風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:24:32
新規で生き残りそうなのがワンダーエッグしか無い模様
すまん、もしかして不作か?
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:24:57
ゆるキャンのんのんワンダーエッグが覇権か?
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:25:03
サザエさん
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:25:04
ええんか…
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:25:04
ワイもモルカーしか見てん
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:25:16
なろう多過ぎやろ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:25:20
モルカーがあるぞ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:25:38
ホリミヤ懐かしくて臭いから見てる
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:25:39
最近耳にするけどモルカーってなんや
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:25:43
モルカーでええやろ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:26:11
リゼロ2期つまらない
切った
はたらく細胞も何かつまらない
切りそう
マジで無いじゃん…
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:26:14
ゆるキャンでええやん
安定しておもろいわ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:26:25
モルカーって何やねん
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:26:34
百合豚ガイジはきついやろな
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:26:43
蜘蛛あるやん
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:27:08
>>9 児童向けのストップモーションアニメや
火曜の朝やってる
キャラがかわええんよ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:27:14
>>13 モルカーすら知らずに見るものないとか言ってるのかよ死ねよ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:27:19
>>12 これやな
新キャラのアヤノちゃんもええ感じや
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:27:35
D4DJが残ってくれて良かったな
D4DJが終わる頃には他のアニメも面白くなってるやろ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:27:35
ゆるキャンワンダーエッグウマバックアロウやな
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:27:39
進撃の巨人だけでええやん
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:27:43
モルカーは電通臭いのがなぁ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:27:48
異世界の門も映らん平民か?
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:27:51
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:27:52
スケボーラムネ無職バレー怪物事変ホリミヤ
今期新作6強
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:27:59
ひぐらし2クール目で飛ばしてきたわ
また打ち切りになったら笑うで
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:28:09
俺ダン見てたけど面白かったわ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:28:09
無職転生が以外と制作に力入ってて驚いたわ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:28:17
>>17 ググったがこんなEテレでやってそうなモン喜んで見てんのか?
発達障害の方?
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:28:22
今期ないやつはなんのアニメ見てるんや
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:28:23
無職はつまらないところは作画で誤魔化してるから見れる
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:28:34
>>21 なんJで進撃くっそ盛り上がってるよな
アニメ終わるまで持続しそう
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:28:48
ワンダーとスケボーやな
あとは続きもんでええわ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:28:50
リゼロは三期どうせあるし三期バトル多いから今は我慢して見とけ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:29:02
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:29:04
>>21 進撃好きやけど24時間スレ立ててたのは流石にキモかったわ🤮
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:29:04
ホモバレー面白いで
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:29:05
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:29:12
俺ダンみたいなアニメ毎日やってて欲しい
毎日実況するから
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:29:17
無職は腐ってもあのアニメだけのためにスタジオ作った位やし
クオリティは維持するやろ多分
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:29:19
モルカーネットで見れるのにリアルタイムで見てるやつおんの?
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:29:36
モルカーの流行り方は不自然に感じる
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:29:51
無職と進撃はホルホルできるわ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:30:11
>>29 3分で見られるから騙されたと思ってとりあえず見てこい
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:30:15
無職タイトルで避けてたんやけどそこそこ名前見るしおもろいんか?
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:30:18
スバルが見えざる手使ったとこ盛り上がったやろ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:30:27
ワイはバックアロクを信じる
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:30:34
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:30:34
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:30:39
無職は内容的にはなんてことない1.2話をいい感じに仕上げてたから期待していいと思うで
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:30:44
原作知らんからネバーランド面白いわ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:30:49
ゆるキャンだけでおつりくるんだよなぁ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:30:51
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:31:04
約ネバだけ見てる
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:31:05
ゆるキャンをのんびり見ろ
日常系アニメの2期って大概不評やがみんな期待しすぎなんよな
一期がよかったからって気合い入れて肩に力入れてみるアニメやないし
特に一期はスロースタートが期待度高くてゆるキャンは陰やったからこそ人気でたのもあるやろうし
日常系アニメって一期はこれからどう仲良くなるんやろうっていうワクワク感もあるけど2期はそれもないからな
延々と仲良くさせよくか新キャラだすか不穏な雰囲気にするかの一辺倒
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:31:07
今さっきおもろいダンジョンがやっててその前にキンスレアイマス再放送D4DJとおもろいアニメようけやっとったのにイッチはなんでそれらひとつも見ずにこんなスレ立てるんや?
大橋 ◆CAEU.QT/o6
2021/01/23(土) 03:31:07
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:31:12
>>45 7話8話ぐらいからは確実に面白い
そこまではわからん
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:31:17
>>21 もう漫画読んでるし今更騒ぐ必要も無いやろ
おまけに作画劣化してるし
石ネバラン五等分しかり
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:31:20
呪術
モルカー
アイマス
きんモザ
虹学
宇宙よりも遠い場所
再放送ばっかやな
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:31:22
無職は3話できまる
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:31:25
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:31:26
アイドリープライドしか残らんかったな
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:31:38
>>29 Eテレの人形三國志やらですら喜んで語る奴等がおる板で何を今更
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:31:59
>>45 まあ普通のなろう
普通じゃないのは下ネタが下品なことくらい
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:32:02
DJ3月終わりまでやってくれ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:32:03
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:32:05
無職とかいうなろうは普通0話切りだよね??
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:32:07
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:32:20
>>11 そもそもリゼロ人気はレムが9割ってだけで主役はカス、メインのヒロインも誰も興味無しってゴミだからな
1話で出てきた腹切り女とか女王選挙とか誰も覚えてないやろ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:32:22
回復術士は2話で顔変えられて犯人にされた騎士が主人公の育ての親をレイプして復讐するって展開があるらしいから楽しみ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:32:33
てかお前らスケボーみてねーの?
暫定トップやろ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:32:37
無職まだopすら流れておらんのだよな
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:32:41
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:32:53
リゼロ2期前半我慢して見てたのに、後半もグダグダとか
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:33:10
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:33:27
五等分おもろいところやろ割と
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:33:29
ゆるキャンは大々的に取り上げてた新キャラの綾ちゃん
出番あれだけでもう2期には出てこないのホンマ草
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:33:30
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:33:32
>>71 エロでダンジョンに負けグロでひぐらしに負けたアニメにもう興味はない
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:33:51
新作はバックアロ スケボー ラスダン 隠しダンジョン 回復 友崎
が面白いわ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:33:57
プリチャンとミュークル
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:33:59
呪術は安定しとるけど進撃戦闘描写入った瞬間ん?って感じになったわ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:34:24
>>68 お前見るものが無いんじゃなくて単純にまともにアニメ観てないだけやろ
こんな糞スレ立ててる暇あったらもっとアニメ観ろ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:34:31
友崎に発狂してるチー牛滑稽で好き
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:34:32
>>75 分かる
我慢してつまんねーけど1クール見たのに2クール目もまだ森でグダグダやってて草も生えませんよ
やーばいでしょ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:34:33
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:34:51
バッキャロはくそつまらん
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:34:53
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:34:55
友崎はEDは好きやわ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:34:55
>>75 マ?前半がキツくて録画したやつまだ見てないけどそれ聞くと辛いわ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:34:57
ゆるキャンのんのんびよりウマ娘だけやな
新規は評価定まってから見るわ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:35:00
J民って日常系過大評価するやつ多くないか
そんで典型的になろうみたいなのには厳しい
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:35:01
無職転生が覇権だろ
これからさらに盛り上がるから乗り遅れると話題ついていけなくてしんどいぞ見とけ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:35:04
デカダンス、アクダマドライブ、体操サムライ、ワンダーエッグと最近オリジナルアニメ豊作やな
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:35:12
モルカー見てる奴って100ワニも釣られて見てたような情弱勢やろ
絶対見ないわ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:35:22
無職は早く妹メイドを出せ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:35:31
無職はエリス出ないと盛り上がらんやん
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:35:38
バックアロウはLiSAの面汚しだな
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:35:43
馬娘
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:35:46
>>93 百合豚ガイジが多いし
昼間はもうちょいマシや
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:35:48
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:35:49
>>77 だってもう漫画読んでるし
というかマジで五等分はネタ抜きで1ミリも話題出ないな
あんだけ一世を風靡してたのにどうした
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:35:57
>>77 原作が結構知られてるから内容でいまいち語る所ないわ
オリジナルか原作がマイナーなアニメのダークホースが欲しいんや
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:35:59
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:36:02
>>78 原作通りならそうだけどさすがに後半どうにかして入れてくるやろ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:36:03
無職転生のロキシーちゃんえっちだ😍
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:36:04
隠しダン>>(クマ)>(達男)>>スライム>蜘蛛=無職>>>>>>>回復
くらいの差はある
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:36:04
リゼロオワコンルート入ったやろこれ 3期なさそう はよ大罪司教の1人や2人倒せや
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:36:06
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:36:31
バック・アロウ
装甲姫
ワンダーエッグ
ネバラン
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:36:38
>>105 AT-Xっていう契約してアニメ見るやつやね
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:36:46
まえせつ神様レベルのクソって今期何があるんや
エクスアームは別や
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:36:46
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:36:50
ショウバイロックでかわいさに包まれてりゃよくね?
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:36:50
モルかーどこが可愛いねん胴体がちモルモットなのに四肢なくてタイヤついてるとかトイストーリーの改造されたおもちゃみたいでキモイわ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:36:51
>>103 みんななろうハーレム見飽きたせいでハーレムものは廃れたんや
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:36:55
モルカーってツイカスとかふたばのオッサンがこんなアニメ見て盛り上がってる俺らおもろいやろ?wみたいな感じでキモい
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:36:57
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:37:02
SK8はダークホースやと思うわ無職より作画ええやろ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:37:05
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:37:06
ゲキドルええよ
古いけどlainとかガンスリ一期好きに刺さるはず
サド傾向のあるロリコン向け
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:37:09
ワンダーエッグどこかでバズりそうな気がするわ
虹の11話みたいに
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:37:10
DJ延長しろやよ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:37:12
ホリミヤ面白いで
心をまんさんにしろ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:37:12
だれも見てないだろうけどエスケーエイトおもろいぞ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:37:12
最近ラノベ系で解禁減ってたから驚いたわ
規制やら国外向けやらの思惑によって絶滅したのかと
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:37:14
ワンダーエッグはどうなるやろな 毎回自殺者のトラウマモンスター倒してだと単調になってまうし気になるな
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:37:23
回復はでも2話でちょっと見方分かった気がする
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:37:23
>>110 思考停止レス
アニメスレ立てて語るならもっと観てこい
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:37:30
>>93 深夜は百合豚が多いからしゃーない
昼間とかは割と普通やな
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:37:33
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:37:34
はたらく細胞微妙なんか
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:37:34
>>85 髪切ってワックスつけてア行だけで相槌打つ練習した方がええで
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:37:38
進撃の巨人スレか?
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:37:44
進撃ひぐらし呪術ゆるキャンのんのんと久々に毎週楽しみなんだが
こんな充実感のあるシーズンなかなかないで
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:37:46
バックアロウは一話はぶっちゃけ見どころなかったけど二話は独特のテンポがハマっててええと思うわ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:37:49
>>104 分かる
求めてるのはコレ
ラノベ系でもええけど最近のはなろう含めてハズレしか無いから困るで
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:37:53
>>93 取捨選択を自分でしないで全部他人任せなところあるよな
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:37:55
無職はなろうおじさんが絶賛してるのか知らんがありきたりな凡アニメでつまらん
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:37:59
無職転生を見ろ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:38:00
ショタ怪物とホモラムネがおもろい
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:38:08
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:38:17
>>96 児童向けアニメに何をそんなに意固地になるんや…
大人が見てもクスリと笑える、でええやんか
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:38:22
>>101 昼間にアニメの感想ネットで言ってる奴がマシかどうかはええんか?
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:38:28
ワンダーエッグって百合なんか?
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:38:32
>>77 ワイはヒロインが好きなだけで作品としてはそんなに好きでは無かったんやなって
二乃負けて夢から冷めてしもうた
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:38:32
ワンダーエッグ見て思ったのがやっぱ百合ってハードなシリアスやと切なさと儚さがあって映えるわ ただイチャイチャしてるだけの百合はゴミカス
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:38:42
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:38:42
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:38:50
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:38:51
>>119 多分それは第二段階ちゃうかな?dアニメは分からん
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:38:53
回復は面白いよ
今期最強格の実況アニメやろ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:38:54
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:38:55
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:38:55
>>70 レムの魅力がいまいち分からんわ
エミリアとかエキドナのほうがいい
ワイはいつも人気がないキャラを好きになってしまうわ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:38:59
中華一番
今週の予告は今期で2番目に笑った
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:39:02
モルカーyoutubeで見んほうがええで
おすすめウザい
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:39:02
回復術師きっしょいなエロアニメやんけ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:39:03
ゆるきゅんの新キャラ、ババア声だしめちゃくちゃへたくそで草
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:39:13
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:39:17
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:39:19
>>146 まぁ百合アニメの部類やろな 実際は親友の関係やけど
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:39:22
ラムネとかいうナナしゃんの後継者
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:39:31
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:39:33
前期が10年に一度の豊作だっただけでこんなもんやろ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:39:40
無職は三話がイキリと言われないか心配や
主人公くっそ謙虚な主人公だけどあそこでイキってしまうんや
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:39:43
オラルンタシアサーガも面白くなってきたわ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:40:01
友崎と比べられてる俺ガイルがウケたのって
陰キャが陽キャを論破するなろう的な楽しみ方がウケただけやろ
陰キャが否定しかされんアニメとかウケるわけないわな
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:40:02
>>96 よう知らんけどツイカスで流行ってるパターン?
100ワニもここでスレ立ってようやく知ったけど
そういう層にウケてんのね(察し
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:40:03
裏世界ピクニックが期待はずれやったのクッソ残念や
あの題材でなんで百合なんや
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:40:04
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:40:06
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:40:07
今のとこバックアロウしかみとらん
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:40:13
細胞ブラックはなかなかいいと思う
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:40:24
>>157 あの真面目そうなBGMからシュールな絵面出してくるのほんま草
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:40:25
>>166 ごちうさお兄様とかの続編ものが空気って相当珍しいやろ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:40:35
イキリ回復術師が復讐される展開来たら熱いねんけどなぁ
まあないんやろな
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:40:35
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:40:37
ツイカス向け枠→5等分、ホリミヤ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:40:47
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:40:53
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:40:53
日常系やアイドル系のテンプレ展開にはクッソ甘いのになろうのテンプレ展開には鬼の様に厳しいやつが多すぎるわ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:40:54
>>93 過大評価してたらアズレンのショートをもっと持ち上げとると思うで
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:40:55
ワンダーエッグって脚本家は実写の大物なんやな
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:41:00
ワートリの体力が続くならこのまま見続けるわ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:41:02
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:41:02
回復はエロでやれやよ
声優は裏行く気なんかこれ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:41:04
>>161 ワオのトッモたちに勧めてもホモじゃんって見もしないで言われるんやが😥
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:41:18
来期はゾンサガとグリッドマンがあるし楽しみや🤗
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:41:22
ニャッキとかピングーとか今見てもおもろいしモルカーもその枠やろ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:41:25
>>149 いや友崎で言うとったんや
実践した方がええやろ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:41:27
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:41:28
>>148 後半は同意やわ
マジメに同性愛やってくれるならレズでもホモでも見たいんやがな
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:41:31
>>178 主人公の育ての親が2話で登場した騎士くんにレイプされて自殺させられる
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:41:41
宇宙よりも遠い場所初見で見とるが今クッソ面白いわ
毎週楽しみ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:41:44
バックアロウのメカデザ結構好きなんやが異端か?ムガかっこええわ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:41:46
ホリミヤJやと不評なんか?
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:41:48
進撃クオリティ下がってて悲しい
立体起動CGはあかんやろ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:42:02
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:42:02
ワンダーエッグはオリジナルでは久しぶりに面白いな
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:42:13
競馬興味ないからスルーしとったけどウマ娘見てみたら面白かったわ
テイオー可愛い
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:42:16
無職転生って今あるなろう系の原型なんか?
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:42:26
>>196 ワイも1話見てハマって一気見したわ
あれはすごくいい
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:42:27
>>182 こんな子が帝級魔術師、全流派王級剣士になれると思えん…
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:42:31
真面目にひぐらしぐらいしかない
友崎のtheラノベ感は好きなんだが俺ガイルの二番煎じだしなにより主人公に魅力があんまない
バックアロウはまあ気になるは気になるが作画が古臭い
オチもまあ3カ国で協力して壁の外の的と戦うんじゃないかなと予測出来てしまう
ワンダーエッグは期待してたけど意識高い系すぎて何したいか全くわからん
難解な設定はいいけど説明しながらやれよ
脚本家のオナニー臭がひどい作画いいからみてるけど
あとぼちぼちと見てるけど何やってたっけって調べるレベルだから全体的に印象薄い
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:42:32
末尾a飛行機飛ばすな
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:42:36
前ワイ「はぁ~ホモアニメ多いわ」
今ワイ「ホモスケボーホモバレーホモスケート最高や!」
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:42:36
>>189 椅子に縛り付けてでも見せろ
それで逃げていくならトッモじゃ無かったってことやで
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:42:36
>>127 コロナで広告費や放送枠の料金減ってるからできるんやろな
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:42:38
>>187 前期と比べて数値高くね
激戦じゃねーか
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:42:41
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:42:42
>>188 一般向けで勝負できる内容無いからエロで釣ります
エロアニメで予算引っ張れるほどちゃんとエロくないので一般向けと嘘付きます
の合わせ技やぞ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:42:58
>>187 進撃の数値バグ?なんこれ
てかワンダーエッグ評価されてるんやな
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:43:05
ゲキドルのんのんひぐらしでいける
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:43:06
>>187 ワンピースのアニメって謎に海外人気あるよな
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:43:14
>>187 4chanとかいう海外のなんJ
ズレまくってて参考にならん
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:43:15
ワイはなろうだと達男が一番マシやったと思う
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:43:17
ワンダーエッグは脚本家が野島伸司やし
油断してたら後半エグくなりそうな気もして少し楽しみやわ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:43:25
>>203 原型ってわけではないぞ?
最初はテンプレだからアニメ見て見新しいとこは少ないかもな
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:43:31
進撃とバックアロウぐらいやな
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:43:34
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:43:37
>>196 あれは最初ハマれば間違いなく最後まで楽しめるやつやな
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:43:38
友崎見れる奴ってなろうも好きそう
主人公と話のキモ痛さオタク臭さがなろうだわ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:43:42
というか前期も百合豚が持ち上げてるだけで言うほど豊作でもないしな
呪術とひぐらしはおもろかったけど全体としては普通レベルや
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:43:50
回復術師の完全版配信しろや
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:43:51
>>196 宇宙より遠い場所は神アニメやぞ
花田くんは暴走しなければ神作品量産してくれるからな
そのまま期待して見続けていい
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:44:12
少女漫画好きなj民多いからホリミヤもそれなりかと思ってたのにあんまなんやな
となりの怪物くんとかですらたまにスレ立つのに
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:44:15
>>218 達男は達男でいい年したおっさんがぶりっ子ショタやってロリに甘えてるの冷静に考えるとめっちゃ気持ち悪いし…
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:44:15
>>217 これ4chanじゃなくて世界一の掲示板のRedditやで
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:44:20
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:44:23
モルカーええやん
かわいいし
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:44:26
友崎って原作まだ続いてるんか?
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:44:36
ぷいぷい!
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:44:36
百合豚ほんまに邪魔やわ
隔離してほしい
半数が真似しとるだけの雑魚っていうのがまたきしょい
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:44:39
今期の3周目評価
海外の評価
1st place: “Attack on Titan Season 4” – 13.07% of the votes
2nd place: “Mushoku Tensei: Jobless Reincarnation” – 10.21% of the votes
3rd place: “Re:Zero Season 2 Part 2” – 7.92% of the votes
4th place: “Horimiya” – 7.46% of the votes
5th place: “The Promised Neverland Season 2” – 5.7% of the votes
6th place: “Dr. Stone: Stone Wars” – 5.3% of the votes
7th place: “The Quintessential Quintuplets Season 2” – 4.99% of the votes
8th place: “That Time I Got Reincarnated as a Slime Season 2” – 4.97% of the votes
9th place: “Jujutsu Kaisen” – 3.98% of the votes
10th place: “Redo of Healer” – 3.29% of the votes
https://static.animecorner.me/wp-content/uploads/2021/01/Winter-2021-Anime-Rankings-Week-3-web.jpg
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:44:49
怪病医ラムネとかいう今期のダークホース枠
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:44:53
はたらく細胞BLACKはなんかつまらんな
あの可愛らしいキャラありきだったんだな
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:44:57
最近はドラマばっか見とるな
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:45:05
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:45:06
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:45:10
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:45:11
>>213 それであの放送事故か
めちゃくちゃやの
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:45:15
>>187 なんJ民「リゼロおもんない!」
外国人「www」
こういうの笑うらしいな
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:45:28
何年も前からずーっと今期不作って言われてるイメージ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:45:29
ホモスポーツ多くて俺得
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:45:39
>>240 まあ前期もヒプマイ勧めてたからそうかもしれんな
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:45:41
回復術士はエロゲでもなかなかないエグさがすき
無職転生は師匠が可愛いかったけどもう出てこないなら微妙
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:45:56
>>237 内容は大したことないのに引きが強くて来週も見なきゃってなる
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:46:04
進撃は3期とかでこんな盛り上がるのマジで化け物やな
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:46:04
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:46:04
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:46:05
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:46:06
??「鬼滅!!呪術!!!集英社は真面目にアニメ化する事を覚えたんや!!」キャッキャッ!!
集英社「へいエクスアームお待ち!!!」
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:46:13
わいの1話きりを乗り越えたアニメ
ゆるキャン
のんのんびより
ドクターストーン
ウマ娘
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:46:18
今期は百合要素があまりに少ない
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:46:24
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:46:25
転生物きつい
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:46:31
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:46:31
>>233 続いてるけどとっくにリア充になってもうただひたすらキャラのお悩み解決になってるらしい
ていうか陰キャ主人公で化粧云々のヒロインなら星野目をつぶってやってほしかったわ
後半クソだがアニメでやるような1クール部分は神すぎる
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:46:32
エマロキシーフレア大島論争
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:46:36
>>222 いやいや今週の見てないんか?
あれをできん奴がチー牛になるとワイは理解したわ
せやから実践した方がええやろって話や
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:46:43
>>187 ホリミヤ高くて草
初めて外人と感性合ったかもしれん
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:46:45
ワンダーエッグって自殺した主人公の友達が先生の子を妊娠してたって落ちやろ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:46:50
しおこんぶの絵キモすぎないか
作画良くても見れる気せんわあれ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:46:51
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:46:52
回復術師は漫画版のエロシーンでシコり倒したからワイ的には用済みなんや
そもそもあの作品にストーリーなんかあってないようなもんやし
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:47:01
回復の指おるシーンで気絶したわ 流石にショッキングすぎる
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:47:20
ぶっちゃけエクスアームが一番楽しい
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:47:38
>>268 ゲキドルのジュニアアイドルがポロリするシーンは?
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:47:45
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:47:49
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:47:59
盾も回復も復讐系って主人公がどんな悲惨な目に合っても主人公が不快でしかたないな
復讐は何も生み出さないって教えてくれる良いアニメや
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:48:07
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:48:20
回復術師楽しめるの中学生くらいのガキだけやろ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:48:33
>>187 回復7.28でもここにランクインするのはエロのおかげやな
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:48:35
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:48:36
>>220 スライムやこのすばよりずっと前に書かれた作品ちゃうんか?
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:48:40
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:48:46
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:48:46
なろう多すぎでは
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:48:50
今期ほんまクソやな
前期の何本か今期にあればよかったのに
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:48:51
お前らいっつも不作っていってるよな
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:48:54
>>270 ゲキドル1話しか見とらんわ ゲキドルもエグいんか?
SFアイドルアニメになりそうで見るのやめちゃったンゴ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:48:55
>>187 進撃は宣戦布告の方か?
レビューのランキングでも1位ってのはすごいな
てか何気に新作で上位にいるホリミヤもやばい
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:48:55
ていうか5等分全く話題にならんやん
やっぱ話題性だけやったな
二期作画はめちゃくちゃ良くなってると思うんだが
一期なんであんな持ち上げられてたのかわからん
ステマ効果ってすげえ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:48:56
細胞ブラックは3.4話変な時間にやったせいで見逃してもうた まぁ配信で見るからええんやけど
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:49:02
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:49:11
>>273 ポルノみたいなもんやろ
チンポ無双するエロ同人とそんな変わらん
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:49:14
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:49:19
>>273 盾の主人公に不快なとこないやろ
周りがひたすら不快なだけで
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:49:22
>>278 それはそうだけど原型ってわけでもない
金字塔だったってのはただしいけど
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:49:30
>>238 ワイ的にはBLACKのが見れるわ
無印がこんなつまらなかったっけ?って今なってる
というか原作無印のが少ないけど原作足りるんかコレ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:49:30
>>196 あれはしゃーないここ最近ではぶっちぎりでおもろいわ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:49:32
なろうとかいうゴミ多すぎ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:49:35
細胞ブラック草生えるわ
精子のデザインで笑った
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:49:43
ウマ娘って海外人気全然ないよな
結構おもろいのに
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:49:44
はたらく細胞一応チェック入れるか
約ネバ見てる人そんなおらんねんな
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:49:49
あんなん見ると気軽にシコれなくなるなw
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:50:01
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:50:05
>>286 原作が連載中やったのも大きいやろ
終わった原作のアニメ化っていまいち盛り上がらんわ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:50:15
今期が不作とは思わないけど来週が待ち遠しいと思える作品がないのも事実
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:50:21
>>284 1話見て完全にゴミやなと思ったけど妙に生々しい
たぶん設定とかどうでもよくてロリコン用アニメや
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:50:22
>>286 原作が終盤ウンコになったからな
ファンがアンチになった
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:50:24
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:50:30
無職転生とゆるキャンしか見てねえわ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:50:30
>>293 無印は8話まででのこりは映画の総集編らしい
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:50:34
>>253 1話も見る気起きんわな
最近貼られるエロgifのとこだけ気になる
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:50:34
働く細胞のホワイトの方はコマーシャルに幼女使っとる時点でゴミアニメ感ヤベェ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:50:36
>>238 実況そっちのけで健康相談始まるのおもろいわ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:50:38
ワンダーエッグ2話良かったわ たぶんあの新体操の子は友達おらんからずっとあのまま銅像のままなんやろな そんであの教師は現実では今でも生徒達に体罰をしてるってのが胸糞やな
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:50:42
>>291 頭ラフタリアで草
王女の名前ビッチに改名するの不快通り越して変な笑いでたぞ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:50:51
中華一番相変わらずクッソ面白いやろが
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:50:54
>>264 それか強姦未遂あるいはされたか
まあでも主人公の反応見る限りそれはないか
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:50:59
モルカーって何が面白いんや?
子供向けのやつやろ?
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:51:02
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:51:14
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:51:23
>>113 EXARM除外すると奴らに敵うものは今期ないかも
つまらん奴もそれなりに見れてしまう
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:51:24
回復術師の規制無し版ってどうやって見れる?
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:51:38
ゆるキャンはのんのんみたいなんは理想の2番打者なんや
これが一番てなったら今期は不作や
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:51:39
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:51:39
ゲキドル見たいけどBS映らんのよな
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:51:41
>>264 見続けるの怖いなあ
てか2話で主人公のキャラ変わってね?陽キャなっとるやん
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:51:51
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:52:01
アイドルになろうにクソばっかや
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:52:02
百合豚が必死になろう叩いてるの見るの気持ちいいわ😁
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:52:08
>>316 劇場のやつら全員特殊性癖が喜びそうな過去持ってそう
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:52:12
>>303 主人公が完コピっていうのがイマイチやったわ
主人公が真似した子が機械染みていてそこで見限ったンゴ
多分もう学校編すらしなそうな予感やったし
まだレズお嬢様出てくるんか?
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:52:15
>>286 当時は原作やってたからに決まっとるやろ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:52:17
>>318 いうてまえせつ神様も傑出度で言えば殿堂入りレベルではあるやろ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:52:18
>>286 五等分こそ進撃みたいに原作とアニメの終わり合わせるべきだったかもしれんな
結果がわかってたらヤキモキせんし
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:52:20
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:52:28
>>297 そら日本の競馬ファンとかいなさそうやし
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:52:33
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:52:33
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:52:40
>>288 演劇界のこと知らんけどリアルな弱小劇団ってかんじがして好き
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:52:43
ワイ的暫定今期ランキング
1位進撃
2位SK8
3位ドクターストーン
4位ひぐるし
5位無職転生
6位清陰高校バレー部
7位ウマ娘
8位ラムネ
9位のんのん
10位怪物事変
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:52:54
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:52:59
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:53:01
外人はなろう日本人より好きやな
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:53:05
はあ原作が終わったら盛り上がらなくなる
それは鬼滅の前でも同じこと言えますか?
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:53:07
ひぐらしの一強かな
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:53:10
>>328 いや話はゴミや一切面白くない
レズお嬢様はレギュラー
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:53:22
>>273 数話見たけど作者の感情が滲み出すぎて引くレベルでキモかったな
学生時代の休み時間に机に突っ伏して寝たフリしてる様な陰キャってこんな事考えてるんだなってのがよく分かる
最近のなろうはこの手のが主流と聞いて草生えるわ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:53:26
五等分はなあ、結末わかっててワクワク感がないし盛り上がりには欠けるよな
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:53:29
とりあえず進撃とひぐらしあれば生きていける
進撃はここ最近ずっと面白いしひぐらしもようやくエンジンかかってきた感ある
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:53:38
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:53:41
>>339 実は一週間無料はログインすらいらんのやで
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:53:45
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:53:54
>>332 日本でも人気高いやん
嫌ってるのなんてJ民ぐらいやろ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:53:58
幽白の一強やな
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:54:01
>>321 でも日本競馬わからん日本人で楽しめてる奴はおるやろ多分
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:54:05
>>298 約ネバのアニメ、ユーゴ関連がカットされてるって聞いたんやがほんと?
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:54:06
ワンダーエッグ来週やっと可愛い子出るわ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:54:07
魔道祖師がポスト霊剣山なら見るんやがどうなん
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:54:07
ワイはひぐらししか見てないわ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:54:12
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:54:12
なんjではゆるキャン人気ないの?
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:54:12
ワイ百合豚、前クールからのひどい上げ落としを経験して死亡
今期見るのないやんけ…
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:54:21
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:54:26
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:54:27
ひぐらしは回答編気になるけど今のところグロシーンダイジェストで見せられてるだけで面白くない
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:54:31
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:54:31
今期不作すぎて草
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:54:40
今期はガチで進撃とドクターストーンぐらいしかないな
ワンダーエッグは今後次第
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:54:41
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:54:47
なろうの復讐とか見とると主人公はガチガチの甘ちゃんぐらいが見ていて気持ちいいんやなって気付けるわ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:54:49
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:54:49
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:54:56
なんJの一番人気はひぐらしなのは間違いない
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:54:59
>>286 連載終わって客もほぼ1/5やししゃーない
勝ちヒロイン応援してたか作品自体が好きな層だけ残っとる状態やけどこういうファン層はローソンコラボ見る限りなんやかんや黙々と楽しんどるんやないかな
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:54:59
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:55:02
>>321 競馬一切知らんし実在の馬の名前やなくていいと思うけど2話は良いスポ根やった
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:55:03
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:55:11
ひぐらし海外人気全く無いのか
あいつらエログロ好きなんじゃないの?
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:55:14
友崎くん、本来は自分を変えよう!っていう明るいテーマのはずなのに
当の視聴者はそんなんめんどくさいからやる気ないし自分の人生全否定された気になってブチ切れ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:55:27
>>337 ええな
ワンダーエッグとホリミヤどっかに入れて欲しいけど
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:55:28
なんかjkとおっさんが恋愛するやつって今期じゃなかったっけ 誰か知ってるやつおらん?
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:55:38
裏世界レズ要素が足引っ張ってる気がする
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:55:42
来期はカバディ楽しみやな
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:55:45
ガチでエクスアーム一択
楽しめるのがこれしかない
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:55:45
ホリミヤはどストレートな少女漫画感あってええわ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:55:50
>>323 本質は変わってない
あんな経験したんだから仲間と思われる人間にちょっとだけ社交的になれただけ
あれが彼女の元々の明るさっていうかもっと明るくなれる可能性があるってだけ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:55:51
アニメ派なんやが、リゼロって大罪司教全員倒して現実世界に帰って終わりなん?
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:55:52
SK8とか清陰おもしろいんか
ホモ枠スケートしか見てなかったけど見てみるか
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:55:54
ここまでアイドリープライドあげてるの一人か
キャラ可愛くてええやんけどね
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:55:54
ワイはD4DJ終わったらSB69だけやわ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:55:55
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:55:55
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:55:56
>>367 回復さんは原作からして倫理観崩壊してるから見たら不快になるだけや
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:56:03
天空侵犯ってどうなんや?配信限定って聞いたが
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:56:07
>>362 今はカタルシス出すためのシーンだろ
シュタゲでもあんなんあったやんループモノには必要不可欠
つかあれで不満なら今のやつエンドレスエイトみたらネタじゃなくまじで発狂しそうやな
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:56:08
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:56:08
>>344 自分は他の陰キャとは違うって思ってそうw
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:56:15
なんJ民って百合アニメあるかないかだけで豊作か不作か決めるよな
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:56:23
裏世界ピクニックとホリミヤのOPすこ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:56:24
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:56:24
百合豚ってヘテロじゃあかんのか
可愛い女の子がイチャイチャする事には変わらんやん
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:56:31
>>386 動かないのがなぁ
あと設定は面白そうだけどキャラ多すぎる
あと妹ガイジやろ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:56:40
ワイ「ほわしあいいぞ^~」
お前ら「ましゅましゅいらん」「プラズマいらん」
ゴミクズばっかだわ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:56:47
>>352 そりゃいるだろう、たぶん?
これ架空の競走馬のアニメだったら観てないわ…とは思う
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:56:48
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:56:49
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:56:49
見るもんなんもないわ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:56:49
>>377 ホリミヤは11位やな
ワンエグは様子見。未知数すぎてどっちに転がるかわからんわ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:56:52
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:57:00
隠しダンジョンには良いキャラが揃ってる
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:57:08
百合豚しね
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:57:08
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:57:08
>>383 なるほどなあ
これ毎週見てると忘れるから復讐必要やわ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:57:18
見るもんないならアニメなんて卒業しとけ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:57:19
細胞黒がふつーにおもろいわ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:57:22
五等分はホンマ落ちたな
まだネバランと石のが話題見るのに
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:57:23
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:57:32
なんJっていつからこんな百合豚の巣窟になったんや
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:57:34
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:57:36
同じ集英社でエクスアームとレビウスの3Dアニメ同時期に放送するの鬼畜過ぎひん?
作者泣いてるやろ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:57:46
なんで今さらホリミヤなんやろ
もうだいぶ前の漫画やろ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:57:50
続編を除いたら
楽しみ ワンダーエッグ、バックアロウ
期待 アイドリープライド、ゲキドル、ホモスケボー
まあまあ 無職転生、装甲娘戦記、裏世界ピク
見れるクソアニメ 隠しダンジョン、エクスアーム、蜘蛛、回復術師
キツい オルタンシアサーガ、ホリミヤ、友崎
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:57:53
>>398 それな 女同士だから興奮するってことは百合豚はトランスジェンダーのレズなのか
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:58:05
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:58:08
でもデカダンスしかなかったあのクールに比べたらマシやろ
再放送で正月見返してみたら何であんなに持ち上げてたか分からないくらいには微妙やったわ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:58:09
無職レベルで面白いって他のなろう作品アニメ化したら絶賛間違いなしだな…
むこう数十年はなろうアニメ化は続きそうだな
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:58:22
のんのんびよりはまだループするんか
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:58:23
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:58:23
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:58:25
ワンダーエッグとか百合の気持ちで見たら窒息するやろ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:58:27
ひぐらし
五等分
リゼロ
最高のラインナップやろ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:58:42
>>376 いいんやがヒロインとせめてメインヒロインはもっと不細工にしてほしかったわ
どっちも強キャラやんけっていう
後いちいちゲーム要素入ってくるがいらんやろっていう
まあ青ポニテの娘がかわいいから見続けるわ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:58:48
>>388 和風ホラーとかそういう問題じゃない気もするが…
新規お断りなのもあるんかな
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:58:53
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:58:56
秋アニメに呪術2期と鬼滅2期が重なる可能性あるよな
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:58:56
ひぐらしと回復術師の無修正はキスアニメで見れたで
おすすめはせんけど
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:58:58
ゲキドルなんで地上波でやらないんや?
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:58:59
>>422 いや夏とか面白いアニメしかなかったんやが
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:59:02
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:59:06
ホリミヤって原作もあんなレ目なんか?
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:59:14
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:59:25
安達としまむらみたいな最初から百合豚向けに作られてるのに百合豚か湧くのは別にええわ
百合豚向けじゃないのに女同士が仲良くしてるだけですぐレズ認定して湧いてくる百合豚はほんまウザい
ジャンプ作品に湧いてくる腐女子がウザいって気持ちが最近分かってきたわ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:59:28
友崎のキャラデザなんでああなったんだよ
フライ絵の繊細さとか微塵もなくなってもうてるやん
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:59:35
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:59:41
なんjの実況スレって「あら^~」と「エッッッ」とかそういう定型レスしかしないやつばかりやり普通のアニメ楽しめないんやろなぁって思うわ
そいつらネットキョロ充みたいでほんまに滑稽
エクスアーム話題にしとるのもそういう層やしいい加減滑ってるの自覚してほしいわ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:59:51
リゼロ前クールの途中で見るのやめたんやけど面白くなった?まだ聖域がどうたらとかやってるならもう観ることはないな
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:59:52
>>434 たぶん中身が放送できん
3話でジュニアアイドルの話やからな
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:59:56
>>423 なろうアニメなんてここ数年それぞれの信者が信者たちの間で絶賛してるし今更やぞ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 03:59:56
ひぐらしって業の続きも有るんか?
この2クールだけで終わりそうなくらい展開見せてる感じするけど
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:00:10
お前らいくら交流会始まったからって呪術も話題にしろや
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:00:10
無職とか今までのなろうと何が違うんだよ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:00:17
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:00:19
>>398 ラブコメって大抵男キャラにイライラするやん
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:00:24
回復術師なんかホモに掘られてて草 復讐劇やしベルセルクでもリスペクトしてんのかなって思ったけど比べるのも失礼なくらいお粗末やったわ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:00:26
呪術は2期やるなら放送枠変えてくれ
もうちょい早い時間にしてくれ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:00:28
再放送の方が見ること多くなってきたしワイももうあかんな
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:00:32
隠しダンジョンのえっち要素好き回復術士のは微妙
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:00:34
>>429 メインヒロインとか何もしてなかったら美少女じゃない設定やなかったか?
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:00:37
魔導阻止はポテンシャルだけならトップ
あれノブレスみたいな魅力が出てきたら神アニメになれるわ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:00:54
>>442 こんな時間のなんJアニメスレに籠もってるのも大概やぞ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:00:57
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:01:01
>>454 あんぐらい振り切ってくれれば楽しめるわダンジョンは
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:01:13
>>442 そこまで解っててなんでなんj来るんや
他で実況したらええやろ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:01:13
>>443 スバルが見えざる手使ったところよかったよ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:01:17
>>414 劇に興味持った子が入団したけど金欠でアイドルやったらそこそこ売れたから劇とアイドル合体しようかって話
ジュニアアイドルだった子とかもいて話が生々しい
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:01:20
>>442 ネットですら人の輪に入れず入らないのはいいけど実況板には居て輪の外から内側にグチグチ文句言うの惨めすぎひん
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:01:22
>>446 次回で猫騙し終わりで次次回から卒になって解答編始まりそうな感じ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:01:31
>>439 わかるわ
ああいう百合豚は皆殺しにしていい
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:01:31
>>445 そういうことか…
無職は数年トップ飾ってたから信者が多いってだけか
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:01:35
百合かそうじゃないかを分けて考えること自体アホらしいわ
結局は雰囲気の問題やん
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:01:37
呪術二期はちょっとなぁ
OPも話題になっとるけどいうほど大した出来やないし作画すごいけど面白みがない
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:01:52
エクスアームって話は面白そうやのにかわいそうやな
可哀想すぎて漫画の1巻買ってきたわ 読んでないけど
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:01:54
>>376 ろくに話したこともないクラスメートからいきなりボロクソに貶されたらまずなんやこいつ…感が先にくるやろ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:01:57
>>458 色々なスレに湧いてほんまにきっしょいよな
スレにこもっていて欲しいわ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:02:10
回復術士の乳首が汚いのはええんか?
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:02:10
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:02:13
>>443 やっとおわってガーフィールが仲間になった
マジで聖域編ダルいよな
やっと終わった感がひどいがじゃあそれに見合う何かあったかと言われると何もないっていう
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:02:13
>>456 ノブレスの丁寧さはまだ感じ取れんけどそっちに行けばええな
異常生物でも構わんで
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:02:19
ワンダーエッグはガチシリアスだし百合豚寄ってこなくてええぞ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:02:22
>>448 なろうで長期間総合ランキング1位を取っていた作品やぞ
今は転スラやけど
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:02:30
エクスアームに親殺されニキ湧いとるやん
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:02:44
ゆるキャンひぐらしぐらいやな
木曜日だけアニメみたら他見なくていいから楽
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:02:50
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:02:51
ワンダーエッグは何かパプリカ感あるわ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:02:54
ワンダーエッグってペルソナ5みたいに生きてる人間に干渉してなんかアレさせるんやないの
お酒入ってるから言葉思い出せんけどアレさせるんやないの
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:02:57
>>456 もう3話目やしそんなこと言ってられんぞ…
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:03:00
>>466 無職信者は先の展開知ってるから持ち上げてるだけよ
アニメ範囲は失敗すると思ってるくらいだぞ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:03:06
ワールドトリガー見ろ!
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:03:07
ひぐらし
進撃の巨人
ゆるきゃん
これだけでええわ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:03:09
隠しダンジョンや回復術士がアニメ化される日本どうなってんだよ……
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:03:21
五等分はどう考えても5だろうがよ
4はねぇよ
もう見ねぇよ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:03:27
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:03:29
>>439 これに加えてNTRだの脳破壊だのは鬱陶しいな
途端にまともに語れなくなるわ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:03:30
BS11民やけど木曜のラインナップ神すぎるわ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:03:33
裏世界なんか思ってたよりショボいな どの要素においても中途半端な気がするわ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:03:39
>>470 野ブタのつかみって完璧やったんやなって再確認したわ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:03:52
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:03:53
>>456 話がシンプルにつまらんからアカンやろ
作画もチープで見どころないわ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:03:55
>>476 むしろ百合豚くらいしか耐久できないやろあれ
面白いけど重すぎる
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:03:57
2.34ってバレーアニメ全然話題にならんな
結構おもろいのに
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:04:05
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:04:07
ひぐらしはもうグロしか売りがなくなったんやな
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:04:10
普通に呪術リゼロゆるきゃんびよりで楽しんでるが
新しいの限定だと難しいな
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:04:14
>>489 モリアーティなんjだと覇権って言われてたんやが…
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:04:17
回復術師の主人公不快すぎだわ
あんなのが売れてるなろう終わってる
無職は結構面白いな
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:04:21
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:04:24
>>455 視聴者目線の話や
別作品やが星野目をつぶってとか骨格レベルで変わるからな
あそこまでやれとはいわんがパッと見何が変わったのか全くわからんのはあかんやろ せめて一重であれ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:04:28
友崎くんはyoutubeの美容CM見せられてる気分になったから切った
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:04:34
>>442 クソアニメ愛好家(ニチャァとかクソアニメ実況(ニチャァの一体感とかの概念がキモいわ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:04:36
スクエアでワートリと二枚看板張ってるらしい怪物事変のこれからに期待や
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:04:40
無職は2期範囲から面白くなるぞ
尚、魔法大学編は…
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:04:43
ワンダーエッグとエクスアームとハムスターとスケボーは色々なスレに湧いてうざいわ
特にオリジナルのワンダーエッグとスケボーはうざい
前期のアクダマドライブくらい色々なところに出張してくるわ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:04:44
>>466 なろう要素なくしてストーリーだけならそこらの漫画よりおもろいで
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:04:45
ウマ娘おもろい
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:04:46
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:04:45
なんでjで急に今期の進撃人気になったんや?3期はあんまり盛り上がってなかったやろ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:04:48
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:04:49
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:05:02
>>498 エクスアームの二の舞になりそうやけど大丈夫かな
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:05:02
>>476 それな
百合だと思ってみた豚が暴れそうやし自主避難推奨やわ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:05:09
隠しダンジョンよりラストダンジョンのほうが好き
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:05:10
回復術士がめちゃくちゃで面白いわ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:05:17
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:05:21
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:05:28
ホリミヤって商業連載のリメイク版ですら10年前の作品で
Web漫画の方だと15年近く前にもなるんよな
ほんとよく今アニメ化したよな
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:05:32
見てないけどエクスアームって何がアカンかったんや?
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:05:45
ワンダーエッグアマプラでやれや無能
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:05:45
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:05:51
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:05:57
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:05:58
早くモリアーティの分割2クール目見たいわ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:05:58
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:06:00
にしてもゴミだな今期
クソアニメの質ですら前期に負けてるわ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:06:01
>>439 最近あんま見ないけど検索除けたまにしてるあたり腐の方がマシまである
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:06:05
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:06:12
>>498 原作終わりそうやのにアニメ化するんやな
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:06:23
>>509 それ人気作をお前が嫌ってるだけやんけ
NGワードにでも入れといたらええんちゃう
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:06:25
>>504 そういう設定なんやな!で納得するやろ普通
クレーマーかよ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:06:25
>>513 4期が一番内容的に盛り上がりどころ多い
しかも最終回近いからな
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:06:25
テンプレアイドルアニメ多すぎや
ろこどるみたいなの作って😢
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:06:26
>>506 前期のまえせつとかほんまにきっしょいわ
100マン民は静かに楽しんでおったのにな
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:06:28
>>497 見てないけど高校編になったら面白くなるってエロい人が言ってた
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:06:29
>>522 リメイクの方まだ単行本出しててビビるわ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:06:30
装甲娘はジビエートの世界を真面目にやっとるぞ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:06:34
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:06:37
>>507 めっちゃ可愛いやんと思ったキャラが男やったわ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:06:39
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:06:39
>>498 はぇ~アニメ化するんか
絵上手いようで下手よな
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:06:51
>>497 面白いと思うけど中学であれだけ問題起こした子が転校先と高校でも似たようなことするのに違和感があるわ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:06:52
>>439 よくわからんけど今期じゃどのアニメのことや?
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:06:52
>>417 レビウスはもともとネトフリオリジナルや
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:06:53
モルカー批判してる奴って萌えアニメとか好きそう
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:06:54
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:06:58
>>419 語る人少ないけど装甲娘好き
FAガールとかノーナとか好きなら。
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:07:00
>>513 最終回近いから久々に読み返すかって層がそのままアニメも見てるんやろ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:07:10
>>502 回復あれはほぼイラスト目当てやろ
肝心の文章はコピペ疑惑まである始末や
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:07:20
対魔忍RPGの本スレは回復術士大絶賛なのに
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:07:22
進撃も呪術もチェンソーもあるしドロヘドロ二期だいぶ先なんかなぁ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:07:24
>>522 ガラケーだったりフィギュアに萌えてるオタク趣味を気味悪がったり(今もフィギュアに興奮する奴はキモいがもう少し市民権を得ていてニュアンスが違う
なんか2008年ぐらいの懐かしい感覚
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:07:24
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:07:31
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:07:32
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:07:37
>>535 そのクレーマーすらいないのが一番ヤバいからな
必要悪やと思ってくれや
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:07:42
ウマ娘 ワートリ Dr.Stone のんのんびより
大豊作や
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:07:43
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:07:48
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:07:53
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:08:05
ホリミヤ今更アニメ化できんなら
あの時代のweb漫画原作なんて宝の山やろ
どんどんアニメ化していけ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:08:05
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:08:05
弱キャラはラノベが売れてるからお前らああいうの好きなんだなぁと思ってたら大不評でビックリした
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:08:10
>>513 アマプラネトフリで全話解禁はなんj民にとって大きい
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:08:15
周りへの復讐系って復讐相手の描写がペラいせいでただ嫌われ役やってるだけやんって物語に入り込めない
水戸黄門の一話限りで使い捨ての悪代官だってもう少し人間味あるぞ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:08:17
蜘蛛気になってるからお前らの評価教えてくれや
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:08:24
>>439 最初から美味しい高級チャーハンですって出されたものを食べてうめぇ~ってするよりも
安物のチャーハンやけど中身に思いもよらぬ絶品の具が入ってて何だこれうめぇ!!!ってする方が
いつもとは違う特別感あって食も進むでしょ?
パンツ見せられるよりパンチラの方が興奮するのも同じなんだよ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:08:25
ワンダーエッグに別に百合豚要素有るか?
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:08:30
ホリミヤだけはないわ
ピアスタトゥーのクソガリがキモ過ぎる 体重40キロとかなんやろ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:08:36
今期はダークホース無しやな
PVと前評判通りの順当な感じやね
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:08:37
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:08:46
>>553 月夜はほぼ全部の作品にパクり疑惑あるしな
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:08:51
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:08:51
>>558 マジであるやん
なんでアマプラは有料なんやろ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:08:53
ここの奴らバーチャルさん全部見てないやつ多そう
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:08:55
百合目当てでワンダーエッグ見ると痛い目に遭いそうな気がしなくもない
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:08:56
まあこの時間の比較的まともななんj民に逝っても意味ないんやがな
スレ荒らしてすまんかったほな
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:09:00
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:09:09
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:09:11
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:09:13
>>567 あんな恋愛進研ゼミみせられてもね…
俺ガイルみたいに会話とか面白いわけでもないし
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:09:15
豊作やぞ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:09:18
>>534 直球で草
普通に人気のアニメに妙に発狂してステマ工作信者ってキレるやつおるよな
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:09:19
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:09:29
今週のひぐらし規制なしグロすぎ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:09:30
オナニーマスターアニメ化してくれや
00年代のオタクも寄ってきてええ感じに盛り上がると思うんやが
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:09:32
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:09:33
進撃 ゆるキャン のんのん 呪術 無職
これ以外で面白いのあるけ?
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:09:44
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:09:49
西野アニメ化してくんねーかな
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:09:50
友崎の最初にスマブラしてた陽キャぐう聖過ぎひん??
あんな物分り良い奴おらんやろ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:09:56
回復術師1話だけ見たけど絵柄が微妙すぎて抜けない😧
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:09:57
>>543 作者の性癖が出てるよな
次こそ女の子キャラでるみたいやし期待やな
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:10:00
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:10:00
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:10:01
今季は見てるやつほとんど2期とかそんなんばっかやな
バックアロウくらいやわ新しいの
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:10:01
千葉県民しか見れない隠しクソアニメ異世界の門やぞ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:10:04
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:10:09
最近、みんなが7seedsのネタ的な面白さじゃなくてちゃんとした話の面白さに気づき始めてるみたいで嬉しい
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:10:11
ホリミヤって主人公とヒロインが付き合うまでが面白くないか?そこから微妙やった気がするんやが
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:10:14
ラストダンジョンって漫画で読んだら面白いけどアニメやとテンプレなろうみたいでつまらんな
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:10:16
>>581 この時間は実況スレから流れてきたやつが多いんやないか?
そういう話題は昼間の方がええ気がするわ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:10:21
>>418 10年前にアニメ化しても今更かよって思われてそうや
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:10:32
スレチで悪いんやが感動寄りのやるせなくなる系アニメでおすすめのやつ教えてくれ
土日で見る
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:10:33
前期は豊作やったな
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:10:33
ワンダーエッグはラスボスあの眼鏡ちゃんやないの
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:10:34
>>592 ドクターストーン ワートリ 怪物事変 ワンダーエッグプライオリティ エスケー∞ ホリミヤ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:10:36
ワールドトリガー
約束のネバーランド
Dr.STONE
呪術廻戦
同じクールにこんなにジャンプアニメやるの珍しくないか?
全く話題になってないけど
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:10:39
無職ファンからすると無職面白いと言ってるの嬉しいけど
三話と四話叩かれないか不安や…
8話まで頑張ってみてくれ…
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:10:44
>>570 いつか面白くなると信じて観てる
せめて同級生と再会するまでは保留や
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:10:46
>>593 ストパンはオタク向け感を隠さずに狂った下ネタとかやる
装甲娘はひたすら世界が終わっとる
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:10:51
ホリミヤは気持ち悪い
このセックスは当たり前なんやでみたいな空気できれい系な感じだそうとしてるが無理や
作者女やろ多分やけど
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:10:54
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:11:10
>>604 恋愛漫画大抵そうやろ
あの君に届けですらそうや
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:11:20
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:11:32
>>513 アニメじゃなくて漫画のお陰ちゃう?
もう終わるらしいし
ワイもここ数巻グダってて読んでなかったけど一気に読んだわ
そういう奴多そう
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:11:33
>>600 バックアロウええよな
王道やしテンポいいしオリジナルやし言うことないわ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:11:38
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:11:40
>>96 モルカーは死ぬほど二次創作とか自作モルカー作ったって報告あるが
糞電通ステマワニの二次創作する奴なんかおったか?
なんJ公認の「100日後に死ぬワイ」以外知らんぞ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:11:40
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:11:40
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:11:42
ウマ娘1期はまずまずやったけど2期まだ見とらんな
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:11:53
小学生が小学生惨殺して腸グチャグチャにしてる所を普通に流すアニメがあるらしい
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:11:53
>>613 面白いってか内容は普通だけど女の子が可愛いから見てる
シャミコ消えたら評価3段階下がるかも
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:11:58
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:11:59
>>571 個人で勝手に大人しく食べる分には構わんけど他の客がいる所で騒ぐないう話やろ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:12:03
今期は
働く細胞BLACK、無職転生、のんのん、ゆるキャン、しょばすた、スト魔女
しか見てねえわ
裏世界ピクニックは少し見たけど思ってたのと違った
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:12:08
>>612 ワートリと同じスクエアなら怪物事変もあるな
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:12:13
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:12:22
ウマ娘ぐらいやな
見るもんなさすぎ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:12:23
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:12:23
蜘蛛評価低いんやな・・・ 見るのやめとくわ☹
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:12:40
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:12:44
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:12:49
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:12:53
>>604 男は付き合うまで
女は付き合ってから
が本番らしい
ソースはなんjの識者
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:12:59
宮村は中学時代に彼女いるし非モテキャラを売りにして出て来る井浦も童貞では無いからな
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:13:01
>>608 すまんアニメやないけど無限列車まさにそんな感じやろ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:13:01
>>624 パウロ関連
いじめっ子に反撃したことについての反論
リーリャ妊娠
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:13:03
モルカーはワイも食わず嫌いやったわ
見たらなんで人気なのか分かった
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:13:04
アニメ評論家のワイが来たで
現時点で一番伸びしろがあるのはワンダーエッグプライオリティやな
前期のアクダマドライブみたいなもん
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:13:07
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:13:09
>>636 蜘蛛は知らんがなんJ民の評価とか当てにならんやろ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:13:12
>>605 わかる
あれ漫画の方はテンションとかわちゃわちゃ感上手いせいか読めるんやがアニメの方は工夫がないから凡よな
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:13:16
モルカーとかけもフレ好きがそのままいそう
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:13:17
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:13:21
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:13:25
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:13:29
無職転生語ってええか?
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:13:31
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:13:36
ウマ娘1期はまあええんちゃうくらいやったけど2期おもろいわ
ゲームはキタサンちゃん育てられるならやる
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:13:36
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:13:41
モルカーはすみっこぐらしみたいなもんやろ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:13:42
なろうは文章だと普通に読めるのにアニメだとなんだこれってなるパターンが多いんだよな
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:13:45
モルカーはしょばすたと被った以外のイメージがない
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:13:45
バッグアロウは一気見するから溜めとくで
谷口監督作品は一気見たほうが面白いやろ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:13:50
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:13:52
>>622 HPからヤバそうなんやが😨
面白いんか?
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:13:52
細胞とBLACKは2話で切ったわ
BLACKは若干目新しさあったけどもう底が見えた感じ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:13:55
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:13:56
今夜のD4DJが神すぎたわ
りんむに最高や!
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:13:58
>>636 一クラス丸々転生して主人公だけが孤立するんやが主人公サイドがガチできつい
声優の独り言ずっと聞いとる感じや
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:13:59
ワンダーエッグは内容が理解できなくてついてけないわ
のんのんびよりで思考停止が楽でええ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:14:01
進撃3期
呪術
ウマ娘2期
ゆるキャン2期
のんのん2期
五等分2期
Dr.STONE2期
無職
リゼロ2期
割と見てるな
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:14:11
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:14:18
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:14:21
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:14:21
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:14:24
>>570 悠木碧の読み取る力とそれを自分のモノとして表現する能力に感服する作品
多分あれが新人の声やったら見てられない
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:14:37
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:14:37
blackはみてると体の中がざわざわするから見てられん😭
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:14:41
ウィクロスがまるで販促ホビーアニメみたいになってて笑うわ
こっちが正解なのかもしれんが
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:14:42
ワンダーエッグはレイプ出てくるから楽しみにしとけや
回復がもうやっとるか
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:14:43
D4DJ見てみたら面白くてムカつくわ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:14:50
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:14:54
ラスダンはなろう系でも不快感少ないから見れるわ
出オチ感すごいけど
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:14:56
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:15:06
>>636 単純に主人公の一人語りパート多すぎてきつい
女声でキンキンでずっとやられると面白さ関係なしに疲れてまう
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:15:07
ドクターストーン面白いのになんで人気ないんや
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:15:09
>>650 アイドルアニメの話しであまり出てこないけどARPとラピスリライツのライブシーンは見て欲しいな
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:15:10
>>646 人と話し合わせるためにアニメ見てるわけじゃないんで^^;
好きなアニメ語るのは楽しいけど、語るためにアニメは見ない主義や
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:15:15
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:15:22
蜘蛛は今んとこ人には薦められん。まだ見なくていいとしか言えん
ウマ娘は3話の失速が気になる。2話がピークにならなければええが
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:15:23
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:15:29
呪術と進撃とかいう最高のツートップあるやん
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:15:31
>>662 シュールでおもろいぞ
1話あたり8分やからとりあえず見ろ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:15:38
>>636 コミカライズが大体無料だから読んでみたら?
ヤングエースアップ連載やろあれ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:15:41
ノリが古いってラスダンみたいなアニメこそ相応しい
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:15:47
再放送の宇宙よりも遠い場所が覇権な
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:15:52
>>683 振り返りも丁寧でようやっとる
おはよう世界は返してほしい
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:15:56
ワンダーエッグはまどマギ超えるで
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:15:58
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:16:00
>>670 怪猫井ラムネ
土曜日MXラストやと思う
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:16:07
エクスアームってなんであんな手抜きで制作されてんの?
原作見たら割と絵上手くて笑ったわ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:16:08
最近はなろう系もジャンプ系も主人公はスカしてたり冷静な判断ができる奴が多いから
バックアロウの熱血王道は一周して新しく感じる
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:16:10
>>472 あのアニメで綺麗だったらそれはそれで違和感あるからええやろ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:16:14
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:16:15
>>630 じゃあ言わせてもらうけど女キャラが画面に写っただけでエッッッッッで埋まるのもだいぶ迷惑やぞ
シリアスなシーンでも太ももひとつアップで写ればエッッッッ馬鹿の一つ覚えみたいにエッッッッッ
百合豚よりキモイとおもうわ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:16:15
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:16:16
木曜に隙がなさすぎる
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:16:22
進撃めっちゃおもろいやん
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:16:22
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:16:27
隠しダンジョンはただのエロアニメだろあれ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:16:27
クソアニメしかねえな今季
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:16:27
細胞blackの3話4話は面白かったけどシコるたびに思い出してしまう😡
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:16:29
>>679 設定でアイシャはクソつよなんやで
プロローグの高校生召喚したのはアイシャ
アイシャのおかげで主人公は異世界に来たといってもいい
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:16:30
エクスアームは一話しか見てないけど面白かったわ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:16:34
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:16:36
呪術はもう盛りだからどころないし
なんjでは話題から消えてく一方やろ
世間ではガンガン人気上がってくやろうけど
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:16:44
>>689 呪術はここから地獄の交流会編始まるぞ
なんとか橋行くまでドクターストーンのがええ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:16:47
レビウスラムネあるから土曜割と上がり目あるよな
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:16:49
バックアロウ古くてええわ
逆にあの古さが新しく感じる
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:16:51
蜘蛛はコミックしか読んだことないけど、序盤転スラとかぶってね
蜘蛛見るなら2期まである転スラでいいやってなる
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:17:19
隠しダンジョン見てるけど、人にはおすすめできないわw
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:17:22
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:17:22
>>604 もう盛り上がりが無いからな
頭空っぽにして安心して見れるかわりに一喜一憂するような事が殆ど無いねん
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:17:24
>>677 ワンダーエッグとか回復術師でレイプが出てきても面白くないわ
おちこぼれフルーツタルトでレイプ出て来たら前のめりになる
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:17:25
モルカーは台湾では天竺鼠車車らしい
これで天竺鼠がモルモットのことだと知ったわ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:17:33
>>717 一時期流行ったモンスター転生モノやしな
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:17:38
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:17:38
正直ワンダーエッグプライオリティ見てねえやつって逆張りだよな?
覇権アニメになる素質あるのに
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:17:40
SK8見てないんか?
一話だけでも見てみたほうがええぞ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:17:48
>>679 アイシャは主人公いない世界だと宮廷魔術師になってる
エピローグで異世界召喚したのは実はアイシャや
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:17:53
装甲娘は装甲息子出てきて笑ったけど普通に死んだしこの先どうなっていくのか気になるわ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:17:55
のんのんびよりは最高の滑り出しや今んとこ文句なしや
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:17:58
ドクターストーンってなんjではなろうじゃんとか叩かれてたけど本物のなろうよりは圧倒的にマシやな
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:17:58
>>712 ワイのレスの前半部分1ミリも理解できてないやん
お前低学歴やろ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:18:02
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:18:05
進撃は面白いけど作画が劣化してるのは気になる。今でも悪くないけどWIT時代がよく出来すぎていた
呪術は最近退屈やわ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:18:08
進撃一気見で面白いの流石だわ
クリスタ編以外中弛み無いじゃん
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:18:10
ガチのマジで転スラの話題のならなさ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:18:19
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:18:28
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:18:29
ラムネってよく聞くけどどういうアニメなんやろうか🤔
ケモノ事変と小女ラムネにタイトル似とるからにショタアニメやと勝手に思っとるんやけど
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:18:34
>>702 みんなで盛り上がれる共通のワードがあることはええことやろ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:18:36
装甲娘じゃなく女キャラにLBXやらせてた方がまだ良かったやろ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:18:38
競馬まったく分からんけどウマ娘すこってええか?🤗
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:18:51
五等分も空気やな
実況も勢いないし
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:18:52
>>570 コミカライズの出来はガチでいいアニメは苦行
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:18:53
>>702 それはわかる
1シーンで何回も連投してる奴は特に邪魔や
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:18:55
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:18:55
ラスダンのノリがキツすぎる
前期ならトニカクカワイイ系のキツさ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:19:06
>>730 ガチったなろうやから文句のつけようがないわ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:19:08
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:19:09
>>733 mappaのスケジュールが厳しすぎるわ
稼げるときに稼いだろ精神なんやろうけどやりすぎや
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:19:10
>>683 ジャンプアニメやし二期やし今更語ることもないかなって感じになるんやと思う
あとおっさん層にウケるアニメやからバズらん
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:19:14
>>735 どんな話か忘れたが2話は内容無さすぎたわ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:19:18
>>702 ワイはそんな書き込みせんから知らんがな
ただお前がそのめっちゃ不快に思ってるのと百合豚は同じことしとるんやで
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:19:27
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:19:32
ワンダーエッグって書きにきたらイッチわかってるやんけ
バックアロウも一応見るけどな
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:19:33
>>728 周りはある程度慣れてるとはいえ夜ふかしする程度のショック受け取る
でも主人公の落ち込みよう見て明るい空気作ったりしっかりしとる
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:19:33
のんのんびより勝たんしか
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:19:33
>>710 強いのは知ってるけどその設定どっかに書いてあったかなって
どっか見逃してるか忘れてるんやろな
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:19:35
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:19:40
>>742 ワイ五等分やっとるとき刻々見とるわ
もう五等分飽きたわ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:19:45
転スラは人型の時が多すぎるから嫌い
もうスライムじゃねえだろ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:19:49
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:19:53
まぁ確かに呪術の交流戦はおもんないって言われてたのが分かる2話やった
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:19:58
装甲娘はシリアスなシーンのはずでもそう思わせない何かがあるんや
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:19:58
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:20:00
ウマ娘は競馬ある程度わからんとつまらんと思う
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:20:04
ホモスケート見てるやつおるん?
1話だけ見たけど
一応谷口悟朗やから気になってはいる
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:20:04
鬼滅ですらもう話題にならなくなってる
この業界ほんま流行り廃りが早いわ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:20:04
>>738 一話完結型で不思議な病気を治す医者の話
ショタもクソない
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:20:13
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:20:13
回復のためにat-x入ろうか迷う
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:20:16
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:20:17
キモキモなろうオタク「転スラは違うリゼロは違う無職は違う蜘蛛は違う」
どれも一緒だよバーカ!
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:20:24
皆ビースターズもみてくれやおもろいんやで
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:20:25
>>594 佐々木はガチでプッシュされてるからそっち期待したほうが良さそう
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:20:28
なろうの汚染が酷くてまじでアニメ見なくなったなぁ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:20:30
悠木って石川や黒沢にセンスで負けてるだけやと思っとったけどちゃんと技術で戦えてるんやね
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:20:33
装甲娘は跳ねる要素モリモリやな
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:20:35
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:20:36
>>702 なんJの実況って発達障害しか居ないからな
アニメは勿論音楽番組も定型文の鳴き声しか無い
バラエティでもドラマでも物によっては鳴き声ばかり
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:20:38
>>746 トニカワもラスダンも似てるのはわかる
ワイは割と楽しめるんやけど人選ぶわ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:20:42
百合豚はすぐガイアッ…!とか言うくせにノンケを百合にするのは何とも思わん自分勝手なガイジや
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:20:47
モルカーは子供向けに見せかけた社会風刺アニメやぞ
ワイあれ見て己の日頃の行い改めよってなったわ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:20:48
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:21:00
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:21:00
>>772 ほかのとは違ってワイの好みに合ってるというこっちゃ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:21:07
呪術切ったわ
お化け退治ももうお腹いっぱい気味やったんやと思う
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:21:16
装甲娘のラーメンエンドは流石に草生えたわ
人死に慣れすぎやろ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:21:16
実況と言えばニコニコのエヴァ破生放送実況でミサトさんが「行きなさいシンジくん!」って言った時のコメントの一体感で笑った
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:21:21
転スラとか元からなろうテンプレでつまんねーでしょ なんであんなのが人気になったかわかんない
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:21:23
>>772 どれも一緒なわけないやろ
一緒に見えてるならお前が見てないだけやん
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:21:24
無職転生のあの主人公はなんであの青髪をレイプしやんかったんや
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:21:24
>>767 漫画は完結してアニメは二期の発表すらまだなのにどうやって盛り上がれと
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:21:24
>>779 こんなスレ立ててる君が言えたことやないで…😰
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:21:31
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:21:38
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:21:43
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:21:47
>>769 これに尽きる
実況板でそれ言うなよって話やわ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:21:50
>>776 ツイッターで変なこと言っとる以外は普通の声優やからな
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:21:51
>>766 スケートシーンの作画がええな
今時CG使わんであそこまでやるのはさすが谷口って感じ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:21:51
つまんねえアニメはつまんねえから実況するわけでエッで埋まろうがどうでもええわ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:21:55
この時間帯やのにめちゃスレ伸びるな
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:21:59
そもそも安達とむらむらはjkの皮被った童貞とスカシがイチャイチャするだけやから百合やないやろあれ
ホリミヤのほうがよっぽど心にまんこ生えとるで
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:22:02
原作有りでも進撃があるな
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:22:02
エッッッッッアンチは女性やろ
気持ちは分かるがインターネットオタク空間は男性優位なんや
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:22:03
まあアニメ見る層でも色々なんやろ
実況で発達障害みたいな鳴き声好きな層はニコニコ動画とか好きな奴やろ
以前コメント無いとアニメ見れないとかいう奴も居たしな
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:22:04
>>14 ゆるキャンのんのんだけで前期百合共蹴散らせるわ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:22:05
>>772 このすばとリゼロはガチで違うんや 信じてくれ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:22:13
呪術無職SK8ゆるきゃん
この辺は作画だけで見てられる
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:22:17
>>779 てかそもそも実況ってガイジがすることだよな
あとから実況民に内容聞いたらなんも覚えてないことあったし
普通に集中して見たほうが楽しめる
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:22:19
>>787 主人公の浮かない顔見て周りが察したんやぞ
最後に主人公がちょっと笑うオチや
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:22:20
>>791 子供やしたたんやろ
お前が勃起したのはいつだよ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:22:22
原作知らんけど呪術は2期のほうが面白くなったと思うわ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:22:25
ワンダーエッグ始まる前は野島がアニメとか明らかにダメそうって言われてたのに…分からんもんやな
あのイクニっぽさがピンドラ好きだったワイにはたまらん
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:22:28
>>789 ワイの周りやと頭つかいたく無い層が好んでる
平和でええんやとさ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:22:31
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:22:33
アニメくらい一人で見ればええやん
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:22:35
ビースターズ見逃したわ
配信もネトフリ限定やし見れんわ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:22:39
>>442 面白いんだよなぁ
友達とアニメ見てる感じがして
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:22:44
来期はアリアハンガイジがアニメ化ってマ?
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:22:46
>>771 あからさまな連投はどうかと思うけどこれが許容できないならNGワードにするなり一人で見るなりするしかない
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:22:46
ワールドトリガー原作に忠実とかいって裏切ってくるから気をつけろよ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:22:47
ラムネラムネうっさいから千歳くんはラムネ瓶のなかがアニメ化したのかと思い込んでたら全然知らん作品で草
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:22:47
落ちる頃に暴れる奴らwww乙wwwwwwwwwwwwwwwww
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:22:53
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:22:54
>>787 第二のフレームアームガールズになりたかったんやろうなあ…
でもシリアスは入れたくてとか色々やってたらああいうサイコパスみたいな世界観になってしまったんやなって
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:22:55
>>794 そういうとこか
見てないケースが多いな🙄
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:22:57
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:22:57
中国覇権は天スラと無職なんやな
まあなんとなくわかるわ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:22:59
>>784 うわ、きんめぇなろうオタクだ!ステータスオープン!って言ってみろよ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:23:00
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:23:00
ゆるキャンのGoogle問題ってノープロブレムやったん?結局
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:23:01
でも君たちオーフェン2期見てないよね
見てる実況民のほうが偉いと思う
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:23:07
むしろアニメあんま見てなかったけど、呪術でまた見るようになって今季めっちゃ見てるわ
久々観るとアニメ面白いな
そらゃ海外とかでも流行るわ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:23:08
>>805 なんJ居座るくせに実況民毛嫌いしてアニメスレ入り浸るってのもおもろいな
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:23:15
蜘蛛はつまんねーからやめとけ
上から目線でやたら叩いてる奴らも無視できずしっかり視聴してる回復術士の方がよっぽど面白い
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:23:19
>>804 男でも参加しない人間からしたら邪魔やけどな
別にいちいち文句言ったりせんけど
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:23:24
今週のドクストは熱かったな
こういう感じでテンポ良く伏線拾ってくのほんまええわ。話作るのほんと上手いんやなって感じる
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:23:26
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:23:31
実況板で言うのもなんやけど流れが早いアニメやドラマで実況しようってのがそもそも無理な話だよな
だから定型分連打か今のどういうことや?みたいなレスで溢れかえる
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:23:32
>>776 むしろ、黒沢こそ演技力と顔だけやろ
あの人、アニメの良曲に対してアニメにはもったいないクオリティとか口滑らせててヤバいわ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:23:34
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:23:36
エッッッッはたまにワイ一人だけ言ってる瞬間のときあって(あれ、ミスったか…?)ってなる
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:23:38
やっぱ今期クソやな
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:23:39
>>830 忘れてたけど2クール物除けば一番期待してるで
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:23:45
谷口は枯れる前にガンダム作ってくれ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:23:47
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:23:49
>>834 逆張りの逆張りみたいなもんやからな
そらひねくれるで
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:23:59
>>825 見た目と違ってジビエートをガチでやっとる感じやん
萌えロボ要素削っていけ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:24:02
>>809 映画実況も初見のくせに実況しながら見て「分からん分からん」言ってるガイジ多いしな
実況の使い方が下手糞
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:24:08
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:24:10
今期は無職転生やぞ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:24:10
次スレお願い
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:24:17
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:24:22
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:24:26
>>845 逆に今まで作らなかったのが不思議やな
めっちゃ見たいわ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:24:27
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:24:31
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:24:32
>>811 つってもちんこ擦り付けるぐらいは出来るやろ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:24:37
ホリミヤは主人公は宮村じゃなくて堀さんの少女漫画だから女作者が~叩きするのは鼻からお門違いやぞ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:24:37
>>787 食欲減ってるし鼻から麺とメンマ出す程度には動揺してたやろ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:24:45
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:24:47
要所要所でエッって言うならわかるけどずっとエッッッしか言ってない奴はなんで実況してんだろって思うわ
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:24:50
風吹けば名無し
2021/01/23(土) 04:24:53
>>846 b9good
Chromeの動画ゲッターとか使えば簡単にダウンロード出来るで