風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:31:24
どうしたらええんや?
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:31:43
最強すぎやろ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:31:47
iPhoneです
で終わりや
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:31:58
絶対に払わなあかんやんけ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:32:09
持ってないですでええやろ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:32:32
嘘つくからいけないんやで
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:32:37
スマホ持ってるからってNHKなんかに使うと思ってるのが凄いよ
あの人ら
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:33:04
無視も出来ないヘタレじゃ生きるの辛そう
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:33:17
カーナビ付いてますよね?
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:33:18
スマホでテレビ見れなくね?
どういうこと?
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:33:29
普通無視だよね
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:33:40
対応する時点で負け
フル無視決め込め
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:33:49
警察に電話する
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:34:04
ワイ「携帯買う時そんな契約が必要なんて説明受けてませんけど?」
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:34:07
言うほどスマホでテレビ見られるか?
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:34:11
最高裁が問題ないって言ってるんだから
ちゃんと払え
それがルールだ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:34:12
iPhone見せたら帰ったで
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:34:24
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:34:33
ワイ「スマホでテレビ?🤔」
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:34:57
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:34:58
受信を目的とする設置ではないです
で勝てるで
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:35:11
警察に電話するといいよ
身に覚えが無い金額請求する人が来て困ってるんですって
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:35:21
なんで応対すんの
バカなのか
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:35:23
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:35:44
わいは払ってるから不公平やわ
払ってないやつに罰則つけろよ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:35:52
iPhone定期
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:35:53
古いiPhoneでも用意しとけ
ホントはぶっ壊れたブラウン管テレビ玄関に置いとくのがベストやけどな
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:35:54
答える必要はありませんでok
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:36:20
>>25 ほなら払ってないやつは罰として受信料払わせるか
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:36:51
たかが毎月1,300円やぞ?払えや
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:37:06
インターホンにでて適当に中国語っぽいこといってたら帰るぞ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:37:19
オンデマンド込みの契約書を作らせろ!!!!!!
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:37:21
都心に3000億の新社屋建ててるからな
自分も払ってるけど国民は怒り持ったほうがいいよね
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:37:22
Androidってワンセグ付いてるん?
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:37:26
きょうびワンセグみてるやつおんのか?
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:37:31
テレビありません何もありませんで通らんの?
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:37:34
NHKの集金人とかやってるとめちゃくちゃ人格歪みそう
ようやるわ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:37:37
ワンセグないです
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:37:40
なんjに月々千円も渋るやつおるんやな
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:37:42
テレビもパソコンあるけど払う気有りません
でおしまいやワイは
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:37:48
何で持ってる事を馬鹿正直に自己申告するのか
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:37:50
マジでヤクザだわ
勝手にスレ荒らして火消し料請求するオケラとやってること同じや
それを法律で保証してるのもおかしいわ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:37:57
ワイ「無いです、確認のためにあがってどうぞ」
NHKと委託契約した営業員「え…あがれません!でも契約してください!」
ガイジかな?大学の頃引っ越した当日の事や。
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:38:10
そもそも対応するなよ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:38:14
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:38:15
居留守使ってスルーし続けろ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:38:16
契約の義務とかいう契約の自由と相反する謎の理論
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:38:16
受信機の定義は?(ドヤァ
これで引き下がるで
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:38:18
テレビ持ってないから支払わないんだよね?
なんJてテレビを中心に実況する板だよね?
なんでこの板にいるの?
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:38:20
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:38:25
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:38:31
居留守定期
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:38:39
テレビありませんで終わりやったわ
スマホもHuaweiだからワンセグついてないし
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:38:55
スマホ持ってるからなんやねんハゲ死ね
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:38:58
NHKに関してはとにかく払ったら負けだと思ってる
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:39:06
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:39:06
>>43 これ不法侵入言われるの恐れてるんか?
誓約書書いたらあがってくれるん?
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:39:07
下手に出てしもうたら、今親いないんで言うたらすぐ帰ってくれるで
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:39:07
iphoneやで
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:39:16
bs入ってるのにbs分だけ払ってなかったわ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:39:25
>>37 ワイやってたけど大体1~2週間で辞めてくな
長く続いてる人はなんかズレてる人ばっかだった
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:39:31
親と相談しておきますで毎回乗り切ってるわ
もう十年は払ってない
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:39:33
無いでて言えばいい
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:39:35
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:39:42
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:39:44
>>31 これやったことあるけど嘘中国と見抜かれたのか相手もなんか中国語っぽいこと言ってきて
ワイも偽中国語で返事したけどなんか了承みたいな感じになって和気あいあいと契約者差し出されてサインしてもうたわ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:39:48
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:39:49
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:39:51
見る見ない抜きで受信出来るとアウトなんよな?
車は?
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:39:53
もめ事好きだから毎日来てほしい
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:40:03
>>37 ワイも腹立ったからボロカスに言うたあげくよくこんな大変な仕事できるねって言ったった
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:40:09
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:40:10
CM付ければ受信料とかいらんやろ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:40:15
持ってません
これ?電卓です
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:40:17
応対しなきゃいいじゃん
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:40:17
居留守一択や
オートロックでnhkですって言われたら開けないだけ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:40:24
>>57 そうなんやろか?
家電は翌日以降買おうと思ったからホンマになかったんよね
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:40:25
居留守一択や
オートロックでnhkですって言われたら開けないだけ
風吹けば名無し(帝国中央都市)
2021/01/25(月) 20:40:30
普通目の前で破壊するよね
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:40:37
「電波が出てるので」ってやつもう詐欺やん
置いてないのにそのユスリ方がマニュアル化してる時点で
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:40:39
ワンセグってまだあるんか
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:40:41
やっぱりabemaがナンバーワン
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:40:58
集金人に営業かけてもええんか?こっちは休みやけど
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:41:02
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:41:09
テレビほんとにないからね
カーナビ指摘されたらその場でNHKに問い合わせするわ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:41:10
>>73 なんでNHK様が徴収特権捨てて民放のマネせなあかんのや?
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:41:17
委託がNHK面してんじゃねえよどうせ派遣だろって言えばええんちゃうか
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:41:30
お恥ずかしながら郵便だと思って開けたらNHKで困ったからガイガイして乗り切らせて貰いました
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:41:31
テレビあるけどNHKはみません、見るもんがないんで
これでいつも帰ってもらってる
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:41:35
ワイの所集金来ないんだけどなんでなんやろ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:41:37
ピンポーン
「NHKです」
ワイ「ここの住人じゃないんでわからないです」
毎回これや
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:41:39
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:41:52
NHKのお偉いさんの私腹を肥やすために日々奮闘してる集金人健気やなあ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:41:58
今の時代はネトフリやアマプラやabema
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:42:06
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:42:13
>>86 民放の真似事みたいな番組作っとるからやろ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:42:15
NHKの集金人をガイジみたいに言う奴多いし実際そうなんかもしれんが
見てるのに払わん奴もガイジやろ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:42:16
NHKガッツリ見てるけど払ってないわ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:42:27
ガラケーだとoutなんか
風吹けば名無し(星の眠る深淵)
2021/01/25(月) 20:42:28
ワンセグ映るようにしてくれたら払うわ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:42:28
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:42:29
N国みたいなんが議席とれるレベルやのに
野党はなんでマネしないのか
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:42:35
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:42:36
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:42:37
ワイは見るから払うけど見ない奴が払わなあかんのは可哀想やね
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:42:38
半分再放送みたいな番組欄やし
それで配信やDVD化して得た利益は一切還元せんとか
庶民はよう許容してるわ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:42:41
見てないし払わない
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:42:46
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:43:01
>>99 ネット繋がるだけで徴収できるよう企んでいる模様
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:43:03
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:43:04
>>88 NHKから転居届と一緒に渡してって契約書常備させられてるからな郵便局
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:43:17
>>97 割れ厨と同じやろ
見れんかったら別に見ないし
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:43:20
日曜日に立てろ大河ドラマのIDと被りそうでおもしろい
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:43:24
>>96 良くも悪くもNHKはNHKにしかできん番組ばっかやわ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:43:32
ほんまに見る環境無いんやけど月一ペースで来るわ
最近はコロナのせいか封筒で来るのが多いけど
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:43:48
N国党に貰ったシール貼れば来なくなるぞ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:43:53
契約してる人だけ見れるようにすればいい
強制すんなよ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:43:57
なぜスクランブルにしないんです?
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:44:00
>>89 あとで裁判されるパターンやな
何回追い返しがん?記録つけて悪質なやつから訴えるのがNHKのやり方な
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:44:01
もしかしてB-CASカードでNHKに情報行ってるんか?
前住んでたとこで新しくテレビ買った後にすぐ来たんやけど、今住んでるとこは2年経っても来ないわ
テレビ買い替えてないからなんかな
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:44:07
>>110 確かにそうやな
わいはNHKめっちゃ見てるからスクランブルはよかけろと思ってるわ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:44:08
cm入れろ定期
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:44:13
生涯1円たりとも払う気ないわあんなゴミに
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:44:39
そういえばホテルで全室テレビあるから全台分払えて裁判どうなったん?
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:44:39
スタンガンならありますバチチチチ
でええで
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:44:42
>>109 確かワンセグ観れないスマホしか持ってない人は契約対象外だってNHKが言ってたで
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:44:44
無いですしか答えなかったらすぐ帰るよ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:44:47
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:44:50
急募 NHK集金に遭遇した時の一番いい回避の仕方
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:44:54
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:45:07
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:45:13
拒否られたくないなら集金人に金を集めさせるんじゃなくて税金にしてくれ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:45:17
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:45:25
NHK「でもお客様のためンゴ~w」
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:45:29
このスレでイキってる奴ほど真面目に受信料払ってそう
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:45:30
>>114 民放がクソすぎるわな
大人が見るに耐えないレベルばっかりやしな
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:45:33
>>7 使うとか関係ないんやで
受信機を持ってるだけで払わないとアカンように
自民様が法律を変えたんやし
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:45:33
>>119 住所氏名を把握する方法とテレビあることの証明が高難易度やからほぼ訴訟されんで
セルフ開示してイキってたらすぐやられるやろうけど
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:45:39
思いっきり咳き込みながら対応すれば帰るぞ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:45:40
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:45:43
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:45:58
インターホンでNHKって言われたら「はあそうですか」って言って切ってその後無視しとる
テレビ持ってない言っても何回も何回も来るのはバカなんかあいつら
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:46:02
>>132 そんなことしたら平均年収1,800万円の異常な待遇が見直されちゃうだろ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:46:11
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:46:14
就職したてで訳も分からず言われるがまま契約書にサインした自分を叱りたい
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:46:21
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:46:23
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:46:27
>>138 家まで来とるんやから住所は余裕でわかるやろ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:46:27
受信料をちゃんと払えばBS放送に出てくるアレ消せんるんか?
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:46:28
無視したら払わなくて良いってのも雑だよな
貰えるなら貰っとけくらいにしか考えてないやん
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:46:30
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:46:41
>>36 ドア越しに言えば通るよ
確認しようがないしする権利もなし
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:46:42
契約したんか?
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:47:06
スクランブル化して給料を公務員と同じ基準にする
これやれば大多数は納得するやろに
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:47:09
一人暮らしならアポ無しは全部無視でええな
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:47:10
>>126 Androidってワンセグ見れるん?iPhpne しか使ったことないから衝撃だわ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:47:10
受信機のつけたの企業だろ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:47:11
ワイはNHKの番組好きやからつまらんとかゴミしかないとか言われんの嫌やわ
さっさとスクランブル放送にしたらええねん
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:47:11
車にナビあるでしょ?テレビつくよね?
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:47:16
ピンポーン
集金人「NHKです」
ワイ「はーい!今開けまーす!!」
そのまま外に放置
寒空の中ご苦労様やでホンマ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:47:17
オートロックワイ高みの見物
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:47:19
テレビあるない言う以前にわかった瞬間ドア閉めるよね
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:47:20
ワイまじでスマホもってるよな?言われたわ
用事あるからじゃあな言ってドア閉めたわ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:47:29
NHKをぶっ潰す会に電話してレスバトルして貰うのはどうや
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:47:32
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:47:37
本体のやつが来ることはまずないから身分証出させればええぞ
怪しいので直接NECと契約しますって言えば追い払える
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:47:39
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:47:40
しょーもないドラマとバラエティ止めて月300円でええやろ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:47:45
>>56 なら税金にしろ
生命にかかわる電気や水道すら自由契約なんだし
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:47:46
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:47:49
>>154 大多数というかNHK職員以外満足するんだよなぁ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:47:50
>>156 Xperiaとかのガラパゴススマホは見れるっぽい
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:47:50
受信料払ってない奴のせいでマジメに払ってるワイらが損してるんや
どうせこっそりNHKを見てるんやろうし払えよ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:47:50
何聞かれても「持ってないです」でいい
しつこけりゃそう言ってドア閉めればいい
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:47:50
>>129 ズボンとパンツを脱ぐ
それでも駄目なら勃起させる
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:47:54
テレビ捨ててモニターにしようと思っとる
どうせtverとかあるしYouTube見るし
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:47:56
24時間ニュースだけやるチャンネル作って月600円なら払うけど
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:48:10
スクランブル化したら毎月の料金いくらになると思う?
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:48:14
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:48:19
ワイ「ズドラーストヴィチェ😍ヤーイポニツ😏」
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:48:20
>>119 テレビあるけどと言いつつ追い返してるからすげーなって思って
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:48:24
テレビ受信を目的とした受信機じゃなければいいよ
スマホをテレビ受信目的で買ってないなら堂々と否定しろ
同様にゲーム専用に使ってるテレビも払わなくていいぞ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:48:34
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:48:37
テレビ無いですで帰るぞ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:48:38
あれ録画で見ると消えてるんだよな
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:48:42
君ら気の効いた返しばっか考えとるけど
実際のところ言い訳要らんで
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:48:49
どうやったら回避できるんや?
立花シールでも貼っておけばええんけ?
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:48:50
料金はらいたくないけBSとか見たいんやが見る方法あんのか?
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:48:57
シーズン中はBSNHKに世話になるから別に嫌とは思わんわ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:49:05
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:49:12
ワイ同居してたらテレビ一個しかないけど世帯別やからって2倍払え言われたで
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:49:12
NHK擁護してるのなんてNHK関連社員かパッパとマッマに払って貰ってるから自分は支払い関係ないこどおじぐらいやからな
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:49:13
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:49:14
>>173 ほんこれと言いたいがほとんどがこどおじだろ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:49:16
居留守使えやアホ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:49:16
持ってないです
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:49:18
アパートがBS見れるせいで見てないのに毎月2000円取られるワイ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:49:18
N国に任せろよ
その為に政党交付金(税金)使ってんだから
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:49:19
アポ無しのピンポンには出ないたとえどんな用事でも
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:49:31
最近来ねえな
コロナだからか
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:49:33
むしろ払ってるやつは何なんだ?
大学から一度も払ったことない
無言でドア閉めて終わりやん
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:49:34
マジでネトフリに金払う方が100倍マシ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:49:34
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:49:34
>>170 訴えるって前提なら弁護士は普通に調べられるよ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:49:35
>>178 今の番組の質とNHK職員の待遇維持しようと思ったら払う人間の負担は増えるやろうな
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:49:50
払いたくないから出なければええやんけ
アポなし訪問に応対する義務ないやろ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:49:51
スマホもないでええやろ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:49:52
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:49:58
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:49:58
アマプラでええわ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:49:59
NHKはオンデマンドだけでええしな
UNEXTでオンデマンド払えば十分
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:49:59
払えばいいだけや
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:50:03
公益性と叫ぶわりに何百億とW杯の放映権買って、何百人死んだ西日本豪雨無視してW杯優先したのは本当に腐ってるなと思ったわ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:50:06
月100円なら強制で取られても文句言わんとくわ
月1000円は高すぎる
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:50:15
今時テレビみんな持ってるし割とガチで税金で運営したらあかんの?
国から独立した組織じゃないとあかんっていうのわかるが踏み倒されてる現状よりマシやろ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:50:18
こっちから契約書送ってもええんか?
観てやってんだから毎月1300円の送信料ぐらいは欲しいわ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:50:22
Galaxyでテレビアプリ起動したら「放送波なし」って出るからセーフだよな
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:50:23
中国語覚えればええんか
なんかバレない簡単なパターンとかないんかな
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:50:28
一人暮らしならええけど
実家があの手この手でNHK料金すら払ってなかったらやだ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:50:31
ワイはうっかりドア開けちゃったときは「あ、すんません間に合ってます。。」って言って無理やりドア閉めるで
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:50:33
>>187 あれ2軒隣の部屋に貼っつけたら警察沙汰なってたで
集金人も半グレ崩れみたいな風貌のいるし刺激せんほうがええみたいや
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:50:41
>>25 払ってるやつは払わなくていいようにすればいいじゃん
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:50:42
集金人「あっ今テレビみえた!見えたよ!はい受信料!」
これどうすればええの
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:50:53
ケータイで録音始めてから相手の所属と名前言わせて確認しますって言うだけで雑魚は帰るぞ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:51:00
>>215 公務員にしたらNHK職員の年収2/3になるやん!
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:51:01
口座引き落としやからNHKの集金の人を人生で一度も見たことがない
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:51:03
NHKです
ワイ「はーい」
そのままlolインキュー開始
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:51:03
>>173 よう考えろ
お前が見てない番組の製作料まで払わされとるんやから他のやつが払おうと損や
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:51:05
【社会】NHKで放送された少女の裸が映った番組のDVDを録画して持ち歩いていた男を児童ポルノ禁止法で現行犯逮捕 群馬★5[ばーど★]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/%72%69%76%65%72/1595679271/l50 18歳未満の児童が映った児童ポルノ映像を録画したDVDを所持していたとして、
群馬県警渋川署25日、群馬県高崎市の会社員、一関公史(29)を児童買春・児童ポルノ法違反容疑(児童ポルノの単純所持)で現行犯逮捕した。
県警の調べでは、一関容疑者は25日、群馬県吉岡町内で県警の職務質問に応じた際、18歳未満の児童の裸が映った番組を録画したDVDを持ち歩いていたのを発見し、
現行犯逮捕した。
一関容疑者は容疑を否認しているが
、「NHKBSプレミアムで放映された番組だ、俺は無罪だ」などと意味不明な供述を繰り返している。
2021年1月25日16時00分 産経新聞
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:51:11
ワイずっと居留守してたら手紙が毎回来る様になったんやがどうすればええんや?
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:51:18
iphoneです言ってもカーナビ付いてますかまで聞いてくるからなあいつら
テレビもスマホも車もありませんまで言えば引き下がるわ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:51:23
ホンマに集金人って来るんか?
わい一人暮らし始めて1年ちょい経つけど未だ書類ぐらいしか来ないで
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:51:25
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:51:32
TVないって言えばええねんけどね
あるけど見てないは通用しないから注意して
あるけどって言った時点で契約義務発生するからね
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:51:38
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:51:41
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:51:43
>>160 お腹痛いんでトイレいきますっていおうかな
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:51:44
集金の人らってNHKの職員でもないのにわざわざ文句言われるような仕事してるんやろうな
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:51:46
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:51:47
abemaTV最高や
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:51:48
スマホで動画撮るわていったら秒でいなくなってそれ以来こなくなった
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:51:48
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:51:50
テレビないワンセグない車ないで余裕
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:51:54
>>215 BBC←広告いれてます
CCTV←広告いれてます
NHK←こいつ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:51:56
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:51:59
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:52:09
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:52:09
友達が受信料払ったっつってたけどほんまに払う奴おるんやなビックリしたわ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:52:14
普通いきなりのインターホンは無視するよね
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:52:16
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:52:16
2chMate 0.8.10.77/Sony/SOG02/10/DT
ワイのXPERIAワンセグついてないわ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:52:18
郵便かな ガチャ
「NHKの○○と申します」
ワイ「こいつ新居に来るの早すぎやろ!しくったわ...もう閉めたもん勝ちやな ゴクリ」
「まだ契約されてませんよね?あーでこーで」
ワイ「あーあー分かりました自分で契約しますわ トビラヲシメル」
「ちょっと!契約して下さい! フセガレル」
ワイ「従うふりして今度は素早く扉を閉める!」
「すいませーん開けてくれますかーー??」ピンポンピンポン
「あーインターネットで自分で契約しまーす ごめんなさーーい!」
割と鮮明に覚えてるが我ながら情けない撃退法や ブロックされたのは怖かった
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:52:21
NHKの平均年収1074万てどんな理屈でそんな高収入になってんの?
偉そうに庶民のこと語るあいつらは1000万以上貰ってるってアホくさい
せめて我々と違って一般庶民は大変ですくらい言え
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:52:22
BS映るけど地上波分しか払ってないわ
BS分も払ってるやつ金持ちやな
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:52:27
今も来るで
ヒスコロおじになったら帰っていったで
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:52:28
>>217 ワイもそれ実際見せたけど行動圏内なら見れますよね?学生さんですよね?言われたわ
ぶん殴りそうになったからドア閉めた
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:52:33
テレビないスマホないカーナビないもういい?
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:52:34
学生の時やけどガチで手持ち1000円しか無くてすいません今余裕が無くて・・・言うて
財布の中まで見せたのにじゃあある分だけでも払ってもらえます?言われた時生まれて初めて怒鳴ったわ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:52:34
NHKしか見る番組なくね
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:52:35
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:52:36
韓国KBSは月300円だぞ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:52:36
裁判されても5万か12万払うだけやぞ😎
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:52:38
今時ワンセグ付いたスマホ探すほうが難しいやろ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:52:39
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:52:41
無視って言ってるやつさぁ
無視は法令違反って判例が出たからばんばん訴訟戯れるぞ
憎むならNHKから国民を守る党を憎め
風吹けば名無し(星の眠る深淵)
2021/01/25(月) 20:52:45
地デジ化しなかったらテレビ無くてもいいことに気がついた
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:52:57
公営放送なのに国民のコントロールが全く効いてないのが問題なんだわ
多チャンネル化や今の料金を支持してるやつがどれだけいるか
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:53:01
下手に嘘をつくからボロが出てややこしくなるんやで
テレビ持ってるかどうかも個人情報なんだから何を聞かれても「個人情報なのでお答えできません」の一点張りでいいんや
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:53:01
そもそも宅配の人以外には居留守や
会話すらしないのが1番
たまたま遭遇しても居留守や
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:53:08
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:53:10
>>242 せやで
休みも車で出掛けとるから見たことないわ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:53:14
正直そんな食い下がってくる集金人あたったことないわ
支払いゴネる人ってたいてい生活に問題抱えてる層やし向こうも察してくれるやろ普通
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:53:15
実際のとこオートロックやしダイレクトに来ることはないから無視でええ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:53:16
一昨年まで半年に一回くらい人変えて来てたけど流石にコロナで自粛しとるんかなあいつらも
去年から一度も来なくなったわ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:53:18
持ってません
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:53:23
集金人「NHKなんですが…」
ワイ「…」ドアガチャン
これで終わりやぞ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:53:27
20代に限ったら受信料払ってる奴1割もいなさそう
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:53:28
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:53:32
>>253 国民様の受信料のおかげやぞ
そのくせ庶民のためとか言って政治や社会に文句言ってるからな
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:53:34
また見せしめに何人か訴訟起こすのかな
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:53:35
ない
全部ない
もういい?
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:53:36
>>204 世帯主本人が明確に契約を拒否したって前提やんけそれ
弁護士が何調べるつもりやねん
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:53:38
>>264 ワイはハガキに何も書かないで返信しとるで
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:53:38
>>234 新卒女子の中から選りすぐりのやつをワイの家に生本番研修で派遣する契約を結びたいんやが
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:53:40
>>232 ワイのとこもずっと来ないわ
こっちから連絡しようかと思ったんやけど、もしかして他の住人達がしらばっくれてたらワイのせいで皆払うことになりそうで連絡もしてない
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:53:44
>>30 払う価値ないコンテンツに金出す訳ないやろ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:53:48
私のは…ノンセグよ!!
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:53:48
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:53:49
今払ってる奴は実家に引っ越したことにすれば簡単に解約できるぞ
実家が払ってない奴は知らん
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:53:50
N国が調子乗ってた時ちょっと焦ったのかNHKにご理解をってアナウンスしてたの面白かったなー結局自滅しちゃって残念や
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:53:50
ワイは洗車中につかまったけど、この家のもんじゃないと言って家の中にダッシュで逃げた
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:53:54
>>256 行動圏内なら見れるってどういうことや?
家でwi-fi付けても4glteでも同じようになるんやが
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:53:56
すだれハゲはよ何とかしろや
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:53:56
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:53:58
>>270 ほんまこれ糞
せめて1000万貰ってる本人が契約しに来いや
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:53:58
>>277 まともなネットリテラシーある奴なら払ってないやろな
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:54:01
スマホでテレビなんか見たことないわ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:54:01
この前テレビ買った数日後に集金やってきてドン引きしたわ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:54:04
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:54:04
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:54:07
無視してると仕事の帰りに家の前で待ち伏せしとるやん
どうすんの?
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:54:12
NHK「ネットでストリーミング配信するからPCある人は全員視聴料払えよ?」
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:54:14
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:54:15
ずるいよなネット回線はワイの負担やのに
NHKさんサイドがワイの家のネット回線完璧に整えてくれなきゃ割に合わんで
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:54:17
>>223 はい弁護士法72条違反んんん~
"
「非弁行為」というものです。 報酬を得る目的で,法的な紛争に関して,他人と交渉をしたり,法律相談に応じることを業とすることはできません。
違反は,同じく,2年以下の懲役又は300万円以下の罰金に処せられます(弁護士法77条4号)
"
要約すると、集金業務を業務委託する事は出来ないい~
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:54:18
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:54:20
ワンセグないでーす🤪
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:54:23
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:54:26
ガチでテレビ無いとスマホまで聞かれないで
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:54:27
>>253 高級にするために公務員扱いしてないから のくせに金が欲しいから国民の義務とか吐かしてる
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:54:31
>>254 panaのどこでもdigaで観れば気持ち悪い下部の表示も映らないの草生える
右下の透けてる加入案内みたいなのはどうしても映るがな
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:54:35
>>282 初めからワイは訴える前提ならいうとるやろ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:54:35
中華スマホや言うてもホーム画面見せろ言うからな
ほんまクソやで
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:54:36
まず知らない人の相手しない
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:54:39
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:54:41
でも集金人にイキッてしたり顔してるやつはアホだわ
委託だから当のNHKはノーダメだし
奴隷に切れてるだけ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:54:41
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:54:42
Netflix入ってるんで無理ですって言ってる
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:54:48
おっさんやなくて可愛い女の子なら払うで💕
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:54:51
訪問のやつってノルマあるの?
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:54:55
卒論前で辛い時に家出たらNHKの奴がいてあの時は人道を踏み外しそうになった
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:54:58
NHK+のサービスをもっと拡充してほしいわね
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:54:59
NHK「とくさんか?」
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:55:01
テレビないで追い払えるやろ
絶対嘘やわ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:55:04
大学生ワイ、貯金ほぼ0なのに契約してしまう
みんな契約するもんやと思ってたんや
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:55:05
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:55:08
N国がガイガイ音頭踊らなきゃもう少し希望が持てたんやけどな
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:55:16
民放の芸人とかがNHKの撮影クルーみつけるとすぐごまする所放送するのもムカつくわお前らはNHKにゴマするんやなくて国民にごますれよ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:55:16
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:55:18
集金人の生活がかかっとるんやで
おまえらええんか?
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:55:18
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:55:19
集金来ないっていってるヤツおるけどアイツらコンタクトが取れたら遡って不払い扱いにして取り立てるで
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:55:21
TVあるのに見てない云々は通らんのや
TV持ってたら契約しないといけないこれは決まっとる
支払うかどうかは自分次第や
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:55:23
>>217 ダメ
最高裁でカーナビワンセグの電波届かないけど、移動すれば見れるってことで負けた
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:55:28
>>30 テレビ持ってないのに払うわけないやろ😡💢
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:55:32
>>30 たかがって言うならお前ワイの代わりに払ってくれや
お前にとってはたかが1300円なんやろ?
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:55:37
どうせ拒否できないならいっそ楽しもう
こう考えられる事が幸せに生きるコツ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:55:43
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:55:45
強制すんな
気持ち悪いなぁ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:55:46
価値のないコンテンツにお金払うなんてアホやろ
ワイはNHKしか見とらんけど
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:55:47
もう面倒くさいから罰として受信料払っとる奴に追加で受信料払わせようや
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:55:47
ワイも一回NHK来て同じこと言われたわ
確かスマホに入れてるアプリ見せてテレビ無いって言ったら帰った気がする
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:55:54
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:55:59
androidでもチューナー無いですで終わりやろ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:56:01
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:56:02
>>292 家に電波届かなくても大学通ってんだからそこで見れるだろ金払えよっていわれたんやで
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:56:02
>>325 大学生なら家族割引みたいなやつあるんちゃうか
わいが大学生の時は割引利用してたで
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:56:13
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:56:13
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:56:17
ピンポン来たら逆に宗教勧誘してるんやがあかんか?
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:56:18
NHKの訪問しとる人達って職業聞かれたらNHK職員ですって答えるんか?
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:56:19
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:56:24
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:56:25
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:56:28
そのうちネット繋いでるよね?になるからな
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:56:29
NHKって月1000円もすんの?
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:56:33
冷静に考えて大河ドラマNHKにいらないよな
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:56:33
バカだけNHKに払ってればええやんワイはその金でネットフリックスみるから
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:56:36
NHK払っとる奴はニコニコとも契約して払ってやれや
たったの500円やぞ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:56:39
>>325 今からでも解約できるし年払いなら取り戻せる
やり方はまずどこでもええからNHKの電話番号を探す、解約する、理由はTV持ってないのに無理やり契約させられた、でええ
TV壊れたは証明求めてくるからNG
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:56:45
>>312 いやだから何を訴えるねん
本人がテレビあるけど契約拒否するって言わな訴訟もクソもないやろ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:56:46
いま来客中なのでその辺の話はあとで!
→居留守
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:56:47
ドア開けてNHKの人だったら「俺はこの家の人間じゃないです」って言って追い返してるわ
そうすると向こうも何も言わない
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:56:49
立花孝志に電話
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:56:50
受信料ちゃんと払ったらオンデマンド見放題にしてくれや
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:56:50
最近のスマホはワンセグないやろ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:56:54
野球と山神さん見るために月4000円払ってると考えれば悪くない
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:57:06
紅白と自然災害のためだけに受信料はらっててワイ草
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:57:12
なぜ負け確なのに戦いを挑むのか
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:57:13
ガースーはよNHK改革してくれ
携帯はようやった
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:57:15
>>346 すまんID毎回変わってまうわ
理解出来てないんやが大学なら見れるん?
なんでや
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:57:18
このスレにワイは払っとるよっていうj民どんくらいおるん?
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:57:21
玄関のカメラ見て宅配業者じゃ無ければ全無視でええやん
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:57:23
NHK回避の為にワンセグ無いスマホが欲しいって声が割とあるからな
国産スマホの弱体化に一役買ってる公共放送と利権よ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:57:31
受信料で芸能人にいっぱいギャラ払うぞー!
しょうもねえわ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:57:31
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:57:33
スマホ無いですって言ったらどうなるか誰か試してほしいわ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:57:34
ワイ「あんたホンマにNHK?委託やろ?」
集金人「はい」
ワイ「じゃあNHKの人間とちゃうやんけ、何でそんな怪しいもんと契約せなアカンねん」
これでOK
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:57:35
>>361 アンカたどって読んでから絡んでくれるか?
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:57:46
思い出したら腹立ってきた
一人暮らし始めると同時に親が勝手に朝日新聞取ってたんやが
とある新聞社が営業にきてウチもう新聞あるから・・・って問答してたら
明日も来るからなって捨て台詞はいた奴おったわ
死ねや読売
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:57:52
>>359 ワイやん
ちなdアニメストアニコニコ支店も払っとる
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:57:58
まあ月に300円とかの時代来るなら考えるけどな
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:58:04
お前らってスレではイキってるのになんでNHKごとき追っ払えないの?
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:58:07
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:58:09
>>350 ワイはインタホン越しに「きぇぇぇぇぇぇぇんんんんんんんんぱああああああああ」って奇声上げて相手がドン引きしたら大声で「ごめんんさいごめんなさい許してもう許してこれ以上脅されたら自殺しちゃううううううおおおおおっ」って叫んでる
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:58:13
かえれ~
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:58:19
J民「NHK見てませんけど?」
集金「番組実況してるの見ましたよ」
これは詰みやろ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:58:21
>>283 ええなそれ
郵便局のお布施にもなるし嫌がらせもできるし
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:58:22
>>368 1万円払ってみる紅白はさぞおもろいやろな
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:58:26
でもお前らNHK見てるよね?
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:58:27
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:58:33
対応せず無言でドア閉めろ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:58:35
スマホ持ってるだけで支払い義務生じるのネタじゃなくてまじなの?
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:58:39
NHK観なきゃ意味もなく50年で100万以上取られる
もったいな
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:58:41
>>377 スマホの次は車持ってますかからのカーナビ攻めやで
車も無いまで言えば流石に引き下がる模様
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:58:48
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:58:49
NHKの集金とかいう労働力の無駄遣い
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:58:50
平日の日中に来るなよ
居るわけないだろ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:58:52
うちの物件NHK年2回くらいしか来ねえわ
ちなガチでテレビ無い
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:58:55
>>223 NHKと初めて対峙した時ゲーム用の番組が見れないやつだと言えばいいってクソ撃退法を鵜呑みにして試したらしつこくテレビ持ってますよね??って言われてほんまつらかった
NHKの撃退法書いてる奴はネットでニチャってるだけのゴミ屑 開けなければ済む話
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:59:00
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:59:03
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:59:03
未だにNHKの訪問集金が許されてるのほんま謎や
しかも訪問するのは他に仕事のない下請け業者のカスだし
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:59:05
オートロック最強
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:59:15
>>393 テレビありませんの次はアンケートと称してネットインフラの聞き込み始めるぞ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:59:16
NHK「ベトナム人技能実習生は低賃金で過酷な労働に従事させられてる!」
NHK「せやけど受信料は徴収しに行ってなけなしの財産ふんだくるわ」
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:59:16
帰ってくれでドア閉めればええやん
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:59:18
NHK「テレビあるよね?」 ワイ「ないです嘘だと思うなら部屋の中見ていいです」
NHK「スマホあるよね?」 ワイ「3台あるけどiPhoneと台湾メーカー製です」
NHK「車にカーナビあるよね?」 ワイ「リース品なのでヤナセに聞いてください」
これで3人追い返してから来なくなった
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:59:20
>>376 受取人払い封筒だからNHKが郵便局に切手代払うことになるってことか
サンガツ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:59:22
>>359 dアニメストアニコニコ支店は入っとるで
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:59:25
ワイは「帰れ!二度と来るな!」って言って追っ払ったわ
それから4ヶ月経つが奴らは来てない
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:59:27
ワイ(30)「いまママいないんでわかんない」
これでお終いやぞ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:59:33
受信料を払わなくていい、そうiPhoneならね
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:59:35
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:59:48
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:59:48
>>387 アマプラのアニメ実況やですまんな彡(^)(^)
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:59:49
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:59:52
>>372 ワイは払っとる
そしてちょくちょくクレーム入れる
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:59:53
1年前に買ったワイのファーウェイのスマホにワンセグが付いてない事に今気付いた
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:59:56
>>377 スマホもテレビもパソコンも何もないって言ったで
言った後でじゃあこいつはどうやって仕事してるんだと我ながら思ったけど
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 20:59:58
包丁持ってドア開けたらええやん
料理中やから当たり前の事なんやし
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:00:06
>>406 技能実習生が集金人ぶん殴って逮捕された事件笑ったけどかわいそう
そんなことするために日本に来たわけじゃないのに
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:00:07
>>393 マジだよ
最高裁でも判決でてる
次はiPhoneやパソコンでもとれるように方改正に全力してる
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:00:12
>>387 麒麟が来るや進撃の巨人の実況が伸びてる時点でなんJ民は言い訳できんわな
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:00:16
>>412 これだな
世帯主いないから分からないで即行解決
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:00:17
テレビ持ってたら支払わなければいけない法律?判例?はあるけど
集金人にテレビを持ってるか聞かれたら嘘をつかずに答えなきゃ行けない法律or判例はあるの?
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:00:17
>>408 こういうのを鵜呑みにする新参者が痛い目見るんや
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:00:21
>>223 パソコンのディスプレイで通した
事実そうなんだけどそれで引いた雑魚集金人だからだろうな
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:00:24
でもコロナなってから訪問は減ったんやないの?一念見てない気がする
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:00:25
>>408 正解やな模範解答でもある
契約する義務がゼロや
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:00:26
納得して見たい人だけ金払って見ればいい
ろくに競争原理も働いてない実質税金運営なんだから給与は最低公務員基準であるべき
これだけやってくれればええのにほんま腐りきった既得権益
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:00:37
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:00:41
もしかしてワイ気づいてしまった...?
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:00:46
引っ越しとかしたらやっぱ前の住所から追跡されるんか?
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:00:49
ヤクザでしかないな
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:00:50
なんでそんな長く喋る必要があるんや
「あ、大丈夫でーす」ドア鍵ガチャ
これで終わりやぞ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:00:50
世界初に拘ってMPEG2で始めたせいで今やアマプラ以下の画質なの草生える
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:00:53
月500とかにしてくれたら気持ちよく払ったるわ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:00:54
>>411 あいつら気の弱そうな奴らしか狙わんからな、無駄に反論するよりこういうのが効果ありそう
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:00:55
契約しなきゃええやん
ワイNHKくらいしか見ないけど契約しとらんわ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:00:56
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:01:00
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:01:02
スマホ持ってると受信料払う必要あるんか?
ワイは毎回中華製スマホだからワンセグ映らんって言ってブチギレて追い払ってるけどいつまで持つんやろや
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:01:02
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:01:05
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:01:08
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:01:21
>>412 実家暮らしの時はそれで全部追い返してたわ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:01:24
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:01:24
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:01:26
>>383 お母さんが払ってるから、追い払う機会がないんだぞ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:01:28
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:01:28
いまAndroidでもワンセグなくね?
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:01:42
最近のスマホそもそも見れんやろアンテナないし
別途でアンテナみたいの用意せな
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:01:44
あの収集員ってNHKだし年収1000万くらいなん?
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:01:47
>>156 5年前のペリアでワンセグどころかフルセグ観れたな
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:01:48
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:01:49
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:01:51
ワイちゃんアマプラとdアニメしか見てないからテレビ捨てたよ😤
コールセンターのおねえさんがすごい親切に解約のやり方教えてくれたし言われてるような引き止めみたいのもなかったよ🥺
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:01:53
>>434 郵便局の転送届にコッソリ転写式のNHKの用紙混ざってるんやっけ
アレ気付かずに書いてる輩多そうやな
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:02:06
>>33 新社屋は別にええけどネットのオンデマンドが別料金なの許せへんわ
無駄に高い受信料払っとるんやからオンデマンドも見せろ😡
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:02:07
ヤクザみたいな取り立てでもワイの受信料値下げに繋がるならどんどんやってくれてええで
ワイは嫌な思いしないからな
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:02:10
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:02:11
若者のテレビ離れを加速させてるってテレビ局がキレてたの草
そりゃ死活問題だわな
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:02:26
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:02:27
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:02:31
>>427 こういうのを信じて下手に玄関開けると言いくるめられるからな
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:02:31
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:02:45
>>459 うせやろ?
ネット申し込みならセーフ?
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:02:48
お前らってなんでそんな集金人ごときにキャンキャン吠えてるんや?
帰れって言ってドア閉めればいいだけだしそれでもしつこくベル鳴らすならブチギレてびびらせるだけやろ
もしかしてお前らクソチビの雑魚なんか?
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:02:53
>>426 個人情報だからな
答える義務はないわな
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:02:54
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:02:57
月額いくらなん?
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:03:04
>>415 テレビ置いたら契約しろよって捨て台詞と一緒に封筒は置いていかれる
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:03:07
素直に払えよ
NHK面白いぞ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:03:16
>>379 いやだから訴える前提じゃなくて
本人がテレビあるのに契約拒否してるんのが前提やろ
一番元の安価から考えて住所の人間にテレビあることの話してるねんから
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:03:17
スマホもカーナビも持ってるのを集金人に知られたんやが「テレビが映らないんじゃ」で5年くらい通しとる
何でみんな払ってるんや
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:03:17
ワイ春からNHKの集金人になるんやが辞めたがええんか?
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:03:19
確か受信料って去年値下げしてまた数年後にも値下げする予定なんよな
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:03:19
こいつらオンデマンドでも金徴収しようとして腹立つわ
受信料払ってんだから過去分はタダで見せろや
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:03:21
中華スマホやからな
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:03:23
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:03:26
みんなで踏み倒すべきや
みんなで踏み倒せばいずれ全員がちゃんと払うシステムが作られる
中途半端に払うから払う人にしわ寄せが行くんや
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:03:29
そもそもアポなし訪問とかフルシカトだから契約する機会ないよね
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:03:31
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:03:33
ガラケーです😠👍
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:03:34
>>426 払わなきゃならん法律なんてないぞ
NHKは勝手に一部だけ引用して義務とか言ってるけど
但し書きで放送の受信を目的としない受信設備は除外されてるから
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:03:41
教師「学校を守りたい!!」スマホバキー
NHKから学校を守ってたんやな
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:03:45
普通に「テレビない、ワンセグない」で終わりなのに
こういうスレで「ワイはこうやって追い返してるわ(ニチャア」
ってやつ見るのが草
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:03:47
>>463 今はスマホあれば月額500円で映画見放題やしな
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:03:47
ガラケーはセーフなんか?
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:03:50
ラジオもしょーもないトーク番組だしな
比較にBBC挙げるなら音楽chくらい用意しろよ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:03:52
>>454 時給1000円くらいのアルバイターやろ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:03:57
精神障害者手帳2級持ってたらうちの地域ではNHK免除や
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:03:59
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:04:00
月額500円なら払うたる
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:04:01
>>22 知らない男が自宅に乗り込んできて金を奪おうとする。助けて下さい。殺されるかもしれません。
でええやろ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:04:02
ちんこついてますよね
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:04:04
なんで集金って分かった時点で無視しないの?
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:04:08
>>469 なんjでは勢いづいてるのにリアルではくそ雑魚だと思うとすげえだせえよな
なんなんだよなんj民って
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:04:09
>>30 見ないゴミチャンネルに年間15600円とか高すぎやろ
フルプライスのエロゲ買ってもお釣りが来るで
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:04:11
家の前に待ち伏せしとるやん
お前らどう回避しとるの?
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:04:13
>>474 払わなくても見られるのに払うわけないやん
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:04:14
>>466 なのにNHK撃退法で調べても開けて論破するやり方ばっか 使えねえ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:04:14
N党はともかく今や古い電波法改正するって言い出す政治家おらんのは何でなん?
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:04:20
>>486 ワイもそこは詳しくわからんから
「持ってたら払う」事を前提としてだよ
詐欺罪とかになるんか?
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:04:22
>>37 しかも薄給の派遣労働者やからな
NHK正社員の1/3も稼げてへんぞ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:04:25
(ピンポーン)
NHK「受信料の契約の件なんですけども…」
ワイ「あ、はーい」
→無視してなんj
5分後
(ピンポーン)
NHK「あの受信料の件で…」
ワイ「はーい」
→無視してなんj
5分後
(ピンポーン)
NHK「あ、あの…」
ワイ「はいはーい」
→無視してなんj
30分経たずに帰って草
もう少し根性出せや
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:04:26
>>488 ワンセグない言うてもホーム画面チェックさせろ言うで?
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:04:30
取り敢えず月額500円にしたら?
拒否不可能なタイプの公共物のくせに料金が高過ぎやろ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:04:32
ワイ実際NHK解約何回か手伝ったことあるけど質問ある?
ちな一回も解約ミスってない
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:04:32
Androidだって今はチューナー付いてないだろ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:04:33
>>479 わかる
受信料の支払いだけで過去作見放題にしてほしい
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:04:33
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:04:34
立花は元からそういうやつだけどガイジムーブしなきゃ、マジで議席延ばせたと感じるぐらい勢いあったのにもったいない
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:04:41
>>477 無知な学生とかビビらせたり留学生に「払わないと日本にいられなくなるぞ!」とか脅すのが得意なら転職やと思う、歩合制だから稼げるやつは結構稼げるらしいで
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:04:43
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:04:45
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:04:45
海外モデルなのでついてません
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:04:55
>>469 集金人なんて底辺だから下手な対応したら何されるかわからんぞ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:04:58
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:04:58
>>454 原発作業員みたいなもんやしその四分の一くらいちゃう
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:05:01
引き落としの口座教えたら過去の未納分もまとめて徴収されるってマジやってんの?
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:05:01
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:05:01
>>345 大嘘過ぎる
名乗らずに「この部屋にお住まいの方ですか?」って聞いてくる
一切自分の素性明かさずに相手が誰かを訪ねるの失礼すぎるわ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:05:03
読売新聞に家の中入られてはいこれ書いてね~で契約させられそうになったのはトラウマもんや
ネットの体験談みたいに追い払いたかったけどみっともなく警察呼びますよと喚き散らすハメになった
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:05:05
テレビないワンセグないカーナビない
全部ない
もういい?
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:05:10
ガラケーです
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:05:10
>>494 何を基準に高いか知らんけど下がる分には歓迎や
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:05:19
ネトウヨ「NHKは反日!!」
パヨク「NHKは政府の犬!」
味方がおらん模様
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:05:22
別に義務付けるのは良いけどそれなら国民に審査させろや
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:05:24
>>504 ジジババはそんな不満もってないからちゃうか?
そんなとこよりジジババの関心ある社会保障とか訴求した方が選挙に勝てるし
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:05:25
>>426 契約したかどうか
契約したら払う義務が発生する そしてお金持ちやホテルなんかが見せしめで裁判かけられて負ける
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:05:26
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:05:31
お
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:05:32
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:05:36
ワイ「ちゅちょちぇ~?」
集金人「あっ!?えっ、失礼します!」
ワイの勝ちやね
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:05:36
>>507 基本底辺だから下手に怒らせるような事しないほうがエエぞ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:05:38
無職(40)のワイですら払ってるのにお前らほんとヤベーな
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:05:41
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:05:44
今ママいない!
はい論破
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:05:45
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:05:46
>>519 何もしてこねえよ仮にもNHK名乗ってんのに
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:05:46
>>508 令状持ってきたら見せたるワイ
これアカンの?
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:05:52
>>524 あーそれはNHKを騙る不審者やね、警察呼ぶしかないわ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:05:57
NHK見ないけど面白い番組ある?
そもそもNHKにしかできない番組ってあるんやろか
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:05:59
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:06:00
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:06:02
???『ワンセグは?』
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:06:05
日曜の23時50分に集金きたときはさすがに草生えたわ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:06:06
集金人は日本人しかできない貴重な仕事やぞ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:06:14
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:06:17
>>509 なんで払うこと前提やねん
見もしないもん1円ですら払いたくないわ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:06:28
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:06:30
集金人とかいつの時代だよ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:06:30
せっかくタダで垂れ流してくれてるのにわざわざ払う必要ないやろ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:06:31
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:06:34
>>520 なのに擁護じゃなくて難癖みたいな政府批判するNHKは何なんや…
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:06:36
>>505 別にならないやろ
詐欺は詐取したり詐取を意図するのが要件や
契約を拒否するための嘘は別に詐欺でもなんでもない
契約義務守らない場合に罰則もないし
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:06:40
過去の分も引き落としって所が契約されない理由だよね
まぁその月からにしたら今まで払ってた奴が怒るだろうけど
どっちをとるのがええんやろな
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:06:40
>>529 裁判所「受信器あったら金払え」
誰も勝てない模様
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:06:41
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:06:44
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:06:46
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:06:50
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:06:53
>>426 設置したものには義務が発生するで
誰かが設置したものならしゃーないけど
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:06:54
>>472 2000円くらい
なおオンデマンドは別料金
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:06:55
レオパレス民ワイ「テレビないで」
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:06:57
ドアバンバンするのやめてくれねえかな
ピンポンして出ないならもう諦めろよ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:07:00
払っとる余裕のある奴は3倍払ってくれや
納得してんだろ?
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:07:00
新井貴浩「ガラケーです😡」
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:07:01
NHKはスクランブル放送にしてから契約に来いって何回言わせんねん
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:07:01
むしろ契約してもらえると思ってるとこがやばい
マジで30年後にはNHKが死ぬだろうに今後の方針考えてるんだろうか
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:07:02
>>478 去年の値下げ30円とかだろ
意味ないねん
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:07:05
Eテレにほんまお世話になっとるから払ってるわ
子守の時有能すぎるやろ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:07:05
>>545 グレートトラバースとかワイルドライフとかNHKじゃなきゃ無理やろ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:07:05
はぇ~、と思って確認したらワイの携帯ワンセグ無いやんけ!
結構新しいのに付いてないのかよ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:07:09
払ってる奴が損する制度ほんとクソ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:07:16
>>545 何か深夜帯にやってる風景だらだら映してるのは割と好きだわ
ああいうので良いんだよ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:07:18
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:07:25
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:07:27
車持ってたら十中八九カーナビついてるやろうけどこれも徴収対象なんか?
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:07:29
去年引っ越したんやがNHKどころか国勢調査すら来なかったのは何か問題があるのではないか
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:07:29
普通アポ無しインターホンとか絶対ドア開けないよね
配達物は実家に送らせるよね
はい論破
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:07:35
最近テレビなくてネットあるだけの人からも取ろうとしてるのがイラつくわ
テレビあるのに払ってないやつから徴収するのが先やろ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:07:36
>>563 カネオくんは厳しい
スポンサー縛りのないNHKがええわ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:07:49
地上波のみ 500円
BS込み 800円
オンデマンド込み 2000円
適正価格こんなもんだよな
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:07:49
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:07:57
>>560 この味方さえいれば他全員敵でOKというイージーゲーム
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:08:02
>>577 だったらテレビ捨てて払わなけりゃええやろ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:08:03
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:08:07
出ない開けない入れない
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:08:08
>>463 ぶっちゃけ若者の大多数がテレビ持たなくなったら状況が動くと思うわ
もっと極端に言うと大多数が払わなくなったらスクランブル強制徴収か自由契約になる
払う人がいたりいなかったり中途半端だからこうなってる
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:08:10
でももう集金人来なくなるらしいやん
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:08:12
てか言い負かすとかこれ言ったら帰るとか色々言ってるけどチェーンかけてドアあけてNHKって言われた瞬間に閉めたらよくね
変に刺激したら危ないで
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:08:14
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:08:16
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:08:32
>>584 そのうち回線料にデフォで入れてきそうなんだよな
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:08:33
実家新築したら速攻でNHK来た言うてたな
BS年払いしてるお得意様にアホかと思った
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:08:34
チューナー内臓じゃなかったら払う義務ないやろ?
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:08:40
当たり屋と同じ
電波垂れ流しておいて受信したらはよ払えとか…
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:08:40
あ、ガラケーです
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:08:43
オートロックだし無視したらいいだけだよね
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:08:45
年額1000円くらいなら税金として払ってもいいけど月額1000円はアホだわ
しかも見る気もせん大河ドラマとか韓流ドラマとかくそつまらんバラエティばっかやってるし
好き勝手やってるやつに誰が払うねんアホちゃうか
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:08:45
>>372 岸辺露伴が良かったから払っとる
てか録画がNHKばっかや
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:08:58
映像の世紀みたいなのもっと遣ってほしいわ
なんなら再放送でもいいから
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:09:06
契約強制者でもなんでもないからな
NHKさんが裁判してくるなら払うわ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:09:07
N国党結局何もしてないよな
一体何やったんや
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:09:09
そもそもカラケーしかないって言えばええやん
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:09:09
Amamon Prime 500円/月
Netflix 800円/月
NHK 1,300円/月
客観的に考えて払うわけないよな
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:09:10
解約そんなすんなりいけるもんなんか
わいも解約するわ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:09:11
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:09:13
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:09:13
NHK「YouTubeチャンネルあるからYouTube見てる奴は払えよ?」
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:09:14
>>463 テレビ全く見なくても何の問題もないからな
ユーチューバー様々やで
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:09:17
契約してない人以外は見れないようにすればいい
強制するなよ
気持ち悪い
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:09:17
>>599 あいつらチューナー買えば見れますよねとか言いだして笑ったわ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:09:17
>>594 確かに
応対したって前例をつくらんのが一番やな
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:09:19
意味わからんのが勝手に見せといて金取ってくるとこ
別に見んからスクランブル掛けろや
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:09:24
>>560 そんな判例ではない
法的に強制ではあるが拒否できる
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:09:25
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:09:26
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:09:33
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:09:35
集金人って煽り抜きに人付き合いとかもなさそうなタイプの底辺だしインターフォンじゃなくて直接煽ったら刺されそうで怖いわ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:09:40
>>515 サンクス
基本土日休めないらしいけど有給入れられるんか?
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:09:42
すまほないンゴ
ファブレットンゴ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:09:44
ネタじゃなくて本当に払ってない奴がいんのか
きっしょ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:09:45
>>586 300円
BSオンデマンドセットで500円
これくらいやろ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:09:52
揚げ物してるときに訪問してきたらからちょっと待ってくださいって言って長時間放置したらクッソキレてたわ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:09:58
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:10:00
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:10:04
>>592 なんJでどれだけTV番組の実況スレが立ってると思ってるんや
これ全部おっさんだとは思えんやろ
若者にも需要はあるんや
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:10:08
>>621 近々引っ越す(大嘘)からテレビ捨てたとかあかんかな?
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:10:08
地上波とBSって別料金なん?
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:10:11
>>610 引っ越す予定やでおk
何処に?って聞かれたら実家に戻るって言っとけ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:10:15
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:10:15
大河ドラマとか1話7000万とかかかるんやろ?
無駄遣い過ぎて草
そのくせネットで過去作見れたりしないしほんまゴミ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:10:16
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:10:30
シールペタ!で撃退できるで!
近所からの評価も終わるけど
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:10:31
オートロックのとこに越してから不思議なくらいこない
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:10:33
>>631 精神がおっさんな若者をカウントする必要ないやろ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:10:37
時代遅れだよなぁ
契約者以外は見れないようにしろや
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:10:39
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:10:39
>>632 それは不正解や
「ほな捨てた証明してくださいねー」が来る
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:10:45
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:11:00
>>623 集金人に限らずこっちの住所知られる系の奴は下手に刺激しないほうがエエわ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:11:00
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:11:02
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:11:04
契約義務はあるけど契約内容は別に決まってないんやろ?チラ裏にでも毎月1200円払えば受信してやるって書いて署名したらあかんの?
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:11:05
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:11:12
NHKの社員が直接来てくれたらなぁ
ほんで裁判所に令状請求してテレビ確認される寸前でテレビ破壊して契約しないから
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:11:14
>>636 国民から巻き上げて上級のタレントと職員に配るの意味分からんよな
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:11:14
いや別に?で済む話
それ以上先方も出方もないし
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:11:16
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:11:17
なんでWOWOWとかみたいに契約者のみ視聴可能にせんのや
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:11:19
>>619 裁判で契約させられたうえで未払い分全額払わされることまで確定するぞ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:11:21
Androidってまだ最新機種にワンセグデフォルトで入ってるんか?
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:11:24
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:11:26
アポ無し訪問は宅配除いて応答しないって貼り出したら宅配以外何も来なくなったで
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:11:28
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:11:28
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:11:30
契約して払わないからだめなのであって
それなら端から契約しなきゃええんや
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:11:34
そもそもオートロックやからNHKのゴミ共の応対なんかせんわ
バカ正直に払ってる奴はお疲れ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:11:36
>>640 精神が老けてるからTVを見ている訳じゃないやろ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:11:40
実際見てないのに払わされるのはあれやけど見てるのに払わないやつはただのコジキやろ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:11:40
>>647 不正解
「この時期に海外行かれるんですか?証明お願いしまーす」やぞ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:11:41
給料下げろや
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:11:46
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:11:47
職員全員がAV違法視聴した事が1度もないなら契約してやる
違法視聴してる奴らに契約する義務はねぇよな
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:11:48
>>30 ワイに月1300円のお小遣いよこせや
たかが1300円やぞ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:11:51
>>325 契約してても一度も金払ってなかったら義務ないぞ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:11:51
そもそも契約してるのにわざわざ来て二重契約させようとするアホどうにかしてくれや
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:11:52
>>610 解約したいって電話してテレビつなぐところに線刺さってない写真おくったら解約できたで
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:11:53
なんで契約するにしてもNHKの言い値なんや
月30円やったら契約したるわ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:11:56
>>654 いざという時見れない可能性あるから(311の時はコピワン外れてた)
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:12:00
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:12:03
くだらねえドラマやバラエティや芸能人に大金使い込んでるうちは絶対払わんニュースだけにして200円なら払ってもいい
まあテレビ時代まず滅多に見ないから払わんけど
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:12:04
教えません
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:12:04
iphoneなんでそれは効かないっすねww
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:12:04
>>631 若者はそれこそネットの放送で見てるやろ
今どきテレビでアニメ見てるやつはまじでおっさんや
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:12:08
マンションのエントランス前でパチ屋のハイエナみたいにうろつくのやめて欲しいわ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:12:08
NHKらしい番組ってなんやろか
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:12:09
>>657 ダメ
「引越し先教えてちょ」で終わりや
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:12:20
ウチはなぜか知らんけど受信料永久半額や😊
ええやろ?
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:12:20
ドラマやらアニメやらがデータベースから月500円で見放題の時代に月1300円はガイジやろ
しかもテレビ持ってると強制で見るものが甲子園しかないとか普通に考えて頭おかC
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:12:20
>>609 dマガジン 440/月
Netflix 1200/月
デジタル朝日 980/月
ガチでこれだけあればNHK要らんでホンマ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:12:24
NHKオンデマンドって金かかるんやろ?
意味わからんわ
払ってるやつにはタダで見せろよ?
サーバー代?運用費?
知らんがな
受信料払ってるやろが
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:12:25
>>636 ブラタモリとかも民放の旅番組の倍のスタッフ使っとるからな
どんぶり勘定で受信料使っとると思うわ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:12:25
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:12:25
帰らなかったら不退去罪で警察呼べって立花が言ってた
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:12:25
1.安くしたら契約するよ派
2.スクランブル放送にしろよ派
3.CM入れろよ派
大別するとこんなもんか
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:12:31
>>661 後で訴えられたらまとめて払わんといかんくなるぞ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:12:35
2chMate 0.8.10.77/samsung/SC-03L/10/ST
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:12:38
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:12:43
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:12:47
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:12:48
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:12:52
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:12:58
委託で集金人なんかしてる最底辺が受信料払ってると思えないから払わなくて良いのでは?
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:12:58
>>636 国民に審査だけは絶対にさせたくないんやろな
国会議員だけならちょろいし
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:13:02
高々◯◯円やろって反論する奴は全員バカだよな
高々1500円ならいらんものに金払えるのかって話よ
うまい棒に1500円出せますか~????
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:13:03
ガラケーです
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:13:08
>>655 そんな強制力はないぞ
支払い義務があるのは契約した奴だけだ
そもそも契約の強制は契約の意思確認だけだし裁判必要
判決で意思確認を強制されてもその時拒否すれば契約はされない
契約は義務でも罰則がないから
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:13:09
そもそも民放でも成立するサッカー日本代表戦や巨人戦の中継やめろ
メジャーもやめーや見たい奴はスカパーあるやろ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:13:13
>>679 ワイは野球中継を想定してたからスカパーで見てるもんやと思ったが、アニメはそうなんか
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:13:15
目の前でスマホ壊したらええねん
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:13:15
>>685 デジタル朝日ってなんや?テラサみたいなやつ?
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:13:17
>>654 災害情報等が誰でも見られなくなるから🧐☝
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:13:18
>>690 簡単かつ公平なのはスクランブルやろ
これやらん意味がわからんわ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:13:19
>>675 芸能人のうんちぶりぶりお遊戯会で草生えた
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:13:23
せめて払ったやつにもっと特典つけとけ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:13:25
>>654 建前 公共放送としてテレビをもつ全ての国民に情報を伝える義務があるから
本音 そうじゃないと高給維持できんやん
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:13:31
おもろい番組
進撃の巨人
Nスペ
カネオくん
チコちゃん
プロフェッショナル
ダーウィンが来た
いっぱいあるわ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:13:31
>>669 逆にお前と接触すること自体が1300円以上のリスクだぞ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:13:33
払えよ
払う余裕もないなら生活保護を受けろ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:13:38
>>693 中抜きアンド中抜きや
訪問販売の規制強化でさらに流れてきてカオス
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:13:39
NHK社員が来るなら話きいたる
嫌な仕事は底辺に押し付けるその腐れ根性が気に入らん
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:13:40
実際なんて言って逃れるのが正解なん?
エホバなんでとか言えばええんか?
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:13:42
引っ越したらすぐシュバってくるの怖いわ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:13:42
アニメはAbemaでみれるからな
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:13:43
ドラマ岸辺露伴を毎週流したら契約する人爆増しそう
大絶賛やったしあれ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:13:44
>>542 コンビニ店員が突然ブチ切れて襲ってきた事件もあるくらしやし底辺にそんな常識通用しないで
ただの下請けだからNHK関係ないしな
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:13:48
>>691 テレビいつから置いてるとか証明のしようがないやん
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:13:53
NHKだけ映らないテレビが欲しい
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:13:55
>>653 韓国すごいな
徴収する権限すごいんかな
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:13:59
大学生の時解約手続きしたの懐かしいわ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:14:01
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:14:05
金は払いたくないけどnhkは見たいっていうまっとうな欲求を満たす方法はあるんか?
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:14:05
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:14:08
>>714 年収600万やが払う余裕無いから生活保護も貰いたい
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:14:13
>>700 うまい棒は食えるからええやろ
NHKはそれ未満や
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:14:14
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:14:20
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:14:21
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:14:21
>>545 いやNHKという金満チームやから金かけた番組作れるんやんけ・・・
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:14:21
>>325 実家かえるんでとか適当言うたら解約できるで
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:14:22
>>696 >>360にも書いたが集金人のせいにすればいい
ぼく持ってないのに義務だとかなんとか言って契約させられたんです(泣)みたいな感じがええな
強気に出たらあかんで、あくまでも被害者ぶるんや
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:14:24
昔は取り立てしつこかったんかもしれんけど、今電話口で結構です言うだけで大人しく帰らはるで
今どこもオートロックだしな
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:14:33
杉浦アナすこ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:14:36
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:14:37
1番組100円制とかにしろや
ブラタモリだけは見たいんじゃ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:14:38
ねほりんぱほりんみたいな下品な番組を国営放送で流すなよ
腹立つわ
あとクソみたいな深夜ドラマ多すぎ
ニュースとスポーツだけ流してろ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:14:38
なんならスカパーだけでええわ
どうせテレビなんて贔屓の試合見る時しか付けんし
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:14:39
>>30 ニコニコ動画のプレミアム会員の方がまだマシ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:14:42
>>710 それはNHK的に一番悪手
「払えば特典あり払わなければ特典無し」だけだっていうイメージがつく
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:14:42
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:14:44
>>714 払っても何もメリットないんやから払わないだけや
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:14:46
>>656 入ってないのもあるけど、アンテナ機能のチップは基本内蔵だから国産はいい逃れできない
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:14:48
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:14:48
>>706 シンプルプランで主要記事が読み放題や
どうせ全面記事なんか毎日追えないから丁度ええで
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:14:49
アポなし訪問は無視
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:14:51
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:14:58
>>717 ネットでやるわって扉閉める
逆にあいつらそういう対応されとるの慣れとるからすぐ帰るで
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:14:58
「動画サイト等でNHKで放送された番組が見れる可能性のある機器が家にあれば受信料払う義務が発生する」って言ってるんやぞ
無敵すぎるやろあいつら
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:14:59
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:15:02
>>741 国営放送じゃないから税金じゃなくて受信料とってるんやぞ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:15:02
>>713 お前の脅しのような嘘の方がよっぽどリスクやぞ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:15:02
いらんもんに金払いたくないってだけなのにな
プロ野球セットには金払ってるし
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:15:02
そもそも契約って双方合意の上で結ぶもんやろ
なんでNHKだけが条件決めんねんおかしいやろ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:15:02
>>720 でもバラエティ系で評価あげても公共放送でやる必要あるか?ってなるジレンマがある
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:15:07
NHKのおそろしいところは世帯から個別契約
ネット回線あれば契約義務
住所や名前、テレビ有無の開示は裁判所通さなくてもできるようにする
ってのを真面目に何度も政府に要求してるところや
NHKとズブズブが首相になったら怖い
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:15:11
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:15:13
払わないやつには罰則でnhk映らないようにしようぜ
見れなくて悔しい思いするだろうな
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:15:13
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:15:23
>>722 証明できないなら払わなあかんぞ?
当たり前やろ?疑わしきは罰しろがジャップやぞ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:15:30
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:15:33
>>724 スクランブルかかっとるんなら納得の数字やな
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:15:34
未払い受信料15万円請求書が家に届いてたわ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:15:37
観てるなら金払え←わかる
観てなくても金払え←ガイジか?
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:15:44
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:15:46
>>47 受信機を設置するかどうかは自由やからなあ
もちろんそれでオールクリアではないけど
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:15:47
>>738 杉浦アナが温泉巡りする番組作ったらええねん
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:15:48
ワイは見ないけど大河とか朝ドラとかはめっちゃ人気なんやろな
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:15:49
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:15:54
>>3 ワイもこれで瞬殺しとるわ
つかテレビ無いしスマホでも見れないで通せば良いのに、払う払わないでわざわざ徴収員と喧嘩してる奴が意味わからんわ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:15:57
あれって不動産か役所が情報流してるとしか思えんのやけどどうなん
カーテンなし部屋の明かり一切つけない生活でも来るぞ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:15:59
ほんま国営化しろや
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:16:06
>>763 年払いなら一部取り戻せることもあるでな
がんばれ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:16:09
夜のニュースのムンジェイミンは政府に批判的なこと言ったから降板なんやろ?
国営放送やんけ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:16:13
春から一人暮らしやのにくっそ怖いんやけどどうしたらええんや
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:16:18
コロナ流行ってから誰が来ても名乗られる前に
「ありがとうございます。宅配ボックスに入れて置いてください」ガチャッ だったわ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:16:18
あんな贅沢してて強制徴収が許されるわけないやろ
とりあえず貯め込んだ金還元するのが先
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:16:20
NHK平均年収1100万
お前らが散々文句言ってるドコモの平均年収が800万程度
あいつらの給料が民間平均並みになったら考えるわ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:16:22
何故この仕事やろうと思ったんですか?
この仕事に誇りを持ってますか?
納得できる答えが帰ってきたら払えばええぞ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:16:25
>>771 ええな
ワイの払った金で脱いでると思うと熱い
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:16:26
あいつら契約取ったら報酬出るんか?
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:16:26
なんJにレスする金はあるのに集金は嫌がるんやな
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:16:32
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:16:33
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:16:33
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:16:33
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:16:34
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:16:36
>>721 お前らも底辺なんだからそこは気にしなくてもええやろ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:16:38
民放並みにテロップ入れるようになったけどアレにも制作費かかっとるんやからなあ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:16:40
>>728 情報量からしたら安いで
特に新コロの情報はガセも多いから情報先がハッキリしてる新聞は役に立つわ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:16:46
極端にNHKに対して敵意むき出しの人ってなんなんやろ
女性専用車両にわざわざのりこむチー牛や マスク拒否ガイジや 職質に抵抗するジジイみたい
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:16:46
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:16:51
ガイジのふりして泡吹けば撃退できるやろ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:16:52
ガチで進撃の巨人くらいしか見てないわNHK
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:16:52
>>779 別になんもせんでええで
ピンポンきたらシカトするだけや
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:16:53
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:16:53
>>779 お父ちゃんに払ってもらえ
そういう契約があったはずやで
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:16:57
>>712 まぁみんな見てるよなNHK
スクランブルかかったら見やんけど見れるうちは見てるのがなんJ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:16:57
>>704 野球は楽天TVで見てるわ
セリーグは見る価値ないしな
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:16:57
国民全員から500円強制でええやろ
あとオンデマンドは無料
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:17:04
契約者以外は見れないようにすればいいだけやろ
これ普通のことやん
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:17:04
NHKはほんとに国民の意見を反映して番組作ったりゲスト選んだり社屋建ててんのか?
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:17:05
お前らはレベルいくつや?
7→未契約、NHK視聴
6→未契約、テレビ所持
5→未契約、テレビ非所持
4→契約済、NHK視聴
3→契約済、テレビ非所持
2→契約済、滞納
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:17:06
PHSしか持ってません
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:17:07
そもそも国営でもないのに義務化はおかしいやろやってること中国と同じ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:17:09
テレビ、ラジオのアーカイブ付けて教育の参考書をネットで見れるようにしたら払ってやるけどな
教育見ないけどそれくらいのサービスはしないと料金見合ってない
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:17:16
>>772 視聴率1%でも1000000人が見てるわけやからな
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:17:20
>>776 それはないで
建前としては国や政権から独立して中立な放送であるべきだから無理です
本音は公務員並みの給料に下げられるなんて絶対嫌です
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:17:22
大河ドラマスレや朝ドラスレが放送のたびに伸びてるのに見てないわけないやろ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:17:25
払わん奴には見れないような措置とればいいだけなのになんでしつこく回収しようとするん
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:17:31
そろそろ民放全部でNHK排除に動けや
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:17:33
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:17:37
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:17:37
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:17:38
>>807 6
警察24時だけは見とる、あとは何もみとらん
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:17:39
>>801 普通に社会人なるんやけどそれでええんか?
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:17:42
菅さんはNHK料金も引き下げるよう言うべきやろ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:17:43
マジレスすると「ワイはここの世帯主じゃないんで」が正解
個人受信料は世帯単位で世帯主が支払う義務あるから世帯主じゃない奴に契約締結や受信料支払いの請求できない
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:17:44
>>791 ぶっちゃけ金払って5ちゃんやる奴もおるけど人それぞれやろ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:17:45
引っ越してから一度来てないわNHK
きても契約なんてしないで追い返すが
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:17:46
月額いくらなん?キミら払ってないやろ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:17:47
子供できたら嫌でも見るから普通は「払おうかな」てなるんや
それなのにNHKなんか見ない学生の家にチンピラ派遣して詐欺恫喝するから未来の顧客を失うねん
なんで嫌な思いしてまで金払わなあかんのや
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:17:50
>>809 だから国とも距離をとって中立にするから意味があるんだよ
仕組みとしてはな
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:17:51
>>762 それでええんや
金取らずにNHKだけ見れなくするだけでええんやで
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:17:53
一人暮らし初めて最初に来たのが新聞でも宗教でもなくNHKだったわ
てか数年経った今でも新聞宗教はまだ来てないけど
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:17:54
マジで困ってるJ民おるか?
元集金人のワイがなんでも答えてやるぞ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:17:59
>>810 ネット契約時点で支払い条項になるからやめーや
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:18:03
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:18:03
>>775 地元のガス会社の代理店とかが下請けやったりする
個人情報は?ってなるけど業務の範囲内やからセーフってことで開栓の後に別の奴が来るで
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:18:03
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:18:08
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:18:10
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:18:10
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:18:11
>>803 わざわざセリーグ見下さんでくださいよ
わざわざこちとらTVKで中継見てるんですから
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:18:13
一日2時間ぐらいしかテレビ見れない単身世帯と
一日中ジジババがテレビ見てる3世帯同居の7人家族とで受信料がおなじなのもおかしい
本当は受像機1台ごとの契約ってことになってるけどテレビが複数台ある家庭に複数台分の契約を迫った話なんて一度も聞いたことが無い
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:18:14
ぶっちゃけ甲子園だってNHKじゃなくても観れるんだから
NHK観れなくなっても一切困らんよな
ロクな番組作ってないし
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:18:15
>>794 気になる記事大体有料やから冒頭しか読めへん
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:18:20
TOKIO山口のJCJK斡旋番組ってNHKやっけ?
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:18:21
「受信料払ってください」
「うちにテレビないっす」
「あそこに見えるのテレビですよね?
「あれは最新式の薄型電子レンジです」
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:18:23
どういう人生歩んだら集金人になるんやろ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:18:24
>>795 NHK批判一点だけで国政政党ができる程度には嫌われてるで
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:18:32
>>784 受信料によって脱ぐ枚数変わるとかやればいいのに
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:18:32
何とは言わんがパソコンでts抜きするンゴ…😏
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:18:35
>>789 国営化したら無駄金隠せなくなるから別にええわ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:18:38
昔はワンセグ受信できるガラケー持ってるだけで契約扱いにできたから無敵だった
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:18:38
>>775 マジレスすると
①テレビ購入でバレる
②テレビに配線するとバレる
③テレビの機能でネット繋ぐとバレる
①②③を数ヶ月開けて試したけど全部数日以内に訪ねてきてたぞ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:18:39
てかこれ訴えられたらどうなるん
どこまで遡るん?
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:18:41
>>762 NHKがやりたがらないんだよなあ
払わなくていい名分ができてしまうから
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:18:44
そのうちマイナンバーからそのまま契約、からのマイナンバーに登録した口座から引き落としまでセットでやってくれるだろ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:18:47
>>665 テレビ全てなくなったら契約する必要ないから海外に行くことを証明する必要はない
テレビ処分してもう引っ越しますだけ伝えたら解約できる
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:18:48
散々契約する感じで話した後に「世帯主じゃありませんけどね~~」っていえばええんやで
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:18:49
ガキの頃ワクワクさんとかニャッキとかハッチポッチステーション見てたから、大人になってこんな金払いシステムと知るとめっちゃ複雑や
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:18:50
>>839 単身者向けプランくらいは用意してもええな
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:18:53
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:18:54
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:18:58
進撃の巨人のアニメをNHKで放送する意味がわからないんやが
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:19:01
スクランブルで月500円にしろ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:19:02
>>821 変に下げて(10円)やった感出されるよりもスクランブル化してほしいんだよなあ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:19:02
大河とか朝ドラとかってどこに金使っとるんや?
俳優の出演料ものすごい安いらしいやん
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:19:03
割と疑問なのは
あんだけ全国で集金雇うくらいなら
マジでスクランブルにしたほうが効率も利益もいいんじゃないかと思うんやが
ちがうんか?
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:19:04
>>796 嫌がらせやめて欲しかったら金払えって完全に893の手口やん
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:19:07
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:19:08
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:19:09
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:19:10
普通にNHK使うから喜んで払うわ
特にBSは無いと困る
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:19:14
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:19:18
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:19:20
>>842 そうやぞ
NHKは攻めてるからジュニアアイドルみたいなんを薄着で出してゆで卵を簡単に剥く方法を調べさせたりしてる
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:19:23
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:19:24
賃貸で払ってる奴はバカとしか言いようがない
居留守しとけばいいし間違って出てもちょっとトイレ言うて鍵閉めてシカトや
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:19:25
>>775 郵便局の転居届出はNHKへの転写あるから注意や
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:19:33
>>868 じゃあ最高でプラマイ0になるだけなんか
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:19:33
進撃とかキングダムとかをNHKでやる意味はようわからん
教育アニメとかならまだわかるけど
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:19:38
>>850 お前大丈夫か?
アルミホイル頭に巻いたほうがええんちゃう?
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:19:40
>>830 ひどいこと言ってすまんかったな
君が悪いわけやないのに
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:19:42
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:19:42
>>841 ワイは有料コースの一番安いの入ってるからなそこはしゃーない日経や産経や毎日も同じやろな
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:19:52
カメラ付きインターホンなら無視して終わりやろ
首からダサい端末ぶら下げてるから一目で分かる
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:19:53
契約厨ほんとウザいな
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:19:57
>>839 単身赴任とかしても徴収されるからな
ほんま悪どい
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:19:59
不動産もテレビの小売店も全部裏で繋がっとるやろ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:20:01
>>873 見たい番組そこまでないしなぁ…
今学生やから金にもそこまで余裕あるわけちゃうし
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:20:01
NHK側で金払ってたら映るみたいなシステムには出来ないんかね
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:20:04
お前らマジで育ち悪いんやな
二度と箸の持ち方ガーフとかいうなよ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:20:06
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:20:09
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:20:09
>>825 1200-2400くらい
年間で最大3万弱になるんでそれなら保険払ったりふるさと納税するわ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:20:14
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:20:18
ただワイ違和感あるんやけど
笑ってはいけないおもんないを強調するために今年は紅白良かったからずっと見てた民あんなにおったのに
受信料の話になると途端にいなくなるのおかしない?
紅白見たんやろ?満足したんやろ?なら受信料払えばええしスクランブルも必要ないやん
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:20:22
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:20:25
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:20:25
払ってないやつは無視決め込んでるんか
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:20:28
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:20:36
Eテレでスポンジボブ見とるわ
24時間スポンジボブだけ垂れ流せばええねん
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:20:37
>>850 それでわかるならNHK裁判しまくりや
NHKへデータ送信してるならバカ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:20:44
情弱の金の流れどころ
NHK
宝くじ
コンビニ
10年これやめとけば50万は好きなことにお金使えたのになあ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:20:49
>>894 アホか公共放送みえなくしてどないすんねん
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:20:57
間に合ってますで終わりやろ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:21:01
水道屋が来たときに下しか見ない職業のはずなのに上ばっかキョロキョロしてたから
あー繋がってんだなぁ衛星アンテナ探してんだなぁって思ったより
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:21:02
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:21:08
コロナ対策してるんか?最近PCR受けたのいつや?
って言って追い返す予定
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:21:14
ワイのとこにNHKの人が来た時N国の名前出したら帰ってくれたわ
立花が言うてた通りテレビがあって契約しないことは法律違反やけど罰則がないからな
歩行者が赤信号渡るのと同じレベルの悪いことや
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:21:14
ホテルとかが全室分払ってるのはかわいそうだと思う
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:21:17
>>759 まあそれは確かに😥でもカマキリ先生好きやし割とNHKのバラエティ好きだわ☺
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:21:17
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:21:21
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:21:24
>>893 普通に払ってる人はこんなスレにけえへんだけや
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:21:29
>>900 10年我慢して50万貯めて何に使うんやほんと
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:21:32
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:21:36
>>827 ほんなら契約してないで視聴してる連中も中立って事でええやん
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:21:41
なんJ民は正式に支払い金額ゼロのやつわりといそう
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:21:42
テレビ持ってることバレたところで契約さえしなければセーフやからな
これ勘違いしてる奴が多い
壊れてるとか言ったらそれ以上追及できんはずや
気が弱いネラーは押しに負けて契約してからネットでぐちぐち言うんやろ知っとるで
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:21:45
>>833 住民票移してすぐやったから役所やと思ってたわ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:21:46
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:21:47
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:21:53
>>906 立花いま何してるんやろか
全然話題にならなくなった
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:21:54
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:21:54
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:21:57
>>896 ワイは怒鳴りつけて追っ払ってるぞ
何回か引っ越し経験あるけど一度追っ払えば二度とこねえわ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:22:06
昆虫すごいぜくらいしか見ないわ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:22:06
>>792 内容で論破できないから矛先ずらしてて草
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:22:13
契約ゥ?
しませんよ~wちぇちぇちぇw
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:22:16
NHKオンデマンド使えるようにしたら払ってもええわ
ひと番組315円とかアホか
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:22:16
手帳持ってるわい最強
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:22:17
1度解約したら流石にもう来んよな?
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:22:18
>>901 もはや公共と言えるほど民放が弱いわけじゃないからなあ
正直価値がないものを契約するのが古い価値観やと思う
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:22:18
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:22:25
>>912 コンビニと宝くじはともかくNHKは払わんでも見れるから無駄金やぞ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:22:28
>>920 アメリカの不正選挙を追及してたような
信者獲得に余念がなさそう
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:22:29
ワイオートロックマンション
知り合い以外常に居留守
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:22:31
NHKのオカルト専門番組ダークサイドミステリー好き
暇なとき見てるわ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:22:32
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:22:35
>>913 マジで糖質だぞ
一度病院いった方がいい
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:22:39
>>822 ほなら世帯主さん呼んできて、で詰みやで
おまえさんの天下も短かかったな
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:22:40
何とは言わんがデスクトップPC持ってりゃ大抵はテレビ見れるしMP4で保存もできるぞ
最初に1万投資はいるがまあ数カ月で回収できるやろ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:22:40
>>901 まあそれで煽り食ってるの民法やろな
辛うじてディーバとかhulu持ってる曲は凌そうやけど正直キツいやろ
ワイももうテレビなんか家に置いて無いで忙しくて観る暇ないし
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:22:41
イギリスの国営放送BBCはスクランブル化の動きあるやろ
日本も首相動けや
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:22:42
>>917 役所は所詮市町村やろ
NHKは全国版の独自システム持ってるで
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:22:47
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:22:48
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:22:48
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:22:56
>>907 そこまで考えたことなかった
ヤバすぎる集金システムや
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:23:02
NHK集金専用弁護士って需要ありそうやな
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:23:06
>>911 なら払いもしないのに文句言うのおかしいやん?払ってないんやから
徴収員ごときにビビりすぎなヘタレしかおらんやん
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:23:11
スクランブルのデメリットがわからん
緊急時は全部みれるようにすれば良いだけだし
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:23:14
失禁で一撃
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:23:16
>>285 2年来なかったのが時々来るようになったで
居留守しまくってるうちにコロナ渦で来なくなったが
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:23:16
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:23:18
>>904 ならない
公務員やなくてせいぜいみなしや
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:23:20
>>932 無駄やない
サービス提供者の規約違反をしているというモラルハザードから脳味噌を守ってるんやぞ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:23:26
ていうか月2000円くらいなんやからよっぽど金に困ってなけりゃええやろ
NHKの平均年収とかどうでもええわ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:23:26
国民の意見を反映してNHKだけ無修正AV垂れ流れておけよ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:23:26
>>907 軽井沢の星のリゾートはテレビ置いてなかったな
最近のところは置いてないところ多いんちゃうか?
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:23:27
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:23:50
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:23:59
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:24:01
>>955 金困ってなくても2000円捨てるのは嫌や
まだ募金のがマシ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:24:01
NHKまじで見んけどたまにテレビは見るんや
クソッチケーまじで死んでくれ。恥ずかしくないんやろか?こんな稼ぎ方で
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:24:02
>>653 フランスとかコストかけずに徴収しててすごいな、それに比べてNHKは...
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:24:05
ガチの糖質がいて草
集金人以上にやべーわ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:24:08
>>938 今いないんで で終わりやで
誰が世帯主かを顔で識別してへんから向こうは
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:24:08
>>807 4やがワイは見てない
子供のEテレぐらいかな
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:24:11
>>954 契約しなけりゃ規約を守る義務はない
法律?知らんなぁ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:24:18
>>949 加入者が減ってNHK職員の給与が下がるから拒んでるだけやぞ
建前は国から独立した公共放送とかなんとかやが
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:24:23
>>941 TPPなり個別FTAなりでそういう協定作れればええな
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:24:24
>>957 前の人が置いていったんですよね~でなんとかならん?
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:24:26
テレビ一台の維持費年間2万円とか頭おかしいわ
月500円でも高い
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:24:31
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:24:39
それはあなたの感想ですよね?
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:24:44
>>938 まあ帰れ言ってドア閉めればそれで終わりなんだけどな
見た目が弱そうなやつだときついんかな
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:24:51
普段は見ないけど災害時一番安心して見られるのはNHK
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:24:51
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:24:51
民法でBSで出る邪魔な表示出たら考えるわ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:24:56
アマプラで月500円とかの時代に1200円はあほくさいわ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:24:56
>>961 ほんまそれ
有意義で正当なやり方なら払うけどもな
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:25:00
>>970 安価間違えてる前提でレスするけど、どんな理由でも契約書にサインさえしなければええんや
理由なんてなんでもいい
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:25:04
>>901 なら公共部分以外スクランブルかけろや
なんで公共性のない朝ドラとか大河の制作費まで払わなあかんねん
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:25:05
NHKというワードが聞こえた時点で あ、いいです でインターホン終了だわ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:25:06
月500円くれるなら契約したるわ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:25:12
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:25:20
>>972 まあネタならええけどな
ちょっと心配になったわ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:25:22
強制なのに一方的な値段設定してるのって何でなの?
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:25:31
そもそもアマプラが500やろ?
高すぎるわな
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:25:31
>>957 テレビないホテルは見たことないわ
さすが星野リゾートやな
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:25:36
>>544 ピンポーン→応答→こんばんわー→はい?→こんばんわー
真っ先に名乗られたことないぞ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:25:40
普通居留守使うよね
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:25:41
>>702 契約の承諾の意思表示を命ずる判決が確定した時点で意思に関係なく契約が成立&遡及して支払い義務&時効の起算は契約時点とか言うウルトラC判例あるんだよなぁ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:25:48
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:25:49
どうやったら制度変わるんやろ
正直立花頑張ってくれ
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:25:58
普通インターホンなってNHKだと分かったら全ての電気消して布団に潜るよね?
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:26:01
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:26:01
OnePlusです
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:26:03
>>955 困窮してる訳ではないが2000円でも無駄にはできん
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:26:04
>>975 311の時ですら別にNHKやからなんかあるというわけでもなかったが
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:26:09
風吹けば名無し
2021/01/25(月) 21:26:14
アホやなあ
マッパで金ないですって言えば帰るで