風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:31:05
これ歴代ナンバーワンやろ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:31:18
悪い所がない
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:31:19
言うほどか?
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:31:20
誉は捨てたんか?
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:31:32
泣きまくった
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:31:40
やることがワンパターン過ぎて飽きた
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:31:44
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:31:56
叔父上どうした?
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:32:01
冥人奇譚やろうぜ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:32:03
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:32:17
>>9 よくわからんくて放置してるんやがなんやこれ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:32:31
今さらすぎやろ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:32:39
マルチで待っとるで
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:32:40
これを超えるゲームは当分でないやろ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:32:50
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:33:07
>>11 オンラインモードや
ガチャ要素もあって1ヶ月は楽しめる
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:33:14
アクション嫌いやから敬遠してたんやが
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:33:16
PCで出ない限りやることないやろなぁ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:33:21
タカは死んだか
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:33:22
思うこと…
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:33:30
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:33:30
評価の割には面白くなかった
面白くないわけじゃないけど
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:33:46
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:33:54
>>16 何がガチャ要素なん?
わいもくろうどまでやっとらん
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:34:00
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:34:19
間違いなくグラフィックは今までのゲームで一番良いよな
光と空気が描写出来てる
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:34:22
映画化せんのかな
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:34:23
ホントは忍者ゲー作りたかった感ありあり
誉れを捨てるか捨てないべきかで分岐するならまだしも
メインミッションでは冥人プレイ強制されるし
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:34:29
Amazonの評価すごいな
5000レビュー以上あって星5とか
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:34:31
ここ10年くらいのオフラインゲーではラストオブアスとこの二大タイトルやわ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:34:34
境の境遇と反比例するかのようなゲームシステムの親切さ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:34:42
ゲルに入った瞬間仁見失う無能モンゴル兵どもなんとかしろ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:35:17
SEKIROと比べてどうよ?
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:35:30
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:35:37
誉れや😁
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:35:46
蒙古兵「どーしよ、どーしよ」
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:35:47
オープンワールドうたってるのが気に食わないわ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:35:48
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:35:49
今更?
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:36:01
神ゲーだな
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:36:18
オンラインで地獄を楽しめ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:36:20
奇譚実装前にトロコンしてやり切った感あるから今更奇譚やろうと思えん
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:36:21
おじさんにはボリュームがちょうどよかったわ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:36:23
やること単調だしストーリーも分岐ないから二週目する気にならない
正直フルプライスで買うものじゃなかった
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:36:26
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:36:30
メタスコアとユーザースコアが割と離れとるよな
ポリコレ要素が薄いのがメディア受け悪かったんやろか
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:36:47
マルチはウェーブ数多すぎんよ~
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:36:54
ハーンと叔父上のねっとりトークすき
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:36:56
>>36 どーしよとか抜かしながら迷いなく矢射掛けてくるのやめろ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:36:58
ワイオープンワールド苦手民、最近の大作ゲームが全く出来ない
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:37:05
思うこと...
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:37:06
殺したか?
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:37:14
誉れは手に入れたのか?
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:37:19
世界観ビジュアル最高
ゲームプレイはありきたり
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:37:20
興味あったのにPCでは出ないんやな
PS4買ってまでやりたくはないわ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:37:25
ハーンも筋通っててすき
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:37:26
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:37:33
やっぱ忍殺しても認めてくれる九郎殿って神やわ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:37:40
マルチはレイド来てからやめたけどもう何も追加ないんやろ?
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:38:04
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:38:06
もっとマルチエンディングなら良かった
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:38:10
これってダクソSEKIROみたいな高難易度タヒにゲーなん?
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:38:19
PCではよ出してくれ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:38:20
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:38:35
たまらん
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:38:42
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:38:45
ゆな好きになった
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:38:56
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:38:57
マルチの蒙古が神様捕らえとったけど蒙古有能にもほどがある
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:39:09
投擲武器の変更が最後まで慣れなかった
乱戦入る前に装備してた武器以外使えないのだけがアクション面での唯一の欠点やな
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:39:16
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:39:17
>>50 クエストの指示したがってりゃ実質一本道じゃん
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:39:32
ファストトラベルがガチでファストだとここまで楽しめるんやなぁって
お前のことやぞアサクリ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:39:40
>>66 むしろフロムゲーみたいな高難易度を求めてるんやけど対馬は期待に応えられるか?
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:39:42
なお誉ガチャ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:39:57
>>46 海外的に新しいことするかポリコレ忖度せんとそんなに上がらない
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:40:00
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:40:07
かわいいキャラおるん?
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:40:11
劣化アサクリって聞いたけどマジなん?
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:40:13
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:40:17
次はRDR2をやろう
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:40:21
>>69 あれは善なんとかおじさんが境の活躍を盛りに盛った妄想物語だから……
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:40:22
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:40:29
なんJで過ごす日々を思ってー
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:40:34
これほんまビジュアルが美しい
走ってるだけで面白いゲームは今どき貴重やろ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:40:35
>>74 あってもフロムゲーやないと満足できない体なんじゃ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:40:35
しこれる女が皆無なのが逆にええよな
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:40:37
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:40:38
タイムリーなスレやな
すまん、ワイは投げたわ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:40:47
>>72 移動だるいのとワイ基本ゲーム内容全部攫いたい派やからそんなんオープンワールドでやってたらいつまで経っても終わらんやろ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:40:49
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:40:50
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:40:54
結局オープンワールド=お使いなんやな
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:40:56
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:40:57
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:40:59
セキロの後だとやりづらそうな気がするけどどうなん
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:41:01
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:41:02
sekiroみたいにボスいっぱいいる訳ちゃうし雑魚を隠密で殺すのがメインだから飽きちゃったンゴ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:41:04
オンラインどんなん?
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:41:25
>>87 敢えていうなら甲冑屋がギリ可愛いわ
雑念なくプレイできてええわ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:41:27
>>74 そういうのなら仁王の方がちかいで
ツシマの高難度は敵も死にやすくなるし
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:41:49
>>99 協力して進むモードがクソ長い
2つ目のステージ、初見で6時間かかった
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:41:56
足跡と雑談散歩はもう勘弁して
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:42:07
なんかボスみたいなやつに橋から落とされたとこで止まってるわ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:42:10
風ピューピューがめんどい
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:42:16
どーしよ!?
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:42:20
ツシマやってる友達おらんとオンラインはやらんでええ
味方にストレス溜まるだけや
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:42:24
ワイ仁、俳句の良し悪しが分からないまま鉢巻をゲット
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:42:32
>>21 何がアホなん?99%のゲームが出来るのに1%のためだけに専用機を買うことのほうがよっぽどアホやん
ただでさえPS5の失敗で不利な立場なんやからもうちょっと身の振り方考えたほうがええで
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:42:39
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:42:44
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:42:47
>>100 鑓川の怨霊ちゃんも可愛いぞ
何でこれをゆなで出来んかったんや
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:42:48
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:42:53
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:42:59
風呂入る時に真似してる
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:43:02
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:43:12
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:43:20
パリィ成功で一瞬スローになるの気持ちよすぎる
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:43:20
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:43:20
伯父さんと対立して投獄されたあと脱出して、伯父さんにハーンの港拠点の居場所と助太刀求める紙渡した後投げたわ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:43:23
>>101 なるほど~サンガツ
動画とか見て買うか決めますわ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:43:27
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:43:33
クソブスばかりやから2週目は怨霊ちゃん生かしたまま終えてやったわ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:43:42
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:43:52
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:43:54
クエストと敵がワンパターンでつまらん
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:43:57
>>109 なんでこんなスレに来て書き込みしてもうたんや
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:43:59
フォトモードをこんなに使うゲーム初めてやわ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:43:59
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:44:05
石川先生「その辺の百姓に蒙古追跡させたら死んでもうた……」
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:44:11
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:44:20
ストーリーが面白いOWゲーって貴重やわ
アサクリに似てるっていうてもアサクリストーリーうんこやから長く続けられん
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:44:25
>>113 政子様属性盛りすぎやんな
未亡人のクレイジーヒスレズ薙刀ババアってエロゲですらそこまで盛らんわ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:44:49
どハマりして二週目行ったら飽きてしもうた…
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:44:51
>>130 石川先生「年寄りに期待するな(逆ギレ」
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:44:55
石川先生に対して異常に辛辣な政子殿ほんと好き
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:45:13
せっかくイッヌ仲間にする護符手に入れたのに序盤の拠点にイッヌが居らん😢
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:45:14
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:45:14
のりおすき
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:45:18
友達が家に置いてって手つけてねーわ
こういうゲームが何本もあるわ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:45:19
>>109 ゲハガイジコンプこじらせて頭おかしいことなっとるやん
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:45:36
石川先生の弟子の女って直接会ったとき
いろいろ殺しについて言い訳してたけどあれってほんとなんかな
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:45:40
オープンワールドなのがだるくなってきてしまった
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:45:42
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:45:46
最初から最後までワンパターン過ぎや
まぁ面白かったからええけどな
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:45:54
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:45:55
ラスボス弱くね?
あっさり死んでびっくりしたわ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:45:59
このゲームにあんま文句ないねんけど馬殺す必要あった?
このゲーム作ったやつへの憎悪がしばらくおさまらんかったわ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:46:07
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:46:14
誉おじ仁のこと好きすぎやろ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:46:16
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:46:20
>>129 ヴァルハラはわからんけどオリジン、オデッセイは数秒でファストトラベルできとるで
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:46:21
>>118 あれオンラインでどうすんだろとか思ったら時止めずに自然に再現してたな
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:46:22
ワイがやったことあるオープンワールドゲーで一番ストレスなかったわ
中身も面白いしええゲームや
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:46:22
テムゲ百戸長から冥人の型習得の流れホンマ最高
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:46:38
おもろいけど後半結構ダレたな
キャラ強化も割と早い段階で頭打ちするしハクスラ要素や敵のバリエーションも少ない
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:46:43
仲間にまともな奴が一人もいないゲーム
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:46:54
メタルギアが現役だったらコラボで雷電とかサイボーグ忍者衣装とか出てたんやろなぁ欲しかったわ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:47:02
>>138 叔父上「んほぉ~この仁誉れるわ~」
仁「はい毒殺ジェノサイド」
叔父上「ファッ?!お前何やってんねん!」
仁「誉れは浜で死んだで」
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:47:08
>>155 震えたわ
その後の鑓川民が立ち上がるとこも最高や
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:47:26
百合の護符x2
幸運の護符x2とかいうバイオ兵器
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:47:26
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:47:42
>>147 これはわかる
あんだけ強者感出しておいてあっさりしすぎやししまいには味方がおるとこに逃げ込んで数で抑えようとするしあそこでカリスマ性薄れたわ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:47:56
>>156 爆弾ぽいぽいぽいぽいで何とかなっちゃうバランス
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:47:59
このデブハーンやんけ!
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:48:10
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:48:10
百合ばぁさんのクエストすこ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:48:25
ハーン「誉れでも食ってろ」
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:48:36
>>156 クナイ煙玉辺りが無強化でもぶっ壊れてるからな…
タイマン戦は守備系の技習得してガン待ち戦法だし
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:48:36
ラスアス2に負けた敗北者だよね?
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:48:41
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:48:41
この前やってた世界ふしぎ発見対馬回でアスレチック参拝そのままだったの草生えた
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:48:42
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:48:43
ラスボスて他の雑魚キャラと一緒に倒してたわ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:48:47
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:48:49
ツシマ2作って竹崎すえなが出してくれよ~
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:48:52
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:49:10
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:49:14
これのモンスターが沢山バージョンがウィッチャー3なんやろ?今までこういうオープンワールドやったことなかったから興味わいたわ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:49:21
風の型以外の構えがカッコ悪いせいで常時風の型になる
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:49:24
マジで悪いとこの無いゲームだと思う
優等生なのをマイナスポイントって言うやつもおるけど
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:49:28
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:49:31
>>172 てっきりゲーム用のかと思ってたから天然やって驚いたな
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:49:35
普通に初見難しいでやったからハーン苦戦したんやけどそんなに簡単やった?
雑魚的も型変えまくりながらじゃないと倒せなかったんやけど
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:49:37
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:49:45
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:49:46
ボイチャフレンドおらんと奇譚九死楽しくないからね仕方ないね…
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:49:46
プレイヤー全員槍兵苦手説
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:49:47
クリアしたあとやることない
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:49:56
次はスパイダーマンやろうや
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:50:02
刀一本だけじゃなくていろんな武器使いたかったなあ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:50:05
>>179 戦闘はツシマの方が面白いけどクエストはウィッチャー3の方が面白い
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:50:14
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:50:20
次何やればええんや
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:50:21
ラストは叔父上どうするのが正解なんや?
ワイは殺したあと後悔してやり直してもうたわ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:50:26
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:50:28
仲間キャラがキチガイしかおらんくて草だ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:50:32
大禍の二章を外人とやるとクッソ疲れる
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:50:32
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:50:36
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:50:39
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:50:40
>>188 そら太平洋戦争でも竹槍使いますわってくらい強い
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:50:48
序盤で放置してる
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:50:52
>>185 盾特攻と大型兵特攻の構えはダサいわね
カマキリの威嚇みたい
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:50:55
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:51:10
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:51:17
オンラインとか絶対面白くないやろって思ってたのに普通に面白かったわ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:51:22
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:51:34
矢倉待ち皆殺し戦術好き
まあほぼ作業になるんやが
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:51:41
からすのばけもの!
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:51:51
ワイの考える武士道との乖離がすごすぎて没入できなかったわ…
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:52:00
>>188 マルチで視界の外からワープ突きしてくる鬼許さん
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:52:00
サカパン続編つくるとかいう噂無かったっけ
日本人スタッフ募集したりしてたやろ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:52:00
>>181 強いて言えば夜に足跡追うのがキツい
さらに欲を出せば誉貫きルートが欲しいかなって
インファマス2の時みたいに
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:52:02
>>194 来月にkingdom comeの廉価版でるからそれやろうや
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:52:05
>>204 発売前ネガキャンされてたのがあの構えやったんやわ
気持ちはわかるわ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:52:15
毒殺で何で身内に捕まんねんとか色々不満はあるが概ねよかったやで
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:52:24
>>195 生かしてもその後行方不明で煮えきらんで
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:52:28
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:52:29
>>201 美人すぎたら反発もありそうやし臭そうな美人くらいにしてほしかったな
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:52:31
>>188 犬が一番めんどかったわ
槍は風の型でひたすら強攻撃しときゃええし
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:52:37
>>211 そら武士道やら誉やら全部投げ打った結果やし
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:52:38
>>179 ウィッチャー3は全然ちゃうで
あっちはもっとクエストや世界観の作り込み全振りだからRDR2とかのが近い
対馬が似てるのはホライゾンやアサクリオデッセイかな
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:52:44
オフの槍兵は特に思わなかったけど槍鬼ほんときらい
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:52:50
>>214 頑張って追ってたらバグで消えた事あったわ
元から見えづらいから自分が悪いかと思っちまった
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:52:59
>>211 誉れが足りないよな
いらんこと吹き込んだあの野盗の女許せへんわ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:53:03
>>218 たし蟹
知らない内に打首にされてそうや…
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:53:09
あと一騎打ちのとき倒れてる奴に隠れて次斬る奴見えないぞ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:53:11
たかのショタボイスだけ謎やわ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:53:28
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:53:29
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:53:29
特集記事で最後に究極の選択が…とかネタバレすんのやめてーや
ちょっと展開読めてしまったやんけ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:53:45
>>211 武士道でも鎌倉準拠と葉隠準拠とゴーストオブツシマ準拠とは違うからなあ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:53:54
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:54:01
ミッションと暗具系はほとんどアサクリよな
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:54:04
日本攻めるために日本語マスターしたハーンすき
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:54:05
>>227 一応クリア後に村を回ってたら志村がボロボロで城に戻ったって話は聞いた
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:54:12
>>229 顔はアレやけど12歳って脳内補完してたわ…
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:54:14
百合ばぁさんのシナリオは認知症と絡めてひとしの過去と親父の過去を教える手法が凄いわ
最期あのまま死ぬのも悲しかった
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:54:15
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:54:15
たかは忍たま乱太郎のあいつに変換されてまう
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:54:17
本編て全部の拠点取り返すと何かあるん?
フビライハンと志村倒してやめたわ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:54:29
拾えるアイテムを強調表示できれば更に良かったなと思う
光るけど微妙にわかりづらい
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:54:32
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:54:32
叔父上は斬るのが正解なんやろうけど
斬らん選択の方がラストのセリフが好きや
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:54:45
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:54:53
クリア後の仲間に会えへんのが寂しい
のりおはいるけどガン無視やし
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:54:59
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:55:00
その名を語り継ぎましょう。猛き武者、聡き長…我が父。
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:55:04
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:55:16
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:55:32
オデッセイでLGBTに配慮しろと怒られた反動で
ヴァルハラでガチホモルート連発したUBIの話はやめろ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:55:38
いうほどあのボーカル入りテーマ曲に思い入れないからあれ流れたときふ~んて感じやったわ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:55:40
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:55:48
毒殺したら仁が投獄されたの意味わからんかったんやが
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:55:55
>>242 取り戻す途中でハーンの鎧とか手に入るやろ
あの鎧あると蒙古と仲良くできて楽しいで
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:56:03
>>246 浪人はクナイ改と礼物けむり玉のがつおいで
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:56:07
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:56:13
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:56:15
気力で毒治す仁
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:56:21
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:56:30
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:56:33
ストーリーおもろいアサクリみたいなゲームだよな
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:56:34
巴が設定画と違いすぎる
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:56:34
欠点は強いて言うなら飛び道具や素材の補給ポイントが見辛いのは結構気になった
特に吹き矢と鉄
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:56:44
初プレイ終えて石川先生への純粋な気持ち教えて
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:56:45
>>255 マジレスすると皆の前で英雄が毒殺とかしてると誉れ本位の価値観ブッ壊れて後々の統治がヤバくなるからや
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:56:46
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:56:49
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:57:11
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:57:22
原神以下のクソゲーやんけ!
せめてブレワイを超えてから出直してこいよ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:57:25
>>255 仁のせいで戦後統治ができなくなると考えた鎌倉幕府に捕らえられた
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:57:27
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:57:30
ワイも今日クリアしたで
鑓川のとこ一番好きやわ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:57:31
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:57:48
YouTubeで動画見たけど刀で斬ってるのに雑魚が死なないの爽快感なさそうよな
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:57:48
毒殺かまして逃げた挙げ句一緒に戦ってくれって言われても
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:57:53
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:58:04
思ふこと..
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:58:05
ロード短すぎてびっくりした
PS4のオープンワールドでこれだけ早いのはすごい
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:58:08
PS5でやったらすごくなる?
あんま変わらん?
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:58:10
>>266 なんだかんだ悔いなさそうでよかった
途中のヘイトはやばかったけど
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:58:12
>>266 糞ジジイなんだけどなんだかんだ面白いから憎めないんだよなあ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:58:15
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:58:22
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:58:26
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:58:36
こういう普通におもろいゲームが評価されて売れるとええわね
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:58:37
>>236 最初にやあやあ我こそはやろうとした奴殺されたの何言ってっか分かんねぇからだと思ってたわ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:58:38
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:58:40
>>266 正直石川先生は巴と関係ない部分では1番合理的やと思う
仁のやり方認めた上でそのまま進むとまずい結果にも繋がると諭したり
問題は出番のほぼ全てが巴絡みなこと
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:58:42
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:58:48
石川「(蒙古怖いよおふええ…ブルブル)なんだ境か」
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:58:48
マップ探索最後まで飽きなかったわ、オープンワールドは何個かやったけど他は大体マップ埋め途中で作業になる
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:58:48
>>281 60fpsや
互換の中でもかなり効果あるゲーム屋やで
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:58:52
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:58:54
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:59:03
誉おじさん
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:59:04
海外のゲームなのに短歌詠ませて来ると思わんくて最初驚いた
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:59:06
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:59:06
仁パパにも馬鹿にされる誉おじさぁ…
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:59:06
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:59:11
続編いうても日本に外国からの攻撃来たのなんて蒙古とアメリカの空爆程度やろ
後は内乱ばかりの国やぞ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:59:14
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:59:22
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:59:24
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:59:32
30代なん爺民でアクション苦手で敬遠しとったんやけどアクション嫌いが楽しかったいうの初めて見て興味そそられるわ
ゼルダは逃げまくりながらもキャッキャして楽しかった
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:59:33
みんなゆなブスブス言っとるが抜いたワイやっておるんやでこのお
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:59:39
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:59:46
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:59:49
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:59:50
拠点の蒙古兵「サムライどこいるかわからん…」
蒙古の大群の拠点「!!!シュバババババ!!!!」
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:59:51
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:59:57
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:00:02
BIG SARUの動画見たら滅茶苦茶で草
叔父上の演説中に城の中にこっそり潜入なんてできたんか
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:00:04
クリア後に仲間と触れ合えないのだけさみしい
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:00:09
プラチナトロフィーが取りやすいゲーム
収集物コンプしなくていいのありがたい
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:00:15
メタルギア5とどっちがおもろい?
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:00:16
仁の戦いが終わったら一緒に度に出ようなって愛馬に対する台詞が心締め付けられるわ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:00:18
建物とか拠点が大体コピペなのが残念だったわ
おかげでロード早いんやろうけど
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:00:18
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:00:19
>>280 速すぎてロード中の説明何書いてあんのか読めねえって文句言われたからロード中の時間伸ばすっていう意味不明なアプデ入ったぞ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:00:23
歌詠むシステム結局何だったのか分からんかったわ
採点あるわけでもないし
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:00:25
やること少ないのが難点やろ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:00:26
まずオープンワールドなのにロード短いの驚いたで
山とか海とか自然のロケーションが和の感じで綺麗な所が多かったで四季も感じられたし
目的のついで見れるのがええ
戦闘も単調にならないように敵によってスタイル変えたり暗器駆使するのが面白かったで
ストーリーも最後までやったら感動したで
ワイ的には高評価のゲームやった
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:00:27
鬼がいるよぉ…😭
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:00:27
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:00:28
石川先生と政子殿のサブストーリー面白かったわ
他はやってないから知らん
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:00:29
>>308 仲間やと思われてくっついてもバレんから会話ゆっくり聞ける
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:00:47
sekiroと似ているようで全く似ていないよなツシマ
優等生っていうけど難易度がヌルすぎて飽きたわ
プレイ中クッソイライラしたけどsekiroのが楽しかったわ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:00:50
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:00:56
>>298 しかも日本人より日本人らしい演出と歌や
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:01:09
仁「誰が蒙古を退けた?あの兵器に立ち向かったのは!?」
たか「(やべっ境井様が変なこと言ってる…)俺たちだ!」
鑓川「「「うおおおおおおおおおお!!!!」」」
たか(ホッ…)
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:01:12
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:01:23
>>321 ってことは発売初期はもっと早かったんか...
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:01:27
政子どの好きやわ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:01:28
脳筋ゴリ押しプレイ
弓矢テクニカルプレイ
毒殺プレイ
ステルスプレイ
どのやり方でも突破してて面白いのはよかったよな
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:01:28
>>329 オープンワールドのなかじゃおもろい方や
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:01:32
>>276 主人公も敵雑魚も1~2回斬られると死ぬモードがあるからそれを使うと爽快や
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:01:35
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:01:39
>>307 抜ける要素なくね
どの部分で抜けたんや
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:01:44
うーん
サブクエは政子殿と石川先生だけやってクリアしちゃおうかな
他おもろいサブクエないやろ?ホモデブはキモイから嫌だし百合ばあさんもなんかやだ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:01:54
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:02:00
>>332 ここ俺がお前ら助けたんだから言うこと聞けと言うのかと思った
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:02:02
型ほとんど変えたこと無いのワイだけか?
乱戦の時でも最初の型でまぁなんとかなるやろ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:02:03
>>333 刺客の馬鹿っぽいのもいいよな
カラスのばけものォ!
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:02:05
叔父上助けた後に突然熱が醒めた
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:02:14
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:02:27
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:02:30
武器の刀が一種なんとそもそも武器が刀と弓しか無いのが微妙だよな
槍や鎖鎌とか使えれば神ゲーやったけどな
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:02:41
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:02:54
まあインファマスとツシマどっちの続編作るったらそら後者やろしな
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:02:54
Outer Wildsをやってからおつかいだらけのオープンワールドとか
クソやと思うようになったわ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:02:55
石川先生も政子殿もキャラが濃すぎてゆなが霞んでおる
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:02:58
ワイみたいなアクションとか鉄砲打つ今どきのゲーム苦手なワイでも楽しめるん?
ff14ができる限界や
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:02:59
>>348 なんか仁の家に使えてるばあさんの名前百合じゃなかったっけ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:03:04
やる事単調とか言っとる奴OWゲーに何求めてるんや
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:03:05
ワイ将、序盤なのにガチで詰む
人数多いのを最後まで倒しきれん
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:03:05
>>342 せや
ゲームでもマシな方ではあるけどやっぱ設定画が可愛すぎる
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:03:08
>>344 毎回変えてたけど別に意味ないよなと思ってた
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:03:16
アサシンクリードオデッセイよりおもろいんか?
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:03:20
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:03:29
>>354 低難易度もズル戦法もあるから何とかなるで
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:03:29
なんか深い話なんやろうなと期待したけど雰囲気が勝ってた感じでちょっとがっかりしたわ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:03:35
型選択よりはL1で後の先できるかどうかのゲームだとおもった
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:03:38
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:03:39
巴の「泊まっていきな」すこ
あそこで泊まらない仁さんはやっぱ冥人よ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:03:41
>>344 水の型が総合的に強かったで
盾兵は他の型だとダルいし水は降り速いし
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:03:45
2周目はさすがにやるのキツいわ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:03:45
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:03:56
雑魚弓兵ですら基本命中率100%だから石川先生の凄さがあんま分からないの草
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:04:08
>>355 そっちの百合やったんか
すまん勘違いした
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:04:10
>>358 う~んこれなら先生も気にいるやろなぁ
ゲームでもかなりマシな方やが、設定画には及ばん
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:04:15
叔父上「狭い橋のうえで兵が燃えた暴れ馬に轢き殺されたけどしゃーないほまれほまれ」
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:04:18
ストーリーアクションマップ雰囲気のバランスがええゲームやな
特にストーリーはかなり気に入ったわ
なおマルチモードとかいうゴミ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:04:19
>>354 難易度簡単にすればええで
なんならボス戦以外はバレないように暗殺すれば問題無しや
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:04:24
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:04:32
暗具ゲーやぞ
雑魚相手には無双できる
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:04:32
途中で蒙古に襲われてな…(大嘘)
ほーんとクソ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:04:34
>>370 石川先生ちょっとした岩山にすぐスタックするから嫌い
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:04:37
ブス女しかいないよな
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:04:44
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:04:50
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:05:02
叔父上切らんかったわ
あくまで蒙古叩き殺すだけであって叔父上は敵ではないのよ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:05:06
>>344 盾と槍の型でほとんど済んだわ
慣れてしまえばどの型でも問題ないのは間違いないな
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:05:10
>>360 面白さの方向性が違う
スケールのドデカさはやっぱオデッセイやな
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:05:12
最近のアサシンクリードのストーリーおもろいんやけどなあ
アルタイル死ぬところとか感動したしエドワードがエンディングで死んだ海賊の幻影見るところとか感動したし
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:05:13
>>340 顔と声や
鼻抜ける感じの声でなんかムラムラした
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:05:18
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:05:18
ツシマ四大ヒロイン
たか
政子殿
叔父上
あと一人は?
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:05:29
マルチは本編キャラのボイスでクイックチャット打てるだけで価値があるんだよなぁ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:05:31
外人がつくったわりにはヘンテコ日本でもないしようできとるよな
まああるはずのないでけー寺院とかはさておき
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:05:35
やりたいけど中古高いわ
スパイダーマンホライゾンが1000円で投げ売られてるの見ると名作なんやね
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:05:38
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:05:38
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:05:58
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:06:02
>>366 あの流れ理解できんかったわ
当時はあーいう流れで伽を交わすのが一般的やったんか?
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:06:04
俳句って途中から適当になるよな
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:06:04
>>344 なんとかなるけど切り替えた方が快適やで
対応した型ならガードもすぐ崩せるし風の型なんかはオートガードまであるからタイマンならノーダメ確定だし
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:06:06
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:06:06
>>388 あっ…
まぁ逃げ回って各個撃破すれば何とかなるやろ😉
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:06:06
ツシマで一番悲しいのは馬が死んだところ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:06:08
巴め…もしかしてもしかしたら殺したるわ
なお船はプカーで
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:06:11
>>352 それは比較対象にだしたらあかん奴やん別格過ぎるわ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:06:12
最近のアサクリは広すぎて密度薄くなっとんねん
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:06:13
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:06:16
馬が死んだとこだけ泣いたわ
たかはショッキングやったな
生首ブチブチしだすし
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:06:26
足跡追跡パートいる?
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:06:35
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:06:36
ストーリーがええ
あとオープンワールドやけどデカすぎないから多少飽きてもやり切れるのが良かったわ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:06:36
百鬼九死とレイドクリアした時の達成感ヤバかったわ
高額DLC売りつける他の企業は反省しろ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:06:40
鑓川の戦いとか言う屈指の燃えポイントほんま好き
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:06:47
塔の上とか高いところに登ると
ムービーでもないのにどこからともなく素敵なBGMが流れてくる演出好き
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:06:53
馬が死んだ時は悲しかったよな
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:06:53
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:06:55
狐見失うときが腹立つ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:06:56
愛の戦士の実況プレイおもろかったわ
誉プレイと親和性高い
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:06:56
乗馬バグ好き
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:07:04
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:07:11
>>391 日本人が作ってもいろいろファンタジー盛ってたと思うわ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:07:16
>>366 ワイ「こいつ巴やけど仁さん気づいてないな」
仁「巴」
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:07:22
クリア後は本土の兵が殺しに来るかと思ったら残党だけだったわ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:07:29
対馬民「〇〇助けてクレメンス…」
仁殿「おかのした」
↓
仁殿「すまん…もう死んでたわ…」
対馬民「そんなあ~」
これ多杉内
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:07:30
>>386 あんだけイキリ倒してたアルタイルが最後は至高のアサシンとして教団のため孤独に死んでいったとか感動するわ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:07:31
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:07:36
ゴーストオブツシマ皆やってるからヴァルハラの規制でもっと血出せ言われまくったの草や
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:07:38
>>375 ゼルダもボス戦だけは頑張って倒せたからいける気がしてきたわ
せっかく評判のゲームやしやってみるで
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:07:48
>>401 これほんま悲しい
次の馬にも馴れ馴れしい尻軽仁もむかつく
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:07:55
ちらってパッケージ見たけどあんまアサクリっぽくないな
どっちかっていうとsekiroってゲームに似てる
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:07:57
>>352 フォールアウトみたいなやつか?
あれセールで安いから気になるんやけど面白いのん?
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:08:00
アサクリはオリジンズからウィッチャーの真似でクエストそこそこ凝るようになってきたけどまだまだ薄い
あと現代編が糞すぎて邪魔でしかない
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:08:01
>>413 変えの馬が出てきた時ホッとしたけど乗り込む時無言だったのが悲しすぎるわ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:08:06
仁さんて何歳くらいなんや
ああ見えて意外と若いんか?
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:08:17
Jボーイの馬の名前は信という風潮
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:08:22
マルチでジャスト弾きした時もスローっぽくなるのすごいと思った
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:08:35
9割のプレイヤーが白馬選択したらしいな
馬の名前も8割が空を選択したって統計出てたわ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:08:37
そういや発見済みだと隊長を煙闇討ちしても猛撃になっちゃうんだな
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:08:38
おもろいけどサブクエのほとんどが敵の集落で戦闘やからな
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:08:43
仁さんいい人すぎるよな
ダークヒーローって感じがしない
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:08:53
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:08:56
千鳥のせいでノブは選べんかった
なんか笑ってまう
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:08:59
次作はくノ一で17くらいの可愛い子作ってほしいわ
ノーモアババアや
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:09:00
恵まれた本編からの糞みたいな浮世草
依頼者がその家族が死んでるパターンしかなくて草
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:09:01
最後叔父上殺す奴は分かってない
あそこで殺す仁やないやろ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:09:08
マルチの民度が低過ぎた
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:09:13
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:09:24
買ったけどハマんなくて積んでる
オープンワールドやりすぎて飽きてたのに買ったのは間違いやった
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:09:29
なんか風にこだわってる割には神風とか台風とかの描写は一切無かったな
まああれは海戦における被害やから内陸戦が主のツシマではしゃーないか
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:09:32
サブクエとかオープンワールドで楽しめるんか?
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:09:40
もうちょっと1vs1欲しい
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:09:42
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:09:42
>>424 ワイ「墓の前で笛吹くトロフィーあるやんけ馬の墓の前やな」
ワイ「あれ?」
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:09:50
>>429 それouter wolrdや
outwardでもないしouterwildsら
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:09:51
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:09:57
>>442 侍の悪霊や!河童や!→ただの賊やったわ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:10:06
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:10:07
なんでGOTY取れんかってん
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:10:08
チンハルオ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:10:09
ツシマの後にオデッセイやったけど
面白いのは面白いんやが広大すぎて中盤以降だるくなってしまったわ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:10:13
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:10:13
ボーダーランズみたいな感じっぽいなこのゲーム
やってみっかな
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:10:19
>>443 仁はもう侍じゃないから殺すのはなんか違うと思って
ワイは殺さなかった
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:10:24
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:10:26
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:10:31
>>443 あれ殺したほうが叔父上の名誉を守れるから武士道になるんやな
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:10:37
焔の剣教えてくれる奴居場所ガイジ過ぎやろ
なんであんなとこ住んでんねん
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:10:39
outerwilds買ったけど洞窟のシュミレーション難しすぎて一旦積んでるわ...
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:10:42
ゲーム内容は洋ゲーにありがちなオープンワールドだけど
ストーリーは少年漫画っぽくて良いよな
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:10:42
民衆「あいつむかつくから毒殺したろ!」
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:10:43
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:10:44
地味めな見た目のキャラしかいないのに頭おかしいやつしかいないのホンマすこ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:10:48
>>438 対馬の民守る為には手段選んでられねーわっていうのが行動の根本やしな
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:10:48
>>456 そりゃ単純にGOTYのゲームがツシマより面白かったからじゃないん?
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:10:50
境井「手がかりの人捕らえたで」
政子「ようやった!ズバー」
境井「」
境井「手がかりの人捕らえたで、殺すなよ」
政子「おかのした。ズバー」
境井「」
これの繰り返し
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:10:54
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:10:56
>>447 神風の本番は対馬が制圧された後やしな
そう考えると途中で仁死んでそうでほんまつらい
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:11:00
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:11:04
村人売ってた畜生に情けでタックルしたけど死にました
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:11:06
宴毒殺の時叔父上が望んでやった訳やないやろ?とかゆなのせいやろ?とか言っとったけど
あれ叔父上からすると可愛がってた子がいつの間にか野盗色に染まってたとか軽いネトラレやな
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:11:09
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:11:21
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:11:21
>>452 サンガツアウターワイルドいうのがあるんか
探してみる
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:11:29
それまでのボスはずっとタイマンだったからハーン戦は乱戦なのは燃えた
ありとあらゆる手を使って追い詰めるの燃えたわ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:11:39
doom eternalって前作の実質DLCみたいな感じか?
買おうか迷ってるけど代わり映えしないなら微妙やな
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:11:49
オンラインの九死の黄金まだクリア出来とらんわ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:12:10
>>456 ユーザー賞みたいなのはとれたしまあええやろ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:12:13
菅笠衆とのサシの勝負がおもろかったな
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:12:21
美人がいないのがリアルなんだってのは逆張りだよな
1人くらい美人いるやろ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:12:21
槍川を守ったのは誰だ😡
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:12:24
中盤あたりから仁がめちゃくちゃイケメンに思えてくる謎現象
槍川防衛戦とか胸熱すぎやでほんま
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:12:27
尖ったところはないけどまあ優等生なゲームやわ 強いてあかんところ言うなら拠点の店の位置が半端なく分かりにくいから最初の寺以外全部不便なことやな
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:12:27
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:12:30
蒙古の拠点潰して回ってたら戦闘に飽きた
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:12:34
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:12:39
イマイチやったけどな
景色は綺麗やけど集落はほとんど一緒やし毎度足跡追うだけ
アサクリの砦みたいなのがテンション上がる
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:12:48
チュートリアルやったとこやがこれやっとけみたいなんあるんか?
テクニック的な
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:12:55
>>462 序盤だけかと思ったら最後までこれで草やった
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:12:57
ワイ「こいつ巴やんけ!仁は気づかんのやろなぁ」
仁「おい巴」
意外と冷静で賢いよな仁さん
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:12:59
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:13:01
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:13:05
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:13:13
アウターワイルズっての調べたらノーマンズスカイみたいな感じのゲームやな
言うほどオープンワールドか?これ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:13:15
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:13:16
>>482 分かる
雑魚いなしながら戦うのが今までの集大成めいてて一番盛り上がったわ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:13:21
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:13:27
>>6 最初それ思ったが豊玉あたりで面白さが増してきたんで、かれこれ125時間くらいやってる。
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:13:28
GOTY獲ったのラスアス2やろ
凄く政治
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:13:30
>>493 ラスアス2
プレイヤーズボイスのGOTYはツシマ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:13:30
巴は一応美人やろ
設定画に比べるとあまりにも地味やけど
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:13:38
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:13:42
仁王2でええやん
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:13:43
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:13:44
sekiro終わって暇だしやってみるか
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:13:53
>>484 何でもええから気110にすれば黄金は簡単やで
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:14:10
怨霊さん「な、何をしている!?」
仁「見極めておる…これで終わりだ!」
ここの少年漫画感好き
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:14:19
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:14:23
>>456 対馬は今までのOWの不満点潰してまとめた感じだから不満点が少なく減点方式になりやすいユーザースコアは高評価だけど
ただその分革新性とかオリジナリティとかはイマイチだからメタスコアみたいなメディア評価はそんなでもない
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:14:24
>>481 めちゃくちゃ人は選ぶけど
ワイにとってはこんなゲームがやりたかったという
オールタイムベスト級ゲームや
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:14:27
ラスアス2がGOTYとったんか
あれ一番お気に入りのゲームやわ
今までやったゲームの中で一番グロいところが良い
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:14:27
🦊くん撫でてあげるとウキウキなのかわE
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:14:34
仁が黒人でユダヤ人でゲイだったらgoty取れてたのにな
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:14:37
>>472 いうてGOTYはラスアス2やろ
アカデミー賞みたいやな
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:14:44
急に巴を口説きだす仁さんで笑ったわ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:14:49
景色の色使いとかはオープンワールド系で一番感動したわ なんか常に写実的というよりも絵画チックよな
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:15:13
ゆなとたかが拉致られてた集落闇深すぎない?
治安やばすぎでしょ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:15:16
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:15:16
>>500 あー
別の視点もあるんやって路線はワイは嫌いじゃないけどな
キャラクターやジョエル惨殺については…
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:15:24
ワイ「おっしゃ2周目の負けイベでハーンボコボコにしたるわ!!!」
ワイ「そっから始まんのかい」
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:15:25
暗殺無し分岐あってもよかったやろ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:15:25
愛馬が死んだところで泣きそうになったわ…
自分の飼い犬や猫と投影してしまった。
またバックグラウンドの曲も泣けた(>_<)
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:15:28
>>514 紫電一閃も戦闘中に見て習得やし天才やろ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:15:32
今まで無人やった村やのに亡霊戦で急にギャラリー湧くのこわい
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:15:39
>>495 テクニックじゃないけど弾き返すのが楽になる護符手に入れたら絶対つけた方がええで
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:15:42
政子殿の浮世草ラストで復讐果たして燃え尽きてる政子殿見るの辛いわ…
あのまま自殺するんちゃうかとヒヤヒヤしたわ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:15:43
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:15:45
ワイ「誉捨てて仁が暗殺してるやん…」
仁「鑓川の民よ!蒙古を追い払ったのは誰だ!!!」
ワイ「あかんぞ…この流れはあかん…力で言う事を聞かせたらハーンと一緒じゃないか…」
たか「俺たちだ!」
ワイ「!?」
ワイ「たかぁ!!!」
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:16:01
仁さん「俺の後ろに乗ったらどうだ!」
巴「今なんて!?」
仁さん「気にするな!急げ!」
ここすき
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:16:04
>>516 ラスアス2とかやること1とほぼ同じステルスゲーでシナリオ内容もありきたりな胸糞復讐劇やのに何が革新的なのか分からん
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:16:20
>>522 ゆなさんのブサイクさが際立つイベントですき
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:16:22
泳いで沖に出るとうねりが結構怖い
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:16:24
doomってやっぱ日本では全然人気無いんやな
日本で人気出る洋ゲーの条件ってなんなんやろ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:16:35
>>520 叔父上がトランスジェンダーのレズでノリオがゲイだったら確実
コトゥンハーンが黒人の女でレズならGOTY総ナメやな
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:16:37
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:16:44
闇のだんご3兄弟とかたかの死とか隊長殺害とか生配信したらけっこーやばい要素多いな
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:16:51
味方側の誉おじよりハーンの方が上司として魅力的なのが面白い
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:16:54
>>478 ハァンが散々煽っとったしな
お前の甥っ子もすぐ堕ちるでって
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:16:59
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:16:59
>>521 アカデミーだって普通に1番面白い映画が最優秀とってるだろ
だってパラサイトより面白い映画同じ年にあったか?
実際こう聞かれると「うーん特にないな」ってなるやん
そういうこと
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:17:06
ラスボス戦なんか強い雑魚おるなぁと思ったらコトゥンハーンだったの笑う
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:17:08
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:17:13
そこかしこにある白いススキ?草むらがmgs3のボスと戦った花畑みたいであちこちにボスが死んでそうに見えた
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:17:18
竜三「家柄で勝てないからここで目立つしかないわ」
空気の読めないボンボン「おりゃ~!w」
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:17:19
ゆなと酒飲むシーン好き
ゆながいい女に見えてくる不思議
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:17:26
>>535 あそこ絶対俺だって言うかと思ったからめっちゃ興奮したわ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:17:41
>>535 ええシーンやな
その前の必殺も含めてとても良い
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:17:44
>>524 女を蒙古売っとるとこだかで仁がみせしめで殺すとこ評判悪いのわからん
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:17:54
ラスアス2ってなんか酷評されてたのにGOTY取れたんか
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:17:56
>>413 それな。
どっかで復活してると祈るんだが、それは無さそうだね…
あれを見て、自分家のペットに対してさらに愛着沸いてきた。
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:17:58
>>481 本当に素晴らしい作品やからお薦めするで
もしも何でも願いが叶うなら記憶消してもう一度プレーする事を願うレベル
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:18:04
ヒットマンシリーズ日本で全然人気ないからヒットマン3日本で発売されないの悲しい
実況者も割とやってたのになんでや
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:18:07
ワイの中では去年No1ソフトや
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:18:09
>>535 あそこ完全にダークサイド堕ちてるよな
志村のヘイトで仁さんの思想のプラス面見せといてあのシーンでヤバさを出してくるの上手いわ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:18:15
景色はきれいだったけど探索要素はイマイチだったなぁ
崖をもっとシャカシャカ登りたかった
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:18:19
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:18:23
>>551 仁「言ってくれれば手抜いたのに…」
いやそういうことじゃないねん…
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:18:25
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:18:30
>>535 わかる 俺が助けたんだから云々で協力させる流れにしか見えなかった
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:18:32
>>552 実際いい女やもんなぁ
たかと幸せに暮らしてほしかったわ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:18:37
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:18:38
>>547 パラサイトはわかるけどそれまでの年の受賞作が一番面白いと思ってるならお前やばいで
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:18:48
>>548 それまでずっとボス戦は暗器使えずに刀のみで一騎討ちやったからな
あのラスボス戦は誉捨ててあらゆる手段で敵を殺しに行く仁のこれまでの戦い方を投影しててワイは好きやで
賛否両論やけどな
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:18:50
面白いがもうちょいボリュームが欲しかった
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:18:59
仁が段々かっこよく見えてくゲームやわ
叔父上が武士の理想ばかり語って対馬を守る為に頑張ってる仁を攻めるの嫌やった
だけど民は冥人として民を助けてた仁の味方やったから救われてたわ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:19:03
仁がどんどんイケメンに見えてくるって凄い事よな
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:19:04
>>537 シナリオ部分ちゃう
まあ俺は全然好きじゃないけど大分攻めてはいるし
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:19:11
>>535 >>553 ワイも誰がお前ら救ってあげたと思ってるんや!ってキレて闇落ちしていく展開かと思ったわ なんかタカが喋り出すまで不穏な音楽流すし
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:19:13
>>529 急にRDR2の話すんな
あれ近年のオープンワールドの最高傑作だと思うわ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:19:14
なんでオープンワールド系でツシマだけこんなロード早いんや
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:19:14
>>556 批評家連中だけ高評価
いうてIGNJAPANは否定的で株上げてたな
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:19:16
>>540 ワイはDOOMめっちゃ好きやで
ガキの頃親父がやってたからワイもハマった
DOOM Eternalも普通に楽しめたぞ
前作の続編や
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:19:16
操作がムズイから途中でやめたわ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:19:34
ロードの速さが爆速だったのがええわ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:19:36
小次郎とかとのサシの勝負おもろいから勝ち抜きミニゲームちょうだい😡
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:19:46
たか死んだあとの感情剥き出し仁さんええわ
あの時に初めて殺してやる!!って聞いた気がする
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:19:51
武士道が少し綺麗すぎた
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:20:11
>>573 最初の顔安田大サーカスやのに最後は大沢たかおやったな
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:20:13
ツシマの次のゲームを早めに考えとこうと思って、職場の人間にデトロイトあげて、アサクリodもらったわ。
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:20:19
J民は馬の名前は何にしたんや?ちな信
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:20:22
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:20:27
>>572 ツシマ発売された時は仁ブッサ!とか言われてたけどやってく内に仁さんかっけえ…に変わったわ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:20:28
息子らの仇ぃ!!ああああああああ!!!!!
政子殿!?待たれよ!!
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:20:37
紅葉と桜を隣に並べる美しさよ
日本人が作ってたら絶対にやってない発想だから外国製で良かった
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:20:43
オープニングムービー思ったら実は仁を操作出来るのカッコよかったな
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:20:45
蒙古兵が味方より誉れあるで
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:20:53
>>455 仁が途中から叔父上に呆れる以外はホントに最後までこんな感じなの草
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:20:53
>>572 分かる
「なんだこのおっさん!?」
↓
「堺井殿~😍」
ってなる
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:20:57
>>587 影
行くぞハゲ!さぁ、ハゲ!ハゲろ!ハゲ!
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:20:59
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:21:01
ゆうても発売前はあのパッケージから触れ込みからクソゲー臭しかしなかったわ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:21:02
>>580 基本は敵の攻撃覚えて弾く→反撃だけやろ
どうしようもないぐらい囲まれたら煙玉使えば確実に数人殺せるし
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:21:10
>>572 お風呂はいってたら
この戦終わったら旨いもんたらふく食おう
珍しい果物とかいいよなー
いや海苔なんかも捨てがたい
みたいな、案外俗っぽいこと考えてる仁さんすこ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:21:31
>>590 仁「(キチガイに襲われる)蒙古兵の方が心配だわ…」
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:21:32
竜三哀れですこ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:21:34
>>572 ワイは逆に誉の重要性がわかったわ
戦後処理で大事なファクターになるわな誉って
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:21:36
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:21:36
>>587 白馬の空ちゃん→黒馬の影や
たまたまやけどシナリオとマッチして良かったわ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:21:47
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:21:52
仁さんなら毒使わずとも志村城の兵殲滅できたのでは…?
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:21:52
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:21:57
>>576 やったことないケー知らん。
でも明日買いに行ってみるわ。
とりあえず、オープンワールドのtps蓄えとかんと不安やわ。
今ならdays goneくらい値下がりしてるのかな?
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:22:01
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:22:07
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:22:11
>>598 外人の作ったサムライゲーとか地雷やろなぁ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:22:21
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:22:23
世界ふしぎ発見で馬が出てきた時に実況スレで影!空!信!ってレスしかなかったの草生えた
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:22:26
DOOMはガキの頃64のヤツやって積んでたけどつい最近PS4に200円くらいできてたから全クリまでやったけどおもろかったわ
敵の強さもそうだが謎解きも結構めんどくてなんでガキの頃挫折してたのかよく分かった
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:22:39
堅二「ワイには酒を飲ませて楽にさせてあげることしかできない…😭」
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:22:46
仁さん乗馬時「いつか穏やかな旅に出ような」
こんなん泣くやろ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:22:51
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:22:52
誉おじさんもハーンも石川先生もなんだかんだ人気はあると思うけど竜三だけは許されない風潮
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:22:54
でもまぁ仁の顔正直リアルのがイケメンやわ 全体的に顔モデルの俳優たちよりのっぺりしとるんよツシマ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:23:11
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:23:12
>>570 せめてコトゥンは冥人の型強制無効ぐらいの何か持ってて欲しいと思ったわ
プルプルで草ですよ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:23:13
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:23:13
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:23:19
>>616 迷惑かけるシナリオしかないのにええ奴としか思えないのほんま上手いよな
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:23:25
>>603 仁が毒使い初めてから一般人や蒙古も使い出したの草も生えんわ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:23:38
>>617 馬埋めた場所がが友の墓って名前でワープ地点になってるの泣ける
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:23:38
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:23:40
>>590 仁に殺すなって言われて捕らえる時は我慢出来たのに情報聞きだしてる途中で煽られて即斬殺したのほんと草生える
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:23:40
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:23:43
正直やる前はここまでストーリーが良いと思ってなかったわ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:23:59
毒殺の護符強すぎるわ
爆竹とかほぼ使わなかった
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:24:01
最後冥人の面つけて去っていく仁さんめちゃくちゃかっこいいわ
発売前はぶっさとか言ってすまんかった
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:24:02
二代目の馬は正直迷った
ボロボロのお馬さんに愛着湧き出した頃に選ばせるなよ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:24:04
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:24:06
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:24:09
馬は初代は志村とお揃いで白馬にして「空」
2代目は志村との決別と冥人になった証として黒馬で「影」にするのが王道
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:24:10
最後のコトゥンは何使ってでも殺そうというのが粋や
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:24:16
>>598 ラスアス2の直後で不穏な空気できとったしな
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:24:19
外人の配信で満足するゲームやった
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:24:28
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:24:29
>>603 まぁ政治とか外交に関して規範はやっぱり必要やからな 目前の効率性ばかり追求すると何かしら綻びが出てくる
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:24:30
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:24:32
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:24:37
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:24:40
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:24:43
ガイジ「誉れを忘れたか!!」
鎌倉武士「蒙古兵後ろからグサー」
ガイジ「誉れ高き鎌倉のモノノフ!」
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:24:49
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:24:53
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:24:54
タカめっちゃええやつよな
豊玉もうすぐ終わりそうやけどゆなと一緒に本土行っちまうんかな
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:24:55
>>626 あの優しいババアが元凶なの草
そしてババア護符の沸き上がる殺意も草
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:24:56
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:25:00
現代の武士道のイメージは徳川が作ったもんやろ
元寇の頃なんかはそれよりか野蛮な戦い方してたやろな
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:25:01
Days Goneとどっちが面白い?
両方やったことないから気になってるわ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:25:08
・パッケージ
・仁之道のイラスト
・グラフィック
で顔が変わりすぎな仁さん
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:25:13
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:25:36
マルチの透明の敵ほんときらい
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:25:41
The Last of Us Part II - 256
Hades - 53
Ghost of Tsushima - 49
Animal Crossing: New Horizons - 25
Cyberpunk 2077 - 22
Final Fantasy VII Remake - 20
Doom Eternal - 12
Half Life: Alyx - 9
Assassin's Creed Valhalla - 4
Microsoft Flight Simulator - 4
Yakuza: Like a Dragon - 4
Ori and the Will of the Wisps - 3
Immortals Fenyx Rising - 2
13 Sentinels: Aegis Rim - 1
Demon's Souls - 1
Dreams - 1
Kentucky Route Zero - 1
Marvel's Spider-Man: Miles Morales - 1
Persona 5 Royal - 1
Sakuna: Of Rice and Ruin - 1
Spiritfarer - 1
Tell Me Why - 1
Tony Hawk's Pro Skater 1+2 - 1
https://www.gameawards.net/2020/09/2020.html?m=0
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:25:41
やっぱり鑓川防衛戦がナンバーワン!
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:25:45
>>619 裏切っといてやっぱ味方なんよは許されんやろ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:25:48
竜三は裏切らなくてもどうせ叔父上と合わないから蒙古のが合ってるんやろな
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:25:54
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:25:59
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:26:04
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:26:06
>>598 サッカーパンチのゲームだからまあ良ゲーくらいやろとなんJで触れまわってたワイ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:26:09
顔が隠れるのがイヤだから顔はハチマキずっと巻いてたわ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:26:11
流鏑馬プレーたのしい
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:26:17
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:26:20
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:26:29
ワイはあわんかったわ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:26:33
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:26:37
>>653 蒙古が武士の死体盾にしてるの見て
ほーんアレが効くんかって真似した話畜生すぎてすき
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:26:43
サイパンとかスパイダーマンでも写真撮って遊んでたけどこのゲームのフォトモードが一番使いやすいわ
時間や気候、虫や葉っぱとかの自然環境弄れるのは助かる
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:26:45
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:26:47
SPに侍ゲーの新作つくってほしいわ
王道の幕末物とか絶対おもろい
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:26:47
一騎打ち2人目以降は誉ポイントマイナスってマジなん?
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:26:50
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:26:56
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:26:58
>>654 断然ツシマ。
ただdays goneはディーコン強くして武器が揃えれれば、大群スレイヤーと対決できると言う楽しみがある。
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:27:01
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:27:10
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:27:18
>>658 ラスアス2の影に隠れてあつもりもおかしいやろ
あとハーフライフはもっと取れても良い
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:27:24
コトゥンが煽りで雑兵って使うの好き
最後とか勲の下りとかで名を残したかったんだろうなぁってのが伝わってくる
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:27:26
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:27:28
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:27:28
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:27:31
>>661 蒙古の方が合ってるやろうけど捨て駒確定やし…
どっちみちあの器じゃどうしようもないやろなぁ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:27:31
竜三って大泉洋顔だから最後でまた味方になると予想してたわ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:27:33
>>659 仁「For YARIKAWA!」
大勢「YARIKAWA!!!」
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:27:34
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:27:49
セキロウ難し過ぎて20分で投げたが、同じくらい難しいんか?
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:27:51
【悲報】ワイ、ツシマやりすぎて仁王の操作を忘れる
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:27:59
秘湯に入った時に、仁が今の心境みたいなのを想うけど、
「蒙古を倒したら何をしようか…うまいもの、酒、それに女だ」とか言い出して引いた
女はないやろ、硬派なキャラがぶっ壊れたわ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:28:07
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:28:09
誉誉誉!!!😡😡😡
誉でも食っとけ😡😡😡
誉は浜で死にました😡😡😡
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:28:17
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:28:19
闇、風ときてノブ出されたらノブ選ぶしかないのよ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:28:20
今年のSIEはラチェクラホライゾン2 ゴッドオブウォー出す気みたいやけどゴッドオブウォーはしれっと来年に延期しそう
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:28:21
>>654 ワイは対馬だけどそこまで大差はないし世界観もゲーム性も全く違うから好みちゃうか
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:28:25
最初は刀で切り込むがくないの楽さに気付いて段々暗殺が楽しくなってきて
最終的には弓に辿り着いたわ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:28:31
常に朝にする笛欲しい
朝のフィールドは格別だわ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:28:33
ハデスはユーザー票が全く取れてなかった
The Last of Us Part II - 256
Media Outlets: 167 | Readers' Choice: 89
Hades - 53
Media Outlets: 50 | Readers' Choice: 3
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:28:39
>>691 なれると簡単
基本は相手に型を合わせてカウンターだし
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:28:41
>>671 インディーズのローグライクアクションやで
今度switch版が出ると同時にsteam版も日本語が付く
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:28:42
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:28:46
ツシマと間違えてセキロウ買ったけど投げたわ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:28:46
>>680 コンティニューとロードとニューゲームでいいのにいちいち和訳するな!って炎上してた奴か
今思えばクソどうでもいいな
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:28:46
ワイ「全員倒したかな」
女「まだ近くに蒙古がおりまする」
ワイ「あんな遠くにおったんか、ズバー」
女「ピギャー助けてええええええ」
ワイ「ええ…」
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:28:54
後半ストーリーに引き込まれるが
ゲーム的には飽きてた
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:28:54
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:28:54
各々方!一人として蒙古を逃すな!
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:28:57
>>654 ヒロインがスキンヘッドのおっさんやけどええゲームやで
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:29:05
ラストの2択でセーブ出来るの知らなかったヤツ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:29:11
どーしよー!
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:29:13
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:29:19
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:29:27
とりあえず暗殺で行けるところまで行って無理そうなら一騎討ちを仕掛けるクソ侍プレイしてたわ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:29:31
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:29:38
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:29:41
ハーン「誉でも食って飢えをしのぐがいい」
こんなキレッキレの煽りができるほど日本語堪能なハーンさん
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:29:51
よく比べられるけどセキロとツシマは全然別もんやからな
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:29:54
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:29:58
石川先生は境が来なかったら一生あの納屋でプルプルしてたんやろや
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:30:01
対馬ってはっきり言って恥なんだよね
これを日本で作れないのと日本で絶賛してるところが
いいゲームなんだけど過剰に絶賛してる奴ホルホル感があって嫌だわ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:30:07
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:30:14
仁に鎧着せると先っぽしか亀頭がでないチンポみたいで笑えるよな
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:30:17
ええ作品やった
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:30:18
>>712 ブーザーってヒロインなの?
サラじゃねーんだ。
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:30:18
>>717 コソコソコソ… 腑抜けばかりか!
ってイキるの違和感だけど好き
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:30:35
>>591 ちょっと馬で走るだけで四季を堪能出来るのがな
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:30:38
まあ去年の中ではナンバーワンやな
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:30:41
>>672 それなんかイメージ通りやわ
鎌倉武士とか武士道的なイメージ湧かんわ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:30:42
ワイも今やってるけど受け流し気持ちいいし楽しいわ
島くそ広いけど
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:30:51
>>728 サラよりブーザーのがヒロインっぽい行動してんだよなぁ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:30:53
インファマス好きだったからスパイダーマンと被るのと対馬のヒットで続編絶望的なの悲しいわ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:31:03
なんJでも発売前にガイジがその場緊急回避みたいなので延々バッタしてるgifでネガキャンしてたよね…
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:31:10
お侍JAPANの戦い方じゃない…
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:31:14
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:31:16
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:31:21
サイドクエストは正直一ミリも面白くないよな
量多いくせして足跡追うだけやし
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:31:36
>>641 つーかRDRって西部開拓時代じゃないんだよな
はよ西部開拓させてくれ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:31:44
どーしよ!どーしよ!
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:31:46
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:31:49
>>721 なおラスアス2にはマウント取りまくる模様
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:31:49
デイズゴーン序盤がつまらないというかとっつき辛いのが難点かな
途中からおもろくなってくる
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:31:54