風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:33:33
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:33:52
すまンゴ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:34:03
Qたのしみ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:34:21
Qは名作なんやろなあ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:34:24
マリの言う目的てなんなんや?
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:34:30
反省が足りんぞお前ら
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:34:31
今回の旧劇場版上映見に行った人いる?
ワイ知ったの一昨日で行けんかったわ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:34:53
いつまで反省してるんだよ
罰としてQ見ろや
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:34:58
TVスポット見たけど作画めちゃくちゃ良いな
エッチマン ◆SEX.xBVDmo
2021/01/22(金) 23:35:05
さんいち
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:35:06
ワイエヴァの考察とか正直わからんしどうでもええ部分あるんやけど映画の続きやるんならハッピーエンドで終わってほしいわ
序破の流れなら行けるやろ?
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:35:11
シンエヴァの興行収入ガチで予想するならどれぐらいや?
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:35:20
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:35:26
>>5 あいつレズだからゲンドウと同じでユイに会いたいとかじゃね
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:35:32
身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあれって言っとったんか
何て言っとったのかさっぱり分からんかった
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:35:35
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:35:38
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:35:41
さっきも書いたかも知れへんけど
あの尺やとカットしすぎで意味わからへんやろ
料理とかも練習してそれで終わりやん
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:35:50
貞本版のオリジナル要素好きだけどゲンドウが昔から陰キャみたいな感じなのが嫌やわアニメ版のユイがエヴァになる前までの野心に燃えた陽キャゲンドウすき
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:35:51
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:36:04
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:36:08
まあワイも幸せなエヴァンゲリオンで完結するならQも名作って事でええわ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:36:12
劇場版ってアスカエンドなん?
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:36:14
>>11 旧劇をハッピーエンドと捉えるなら同じ感じはありそうやな
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:36:16
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:36:22
試写会やったんか?
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:36:28
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:36:29
TV版残酷な天使のテーゼ「あなたには翼がある」
破「願いが叶うなら翼をください」
こう変わってるんやで
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:36:34
>>12 Qの評価だけど一応最後だし全くわからんわ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:36:34
テレビスポット良さげやん!
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:36:40
よくある考察やがQのシンジは旧劇シンジで宇宙から空白の14年で新劇と同化しとるんや
補完計画でリリンと合体しまくったシンジとアダムスのカヲルの二つの魂が13号機に必要やった
そしてリリンの暴走(マリとかアスカの青目)+使徒(神)の暴走(レイ、アスカ、シンジの赤目)だからシンで紫の瞳になる
この考察どうや
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:36:46
とりあえず綾波ポカポカエンドでええやろ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:36:52
>>18 尺が足りないからカレカノのbgmをバックに日常話を流していく
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:36:57
この映画食事のシーンやたら多いし印象的やけど意味を見いだせなかったわ
リテラシー0のワイに教えてクレメンス
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:37:00
マリはアスカの親縁なんやっけ
だからアスカの母親が入ってる2号機に互換なく乗れるみたいなのあったような
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:37:03
すまん延期する必要あった?
今公開されてる映画とか全然叩かれてないやん
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:37:07
ユイお母さん明らかに子供と関係うまく築くことができない父親なのに
自分が居なくなって父親と息子の関係なんとかなるとでも思ってたのだろうか
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:37:10
シンゴジラの時は庵野を見直したんだよ
震災直後の日本人にこの国はまだやれる、ってストレートなメッセージを照れずに描き切ったわけで
シンエヴァも変に捻くれたことしないでストレートなエンタメを見せてくれよ
完結させてくれ
長年辛い目に遭ってきたシンジを幸せにしてやってくれ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:37:11
破とネトウヨQの間
なにがおきたん?
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:37:16
考察動画って結局どれ見たらええんや?
オリラジの中田が最近YouTubeでやってたけどみんなどれ見てるん?
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:37:17
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:37:22
ぶっちゃけQがああなった理由って絶対庵野の鬱とかじゃなくてガイナックスとのいざこざやんな
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:37:29
シンエヴァの予告でマフラー巻いた女おるけど
冬が来たってことはつまりもう完結ってことでええよな?
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:37:33
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:37:36
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:37:46
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:37:48
どうなってもいいからせめてポカ波見せて終わってくれ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:37:50
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:37:53
ワイおっさん、大人のキスの続きを待ち続ける
ミサトさんのピークや
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:37:56
>>20,24
旧劇て気持ち悪いのアレやな?
アレはアレで好きやけどワイ的にはハッピーエンドやないわねえ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:37:56
Qって沢城のごり押し入ってたよな?
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:37:56
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:37:59
ネルフ式とゼーレ式インパクトはどう違うんや?
結局人類全員液体化するんやろ?
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:38:00
没ネタやけどアスカの乗った3号機が使徒に乗っ取られるシーンで唐突にカヲル君出てきたのは何でなんや?
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:38:00
来週Q初視聴なんだが初見で理解出来る?
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:38:00
迸る熱いパトスで思い出を裏切っていた頃のシンジ君がワイは好きやねん
最近の陽キャ路線やめちくり~
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:38:02
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:38:02
よくわからんもんを見るもんだと思って見ても感想は「なんやこれ」や
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:38:05
TVアニメ版「男の戦い」回で侵入したゼルエルを初号機ごと射出するシーンで
ひたすら壁にこすりつけられるゼルエルさんのシーン好きやったんやけど破では無いんよね
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:38:06
>>22 みんなそれ期待してたやろ
てかワイやけど
さっき見返すしたら最後にめっさ不穏な事言っててああなるのが決まってだんやろな
この世界が終わるもか当時は耳に入ってなかったわ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:38:14
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:38:16
>>36 絶対にコケたくないから万全の状態でスタートしたいんやろな
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:38:16
宇多田で文句はないけど高橋洋子がにゃんこゲリヲンしか出番ないの可哀想
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:38:21
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:38:21
>>42 Qも確か完成間近で1~2回作り直してるからな
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:38:26
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:38:27
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:38:28
旧劇ラストシーン最近まで砂浜で寝てるシンジの横に急にアスカが現れたってずっと思ってたわ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:38:32
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:38:32
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:38:42
>>27 でもこのあとロンギヌスの槍飛んできて映画と同じじゃん
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:38:44
>>44 リツコが「えっ?この空気で止めるの!?」て顔しそあ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:38:51
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:38:57
>>27 エヴァに求められとる物って変にややこしくして考察とか必要にする展開よりこういう王道物の展開やろ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:39:06
なんで海あかくなったんやっけ?
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:39:08
>>27 Qはこういう展開になると思ってたんだがなぁ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:39:10
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:39:11
旧劇の人類補完シーンって神やわ
美しい
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:39:17
>>33 どこ削るのかとか案外難しいんやろな
エピソード丸々削るとまた角が立ちそうで
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:39:17
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:39:18
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:39:24
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:39:27
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:39:28
>>69 アダムとリリス取り違えなかった唯一の有能
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:39:29
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:39:31
さっさと見てしまいたい
続きが気になるというよりは自分の中で早く終わらせたい
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:39:31
碇チンボウ観てるやつが結構いることに驚いたわ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:39:33
>>52 8号機のパイロット誰や
あと集うチルドレンてレイシンジアスカカヲルの4人か?
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:39:34
シンエヴァどうなるんやろなぁ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:39:35
>>44 破はミサトさん
Qはカヲルくんがちゃんと説明して止めてるのに
それをシカトして好き勝手やって人様に迷惑をかけてるシンジが一番悪いぞ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:39:37
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:39:43
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:39:44
ミサトさん叩かれがちだけど責任ある役職についてからは葛藤とかが理解出来るようになったわ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:39:44
漫画版読んだけど漫画版の方のシンジくんは元気あって好きやわ
若干オラついてるくらいが主人公っぽいわ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:39:48
>>70 これほんとすき
YouTubeで新劇公開してたときやたら流れてたよな
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:39:58
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:39:58
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:39:59
>>54 アダム由来だからちゃう?
新劇の設定はわからんけど
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:40:00
エヴァって大まかなストーリーとキャラは用意したから後は自分らで考えてや😘ってコンテンツなんか?
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:40:02
>>59 キィーって壁に擦り付けてる音は聞こえてるから絵がないだけでやってると思う
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:40:02
>>20 旧劇は庵野のエヴァオタクへの報復みたいな作品だと思うんだよなあ
新劇はそもそもが金儲け
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:40:05
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:40:09
アニメ版の並行世界説は納得しかけたわ
もうそれでええんやないか?
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:40:09
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:40:18
結局ニアサード起きたのってゲンドウの予定通りなんよな?
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:40:21
>>94 カヲルくん潰される最後の時までシンジくんに拒否られてて可哀想
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:40:21
>>94 カヲルとの関係が最後までカヲルの片想いで終わるのすき
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:40:22
やっぱ宇多田ええわぁ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:40:25
>>45 数年前に復活してるし今年は中止だしもう無理やろなぁ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:40:39
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:40:42
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:40:43
>>69 移動中のアダムを自分有利なフィールドで唯一狙った超有能なんだが?
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:40:48
>>93 上司ゲンドウ部下14歳とか頭おかしなるわ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:40:48
>>42 会社の代表になって趣味でめちゃくちゃな作品作られへんようなったんやヒットさせなカラー潰れるかもせえへんからな
だからQで助けたはずの綾波(ウルトラマン)を取り上げられて鬱になってるんやと思うわ
巨神兵はノリノリやのにな
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:40:49
冷静に考えて、電源切れなきゃ単騎でゼルエル圧倒したシンジって地味にヤバくない?
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:40:53
>>75 アレもなんなんやろな
使徒の血が赤いからそれと関係ありそうやけど
有機物が生きてへんみたいな感じやな
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:40:55
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:40:58
よく言われるけど旧劇の実写パートは単にメタやろ
作り手としての自己認識にしか見えん
なんでオタ批判ととるんかわからんわ
ロールシャッハテストみたいなもんなんやろな
正直家族と何も問題なかったら登場人物に共感も出来んやろうしエヴァはそういうところある
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:40:59
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:41:07
シンは変に捻ったことしないで王道なストーリーで締めてほしい
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:41:17
エバーが流行ったのは時代もうまく噛み合ってた
バブル崩壊からのノストラダムスの大予言で暗かったんだろ?
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:41:18
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:41:21
2.3月くらいで落ち着かないと映画館が確保できないから秋くらいになるって聞いたんやけどマジ?
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:41:44
すべてのエヴァンゲリオンの中で一番面白いの貞本エヴァ説、異論ある?
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:41:45
貞元版とかスパロボとかも口直しにはええけどそれをこっちが公式とか言うのはなんか違う気がする
王道の展開で救われたら凡百のロボットアニメと変わらんやんけ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:41:46
>>75 人類補完計画で人類が溶け込んでるんやない
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:41:48
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:41:53
アニメ監督って「なんかそれっぽい感じ」を出して
信者に勝手に考察させて作品を独り歩きさせるセンスが一番重要だなってよく分かるわ
細田守はそれがなかった
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:41:55
風呂出てもまだスレあって草
おもしろかったな!久しぶりに見るとやっぱエヴァすげーわ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:41:55
オネアミスの翼と不思議の海のナディアも設定繋がってるんか?
見た方がいい?
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:41:59
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:42:12
>>59 ワイもそこ好きやったから残念やわ
前スレでもネタになってたけどミサトさんのセリフが微妙な改変になってたのも残念
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:42:13
>>50 エヴァは基本的にシンジくんの物語であって世界を救うとかそういうのは二の次三の次のセカイ系やからな
旧劇は今までの過程を経て「自分の存在価値を見出せた」「逃げないで痛みも悲しみも受け入れる」っていう結論にシンジくんが至った物語だからハッピーエンドなんよ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:42:18
お前ら何回これ見てるんだよ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:42:21
新劇アスカもいいけどやっぱわいはメンヘラ全開だったTV版アスカが一番好きだわ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:42:23
先週から全然見れてないんやが…
テレビのリアルの頃中学生でやっぱり見れてないねんけど、
これってテレビとテレビ後の映画と、今回の映画シリーズって全部つながってるんか?
それともガンダムのテレビ放映版と劇場版三部作みたいなリメイク?
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:42:25
カラーはエヴァ終わったらフリクリ映画化してくんねえかな
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:42:28
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:42:30
>>99 そこそこ細かに設定練られとるはずやけど確定的な情報をくれない感じや
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:42:34
大阪弁の子やなくて
アスカがやられとるやん
なんでやねん
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:42:39
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:42:44
このテンポ良いエンタメ作品の続編がQであることが9年経っても受け入れられない
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:42:48
序のアダム殺害現場の伏線どうすんねん
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:42:54
新CMきてるやん
シンジくんと美少年やな
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:42:55
>>116 地球全体が赤潮ってわけでもないんよなぁ多分
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:43:07
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:43:09
>>53 ゼーレ式 社会に馴染んで家庭持って子供作って人類補完計画せーよ
ゲンドウ式 趣味趣向の世界でオタク補完計画にしてぇ~
こういうことや
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:43:11
>>124 あらすじならええけど日常回が足らんのよ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:43:12
まあでもSFロボは、
ロボって言うと怒られそうやけどやっぱり見てて楽しいわ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:43:12
アスカエンドにするだけで興行収入爆上げ間違いなしやぞ
まだ間に合うからアスカエンドに切り替えろ😡
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:43:13
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:43:21
>>114 見方が甘すぎる
綾波レイや渚カヲルはイマジナリーフレンドでしかないしどう考えても意識して作ってる
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:43:23
寝取られマニア新海
ケモショタ細田
マザコン富野
ロリコン宮崎
これに比べたらただの特撮オタ庵野はひねくれてるけど一番マシな気がする
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:43:25
>>75 セカンドインパクトの影響じゃないんか?
映画で書き換えたんやなとしかおもわんかったけど
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:43:26
まじでシンの上映いつになるんや
数ヶ月では無理なんかな
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:43:29
>>140 あれ歌の歌詞的にもトウジの方があってたと思うわ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:43:33
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:43:34
新劇ゲンドウの報連相できなさっぷりと貞本ゲンドウの粘着質っぷりを足して2で割ればちょうどよくなる説
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:43:34
>>136 繋がってるって言われてるけどシンが上映されないとわからん
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:43:37
>>99 テレビ版の設定は何年か後にゲームで全部公開されてそこそこ筋繋がってた
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:43:39
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:43:41
破が一番ええよな
ストーリーに音楽と映像全てが最高レベルや
サハクイエルのシーンほんまかっこええ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:43:44
>>128 でもそれって単発芸やろ
何回かやるならどっかで種明かしする必要もあるわけで、庵野はいよいよソレを描かざるを得なくなってもついにそれが出来なくてQみたいな形に逃げて酷評の嵐になっちゃったわけで
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:43:44
>>81 この回の放送当時の資料全部無くしたらしいな
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:43:45
>>115 電池切れなくても覚醒しない限り倒せはしないやろ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:43:48
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:43:48
>>137 よく考えたらエヴァ終わったらカラーって何作るんや?
というよりエヴァ以外何作ってたんや?
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:43:50
>>136 テレビとテレビ後映画は繋がってる
今やってる新劇は似た別物
どう変えてくるんだろうって楽しむもの
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:43:51
Q初見のためにとりまあらすじ
題: エヴァンゲリオンQ
製作: 1999年 米
監督: フランク・ダラボン
出演: トム・ハンクス / デビッド・モースス / ボニー・ハント / マイケル・クラーク・ダンカン / ジェームス・クロムウェル
<あらすじ>
1935年、アメリカ南部にあるコールド・マウンテン刑務所の死刑囚舎房に、双子の少女殺害の罪で死刑囚になった黒人男性、ジョン・コーフィが収監される。
彼は身長2メートルを超える巨体と残忍な犯行とは裏腹に、子供のような純粋な心と奇跡を起こす不思議な力を持っていた。
やがて看守主任・ポールたちはジョンの人柄に触れるうちに、彼の犯した罪に疑問を抱き始める。
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:43:51
あのさ2021/12/3になってたのが公開検討中になってる気がするんだけど俺の間違い?
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:43:53
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:43:54
586 名前:風吹けば名無し :2020/12/25(金) 12:07:19.13 ID:cAU0fYTRaXMAS
シンジが式波とくっついて綾波も無事で父親とのわだかまりも溶けてユイもキョウコもエヴァから戻ってきてハッピーエンド
最後はその幸せそうな光景を眺める惣流アスカラングレーの後ろ姿で終激。
(包帯まみれなので旧劇後そのままの姿っぽい)
シンジの正体は実は旧劇のシンジだったんだが
シンジが自分の望む未来を叶えるために何度も世界を再構築してようやくたどり着いたのが新劇場版だったってわけ
シンジは幸せになったが、
最初のアスカ(シンジを突き放した惣流)を差し置いて
新たなアスカ(自分に優しくしてくれる式波)を作り出して
得た幸せだということがラストのラストで発覚するってわけ
シンジが世界を再構築するのを全面的にサポートしてくれたのが渚くんってわけ。
だから序で「今度こそ君だけは幸せにしてみせる」って渚くんが言ったわけ。
758 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 12:14:52.36 ID:cAU0fYTRaXMAS
>>753 ワイが今朝通勤中に考えた
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:44:02
続編もさぞ面白いんやろなあ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:44:04
>>124 いやあれカスやろ
絵は上手いけど漫画下手やし説明しすぎ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:44:07
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:44:09
シト新生また劇場で観たい
BD持っとるけどスクリーンで観たいんや
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:44:11
>>145 どうなってんやろな
海が全部死んでたら多分生きて行けへんしな
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:44:12
なんでカヲルはシンジに惚れてるん?
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:44:13
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:44:19
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:44:20
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:44:20
童謡2曲好きなのワイだけか?
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:44:23
>>128 結局良くも悪くも雰囲気なんだよな
いかに視聴者を世界観に引きずり込めるか
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:44:26
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:44:27
YouTubeの量産機アダムス説の人って絶対関係者だよな
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:44:29
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:44:37
>>136 庵野はすべてを繋げるのが好き
それ以上はまだ分からない
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:44:39
>>149 庵野監修のドラマCDでアスカがロボアニメ言うとるしええぞ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:44:39
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:44:45
公式の映像なんて信じられないわ
最新映像でワクワクしたのに数分ピアノ見せられた時の気持ち分からんやろ?
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:44:50
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:44:52
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:44:54
延期しなきゃ破までの勢いでシン行くんだったのにな
しょうがねえけど
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:44:54
Qて何で不評なの?
見てないけど
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:44:56
>>167 カラーはけっこうあちこちでアニメ制作の手伝いしてるてわ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:44:58
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:45:04
旧ネルフ=ガイナックス
ヴィレ=カラー
助けたはずなのに別人に変わってた綾波=山賀
ってマジ?
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:45:06
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:45:06
>>53 ゼーレ式 神様ごめんなさい
ネルフ式 私が神だ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:45:12
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:45:14
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:45:15
>>178 記憶あるんやろなあ
この辺の考察もすげえされてた記憶だけあるけど
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:45:19
>>141 ワイの行く店これが3台導入された時に3台とも綾波人形の顔がはんだごて押し付けられたみたく融解してて草やったわ
クソ台やったかな
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:45:20
>>169 グリーンマイルコピペってなんでよく改変されるんやろ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:45:22
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:45:22
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:45:31
ループ説よく言うけど公式否定してるんちゃう?
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:45:35
エヴァは庵野の私小説なんやから庵野の心理状態把握せなシナリオ分かるわけないやろ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:45:35
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:45:43
>>133 Qからはセカイ系から脱しとるけどな
だから受け付けんやつ多い
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:45:43
Qはシンジの物語って言う意味なら悪く無いと
思うけど
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:45:45
アスカのプラモデル定価で予約できるとこある?
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:45:46
嘘予告のQも中継ぎ回っぽい感じやったけど普通に面白そうだった
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:45:49
>>177 肉とかはバクテリアから作ったとかセリフあるで
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:45:50
Q=旧
:Ⅱ=新
やということでQはあれ旧劇のつづきなんか
だから明日からの予定で繋がる破の放送やったんやな
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:45:50
あー中国のせいでエヴァ見れんわ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:45:52
ワア本放送時に小5でその時から追いかけてるオッサンやけど
エヴァ好きな同級生とか自殺したり病死したりとかいるから
早いとこ公開して区切りだけでもつけさせてやってクレメンス
ワアは妻子もおるから死ぬとかはないけどコロナで仕事ヤバくなって鬱になってるやつとかもいるんで頼む
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:45:52
今ワイ20歳なんやけどこれ22歳までに劇場でやるんか?ちゃんと
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:45:53
貞本版の面白さはやっぱり王道をはずしてめちゃくちゃにしたアニメがあるからこそやない?
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:45:54
シンジは一貫して綾波一筋なのにアスカとくっつけ派がいるのが分からん
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:46:01
制作側が適当にそれっぽいシーン入れてファンが勝手に制作陣以上に考察して盛り上がるのがエヴァってコンテンツだよな?
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:46:04
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:46:06
>>151 天狗のつづらの続編ももう見れんのは寂しいなぁ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:46:07
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:46:11
>>155 冬になると新型コロナウイルスも流行しやすいこと分かったから夏から秋の間だろうな
これは完全な憶測だけど鬼滅をトレースするように10月公開と予想
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:46:15
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:46:16
>>7 見に行ったで~
今日行ったけど、ラストやったからかそこそこ観客おったわ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:46:17
みんなが言ってる旧劇ってなんなんや
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:46:18
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:46:20
エヴァンゲリオンは序と破しかみたことないけど、この映画の魅力ってシンジとミサト、アスカ+ミサトの三角関係とそこから生まれるドラマよな?
そこに魅力なさそうな新キャラ二名ぶち入れてきたのは蛇足やと思うけど、どうなん
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:46:22
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:46:25
>>185 カシウスとロンギヌスはエネルギー充填状態での違いだって推察してる人?
もうあの設定がよく出来ててアレをあのままやれば庵野はよかったのに
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:46:26
予言書は誰の意思でなんのために書かれたもんなんや
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:46:26
庵野「(これでシンも単なる新劇序のリメイクにしたらウケるやろなぁ…)」
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:46:32
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:46:36
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:46:39
>>207 漫画版見れば分かるが、そもそも公式がループしてるんだぞ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:46:40
>>154 テレビ版で本当は赤くしたかったけど自主規制でできなかったから映画版では赤くしたって言うだけのことを皆が2周目だとかなんとか深読みしてるだけなんかな
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:46:49
>>145 4号機消失の時のちきうってどうなってたっけ
エッチマン ◆SEX.xBVDmo
2021/01/22(金) 23:46:50
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:46:57
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:47:03
>>178 映画は正直不明
漫画は綾波のシンジが好きな気持ちが流れ込んできたせい
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:47:16
活動限界を迎えてもシンジの精神論でなんとかなることからエヴァはロボットじゃないことが分かる
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:47:19
>>53 ネルフ案は生きたまま魂を回収してゲンドウが神になる
ゼーレ案はみんな死んで魂を回収して一つの単体生物として生き返ろうって話
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:47:20
カネが無いアニメ版の方がマシやん
カネがある映画版は迷走
制約は人を成長させるってホンマやな
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:47:22
>>69 本当は出そうとしたけど原画が行方不明になったから出せなかったみたいやね
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:47:22
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:47:22
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:47:26
TV版から破みたいな痛快エンタメだったらここまでのコンテンツになってない気がするわ
エッチマン ◆SEX.xBVDmo
2021/01/22(金) 23:47:27
>>228 新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に
のことです
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:47:32
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:47:43
>>208 それをわかりやすく表現するのがプロな
あほはだまってな
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:47:49
>>214 マジか
よう見とるな!
肉作るのにバクテリアがいるのか無学なワイにはサッパリやけど
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:47:55
いつ新作やるねん..
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:47:59
>>208 アニメ版中盤ぐらいからオタクに叩かれ始めてメンタル壊れて当てつけと反論のための25、26話、旧劇
エンタメ頑張ろうと心機一転して破まで作ったはいいけど震災で鬱になってQ
じゃあシンゴジラで少し気分良くなってハッピーエンドにしようとしたらコロナで鬱になって作り直しでまた変なエンディングか?
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:48:09
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:48:10
誰もさっき公開されたシンエヴァの新映像の話してないやん😨
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:48:10
旧劇の時はオレ5歳だから旧劇って言われても
知らんわ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:48:17
>>163 アホが説明しろとか言っとるだけで難しくないぞ
カヲルやらが説明しとるし
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:48:20
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:48:31
>>249 それなら知る人ぞ知る良アニメで終わってたは
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:48:38
っていうかBS日テレのエヴァは何回やるつもりなんですかね…?
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:48:41
>>257 新映像ってか既出の予告の別カットってだけやし
特に新しい情報0だぞ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:48:42
>>233 エヴァの世界は定期的にループしてるからや
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:48:57
とりあえず綾波とアスカのおっぱい誰か貼って
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:48:58
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:48:58
トウジのシャツ支給するとか嫌がらせにも程があるよな
わざわざ回収してきたんか
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:48:59
アニメ版の終わり方忘れたわ
カヲル君がボスだっけか?
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:49:00
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:49:01
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:49:06
>>251 誰だよ
情けないシンジを返せ
やりでやり直せ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:49:08
碇シンジ育成計画とかいうエロい本がパチンコ屋にあったから読んでたわ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:49:08
>>248 これのタイトル教えてくれ
通して見たい
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:49:09
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:49:10
旧劇のとき高校2年やったわまだセーフよな?
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:49:10
>>258 旧劇言われだしたのは新劇ができてからやぞ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:49:11
>>262 少なくとも公開日決まったらあと1回はやるぞ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:49:15
宇多田ヒカルサイドにも迷惑かかるからたぶん4月くらいかねえ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:49:21
>>251 今のところシンエヴァのシンジくんとアスカとレイの作画めっちゃええよな
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:49:28
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:49:33
エヴァが使う銃ってなんのためにあるんや?
通常兵器は効かんのやろ?
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:49:33
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:49:34
惣流あすかってシンジくん好きすぎだよね
式波はどっちかというと人に興味ないところからの成長って感じ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:49:37
Qは特に考察する要素もなかったけどな
なんかみんな必死に破からは繋がらないっていう証明することにだけご執心やったな
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:49:46
>>141 クソ台定期
まだ甘デジが置いてあるホールがあるらしいやが
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:49:47
シンジくん親がキチガイなせいでぬるっと世界の命運たくされたのほんまかわいそう
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:49:51
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:49:55
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:49:58
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:50:01
結局旧劇の白うなぎ戦は超えられないんやね…
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:50:03
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:50:04
>>268 カヲル君を倒した後万策尽きてキャラが自問自答して終わり
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:50:04
庵野が影響受けとるのって実相寺とパヤオ以外やと誰やろ🤔
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:50:11
破のミサトさんとQのミサトさんがパラレルの別人って説はあるのかもしれんけど
旧劇のミサトさんって爆破に巻き込まれて死ななかったっけ
あれでもLCLから復活できるの?
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:50:12
>>233 TV版だと死海文書は第一始祖民族が残したアダムとロンギヌスの槍の取扱説明書や
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:50:15
>>281 エヴァは使徒のATフィールドを中和できるから兵器が通用するんや
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:50:15
>>251 ナディアの顔面そのままなのがシンジだっけ?
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:50:16
【悲報】巻波マリさんの良いところ、CV坂本真綾しかない
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:50:23
YouTube大学の中田の解説面白いし分かりやすいぞ
4、5時間ぶっ続けで喋っとるし異常や
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:50:25
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:50:27
>>268 カオルくんはあくまでゼーレの使い走り
その後色々シンジくん悩んでおめでとう
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:50:29
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:50:34
ReTakeとかいうエヴァの名作同人誌な
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:50:36
>>263 でもロマン斧みたいなの持った二号機クソかっこええやん
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:50:38
>>252 めちゃくちゃ分かりやすいやろ趣味趣向で作るのやめて商業的に作れ言われたんや
だからウルトラセブン(アスカ)は殺されたんや
でもウルトラマン(綾波)だけは会社がどうなっても絶対助けるって庵野の本気なんやだから感動するんや
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:50:43
>>291 旧劇見てない人?
どう見てもアスカシンジ好きやろ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:50:46
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:50:49
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:50:49
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:50:49
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:50:51
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:50:52
すまん
結局いつシンエヴァやるん?
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:50:55
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:50:55
>>251 シンジの作画めちゃくちゃ気合入ってるわ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:50:59
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:51:02
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:51:03
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:51:04
>>194 破の内容分かってないのが勘違いしてたけど思い通りにならんくてだだこねとんや
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:51:04
明日朝イチで行けばチケット取れるかな?
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:51:05
>>274 シンジとアスカがSEXして終わってくれればそれでええねん
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:51:05
IMAX上映するときの不具合見つかって延期になったんだっけ?
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:51:07
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:51:07
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:51:10
>>291 ツンデレの語源となった女やで
ああ見えて本命はシンジくんなんや
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:51:13
>>299 学生時代に綾波のうめき声リピートして聞いてる人じゃなかったたしか
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:51:14
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:51:15
シンエヴァのTVSPOT見た
これは本気庵野
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:51:17
>>299 その5時間で新世紀エヴァと旧劇一気見した方が有意義な時間過ごせるぞ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:51:20
>>281 通常兵器が効かないのはATフィールドのせい
エヴァだけがATフィールドを壊せる
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:51:28
旧ってタイトルにしたら客入らんしQにしたんじゃね
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:51:30
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:51:32
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:51:37
そんなの関係ねぇ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:51:39
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:51:39
>>312 冬が終わったらじゃないかな?少なくとも今は
コロナやから
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:51:41
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:51:42
シンジってクラスの女子から黄色い悲鳴を浴びるくらいにはイケメンなんだよなぁ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:51:44
>>296 銃が特殊なんじゃなくてエヴァが使うから効くってことか?
ならエヴァがN2爆弾ぶん投げたらそれは効くんか?
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:51:46
>>297 でも今のシンジくんとナディア比べたらあんま面影なさそう
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:51:54
シンジって大学辺りから地味にモテ始めそう
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:51:57
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:51:57
>>317 二十歳の息子おるわ下手すりゃ孫できそう
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:51:58
エヴァのループ否定してる人見ると、ギアスで考察とか公式の出したイラストや発言とかを全部抜きにしてルルは死んだんだ!って頑なに騒いでた人達を思い出す
結果はご存知の通りなんだけどな
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:51:59
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:52:03
>>251 ああーーーもうたまらん
はよみせてくれ
これ見るためにまだ生きとるんやワイは
菅と二階のあほのせいで見れんくなったんや
腹立つわーほんまに…
明日夜勤明けに見に行くはずだったんやぞ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:52:05
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:52:06
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:52:10
あわせて新か真かしらんが次はシンにしたと
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:52:10
>>238 破のラストで「今度こそ君を幸せにする」ってカヲルが言っとったやろ
つまりカヲルは不幸せな結末を迎えたシンジを知っとる訳や
エッチマン ◆SEX.xBVDmo
2021/01/22(金) 23:52:15
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:52:17
Qのいいところってガチでないやろあえて言うなら槍でやりなおすというギャグぐらいやろ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:52:17
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:52:18
>>338 せやからレイはゼルエルにN2もって突撃したんや
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:52:19
どうでもいいから早くやれよ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:52:20
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:52:25
>>291 その設定は貞本版だけやぞ
あいつが綾波厨やから
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:52:34
>>326 期待しつつも放置しつつたまーに構って欲しいんやぞ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:52:47
>>293 御用学者として宮崎、高畑、押井
そしtて岡本喜八をシン・ゴジラで出してから彼らに思うところはありそう
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:52:51
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:52:51
>>286 ゲンドウのヤバさしか目に見えんけど根本はユイやもんな
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:52:52
>>299 無限大ホールのライブで、Q見た後もう2度とエヴァは見ないみたいなこと号泣しながら言ってたのになあ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:52:54
>>332 自分の話をしてるんやTV版すら見たことない?
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:53:22
>>328 本編を全部見た上で解説を聞くんや
本編を何回見ても分からん事を喋っとる
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:53:24
>>307 そういやプールで女子にキャーキャー言われてたな
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:53:28
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:53:28
>>331 なんか日本シリーズで敗戦処理登板してるような顔しとるわ
諦めと意地と悟り
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:53:30
Qは旧版からの地続きではないと思うけどシンに旧版の話は出てくると思う
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:53:30
破はワイ映画館で見たんやがアスカが死ぬところで絶句してからの予告アスカで大興奮やったわ
なおQ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:53:34
>>342 草ワイの親父レベルやんけ40代~10代とホンマ幅広いな
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:53:36
>>352 もうちょっとカッコつく画のとこ選んでやれや
なんでよりによってこのシーンやねん
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:53:37
>>299 プペルの感想5分、エヴァ5時間は流石に草生えたわ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:53:38
三大未だに公開されずファンをやきもきさせる映画
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q
トイ・ストーリー4
あと一つは?
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:53:39
エヴァだけ出撃させてあとはミサイルで攻撃してたらええよな
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:53:44
アスカが好きなのは
旧劇はシンジ
貞本版は加持
新劇はシンジ(?)
やろ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:53:45
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:53:58
>>338 N2ミサイル単体→ATフィールドに阻まれて届かない
N2ミサイルwithエヴァ→エヴァがATフィールドをぶち破ってN2爆弾が使徒に触れて直接コアを破壊する
ただしゼルエルはコアを隠してそれを防いだ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:53:59
>>293 エヴァのOPは謎の円盤UFOにカットがそっくりとかあるし影響受けてるのは山程あるやろ
ていうか庵野はアニメ界でのフォロワー芸のはしりなんちゃう
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:53:59
破とQの間公式がちゃんとした、説明してないのか?いいかげんにしろよ
エッチマン ◆SEX.xBVDmo
2021/01/22(金) 23:54:03
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:54:05
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:54:11
>>53 ゼーレのやと地球の全生命体のATフィールドを無くして魂だけの存在にする、それを一まとめにしてでっかいひとつの生命体(神)にする
ネルフのやと集める担当がゲンドウになってゲンドウが神になる
こんな感じやった気がする
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:54:12
>>329 ジェットアローンもゲーム限定の改なら量産型と戦えるぞ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:54:15
>>348 Qが旧で、シンが新次で合わせて合になるのか
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:54:18
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:54:20
ワイは序と破しかみとらんけど、
正直ごにょごにょした理屈とか人類補完とかどうでもええから
アスカと綾波のシンジの三角関係と日常と
ピンチでシンジが覚醒して感動する場面がみたいねん
Qもそれ期待してええのん?
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:54:22
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:54:25
東京民に聞きたいんやが公開初日って映画館全部埋まるレベルなんか?
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:54:34
>>359 たぶん4週目くらいやで
目覚めた時に並べられた棺が3つくらい開いてたし
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:54:34
>>293 シンゴジラの学者役でオマージュしてた3人
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:54:35
>>299 調べりゃわかることしか言ってないんでしょ?
あとは適当な持論でさ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:54:36
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:54:39
>>372 別にトイ・ストーリーは3で終わっとるが
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:54:43
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:54:45
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:54:55
綾波食ったシトはおっぱいは再現させるのになんでおまんこはツルツルなんですかね
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:54:57
あいうえお
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:55:04
エッチマン ◆SEX.xBVDmo
2021/01/22(金) 23:55:05
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:55:06
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:55:07
>>299 流石に見てないけどちゃんと豆知識言っとるんか?少し見たら感想を長く言っとるようにしか見えんかった
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:55:12
>>248 こういうの90年代のノリっぽいな歴史資料やね
と思ったら2005年のコミケの作品だった
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:55:14
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:55:30
Qの槍を抜くの抜かないののやり取りが全く意味分からんかった
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:55:41
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:55:43
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:55:47
先週新規カットあったって友達が言ってたんやけどマジなん?
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:55:50
>>293 アニメ系より特撮系のが影響受けてそう
ワイはニワカやから石ノ森しかしらんけど
エッチマン ◆SEX.xBVDmo
2021/01/22(金) 23:55:54
>>399 孫出来そうなのにどうなってんねん・・・
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:55:57
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:56:03
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:56:05
まあでも普通に締めておけば
日曜日にやるキッズむあ定番アニメになった可能性もありそうやと思ってるわ
よくわからん設定を抜けば王道やろ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:56:05
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:56:07
震災で鬱になったよりはガイナとの裁判で憔悴したって方がずっと納得できるわ
完全に庵野の私的な問題やし
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:56:07
Qのカオル君はなんてあんなガイジになってしまったんや?😭
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:56:09
>>388 テレビ前で1周テレビで1周急劇で1周新劇で1周くらいか?
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:56:11
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:56:13
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:56:19
当時ネットの反響にビックリして結局Q見てないわ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:56:20
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:56:21
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:56:23
>>374 貞本版って確かに加持さん描写結構多いしな
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:56:24
Q信者のマウンティングが激しくて新規ドッサリ離れたよな
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:56:27
>>403 やり取りに来るの行動は予想されてすり替えられてたらしい
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:56:28
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:56:30
>>343 ギアスのルルーシュ生きてるルートはあくまで劇場版の続きやろ
アニメの続きがどうなってるかは未だわからんやん
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:56:40
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:56:44
薫くんも要らんけど新入眼鏡本当要らんよね
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:56:48
エヴァの同人誌でシンジとアスカがエヴァの中でヤっててそれをネルフのオペレーターが実況してるやつがあると思うんやが、どこにあるか教えてくれへんか?
どうしても見たいんやが
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:56:49
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:56:50
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:56:51
>>385 アニメの8話から15話あたり見たほうがええぞ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:56:52
>>395 生殖機能は下等生物の象徴やぞ
おっぱいは柔らかいからオーケー
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:57:05
>>377 つまりやってる事はタランティーノと一緒なんか...🤔
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:57:10
中和したらフィールドを破れるってのは見てたらなんとなく分かってたけど敵に直接触ったら中和できるんやと思ってたわ
離れてても中和できるんやね
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:57:11
>>421 シンジくんに説明してあげたかったんやろ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:57:12
Qはなんにせよあの変な飛行機がダサすぎるよな
エッチマン ◆SEX.xBVDmo
2021/01/22(金) 23:57:14
>>343 シャーリーが生きてる時点でアニメとの世界線とちゃうやろ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:57:22
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:57:25
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:57:27
ほんま庵野とかいう野郎
最後の映画でワシが破とネトウヨQ
エヴァシリーズ全て理解できる内容じゃなかったら死ぬまで叩いてやる
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:57:32
Twitterは完全にカヲル推しの腐女子に乗っ取られたなエヴァ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:57:35
強引な落ちだったね
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:57:42
>>394 このステージアスカ鍛えてなさ過ぎてロム兄来るまで何回もゲームオーバーなったわ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:57:50
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:57:53
>>429 それ好きってことやん
加持への気持ちは憧れってことやろ?
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:57:56
>>423 すり替えたやつの目的もホモ野郎の目的も全く分からんかった
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:57:57
一番マイナーな使徒てディラックの海のやつかな
エッチマン ◆SEX.xBVDmo
2021/01/22(金) 23:57:58
進撃もエヴァも終わるからネタバレ喰らわんやうになんJ引退しよで
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:57:59
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:58:00
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:58:01
ゴジラになんか妙にエヴァに設定似たメカいた気がするわ
中身がゴジラのやつ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:58:05
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:58:17
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:58:23
シンエヴァ公開したら絶対スレタイネタバレにするやついるだろ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:58:26
ht
tps://youtu.be/dVHdUakiEo4
にゃーにゃーにゃーにゃーにゃー
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:58:26
Q信者とか見ると完全に別のものしか思い浮かばんわ
ファッキューアメリカの糖質
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:58:28
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:58:30
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:58:30
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:58:31
なんで残酷な天使のテーゼの「あなたには翼がある」から劇場版は「翼をください」になったと思う?
これ答えれるやつ少ないと思うわ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:58:33
予告のシンジ君キリッとしててメンタル回復してるっぽいから期待しとるで
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:58:35
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:58:37
>>421 貞本版のアスカは加持で補完されたから加持で確定やで
新劇のノリで読んでたワイは脳が破壊された
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:58:40
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:58:46
序破急かとおもいきや序破からの旧はさんで新ていうミスリード的ななんかなんか
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:58:47
>>429 その二人が愛し合うようになるってエンドなんやが
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:58:50
>>452 いや、加持の過去もシンジくんに話すしシンジくんの過去もシンジくんに話すぞ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:58:52
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:58:55
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:58:56
まだそんなに話すことあるか?
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:58:56
シンエヴァは映倫の審査通ってないみたいやけど通しちゃうと弄れなくなるから通してないの?
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:58:57
ぶっちゃけQ好きなやつおるやろ空気に飲まれて言い出せないだけでおじさん怒らないから正直にいうてみ?
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:58:57
>>404 公式がHなの書いちゃ駄目って御触れ出したからや
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:58:59
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:59:03
>>343 ループって言い出したらそもそも旧でカヲルが乗ってた像もエヴァシリーズの残骸っぽいねんぞ
次みなわからんしそんな考察に意味はない
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:59:04
庵野秀明くん61歳っていつになったらエヴァの呪縛から解き放たれるんや?
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:59:08
>>447 エンタメ路線のエヴァを終わらせた使徒やぞ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:59:09
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:59:11
Qパラレルワールド説とかも結局「エヴァがあんな程度で終わるわけない」っていう願望込みなのよな
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:59:13
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:59:14
宇多田の新曲だけ先に公開しろや
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:59:15
庵野はホモネタでキャッキャしそうだけど宮崎駿はホモ見たらブチギレそうだよな
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:59:21
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:59:24
>>450 こういう無駄にややこしい考察って大体外れるよね
脚本の人そこまで考えてないと思うよってやつ
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:59:35
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:59:41
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:59:47
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:59:47
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:59:49
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:59:51
>>430 古いオタはQこそ本来のエヴァだから分からないのはエヴァファンじゃないとかほざく奴いたよ
新劇からだから全く意味分からん
風吹けば名無し
2021/01/22(金) 23:59:58
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:00:01
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:00:05
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:00:06
試写会見た関係者が年末までネタバレ我慢できるのかな
ある意味地獄やろ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:00:08
アスカの人気が綾波を抜いたのっていつなん?
さすがに破までは綾波の方が上よな?
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:00:12
なお次作概要
カヲル「君がみんな殺したんだ🤗」
シンジ「😨😨😨😨😨😨😨」
シンジ「どうしたらいいんだ😭」
カヲル「一つだけ方法はある😏」
シンジ「!!!!!!!!!🥺」
カヲル「ワイと槍抜け君の罪チャラ💪😳」
シンジ「信じられるのカヲル君だけ🙏😭」
シンジ「槍抜きにきたぞ🥺これで…🥺」
カヲル「うーんなんか違くねこれ…🤔」
シンジ「カヲルくん😨なにしとるか😨」
カヲル「ブツブツブツブツブツブツブツブツ😶」
シンジ「もう槍抜いちゃったよ!?😖」
カヲル「シンジくん😇なにしとるか😇」
シンジ「カヲルくん😭なにしんどるか😭」
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:00:14
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:00:15
>>478 あの予告通りのエヴァQ見れた人やろなあ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:00:15
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:00:17
>>476 庵野より呪縛に取り付かれてるやつ多いやろw
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:00:17
シンにジェットアローン出せ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:00:27
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:00:34
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:00:35
>>464 二人の思春期のキャラの違いとか言われてて草生えた
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:00:35
惣流と式波の違いてなんなん?
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:00:38
>>447 血塗れの初号機って意外と有名ちゃうよな
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:00:38
>>434 ATフィールド同士をぶつけると中和されるぞ
フィールドの強度次第で出来たり出来なかったりするぞ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:00:39
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:00:46
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:00:51
>>450 こんな確たる設定に基づいて作ってたらここまで時間かかってないっつーの
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:00:56
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:00:58
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:01:07
>>492 つまり加持に大人としての役割を果たさせたんや
ほんまに唯一まともな大人や
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:01:08
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:01:10
Qのアスカはすこやで
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:01:19
>>447 サンダルフォンやろ
産まれてすぐ殺されたし
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:01:23
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:01:24
Qは人によっては好きなやつおるが、SWエピソード8は許されないよな
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:01:27
>>490 そういう人は破の時点で不満漏らしてたから一貫性はあるのはあるねんな
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:01:27
見れなかった
エヴァはウルトラマンモチーフって漫画家が言うてたな
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:01:28
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:01:28
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:01:31
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:01:32
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:01:33
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:01:40
アスカが人気なんのは稲垣早希のおかげ?
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:01:40
破は絵がすごく綺麗でクオリティも高いのになんでQはクオリティ低い(てかザラザラしてて汚い)ん?
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:01:44
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:01:45
エヴァQ公開3日後ぐらいに行ったけど川越駅から降りた人がほとんどそのまま映画館まで歩いて行ったのまだ覚えてるわ
レイとアスカのコスプレしてる人がいたんやがその日のニュースでその二人組がインタビューに答えてるのたまたま見かけてビビったわ
しかも売れる前の声優だったの最近知った佐倉綾音って人
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:02:01
>>511 ピコピコのシンジとアスカほんまに可哀想
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:02:02
>>490 そんなニッチな連中の話を鵜呑みにするお前もアレだわ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:02:04
>>464 嫌々ながら好戦的なアムロみたいな奴やからな
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:02:06
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:02:09
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:02:10
ゲンドウは宮崎駿かもみたいな話もしてたわ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:02:16
>>472 陰鬱とした雰囲気はアニメ版っぽくて好き
内容はアスカとピアノだけ好き
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:02:18
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:02:24
破の後に死んだエヴァファンは幸せなのか…?
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:02:25
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:02:25
>>496 カヲルってさも何でも知ってるみたいな顔で来たくせになんでこんなにポンコツなんや
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:02:29
貞本版で1番好きなシーンは水族館で加持がシンジに真実を教えるところ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:02:32
シンエヴァ未来永劫公開されず真の意味で伝説の作品になってくれ頼む
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:02:34
Qはアスカが特段酷い目に遭わないってだけで評価できる
むしろそこしかない
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:02:38
>>360 ゲンドウもユイもだいたいの考察間違っとるぞ
ゼーレの補完計画は間違ってると思ってただけや
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:02:40
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:02:44
>>472 BGMは相変わらず有能やったな
それ以外は
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:02:46
梶さんの「俺はここで~...
これ好きだったのに返して😭
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:02:48
>>472 やっぱギスギスしてないとエヴァじゃないと思ってる
あとEDは神、あれで旧劇信者が救われた
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:02:49
山田と村上を取り込んだまま凍結される1軍キャンプ
廃棄される神宮球場、幽閉されるコーチングスタッフ
レフトへとコンバートされる青木宣親
胎動する奥川とそのドラフト同期
遂に集う順位を仕組まれた子供達
果たして、Aクラスを望む人々の物語はどこへ続くのか?
次回、東京ヤクルトスワローズ:Q
さーて、次回もサービスサービスぅ!
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:02:49
>>520 3分しか保たないヒョロガリ、監督の趣味
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:02:54
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:03:00
ワイは来週で3回目のQ を見ることになるんや
そんでまた頭痛くなるんやろなあ・・・
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:03:01
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:03:03
綾波をガッと引き上げた時の歌詞が翼をくださいのちょうど
子供の時 夢見たこと
今も同じ 夢に見ている
になってるんや凄いやろずっとウルトラマン好きなんや
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:03:03
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:03:09
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:03:14
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:03:16
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:03:18
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:03:19
まあでも今日見返して初めて気づいたけど
シンジがああなってサードインパクト不可避やったんやな
なんでQとかあんなザマで始まったのかと思ったけど
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:03:19
>>505 惣流はメンヘラキチガイ式波は猫耳メンヘラおばさん(28)
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:03:24
庵野がその場の思い付きで作ってるから
ストーリー考察とかムダなだけやぞ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:03:29
まぁいろんな人の考察見たけどみんないろんな考え方があるんやなぁと思ったわ
見てるだけで何時間もすぎるわ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:03:33
>>472 中身28見た目14でアスカにママ属性つけたのは有能と言わざるを得ない
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:03:36
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:03:37
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:03:38
あのクソCG描き直してくれるならあと1年待つわ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:03:46
そういやワイの同級生がエヴァンゲリオン好きなオタクで今声優やっとるけどあいつはエヴァンゲリオン出演できたんやろうか
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:03:46
涎垂らしたガイジ「考察とかアホか」「製作がそこまで考えてるわけねぇだろ」「綾波エッッッ!」「アスカエッッッ!」
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:03:48
なにがQだよ!みたいなシンジくんツッコミ路線のほうが面白いということを貞本シンジくんはほどよい塩梅で証明してくれている
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:03:52
エヴァQ映画館で見終わった後の空気感ほんと好きだった
なんやこれ・・・wみたいな雰囲気やばすぎたわ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:03:57
>>447 一番空気なやつはアダムやろ
どんな造形か思い出せるやつおらん
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:03:58
>>293 庵野は影響受けてるもの多くありすぎて絞り込めないぞ
アニメ版のタランティーノみたいな男ですわ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:04:00
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:04:07
>>528 ハッキング回は知ってても名前知らなそう
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:04:07
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:04:14
ワイ新劇しかみてない素人なんやけどアニメ版は旧劇につながっとるん?
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:04:18
大の大人がウルトラマン好きって恥ずかしくないのかな?
普通に
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:04:19
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:04:22
シンで13号機に乗ってるのゲンドウと冬月説すき
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:04:26
ワイエヴァQ好き、いっつも逆張り扱いされて泣く
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:04:40
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:04:41
まだやってんのか草
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:04:45
にゃんこのCMってあの長さ流すのにいくらかかるんや
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:04:47
ちなみに破の最後で初号機が使徒化してしまったから
Qでカヲルが殺されることになるんやで
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:04:50
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:04:51
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:04:54
>>537 旧劇はガチでそこまで考えてないと思うわ
変な設定深堀りするんやなくて人間関係追ってくのでエヴァは十分
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:04:54
>>571 残酷な天使のテーゼ合唱しよう!みたいな寒いんが蒸発したんよね
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:04:55
シンエヴァのCG多めで作画大丈夫か?
進撃と同じく大型の物はもう手書きじゃなくなって来て悲しい
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:04:56
>>571 ワイも目が点になって退席したの覚えてるで
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:04:57
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:04:57
エヴァ人気すぎや
まだ語れる
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:05:05
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:05:06
>>581 ワイもQ好きや
3.333最高やったで
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:05:06
>>549 おかしい…ここにはタテヤマの靭帯が2本あるはずなのに1本しかない…
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:05:12
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:05:18
>>578 恥ずかしいけど自分で作品作れるほど好きを極めたらそれはもう誇りやろ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:05:20
サードとニアサードが別ってマジ?
誰か解説してくれ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:05:22
>>583 ワイが進撃の巨人スレのときみたいに24時間建てるぞ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:05:23
エッチマン ◆SEX.xBVDmo
2021/01/23(土) 00:05:23
>>568 君の同級生って清川元夢さん?
なら見事に出演してるで
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:05:26
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:05:26
実況スレの勢いも申し分なし
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:05:27
新作のネタバレや
ゲンドウ「頼みがある、俺のガキたちに愛してると伝えてくれ。
よーしエイリアンのクソ野郎ども!!!
でっけぇケツあけて待ってな!
ぶっこむぞおおおおおお!!!」
シンジ「親父!なにすんだよ」
ゲンドウ「・・・さぁ行くぞバケモンども!!クソー!!」
冬月「幸運を、ケイス」
ゲンドウ「ははははは、よぉ、タコ野郎、帰ってきたぜぇえええ!!!」
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:05:27
>>522 まあ説明したとて槍を抜いていた気はする
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:05:27
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:05:32
ワイは14歳のヒョロガリが命運握っちゃうのがエヴァの魅力のひとつだと勘違いしてたから
シンジがどんどんムキムキの体育会系になっていくのを見るとつらいよ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:05:38
来週反省会スレめちゃくちゃ盛り上がりそうやな
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:05:40
>>535 間違いなくパヤオやと思うでパワハラ凄いからな
でも破のゲンドウは会社経営でめちゃくちゃしてたころのイチアニメーターではなく責任のある大人としての昔のパヤオみたいになった庵野でもあると思うで
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:05:42
>>505 リメイクで綾波、式波、真希波と揃えたかったから
ソースはエヴァガチ勢
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:05:46
>>573 自分がンホれる要素をグツグツに煮込んだのがエヴァなのか...🙄
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:05:47
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:05:47
>>381 ゲンドウも旧劇の冬月の発言見るに世間で言われるユイに会いたかっただけと全然違うけどな
そもそもリリスが何か調べりゃ結構わかるところある
リリスから生まれた人類は神にとって悪魔とかな
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:05:52
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:05:59
>>599 ニアサードは破の最後の初号機が覚醒したとこまで
サードは詳細はわからんがその後起こった別の出来事、トリガーは初号機
エッチマン ◆SEX.xBVDmo
2021/01/23(土) 00:06:01
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:06:02
>>571 DVDで見たワイですらそうなったんやから映画館まで見に行ったくらい楽しみにしてたやつのダメージは半端ないやろーなw
まじくそ映画やもんwwwwwww
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:06:04
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:06:04
>>482 何か生命に対する侮辱を感じるとか言いそう
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:06:05
これはなんとなく分かるQコピペ
鬼滅で言うなら長男が飲み込まれた辺りで結末までやらずに終わり、6年も経ってから始まったらいきなり時間が十数年飛んでて柱ほとんど死んでて日本がめちゃくちゃになってて
親方様が裏の思惑持ってたの暴露して鬼殺隊の面子がそれに反発して離反して別組織作ってて謎の鋼鉄艦で戦ってて
目覚めた長男が一緒に戦おうとすると怒られて何もするなと言われて、ねずこの安否を尋ねると膳逸とか蝶屋敷の幼女が成長した奴らとかに散々なじられ
ねずこのクローンが出てきて親方様配下の謎の鬼に優しくされて一緒に鼓とか叩いちゃって
あのあからさまに怪しい刀を抜けば全部やり直せると言われて途中でやっぱなしとか罪は俺が背負うとか言って勝手に死んで
良く分からないまま膳逸とかが悪態付きながら助けに来たようなさらわれたような感じになって
膳逸とねずこクローンと瓦礫の中をどっかに行って完
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:06:08
>>602 いや男や中村ってやつアニメ見ないから売れとるかはしらん
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:06:09
間違えたユイか
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:06:16
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:06:17
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:06:28
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:06:35
>>599 二アサードはシンジと初号機の覚醒によって起きた
サードは空白の14年の間にゼーレネルフが起こしたと見られる
でもトリガーになったのはシンジ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:06:37
>>589 緒方さんはTwitterで、そんな映画じゃないぞって警告してたな
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:06:37
本当なら今頃最速上映会スタートしとったんやなあ…
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:06:43
>>597 冗談言ったり猫被ったりヘラったりするあのアスカが好きやったわ…
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:06:50
>>455 作り込みが半端ない
マジで作るんですか?ってザワザワしてそう
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:06:55
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:06:55
>>496 一応カヲル君はシンジが抜く前に抜くなって言ってるんだよなぁ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:07:00
>>592 あすまん寝ぼけてた
アニメ版は旧劇に繋がっとるで、アニメ版EDは補完計画の内面描写や
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:07:06
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:07:14
>>616 じゃあシンジくんの責任じゃなくて他の誰かなんやろ
ますます意味わからんぞ
エッチマン ◆SEX.xBVDmo
2021/01/23(土) 00:07:19
>>622 そうなんか
中村悠一ならめちゃくちゃ有名やな
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:07:20
>>597 陰キャというよりオタサーの姫やろ
メンタルブレイクする理由もチョロいしシンジくんに惚れる理由もチョロいし綾波に取られそうになってキレるのもオタサーの姫感満載
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:07:25
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:07:25
I’m
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:07:28
>>560 ホモがあんだけ自信満々で来たんやぞ
いけたと思うやん
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:07:36
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:07:38
シンカリオンシンジはATフィールド弱そう
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:07:39
>>507 銃が効くのは弾にATフィールドを付けてるってことか?
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:07:42
マリ=庵野モヨコ説は?
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:07:44
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:07:49
旧劇で
庵野「緒方さん、ここで「来なきゃよかった」てセリフを」
緒方「は?(半ギレ)さすがにそれはねえやろ」
庵野「ごめんなさい…」
て経緯さき
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:07:49
アンタと一緒になる(と「ふたり」になれないし私だけのものじゃなくなる)なんて絶対イヤ
もう惣流でよくない?
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:07:54
>>7 昨日見に行ったわ
昨日までっての昨日の朝知って焦った
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:07:55
式波は健康優良不良少女だけど惣流はもう完全に触れたらアカン人やし
少なくとも式波はシンちゃん好きすぎて「知ってんのよ、あんたが私をオカズにしてること」とは言わんやろ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:07:58
>>599 Qでカヲルが少し説明してる
映像ではない
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:08:02
ANIMAってどうなったん?
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:08:11
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:08:12
>>626 キャラのイメージ壊したくない人なんやろ多分
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:08:13
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:08:17
>>455 やっぱりOPのカットカッコいいよな
てかOPそのままの長さで流れてビビったわけw
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:08:18
製作サイドがそこまで考えて作ってないとか言ってる奴は世の中知らない中学生だけだろ
良い歳して本気でそう思ってたら救いようのない馬鹿だし
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:08:27
>>621 無理に例えなくていいわ
鬼滅も終盤萎んでった雑魚やし
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:08:31
まぁシンエヴァがクソでもどうということはない
俺たちにはRETAKEがある
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:08:35
>>629 今頃8号機がエッフェル塔持って走ってるところかなー
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:08:36
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:08:37
>>636 シンジはゲンドウやゼーレに操られたっぽいけど、きっかけになったのはシンジが覚醒したから
だから責められるらしいで、理不尽やけど
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:08:41
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:08:43
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:08:45
>>637 おそ松の一人やってるって本人から聞いたけど売れてたんやな良かった良かった
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:08:45
とりあえずQでシンジ14年間寝てる間に
サードインパクトが起こってなぜかシンジの
せいにされてると言う
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:08:46
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:08:53
>>641 空の赤いのがサーッと引いて止めるの成功したと思うよなあ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:08:54
>>655 当たり前のように名前1度も出てこんかったわ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:08:58
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:09:04
>>657 草
こういう香ばしいキモオタ減ったよな
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:09:07
>>610 破はゲンドウの親としての気持ちみたいなのちょっと見えるから安心してみれる
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:09:17
>>588 旧劇はむしろちゃんと考えてるやろ
アニメ版ラスト2話の精神世界でやったことを形を変えて表したのが旧劇じゃね?
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:09:17
>>655 現実主義者だからってこれはないでしょう
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:09:17
序と破しか見とらんけど今日のやつラストの方、シンジが覚醒するところなんか惜しいんやな
確かに展開としてはああいうのでええんやけど
もうちょいシンジがエヴァの乗車拒否したことの葛藤と綾波を救うという目的を見つけるあたりのドラマ性が欲しかったわね
んで覚醒するところ翼をください流すなら合唱やなくて普通のやつでよかったな
んで最後のほう、神がどうたらこうたらそういうのイラン
こっちはガーッと言葉やなくてシンジと綾波の行動で感動したいのにそういう説明的な理屈こねられると萎える
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:09:18
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:09:18
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:09:24
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:09:27
冬月…エバーに乗れぇ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:09:29
破の上映後は「おぉ~」とか歓声上がってた
Qの上映後はザワザワしてた
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:09:37
ニコニコでシンジをアカギしげるに変えた動画大昔に見たわ
糞かっこよこかったからまた見たい
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:09:43
シンは冒頭10分がクソほどおもんないのが問題
あれなかったことにしろ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:09:48
シンは綾波エンドになってほしい
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:09:49
旧劇は自分の自意識と世界の関わり方についての映画だったけどエヴァQはそこから成長して「もう今更お前らの自意識に構ってらんないよ」って映画だから好きやねん
ナイーブな自意識の問題から離れて一人の人間としてこの世界にどうやって生きる責任を果たして人生にケリをつけるのかの話だから
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:09:52
エヴァのストーリー理解してる人っているの?
ユーザーが考察してばっかりの糞ストーリー嫌いだわ
作品内でちゃんと明確にしろや
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:09:54
けっきょくサードインパクト起こったんかいカヲルくんは何しに地球へ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:09:59
Qを「これぞエヴァだ!」とか言ってる奴いるのが信じられんわ
あんな突貫工事見え見えの映画を傑作扱いとか逆にエヴァアンチやろ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:10:01
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:10:01
>>659 レイファンが報われないな
ワイはアスカ大好きやけど
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:10:04
>>636 until you come to meだかっていう映像でQで使う予定だったが使われなかったシーンの原画みたいなのが流れるんやけどサードインパクトの描写と思われるものがあるからみてくるとええよ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:10:05
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:10:06
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:10:09
>>657 まあ庵野がそういう風に煽ったからな
実際は考えてるのが正解だろな
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:10:11
>>490 ちー牛丼特盛だろそいつ
どこや?、ぶっとばしてやる
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:10:27
>>636 シンジ乗ったままだからゲンドウがいじってサード
Qで皆が冷めてんのはそのせい
でも真実は教えないでねと皆に口止め
だから、皆が燻しがってる顔なんだよね
エッチマン ◆SEX.xBVDmo
2021/01/23(土) 00:10:30
>>665 好きな声優さんやからワイが応援してますって言っといたってよろしくやで
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:10:30
今から微調整かける可能性ってあるんかな
流石にないか
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:10:32
>>299 関係者「プペル語るで」
中田・ザコシ「エヴァ語るで」
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:10:35
>>669 近年同名の犯罪者のお陰で名前が思い出されたな
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:10:36
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:10:41
>>653 メガネはなんか異常に有能やから中身大人やと思う
ミサトより年上っぽい
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:10:46
>>191 ツイカスやなくて庵野監督の奥さんの漫画やで
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:10:46
行きなさいシンジくん!
誰かのためじゃない!
貴方自身の願いの為に!
行った結果wwwwwwwwww
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:10:47
はよさよならエヴァンゲリオンさせてくれ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:11:06
>>682 25年間続いたシリーズがいよいよ終わります!みなさん見てくださいね!の映画の冒頭がパリ復活だ!うおおおおおおな訳がないしな
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:11:10
>>687 そういうやつにこそ3.333見て欲しかったわ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:11:17
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:11:17
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:11:18
ワイ初見の感想
先週:ネチネチしてて暗いし内容よく分からん
今週:内容は相変わらずよく分からんけど後半勢いあって面白いやん!
来週も期待してええんか?
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:11:26
>>607 庵野と島本ってお互いにいい距離感っぽいな
近しい友達と金銭問題で離れざるを得なかった庵野には特に
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:11:31
>>682 あれもそのまま出してくるとは思えない
全く別の映像になってそう
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:11:35
Qもトウジの妹見るにシンジ憎んでるというよりサードの恐怖やトラウマがあって初号機に乗れなくて良かったですねって言っとるんよな
どれだけのことがあったんや
旧劇のサードはむしろ気持ちいいことっぽいけどな
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:11:42
ATフィールドって心の壁なんだよな?
ということはシンジくんはお父さんに認められて友達彼女たくさん作って童貞捨てたらATフィールド使えなくなるんか?
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:11:46
シンの予告でQの新キャラアップで映ってたけどこいつらいる?
モブでええやん
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:11:49
>>450 Q見終わった後と同じくらい頭痛くなってきた
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:11:57
3.333は予告が変わってるらしいけど、どんなやったん?
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:11:57
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:12:13
『シン・エヴァンゲリオン劇場版』TV SPOT 15秒
tps://youtu.be/Giq8AZQFIGo
ええやん
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:12:15
>>673 どうなんやろな伝えたかった内容を丁寧に伝えましたよってだけでそんな高尚な事は特に言ってないと思うわ
Air後にアニメ版見直しても結論は焦点が少し違うだけで言ってることはまぁ同じちゃうかなって
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:12:18
まだパチンコとかスロ新作だしてんのか
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:12:20
>>685 Qはともかく他でいうほどわからんことあるか?
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:12:25
もうこれで完結してるやろ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:12:25
エヴァ8+2号機とかいう完全に闇に葬られた存在
エヴァQの予告も差し代わった模様
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:12:31
忘れ去られる8+2号機
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:12:33
シンジが何もしなかったらそれはそれで世界滅んでるしシンジ悪くないやろ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:12:34
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:12:34
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:12:37
>>706 ちょっと作画を修正したとかその程度やん
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:12:42
>>698 中田はプペルいい!とかいってなかったっけ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:12:45
>>709 来週はギャグ有りのめっちゃ楽しい展開だから期待してや!
いわゆるアニメ版の明るいエヴァってやつの映画化やからな!
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:12:50
>>104 西の方角はウルトラセブンのオマージュやね
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:12:51
>>450 キモオタが一人で早口で喋ってる感じがしてキモい
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:12:52
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:12:53
シン見てからだと案外Q悪くなくなるかも知れん
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:12:54
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:12:55
こないだのエヴァ総選挙みたいなのでなぜかメガネよりロン毛のが順位上でちょっと面白かった
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:12:56
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:12:58
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:12:58
>>712 人間がインフィニティになってるとかかな
なる理由はわからないけど
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:13:02
何で延期したの?
エッチマン ◆SEX.xBVDmo
2021/01/23(土) 00:13:04
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:13:14
>>636 シンジの母体回帰願望が暴走せんかったらトリガーにはなならんからな
まあゼーレもゲンドウもそれわかっててシンジ利用しとるんやけど
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:13:16
>>711 流石に出すやろ
Qも宇宙シーンはそのままやったし
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:13:17
それよりもエウレカの予告編流れてて興奮しましたよ、神
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:13:19
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:13:23
>>708 なんか全登場人物で一番中身老けてるわ…
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:13:31
ネルフ指揮官ワイ「対人装備に金かけまーすww」するだけで勝てるんか?
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:13:38
>>699 青葉シンジとかいうエヴァのために生まれたような名前
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:13:40
ぶっちゃけ14年間もシンジが居ない間に
何も出来なかった他のやつはなんなん
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:13:58
>>713 ATフィールドはエヴァが作り出しているものであってシンジくんが作り出しているわけじゃないぞ
まあどの人類もATフィールドは持ってるけどな
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:14:02
>>736 二次創作でいい感じの存在感あるからな
エヴァSSだと大抵出てくる
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:14:10
>>645 くだらん比喩やめた方がいい
考察ちゅうの悪い癖や
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:14:10
>>729 動画5分やけどな
熱量は明らかに少ない
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:14:12
>>710 そのへんの経緯知るとQ叩けなくなっちゃうわ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:14:13
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:14:17
>>716 シンエヴァ本予告の別カットとか
序と同じような構図で初号機格納庫に立ってるシンジのカットとか
8+2号機はなかったコトにされてた
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:14:19
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:14:21
ワイエヴァ観たことないけど、エヴァの反省会スレだけ終わってから長いよな
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:14:24
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:14:24
>>668 あの後シンジとレイをサルベージ出来るまでの話をQでやるんかと思ってたわ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:14:25
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:14:38
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:14:48
>>737 この初号機腕戻ってるんやけど直したんかな
だとしたら一度槍を抜いてるんか?
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:14:53
>>749 世界ほぼ滅んでるんやし生き延びただけ御の字やろ
ヴィレ民以外どうなったかまったくわからんし
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:14:55
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:14:56
来週は眼帯ネコミミ帽子ジャージアスカが見れるぐらいしかいいところがない
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:14:57
>>743 もう一つの冒頭シーンがそんざいするらしいからまだ見てないそっち流れるかもしれんよ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:14:57
新劇の大塚明夫浮いてない?
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:14:58
>>644 中和役のエヴァがAT無効にしてから攻撃する
でも結構離れてても中和出来るから大体ソロでやってる
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:15:00
>>691 どうせイベントも全然ないし
同人ゴロはエヴァから卒業するのにちょうどええやろ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:15:00
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:15:18
頭弱い人は自分のキャパシティ外の事は否定する事で自我を保ってるんや
だから頭弱い人は考察とか全部否定してアスカとレイでオナニーしてれはそれでええよ
全てはシンエヴァ公開後にわかるんやし
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:15:19
>>757 ユイくん好きすぎてセルフ補完されたエヴァ2の冬月エンドすき
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:15:29
>>749 ヴィレを立ち上げるまでは良いとして
そこから何かしてた形跡がないもんな
新規製造されたエヴァのナンバーが全然進んでないって事はネルフも何もしてないわけだし
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:15:29
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:15:31
漫画のカヲル君って生きるの苦手民で実績ありのガチホモっていう猛烈に社会不適合者してるよな
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:15:36
破の流れのせいでQ序盤のシンジってやる気MAXすぎて草生えるわ
ヴンダー発信の時とか俺も出撃させろ!とか言ってるし
なお
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:15:48
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:15:53
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:15:56
中学生のクソガキやけど今日初めてエヴァ観た
アスカかわええな アニメ見といたほうが来週の楽しめるよな?
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:15:57
ラスボスがゲンドウってのは序から決めてたんやろな
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:16:00
>>765 昔のよしみでガイナに金貸してやった話ちゃうか?
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:16:11
ピンク髪が1番嫌い
ぽっと出ウザイ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:16:17
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:16:23
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:16:28
正直qはシン次第やろ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:16:31
>>684 その通り
アスカも人1人の生き死ににかまってられん言うしな
まだ甘えてるのはシンジだけ
アスカが2号機爆破させるところは実は感動ものやで
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:16:32
>>490 古いヲタは作画と演出がゴミ過ぎて叩いてるぞ
意味不明でも面白いのがエヴァなのに
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:16:33
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:16:33
>>757 ゲンドウも女装シンジで我慢すれば円満解決や
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:16:38
>>765 庵野が友達に優しくしたらつけあがってエヴァの財産ぐちゃぐちゃにしたんや
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:16:45
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:16:45
なんでもいいからはよ見せてくれやシンエヴァ…
ほんまは明日見てるはずだったんや…
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:16:50
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:16:51
貞本エヴァってどう終わったっけ?
パラレルワールドに転生とかやったっけ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:16:51
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:16:57
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:17:00
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:17:05
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:17:12
>>781 父親はいつの世も息子が越えるべき壁だからな
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:17:13
エッチマン ◆SEX.xBVDmo
2021/01/23(土) 00:17:31
>>796 アスカにしか見えないけど新キャラって言ってる人多くてビビるわ
アスカやないんか
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:17:31
結局いつ公開なん?3月くらいか?
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:17:32
Qエアプやがマリがどんな感じになるのかだけ気になるわ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:17:36
>>782 会社の事とかよく知らんのや、庵野も大変そうやな
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:17:38
>>792 あれQで使う予定だったシーン集やぞ
バックで流れてるBGMもQのサントラで使われなかったやつや
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:17:45
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:17:48
>>787 そうなんよね
だからシンジは自意識の過去にこだわってやり直そうとする
最後赤い大地の上を3人で歩いて行くところがやけに感動するのもそういう経緯があるからなんよな
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:17:48
>>685 おれはかなりしてる方やと思う
ただオイディプス王やらダンテの神曲やら知らん人に説明してもよくわからんやろ
むしろ物語としてはオーソドックスなところあるぞ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:17:58
>>780 テレビ版とその劇場版がシンと関係あるかもしれんから見といた方がええ
それがないとしてもアレはアレ単体でいい作品だと思うで
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:18:00
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:18:13
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:18:14
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:18:15
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:18:15
>>791 TV版一緒に作ってた奴なんか?悲しいなぁ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:18:16
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:18:36
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:18:39
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:18:44
>>796 転生したアスカやろ
転生して冬がある世界は貞本エヴァと同じ路線なんよな
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:18:49
エヴァを昔から追いかけとった人的にはシンゴジラってどんな評価なんや?🤔
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:18:50
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:18:52
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:19:01
>>780 全部見ないとよくわからんで
まあ見てたとしても分からんが
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:19:03
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:19:03
>>752 登場人物全部モデル身内やし、出てくる世界も小田原やら庵野とか貞本が学生時代遊んでたとこしか出てけーへんしセカイ系と見せかけためちゃくちゃ狭い話やで
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:19:05
>>693 鶴巻も言ってたけど庵野は妥協するレベルが高過ぎて全くついていけんらしいしな
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:19:05
>>815 それどころかdaiconからの付き合いやで
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:19:05
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:19:20
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:19:27
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:19:36
ていうか新劇世界の使徒についての説明まだ何もしてへんよな?
ガイジ共の為に置き論破しとくけど旧劇と同じだとは明言されてないし
それを前提に設定考察するのは論外だからな
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:19:46
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:19:49
>>808 なるほど せやから最後のとこなんかグッときたんか あそこめっちゃ良かった
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:19:50
>>794 マークXとはちょっと違う
あいつは顔がバッテン
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:19:52
>>819 冬の世界は元々旧劇でやる予定だった幻の完全新作アニメのネタだからな
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:19:58
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:20:04
ゲンドウくん使徒モリモリ作って何がしたいの
サードやフォース起こしたって世界がグチャーなるだけで何にもならんし
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:20:05
でも今さら映画つくってわざわざ貞本漫画と同じエンドにするか?
もっと突拍子もないことやりそうやけど
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:20:11
アスカの加地さん加地さんがないだけで評価出来る
やっぱアスカかわいいすぎるわ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:20:12
序と破しか見とらんけど今日のやつラストの方、序と比べるとシンジが覚醒するところなんか足りんのよな
確かに展開としてはああいうのでええんやけど
もうちょいシンジがエヴァの乗車拒否したことの葛藤と綾波を救うという目的を見つけるあたりのドラマ描いた方が盛り上がる
んで覚醒するところは翼をください流すなら合唱やなくて普通のやつでよかったな、ちょっとミスマッチ
んで最後のほう、神がどうたらこうたら台詞多すぎるしそういうのイラン
こっちはガーッと言葉やなくてシンジと綾波の行動で感動したいのに説明的な理屈こねられると萎える
シンジが半狂乱で綾波ィウアアアアアて助け出して綾波がポカポカするとかいって抱き合ってたらいきなり空から槍が降ってきて終わりとかなら100点やったな
あのオリキャラぽいホモガキのシーンいらん
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:20:13
>>830 ポケモンの新作にこんなんおらんかったか
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:20:13
アスカの声優は体調大丈夫なんか
一時期やばかったよな
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:20:18
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:20:18
>>703 だからミサトは後悔してるやろな
AIRのエレベーターシーン思い出すと泣ける
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:20:20
セ界補完計画でセを一つのチームにしようや
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:20:26
来週は凍結されたエヴァが出てくるんやろなぁ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:20:29
流石に最後の最後で新キャラは出さんやろ...
...出さんよな?
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:20:30
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:20:32
結局ゲンドウの目的てユイと再会することか?
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:20:35
たまに勘違いしてるやつおるけど地軸がずれて日本が常夏になっただけであの地球にも冬の地域はあるぞ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:20:36
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:20:41
>>791 信頼してた人が豹変して関係崩壊ってのはQっぽいな
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:20:44
>>820 まさかあんな早くちゃんと公開される思わんかったわ
延期延期アンド延期やとばっかり
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:20:51
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:20:52
徐波及は飽きたから今日は見なかったけど映画は見たいわ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:20:56
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:20:59
まだやってんか
お前らほんま好きやな
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:21:01
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:21:13
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:21:19
こんなクソスレ落とせや
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:21:21
>>844 名シーンやな またあのBGMがアツいんよな
エッチマン ◆SEX.xBVDmo
2021/01/23(土) 00:21:21
>>822 そうみえるし若干今までのアスカとは違うけどそれでもアスカやろ
ロリアスカなのか何アスカなのかはわからんけど
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:21:27
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:21:31
>>830 こいつが罵倒してる相手ってやっぱりシンジなんかな
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:21:34
>>760 せめてそういう過程のとこ描いてたら
失敗してサードインパクト起きてQの状態になっても許せたわな
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:21:37
ID変わったの忘れてた
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:21:40
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:21:41
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:21:45
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:21:49
>>852 でも島本の漫画読むと元からそういうタイプっちゃそういう感じなんよね
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:21:50
そもそもミサトは組織の長として部下の眼前で人類の戦犯扱いされてる人間を優しく出来る訳ないやろ
Qを叩くならしっかり見て叩け
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:21:51
>>853 庵野は特撮に対しては真摯だからな
ぶっちゃけアニメは半分どうでもよくなってるだろ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:21:58
>>842 最近はマシになっとる
でももうやめるとか耳にしたわ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:21:59
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:22:00
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:22:01
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:22:01
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:22:16
新キャラの影が薄いのが難点だと思うはQ以降は
シン冒頭のピアノ線見ないなの操るのもちょっとうーん…感じではある
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:22:33
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:22:36
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:22:42
>>873 もう既に海外住みで辞めてるようなもんやろ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:22:45
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:22:51
>>873 コナンとエヴァだけは続けるべきやわファンのためにも
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:22:54
大人のキスよ、帰ってきたら続きを…
シンジ「言うたな!?帰ってきたら続きしてくれるんやな!?」
こんなん量産型と戦自殲滅するやろ童貞なんやから
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:22:55
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:22:57
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:22:58
識者「日本はキリスト教に馴染みがないためそれをモチーフにするだけで受け手がなんとなくかっこいいと思ってしまう
だからエヴァは日本ではウケたが欧米での人気は低い」
↑Qが公開されたくらいの頃に言われてたこれ納得してたけどyoutubeコメント英語ばっかやんけ
ワイのこと騙してたん?
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:23:00
>>820 最初見た時は面白かったけど見るたびに「この映画微妙やな~」ってなって行く映画
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:23:12
>>872 セーラームーン作っていいとかならアニメに真摯に向き合いそう
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:23:18
>>846 運命を仕組まれた子供達がついに集うんやで🤗
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:23:27
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:23:34
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:23:35
>>883 今続いてるのその2キャラくらいか?
キンハーでも役あるけど
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:23:36
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:23:41
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:23:44
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:23:46
アニメ版って何話から見ればええ?
クソみるのめんどいんやが
ちな新劇場版は見た
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:23:48
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:23:58
>>739 インフィニティのなり損ないって言葉考えても完全生命体のなり損ないなんやろな
まあサードに近いことが起こったんやろ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:24:20
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:24:33
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:24:36
>>891 ワイはQのテーマ設定というか踏み込み方に本当に感動したタイプやからシンゴジラはどうもそこから退行しているように見える
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:24:44
>>880 短い現役時代でそんなに財産築けてたんやな
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:24:50
>>864 ゲンドウとミサトとリツコが対峙してるところにそれ見てキレてるんじゃないか?って説も
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:24:52
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:24:57
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:25:00
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:25:00
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:25:04
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:25:09
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:25:11
>>889 ナウシカやろ
原作漫画忠実に再現した映画やらせてってパヤオにお願いしてたらしいやん
エッチマン ◆SEX.xBVDmo
2021/01/23(土) 00:25:13
>>897 普通に1話から見るべきだけど序がアニメの1~6話に値するから7からでもいいんじゃね
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:25:15
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:25:25
>>872 あの巨神兵とかほんま何やねんって思ったわ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:25:26
>>897 トウジが犠牲になるところからでいいぞ
そこまではほぼ一緒なんで
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:25:30
>>887 ワイ6年間キリスト教系の学校通ってたけどエヴァ見ても特にキリスト要素は感じなかったで
単純に映像センスと雰囲気作りが抜群だから外人が見てもかっこええやろ
欧米人にキリスト教要素感じさせたいなら自己犠牲精神とか赦しとかその辺押し出さないとなんとも思わん
アメドラ見ると唐突にそういう要素入るしな
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:25:32
>>895 これで生きてるならゲンドウは普通の肉体ではないよな
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:25:34
でもQの赤い世界がヴィレの技術で復旧可能ってのはちょっと拍子抜け
なんか不可逆な世界崩壊の雰囲気あったのに
大体そんな技術があるんだったらそれもシンジに説明しとけって
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:26:04
巨神兵割とすきやけどエヴァの付録にはいらんのよな
今ならYouTubeに広告つけるとかでの公開やったんやろか
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:26:05
>>897 最後にアニメばっか観てないで世界を見ろって言われるから観なくていいで
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:26:08
貞本(俺の描いた漫画とオチ同じじゃねって突っ込むと作り直しで公開遅れそうだしほっとくと後で叩かれて病むんだよな どうしよ)
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:26:14
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:26:22
>>840 一番寒いメガネスルーしてるとかあほなん?
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:26:30
>>887 海外でもずっと人気やろ
オタク向けアニメやから向こうのオタク内だけやけど
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:26:30
>>892 こんな糞ダサ武器出すならマゴロクとかマステマ出してやれや
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:26:31
テレビ版のゼルエル戦がかっこよすぎて破は劣化してるんだよな
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:26:37
>>772 シンエヴァ見ればわかりそうなことなんで考察してるんかわからんわ
わからんことあれば考えればいい
旧劇だってミサトさんが速攻今までの謎喋っとるやん
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:26:38
>>918 警備システム再起動で街に輝きが戻るのゲーム感ある
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:26:54
>>920 新劇以降はむしろオタク増やしたいらいしからやっぱり全話見た方がいい
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:27:11
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:27:25
トウジが食われるのとアスカが食われるのとやっぱり周が違うからって説が濃厚なん?
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:27:28
なんで残酷な天使のテーゼの「あなたには翼がある」から劇場版は「翼をください」になった
これなんで変わったか分かるやつおるか?
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:27:31
>>892 龍の歯医者からまだ抜け出せてねぇのかよこのアニメーター
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:27:37
>>922 超大掛かりな設備であの程度だったのにどうやって世界修復するんや
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:27:37
>>922 ガイジオブエアプがなんかいってら
破の何分何秒のシーン?
ワイの見た破じゃニアパクとか起こってへんのやけど
どの並行世界からお越しになられたんです?
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:27:40
>>897 ぜひ始めからみてくれ
みるなら1話から見ないと見る意味ないから
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:27:52
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:27:58
>>926 ビーストは蛇足やし梶さんのスイカエピソードねぇしでほんま糞
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:28:05
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:28:05
>>932 一発屋の高橋洋子より宇多田ヒカル使えるならそうするやろ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:28:13
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:28:31
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:28:34
>>926 やっぱアニメ版は緊張感とパンチ効いているな
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:28:44
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:28:45
新劇の新キャラが魅力なさすぎ、使徒を食べる衝撃を超えてないわ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:28:46
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:29:06
>>918 新劇は使徒の研究してたり海戻してたり先手打ってる感じするわね
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:29:09
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:29:16
>>938 スイカあるぞ
クソ地上波がカットしとるだけで
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:29:21
>>788 おれは古いエヴァオタやけど破が緩く見えてしゃあないからQのが全然好きやぞ
タサドグマ降りてからの流れヤバすぎるわ
旧も第九の歌詞映像とシンクロさせとったけどQもやってたな
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:29:32
>>939 ただ単に2号機が赤いから3号機も赤にしろって話やろ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:29:32
>>926 映像はテレビでBGMを破にした動画見たことあるけどクソ良かったわ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:29:41
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:29:42
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:29:49
>>939 そんな数分先の話伏線でもなんでもねーやろがい
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:29:57
>>27 すまんがワイはこんなカッコいいシンちゃんは見たいと思わん
ズルくて弱いシンちゃんが踏ん張るのを見たいんや
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:30:07
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:30:09
>>935 加持がヴィレに居たっていう描写があるのと海洋研究所にもいたんだからあそこで反旗の時も待ってたんじゃないの?
もしインパクトが起きた時のために
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:30:18
>>942 あれ汚染された海を復元してる研究で
空間の復旧技術が確立されてるのとイコールで結ぶのはちょっと飛躍が過ぎるていうか
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:30:27
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:30:32
ただリメイクして映画館で流すだけで売れるのに変なことするよな
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 00:30:43
>>948 草
ガイジの眼には海と都市が同じに見えるんか!?w