副作用で死んでる人いるし再来年くらいでええわ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:03:48
こういうのって3割くらいの人間が打てば残りもほぼ感染リスクなくなるらしいな
ワイは面倒やから頼むわ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:03:54
公務員は全員強制でやれよ
人体実験や
ワイは2年はやらんからな
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:03:57
>>59 そりゃあ厚生労働省は入る前提でスケジュール組んでるからな
末端のお前らになんてわからんやろw
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:04:21
というかワクチンでコロナ禍終わらなかったらいよいよ地獄やろ
どうすんねん
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:04:40
マスクよりもとにかくソーシャルディスタンスとれ・しゃべるなって
ジジババどもに言うてや
スーパーで怖いねん
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:04:58
ファイザー的には早く日本に入れたいぞ
なにせ承認申請してるんやからな
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:04:59
イソジンしてるから平気やわ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:05:05
>>65 流石に民度が高くて周りと調和できる日本人なら10倍の接触にはならんやろw
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:05:09
>>71 変異種にワクチン効かないんだからそもそも終わらないでしょ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:05:16
>>71 全部隠蔽するとうまくいくという中国の事例に習うしかないかも
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:05:21
>>69 特権を許してええんか?
お前らの好きな上級国民やぞ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:05:26
>>71 どうしようも無いで
あと5年はビクビク暮らすしかない
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:05:32
老害だけ打っとけや
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:05:39
ファイザーとようやく正式契約したって聞いたで
まだなんか?
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:05:47
インフルのワクチンなら打ったよ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:05:58
>>72 日本政府はそういう啓蒙すら出来てないよね
なぜなら政府の中枢部がトランプ化してるからな
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:06:01
>>61 副反応出たら運悪かったぐらいで打つメリットの方が高いって思っちゃうワイはアホなんやろうか
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:06:10
そもそもいまだ周りに感染者とかいないんだが ちな神奈川
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:06:23
20万かワクチン選ばせろ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:06:25
中国のワクチンは日本人に合わないかもしれないから安全が確認されるまでは打つなって遠縁の中国人の医者が言うとったわ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:07:11
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:07:22
注射とか献血するととんでもなく気分悪くなるやつおらん?いつも動悸と目眩で別室運ばれるわ、注射したあと
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:07:25
>>87 どうせ今の自民党政権が中国からワクチンを買うわけ無いやん
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:07:27
若い人は興味無いんじゃね
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:07:37
>>84 メディアがデメリット煽りまくるからしゃーない
ワクチンよりワイドショーのほうが危険や
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:07:43
ワクチンによる集団免疫でアメリカは今年の4月に収束で日本はワクチン希望者少ないから来年の4月に収束するらしい
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:07:53
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:07:55
>>84 元々インフルエンザワクチンも似たようなもんだし
一応打っとくか程度のものだ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:08:31
第1陣はそのまま来るらしいし
計画に遅れはないわな
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:08:43
ろくに治験されてないワクチン打ちたがるのは理解できんな
よほどリスクある体なら理解するが
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:08:47
>>94 そういう奴に限ってなぜか自分はコロナにかからないという謎の自信がある
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:08:53
>>78 どんなリスクがあるか解明されてないワクチンが特権て
頭お花畑か
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:08:55
>>92 メディアというか日本の過去のやらかしがね
何度も薬害事件起こしまくってるし、補償を一切しなくて裁判沙汰になりまくってるやん
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:09:08
いわゆる「新型コロナ」は語義の上では変異種だろうが抗原は1つだからワクチンは効くぞ
効かないとしたらそれはそもそもCOVID19ではない
でそのCOVID19でないものを新型コロナと呼んでる可能性はある
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:09:08
>>84 元々ワクチンの思想ってそれやからなぁ
訴訟で揉めたのも安全性の高い互換が有るの認知してて
一向に認可下ろさずに摂取続けた事が問題視されたからやし
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:09:10
わいはニートやし打たなくてええなw
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:09:19
治験を簡略化してるのに安全だって言い張る奴は何がしたいんやろ?
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:09:21
>>75 人手が3倍になったら打ち消すってことやぞ
コロナ禍がずっと終わらないことになる
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:09:29
日本人は怖がりだから
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:09:41
ワクチン打つよりイベルメクチンを治療薬として認可したらそれだけでいいんじゃね
日本みたいな死者の少ない国はワクチン打った方が帰って死者増える可能性出てきたで😷
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:09:56
そもそも本当の終わりはワクチンやなくて集団免疫と治療薬やろ
インフルだってタミフル前はそれなりにインフルエンザ脳症で死んでた
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:10:20
>>104 ワクチン打たないガイジが溢れかえるよりはまだ安全やろ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:10:24
詳しいはずの医療従事者が副作用恐れてるのマジ草
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:10:28
>>100 日本政府への信頼が薄いってことやろうなあ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:10:35
ワクチン打つつもりやけど正直怖いわ
ワクチン薬害は過去にあったし
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:10:42
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:10:46
中国のワクチンなんて
先進国では絶対に承認されないから
殆どの日本国民には関係ないぞ
不活化ワクチンが欲しいなら
KMバイオ辺りに期待するんやな
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:10:47
変異種でも6週間でワクチンできるとか言ってたけどマジ?
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:10:49
>>87 アジア人で治験やってるだけファイザーとかよりましなんやないんか
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:11:16
>>107 ワクチン打って死ぬ奴はワクチン打たなくても死んでるやろ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:11:28
ワイはワクチン打たんで
あんな怪しいもん打てるか
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:11:29
ジャップさんは
コロナに無関心なんやで
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:11:29
>>115 変異株は行けるけど変異種は無理ちゃうか
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:11:31
コロナはただの風邪
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:11:34
あちこちでワクチン第一弾打った人がコロコロしんでるからワイはもうちっと安全なの出るまで様子見やな
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:11:37
でもJKの6割は打ちたくないから…
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:11:49
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:11:51
なんj民は打たんやろ
みんな副作用より注射を怖がってるし
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:11:57
ワクチン接種で感染抑制に効果出すためには人口の70%に接種しなきゃいけない
アメリカで1ヶ月に接種うけられてるのがだいたい100万人、最速のイスラエルでも450万人
日本で仮に200万人ずつ接種していったとしても、人口の7割に到達するのは42ヶ月後
はっきりいってワクチン接種やってる間にコロナが変異しまくってまた新しいワクチンが必要になる確率のほうが高い
実際にインフルエンザのワクチンはこういうイタチごっこを何十年と続けてやっと感染抑制の効果を得ている
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:12:01
中止にしろ開催にしろオリンピック後でいい
オリンピックで焦らされる感じはいやや
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:12:19
河野がワクチン大臣になってオリンピックやるためにはワクチン接種が最低条件とか言ったらすぐに菅がワクチンに頼らないオリンピック開催とか言い始めてて草
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:12:21
子宮頸がんワクチンの例見たら新コロワクチンもマスコミの報道次第で受けんやつ多くなりそうやな
情弱民族やからしゃーない
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:12:29
>>119 マジでやばいよなこの国民
コロナに関する基礎知識が韓国や台湾中国と言った教育先進国と比べると一段と低いと思うわ
欧米は更に日本よりも低そうだけど
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:12:30
ワクチンとか要る?
普通に収束してるやん
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:12:32
五年後ぐらいに効果と安全性確認書出来たら打とうかな? それぐらいの感覚だ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:12:35
>>111 リベラル系の反ワクチン運動のせいやろ
今週のAERAとか反科学に塗れとるし
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:12:50
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:13:02
>>124 基礎疾患のある高齢者はワクチン打たなくても死ぬ確率は高いってことや
そうだとするとワクチンで死んだのか、寿命だったのかは区別つかないやろ?
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:13:07
>>132 その頃にはただの風邪になってるで
免疫獲得してるだろうし
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:13:27
ワクチン成功してる国あるの?
まずそこでしょ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:13:31
大和魂で直すからワクチンとかいらん
かえって免疫が弱くなる
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:13:32
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:13:44
ワクチンもっとかかるって話だったのにいろいろすっ飛ばして急に早まったよな、ワクチンは打ちたいがそれは引っかかる
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:13:46
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:13:53
ずっと緊急事態宣言出したら収束するやろ
店が潰れるだろうけど
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:13:58
オリンピックで忙しい
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:13:59
子宮癌ワクチンの二の舞になるのか😂
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:14:05
医療従事者がワクチンで全滅してからが本番
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:14:12
>>133 何ごとも疑うべきやろ
それこそ製薬会社に莫大な利益を生むものなんだから
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:14:13
ここにきて厚労省自らの衆愚政策が牙を剥くとは
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:14:13
>>129 すぐネイションに結びつけるガイジ
ブーメラン直撃に気付こうね
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:14:29
>>141 生涯免疫自体はある、というかあるから子供の時一回だけのワクチンがあるんやけど・・・
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:14:34
医者がワクチン打ち出したら打つわ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:14:35
ワイは無症状やし…
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:14:36
>>137 イスラエルは人口の1/3が1回目終えてる
接種した層は感染者がすでに減り始めている
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:14:56
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:15:10
>>152 ちゃんと集団で受ければ一定の効果はあるんやな
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:15:16
>>113 効かないんやなくて
有効率95%以下に下がるんじゃね?って話や
どれくらい下がるかも分からんから
効かないとも言えない
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:15:19
>>140 ワクチン先進国の海外では去年からかなりの数の治験とかやってたやろ
日本メーカーがワクチン作製に成功しないから話題にならなかっただけや
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:15:19
少し咳が出るだけで健常者からすればただの風邪なんやがな
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:15:29
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:15:42
>>152 でもイスラエルってめっちゃ人口少ないじゃん
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:16:02
>>135 なんでスペイン風邪で健康だった若者がたくさん死んだのかご存知でない?w
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:16:11
ワクチンを打たない自由も有るやろ
ワイは拒否するで
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:16:13
>>153 ワイは感染リスクの高いところに行くから打つわ
早く不特定多数の男と交わりたい
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:16:13
子供のうちに罹っとく余裕ができればええんや
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:16:13
>>141 全員が免疫持ってただの風邪としての土着菌として常にコロナが蔓延するから免疫は消えないぞ
ワクチンで得られる免疫とは別に20年以上記憶される免疫もあるし
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:16:22
今までなかった新しい仕組みのワクチンやで
よくわからん遺伝情報を体内に入れてそれと結合したマクロファージがどうのこうの
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:16:33
>>146 近年作られたガンの治療薬と同じで公共性高すぎて逆に利益にならんやろ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:16:38
>>147 すげえアホっぽいレスやなと思ったら案の定ずっとなんj見てるガイジで草
衆愚はお前や
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:16:52
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:17:05
>>8 感染症学会の調査だとワクチン接種希望者は7割としてるぞ
みんな受けたくないんだというようなデマをばらまくのは朝鮮人っぽいやり方だよなぁ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:17:08
>>164 でもインフルエンザは毎年ワクチン打たなきゃいけないし打っても大して効果ないやん
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:17:11
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:17:14
>>158 アメリカ見てみ?
金が暴力をふるってるから
そういうことがわからない奴らは電通やら自民党が大金でプロパガンダをし始めたら、簡単に洗脳されちゃうんだよ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:17:15
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:17:31
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:17:33
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:17:35
獲得免疫は形を変えるウィルスには基本効果はないぞ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:17:38
嘘やん
ワクチン接種は普通に失敗とかしてないぞ
ファイザーは日本に限らず世界中で供給遅れてる
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:17:38
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:17:40
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:17:47
>>133 政治的思想以前に前科の問題やろ
何度やらかしとんねん
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:17:50
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:17:58
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:18:00
中途半端にウィズコロナで経済回すより中国みたいに完全に収束させてから経済回した方が良くないか?
まあ中国だからこそ出来たことやろうけど
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:18:08
毎日新聞と朝日新聞が結構本気出してワクチン打たないムーブメント作ろうとしてるのほんま草
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:18:10
別にワクチン疑って打てないのはまぁええんちゃうのって思うけど
今の日常で人間が作った長期的な作用よくわからんもの体内に入れないで生活すんの無理やし
1個ぐらい追加してもよくないか?
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:18:15
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:18:17
リスク高いor何も考えてないガイジの日本人がこれから治験してくれるから打つならその結果見てからでええわな
わざわざリスク背負いに行く理由がない
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:18:22
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:18:22
ワイはパスや
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:18:36
>>166 製薬会社ってクソ高い薬出してるイメージしかないわ
それを3割負担やらで税金で負担してさ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:18:40
アメリカは1ヶ月で1200万回やで
それでも遅いから早くしてるねん
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:18:43
>>183 台湾とか東南アジアの国でもできてるのが謎すぎる
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:18:43
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:18:44
>>177 欧米はもう接種はじまってるのになんで日本は2月末すら無理みたいな話になってるの
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:18:55
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:18:57
反ワクチンとかいう牛になるとか騒いでた時代よりアホな存在
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:19:05
>>178 ADEも知らんのに「日本人はワクチンに興味ない!」とか言うんやな
知的障害者かな?
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:19:06
そも論ウィルスって基本特効薬はないからね
なんか勘違いしてるけどあるやつの方が遥かに少ないねんで
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:19:17
新型コロナは抗体が出来ても短期間で消えるみたいな話はどうなったんや
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:19:18
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:19:32
>>183 完全収束(成田含めて世界各地の空港検査でコロナ陽性が韓国と同程度に出る)
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:19:40
ワクチンよりもやっぱ治療薬やろな
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:19:41
副反応はそこまで恐れとるのにコロナはかからない事前提なの草
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:19:43
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:19:45
>>193 ジャップランド政府の言うことなんか信用出来ない
ワイは断る
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:19:52
>>183 アジアの島国とかバフかかりまくってるから収束余裕だったぞ
もう手遅れだけど
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:20:05
パヨ!?
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:20:12
インフルは何回罹ってもワクチン打っててもキツいからなあ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:20:14
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:20:15
獲得成功しててワクチンが効くならアメリカもヨーロッパももっと感染者も死者も少ないんちゃうの
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:20:16
>>194 自国開発なし
白人じゃなし
コネなし
うん
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:20:25
>>192 そら強権国家なら余裕やろ
軍隊展開して都市封鎖とか強すぎる
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:20:27
>>194 欧米が作ったワクチンがなんで一緒に使えると思ったんや?
欧米ですら一部の人だけが受けられてるのに
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:20:30
コロナのワクチンかなり効くけど大の大人が泣いてしまうほど痛いらしいな
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:20:33
>>175 あたかもワクチンの意味無しって見出しだけど、感染を防ぐ効果はないけど発症と重症化を防ぐ効果はあるんだぞ?
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:20:36
>>179 ???
中国関係なさすぎて議論すらできないアホやんけ
なんでアメリカの資本主義的な暴力を取り上げてる時に、中国の話になるんだよ
頭ひろゆきですか?
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:20:44
台湾まだ死者1桁とかホントかー?
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:20:48
副作用とかどうでもいいけどこのワクチン筋肉注射でくっそいたいと思うから打たなくてもええわ
そもそも老人優先で打つことになるだろうし老人が打ったらもう打つ必要ないよね
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:21:09
>>190 そりゃ開発コスト回収せなあかんし
数万人に一人の難病とかなら当然高くなるし需要がてんこ盛りなコロナの治療薬なんかそれと同じように高く売ったらそれこそ全世界から叩かれるやろ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:21:10
>>204 それは君の「そうであってほしい」というただの妄想やん
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:21:19
>>148 子宮頸がんワクチンに限ってはOECD加盟国中で断トツの非接種率やし
その原因はマスコミと厚労省のガイジムーブやけど
その背景はゼロリスクに偏重する国民性があるからしゃーない
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:21:32
マスクしてーとか鬱陶しいから年寄りと希望者からガンガン打ってもらってええぞ
年寄りとコロナが怖い人はワクチン強制で打たせてそれでコロナ騒動はハイおしまいや
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:21:39
>>214 初期型のPCR検査の方が辛いぞ
鼻から喉の奥まで長い綿棒ぶっ通すからえげつない程辛い
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:21:40
>>218 国民全員の分の契約してるから遅かれ早かれ全員打つぞ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:21:43
あれほどいったのにな
安倍がファイザーから6000万本確保と言ってるのウソだって
半年遅れたのはほんま重罪やろ
安倍とスダレハゲと二階の首で手打ちしてやるかってぐらいのやらかし
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:21:48
政治家「ワクチンさえできれば即コロナ収束して五輪できる」
これヤバくねーか
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:21:50
>>156 そもそも人で治験やるのは最終段階でそれも早すぎるやろ
まあ欧米諸国はそうも言ってられない状況なんだろうけど
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:21:50
>>181 河野が厚生労働省のスケジュールなんて無理だって暴露したやんw
何故かNHK叩きになってたけどなw
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:21:54
なにこれ阿見?
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:21:58
>>194 日本企業が先にワクチン開発して製造したとして、自国接種後回しで他国に売りつけてたらどう思うよ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:22:09
副作用軽度のならええけど人によってはとんでもない副作用出るとか言われるワクチンは打ちたくないわ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:22:10
どうせワイは後回しだろうし
医療従事者や老人が打つか打たないかよ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:22:22
マスコミがアンチワクチンキャンペーン打つから絶対誰も打たん
ワクチン打ったあとに普通に死んだら副作用ぉぉぉぉぉぉ副作用ぉぉおおお騒ぐし
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:22:23
>>225 ファイザーは欧米でも供給遅れてて訴訟騒ぎになってる
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:22:37
なんや阿見か
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:22:39
河野がキレてた答え合わせだよな
自民党のミスを宣伝されてキレてた
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:22:42
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:22:46
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:22:46
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:22:49
>>230 日本の製薬会社とかいうゴミに開発できるわけねえだろ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:23:02
>>183 台湾ニュージーランドあたりで成功してるな
韓国も成功してると思うわ
増えてきたら一気に強めの制限をかけて、一気に感染者減らしたからな
馬鹿な国は対策の開始が遅い上にダラダラと長い時間やるから、経済的な悪影響も大きくてほんとアホですわ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:23:03
阿見はリベラル派の評判を落とすためのなりすまし定期
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:23:04
>>224 政府にワクチン強制する権限なんてあるのか?
自粛すら要請しかできないのに
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:23:16
なんとかワクチン打たずに五輪中止になる流れ出来てほしいよなぁ
ワクチン効果無しであってほしい
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:23:31
お前らからワクチン使ってええぞ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:23:33
子宮頸癌のワクチン拒否する奴叩く割に
コロナのワクチンになると拒否するのほんま草
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:23:37
>>234 そもそも昨日まで契約すらできてなかったやん
フランスなんか国内にファイザーのワクチン工場作ってんだぜ
日本も工場作れと
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:23:44
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:23:45
>>183 完全収束したのに北京でロックダウンするってマジ?
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:23:48
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:24:02
阿見スレやん
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:24:09
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:24:11
半年前まで日本はコロナ対策の優等生!とか言われてたような
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:24:12
>>241 問題は数人の感染者のために100万人禁足ってとこだよ
日本じゃ無理
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:24:13
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:24:22
海外のワクチン接種で死亡した話をSNSで煽りまくればワクチン納入遅れなんて楽勝で揉み消せるんだよなあ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:24:22
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:24:25
まあ暖かくなればマシになるやろし今年の秋以降に打てたらええわ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:24:37
お前ら仮にワクチン打てますよってなったとして
すぐうちに行こうってなるか?
ワイは無理や 様子見する
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:24:43
ワクチンとは関係ないんやけど飛沫飛沫と騒いでだけど普通の飛沫にはウィルスあんまりないらしいな
普通の呼吸に含まれる飛沫にウィルスが含まれてて
そのサイズの飛沫はマスクでは防げないからマスクしてても効果はないらしい
換気することが1番対策として有効だって最新の論文で出てたわw
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:24:45
>>245 はよ使いたいわ
一番アホなのはびびっとるくせに数ヶ月後に結局打つやつな
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:24:48
日本って地味に反ワクチン多いよな
こんな反知性主義が平然とまかり通ってるんだしいずれ山本太郎が総理なるかもな
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:25:03
>>250 これワクチン確保も加味されてるから
ワクチン確保できてないのバレた今一気に順位下がるで
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:25:05
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:25:07
>>249 7人でも出たらロックダウンって凄いよな
少ないうちに徹底検査&隔離した方がダメージ少なくて済むと思うわ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:25:15
>>244 接種開始3月なのに効果あろうがなかろうがワクチン間に合わないやろ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:25:15
>>210 ワクチン接種が思うように進んでないからやぞ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:25:18
>>241 なんかねっとりポリネシアンセックスみたいなことしてきてるからな
ちなみにポリネシアはコロナ患者ゼロ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:25:35
>>250 ブルームバーグってどっかのネトウヨが作ったメディアか?
そんな聞いたことないメディアの記事なんて信用できんわ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:25:38
>>243 いつもの任意(強制)やぞ
打たなかったら周りの人にウイルス振りまくことになるし医療負担もかかる
社会不適合者の頭おかしいやつって扱いになるからワイは打つわ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:25:43
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:25:44
体に針で刺すとかいう原始的な方法やめーや
もっと無痛の処置が出来るはずやろ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:25:57
阿見って浦安とヨーロッパ間違えた人ですか?
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:26:06
>>248 化学合成の薬ならともかくワクチンなんて鶏卵に注射器でぶっ刺すところから始まるクッッッッソ面倒な作業やぞ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:26:07
>>248 正確には開発コストやな
そりゃもう何通りも試作するし治験するのだって多額の費用かかる
仮に治験で重大な副作用なんて出たら終わりやし
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:26:19
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:26:19
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:26:20
>>262 リスクを極端に忌避する国民性やからしゃーないんちゃうか
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:26:20
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:26:25
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:26:29
>>241 割とチョンモメンであることを隠す気なくなってきてて草
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:26:31
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:26:54
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:27:02
>>250 11月とかいう日本で感染拡大していない時期の話をしてもなんの意味もないってこともわからんのか
もはや現状を分析する力すらないんやな
権威主義的に誰かの言ったことを鸚鵡返しするだけ
データを見て自分で判断する脳みそすらない
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:27:10
日本みたいな土人国に民主主義とか自由とか無理なんだよなあ
中国みたいに政府が言うことを黙って聞く体制じゃないと、国民一人一人の自覚に任せてたらただただ無知が蔓延して衆愚政治に陥るだけ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:27:22
阿見さん正体バレた途端レスしなくなって草
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:27:34
むしろこんな短時間で新ウィルスしかも変異しやすい上に長いコロナのワクチンが出来ると信じられる方が医学も薬学も知らんのやろなと思うけど
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:27:41
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:27:49
>>269 君が崇拝する欧米の主要メディアや・・・
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:27:51
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:28:13
>>247 フランスは独立戦争の時にアメリカの協力してくれたからアメリカがめちゃくちゃ恩義に感じてるねん
日本みたいな経済や対中国の利害関係だけの繋がりと違うんや
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:28:33
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:28:34
>>262 ちゃんとしたプロセスを経てないワクチンにリスクがあるというのは科学的知見から想定できることだろ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:28:43
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:28:47
ワクチンが万能ならインフルだって死者出んわガイジかよ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:28:50
打ったけどあまり効きませんでしたみたいなことになりそうな気はするけどな
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:29:01
>>278 その割には最高に楽観的でリスクヘッジド下手やん
つまりただ目に見える不安に煽られやすいだけやで
メディアによる誘導政策の賜物やね(ニッコリ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:29:02
まぁでも重症化防げるだけええんちゃうか??
本 当 に 防 げ る な ら な
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:29:07
ガイジ政府が用意したワクチンなんてホイホイ打てんわ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:29:12
なんだよ阿見かよクソが
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:29:23
こんな突貫工事のわけわからんもん打ちたないわ
打ちたいやつはワイの分あげるわ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:29:24
ワクチン打ったら変異種獲得しましたとかならんとええな
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:29:29
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:29:31
>>285 日本の民主主義がアメリカ化してるわ
もはや国民は自民党ファンクラブ
自民党が何をやってもファンだから支持するし、それを批判もしない
野球ファンみたいなもんやな
あいつら贔屓の球団を変えるなんてことはほとんどの奴らがしないし
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:29:35
>>283 去年もオリンピックやるのがつもりで数字ごまかした結果年明けた今も感染拡大し続けているという大失態につながったのにまだ反省してなくて草
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:29:46
>>293 きちんとしたプロセスを経てない?
治験資料から何か漏れ指摘できんの?
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:29:59
>>298 効くとは思うけど
なんか嫌な予感がするんや
新しい変異種でも出てくるんやろかな
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:30:02
>>298 効くかどうかは置いといて、きっしょいレスやな~
加齢臭酷いで、押し入れの匂いする
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:30:09
>>247 目処が立たんのやから正式合意遅れるのはしゃあないやろ
てか去年6月の取り決めより1200万人分増えたし何が不満やねん
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:30:12
>>262 反知性主義がまかり通ってるから安倍晋三が総理でいられたんやろ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:30:14
「NHKはデタラメ!スケジュールは未定!」
「年内ということになりました。理由は言えません」
「ワクチンなしでも安心安全のオリンピック!」
レイテ沖海戦辺りやろこれ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:30:22
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:30:30
>>275 ファイザーの治験で何人もしんでたのに会社側は相関関係否定しまくっとったから怖いわ
完成品出回ってからもファイザー製やないやつ打ちたいくらいトラウマ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:30:36
>>172 ワイらは英語がまともに読めないからアメリカを見る事は出来ないんやで
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:30:36
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:30:40
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:30:53
>>298 昔の人やん!
まだ生き残ってたんやな!
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:31:13
>>262 100年前とかならともかく現代社会でもワクチン忌避多いからな
緒方洪庵先生もあの世で嘆いてるわ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:31:20
ワクチンでコロナ患者抑えられればええけどワイは打たんで。こわい
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:31:25
製薬会社の社員は全員打ったの?
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:31:28
>>314 英語できない日本人たちがQアノン化してるんだよなあ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:31:28
>>296 多分そうなる 高齢者や基礎疾患ある人間はワクチン接種したって重症化リスクあるやろ
健康な無症状者がどんどんウィルス広めるだけになると思う
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:31:33
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:31:46
ワクチンうったら会食してええんか?
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:32:15
本気でオリンピックやりたいならどこの国よりもいち早く接種するぐらいの姿勢は見せてほしいわ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:32:19
>>311 オリンピックはコロナに打ち勝った証なので・・・
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:32:19
>>298 まあ、やらんよりはマシやろな
>>313 まあ数千分の1の確率で死ぬとしても大勢に使わんと感染拡大抑えられんからな
特効薬でも出ない限り無理ゲーや
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:32:26
>>299 作ってるのは海外の会社やからそっちの情報見れば良いやろ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:32:39
>>324 駄目 マスクと会食禁止はもう永遠に続く
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:32:42
>>309 安倍とスダレハゲと二階の首差し出すなら手打ちするよ?
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:32:43
菅とか絶対打たなそうだよな
周り見て撃つタイプや
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:32:46
まあ五輪に間に合うなんて誰も思ってなかったしそらそうよ
ワイは選手が人体実験するんやろなと漠然と思ってたわ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:32:51
ワイは打たんけどワクチン打ったことによる安心感でみんな出歩くならそれで元通りの生活もできるしみんな幸せやん!
経済死もなくなるし、協力しようよ!
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:33:10
みんなビビってるからな
あとジャップは意固地が多すぎる
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:33:11
>>325 そもそも国民全員に打ったとしてじゃあオリンピックやっていいとはならんよな
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:33:11
>>325 無観客オリンピックやれば良いんやない?
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:33:15
そんなすぐコロナのワクチンができるならFIPなんかとっくになくなっとるんよ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:33:18
>>325 どこのくにもお前んとこオリンピックやから早く回したるわって言ってくれなかった…
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:33:31
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:33:31
ワイ医療従事者は3月末に打てるはずや
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:33:44
ファイザーのワクチンなんかそら拒否やろ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:33:47
AERAとか毎日が突然反ワクチンキャンペーンやり出したのってリベラルにはああいうのが反応いいならなんやろな
ホンマ日本のリベラルは反知性やで
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:33:50
インフルエンザのワクチンがどの程度効いてるのかは実験的に確かめることができないし、理論的にはたとえば1人の患者に接種してもあまり予防効果はないとされる
それを100年単位、何千万人単位でずっと継続してるからデータには見えない効果が蓄積しているはず、とはよく言われるけど
病原自体がマイナーな場合にはそれだけ変異もゆるやかになるから接種すれば一発ではっきり効果が出るというワクチンもあるんだけど
新型コロナはそういう病気じゃないからね
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:33:50
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:33:52
>>318 自分の血液に異物入れるとか遺伝子レベルで忌避するわ
穢れも穢れやろ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:33:52
>>330 ろくに情報も追えてないガイジやん
構って損したわ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:34:05
>>327 治療薬としてイベルメクチンって言う安価で副作用の少ないいい虫下薬があるんだよなあ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:34:09
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:34:26
>>331 他国の首脳がまっさきに打ってるのを中継させたりして頑張ってんのに昨日の答弁で順番が来たら打とうかと思いますとか偉い消極姿勢だったな
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:34:26
筋肉注射って聞いて打つの辞めたわ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:34:27
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:34:31
>>335 そもそも肝心の他国が無理やしな
元々やるだけマイナスになる言われてたし推進派は愛国者に殺されてくれ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:34:36
>>338 オリンピックより国民の命のほうが大事だからな
『普通』の国ではな
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:34:54
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:34:55
>>333 マスクと違って目に見えないから実際は自分も含めて誰も打ってないのに安心感から出歩いて感染爆発しそう
特に密集率的に地方は結局大丈夫で東京がとんでもないことになる気しかしない
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:35:06
>>336 無観客でも10万人単位で関係者が国に出入りするしなあ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:35:25
で、国民に打って確実に効果の出てる国はあるんか?
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:35:27
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:35:27
まぁ救世主はワクチンやなくて
ウィルスにきく紫外線LEDだろうな
飲食店 職場でも紫外線LEDが普及してこの騒動は落ち着く
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:35:28
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:35:29
ワイは興味津々やぞ
人間いつのまにか遺伝子デザインして3dプリントするとこまで来てて草
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:35:31
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:35:37
ワクチンに興味が無いっていうかもうコロナに興味が無いよ
まあコロナだけ見て過ごしてる訳じゃ無いんだから当然だけど
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:35:38
オリンピック開催して世界中のミックスしたスーパー変異種誕生しそう
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:35:43
ワクチン接種が始まったとして無料なんかな
それとも自己負担
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:35:46
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:35:57
東京ダイナマイト死にかけたってマジ?
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:35:58
>>353 は?
オリンピックはみんなを元気付けるんだが?
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:36:01
>>355 マスクすらしなくていい風潮マジで生まれそうやな
感染拡大に寄与するだけやん…
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:36:02
ワクチンなんて打ちたいやつが打てばええやん
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:36:03
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:36:06
>>327 わかっとるんやけどな結局はどこのだろうが打たんとって
ただその先が見えない実質治験の延長みたいな状況はやっぱ震えるで
最低限NYみたく認可厳しくしてほしいわ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:36:13
ワクチン無くても感染を抑える事が出来るって一度体験してるからな
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:36:14
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:36:21
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:36:22
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:36:24
>>343 インフルのワクチンは何年も継続して打つとインフルへの耐性がなくなってインフルにかかりやすくなるし
コロナにかかった場合はコロナで死にやすくなるし
インフルワクチン打ったやつが無症状でインフル撒き散らしてる疑惑もあるけど効果あるから安心だよ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:36:41
>>365 金取るなら打たない打てないってやつはおるやろな
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:36:42
アチアチできたて急造ワクチンを忌避するって別に何もおかしないやろ
発売したばかりのssdは買わんやろ、同じやん
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:36:53
>>370 店「ワクチンの証明書がないと入店お断りします」
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:36:55
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:36:57
今まで7月までにワクチン打てるからオリンピックOKみたいに胸張ってたのに
結局ワクチンなくてもオリンピック開催して問題ないですに手のひら返したのは本当に呆れる
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:37:11
>>342 幸福の科学とか統一教会信奉してる右のやつにも反知性的じゃないんか?
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:37:19
>>374 ほんとに7割もワクチンを希望してるなら、ツイッターや記者会見や5chやワイの周りでも、ワクチン確保できない菅批判が始まるはずなんだよなあ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:37:30
がん患者がいるから
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:37:34
>>369 それ指摘してる人結構いるね
ワクチンは感染を防ぐものじゃないって意外に浸透してない
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:37:36
>>380 法的に不可なんだけどどういう意味のある妄想なの?
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:37:37
外国人向けワクチンすぎるし全く信頼できない
有史以来解決しなかったコロナワクチンがんな簡単に作れるかよ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:37:42
>>381 何で武漢肺炎はアウトなのにイギリス変異種がセーフなのかようわからん
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:37:49
ちゃんと対策もしてないしほんまあかんわ
法政大の限界だわ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:37:50
>>349 あれ見てやっぱ自民党と日本はもうあかんって思ったね
海外ってまだちゃんとしたリーダーってものがおるんやもん
日本だけやわ国民が政治家の奴隷してんの
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:37:53
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:37:57
前まで復興五輪て言ってたのに
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:38:08
ワクチンよりもオリンピック中止早く決めろってのが国民の総意やで
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:38:14
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:38:24
いうて世界中のスポーツ大会が再開されてるのに4年に一回のオリンピック中止するのも謎たよな
無観客はありえるけど
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:38:29
もしガチでしくって子孫残せないとかなったらウケるな
人類滅亡やんw
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:38:30
自民党嫌ってるのってどういう人らなん?民主党嫌ってるのはネトウヨなのは知ってるけど普通に生きてたら政党とか政治家なんて好きにも嫌いにもならなくない?
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:38:34
ワイ医療従事者ワクチン打ちたくないンゴ
まだワクチンなんて代物やないやん
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:38:35
>>387 どこの法律?
公共施設と違って民間企業は客選べるぞ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:38:40
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:38:50
>>379 欧米が実験体になってくれるし
日本人は後から確認して打てるからええね
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:38:52
>>383 そいつらはメジャーではないから読売みたいな保守よりの大手は反応してないんやろ
毎日と朝日系列ってリベラル系メディアの最大手やんけ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:39:01
でも治験もろくに終わってないのは打ちたくないわ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:39:01
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:39:19
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:39:19
外国人選手は田舎県で2週間隔離調整させてコロナ抜きさせればいい
地域経済も潤うし感染しても病床に余裕あるやろ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:39:21
二階と麻生が打ってるところを中継すればいい
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:39:22
>>349 草も生えんわワイと同じこと言ってんじゃねーぞハゲ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:39:31
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:39:31
>>399 医療従事者は日本で最初に打つんやで
諦めるんやな
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:39:32
栄養摂って毎日しっかり睡眠とればコロナにも勝てるやろ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:39:34
>>396 いうほど再開してるか?
国内スポーツがほとんどやない?
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:39:41
>>395 中華製はマジで危ないらしい
ウシオ電機や日亜化学のは人体に影響ない周波数に絞ってるらしい
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:39:45
???「ワクチンはまずアフリカ人で試してからみんなに打てばいい」
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:39:52
>>389 武漢肺炎とか中国ウイルスとか言うやつは「コロナの起源が中国」ってことを言いたがってるけどそれは科学的にはなんも根拠ないデマだからな
イギリス変異株は遺伝子追跡から最初の変異がイギリス国内なのは簡単に証明できる
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:39:59
>>384 数自体は確保できてるやろ
当初の契約屋と先進国が独占してて途上国との調整があったから遅れてるだけや
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:40:01
中国産のはいま全国民で治験してるから結果次第やな
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:40:09
>>399 ヒエー…
ワクチンで状況悪化とか割と起こりそうで怖いわ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:40:12
>>369 最新の論文でマスクなんかより換気の方がよっぽど効果あるし多分マスク意味ないでって発表されたで
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:40:13
>>347 実際の所どうなんやろうな
使用した奴は結構おるらしいけど
>>372 経済回すには国民の不安を取り除かなくてはいけないしワクチンはその不安を取り除く唯一の方法やからな
今の日本じゃ認可厳しくする余裕も無いやろうしまた一悶着ありそうやわ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:40:21
>>388 作れない理由はペイしないからやな
今回はなんとかペイしそうだから作れた
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:40:31
>>399 打ったものが本当にワクチンだったかどうかは、
実際に打ってみないとわからないからセーフ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:40:35
ヨーロッパはさっさとワクチン打って経済回復して日本だけまだみたいな年になりそうやな
12月ごろにははよファイザーのワクチン打たせてくれえって状況になってると思う
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:40:49
ワクチンなしで五輪とか言い出してるから
やっぱ確保失敗したんやww
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:40:51
ワイのとこにも打ちますかってきてたわ
打たんで
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:40:54
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:40:56
自分でレスしておいてなんだけど
Amazonで売ってる安い中華製の紫外線LEDはやめた方がいい ウィルスも殺すけど人間にも効くw
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:41:00
>>378 ワイの会社昨年のインフルエンザ予防接種打ったらむしろ金くれたのにそれでも
医者予約するのが医者行くのがめんどくさいってガイジが10%くらい打たんかったし無料でも強制力無いと無理だわ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:41:10
>>397 なんか嫌な予感がするんよね
慌てたときほど失敗する
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:41:11
>>389 発生源の名前を病気につけるのはやめようというのがWHOの指針やろ
そもそもイギリス変異種も正式な名称やないやろ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:41:16
>>399 3相や今までの臨床データを覆す何かがあったの?それともただのお前のゴミみたいな憶測?
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:41:25
>>348 イソジン飲むのはお前等だろジャップランド土人
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:41:32
てか抗原タンパクをターゲットにするワクチンは全部mRNAワクチンにすればもっと効くんやな
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:41:35
>>424 ヨーロッパのワクチン接種率はかなり低いで
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:41:38
臨床実験に何万人ためさんとあかん
日本にそんな感染者いないでしょ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:41:44
>>398 売電支持してる奴らだろ。
つまりちょんもめんな。
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:41:46
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:41:53
>>427 賄賂渡してキャッキャしてた頃にタイムスリップして爆破テロでもせんと無理やろな……
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:41:59
さすがにまだ1年すら経たないワクチンなんか体に入れたくないわ
少なくとも5年は見せてくれ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:42:00
>>418 ウイルスの開発元が中国やったら一番効く可能性あるな
ウイルスを撒いてワクチンを東南アジアにばら撒いて中国の味方にするって計画してそうや
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:42:01
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:42:02
今までずっと放置しててワクチンで一発逆転する手段しか残されてないんやから政府は死んでもやるやろ
やらんかったらもう有耶無耶にするしかない
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:42:26
>>399 Twitterでこれ言ってる奴ほとんどトランプ支持者やったわ
本当に医療関係者なんか?
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:42:32
若くてスリムで病気持ってない奴は
ワクチンうつほうがリスク高いやろ
突貫工事だし
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:42:34
>>440 その頃にはお前がコロナに3回ぐらいかかってそうやな
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:42:43
>>431 あんなアルファニューメリックの名前は浸透しねえよ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:42:48
ビルゲイツのマイクロチップ付きワクチンやぞ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:42:49
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:43:03
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:43:20
ワクチン打ちたくないけど、打つことによって国から臨時ボーナスが入る可能性があるんよな。何かあったときの責任は全て国が取るらしいから
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:43:24
>>444 でもワイ病院行った時暇やし話してたら普通に嫌って言ってたでそんな都合のいい話ないっしょってちなエチエチお姉さん
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:43:31
>>434 コロナワクチンはmRNAワクチンだよな
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:43:31
まあポリオワクチンの過去があるから警戒するのは仕方ない
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:43:40
>>444 耳鼻科の受付バイトとかでも医療従事者やからな
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:43:54
日本やと数人死者出ただけでワイドショー煽りまくりそうやけど、打ち終わるまで内閣支持率持つのかな
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:44:03
結果的に「ワクチン打つくらいならその病気に感染してたほうがまだ害がなかった」って事例が実際過去に何度も起きてるからなあ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:44:14
ハゲたり脳梗塞や心筋梗塞が怖い
ワクチンでなんかあるかもしらんけどハゲや死よりマシやろ
すぐ打ちたい
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:44:22
>>447 海外ではcovid19って呼ばれてるやろ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:44:25
>>452 医療従事者は薬の知識があるからワクチンが万能やないって知ってるんやないか
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:44:44
>>453 だから効果高い
インフルエンザワクチンもmRNAワクチンにすればきっともっと効くがコスト高くて実現しない
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:44:49
>>451 たぶん取らんぞ
なんかあってもワクチンとの関係性が証明てきひん
ワクチンの副作用っぽいけど泣き寝入りしてる人おるやん
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:44:59
>>452 頭悪いまんこちゃうん?それともドクターか何か?
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:45:01
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:45:24
>>456 どうせ頭が変わっても他は変わらんからノーダメや
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:45:35
>>458 ハゲは恐れるものやないで、共に共存していくものや
人間いつかは死ぬのと同じや、運命や
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:45:39
医療従事者なんで中卒でもなれるやん
ワイの叔母ちゃんもナースやで
医療従事者や!アホやけど
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:45:58
>>458 空いてるうちに旅行とかしたいしガラガラのエンターテイメント施設で遊びたいからはよ打ちたいわ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:46:06
何かかなり前にアレルギー体質やとコロナ罹りにくいて海外の偉い人が言ってたけどあれ今でも可能性あるん?ワイ花粉症酷いしアレルギーあるから知りたいねん
どのみちこれからの季節はコロナ関係なく花粉用にマスク必須やけどワクチンとにかくもう少しの間は打ちたくない
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:46:10
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:46:16
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:46:16
打つの拒否するつもりの奴もアメとムチで打つように仕向けてくるやろ
アメは数万の給付金
ムチは
期限内に打たないと高額請求
コロナにかかったら保険適用なし
主要施設に入るときに接種証明書を提示させられる社会にする
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:46:21
自分だけワクチン打たないで周りが全員打った場合ってどうなるの?打たなかった人だけ具合悪くなるん
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:46:22
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:46:29
いうても日本は例年のインフルエンザと死者数大差無いからな
これだけ対策してもインフルエンザ並みに死んでるとも言えるが
欧米みたいに死にまくってる状況にはないわけで、危機感が無いのは仕方ない
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:46:38
>>321 英語がまともに読めない日本人がアメリカをまともに読み解く事はできない
アメリカ人すら情報に翻弄されてるのだから、
これだけ分かってればええだけやのにな
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:46:41
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:46:43
>>449 無脊椎動物の神経・筋細胞に存在するグルタミン酸作動性Cl−チャネルに特異的かつ高い親和性を持ち結合し、Cl−に対する細胞膜の透過性を上昇させ、これによりCl−が細胞内に流入するため神経細胞や筋細胞の過分極が生じ、寄生虫が麻痺を起こし死滅する薬やろうが!
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:46:46
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:46:54
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:47:02
>>469 アレルギー体質とは免疫過剰つまり強すぎると言えるからあると言えばある
ただ花粉症程度ではないやろな
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:47:06
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:47:13
>>456 日本で死者出る前に世界で打った人の死亡率0.0001%とかであっても死者が数百人とか煽るやろな
今は治験の融通きかなくて接種が遅れてる政府叩きターンだからいざ接種出来るようになればワクチン危ないターンになる
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:47:14
>>468 今言うほどガラガラやないしなぁ
去年の4月頃に戻って京都や東京観光したかったわ
あんな人おらん光景一生に一度あるかないかやろ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:47:30
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:47:34
>>455 え、じゃあワイも予防注射受けるんですか
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:47:36
アメリカ、イギリスみたいにワクチン摂取が早かった国が、余計に感染爆発しているのは気のせいか?w
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:47:41
>>474 今時ドクターが暇な訳ないやん
疫学も知らんゴミちゃうのそれ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:47:49
>>469 アレルギーってのは免疫の過剰反応だから
免疫力高いんじゃね?ってだけでコロナに対する免疫がどうかは誰にも判らない
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:47:54
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:48:26
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:48:39
日本人って思い込み激しすぎるよな
夏になったら弱まるーとか変異したら弱毒化するーとか
そうであって欲しい願望をあたかも事実のように語るやつが多すぎる
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:48:41
>>421 まあ未だにオリンピック言うとる政府ワクチンあく!って感じやろな
てかワクチン無しでもオリンピックとかアホ抜かしとるけど
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:48:41
>>475 積極的に感染拡大政策してる日本でもこの程度しか死んでないのに欧米はどうしたらあんなに死ぬんやろか
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:48:45
>>488 その辺の市中病院はむしろコロナ怖くて患者減ってるぞ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:48:46
>>487 イギリスとか2回接種守ってないやろ
変異もしてるし
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:48:51
>>484 中国人韓国人が戻ったらもっとひどくなるやろ
今行きたいわ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:49:01
>>487 人口の割合にしたらまだ1%にも到達してないんやないの?
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:49:19
>>488 コロナ病棟以外の医者は暇なんちゃう
病院行く人減っとるし
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:49:24
>>459 それは病名
2019 COronaVIrus Disease
ウイルス名は
Severe Acute Respiratory Syndrome CoronaVirus 2
変異種はさらにウイルスのDNAの切り取られた区間の名前による
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:49:42
都民とか都会民だけ打てばええんちゃうかとは思う
人口5万人未満の市とか打たなくてもええやろ、コロナ持ってくるのは都会民なんだから
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:49:45
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:50:02
>>487 まだワクチン接種完了してる国ないで
1番早かったイギリスでも来月末に高齢者へのワクチン1回目投与が終わるとかそんな感じや
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:50:13
ワクチンは特殊な注射でコロナの中等症以下の症状のほうが楽なぐらいめっちゃ痛いらしいで
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:50:21
>>488 すまん暇って別にそういうわけやないわ
すまんかったな
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:50:27
マスコミに流されやすいから有名人が打てば打つやろ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:50:33
>>493 政治家様達上級国民にとっては俺嫌理論なんやろな
結局国民の払った税金が国庫から減るだけで自分の懐は痛まないし
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:50:45
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:50:53
研究者ならアルファニューメリックの名前で問題ないけど
偏差値50以下の一般向けには地名や発見者の名前つけるしかねーだろ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:50:56
>>492 これの延長で食べて応援やったのいまだに反省してないのほんまに闇
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:51:03
>>487 集団免疫いけるやん理論と同じでとんでもない人数に2回ずつ接種すれば収まるのがワクチンだからな
ワクチン1回打ったし遊び回るで~なんて陽キャが日本以上に多いだろうししばらくは右肩上がりよ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:51:11
>>492 北海道や冬の広まり具合を見るに温度と湿度は明らかに関係ありそうやけど
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:51:11
インドでのコロナ感染者は1000万か
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:51:20
>>416 コロナウイルス自体はありふれているだろ
変異型であるCOVID-19が中国の武漢から集団発生したのは紛れもない事実なのだから
紐つけするのは偏見でも差別でもなく極めて妥当
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:51:26
どうせ変異するっしょ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:51:31
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:51:32
ただの風邪にワクチンとかお笑いだろ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:51:40
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:51:44
>>479 記録に残しても無理なんや
記録しただけじゃ因果関係を証明できんのや
泣き寝入りした人もワクチン打った医者に直接訴えるけど関係あるか分からないの一点張りや
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:51:47
>>497 いっつもラーメン屋の前に行列作ってた外国人観光客おらんのほんま草
観光大国なんて絵空事せずやるべき事やってほしいわ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:51:48
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:52:04
来年もオンラインなのかそこが大事
ワクチンしくじれよ頼むから
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:52:13
なるほどな皆サンクス、嬉しいような全然そうでもないような気分や
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:52:15
>>509 一般の偏差値ってどうやってわかるんや
基準があるんか
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:52:21
ワイこの間アメリカの研究者の動画を偶然見たんや
マスコミは10年掛かるワクチンを1年で作ったから得体が知れないと言うけど、研究者はとっくに10年以上研究続けとるんや
だからイチから1年で作ったみたいな言い方すな研究者なめるなって言っとったわ
なんか安心したんや
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:52:21
>>492 いやデータとして冬は多くて夏は少ない
やん
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:52:24
ワクチンは副作用で死ぬか死ぬまでの欠損する可能性があるからシャレならんだけやろ
ただコロナにかかっても同じなのがキツイ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:52:30
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:52:50
>>492 麻生が6月には治まってんじゃないのとか言ってたな
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 05:52:57
イスラエルが今1番参考になりそうなとこやな