ち-ん ◆SwOvDWxHcc
2021/02/23(火) 18:31:46
https://news.livedoor.com/article/detail/19743300/ 東京・青梅市で23日午後、山火事が起き、23日午後5時15分現在も消火活動が行われている。
午後1時半ごろ、青梅市沢井の住宅で、住人の男性がたき火をしていたところ、火が住宅に燃え移り、全焼した。
男性は病院に搬送され、軽傷とみられている。
また、周辺の寺や山林など、2カ所でも火災が発生した。
たき火の火が燃え移った可能性がある。
東京消防庁のポンプ車などおよそ60台が出動して消火活動を行っているが、山林1カ所で今も火災が続いている。
この火事の影響で、JR青梅線は、青梅駅 - 奥多摩駅間で一時運転を見合わせたが、午後4時40分ごろに運転を再開した。
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:32:02
あのさあ
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:32:08
ゆる放火
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:32:10
ガイジやろ
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:32:19
ひええ
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:32:21
これもう放火だろ
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:32:25
懲役くらう?
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:32:33
クソコテ殺す
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:32:34
隣人は選べんからな
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:32:35
ガイジに火を与えるな
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:32:35
ゆるキャンは酷いことしたよね・・
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:32:36
ドラム缶使えよ
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:32:40
クソコテ殺す
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:32:47
青梅市じゃしゃーない
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:32:50
クソコテ殺す
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:32:51
このガイジなにがしたいん?
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:32:55
知恵遅れが一人いるだけでこれ
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:32:57
同じ関東でも三日間燃えてるとこあるで
そんな被害ないけど
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:32:59
末尾dも殺す
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:33:01
未だに火をまともに使えない人類www
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:33:04
のび太かな?
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:33:04
家事と喧嘩は江戸の華じゃけえのう
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:33:06
末尾dも殺す
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:33:12
末尾dも殺す
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:33:15
東京は今日風あったんか?
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:33:15
こんな風の強い日に…
▲お蔵入りか?
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:33:23
野焼きは、田舎の娯楽の殿堂
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:33:34
けんとおおおおおおおお
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:33:44
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:33:44
江戸時代の話かと思ったら今日やん
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:33:48
ヤベえな
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:33:49
アフィリエイトおじさんってこういうのも煽ってまとめようとするんやな
良心ないんかな
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:33:54
山梨定期
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:33:54
車の横で落ち葉どけずに焚き火するガイジもおるしな
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:34:00
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:34:03
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:34:20
嫌儲でやれ
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:34:22
今日は火災警報出てたから野焼き禁止やぞ
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:34:23
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:34:26
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:34:27
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:34:59
スギ燃やしてくれたんか?
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:35:01
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:35:05
これ相当重い罰になるのでは?
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:35:07
付け火して云々田舎者
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:35:09
何罪になるんや?
事故だからセーフなんか
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:35:11
賠償金とかどんなもんになるんやろ
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:35:18
サバゲーしてたら村焼けたンゴ
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:35:24
やっぱ東京人ってガ…
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:35:25
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:35:43
これは高度な放火殺人ちゃうの?
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:35:44
青梅とか田舎やししゃーない
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:35:45
青梅とか田舎やししゃーない
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:35:46
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:35:47
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:36:01
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:36:04
\コンニチハ/
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:36:08
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:36:10
>>46 放火はワンチャン死刑やからな
過失とはいえ結構重い罪状になるんちゃうの
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:36:24
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:36:26
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:36:32
ツーアウトってところか
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:36:34
(ヽ´ん`)焚き火しよ
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:36:50
令和の話かよ
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:36:52
ビックサイト燃えたらコミケできんくなるやん
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:36:54
自分の家全焼させた時点でどの道終わりやろ
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:36:56
😱
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:36:59
23区以外は東京とは呼ばない
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:36:59
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:37:07
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:37:07
青梅って言うほど東京か?
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:37:10
青梅じゃねえか
実質山梨やぞ
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:37:11
ゆるかじ!
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:37:31
澤乃井の蔵元の近くか
寺とは離れてるみたいだけど無事なんかな
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:37:39
>>69 周りに落ち葉がいっぱいあるやん
そういうことや
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:37:42
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:37:48
東京...?
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:37:58
冬…乾燥した晴れの日に山で焚き火…何も起きないはずはなく
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:38:05
>>69 落ち葉は乾燥してて燃えやすい
軽いから飛散しやすい
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:38:12
この場合失火責任の重大な過失に当たるの?
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:38:13
>>29 アンチ乙
キックスは電気自動車だから爆発しません
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:38:15
ゆる放火🔥
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:38:19
二酸化炭素出してんじゃねえ死ね!
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:38:21
青梅って軍畑駅に近いんやろ?
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:38:24
青梅なら焚き火ぐらい普通でしょ
山だよ
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:38:26
つけ火して 煙喜ぶ 都会人
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:38:41
トンキンさぁ
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:38:46
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:38:48
ガキの頃友達と冬の山の中で焚き火してたわ
今考えたらよく山火事にならなかったな、周り燃えるもんばっかだったのに
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:38:51
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:38:51
いうほど東京か?
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:38:54
お前ら焚火するとき度胸足りねえんだよ
あたり一面全焼させるくらいでIKEA
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:38:56
杉の木に火付いたなら無罪にしてやって欲しい
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:38:59
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:39:00
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:39:05
青梅って治安悪そう
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:39:18
あの辺いつも焚き火の煙が立ってるよな
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:39:28
軍畑先輩オッスオッス
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:39:28
>>71 前に澤乃井の蔵見学行ったとき都内住みの友人が東京からわざわざ~って言われてたわ
ここも東京でしょ!ってみんなで突っ込んだが
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:39:30
トン菌頭コロナに犯されてるやん
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:39:31
>>59 放火じゃなくて失火やろ
50万円以下の罰金や
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:39:36
青梅は東京都下な
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:39:46
新潟のボヤ出したラーメン屋もどうなったんやろか
あれも辺り一面焼け野原になる大火災にまでなっとったよな
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:39:54
青梅の中でもガチの山奥やん
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:39:57
焚き火ブームでもきてるんか?
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:40:02
>>90 自分で放火して自分で燃料足したぐうレジェ
死んでればダーウィン賞待ったなしやったな
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:40:05
>>69 枯葉の上で焚き火なんてしたらあかんのわかるやろ
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:40:10
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:40:11
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:40:12
なんや東京もんは青梅まで都会人扱いしとるんか
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:40:13
キャンプじゃなくて住人やん
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:40:18
言うほど東京か?
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:40:20
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:40:21
東京が実効支配してる田舎でボヤがあっただけだろ
騒ぐな
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:40:23
くっそ迷惑やな、せめて田んぼでやりゃええのに
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:40:23
青梅より先で草
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:40:35
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:40:39
なんで東京で焚き火するんやと思ったら青梅市か
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:40:42
放火←死刑
じゃあこれは?
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:40:43
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:40:47
田舎やったら普通に庭とかで焚き火してもええんか?
最近はすぐ警察とか駆けつけたりするんちゃうん?
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:40:48
あのさぁ~千葉土人じゃあるまいし焚き火ってないやろ
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:40:54
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:41:00
だいたい日産のキャンプ動画のせいだな
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:41:01
家燃えたからガチキャンするんか
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:41:02
>>103 風で燃え広がって老舗の酒蔵が焼けたんやっけ?
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:41:23
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:41:25
>>121 田舎だと野焼きはよくやってるし通報もされないぞ
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:41:43
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:41:46
ここはたまたま陸で繋がってるだけで小笠原とか伊豆諸島と同じ括り
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:41:46
ひえぇ
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:41:47
木造住宅が多いのもあるけどそれ以上にジャップの冬は乾燥しすぎやねん
ジャップの冬の湿度が30%とかなのにヨーロッパの湿度は80%とかやぞ
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:41:49
青梅は東京に非ず
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:41:51
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:41:53
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:42:01
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:42:09
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:42:16
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:42:16
火災って過失あっても損害賠償取れんのなんでなん
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:42:19
ガイジ
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:42:22
これオリンピックの聖火?
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:42:23
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:42:24
高校生と子供がキャンプしてて逮捕されたのどうなったんや?
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:42:26
こいつのスレってアフィカスが集って保守すんのか?
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:42:31
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:42:35
>>121 周囲の人間関係によるな
田舎だと周りみんなやってるからお互い様でセーフってのも多い
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:42:40
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:42:47
死刑でいいだろこんなん
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:42:48
>>113 重過失が認定されたら5年以下の懲役又は100万円以下の罰金やな
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:42:51
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:42:56
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:42:58
あれたき火が原因かよ
賠償額凄そう
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:43:05
ゴミ燃やしてたんかな
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:43:15
都民の左に1番進んだことある場所、サマーランド説!
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:43:15
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:43:18
キャンプブーム起きてから山火事増えまくってて草生えない
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:43:19
ワインの地元(高松)より田舎で草
これほんま東京か?
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:43:35
イクナイ
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:43:42
>>75 >>79 いや落ち葉ってそもそもけっこうな水分ふくんどるんやけど
だからこそ葉が落ちるわけで
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:43:47
放火は重罪やが失火はそんなに重くない
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:43:49
ゆる火事
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:43:52
奥多摩でやれ
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:43:52
放火犯はちゃんと死刑にしろよ
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:43:56
こんな風の強い日にやるから
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:43:58
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:43:59
>>156 火をつけてもいいとき悪いときを考えてほしいよな
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:44:06
>>139 昔は木造ばっかで炎焼しまくって賠償関係わけわからんくなるからやなかったっけか
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:44:12
おいふざけんなよ、近くに酒蔵あるやろ
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:44:12
栃木の山火事の方がヤバそうやのに全く触れられないの草
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:44:14
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:44:14
クソど田舎で草
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:44:17
明暦の大火
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:44:18
青海って港区やろ?
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:44:19
ムショから帰ってきても村八分やろな
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:44:24
まあ田舎は焚き火やら普通にやるけどアホやな
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:44:25
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:44:39
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:44:39
草メンス
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:44:40
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:44:46
>>109 草
https://www.carview.co.jp/blog/cat_carview/4101/ carview!における不適切な記事掲載及び動画配信に関するお詫び
株式会社カービュー(以下カービュー)とヤフー株式会社が協力して運営するクルマ情報サイト「carview!」において、2021年1月27日より掲載しておりましたカービュー特別企画「新型キックスとキャンプ女子のマイキャンさんと、初めての“冬キャン”にチャレンジしてみた」において、火の取り扱いに対する配慮に欠けた、不適切な画像、動画撮影及びそれらを含む記事を掲載したことについて深くお詫び申し上げます。
撮影はキャンプ場の敷地内にて行われたものの、火気を取り扱う際の周囲確認及び焚火が延焼するリスクへの安全配慮が不足しており、本件に関わる全ての関係者の皆様及び動画視聴、記事を閲覧された方々にご迷惑と、ご不快の念をおかけしてしまいました。
皆様から頂戴した多くのご意見・ご指摘を真摯に受け止め、今後このような事態が起きることがないよう、皆様に快適にご利用いただけるサービス作り及び情報発信に誠心誠意取り組んでまいります。
改めて、この度は関係者の皆様及びカービューのサービスをご利用いただくお客様、またキャンプや自然を愛する皆様に、多大なご迷惑をおかけしたことを重ねてお詫び申し上げます。
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:44:56
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:44:57
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:44:58
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:45:00
>>155 放火は故意やから放火なんやで
過失の時点で放火やない
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:45:00
こんな風強い日にやるとか殺意あるやろ
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:45:05
夜逃げか自殺しかないやろ
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:45:08
燃えたの何の木やろ
杉ならうれしいんやけど
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:45:09
>>146 一軒一軒も離れてるから家に煙が行ったりもないしな
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:45:18
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:45:36
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:45:46
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:45:47
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:45:47
高水三山の辺りか
好きな山やからかなc
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:45:49
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:45:49
>>132 冬が湿気あるから向こうの関節炎はほんまはひどいらしいな
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:45:53
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:45:55
自宅が火災保険加入してて隣の家に火が移った場合
隣の家の補償まではしてくれないんやろ
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:45:57
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:45:58
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:45:59
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:46:00
関西でBBQから山火事になった親父は捕まったんやっけ?
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:46:03
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:46:07
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:46:17
ちーんの出っ歯の方がやばい定期
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:46:23
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:46:25
>>90 2枚目知らない人が見たらワザと火事を起こしたって勘違いしそう
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:46:30
実は枯れ葉の上に焚き火台を設置しても放置してどっか行ったりしなければ火事にはならない
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:46:32
今どき家で焚き火なんて田舎でもやらんやろ
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:46:34
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:46:36
>>167 なんじゃそれ 法律が追いついてないだけやんけ
本人も大変なのは分かるけどある程度は弁償すべきやろ
小学生の頃同級生が火事って強制的に100円募金させられたわ
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:46:38
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:46:39
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:46:44
>>109 葉っぱシメシメやん
こんなん燃えへんで
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:46:45
>>151 焚き火シートっていう不燃性シートがあるから
焚き火の時は絶対に敷くんやで当然の知識とマナーや
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:46:51
子供の頃から火を使わせない刃物使わせないってやってるからこういう風にガイジのまま大人になるんだよな
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:46:58
どうせ焼け跡には性懲りも無く杉の木植えるんやろな
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:47:04
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:47:05
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:47:07
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:47:08
ニュースでさっきみたけど山が大文字焼きみたくなっとったな
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:47:09
>>149 人死んでるのにそんなもんなのか…人の命軽すぎる
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:47:10
トンキンってほんまアホやな
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:47:18
>>180 遠回しにキャンプ場なら火の海にしても良いと言うのはNG
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:47:21
>>109 なんや識者がやってるなら別に危なくないんやな
いつものようになんJの素人が騒いでるだけか
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:47:25
>>109 これスタッフ含め誰もヤバイと思わなかったのかよ
合成か?
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:47:44
>>139 昔は木造だらけで被害がえげつないので損害賠償認められると過失だけで人生積んじゃうから
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:47:53
>>216 前もそうだったからとかいうクソみたいな理由ほんまひで
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:48:01
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:48:02
>>208 野焼きに間違われて役所に通報されたら罰金ウン十万やからな
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:48:03
な?トンキン人だろ?
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:48:08
>>188 庭木や竹伐採したり草刈りしたのをいちいちゴミ袋に入れて出してたらキリ無いしね
ただたまーに通行人とかに通報されて役所が来ちゃうこともあるけど
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:48:13
>>215 火は子供つかったらどう考えてもあかんやろ
普通はならんわ
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:48:14
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:48:18
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:48:23
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:48:26
こんな風の日にやるとかガイジやんけ
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:48:27
病院に搬送され軽傷ってなんじゃ
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:48:30
都会人でも焚き火するんやな
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:48:37
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:48:38
山火事って凄い
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:48:40
ちゃんと賠償金払えよ
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:48:43
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:48:44
どうせ爺
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:48:47
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:48:48
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:49:02
>>218 日本の中部地方の山々が湿気をブロックして乾いた空気を東京に送ってるんやで
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:49:05
>>205 特約あるんか
保険加入してたら付けてるやろけど
ここまでの規模だと保険で補うの無理だろうな
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:49:12
>>200 日産がGOサイン出したのがヤバいと思ってる
こんなレベルでリスクアセスメントとかKYもできないメーカーの車なんて買いたくない
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:49:14
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:49:19
ゆる吉原炎上
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:49:24
トンキンはガイジなんや許したってくれ
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:49:31
庭の木邪魔やったから燃やしたことあるが消防にめっちゃ怒られたわ
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:49:39
これ火災保険でどうにかなるん?
賠償金どんな感じになるんやろ
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:49:42
これ損害賠償どうなるんや…?
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:49:47
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:49:55
>>215 理科の実験でアルコールランプとガスバーナーやるぞ🔥
沸騰石を入れる理由を答えよ
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:49:59
>>90 早送りで見たら火を絶やさぬように頑張って燃料投下して見えるな
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:50:00
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:50:01
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:50:01
>>254 電車止まってるし1000万円は確実やな
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:50:02
>>109 安物の欠陥ガスコンロでガスボンベ爆発させた女思い出した
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:50:02
今ガチでキャンプ場もどこもかしこも焚火台無しの焚火禁止だもんな
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:50:06
青梅を東京だと思ってる奴、おまえらの地元より田舎だぞ
覚悟しろよ
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:50:10
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:50:12
洗濯物が燻製になるからやめろ😡
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:50:14
(消防団のあの人にもう一度会いたい……)
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:50:18
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:50:21
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:50:22
>>206 実際だーすけは例の配信以前にも配信中にボヤ出してプチバズってたから
あの火事も故意におこした疑惑がある
流石に全焼させる気はなかったんだろうけど
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:50:23
青梅だろ
都下じゃん
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:50:29
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:50:32
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:50:35
トトンガトンw
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:50:38
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:50:38
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:50:38
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:50:39
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:50:40
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:50:43
>>109 youtuber「なんかおかしくても誰かが指摘するやろ、ヨシ!」
カービュー「なんかおかしくても誰かが指摘するやろ、ヨシ!」
日産「なんかおかしくても誰かが指摘するやろ、ヨシ!」
多重チェックの典型的なダメな例
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:50:44
>>249 この再現ドラマやってたけどほんま屋台の奴がガイジやったわ
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:50:47
>>109 アニメでキャンプ知識聞き齧ったイキリオタクが突っかかってそう
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:50:54
>>249 こんなアホが近くにいたら避けようがないわ
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:50:57
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:50:59
>>232 大人の立ち会いの元なら何も問題無いわ
むしろ人間の歴史の大半の期間そうやって火の扱い方教えて来てたんやぞ
大人になって火の扱い始めてなんて恥ずかしすぎるやろ
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:51:01
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:51:02
>>249 これ祭りで子供かばって死んだ奴とかおったよな
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:51:03
>>254 火災は特別法で過失だけじゃ損害賠償責任発生しないで
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:51:06
>>254 マジレスすると請求できない
自己処理として扱って終わりやと思う
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:51:08
東京…?
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:51:11
ニュースでやってるわ
大事になってるやんけ
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:51:14
>>249 最後自分から火付けに行ってて草
これ結局どうなったんや?
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:51:15
死ねた方が幸せだったろ
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:51:20
草
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:51:23
>>109 ガキの頃に芝生で焚き火して消防車呼んだの思い出したわ
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:51:24
>>230 田舎の末尾Mって自分が底辺で嫌にならないか?
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:51:31
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:51:41
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:51:44
豪快な焚き火やん
隣人もあったまってニッコリやろ
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:51:45
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:51:47
>>248 日産車がずっとモデルチェンジしないのは安全確認できてる車しか世の中に送り出さないという信念のためやで
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:51:47
>>231 煙かぶった他所からの車とかが腹いせ通報ありますあります
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:51:56
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:51:56
青梅線の奥多摩寄りなんぞ止まっても影響無いやろ
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:52:01
>>218 気温が低くなるほど空気中に存在できる水の量が減るから相対的に湿度は高くなるんや
だから気温が低くなると湿度が高くなって当たり前で、ジャップが異常なだけや
夏は温められた海水の蒸気で蒸し風呂で冬は日本海側にドカ雪降らせて乾燥した風が吹きまくる糞みたいな風土
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:52:04
焚き火で山火事かよワロタ
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:52:05
>>276 ちょっと考えたらヤバいって分からんかったんやろうか
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:52:12
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:52:14
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:52:16
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:52:18
どーするのこれ
賠償金やーばいでしょ
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:52:33
>>249 周囲の人間にきっちり散布してから点火
もはや美しい
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:52:34
>>291 露天商してた奴が禁錮5年で刑事訴訟は終わった
民事訴訟はわからん
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:52:46
カリフォルニアの大火事とかも焚き火とかから起きるしな
キャンパーは人類の敵だろ
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:52:49
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:52:52
>>244 23区が大都会で東京都ってだけで都会やぞ
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:53:06
わろた
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:53:07
>>29 実際こういう時期のキャンプってこんなとこで火を起こしてないん?
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:53:09
賠償責任は重過失じゃない限り発生しないんちゃう?
新潟のやつどうなったっけ?
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:53:18
>>307 まああんなコンロ売ってる方が悪いわ
粗悪品やもん
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:53:24
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:53:24
これ捕まるんじゃないの
失火だけど
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:53:36
こんなんもう火に飛び込むしかないわ
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:53:39
>>312 たった5年で人焼き殺せるとか猟奇犯大喜びやん
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:53:40
とーん(笑)
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:53:43
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:53:44
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:53:45
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:53:46
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:53:47
>>256 最近はもうアルコールランプ使わないんだよなぁ
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:54:03
>>228 サンガツ
雪山から風吹きまくるとかそんなかな
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:54:10
>>297 感覚としてはわかるけど単に消したと思ってたのにだけじゃキツイんじゃないかな
まぁ事実関係全部知っとるわけやないからなんとも言えんけど
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:54:16
今日 風が強かったのに焚き火してたんか?
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:54:16
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:54:17
>>256 そっちは機器の扱いがメインやろ
もっとアウトドアメインの方やった方がええやろ
デカい災害時とか安全に焚き火出来るだけで全然違うし
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:54:20
>>276 イキリ謝罪からの観念してガチ謝罪はさすがに草
まんさんやなぁ
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:54:31
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:54:37
>>317 キャンプっていうかこれは放火だろ
デザインウィークを忘れるな
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:54:44
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:54:46
死刑
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:54:47
青梅は東京じゃないし
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:54:48
ピコグリルのコピー品買おうと思っとるんやが焚き火ガチ勢おる?
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:54:49
>>254 日本は木造建築多いから法律で火災の弁償義務はない
各自の保険で直すしかないで👋😉
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:54:49
だーすけが↓
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:54:52
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:55:02
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:55:05
>>330 欧州は海の風が直に来るから湿る
東京は山が湿気をブロックするから降りてくる風が乾燥してしまうんや
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:55:11
>>315 青梅奥多摩は別格やぞ
東北四国クラスや
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:55:11
青梅民やが許せん野焼してたんか?
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:55:20
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:55:26
>>249 コレはホンマにアカンやつやろ
阿鼻叫喚になって死人も出た
 ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2021/02/23(火) 18:55:29
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄彡
/ /ヾ ミ
∠ /::::::::::ヾ ミ
i 从::::::::::::::| リリ リ
| 从 --:::::::::!リリ-|!\ |
| リ ‐=・-:::::::-・=‐Yヽリリ
i从|. ´ :::: ::::::::::` |从,!
i リ,i::: ゚人,,__,,人:::::::| リ}
ハ: i:::::::, __ij..__ 、: 'iノ _,-、
彡、:::::`ニニ´:::::/ヽミ ,~~~ヽ
彡イ\:::::: ̄:::::/ ト;ミ| |
_/ ∧ >―< / ', /ヽ
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:55:30
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:55:33
青梅ってライブ会場間違えで有名なとこか
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:55:36
>>334 自然教室やったやろ😠
灰入りカレーの思い出を忘れたんか🍛
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:55:38
>>304 ほえ~風の影響ウケるのは日本の方なんか
勉強になったわ
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:55:42
>>345 検索したら普通に見つかるで
ちょっとは探す努力しようや
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:55:43
>>341 コピーでなんぼするん?
あんなもん自分で作った方が安くつくんちゃうか?
ワイは自作したで
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:55:53
>>315 青梅は都会じゃないぞ
茨城でいったら常陸大宮レベル
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:55:55
青梅でもとんでもない山奥やんけ
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:55:59
>>317 落ち葉掃除して下にブロック置くとか
焚き火台ももっとちゃんと囲めるのにするとか
焚き火するにしてもちゃんとせなアカン
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:56:07
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:56:11
スギ燃やしてくれたなら英雄やん
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:56:17
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:56:20
>>337 せやから実際はどうやってるんか気になってる
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:56:21
調子乗るなよちーん
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:56:22
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:56:24
>>109 これ見て思ったんやけどさ、なら普通の緑の地面ならええんか?
火事にならないなら床の自然は燃やしてええんか?
ハゲるやん、芝が
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:56:29
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:56:36
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:56:40
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:56:46
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:56:50
刑事はアカンやろけど民事は失火責任法適用になるんやろか重過失っぼいけと
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:56:52
>>357 3000円や
自作とかちゃんと作ろうとすると大変そうや
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:57:06
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:57:07
>>361 ちょっと考えたら落ち葉燃えて山火事になるってわかるやろ
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:57:08
>>346 なるほど
日本も四方が海なのに難儀やね
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:57:10
盛大なキャンプファイヤーやな
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:57:11
>>367 だからキャンプの時は不燃のちゃんとしたシートを下に敷くんや
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:57:18
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:57:21
トン猿には知能ないんか
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:57:24
>>315 青梅でも河辺辺りはまだ町やってるが沢井の辺りは大井川鉄道沿線なんかと変わらんで
いいとこではあるが
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:57:25
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:57:27
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:57:29
>>249 なんでガソリンが噴出したんや、ガソリンは炭酸飲料か何か?
ていうかなんでそんなところで蓋を開けたんや
ガチで無差別殺人したかったんか?
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:57:32
叔父の嫁ぎ先がおうめで一回だけ行ったけどワイんちに負けず劣らずクソ田舎だった記憶が
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:57:33
ガキの時にスプレー缶で火炎放射器~wてしとったけどワンチャン死んでたと思ったら怖いわ
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:57:37
>>249 何で噴き出したのか知らんが店主もどうしようもないやろ
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:57:43
>>369 駅でホモビの撮影できるようなところやしな
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:57:43
>>361 実際この程度どうってことない
女性アレルギーのクソオスジャップが女性がキャンプしてるってだけで叩いてる
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:57:43
都内でも野焼きするような爺おんのか?
というか東京にそんなに田畑あんの?
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:58:00
>>367 そっちはそっちで芝が剥げるってもんだ往になってるんだよなぁ
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:58:03
>>326 言うて過失致死傷運転も人死なせて最大7年やからな
故意ではなく結果的に人の命を奪ってしまった行為の罰則はどれもそのくらいに抑えられてる
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:58:03
>>90 そういやこいつのせいで買った消火器
そろそろ期限切れやな
新しいの買うとくか
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:58:04
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:58:11
>>367 基本的にそういうとこで焚き火はせーへん
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:58:20
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:58:20
>>364 そもそもこんな落ち葉だらけの所ではやらん
火の粉からでも引火するんやぞ
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:58:21
青梅市とかシカと衝突して死人出るような所やろ
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:58:24
ユーカリみたいに手つけれないわけじゃないからセーフ
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:58:26
こういうのってお金請求されるの?
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:58:30
こんなところで五輪やって大丈夫か?選手村全焼せんか?
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:58:33
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:58:33
>>367 今のキャンプは直火NGのとこ多いと聞いた
焚き火台が必要
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:58:39
アニメ会社燃やしたやつといい
オウムみたいな計画テロよりもガイジの暴走のが危険って頭おかしなるわ
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:58:47
>>384 ガソリンの入った容器が炎天下で長時間放置されてたので中のガソリンが気化してパンパンになった
ほんまはガス抜きの穴があるんやがそれを持ち主が開くの忘れてた
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:58:48
>>267 こういうの指導監修する専門家連れてくるもんとちゃうんかと思ったら
きちんと連れてきてて草
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:58:51
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:59:02
こういう時賠償金どうなるんや
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:59:02
>>367 基本的にキャンプ場とかで芝の場合は直火焚火禁止が大半
芝や地面へのダメージがあるからな
それ以外で自然の芝みたいな所でやるなら軽く掘るとかはする場合もある
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:59:03
>>29 これ燃えかす片付けるときとか怖くなかったんやろか
炭になったのがぽろっと落ちただけで燃え広がるやろ
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:59:04
火災保険入ってなかったらヤバくないか?
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:59:11
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:59:13
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:59:14
>>297 重過失って故意みたいなもんやからな
コンロの火をつけっぱなしで寝てしまいました←これ重過失にならんはず
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:59:16
>>354 全員がやる訳ちゃうしやっても数人やん
大都市圏の学校やとそもそもその手のイベント自体やらん所が大半やしな
やっても火は先生が付けるかガスコンロ、IH、素材は既に切ってありますとかクソみたいな自然教室ばっかりやし
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:59:19
>>397 でも秋のキャンパーおるやろ
山やと落ち葉ないとこ探すの大変そうやな
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:59:23
わいの地元やんけ
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:59:28
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:59:30
>>249 あったなー
あと新潟だかの街中の店で天ぷら鍋放置したまま出かけて
町中火の海になったのあったよな
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:59:31
ワイがよく行く辺りで草
大丈夫かな
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:59:32
農家で必要な作業ならわかるけど今時目的が焚き火ってのはまずいわなキャンプじゃあるまいし
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:59:33
>>393 もう5年以上経ったんやな…まだ色褪せない面白さやわ
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:59:35
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:59:37
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:59:39
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 18:59:53
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:00:01
>>307 この人今やYouTube登録者が26万の人気YouTubeなんだよなあ
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:00:05
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:00:13
焚き火って海か山でするものやろ
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:00:13
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:00:31
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:00:31
草
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:00:32
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:00:37
西東京ならしゃーないという風潮
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:00:41
>>373 それなら自作と大して値段変わらんから作るんめんどくさかったら買えばええんちゃうか?
ホンマもん使ったことないから何とも言えんがあんなシンプルな作りなら違いなんかほぼないで性能面でも見た目でも
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:00:45
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:00:49
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:00:52
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:00:53
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:01:03
ええとこなんやで、。
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:01:13
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:01:14
>>428 メントスコーラやってる最中に言うほど蓋閉めれるか?
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:01:20
>>428 言うて理解出来ない行動では無いやろ 焦ってるんやし
問題は何で噴出したのかや
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:01:29
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:01:30
というか青梅は庭での焚き火禁止されてないん?
ワイその近くやけど焚き火禁止されてるで
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:01:33
>>267 このマイキャンって奴は現場に呼ばれておきながら何も仕事しなかったってことか
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:01:42
江戸時代なら私刑だろこれ
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:01:44
故意または過失によって火事を起こして他人に損害を与えた場合、本来であれば民法第709条に規定する不法行為に基づく損害賠償責任を負うことになります。しかし、かつての日本では木造の建物が多かったため、類焼の危険性があること、また失火者自身も通常、自己の建物を焼失し損害を受けており、損害賠償責任を負わせるのは酷であるという考え方から、「失火ノ責任ニ関スル法律(失火責任法)」が定められ、失火者の責任が緩和されています。
この法律により、失火によって他人の家が延焼した場合であっても、失火者に「重大な過失」がなければ、損害賠償責任を負わせないことになっています。これは逆の立場から見ると、隣家から出た火災によって自分の家が焼失してしまった場合でも、隣家へ損害賠償請求ができないということになります。
そのため、自分の家からの出火の場合だけでなく、隣家からの延焼火災に備える意味でも、各自が火災保険を契約しておくことが必要ということになります。
なお、失火責任法で損害賠償義務を免れるのは民法第709条の不法行為責任についてのみであることに注意が必要です。
例えば、賃貸住宅の場合、賃借人(入居者)は賃貸人(家主)と賃貸借契約を締結しますが、退去時には原状を回復して返還する義務を負っているのが一般的です。そしてこれが履行されなかった場合には、民法第415条に規定する債務不履行に基づく損害賠償責任を負うことになります。この民法第415条は失火責任法の適用を受けないため、失火を起こしてしまった賃借人(入居者)は賃貸人(家主)に対して、債務不履行に基づく損害賠償責任を負うことになります。
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:01:47
>>419 しかもアレ中華料理店やったっけ
飲食店で油入れて火の元放置って意味わかんないわ
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:01:49
>>424 炎天下の後高温の発電機の横にも置いとったからな
もうむちゃくちゃ
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:01:52
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:01:56
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:01:57
頭悪すぎやろトンキン土人
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:01:57
>>439 山火事って自然発火から大火事になるし枯葉なら延焼しまくるやろ?
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:02:03
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:02:05
青梅こわいな
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:02:13
>>441 動いてる発電機燃料注いでそうやけど流石にそんなことはしねぇか
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:02:13
杉「ぐあああああああ」
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:02:14
>>443 気化してただけやろ
そこに疑問は無いわ
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:02:15
>>445 今は条例で市の許可もらうの必要になってるとこ多いな
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:02:15
青梅かよ
もっと下町の方やってくれれば区画整理できるのに
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:02:15
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:02:20
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:02:24
すげえ
アメリカ本土初空襲より被害大きい
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:02:28
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:02:31
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:02:33
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:02:36
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:02:40
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:02:40
>>180 これをヤバいと思わずこの記事でいけるやろと思ってる人間がおることに驚くわ
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:02:41
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:02:46
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:02:50
>>445 ダイオキシン発生するとかで今は家で燃やすのはどこも禁止なはず
でも田舎じゃナアナアでやってる
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:02:51
>>433 一部の親が危ないからさせるなって大体騒いでやらなくなる
そもそも自然への理解と刃物や火を安全に扱う為の教室なのに本末転倒過ぎる
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:02:51
こういうアホ臭い失敗で大惨事になるのため息がでるやねぇ・・・
無能はこれだから嫌なんや
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:02:55
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:02:56
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:02:57
>>451 キャンプ=焚き火!って奴めちゃくちゃ多いで
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:02:57
人が死ななきゃ失火罪でセーフみたいなコントあったな
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:03:07
落ち葉が乾燥してるか湿ってるか気にしてる時点でもう立派なガイジだよ…気づけ
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:03:09
冬に焚き火はアカンな
なんでも舐めてたらミスする
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:03:16
>>437 この状況で取材してるの草
やることあるやろ
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:03:17
糸魚川の大規模火事思い出した
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:03:30
登山客が山の上で料理しようとして火が燃え移って希少植物焼いた事件もあったな
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:03:31
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:03:32
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:03:35
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:03:38
まあでもこの時期は急に風強くなったりするからホンマ気をつけなアカンで
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:03:48
どういう風に燃え移ったんやろ
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:03:49
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:03:49
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:03:50
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:03:50
こんな風の強い火に焚き火するとか頭おかしいわ
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:03:58
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:03:59
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:04:03
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:04:05
>>474 23区外のとうきょつうとうきょつうちのガキはやってたぞ
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:04:21
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:04:25
なんでこんなに風の強い日に
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:04:34
>>437 危機的状況と顔が全然釣り合ってなくてほんまコラにしか見えんの草
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:04:36
>>389 いや冬の落ち葉雪降らないとこなら乾燥しとるがな
このキャンプ時前に雨が降ってたとかならわかるけど
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:04:49
登山にしろキャンプにしろヤバいの増えすぎやて。大自然やから火や酒がOKやと思いこんどるし
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:04:52
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:04:55
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:04:57
落ち葉ガイジはそんなに地面で焚き火したいのか…
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:05:06
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:05:08
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:05:13
>>487 飲み会やろうとか言い出すガイジ
そしてそれに参加するガイジ
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:05:28
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:05:34
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:05:38
焚き火ってリスク負ってまでやるものじゃなくない?
怖くないんかな
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:05:40
でも青梅市じゃ周り何もないし焚き火したくなるのわかるわ
つか俺も焚き火したい
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:05:42
>>497 そらやってる所もあるやろ
おまえらほんま一かゼロでしか考えられんな
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:05:50
>>159 枯れ葉ってカサカサでグシャってなるやん?
触ったことない?
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:05:53
澤乃井あるとこか酒場放浪記で知った
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:06:02
ゆるキャンとかいうガイジを増やすアニメ
そしてベテランジャンパーをむくむくさせて壊したアニメ
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:06:07
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:06:09
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:06:21
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:06:25
栃木は足利市がやばい事になりそうなんだよなあ・・・原因はたき火ではないが
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:06:26
>>505 良くも悪くもYouTubeとかの影響はデカイやろうな
海外とか個人の土地持ちとかが自然の中で直火焚き火とかやってる動画多いからそれ憧れる奴らは多い
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:06:41
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:06:45
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:06:51
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:06:52
火起こしはさすがにマッチかライター使うよな
燧棒からはちょっと
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:06:54
>>159 落ち葉が水分含んでたところですぐ蒸発するし火に焚べたら即燃えるぞ
腐葉土でも想像してるのか?
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:06:55
絶対ゆるキャンのせいやろこれ
【B:77 W:58 H:82 (A cup) 163 cm age:43】
2021/02/23(火) 19:06:55
野焼きすなー!
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:06:57
>>459 炎天下放置でも噴出するまで圧溜まることそんなないからなぁ
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:07:00
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:07:02
>>405 それで5年とかケントなんて執行猶予で出てきそうやん
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:07:02
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:07:11
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:07:15
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:07:19
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:07:27
ナイフに限界を感じたからフィスカースとかの手斧買おうと思ってたけど意外と和斧も同じような重さなんやな
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:07:32
新しいタイプの燃やし手
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:07:34
↓だーすけが
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:07:35
>>335 それに比べて男の謝罪はちゃんとしてるよな
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:07:36
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:07:38
青梅市って山しかなさそう
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:07:40
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:07:48
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:07:54
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:07:54
火事ってほんま悲惨やからな
何年たっても元の生活に戻れないとかあるからな
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:07:59
>>394 仮に絶対湿度で報道してたら湿度90%とかほとんどシャワーで呼吸できないと思う
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:08:01
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:08:03
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:08:06
じゅんダビとかも危なっかしくて見れんようになったわ
【B:97 W:77 H:97 (A cup) 146 cm age:24】
2021/02/23(火) 19:08:14
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:08:22
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:08:23
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:08:31
㌧キンさぁ…w
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:08:31
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:08:38
>>536 人ぶち殺せそうなしっかりとした斧なの草
警察の職質とか大丈夫なんか
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:08:46
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:08:49
野焼きゴミ農家駆逐しろや
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:08:50
>>532 まずウチさぁ…屋上…あんだけど?焼いてかない?
「まず」ってなんだよ
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:08:51
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:08:53
ディスカバリーチャンネルのサバイバル系は火をおこすとこがピーク
あとは惰性
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:09:01
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:09:02
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:09:07
>>274 これそういやキンコン西野が運営の理事におったな
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:09:08
火事関連ってだーすけといいアパマン爆破といいギャグと言っちゃ悪いけど現場猫案件多いよな
やっぱ火って恐ろしいですわ
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:09:13
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:09:16
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:09:23
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:09:25
青海に山なんかあるんか?
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:09:28
青海のクラブに行こうとして青梅に行っちゃう奴が結構いるって
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:09:43
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:09:43
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:09:44
>>556 どっちか言うと水分不足の為に葉が落ちるからな
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:09:44
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:09:46
青梅で焚き火?妙だな
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:09:48
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:09:52
一斗缶使えよな
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:09:53
焚き火かいな
死刑もんやろ
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:10:09
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:10:10
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:10:11
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:10:11
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:10:13
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:10:17
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:10:23
トンキンで民度0
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:10:23
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:10:23
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:10:24
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:10:32
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:10:33
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:10:36
>>569 青海にクラブあるんか?
新木場じゃなくて?
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:10:39
>>159 水分含んでなければずっと宙に浮いてるってこと?
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:10:39
>>555 40cm弱やから鞄の中にしまえるぞ
人はぶち殺せるけど
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:10:43
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:10:46
>>249 ガソリンかかった後、爆発する直前に察して全速力で逃げた人がおるんよな
咄嗟にそういう判断ができるようにしておきたいわ
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:10:50
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:10:51
>>559 水田に水張った鉄オタと言い頭おかしい奴おるもんやな
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:10:54
>>396 沢井~軍畑駅間の沢井駅近く側が火災現場や
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:10:56
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:11:01
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:11:05
>>559 キャンプがガイジ趣味認定される勢いやん
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:11:09
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:11:18
バカはおとなしく砂浜で肉焼いときゃええのに
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:11:21
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:11:26
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:11:30
>>559 放火されてんのに職場バーベキューで許すとかクッソやさしい
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:11:35
>>595 野焼きって慣れたやつしかやらんやろうしこんな風の強い日にはやらんやろ
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:11:36
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:11:44
>>596 迷惑キャンパーと木を切る撮り鉄って似た匂いするわ
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:11:51
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:11:54
これだからゆるきゃん民は
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:11:54
>>546 サンガツ
自分も裏で調べて相対湿度やってわかったところやったわ
どっちやったかはっきり知らんかったんや
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:11:55
これじゃ赤梅市じゃねーかwwwwwwwwwwwwwww
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:12:09
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:12:25
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:12:30
やたら消防車が廻っとるな
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:12:30
隣のじじいが定期的に燃やすから通報してるわ
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:12:37
昔の時代って過失の火事でも重罪になったらしいやん
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:12:42
>>606 野焼きやってても風吹いたら消せ消せってなるしな
でもたまに続行してるやつが山火事起こすんだよな
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:12:47
>>604 オーストラリアはそもそも野火が定期的に起こる地域やしとはいえ2019年のはやばかったけど
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:12:50
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:12:52
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:12:56
>>559 これ私有地で放火されてるって通報すれば警察来てくれるんか?
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:12:59
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:13:01
キャンプ初心者はキャンプ場以外で焚き火やんなって正直発信してほしいレベル
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:13:04
トンキンさん…?
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:13:04
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:13:09
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:13:10
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:13:11
やるなら杉林燃やしてよ
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:13:14
大都会河辺に住んでるけど質問ある?
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:13:16
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:13:17
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:13:20
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:13:20
落ち葉は濡れてるから燃えないって言い張ってるガイジはなんなんやろ?
直前に雨降ってるのが前提なん?
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:13:24
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:13:29
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:13:33
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:13:34
>>616 爺の方が昔から住んでたら相手してくれんぞ
でも黒い煙出てるって言えば来てくれる
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:13:36
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:13:44
>>619 カラッカラだからあんな山火事起きるの?
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:13:44
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:13:52
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:13:52
青梅市ってどこや
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:13:52
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:13:56
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:13:57
一斗缶とか使えばそうそう燃え移らんやろ
素人が直火でやったんやろな
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:13:57
>>628 一昨年だかにオーストラリアで自然発火の火災が相次いどったの覚えとらんのか?
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:14:02
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:14:03
>>628 オーストラリアかアメリカか忘れたけど大規模山火事や
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:14:08
>>628 ユーカリ「敵が増えてきたな…せや!燃えたろ!」
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:14:10
このご時世にまだ焚き火なんてしてる人いるんだ
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:14:10
>>604 これ一昨年のやつ?なんかブラジルかどっかでも火災あったよな
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:14:19
汚染地区の消毒ですね
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:14:20
>>634 なんJにいる障害者に障害者と言って何になる?
煽り倒して遊ぶしかないやろ
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:14:23
>>641 オーストラリアの空港にカンガルーのジャーキー売ってるで
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:14:24
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:14:29
>>622 この人もすぐ呼んだけど注意で済まされた
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:14:35
>>640 普通に気温がめっちゃ高温だから
50度とか行く
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:14:39
ゆるキャンのせいで知的障害レベルのオタクがキャンプしまくってて大問題になってるらしいな
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:14:39
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:14:39
トンキンとかたき火したらアカンでしょ
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:14:47
>>249 福知山とかいう有名な事件事故で度々名前の出る土地
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:14:49
沢井なんてド田舎を東京に含めないで欲しいな
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:14:50
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:14:53
>>650 毒が出すし燃えるわお前本当に嫌われてるぞ
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:15:01
なっ!アニヲタだろ
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:15:03
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:15:28
>>634 外出エアプやぞ
生まれてこの方落ち葉に触れた事ないから想像だけで語っとるんや
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:15:34
>>659 ニワカ増えたら問題起こるのもしゃーない
あとコロナでキャンプ自体増えたし
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:15:34
これ死刑ある?
少なくともこの風で焚き火して保険はおりんやろ
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:15:37
>>650 毒性じゃなくて発火性とかいう進化を遂げたのマジキチ過ぎるでユーカリさん…
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:15:37
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:15:39
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:15:50
>>583 この焼きクロンボって翔太くんを好きな女の子なんやろ
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:15:51
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:15:57
>>631 男を見習えって事やろうから号泣でもしたらええんやろ
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:16:11
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:16:14
>>664 コアラはオーストラリアでは人間より価値あるぞ
カンガルーとかいくら轢いてもいいけどコアラだけはひき逃げしたらめっちゃ罰金とられる
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:16:14
>>638 割とガッツリ注意してくれてたで
1~2ヶ月ぐらいしか効果ないけどな
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:16:16
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:16:21
新青梅を消防車が爆走してたけどこれか
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:16:28
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:16:28
>>29 これいっぱいレスついてるけど何があかんの?
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:16:28
>>559 こういうの見つけたらどうしたらええんや
強面やったら注意もできんし警察も呼べん
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:16:29
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:16:30
確かアメリカやと中学生が爆竹森に投げ込んで山一個分全焼して最終的に損害賠償10億請求されてたよな
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:16:36
>>634 構ってちゃんのレス乞食やろ
相手したらアカンで
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:16:45
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:16:50
青梅なんて梅が全部枯れてしまってから人っ子一人いない魔境になったんだよなあ
実質無害や😊
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:16:51
家の中でやれよ
なんでわざわざ外でやるんや
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:16:58
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:17:01
焚き火って今はしたらあかんのちゃうか?田舎はええんか?
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:17:01
火の怖さも知らんとか獣以下やな
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:17:08
>>655 オーストラリアでゲテモノっぽい扱いかと思ったらスーパーで普通に売ってて草生えた
ラム牛鳥豚カンガルーって並びやったわ
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:17:09
>>594 言うほどガソリンかかったまま座ってるのって健常か?
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:17:17
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:17:18
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:17:19
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:17:22
けんとといい京アニといいなぜ火災事件は茶化されてしまうのか
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:17:29
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:17:31
>>688 底辺大学が美味しいとかもっと上目指せや
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:17:33
>>659 アニメから始める趣味もええねんけどマナー悪い奴らがなー
ゆるキャンの影響か知らんけどこの前遅い時間帯にタブレットでなんか動画見てる奴おってウザかったわ
遅い時間帯は静かにしろよと
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:17:33
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:17:42
>>690 家の中でやったら気持ちよくないやん
そう考えるとキャンプって結構アレやな
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:17:46
実刑にしないと同じことやるバカ増えるぞ
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:17:47
>>645 田舎やけど爺周りは普通に家ある
こっちの家から5メートルぐらいしか離れてない場所でやるから臭いんや
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:17:57
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:17:57
青梅か
ちゃんと人が住んでないとこでやったんやし許したれ
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:18:00
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:18:03
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:18:06
>>641 確か愛知万博のオーストラリア館でカンガルー肉のハンバーガーだか売っとったで
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:18:09
>>683 周り燃えそうなもんばっかやん、せめて落ち葉かいて地面の上でやらんと
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:18:20
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:18:24
>>600 既にそうやろね
人気のキャンプ地はゴミ捨てマナーも悪いし
集団で酒入って気が大きくなってるからクッソうるさいし
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:18:28
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:18:33
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:18:35
>>69 「木造ジャングルジムの中にオガクズ詰めて白熱灯入れたろ!」←これと変わらん
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:18:38
うちの裏にゴミ燃やすためのかまどみたいなのがあるんやけど、今は燃やすと注意が来るらしいからたまにしかできんらしいわ
周辺空き地と川やし延焼しなさそうなんやけどなぁ
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:18:38
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:18:41
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:18:43
関東人って知能レベル低すぎてやっベーな
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:18:44
>>706 それなら周りからも文句言われてたんやろなぁ
周りに特に家あまりなかったらあーはいはいで終わるやつや
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:18:48
>>573 ???落ち葉どけて火付けろよ
頭わいてんのか?
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:18:51
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:18:55
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:18:55
死刑でいい
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:18:59
寺まで焼けるとかもう麒麟来とるやん
【B:77 W:82 H:88 (A cup) 149 cm age:30】
2021/02/23(火) 19:19:06
>>703 これラーメン屋やろ?
寸胴に火かけてパチンコに行ったとかそういう
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:19:07
>>648 ふたすると高温になり過ぎるってことでエエんかこれ
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:19:08
>>214 焚き火シートは防熱までやってるのは少ないからものによっては下のものも燃えるぞ
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:19:10
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:19:22
>>702 流石にそれはゆるキャンと関係ないやろ……
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:19:24
がががいのガイジ
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:19:27
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:19:30
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:19:34
やっぱ木造建築アカンな😞
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:19:36
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:19:37
まだ燃えてるのか
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:19:40
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:19:44
>>159 水分70%以上のおまえさんは不燃人間てこと?
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:19:44
杉林を全部燃やして雑木林にしてくれ
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:19:46
キャンプ場で焚火するときは川横の河原の石の上でしないといけないなと思いました
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:19:46
放火だろもはや
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:19:46
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:19:51
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:19:53
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:19:59
>>686 なんか子供が男か女かみたいなのを披露するバカみたいなイベント流行ってそれで火使ってやったら延焼して賠償金とかなかったっけ
色で男か女か教えるヤツ
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:20:10
>>559 絵面やばすぎで草
そこでキャンプできる要素無いやん
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:20:10
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:20:16
>>714 無料のキャンプ場の存続危機やわ
ワイんちの近くの無料の所ゴミの投棄かなり酷くなってる
このまま行けば閉まりそうで心配や
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:20:20
>>745 腐葉土にしても1年は毒抜けんからな
ほんまやべー花やで
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:20:21
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:20:22
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:20:24
過失による火災は死刑でええぞ
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:20:28
草
【B:80 W:111 H:92 (C cup) 166 cm age:28】
2021/02/23(火) 19:20:29
>>221 掲示罰はそんなもんよ
この後民事が始まるんやで
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:20:32
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:20:44
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:20:44
地震雷火事親父って言うけど
明らかに雷だけ格下よな
雷で死ぬ奴とか雷で経済壊れるとかガチで聞いたことないし
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:20:46
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:20:58
>>724 トリックで似たことやってたなリアルで出きるもんなんやな
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:21:00
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:21:06
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:21:06
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:21:11
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:21:13
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:21:17
青梅には山があるんだなあ
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:21:19
>>744 ∧,,∧
(;`・ω・) ,
/ o={=}o , ', ´
、、しー-Jミ(.@)草草草草草草
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:21:19
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:21:22
>>759 それは避雷針ちゃんと設置してるからやろ
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:21:25
>>648 これ火がついちゃった時点でどんな対応が正解なんやろ
水かけたらなんか飛び散りそうな気がするし
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:21:26
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:21:28
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:21:36
困ったことになったな
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:21:39
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:21:40
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:21:41
>>703 これ赤い家の住人村八分にされて引っ越したんだってな
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:21:45
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:21:49
やっぱマイキャンの画像レスされてるか
この画像みて何がヤバいのか分からないやつが同じ世界で普通に生活してる事実が怖すぎるんやが
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:21:51
>>747 それは大砲かなんかで人死が出たってニュースやなかったっけ
ソースはなんJ
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:21:54
ちなみにワイの近所昨日火事で人死んだ
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:21:55
>>747 同じようなのでお祖母ちゃんが爆死したニュースは見たな
火薬入れすぎたとかなんとか
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:21:57
>>760 毒や
草木や花だけやなくて燃えた時の煙すら毒があるんや
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:21:58
【B:78 W:93 H:85 (A cup) 138 cm age:40】
2021/02/23(火) 19:21:58
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:21:59
>>695 花火のために場所取りして座っていたところ瞬時にガソリンの味と判断して
打ち上げ直前の混雑した会場から速やかに立ち去るんや💨
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:22:12
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:22:19
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:22:23
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:22:25
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:22:28
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:22:29
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:22:31
>>759 でもゴロゴロなってる時のこわさは半端ないし
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:22:31
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:22:31
あーたろうかーあたようよー
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:22:50
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:22:54
昔花火工場が爆発した時近くの高校の窓ガラス全部割れたって言うし火は怖い
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:22:59
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:23:00
>>90 オイルティッシュ→マッチ→ゴミ袋→ダンボール→カーテン→壁
火起こしが上手すぎる
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:23:10
流石東京60代も来るのか
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:23:10
東京の西側は東京じゃないから
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:23:13
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:23:13
>>788 そういや聞いたことあるな
処理場で燃やすと出ないようになってるん?
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:23:15
>>771 火が小さい時点ならコンロの火を消してフタをする
大きくなりかけたらマヨネーズを入れるのもあり
(フタの役目を果たす)
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:23:15
【B:80 W:75 H:85 (C cup) 147 cm age:18】
2021/02/23(火) 19:23:22
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:23:25
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:23:27
>>737 これで木造というのが驚きやが
耐火煉瓦とかスレンレスを取り入れてみたいで窓に日々が入ったりインターホンが変形するくらいで持ちこたえた家らしいな
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:23:27
あ~ゆるキャン△放送できなくなっちゃうのか
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:23:29
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:23:40
温野菜の爆発はなんでだっけ?
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:23:55
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:23:56
>>747 祖母が用意したパイプ爆弾がどうとかいう文言聞いて草生えたわ
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:23:56
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:23:57
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:24:00
>>805 ちなそこら辺に生えてたりするけど触るのもやめた方がええで
あとそいつの周りの土壌も毒に汚染されとるで
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:24:03
>>796 じゃあ落ち葉ないところでやればええやん
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:24:08
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:24:15
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:24:15
頭もゆるキャンなのがアニヲタ
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:24:20
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:24:21
>>648 こういう危機的状況で人間のポテンシャル出るわ似たような状況でダンボール焚べた奴とは大違いよ
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:24:21
>>771 マヨネーズぶっこむのがええらしいで
無ければ普通に何でも良いから重めの布やら何やらで圧殺する
水を掛けるなら結構大量に必要なんで時間かかる
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:24:30
>>786 ガソリンかかってもうたけどせっかく場所取りしたしなぁ…
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:24:35
青梅かあ
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:24:37
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:24:39
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:24:42
>>29 ここでやりたかったら周りの落ち葉全部退けたらええんか?
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:24:57
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:24:58
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:24:59
今日の東京めっちゃ風強いからな
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:25:00
東京でも焚き火するんだな
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:25:06
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:25:07
>>759 年間10人前後おるらしいで雷で死ぬやつ
有名なのやとライブの待機列かなんかで雷落ちて死んだ女の人がおったな
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:25:08
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:25:16
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:25:17
だーすけの犠牲はなんだったのか
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:25:20
ゆるキャンの方もGoogleマップ無許可で背景トレースしてたからやばい名
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:25:27
>>794 アリゾナの奴やわ
多分そっちはアイオワやないかな
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:25:31
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:25:39
バケツや消化器もおかずに焚き火は危険
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:25:44
>>724 そうか日本なら建物取り壊せば燃え広がらんのか画期的アイデアやん
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:25:44
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:25:55
たきびして
けむりよろこぶ
トンキン民
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:25:55
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:25:56
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:26:01
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:26:03
>>830 せやで
なんであんなもん植えるのが許されとんのか謎や
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:26:04
>>834 あーうちの娘は危険察知能力高かったの子か
そういやそんなのおったな
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:26:05
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:26:18
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:26:24
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:26:28
青梅ってけっこう田舎やろ
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:26:30
いうて枯れ葉燃えるゴミに出してたらキリないけどな
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:26:32
>>785 スピードカルチって言ってロータリーの速いバージョンや
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:26:35
>>833,835
またなんJで一つ賢くなったわ
サンガツ
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:26:40
あかん、火事系統の事件ってなんでこんなおもろいんや
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:26:48
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:26:53
>>810 君暖炉裏どんなもんか知っとるか?
なんで東京なのに家に暖炉裏がある事前提やねんアホ
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:27:03
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:27:04
檀家は再建費たかられて大変だな
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:27:06
アニメ見るだけで満足できない層っているんだな
【B:86 W:61 H:85 (A cup) 158 cm age:42】
2021/02/23(火) 19:27:07
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:27:07
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:27:08
>>657 は?警察仕事しろや
犯罪に対して注意で済むなら警察いらんやんけ
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:27:09
>>823 ただし気をつけないといけないのは、量がなくてスカスカのでは意味が無い
市販サイズだと逆にマヨ飛び散って焼けどすることもあるから
最後の手段にした方がいいみたい
台所で油火災が発生したようの小さな消火器とかもあるからそれかって置いとくほうがいい
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:27:13
刑法的には延焼罪だかで一罪なんだろ?これ
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:27:15
>>848 排気ガスを吸ってくれるらしいんで街路樹には向いてるとのこと
まあ毒性ヤバすぎだがな
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:27:16
>>828 せやね
もうちょい葉っぱ無いとこ探した方が楽やろうけど
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:27:21
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:27:27
>>648 油ぶちまけた時点でもう冷静な対応できる自信ないわ
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:27:27
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:27:31
ひどい
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:27:38
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:27:39
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:27:47
>>848 彼岸花とかもそうだけどモグラ避けになるんや
だから屋敷の入り口に植えたりする
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:27:50
なんやこのアフィスレ立ててるコテは
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:27:54
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:28:07
この時期多いな。
うちの近所でも焚火の消し忘れで、自分以外の家族殺したじじいおったわ
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:28:11
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:28:15
野焼きしてるジジイとか死刑にしろ
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:28:16
子供の頃畑の法面燃やしてたら怒られた
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:28:24
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:28:24
想像の2段階ぐらい上をいくバカっておるんやなぁ
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:28:25
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:28:26
この前近所の山でキャンパーが原因のボヤ騒ぎあったわ
非番招集で体力シナシナですよ悪魔
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:28:29
昔からたまにてんぷら油鍋放置して出かけて火事になるのあるけど
むしろあれを放置してなぜ安全だと思うのか理解できない
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:28:40
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:28:50
らんたいむも車でたき火でもして焼け死なんかな
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:28:54
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:28:54
マヨネーズ消火はどんな仕組みなん?
あれ油の塊やろ?
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:28:58
>>880 ワイは図書館とかが採用してる本を傷めない消火器欲しいけど
まず一般家庭には設置できないからなあ
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:29:01
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:29:04
>>648 これ油もん好きなデブにロールプレイングさせたら痩せそう
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:29:08
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:29:14
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:29:23
重失火まではいなんな
業務上失火かな
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:29:25
しらんやつが火遊びとか焚き火とかしててあれ危なくね?ってなったとき通報してええもんなんやろうか?
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:29:28
うちも田舎やから農家のジジイがよう落ち葉燃やしとるわ
あいつら危ないし全員死なんかな
服に煙の匂いついて迷惑やし
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:29:28
>>891 油の膜で空気を遮断して燃焼させなくする
ただし、一般的な消化方法ではないのであくまでも最後の手段で
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:29:34
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:29:39
砂の消火器でええやん
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:29:42
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:29:46
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:29:49
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:29:53
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:29:55
>>686 大都会岡山じゃタバコのポイ捨てで海岸線の山数個分延焼して広大な禿山出来てたぞ
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:29:56
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:30:07
>>895 吸ってくれるいうか排気ガスに強い、だったか
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:30:09
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:30:12
自然発火するアメリカの山火事以下やな
これが日本の老害の知能か
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:30:14
>>703 これ死者は出なかったけどペット死んだ人は絶対いたよなあ
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:30:16
炎🔥
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:30:18
さすが東京は進んでるな
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:30:27
>>892 火事が起こったら一気に酸素奪って本守るらしいな
人は死ぬ
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:30:31
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:30:32
>>477 もちろん民事も悲惨やったで
無い袖は振れないやられてる
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:30:34
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:30:39
これ重過失無理やろ
貰い火奴と消防は不運と思うしかない
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:30:44
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:30:47
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:30:51
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:30:55
ジジイやろなあ
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:31:04
>>101 嫌いな奴の家の近くでたき火したらええんかええこと聞いたわ
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:31:06
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:31:14
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:31:16
😡
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:31:18
>>786 爆発起こらなかったとしてもそのまま花火見てて花火の火の粉が降り掛かって燃えるのも嫌やしな
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:31:19
>>887 歳取ると危機管理が麻痺する
うちの親父も火を放っておいてどっか行きよるからしょっちゅう俺が小言言う羽目になっとる
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:31:22
ワイの知り合いはこれで県の防災ヘリと自衛隊のヘリ飛ばさせたぞ
鎮火まで丸2日かかってた
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:31:28
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:31:35
>>910 かっこいい
わざとじゃないならアルコール入ってたんかな
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:31:46
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:31:46
爆風消化しようか
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:31:50
風強かったのになんでやってしまったんや
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:31:57
>>918 死ぬのにどれくらいかかるんやこんな死にかたはしたくないな…
風吹けば名無し
2021/02/23(火) 19:31:59