風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:27:56
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:28:22
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:29:11
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:29:13
リアルやな
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:29:18
「山」でも一緒だろ
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:29:52
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:30:12
お遍路さんかよ
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:30:15
ギャルゲ要素が邪魔なギャルゲ
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:30:23
本当に岐阜県そのものやったらやってみたい
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:30:39
プレ値ついてるやつかこれ
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:31:01
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:31:16
シンプル2000にありそう
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:31:26
Google Earthでええやん
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:31:43
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:31:45
はいどうも銀歯です
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:31:53
ゲームの必要ある?
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:32:07
岐阜県って日本語通じるんや
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:32:17
外でろよ
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:32:26
プリニー要素あるの
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:32:29
風雨来記はコンセプト的にハッピーエンドないからなぁ
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:32:30
PS1とか2の初期にありそうな謎のゲーム出してくれるの日本一くらいやろ
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:32:31
県境越えるのは禁止なんか?
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:32:42
北海道のやつもあったよなこれ
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:33:03
>>20 えっ、バッドしかないんか?
この子ら死ぬんか
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:33:10
日本一ってここ5年クソゲーしか出てないやん
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:33:30
道の駅巡りとかしたいわ
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:33:31
伝説のやつやん
まじで新作か
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:33:41
1から3までの存在全く知らんかったのワイだけやないやろ
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:34:06
北海道のやつやろうと思ってたけど結局買ってないわ
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:34:14
>>27 割とコアな人気あったシリーズなんか?
ニッチな感じはするが
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:34:15
ええやん
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:34:16
ちょっと面白そう
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:34:17
日本の真ん中は長野だろ
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:34:27
普通によくね
人と絡みたくなくなる
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:34:29
ヒグマとかと戦うケースもあるんか
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:34:30
北海道のやつ触ったことあるん
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:34:59
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:35:01
これプレミアついてるんだっけ
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:35:04
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:35:11
子供部屋から出られないおじさん「ええやん」
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:35:25
fogって生きてたんだ
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:35:28
滅亡後の東京歩くやつと同じくらい面白そう
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:35:41
今度新作出るべ
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:35:43
FOGやんけ
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:35:44
なっつい
いつのまに3まででてたんや
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:35:44
>>37 これ無いとほんまに岐阜県行けよってならんか
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:35:53
岐阜って下呂と飛騨と金津園以外に何があるんや?
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:36:01
>>25 5年前は糞ゲー以外出してたみたいな言い方やめろ
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:36:10
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:36:12
VRならやってみたい
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:36:19
>>33 長野に真ん中要素あるか?
緯度経度的な真ん中は兵庫だし、人口重心的な真ん中は岐阜だし
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:36:30
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:36:47
金津園も実装しろ
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:36:47
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:36:48
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:36:50
ひょんなことから戦国時代にタイムスリップして天下統一までやれるぐらい全力で脇道それてほしい
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:37:03
権利引き取ったんやから3をsteamに出したらええのに
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:37:04
首都を東京から東濃へ
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:37:10
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:37:19
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:37:20
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:37:22
ふざけたメーカー名だ
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:37:41
FOGの社長亡くなったんよな
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:37:47
これ道路とか風景とか再現されてんの?
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:37:48
風雨来記ってそもそもギャルゲーやしな
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:37:55
ホタルノニッキをすこれ
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:37:59
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:37:59
マジレスするとこれ名作やで
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:38:15
岐阜ガイジ
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:38:15
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:38:28
俺んち再現されてて草
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:38:37
VRじゃないのかよ
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:38:55
日本一とファルコムがごっちゃになる
どっちがディスガイアでどっちが軌跡か忘れる
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:39:00
すでに最愛の人は死んでるとかやからハッピーにはならんのよな
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:39:03
揖斐、谷汲あたりは何か有るんやろか?
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:39:04
日本位置ソフトウェアって面白いけどフルプライスだとちょっと…っていう絶妙なラインのゲーム作りまくるよな
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:39:08
意欲的なゲームではある
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:39:13
Googleマップぶっこ抜いたんか?
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:39:19
岐阜県民はゲームの中で地元歩けて面白いんちゃう?
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:39:24
昔
北陸?方面を旅する花札恋愛ゲーにハマって憧れてた友人が
後年ホンマに移住してったの思い出すわ
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:39:25
psvrででるんか?
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:39:27
1と比べるとだいぶ進化したな
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:39:29
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:39:32
こんなのよりガレリアのSwitch版出せや
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:39:36
これ日本一やったか?
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:39:52
>>76 全体的にあと2000円くらい安かったらバンバン売れると思う
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:39:52
ディスガイア6そっこうで売って正解やったわ
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:39:55
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:39:58
>>11 5枚目の女の子は幽霊か聖霊かなんかなんだろうな
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:39:59
主人公2Bにされそう
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:40:02
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:40:04
これ前々から気になってたんだけどツーリングモードだけ欲しい
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:40:05
去年発売してたらコロナ自粛中の暇潰しに良かったのにな
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:40:06
何これ普通におもろそうなんだけど前作あるんか
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:40:07
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:40:14
>>76 大江戸ブラックスミスと四騎姫は定価で買って後悔したわ
最近やとドクムスメも
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:40:14
風雨来記ってシリーズだったんか
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:40:27
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:40:28
スイッチとPS4みたいやけどこれならスイッチかなあ
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:40:29
これ2まではジャンルが恋愛アドベンチャーなんだよな
しかも必ず結ばれない
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:40:30
岐阜全域が再現されてるなら気になるけどどうせ岐阜市高山市白川村くらいやろ?
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:40:40
4作目とかマジ?
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:40:49
ストリートビューで良くない?
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:41:02
日本一は作品いっぱい出すけど当たり外れ激しすぎや
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:41:15
富竹シミュレータ草
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:41:26
ギャルゲーの皮を被った旅ゲーやんけ
4出るってことは3想定より売れたんやろか?
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:41:28
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:41:32
googlemapでよくね?
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:41:58
大人気シリーズやぞ
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:42:00
懐かしいタイトルやな
今の時代に日本でしか売れないゲーム作って大丈夫か?
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:42:03
これの海外版出してくれよ
いろんな国見てみたいわ
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:42:09
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:42:17
>>104 そりゃパブリッシャーだしローカライズもあるから数は多いわな
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:42:18
プレステのだけやったことありけどギャルゲーだよな
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:42:26
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:42:42
>>86 マジでこれなんだよな
「夜廻り」とか「盲目王子と嘘つき姫」とか定価で買ったけどあと2000円安かったら大絶賛して友達に勧めまくってたわ
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:42:57
>>33 岐阜は日本の人口重心がある
地理的中心は兵庫県
本土4島の地理的中心は新潟県(佐渡沖)
本州の地理的中心は石川県(能登沖)
日本の国土的重心は新潟県(糸魚川沖)
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:43:01
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:43:49
バイカーは高齢化してると聞くし若い女との旅は夢なんやろうな
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:43:52
タイトル:風雨来記4
ジャンル:旅アドベンチャー
対応機種:PlayStation4/Nintendo Switch
発売日:2021年4月22日
価格:PlayStation4・パッケージ/ダウンロード版6,980円(税込7,678円)、Nintendo Switch・パッケージ/ダウンロード版6,980円(税込7,678円)
ディレクター:椎名建矢
キャラクターデザイン:コタチユウ
CERO:C
たっっっっっっっ
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:43:54
これPCでだせや
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:44:02
買うわ
何揃えればいい?金はある
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:44:04
北へ。みたいやな
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:44:07
せめて三重にしろよ
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:44:11
Simpleシリーズかな?
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:44:13
日本一から最近出たのやとネズミのリズムゲーのが楽しかったわ
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:44:15
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:44:18
誰かが作りそうで誰も作らなかったやつやん
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:44:26
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:44:28
>>116 夜回りのディレクターはかなりの有能
ホラーゲーも音ゲーもいけるとかなかなかすごい
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:44:33
真ん中って言われて岐阜想像するか?
調べたら地理的中心でもなく人口的中心が岐阜らしいけど
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:44:34
>>119 バイク買う人の平均年齢(50)超えだからな
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:44:38
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:44:38
俺は好きやけど
「意味が分からん」「これ、ゲームか?」
っていう意見も理解できる
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:44:39
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:44:41
北へ。はまだわかるが岐阜行く理由あるか?
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:44:48
これプレステか?
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:44:50
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:44:53
北海道のやつ好きだったけど何年前のゲームだよっていう
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:44:55
>>11 絵がなかったらps1のソフトって言われても納得してた
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:45:03
初代はガチで北海道ツーリングしまくってた人が更に現地レポして作ったんだっけ
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:45:10
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:45:22
全県作って欲しい
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:45:29
知らんところ行くの好きやし買ってみようかな
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:45:35
せっかくなら外国でやればいいのに
外人には割と受けたりすんのかな
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:45:42
岐阜いけや
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:45:45
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:45:51
クソ面白そうで草
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:45:54
たのしそう
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:45:54
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:45:54
岐阜県にこんな可愛い子いないぞ😡
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:46:02
ガレリアもディスガイア6もクソゲーすぎて社内まじでやべぇんだなと思った
もうソシャゲだけつくっといてくれ
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:46:02
プレミアついてんの?
珍しいなしたから日本一ソフトウェアの癖に
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:46:02
>>128 日本一は常に誰かが作りそうで誰も作らなかったオリジナルタイトルをクッソ微妙な出来で出してくれるメーカーやぞ
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:46:08
岐阜民やが県の北の方は同じ県って感じしないわ。実際行かんし
名古屋の方が馴染みがある
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:46:24
わりと楽しそうで草
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:46:25
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:46:27
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:46:29
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:46:30
兵庫とか和歌山とかやって未開の地に何があるか調べるゲームにしろや
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:46:32
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:46:38
走りメインならトラックシミュレータで良いな
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:46:54
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:46:54
岐阜県のvtuberに教えたるか
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:46:56
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:46:57
コロナ前は観光の中国人か韓国人と出会う方が現実的やったぞ
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:47:00
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:47:03
どうせなら怖くて歩けない繁華街とかがええ
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:47:04
100箇所以上のスポット巡れるって1箇所2分くらいで一枚の写真と観光サイトの文コピペみたいなの出てきて終わりちゃうんか?と思ってしまうよな
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:47:05
ここのソフト高すぎんねん
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:47:07
廃止寸前の笠松競馬場行こうぜ
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:47:18
この会社の主力ゲームって何?
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:47:28
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:47:38
ヒロイン実写でええやろ、、、
売れない適当なグラビアと金津園からナンバーワン連れてこい
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:47:42
ディスガイア6売ったら3000円にしかならんかったわ
日本一は糞
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:47:46
100箇所って微妙やな
もっとマニアックに1000箇所ぐらい用意したれや
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:47:48
岐阜県なんかブスしかおらんやん
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:47:49
それでハードはなんや?
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:47:51
>>151 岐阜県民やけど糞みたいな県やとほんと思う
名古屋が近くにあることぐらいしかいいことがない
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:47:51
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:47:57
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:48:12
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:48:16
風雨来期2とかいうの1万ぐらいするけどFOGとかいう会社じゃん
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:48:16
>>116 嘘付き姫はアプリ版勧めたらええやん
2000円くらいやろ
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:48:18
日本一ソフトウェアじゃなければ面白そう
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:48:21
これ買ってみようかな
面白かったら東京版も作ってほしい
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:48:21
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:48:24
岐阜って…
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:48:33
白川郷も行けるんかな
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:48:36
グーグルマップでいいよね?🤔
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:48:37
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:48:40
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:48:41
こんなん作ってないでファントムブレイブ2作れや…
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:48:43
ディスガイア6こけたのにまだ生きてられるの謎なんだがここどこかの国から支援でもされてんのか?
なんでこんなポンポンゲーム作れるんだ売れてないのに
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:48:46
各務原は市民会館体育館がプリニーになってたりたまに営業車走ってるのも見るんやが岐阜県単位だと存在感皆無や
fc岐阜とちょっと絡んでたくらいかなあ
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:48:59
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:49:21
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:49:22
PS1でなんかこんなかんじの北海道のゲームなかったか
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:49:22
ホラー要素ある?
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:49:24
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:49:26
なーにが岐阜県じゃ
島根を余すことなく堪能できるルートレターをやれ
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:49:42
ディスガイア6は見送ったしRPGも売上ほど面白いと思わんし
未だに5やってるわ
Steam以外でも過去の遺産で稼げばいいのに
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:49:46
パチパラみたいな作りにしてほしい
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:49:48
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:50:03
流れ星もニッコリ
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:50:05
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:50:10
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:50:10
>>182 THE 岐阜
フルプライス
のが割と話題になりそう
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:50:11
2000円位なら悪くなさそうやん
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:50:12
でもこういう地方を探索するのメインなゲームもっと増えて欲しいよな
岡山県民やが岡山県探索して戦うRPG出して欲しいわ
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:50:16
この前Switch版の夜廻2本セットやったけど久々にここのゲームで面白かったから続き作って欲しいわ
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:50:16
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:50:18
ガレリアとかいうストーリーを人質にクソみたいなランダム生成ダンジョン踏破を強制してくるゲーム
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:50:20
発想の馬鹿さは日本一やね
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:50:22
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:50:25
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:50:27
ストリートビューのはしりみたいなもんやけどやからこそ風景も情報もネットで簡単に漁れる今やってウケるかはなんとも
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:50:39
意外に面白そうだな
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:50:44
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:50:50
>>204 なるほど
一期一会的なことなんやな
旅って感じでええやん
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:50:51
>>184 アプリ版なんてあるんか
知らんかったわ
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:50:54
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:51:00
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:51:08
ディスガイア1までは面白いメーカーだった
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:51:20
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:51:24
もう主要スタッフ残ってないやろ
fogに最後まで残ってた初期スタッフの社長が死んでるし
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:51:27
>>155 しょうがないわな
俺も北海道住んでるけど
旭川から上と札幌から右は行くことないわ
多分死ぬまで行かない
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:51:28
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:51:31
PS2で出すのかな?
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:51:38
LEVEL5←こいつが出しそうな福岡県のゲームは?
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:51:44
>>224 その後も世界観は面白い作品多いで
なお風呂敷をまともに畳めた作品はほとんどない模様
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:51:46
日本一は圧倒的に商売が下手すぎるわ
もっとなんかやり方あるやろ
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:52:05
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:52:06
グーグルアース利用したゲームって無いんか?ゲームの世界で日本全国旅したいわ
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:52:14
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:52:22
これ日本一の地元ってだけで選んだやろ
開発費削ってて草
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:52:23
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:52:30
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:52:31
ルポするのが目的なら金津のソープ探訪も有りなんか
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:52:32
フルボイスの旅ラノベみたいな感じやろ
そういう雰囲気が好きな人はええんちゃう
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:52:36
県税入ってそう
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:52:40
岐阜で魅力的な記事なんて、コンボイの謎レベルの無理ゲーやろ
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:52:43
日本一のアイデアはええと思うよ
結構独創的で面白そうなゲームあるし
でも技術が追いついてない
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:52:49
ウォーキングシミュレーターいいよな
日本産もっと作ってや
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:52:53
二度と流行り神の続編作るなよカス
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:52:57
ヒロインのバイクFZRってドマイナーすぎんか
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:52:57
GoogleMAPのストリートビューでやれよ
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:53:02
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:53:11
>>228 GTAオンラインなら猫になれるぞ!
なお
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:53:13
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:53:14
>>223 ディスガイア今年PSで一番売れたソフトじゃなかったっけ
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:53:16
プリニーシリーズ潰したのガイジ入ってると思うわ
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:53:26
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:53:38
夜廻は面白かったでよくあのキャラデザで怖いゲーム作れたわ
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:53:38
ワイバイカー、ちょっとだけ惹かれる
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:53:39
日本一はフルプライスやなかったらいいゲーム多いんやけどなあ
ボリューム的にはミドルプライスくらいやろ
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:53:40
VRじゃないのかよ!
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:53:43
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:53:45
ギャルゲー要素いるかこれ
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:53:56
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:53:57
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:53:59
なんかPCゲームみたいやな
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:54:01
金津園は当然ありますよね?
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:54:02
ワイの追放選挙は?
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:54:05
>>249 火吐く猫にされた話ほんと草
創作だったとしてもおもろいわ
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:54:06
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:54:11
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:54:12
3は途中で飽きてやめたわ
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:54:18
>>256 DL限定で出したりして4000円とかなら悩むよな
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:54:24
岐阜の魅力…?
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:54:25
Hシーンはありますか?
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:54:29
岐阜って白川郷意外になんかあるん
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:54:30
これ買ってええか?ハード何?
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:54:40
ワイ「このゲームのPV雰囲気めっちゃええやん!開発元は…?」ワクワク
日本一ソフトウェア「アハハ!」
ワイ「あっ…値下がりしてからでええか…」ナエー
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:54:46
日本一の出世作のディスガイアってどうなったんや?
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:54:47
日本一ってなんだかんだ潰れてないよな
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:54:48
白川郷行ってたら謎の惨劇に巻き込まれそう
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:54:56
ギャルゲ要素いる?
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:55:03
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:55:03
岐阜ファン歓喜
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:55:07
いや風雨来記って古いシリーズだろ
2は名作だぞ
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:55:09
>>273 スイッチとPS4
steamに来ないのが謎やなありそうなのに
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:55:17
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:55:19
群馬で作ってくれ
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:55:22
シリーズ物で4まであるの草
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:55:23
懐かしいね
あの当時はいろんなゲームあったよね
最近は似たようなのばかりだよな
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:55:24
北海道のやつなんてあるんか
Vitaなんかでだすなや
PS3でくれ
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:55:27
なにこれ同人ゲー?
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:55:36
神岡とかにも行けるんか?
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:55:36
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:55:42
ガレリアの続編まっとるで
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:55:47
岐阜大好きな岐阜県民には需要ないし岐阜に興味ない日本人は買わんし誰に向けたゲームなんや
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:55:55
VRでやるもんじゃないんか
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:55:55
>>282 サンガツ
PS4はエッチシーン規制されてそうやからスイッチ版買うわ
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:56:10
真流行り神2も岐阜推しまくってたけど日本一ソフトウェアって岐阜好きなんか?
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:56:12
>>282 Steamでこんなのフルプライスで売ったら炎上するからやろ
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:56:13
こんなんやるならセンチメンタルグラフティでもやるわ
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:56:13
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:56:15
最近ルフランやって面白かったけどガレリア微妙なんか
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:56:17
まっとうに生きてたら岐阜に行くことなんて無いんやしアリちゃうか
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:56:24
>>275 6で方向転換しすぎて本スレ分裂
ワイは体験版で見送ったがやっぱりイマイチらしい
アプリ版は売れてるけど人口は少ない?
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:56:28
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:56:31
日本一ソフトウェアの最近のゲーム
2020年1月23日 void tRrLM(); //ボイド・テラリウム
2月27日 ケモノヒーローズ
3月19日 英雄伝説 閃の軌跡III
4月23日 ボク姫PROJECT
5月29日 嘘つき姫と盲目王子
6月25日 少女地獄のドクムス〆
7月30日 夜、灯す
10月22日 羽ばたくヒーロー
10月29日 MAD RAT DEAD
11月12日 プリニー1・2
11月26日 ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団
2021年1月28日 魔界戦記ディスガイア6
2月18日 void tRrLM(); ++ver; //ボイド・テラリウム・プラス
3月18日 英雄伝説 閃の軌跡IV
4月22日 風雨来記4
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:56:34
クソつまんなさそう
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:56:37
プリニー球場いけんの?
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:56:37
通は坂祝
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:56:50
いやGoogleマップあるやん😅
あと岐阜ぐらいいつでもいけるやろ😅
てか岐阜とか一生行かんでええわ😅
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:56:55
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:56:55
なんでこれって人気やったん?イマイチわからんのやが
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:56:58
絶対ボリューム不足なオチやろ
岐阜オープンワールド旅行させろや
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:57:10
岐阜県民やけど見覚えない所ばっかで草や
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:57:11
風雨来記ってこういうゲームやったんか
面白そうやん
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:57:11
今調べたらfogって日本一の子会社になってるんだな
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:57:12
>>204 せつなさ炸裂ってセングラのキャッチコピーちゃうんか
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:57:13
出てくる女の子が欠損したり出てくる犬がトラックに轢かれたりするんやろ知っとるで
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:57:14
>>303 嘘つき何とかってPV見た限り悪くなさそうやったんやけどどうなん
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:57:15
ストリートビューとどう違うんや
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:57:15
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:57:23
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:57:35
>>310 北海道とかめっちゃ広かったぞ
岐阜も大きやん?
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:57:45
流行神のトリオ返してくれよ
新・流行神はポイーで
おパンツレスリングは笑ったけど
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:57:46
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:57:54
日本一ソフトウェアとUBISoftならどっちがクソなの?
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:57:56
MT10SPやん
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:57:57
crewのショボいバージョンか?
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:58:01
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:58:06
岐阜行こうって思う人ってお風呂以外におらんやろ
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:58:07
>>290 プレイの簡易化を極限にしたらゲームしなくていいってことになるから当然の結果である
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:58:09
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:58:09
この会社のゲームの限定版なかなか出回らない
夜廻のCD付きのやつとか探し回ったわ
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:58:11
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:58:12
個人製作感あるUIだな
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:58:16
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:58:28
>>253 よく見たら看板に小西行長とか宇喜多秀家とか書いてあるな
地元民じゃなくてもわかるやんけ
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:58:29
説明だけじゃどういうゲームか分かりづらい
ただ旅するだけ?
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:58:32
日本人より海外で売れそうやな
ドイツ人とかこういうの好きそう
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:58:33
これ元々の開発者が無くなってるから仲の良かった日本一が引き継いだんやろ
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:58:35
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:58:40
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:58:42
こんなもん四作も作ってんのか
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:58:43
風来のシレンへの風評被害
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:58:45
中日ドラゴンズも出てくるのかな?
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:58:46
日本一ソフトウェアってクソゲーメーカーのイメージやけど最近はどうなんや
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:58:54
でも岐阜には馬籠があるから…
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:59:01
>>303 看板のディスガイア6が大コケしたからほんまもうあかんね
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:59:02
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:59:06
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:59:09
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:59:10
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:59:12
>>111 というかぶっちゃけこれの海外版ってGTA5とかが該当するんじゃねーの?
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:59:22
>>120 サクナヒメと同じ値段やし同じくらいのクオリティなんやろうなぁ
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:59:26
>>299 ルフラン面白かったーからのガレリアはきついぞ
途中で飽きてきて本スレみたらその先で3000階のコピペダンジョンやらされるってみて積んでる
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:59:26
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:59:28
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:59:28
ディスガイア以外は一つも良ゲー出さないことで相対的にディスガイアの評価を水増しした会社
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:59:37
>>343 psp以降インディーズの出来をフルプライスで出す感じ
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:59:38
>>327 地酒いっぱい飲める高山はいいところやで
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:59:57
ふうらいきって名前しか知らんわ
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:59:57
こういうのこそVRでやりたいんじゃ
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 19:59:59
>>335 旅をしながら夜はキャンプしたりする
最高の一枚を撮るのが目的的なんや
その旅の中でいろんな出会いがあって結婚するエンドとかあるねん
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:00:09
川崎の工場のすぐそこに会社あるんやが知らんと気づかんレベルやと思う
プリニークラブっていうのが目の前にあってそれでああここかってなる
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:00:10
なにが日本一やお前
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:00:12
ps2みたいなグラやけど何でできるの?
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:00:17
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:00:19
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:00:26
>>343 今のがひどいぞ
まともなレビューがネット上で見られないレベルで話題性がないゲームばっかやし
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:00:33
>>210 ワイも岡山でこれ出して欲しい
ツーリングスポットとしては決して悪くないしな
サーキットも3つあるし
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:00:35
>>346 ヤマハの協力受けてるんだから新しいバイクにすべきやったな
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:00:39
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:00:40
ガレリアガチのマジで名作やったわ
語りたいんやけどやったやつおる?
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:00:43
このメーカー倒産不可避とか言われてた時期あったけど耐えたんか
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:00:51
>>359 むしろこういうのこそVRでやるより直接行った方がええやろ
何が悲しくてVRで
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:00:53
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:00:53
ワイ風雨来記シリーズ大好きマン
万人受けしないゲームが4作目を出すことに困惑
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:00:54
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:00:54
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:00:58
>>329 そういう事あったんやなーって描写はするけどそれだけや
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:01:02
よくこんなので日本一名乗れるな
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:01:18
なにこの四八感
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:01:21
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:01:21
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:01:23
こういうのでいいんだよ
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:01:23
池田山行けるんかな
岐阜はツーリングするの楽しいで
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:01:24
角川も島根を旅するだけのゲーム出してるし
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:01:26
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:01:28
>>371 死にかけで出したディスガイア4が予想以上に売れて何とかなった
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:01:29
>>374 そらニッチなファンの期待に応えるためやろ
よかおめ
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:01:38
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:01:45
よさそう
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:01:50
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:01:51
養老鉄道沿線あたりのどマイナー地域も収録されてるなら買うわ
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:01:51
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:01:57
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:01:59
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:02:01
日本一ソフトウェアの悪いところ凝縮されてるぞ
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:02:08
>>388 はえー
まあ旅先でエッチなんてよくあることというか
醍醐味のひとつやろな
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:02:13
>>386 ディスガイアRPGショックを踏ん張れたことのほうが驚き
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:02:24
日本一ソフトウェアってエグいエロ好きだよな
魔女と百騎兵エロかったわ
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:02:30
風雨来記かな?と思ったら風雨来記だった
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:02:38
日本一ソフトウェアがシステムソフトアルファのゲーム部門を継承したとか言う一部だけやたらざわざわとした話題
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:02:42
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:02:44
風雲来記って日本一だったん?
それが驚きなんやが
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:02:46
>>386 ホントディスガイアだけだなこのメーカー
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:02:46
北海道沖縄岐阜
なんでや
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:02:49
日本一ソフトウェアってエアプに叩かれ度日本一やろ
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:02:51
ディスガイア6転けたのになんでまだ生きてるんやこの会社
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:02:52
>>383 ツーラー三大聖地の一つだからね
今回選ばれたのもリクエストが多かったからみたい
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:03:01
3のパソコン版アマゾンでめちゃくちゃ高くて草
中古で17,490円て
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:03:06
MT09か
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:03:11
>>303 発売予定表の賑やかしで出してるだけでもようやっとる
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:03:14
なぎさちゃんかわよ
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:03:15
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:03:19
魔女と百騎兵はシナリオそこそこやけどゲーム性が糞すぎた
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:03:22
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:03:26
>>392 特殊報道部とかいうのやっけ
フリプでちょっとやったけど、オカルトが好きやないからやめてまったな
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:03:29
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:03:32
ロゼが救われる続編出せ
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:03:33
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:03:37
ETS2みたいに車で国道を走るゲームしたい
そんで好きな宿とかにも泊まれるの
観光もできたらなお良い
リアルで行けない分家で旅行したい
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:03:40
ディスガイア6クソつまらなかったけど金返せよマジ
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:03:47
キャンプモードもあるなら山梨と静岡舞台にしてゆるキャン△でキャンプに興味もったけど敷居高く感じてる民ひきこめよ
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:03:48
ガレリアの続編出して完結させてから倒産してくれ
数多世界とかニケ大鴉不可とかの設定大好きなんや
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:03:50
楽しいんだよなぁ
ツーリングしてる気がして
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:03:50
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:03:55
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:04:03
>>414 値段によっては買おうと思ったのにこれじゃさすがになぁ
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:04:11
>>402 日本一はパブリッシャーだね
実際作ってるのはちっさい会社だよ
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:04:13
ファッ!?FOG潰れたやろ?
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:04:19
シルバースタージャパンも岐阜にあった気がする
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:04:19
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:04:21
>>400 あのクソゲーオブ・ザ・イヤーで名を上げた絞り雑巾か
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:04:21
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:04:30
日本の真ん中って長野やろ
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:04:31
ヒロインとは絶対ああなるのが予想できるシリーズ
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:04:37
何があるんや言われてるけど観光は結構強い県なんや
誘致にも力入れてるしアニオタにもオススメや
白川郷は日帰りでバス使うなら早めの便予約したほうがええでやることないから
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:04:40
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:04:41
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:04:42
電車でGOやん
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:04:43
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:04:49
>>405 やったところで叩くぞ
何より値段不相応は免れんし
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:04:51
あのクソデカ淡水水族館でデートできるんか?
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:04:53
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:04:54
4って言われても初めて聞くタイトルやな
北へみたいな感じか?
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:04:54
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:05:05
普通マール王国やるよね
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:05:07
>>419 日本版ETS2欲しいよな
有志で制作されてるみたいやけど全国網羅してるのがやりたい
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:05:07
>>402 元はfogって会社が出してた
そこの社長が死んで日本一に拾ってもらったんや
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:05:18
何かと思ったら風雨来記やんけ
何故か続編が出る謎のシリーズだよな
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:05:31
昔の富士通PCに入ってそう
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:05:36
フライトシミュレーターの地上バージョン出ないんかな
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:05:46
>>420 体験版で散々言われてたのに見極められなかったお前が悪い
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:05:47
ガストと日本一IF、何故差が付いたのか?
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:05:49
>>427 >>418 ほんまか
前に小さい会社から出た大ヒットギャルゲとか見てたから不思議だったわ
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:05:53
でもお前らルフ魔女だけは評価してるよな
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:05:59
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:06:00
このシリーズ気になってるけどやったことないわ
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:06:07
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:06:08
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:06:12
風雨来記って結構有名やと思ってたけどそうでも無いんか
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:06:17
日本一はつぶれる前に魔女と百騎兵2を早く出せ
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:06:18
これ街中とか歩けるん?
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:06:25
岐阜県は美濃と飛騨で別れてて互いに全く交流ないってマジ??
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:06:25
これやったら会社辞めて旅に出たくなる
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:06:32
ディスガイア5はかなり評価良かったのに6そんなにつまらんの?
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:06:37
>>303 英雄伝説ってファルコムやなくてゲーム自体は日本一が作ってたんか?
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:06:41
じんるいのみなさまへは許されましたか?
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:06:46
頼むから過去作PS4に移植してや
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:06:47
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:06:47
>>443 初代プレステで1が出てる
バイクの免許取って北海道一周したくなるゲームって言われて結構好評なんやで
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:06:51
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:06:51
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:06:52
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:06:56
なお普通にセックス描写がある神ゲーの模様
ソースは前三作
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:06:58
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:06:59
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:07:00
>>461 歩けるよ
写真の枚数が半端ないからほんといろんなとこ行ける
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:07:02
ちなみに基本ロリ枠とはまともな恋愛要素無し
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:07:04
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:07:06
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:07:07
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:07:13
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:07:14
PC版はプレリュードと追加スポットデータもあるから今から全て揃えるの至難の業や
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:07:24
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:07:26
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:07:29
>>426 vitaで買え
なんならアーカイブで1と2も出来る神ハードやぞ🤗
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:07:29
岐阜人はチャリのことケッタって言うよな
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:07:34
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:07:47
>>464 変えすぎて完全に別ゲー
グラフィック変更で操作しづらいからSRPGとしてはダメ
オート操作で周回する放置ゲーと化した
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:07:54
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:07:57
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:08:00
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:08:04
>>469 多くのオタクを北海道に送り込んだゲームって言われとるな
PS3にPS2版あるけど移植せんかな
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:08:07
ディスガイア6はなんでああなったのか謎やわ
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:08:10
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:08:20
昔別の会社から出てたよな
吸収されたんか
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:08:22
>>462 上下というか左右も結構離れてる
電車も繋がってないし
講習センターは確か北海道に次いで多いくらいやったかな
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:08:25
日本一と日本ファルコムがごっちゃになる
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:08:27
モーニング食い歩きとか長良川で鵜飼いでもするんか?
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:08:38
>>493 ディスガイアはもうスマホで楽しんでねってメッセージちゃうか
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:08:40
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:08:41
日本一って一発ギャグみたいな内容で一本のゲーム作っちゃうから途中で飽きる
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:08:42
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:08:42
個人制作レベルのゴミゲーと思ったがエッチシーンあるなら興味湧いてきたわ
赤関羽合衆国 ◆ctb02ywYKcYn
2021/03/03(水) 20:08:47
飯は?
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:08:49
>>392 トクホウはメーテレが全面協力してくれたやろ
2出さなかったのが勿体ない
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:08:57
またいつものフルプライス同人ゲー
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:08:58
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:09:01
ひぐらしがあるやん
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:09:10
>>489 これコラ作ったやつの意図は
「スイッチなら最低限これくらいのグラはあるだろうな、Wii Uのゼルダがこうだったんだから」
って画像だったんだよな
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:09:15
>>469 実際にそれやって北海道行ったわ
もう20年以上前だな
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:09:18
モレラで女の子とデートできるんか?
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:09:26
風雨来季好きやで、売れるゲームではないのに良く出してくれたな
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:09:26
戦闘がないグラセフみたいな感じなんか?
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:09:31
根尾さん大歓喜やんけ
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:09:33
>>398 ガレリアらルフラン作ってるシナリオの人がグロとか好きなんや
社長も言うても聞いてくれんし自由にさせとくらしい
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:09:40
ディスガイア6はホロライブとコラボしてるで
るしあフブキフレアわためポルカを使える神ゲーや
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:09:41
狭い所箱庭で再現したら売れそうとは思ってる
北海道とか四国とか
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:09:47
マッドラットデッドとかいう曲と雰囲気がいいゲーム
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:09:56
the2000シリーズやん
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:10:03
エアプにクソみたいな叩かれ方してるけどなんだかんだ好評やなこの会社
社員に有能結構多いっぽいしあとは社長がもっとちゃんとしてくれればな
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:10:06
ワイが日本一でちゃんと買ったゲームは炎の料理人クッキングファイター好とファントム・ブレイブと流行り神1~3だけやな
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:10:09
調べたらMT10とかあるんやな
これ乗るんやったらR1でええやろ
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:10:10
PSの初代は良いゲームだった
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:10:10
>>510 なんG民やんけ!
バイクまだ乗ってる?
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:10:15
ちょっとだけやってみたいちょっとだけ
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:10:18
>>392 ダブルソーダとか片方だけ多く割れたりしたらキレるのかなこの子
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:10:20
>>516 そんなもんに労力割いて基本がおろそかってひどい
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:10:26
殺人事件が起きるミステリー系やないんか
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:10:27
>>469 ファミ通か電プレで風景とバイクだけの広告にどういうゲームなんやって思った記憶がある
北へは女の子もいたけど
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:10:31
面白そうじゃんって思ったらツーリングモード映像かよ
クソゲーだな
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:10:33
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:10:36
自由に移動できるゲームやとおもったけどただの画像ゲーなんか…
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:10:37
>>446 全国網羅は厳しいだろうから1県だけでもええわ
その代わり国道は全部完全再現して県道もできる限り実装して欲しいな
1県毎にフルプライスで売ってゆくゆくは47都道府県全部実装して欲しい
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:10:44
日本一ソフトウェアって日本一うんちだよな
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:10:46
岐阜クエやってるj民おる?
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:10:50
>>398 ディスガイア1から既に頭おかしい設定してたし
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:10:53
ソウルクレイドル現行機に移植してクレメンス
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:10:57
ワイも岐阜にツーリングに行こうかな
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:11:00
勘違いしてる人いるけどこれ風景写真楽しむゲームだから
オープンワールドやないぞ
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:11:04
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:11:04
とりあえずチャレンジしてくれる会社やからなくなってもらったら困るわ
インディゲーに期待するしかなくなる
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:11:16
TestDriveってゲームはGoogleマップ使ってAIでハワイを再現してたな
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:11:18
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:11:21
名古屋飛ばし?
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:11:22
これってPS2のトロと休日みたいな感じのゲームなんか?
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:11:35
>>532 恋愛するのもええしただ旅して景色楽しむのもええぞ
ストリートビューみたいなもんや
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:11:38
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:11:39
ワイはリカ様と一緒に冒険がしたいんや…
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:11:45
>>527 これは内緒やけど既存の汎用キャラにホロの人らの色当てただけの使い回しの手抜きや
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:11:46
>>531 いつのゲームやこれ?
こういう絵柄めっちゃ好きやわ
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:11:52
2以来のディスガイアやろうかなって思ってるんやけど6買っていい?
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:12:00
>>540 えぇ…
20年前ならクロスバイクやら流行ってないのによう準備して行ったな
凄えわ
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:12:07
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:12:08
すぐ飽きるやろこれ
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:12:10
何でこんなドマイナーそうなゲームのスレがのびてるんや…
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:12:18
一方、マイクロソフトは地球全てを飛べるゲームを発売した
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:12:21
自由に走れるとかちゃうんか…
etsにmodでもいれるわ
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:12:24
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:12:25
こんなん出してねぇでガレリア完成させろや
未完成で出しやがって
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:12:32
風雨来記続いてたんか
というかギャルゲー要素どこ行ったん?
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:12:37
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:12:40
根尾の実家いけるんか?
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:12:41
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:12:43
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:12:51
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:12:51
風雨来記1はネット時代になって神格化が凄い
確かに雰囲気最高やけどさぁ
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:12:55
スレタイから岐阜県のおばちゃんの無双系みたいなゲームやとおもっとったのに…
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:13:01
ゼルビスニンジャ250でツーリングしとった旧作が
今作でMT10乗るのも困惑やわセレブか
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:13:07
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:13:09
>>551 4か5がええぞ
6はまだバグ取りきれてないらしいし急がんでええ
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:13:11
なあワイの箱1でも出してくれや
せっかくgamepass入ったんや
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:13:11
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:13:13
金津園
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:13:18
実在の日本の田舎を旅しながら通行人や住人を殺したり車で暴走したりする自由度もあるゲームないんか?
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:13:18
>>559 アプデで完成したぞ
カテドラルと名のつくダンジョンは長いんや我慢しろ
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:13:27
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:13:39
酷道走りてえ
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:13:40
何が日本一やお前
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:13:49
ツーリングできるゲームかと思ったら選択肢型で草
まあギャルゲーの一種やな
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:13:50
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:13:54
ルフラン最高や!→ガレリア
ディスガイア5ええやん!→ディスガイア6
うーんこの
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:13:59
>>566 分かる
あくまで雰囲気ゲーやな
ゲームシステムとかは正直どうかと思うところも多い
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:14:06
何で日本一取ったんやこのメーカー
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:14:11
流石にニッチ過ぎる
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:14:21
日本版GTA作れよ
龍が如くとかは論外な
車とかバイクとか乗れる本物のGTA作れ
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:14:24
ディスガイアのソシャゲがなんだかんだ当たって?調子出てそうなのにこれか……
人材は金では買えへんのう
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:14:38
また懐かしい
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:14:39
崩壊した秋葉原みたいなゲーム面白いんか?
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:14:41
まんまん中の里にも行けるんか?
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:14:45
>>42 じんるいのみなさまへか?
あれDLCはいいって聞いたけど
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:14:48
ガレリアはさっさと資料集出してほしい
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:14:54
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:14:58
トリノホシ2はよ出せ
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:15:18
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:15:21
>>588 動画勢のエアプで申し訳ないけど、あれはクソやと思った
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:15:22
マップそのままパクってて草
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:15:25
>>11 ええやん昔のsimpleシリーズみたいで
微妙に女の子要素入れてくるのは大抵名作
ガッツリ入るのは大抵カス
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:15:28
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:15:29
>>475 1はプレステAVGの名作の久遠の絆の次に出たソフトだからやったやつ多いと思う
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:15:31
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:15:32
>>586 ここ不調時やなくても給料がゲーム業界ワーストやし
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:15:38
風来記は完全に死んだと思ってたわ
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:15:40
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:15:44
ムービー見てクリックするだけかよ
クソゲーだろ
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:15:46
可哀想に
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:16:00
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:16:06
ヒロインとオーロラ見れなかった話がめっちゃ印象に残ってるわ
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:16:23
なんJで風雨来記スレ立ってワイ大歓喜
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:16:34
日本一ソフトウェア「技術力ありません、センスありません、クソゲー連発してます」←こいつが日本一名乗れる理由
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:16:38
シナリオも良さげなんやな
アーカイブスで過去作やってみてえ
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:16:48
>>600 2001年やからな
ストリートビューは2007年からやし相当先取りしとる
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:17:01
ワイ関市民、驚愕
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:17:03
風雨来記ってタイトルの時点で面白そうよな
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:17:04
>>392 真流行り神も面白いんだよなぁクソ過ぎて
寄生虫編の教授がキャンプファイアーされたところで草生え散らかしたわ
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:17:06
>>609 でもボク姫projectは良作だったから
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:17:07
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:17:07
ツーリングできると思ってるのいるけどこれガチでGoogleマップをスワイプしたら横にちょっとズレるとかそんな奴やろ
過去作がそうだったから
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:17:31
アキバズビートVSじんるいのみなさまへ
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:17:32
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:17:35
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:17:38
ここって日本一やなくて
岐阜一ソフトウェアやろ
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:17:42
女だけ二次元なんか
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:17:49
根尾昂選手の実家は出てくるの?
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:17:56
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:18:09
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:18:10
>>575 狭間の隠し部屋の奴とかなんだったんあれ
出そうとしたけど間に合わんかったとかじゃないんか?
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:18:12
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:18:19
>>609 センスはある方やろ
技術力と金と時間がセンスに追いついてないだけや
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:18:21
クソゲー連発する体力はどこに残っとるんや?
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:18:24
このシリーズ最後は社長が手焼きで追加データディスク販売とかやってるレベルで万策尽きとったからな
オタク系に良くある語る人が妙に熱っぽくて評価が独り歩きしとるが大半の人は放り投げるかそもそも買わん類のやってのが見えなくなってしまってる
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:18:25
>>609 冥界信者のワイにとっては神ゲーばかり作っててうらやまC
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:18:30
>>619 似たようなD3もコンセプトはいいけどそれ以外ダメなゲーム出したりしてるけどEDFとか出しとるしなぁ
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:18:35
郡上とかあのへんは何もなくてええよな
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:18:40
>>51 日本一海から遠いのと測り方によっては本州の中央が長野になるはず
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:18:51
どっか許可とって一つの村を人々も家建物の中まで完全再現みたいなのできんのかな
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:18:57
>>621 シルバースタージャパンとどっちがマシかってめっちゃ悩む比較やな
さすがに事業規模で日本一か
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:19:10
日本一クソ言うけどマーベラスと日本一の自社製ならまだ日本一の方が信頼出来るやろ?
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:19:16
グーグルマップに絵つけただけやんけ
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:19:17
>>531 やっぱ1と2のキャラデザだよな
3は無機質でつまんない絵やった
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:19:27
やったことないけどすげえ地味に人気なかったっけこれ
もともとはps2のギャルゲーだよなたしか?
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:19:35
岐阜住んどるけど各務原に本社あるの知らんかったわ
バイト募集しとった
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:19:36
アトラスが嫉妬したルフランの地下迷宮をすこれ
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:19:40
風雨来季かな?って思ったらまんまだった
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:19:58
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:20:00
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:20:05
>>636 あの会社囲碁将棋とラビラビ以外なんかあるんか?
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:20:12
地味に日本一ソフトのゲームってコンパイルハート以下だよな
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:20:14
>>630 正直これ千円くらいなら買うかもだけど7000円払うかと言われたら買えんわな
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:20:19
>>637 うんこ味のカレーとカレー味のうんこくらい不毛な質問
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:20:19
シンプル2000の間違いやろ
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:20:27
世紀末で女の子のクソゲーも日本一やっけ?
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:20:34
みちのく秘湯恋物語のDNAがいまだに生きてるのか
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:20:34
>>11 画風の統一感のなさでものすごく同人ゲームっぽく見える
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:20:37
岐阜って観光地としてはめちゃめちゃ優秀だわ
城、世界遺産、風俗、温泉すべてそろってる
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:20:45
群馬から飛騨高山行きたくて車で行ったら地獄やった
なんで長野の山越えしなきゃならんねん
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:20:50
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:20:51
風雨来記面白いんだけど攻略難易度高すぎるから改善してほしい
次どこ行ったら女の子に会えるかわからないんじゃい
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:20:51
名前忘れたけど死印とか出してるとこもセンスで戦ってる感あるな
クラファンちゃんと成立しててよかったわ
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:21:11
>>647 ナナメダケイとかいうコンパイルハートのはらたけすき
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:21:14
>>355 マール王国の人形姫2が日本一最高傑作な?
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:21:23
地元の体育館がプリニーの体育館とかいう名前になってて草なんだ
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:21:40
岐阜のお城すき
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:21:41
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:21:46
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:21:51
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:21:51
こいつら本当バカ、アホ
ロクなゲーム作らないアホ
ディスガイア6やった?あれヤバいよ本当アホマヌケ
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:21:55
ほんとカルト人気のあるシリーズだよな
元請けなんか稼働してるかわからんサイトやし
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:21:59
平野部はあるんか?
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:22:05
2が2005年で3が2013年、4が2021年だから
8年間隔で新作が出てるんやな
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:22:11
>>658 エクスペリエンスか
DRPGマンネリ化してたから上手くいい稼ぐ手段見つかってよかったよな
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:22:14
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:22:14
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:22:17
>>627 男出ないで女の子同士がひたすら百合百合してるゲーム作りたいなあ…
せや、そいつら以外全員滅んだことにしたらええんや
って感じのゲームや
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:22:20
中身スッカスカのクソゲー連発メーカーなのによく潰れないな
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:22:20
>>658 エクスペリエンスか?
ダンジョンRPGばかり出しとるところやな
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:22:26
>>24 旅先であった子が大抵傷心旅行だったりで
亡霊だったり病気やったり色々や
あとくっついても結局お別れするからハッピーエンドなんてない
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:22:36
FOG無くなってたのか…
ミッシングパーツ続編はどこが出すんや
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:22:41
オタクってアホやからな
買う奴は買う
またそれでメーカーが調子乗るねんな
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:22:42
岐阜県のみを旅するゲームとかマニアックすぎて草
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:22:45
ええからラ・ピュセル2だせよ。待ってるんだよ
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:22:54
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:22:56
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:22:59
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:23:09
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:23:11
岐阜住んでみたいからやりたい
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:23:17
>>653 ボイスがクッソ棒読みでシナリオのテンポ悪そう
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:23:20
>>670 >>675 そこやサンガツ
欲しくなるんやけど今ひとつ定価やと踏み出せない絶妙なラインでワイを魅了してくる
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:23:24
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:23:30
これ女の子なんて単なるスパイスやからな
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:23:38
>>663 グランツーリスモみたいに操作できる訳ではないのか…
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:23:51
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:24:00
VRにしてフレンドパークのそば運ぶやつと組み合わせたら楽しそう
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:24:05
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:24:05
行ったことないからやってみたい各県出して欲しい
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:24:07
>>638 お前は分かってないわ
実際に岐阜観光してきたらクリソツすぎて感動するぞ😁
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:24:09
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:24:13
コンパイルハートのあるゲームはオープニングから妊娠した幼女の出産からの死亡シーンから始まるぞ()
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:24:19
>>683 セックス描写あるしエロゲ一歩手前みたいなもんや
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:24:19
4より1と2やりたくなったわ
明日中古屋巡るか
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:24:19
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:24:23
白川郷あるんか?
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:24:32
ん?エロゲーなの?
タモリ倶楽部的なゲームじゃないのか!
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:24:33
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:24:34
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:24:43
>>11 これならプリニーと出会う旅の方がよかった
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:24:49
ディスガイア好きだったのになんでこうなっちまったんや
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:24:51
>>687 ここのゲーム10本ほど持ってるワイに謝れ!
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:24:53
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:24:58
最近なんJの高齢化進みすぎやろ
元々なんJにいるやつが年取ったんやなくて、元々おっさんのやつが流入してきてる感じするぞ
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:25:04
>>680 ディスガイア6と同じスッカスカのぺっらぺらならワンチャンある
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:25:28
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:25:31
オリジナリティって意味では抜きんでてるよなこのシリーズ
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:25:32
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:25:35
ツシマの2番煎じやろ
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:25:45
真のエンディングは一人旅エンド
なお2はない
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:25:50
ソシャゲのディスガイアつまらなすぎて投げたわ
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:25:55
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:26:09
ここは発売後一年くらいで廉価版をDL販売すればエエのに
2000円くらいにすればかなり売れるやろ
少なくともワイは5~6本は買いたいソフトあるぞ
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:26:10
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:26:16
白川郷は一度だけ行ったけど梨花ちゃんハウスとか見ると興奮するよな
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:26:23
秋田県を旅するだけのソフトなら勝てる
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:26:32
PSで出るならワンチャン
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:26:36
定価下げたら一気に評価あがるのにな
インディーズって思われたくないんかな
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:26:39
名古屋県の岐阜か
名古屋民歓喜やな
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:26:52
>>709 野球ファンのボリューム層考えたらしゃーない
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:26:52
プレステ版の1はエロシーンあるやつだっけか?
サターンだったかな
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:26:53
岐阜と長野この二つがメインなら買いたかった
ツーリング目的で
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:27:02
>>11 実写ではアカンのか
リアルなお姉さんと戯れたい
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:27:04
>>710オート戦闘で勝手に強くなるシステムのラピュセルとか笑うわ
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:27:04
馬鹿にしとるけど前作神ゲーやぞ
プレミアついてる
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:27:13
>>709 いやスレの内容とか時間帯で住み分けされてただけで最初からおっさんだらけや
君がおっさん化したからおっさんと遭遇する率が高くなっただけやろ
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:27:14
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:27:18
どうせほとんど飛騨だろ
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:27:19
ディスガイア6「今流行りのVチューバー使うぞ!るしあ!フレア!フブキ!」
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:27:32
現実で可能な事をゲームで代替するとか惨めすぎやろ
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:27:50
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:27:50
風吹けば名無し
2021/03/03(水) 20:27:50
>>11 この女の子たちとえっちできるというのはガチなのですか?