風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:24:17
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:24:57
楽天でんきもSPU外れるみたいだね
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:25:01
どんどんポイント減るで
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:25:21
ゴールドカード劣化した時点でもうええわ
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:25:24
楽天でんきの支払いすると損して草
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:25:28
楽天モバイル契約してたらポイントそのままとかにしろよなせめて
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:25:34
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:26:01
ヤフーに移ればええんか?
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:26:27
もう積立NISAとふるさと納税するためだけのカードや
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:26:55
年金はデカイ
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:27:25
そのうち0.5倍だらけにしそう
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:27:27
携帯の穴埋めでどんどん経済圏が縮小していく
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:27:30
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:27:33
ゴールドカード改悪します
SPU対象サービス減らしまくります
でもモバイルはやりますwwwwwwwwwww
なんやねんこいつ
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:27:39
もうオリコカードでええやん
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:27:40
モバイルの設備投資で大赤字だからな
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:27:58
楽天経済圏崩壊してるよな
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:28:01
ゴールドカード、楽天電気と続けざまにこれって
楽天としては囲い込み終わったから
もう逃げられんだろと思ってるのかな
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:28:08
dカードから乗り換えたばっかなのに悲しいわ…
次は何処に乗り換えるべきやろか
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:28:23
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:28:33
>>14モバイルも乞食だけ0円で食いついてるだけでドコモのアハモ料金改定でこぞって逃げられるでしょう
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:28:53
マークソを獲得したせいやな
かなり金厳しいんやろな
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:28:54
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:29:10
釣った魚に餌はやらないのが鉄則や
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:29:17
今年だけで何回改悪したんや
もう楽天カード最強とかいう情弱もいなくなるな
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:29:17
人集めちまえばこっちのもんよ
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:29:23
無職でも作れるカードやし贅沢言うな
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:29:25
楽天市場のクソみたいなバナーだらけ商品ページは一生改善されんしほんまにもうええかなって気がしてくる
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:29:37
楽天カードま~ん(笑)
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:29:48
ふつうアメックス使うよね?
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:29:52
やっぱりモバイルが赤字なんか?
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:29:54
そんな厳しいなら契約金は期間限定ポイントにしろ
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:29:57
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:29:58
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:30:03
ホンマの釣りってやつか
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:30:23
楽天経済圏ってリボ払い奴隷を生み出すために作られた経済圏やで
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:30:40
まあモバイルは契約しといたけど
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:30:42
ふるさと納税終わったら市場使う理由無くなるから頑張れ
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:30:45
まだ楽天カードなんて情弱御用達カード使ってる馬鹿いるのか
早くdカード契約して“上”に来いよ
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:31:03
みんなモバイルが悪いんや
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:31:04
モバイルもクソやしな0円で喜んでるのはアホ
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:31:06
モバイルはただのまま副回線で持っとけばええんか?
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:31:13
楽天TVもSPU対象外やしうんこ
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:31:33
>>39ゴールドとかやない普通のdカードでええんか?
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:31:34
やっぱり自転車操業なんやな
ポイントの増え方が目に見えて鈍くなって
分かりやすいぐらいシワ寄せ来とる
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:31:52
paypayが息吹き返したのすごい
linepayと合体するんかね?
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:32:01
減りすぎやろ
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:32:15
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:32:18
証券とふるさと納税しかもう使ってないわ
あとは全部dカードや
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:32:23
これでふるさと納税とかもポイント減らされたらほんまに終わりやと思うわ
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:32:23
でも田中将大には10億円
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:32:41
dゴールドやめようと思ってたけど迷う
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:32:48
>>44ええぞ
dカードゴールドはdocomoの奴隷になる覚悟がいるで
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:32:57
2月までのお前ら
楽天カード最高
今のお前ら
楽天カードはクソ
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:33:00
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:33:01
Paypayの今やってるキャッシュバックキャンペーンうまいわ
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:33:16
>>46離れたユーザーをまた金で寄せただけやないの?
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:33:21
dカードゴールドってドコモの料金以外でなんかメリットあんの?
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:33:26
楽天ダイヤモンド会員やが特典ぱっとしなさすぎる
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:33:26
業界的に旨味ゼロのモバイルに全ツッパやからね
まあ楽天が風穴開けなきゃ3大キャリアはヌクヌク据え置きやったし貢献度はデカイわ
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:33:35
脳死で楽天使ってる奴らはアホよな
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:33:39
もう携帯事業やめろよ
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:33:48
>>43バスケの放映権手放すんやろなあと思ってたらやきうもは草も生えん
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:33:49
楽天カード作らないでよかったわ
どこの経済圏入ればいいんだ?
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:33:57
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:33:57
>>53サンキュー考えてみるわ
ゴールドは年会費の元取れる気がせん
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:33:58
3年プレミアム無料民が終わる今年の12月からが勝負やで
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:34:01
1%→0.2%は流石に利用者をなめてる
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:34:02
Paypayポイントが使い勝手悪いから使っとらんわ
あれヤフーカードとか使ってればキャッシュバックに変えられたりするんか?
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:34:05
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:34:06
無職でも作れるんやししゃーない
トラブル増えてるんやろか
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:34:12
>>54当たり前やん
そういう機転の良さがお得なサービスに乗っかり続ける要因やんけ
ゴミにいつまでも使ってもらえると思うなよ
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:34:13
そもそも期間限定ポイントとかセコいことしてる時点で客を舐め過ぎ
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:34:17
ワイモバイル&ヤフーカード移行するわ
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:34:27
>>54これに関しては正しい姿勢ちゃうの
効率よく使えるものを利用するのが賢い消費者やと思うわ
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:34:37
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:34:38
エポスカードゴールド最強説でええか?
肝心のマルイがアレなんやけど🤔
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:34:39
paypayいま30%戻ってくるの知らんくて
昨日薬局で使ったらポイントたくさんついてビビったわ
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:34:46
こんだけ劣化してもまだ楽天カードが優勢なの草
他のクレカどんだけゴミなんだよ
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:34:47
>>46今またキャンペーンでばら撒いてるだけやで
ネットに広告だらけやろ
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:34:52
PayPayも還元※やってるしどこも苦しいんやな
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:34:57
イオンカードに乗り換えるか
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:35:04
>>410円期間もうそろそろ終わるしahamoに移ってはよこの泥舟から降りるのが正解や
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:35:05
>>60値下がりは楽天の功績ではなくNTTパワーや
楽天はただの無駄死によ
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:35:08
ハゲ経済圏はジャパンネット銀行入り損ねたから暫く見送るわ😭
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:35:13
今年から経済圏にドップリ浸かった直後に餌減らされて草も生えませんよ…
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:35:16
>>58年間200万使えば20000くらいの特典貰える
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:35:20
>>73期間限定ポイントは楽天ペイや楽天ポイント決済あるから使えるやろ
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:35:23
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:35:25
paypay美味すぎるわ
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:35:36
>>77もはや丸井の収益の8割がカード事業やからな
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:35:36
最近常時yahooショッピングの方が楽天よりポイント高いよな
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:35:44
>>77ワイエポスゴールドの民やけど貯まるマーケットからAmazon消えたからエポスも終わりや
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:35:53
>>64ぶっちゃけ楽天が劣化しまくってもまだ強いで
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:35:53
もう楽天国民が集まったからな
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:35:54
>>79それはガチである
なんだかんだ毎月5000円前後のポイント貰えるしかなり嬉しいわ
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:35:55
>>842980のラインは楽天に合わせたと思うけどな
NTTパワーって具体的にどんなんなん?
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:35:56
>>66ゴールドなら月に1万円お買い物すれば元が取れます!←ケータイ代減らした方がよっぽど節約になるわ
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:35:58
これを聞いてじゃないけど
電気代の支払いをエポスゴールドカードに変えた
エポ金は1.5%や🤡
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:36:04
dはスパ還劣化前がまじで良かった
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:36:11
PayPay祭り!!※1ヶ月で最大付与1000ポイント
クソが
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:36:14
楽天市場の利用率は減るけど経済圏には居続けるわ
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:36:27
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:36:29
スマホ事業のしわ寄せちゃんですか?
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:36:31
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:36:35
Paypayはオワコン
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:36:36
visalinepayカードよりdカードのほうが得なんか?
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:36:44
アホかこいつら
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:36:52
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:37:01
ヤフー経済圏とかいうゴミはNG
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:37:04
>>87それただの1%還元やん
楽天にどっぷり浸かれば3%くらいいくぞ
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:37:06
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:37:11
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:37:14
>>54いらんもんを瞬時に見分けて判断するスキル持ちやぞ
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:37:16
誇れるものが楽天カードしかないのに
携帯事業なんかやるから
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:37:16
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:37:17
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:37:19
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:37:21
これほんま顧客の楽天離れを加速させるだけちゃうの
モバイル事業始めてから全事業がクソになってるやん
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:37:23
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:37:25
今日落書きスーパーセールやぞ
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:37:26
ゴールド改悪で切ったワイ見る目あったな
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:37:26
>>64DでもAUでもYahooでもなんでもいいぞ
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:37:27
エポス家賃支払いに使っとるなあ
結構ええんかこいつ
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:37:28
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:37:29
いきなり5倍変更は草
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:37:34
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:37:36
今日楽天スーパーセールやぞ
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:37:38
>>81客寄せでやってるのは徐々に縮小していくに決まってるやろ
赤字サービスずっと続けたらただのアホやん
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:37:39
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:37:41
楽天経済圏(笑)
ざまぁみろ
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:37:46
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:37:50
今度は(毎日10回くらいスレ立て)
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:37:59
こんだけ改悪されると肝心のモバイルも改悪されるんじゃないかと逃げられると思わんのかな
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:38:01
いつも楽天スレって楽天に親殺されたガイジ湧くよな
大学生ワイからすれば神サやで
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:38:04
モバイルの設備投資もやけど新電力事業も今年度はどえらい赤出してそうやしな
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:38:05
そもそも公共料金の支払いでポイント出るのがおかしくない?
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:38:07
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:38:17
>>125NTTが下げろって働きかけたニュースとかある?
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:38:17
>>115というか普通に楽天モバイルでよかったやん…
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:38:24
ガチで楽天経済圏一気にゴミ化して草
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:38:30
カード利用額毎月30万超えるんだけど
なんのカードがオススメ?
今は楽天ゴールド
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:38:34
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:38:47
ソフトバンクに嫌な思い出ありすぎて使う気になれん
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:38:51
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:38:55
3月中にふるさと納税を終わらせてゴールド解約やわ
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:39:01
JCB草カード
ワイは使うのやめた
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:39:09
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:39:13
>>109新デザイン出たときはパルテノンで良かったやろクソがと思ったけど
ナンバーレスは結構ええわ
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:39:18
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:39:19
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:39:25
やっぱり現金が最強やんけ
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:39:26
この調子で球団売却してくれ
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:39:30
>>76名前統一するのはわかりやすくて良い
ただぺーぺーて
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:39:41
そもそも他のクレカじゃ0.5%ポイントすらつかないから
劣化しまくってもまだ強いの草生える
今まで楽天カード持ってなかった情弱が自己正当化してるだけか
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:39:44
なんj民ってほんまカードバトル好きよね
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:39:44
>>146ゴールドの人間ってたしかノーマルに戻しても年会費返してくれるよなたしか
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:39:45
dカードって作っても大丈夫なんか?
ドコモ口座の件があったからとりあえず作るのやめとるんやが
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:39:48
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:39:49
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:39:51
>>135実際今の楽天経済圏はゴミやから変なやつ湧いてもしゃーないやろ
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:39:55
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:39:58
なんでお前らリクルートカード使わんの?
還元率1.2の神やぞ
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:40:00
移住先どこがええ?ソフトバンク系は嫌なんよな
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:40:01
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:40:12
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:40:14
>>101これよこれ、1000円上限って大きく書いてあるのは良心的だけど
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:40:18
>>151こんなんしてまで始めたセブンペイも滅んだよね…
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:40:21
もうあかんのか
ちゃんと身売りしてな
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:40:28
そりゃNTTが接待攻撃で総務省と官邸抱き込んだら
楽天勝ち目ナッシングや
自由経済じゃないんやでこの国
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:40:28
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:40:38
>>151ナナコとかいうろくすっぽ使えないポイントカードはゴミや
しかもセブンペイだっけか勝手に自滅したしな
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:40:38
投資の神はそれでもまだ楽天経済圏がマシだと言ってる
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:40:39
>>111そのクレカに関連する企業のサービス使えばよりお得になるなんて当たり前のことでは?
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:40:54
客を囲ったから改変してるだけだよな
とにかく会員数だけおればいい
楽天カード無料自体を解約するガイジはおらん
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:41:09
>>146これよ。
引き落とし変える迷惑料欲しいぐらいや
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:41:11
リクルートカードはポイントの使い道がなー
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:41:13
そんなに電話屋になりたいんか
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:41:14
昔は持ってるだけでヒーローだったのにな
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:41:16
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:41:47
>>151経済圏と呼べるものになれなかった敗北者じゃけぇ
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:41:48
今作ろうとしてるワイ涙目や
今更NISAやろうとしてるから周りから見たらゴリゴリの情弱やろな
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:41:51
わいが嫌な思いしなければ何でも良いわ
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:41:53
三井住友のナンバーレス作ったわ
これからはVISAタッチの時代や
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:41:53
田中とってもうたからしゃーない
死ね
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:41:55
プレミアムカードのプライオリティパス廃止も時間の問題なんかな
そうなったら即解約するわ
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:41:56
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:41:57
証券は楽天から逃げられんわ
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:41:58
世界で一番ダサいカード楽天
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:42:16
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:42:22
悲しいことにそれでもまだ楽天カードが最強や
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:42:23
>>175使わないカードならさっさと解約して次のカードのポイント狙ったほうが得やないか
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:42:33
楽天ゴールドカード
アルペン楽天カード
アナアメックスカード
アマゾンゴールドカード
オリコカード
ファミマTカード
セブンカード
エポスカード
ビューカード
三井住友カード
ワイクレカ10枚持ちや
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:42:34
カードオタクきっしょ
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:42:39
今もし楽天カードから乗り換えるならどこがええんや?
Dポイント払いとかよく見るしDカードかlineカード辺りなんかね
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:42:40
楽天「投信クレカで5万まで買えます」
これが強過ぎる
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:42:40
今朝楽天カード届いたんやが最初にしとくべき事はあるんか?
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:42:41
問題はlinepayカードが4月以降どうなるかや
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:42:44
>>170自由競争と資本主義がイコールになると思い込んでるガイジ多すぎて困るわ
資本主義が好き勝手すると競争なんてなくなるに決まってんのに
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:42:44
利用者増えすぎたのとキャッシュレスで赤字になったんやろか
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:42:52
ぶっちゃけQRコード決済の還元強すぎてクレカ使わんくなってきた
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:42:55
楽天モバイルは都内でも繋がりにくいの何とかしてくれんか
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:42:59
マー君のご飯代や
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:43:04
楽天モバイルとかデリヘル用に一回線作るだけや
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:43:14
本当どうしようもない会社やなと思う
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:43:17
>>197それで楽天市場で買い物しないと5000ポイントもらえないぞ
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:43:17
ワイの使い方やと公共料金は口座振替の方が得だからそっちで払ってるわ
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:43:19
>>166はえー元からNTTドコモやと思ってたわ
値下げを要求したニュースある?NTTの旨味は?
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:43:24
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:43:24
>>178時価総額も結局電話屋がランキング上位やからなあ
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:43:26
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:43:28
Visalinepayの3%の旨みに乗れんかったやつおるんか?もうそろそろ終わるけど
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:43:33
>>175最近自分でカード認証して支払うようになったからいらんもん解約したわ
盗まれたら今まで以上に誰にも確認されず使われまくるし管理できる程度の数にしたい
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:43:35
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:43:38
>>177リクルートカードは還元率1.2%で固定して他のポイントは大したことないって割りきると使いやすい
公共料金払うためのカードとして使える
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:43:39
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:43:45
楽天・ソフトバンク・ドコモの熾烈な3大キャリア経済圏争い
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:43:50
>>197楽天Payと紐付けて
マイナポンイト登録やで
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:43:51
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:43:53
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:44:06
つみたてNISAと投資信託周りのサービスとふるさと納税さえ生き残ればそれでいい
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:44:09
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:44:14
>>201QRコード決済めんどくせーけど還元強いから使っとる
まじでiDに駆逐されてほしい
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:44:20
投信商品15個ぐらい持ってるだけで毎月1000ポイントぐらいくれてた時代が懐かしいな
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:44:23
楽天市場は商品ページのデザインはクソやけど商品検索のしやすさや自分が欲しい商品見つけるのはAmazonに買っとると思うで
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:44:31
ちなハワイ行く時は楽天JCB持っていくと楽天ラウンジもJCBラウンジも使えてお得やで
まあハワイに行ってわざわざラウンジの場所調べて行こうとする物好きも珍しいだろうけど
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:44:37
保険を年間払いから月額にきりかえたらこれだよ
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:44:46
楽天経済圏崩壊してるやん
いつかは改悪するって思ったけど早すぎやろ
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:44:49
モバイルのために身削りせんとあかんのやなって
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:44:49
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:44:51
楽天モバイルは範囲内なら優秀やろ
バンド固定したらホンマに快適や
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:44:56
>>220急にワイのクレカ晒されたかと思ってびびった
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:44:57
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:45:00
キャッシングでガッツリ借りて遊んで自己破産してやったわ
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:45:04
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:45:04
なんか楽天サービス利用してると
心が貧しくなっていく気分になるから抜け出したわ
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:45:17
Amazonのクレカじゃいかんのか?
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:45:19
>>206せやせや作っただけで貰える2000ポイントはさっき申請したけどそれ忘れるとこやったわサンガツ
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:45:22
>>182ワイの悪口言うなや
4月から積み立て始めるぞい
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:45:35
楽天経済圏囲い込みの為にモバイルやってるのにモバイル赤字の影響でポイント改悪するの意味なくね?
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:45:39
にわかやけど楽天カードで楽天edy使ってる
これポイント貯まるしええよな?
QR出す必要もなくてスマホかざすだけで楽やし
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:45:42
楽天電気も赤字やろ多分
これはしゃーない
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:46:02
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:46:12
楽天EdyとドコモのiDってどっちがええの?
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:46:12
楽天ハンド貰ったけど、サブ機ってなにするんや
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:46:13
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:46:21
>>240意味ないどころか悪影響出とるから参入自体間違いやったとしか
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:46:23
>>196つみにーは長期前提だし他社に乗り換えても管理面倒になるだけだからね。
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:46:27
劣化してるけど楽天カードよりお得なカードがねぇじゃん
家族持ちドコモユーザーならdカードゴールドがかろうじて勝負できてるだけ
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:46:33
>>160結局ポイント込みでもAmazonのほうが安かったりするのがあかんわ
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:46:39
楽天大丈夫か?イニエスタも田中将大もおるし
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:46:46
なんでだよ
かなしいのだ
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:46:46
>>242電気はまだ同情できるわ
あんなに卸値上がるなんてひどすぎる
でもモバイルはしらん
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:46:46
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:46:49
楽天経済圏とかイキって騙されるアホ
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:46:51
もう15年くらいドコモやけど今更楽天に変えるメリット無いよな?
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:46:53
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:46:54
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:46:54
>>240まあコレだけ改悪しても他の経済圏に移る腰を上げる段階でもないし
楽天からしたら生かさず殺さずで餌を減らしてるんやろ
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:46:56
>>218マイナンバー申請しただけでまだ受け取りにくるように連絡来てないから貰えないンゴ…
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:46:59
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:47:10
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:47:11
>>222paypay d払い aupay
この3つ開設しとけば間違いないよ
新規に始めるなら今月はd払いが最強
あとpaypay祭りというのもやってるからチェックしとくとええ
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:47:18
>>197楽天証券口座開設して毎月500ポイント投資信託買う
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:47:25
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:47:43
>>244edyオワコンやろ
使ってるやつみたことないわ
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:47:44
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:47:46
>>223キャンペーンいちいち確認するのだるいよな、、
いちいちエントリー必要なのやめてくれ
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:47:50
わいは楽天ハンドじゃなくてAQUOSにしたわ
楽天ハンドは楽天でしかつかえないっぽいし
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:48:04
お前ら今日楽天スーパーセールやけど何買うんや?
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:48:05
d払いってドコモじゃないとオワコンだよな
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:48:05
>>186国内だけならオリコゴールドプライムの方がよさそう
同伴者もラウンジ入れるし
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:48:16
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:48:17
iDの決済音すこ
QUICPayは死んで、どうぞ
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:48:20
マークソ獲った結果www
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:48:21
滞納で解約されたワイくん、高みの見物😤
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:48:21
日本の携帯代は高すぎる!って革命的なプラン出したはずなのに、菅ちゃんの鶴の一声で価格的に大した差別化できなくなってて草
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:48:24
劣化してもまだ楽天が優勢って
他の経済圏の奴はガイジかなんかか?
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:48:29
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:48:36
超スレチで申し訳ないんだけどLINE証券と楽天証券ってどっちがええんや?
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:48:37
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:48:40
>>250商品によるやろ
よほど安いやつや送料がかかるやつや無い限りは大抵楽天の方が安いで
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:48:41
イーバンクから使ってた楽天銀行もまったく使わなくなった
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:48:47
>>264それでspuいくらか加算されるんやっけか
ワイもとうとう少額ながら投資デビューや!
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:48:51
楽天モバイル最強や
dsdvで適当なデータシムと組み合わせれば楽天が圏外になったとしても楽天リンクで通話できるし、超格安で電話番号維持できる
まあしばらくはパートナー回線あるしデータシムいらんと思うけど
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:48:52
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:49:08
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:49:09
>>135サービスの恩恵受けてるしこういうスレでアンチ活動もしないけど
三木谷は糞だと思ってて未だに堀江が近鉄買った方がまだ良かったと思ってるし
日本バスケ界における前代未聞のタイミングでNBAを超マニア趣味に格下げしたのは許せんわ
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:49:14
ふるさと納税も劣化させたら使うのやめるわ
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:49:15
>>255ただコスパを考えただけでイキった扱いされるの草
クレカすら持ってなさそう
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:49:16
買周りめんどくせえからヤフーショ移行するわ
洗剤の在庫だらけになるし
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:49:18
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:49:20
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:49:26
>>267ええよ!
ワシも回線ドコモじゃない
dポイントカードていうの近所のコンビニから貰ってきてネットでdポイントカードとd払いと会員登録すれば80%還元のスタートライン立てるで
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:49:40
PS5のポイントが経済圏10パーだと
5000ポイントもらえるのがすごいよな
買えないけど
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:49:48
Amazonクラシックは楽天銀行で引き落とせない仕様やめろや
どう考えても嫌がらせやろ
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:49:56
>>293でも日本やと使えるのホテルくらいやん……
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:50:03
荒井 『通販サイト』のカードでいばられてもね(笑)。
松村 男性が『交通系の機能がついたカメラ屋さん』のカードで支払っていたときは、 気まずく感じてしまって見ないふりをしました(笑)。
大平 『百貨店』とか『スーパー』とかのカードしか持っていないと、「この人は何にもこだわらない人なんだろうな」と思っちゃう(笑)
https://i.imgur.com/fzV83FE.jpg
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:50:07
元々10万使ってやっと1000円だったのか改悪前でも厳しい
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:50:07
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:50:20
>>293いやダサいわ
あっ見栄張ってるんだなってなるな
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:50:23
>>147Amazonでポイント付かんくなって悲しいわ
Amazonカード作りとうない
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:50:34
最初にサービス充実させて人集めてからサービス改悪してくの酷すぎるやろ
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:50:38
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:50:42
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:50:42
>>292楽天ブックスで適当な漫画でも買うとええで
あと初めて使うサービスには大抵1000円キャッシュバックされるから
エントリーしておくんやで
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:50:57
>>285楽天は1GBまでは無料やから実質データシムだけの料金で運用できるってこと?
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:50:58
>>290効いてて草
アタマ沸騰して何言っとるかわからんで
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:51:01
劣化というか他所はそんな還元率高くないんだから
どう考えても無理してる
それを楽天市場とか証券でカバーしてたけど、限界近いんやろうな
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:51:06
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:51:10
今んとこ楽天ペイは期間限定ポイントも支払いに使えてるんやけど
いずれアカンなりそうな気がする
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:51:12
お買い物マラソンの時にふるさと納税するだけのサイト
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:51:18
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:51:28
田中の年俸をペイするためには仕方ないんや…
ユーザーは損するだろうけど納得してくれや
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:51:32
>>298これ見てよーしええカード持つぞ!年会費5万は最低ラインや!
とか思ってくれる人がおるほど日本は豊かやないからなあ
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:51:33
>>288バスケファンはほんまかわいそう
楽天に買われたタイミング悪すぎやわ
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:51:43
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:51:45
>>288バスケファンは楽天嫌いになるやろなぁせっかく日本人出てきたのにタイミングもサービスの質も最悪すぎる
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:51:47
jcbカードw使っとるJ民おらん?どう?
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:51:48
>>241楽天カードでクイックペイでええやん
Edy使う理由何もないわ
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:51:48
SPU改悪後のふるさと納税ってペイペイモールと比較してどっちが良くなってるの?
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:51:58
>>303過去にアマゾンが通った道や
アマゾンだって劣化しまくっても使い続けとるガイジおるやろ
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:52:00
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:52:00
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:52:09
ワイは嫌な思いしてない改悪しかしてないからいいわ
ワイが嫌な思いしたときは考える
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:52:10
楽天経済圏()とか死んでも入りたく無いわ
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:52:16
ポイントに自分の行動を縛られてるやつって見てて惨めやわ
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:52:18
普段使い ソニー銀行
預金 ゆうちょ
ネットショッピング 楽天
わいのイメージどや?😁
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:52:24
>>298包茎は恥ずかしいという思考も植え付けてそう
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:52:24
そのうち楽天証券も改悪されていくんやろか
ワイのつみにーどうすんねん
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:52:27
>>293アメックスて法人カードが強いに
ロゴで使っとるやつただのアホやで
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:52:28
>>308効いてて草
楽天カードにすら審査落ちたんか?
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:52:33
これマジでドコモがガチったら楽天経済圏やめるやつ続出するよな
今の楽天に生活浸かるメリットほぼないやん
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:52:39
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:52:46
この時間のなんj民ってニートばっかやし楽天経済圏関係ないやろ?
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:52:50
>>317これ金属になったから実物はめちゃくちゃ良くなってるぞ
昔のカードもacで作れるし
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:52:50
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:52:52
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:52:57
モバイルのせいだと思ってたけどマー糞のせいなのか
惨たらしく死んで欲しい
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:53:05
YouTubeとかで楽天ポイント荒稼ぎで年間ですごい額浮かせる方法が共有されてたからな
楽天の収入源の多くがリボなのに利用者側のリテラシーが上がりすぎたわ
まあ今でも楽天SPUは利用価値あるけどね、ワイは常に7倍やし
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:53:10
>>273うろ覚えだけど
楽天ペイのチャージ支払いだと1.5%還元や
edyだと0.5%やな
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:53:22
>>206楽天市場で買い物しなくてもコンビニとかで使えばポイント貰えるやろ?
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:53:23
>>333ドコモが楽天経済圏丸パクリしたら完全に終わるで
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:53:25
は?
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:53:28
イーバンクの時にクレカ情報漏れたの隠したまま楽天に売ったよな
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:53:29
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:53:30
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:53:30
>>303YouTubeもAmazonもそうやしこれからはそれがスタンダードや
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:53:32
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:53:36
>>307せやね
ワイは再販型の大容量データシム20GB1760円で運用しとるけど、1GBとか3GBとかならもっと安くできるやろね
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:53:40
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:53:42
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:53:51
三井住友VISA
アメックスグリーン
ビューカード
楽天カード
どんなイメージ?
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:53:57
メイン楽天カードマンなんやがサブのクレカならどこがおすすめ?
というか2枚目作る利点あるかな?
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:53:59
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:54:02
>>285メインの電話番号ならええと思うけど
試しに取ったやつだから維持する必要あんま無いんだよな
MNPしてもそんな美味いわけでもないし
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:54:03
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:54:05
ビックカメラビューカードどう?
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:54:05
楽天でんきの引き落としも減ってるのか?
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:54:11
>>338平日朝の末尾0と末尾Mってどっちが格上なんや?
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:54:14
三井住友ナンバーレス作ろうか迷ってるわ
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:54:16
マーくんの年俸を捻出しなきゃいけないから仕方ないんだヨ
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:54:24
>>349カードで投信買ってもポイント付きません!って言われたら終わるやろ
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:54:28
>>333そもそも楽天ってspu多めに見積もってもヤフーの同等下手しいそれ以下ってレベルただからな
楽天経済圏が〜とかいうやつ見かけるたびガイジと思ってるわ
普通に考えてヤフーのが圧倒的に特だし
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:54:41
>>342せやんな
初めての利用でポイント付与って書いてあった気がするわ
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:54:41
>>335ニートってクレジットカード持てないんちゃう
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:54:42
>>335関東はまだまだ緊急事態宣言やぞ
リモートワークや有給半強制使用の社畜ワンサカやで
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:54:43
楽天プレミアカードただでばら撒いたり数年前からオワコンやろ
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:54:47
>>303ちょっと考えたら当たり前だよね
まあEvernoteに金払ってるワイが偉そうに言えた義理じゃないが
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:54:48
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:54:50
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:54:51
公共料金って一人暮らしなら口座引き落としの方が割引で得やろ
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:54:55
>>354電車よく乗るならVIEW Suica
車あるならガソリンカードはあってもええぞ
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:54:57
無職でも楽天カード作れるんか?
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:54:57
>>352すまん、最近調べ始めたにわかなんや
預金はローンも考えて地銀に変更予定やけどアドバイスクレメンス
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:55:00
モバイルどう考えても勝ち目無かったやん
何で全ツッパしたんや?
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:55:04
dカードゴールドで10%還元って携帯決済した奴がってこと?
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:55:05
>>304ラテンからアングロ・サクソンになった感じするな
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:55:09
>>337やっぱりあかんのか?どういうところがあかんのか気になる
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:55:22
楽天プレミアムカードは
プライオリティパスがある限りそこそこ人気続くやろ
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:55:28
>>80ネットどころかテレビCMでバンバンやってまんがな
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:55:29
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:55:33
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:55:34
エポスに切り替えるか
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:55:34
ポイントの貯めるために金使うのは本末転倒やろ
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:55:38
楽天モバイルさっさと損切りしないんか
負け戦ずるずる続けるんか
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:55:38
公共料金はカード変えようかな
何がええんや?
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:55:39
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:55:41
ガイジ「これ以上改悪せんやろ」
これほんま草
どんな頭してたらこの発送なるねん
やっぱこういうバカが楽天経済圏とか言って持ち上げてたんやろな
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:55:44
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:55:54
>>356せやな、まあワイはほぼ電話使わんからメイン番号楽天にMNPしたわ
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:55:54
>>380楽天プレミアムカード作るような人間、たいがい航空会社の上級会員やろ
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:55:57
カードに年会費払ってるやつって元取れてるん?
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:55:59
ポイント貯めておくってどういう意味があるん
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:56:02
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:56:07
ワイ楽天経済圏民様子見
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:56:09
経済圏
今まで
楽天>>>>>>他
今
楽天>>>>他
なんやかんや言うてまだ楽天や
他のがんばりが足らんのや
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:56:11
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:56:13
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:56:14
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:56:15
三井住友nlはid決済じゃポイントたまらんからクレカのタッチ決済しなきゃいけないけど対応店舗めっちゃ少ないから正直微妙や
作ったら金くれるし作って損はないけど
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:56:16
なんでポイントに期間付けるんや
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:56:23
>>293一回コンビニバイトで鉄製のアメックス出してきたやつおったなぁ
なぜか一週間後には金の奴に戻ってたけど
あれなんやったんや
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:56:26
>>331かっこいいカード代だと思えばポイント還元とかが大したことないなんて安いもんやろ
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:56:28
Amazonもクレカのポイントサイト改悪してるな
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:56:31
>>338末尾0のヒキニートやんけ
大学生であることを祈るわ
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:56:31
イニエスとマーのせいや
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:56:32
言うほどSPUって大事か?
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:56:35
>>393アメックスは見栄のために払っとる
まあこれも必要経費や
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:56:36
もう考えるのに疲れたからアマ金をID登録して全部それで払ってるわ便利だし
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:56:36
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:56:44
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:56:45
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:56:50
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:56:51
釣った魚に餌はやらない方針
今はスマホタダで釣るのにリソース必要
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:56:52
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:56:56
クレカ持つ気ならサブでええからビューカードは1枚持っとけよ
後からボーナス払いに変更出来る唯一の神クレカや
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:57:00
モバイル続ける意味ないわ
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:57:03
三井住友が年会費無料カード出したのは
楽天カードが伸びていたのはあると思う
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:57:06
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:57:09
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:57:13
次は楽天ブックス、koboの倍率0にしたりしそう
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:57:15
1%還元のために積立投資してこの前米国株ジャンプキャッチしたアホおりゅ?
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:57:18
>>389低学歴無職板やから大目に見てやってくれや
情強はヤフー一択やね
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:57:23
>>293国内専だと恩恵少なすぎてなぁ…
多少高くてもいいから国内でこれくらい使えるカードあれば欲しいわ
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:57:25
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:57:26
言うほど楽天カード専用のキャンペーン無いし枠の無駄だから解約してええか?
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:57:27
8000ポイントのアレで契約したカードが今日届いたんやがワイ負け組なんか?
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:57:29
>>408上げとけばふるさと納税でかなり帰ってくるからな
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:57:34
ダイヤモンド筆頭にステマしてんのかってレベルで楽天持ち上げてた雑誌が今回を機にボロクソ言ってるから相当なんやろな
賢いやつは脱出するけどアホはいつまでも楽天!楽天!やろうな
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:57:35
モバイルとセットで客取るならむしろバラまくべきなのに何故…?
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:57:37
>>409アメックスってホテルでしか使えないイメージやけど大丈夫なん?
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:57:41
>>371ワイはそうならんように
コツコツちゃんと使ってるわ
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:57:42
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:57:49
楽天カードマンワイ、クレカ1枚目なのにJCBを選び無事死亡
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:57:50
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:57:52
キャリアの殴り合いになるよな
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:57:56
人が増えると劣化するのはどこもおきまり
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:57:58
今日のスーパーセールで楽天モバイルの端末セールある?
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:57:58
>>373pasmo系で最強はないんか
都心勤務でJR線沿いなんて基本住まんからなあ
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:57:59
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:58:00
楽天全体で改悪ばかりやし、どんだけモバイルが足引っ張ってるねん
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:58:06
>>377全然違うぞ おまえみたいな考えで契約したやつが詐欺だ!と叫びまくってるから
dカードゴールド 詐欺 で検索しろ 基本料金支払い分の10%しかポイントつかないと思え
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:58:08
>>430他移るのめんどいねん大して変わらなそうだし
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:58:13
PayPayとLINEpay一緒になるらしいけどカード持ちはどうなるんや
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:58:13
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:58:14
>>428別に使わなきゃいいだけだし
三木谷さんは会員数だけいれば満足やで
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:58:18
>>324この20%還元はタッチ決済じゃなくてネットショッピングとかでもええんか?
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:58:28
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:58:29
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:58:33
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:58:35
>>412給料はソニーとゆうちょに分けて入ってくるし実質使ってるのはソニーだけやからそんなことないで
よく考えたら楽天使ってなかったわ
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:58:37
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:58:38
全然圏内ちゃうし
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:58:39
2万円以上お買い上げで利用2倍キャンペーンがおいしかったのになぁ
あれも来なくなるんだろうな
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:58:41
楽天はノーマルカードが強すぎるわ
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:58:46
マッマ、普段1GB以下しか使ってへんから今週楽天モバイルにさせるわ
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:58:51
>>430ただの広告雑誌に踊らされてて草
楽天関係なくガイジやんけ
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:58:54
は?エポスAmazon2倍なくしたんか?
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:58:56
スナイパーでも審査通るとか言われてたときよりだいぶ渋くなってるよな
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:59:02
楽天経済圏で生きようかとカード使った途端これだよ
楽天証券からマネックスに完全移行しようかな
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:59:12
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:59:14
最近auペイカードを作ったが良さがわからん
dカードのほうがほしいわ
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:59:16
>>364この話詳しく聞きたいわ
買い物マラソンでまとめてふるさと納税しとるんやが付与ポイント含めてヤフーの方がええってこと?
値段はふるさと納税やしそんな大きな違いないと思うんやが
ヤフーの方のポイント付与条件あたり詳しく教えてほしいわ
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:59:20
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:59:22
>>340リボキャンペーンもどんどんしょっぱくなってるわ
5000pt欲しさに10万円分使って、3ヶ月寝かすとか少しアホらしいわ
以前は1万~1.5万ptやったのに
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:59:27
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:59:29
>>445ペイペイカードやろなぁ
新規キャンペーンはよ
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:59:30
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:59:38
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:59:40
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:59:43
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:59:46
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:59:48
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:59:51
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:59:52
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:59:54
それもこれも超絶大赤字垂れ流しのモバイル事業が悪い
楽天カードは終わった
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 11:59:55
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:00:00
クレカに見栄はって高い年会費払ってるほうがアホやろ
アメックスとか使ってる奴は100%見栄はりのアホやと思っとる
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:00:01
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:00:07
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:00:08
ワイにカード持たせてくれた恩があるから悪く言えんわ
すまんな
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:00:11
ヨドバシお前の出番だ
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:00:13
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:00:15
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:00:17
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:00:17
>>463au経済圏は一番カスやろ
上がる見込みもない
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:00:22
証券は大丈夫やろ
春からマネックスもSBIもカードで積立出来るようになるし
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:00:26
短期出張民には問題ないからセーフ
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:00:27
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:00:30
>>59ぐうわかる
旨味がないからキープする意欲がなくなるわ
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:00:38
>>479楽天カードなんか恥ずかしくて出されへんし
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:00:43
楽天経済圏脱したやつはアマゾンにしか流れないぞ
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:00:46
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:00:59
楽天0円キープのためにMNPしたで
データはiijmioや、養分のみんなよろしくやで
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:01:02
>>404やっぱ金属製は憧れるわ
年会費とか考えたら持てないけど
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:01:08
>>423数年単位で積立てれば積み立てるだけで利回り+1%はでかいと割り切ってる😔
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:01:08
これでも楽天が強いの草
楽天の敗北なんじゃなくて日本のクレカ界隈が日和ったんやぞ
り
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:01:10
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:01:12
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:01:17
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:01:17
ヤフーカードは公共料金のポイント1%やっけ
でもTポイントって扱いづらいんよなぁ
ペイペイにチャージできればいいのに
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:01:20
>>492だからそれがアホなんやで
誰もお前のカードなんか気にしてへんわ
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:01:21
>>464そいつ煽りたいだけで具体的な説明は無理やで
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:01:24
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:01:27
楽天とリクルートカード持ってる俺に隙きはなかった
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:01:32
パ・リーグtvも外れたしなあ
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:01:32
>>494球団職員なら就職先って言い方わかるんやけど
プロ野球選手って就職先のうちに入るんか?
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:01:33
ドコモでもソフバンでもないとペイペイもdカードも微妙なんや
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:01:35
>>358電車乗るならクレカ付Suicaはマストやろ
ビックにするかは人それぞれやけど
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:01:35
今日楽天カード届いたんやが限度額が10万だったわ
ヤバいか?
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:01:40
モバイルさぁ…
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:01:40
>>492楽天カードのパンダバージョン使えばモテモテやぞ🤗
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:01:41
Apple Cardが日本で対応したら速攻契約するわ
ちな🍎
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:01:43
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:01:45
>>430実際改悪前は最強やろ
ただゴールドと公共料金改悪はほんまゴミ
しかもここ1、2年での改悪スピードエグいんよな
つまりここで終わりじゃなくこっからもどんどん改悪させる
ワイが次来ると思ってるのはプラチナのプライオリティ無料やね
回数制限とかしてきそう
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:01:55
>>498やっぱり楽天経済圏(笑)おじさんは頭悪いな
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:01:55
>>493言うほど今のアマゾン使おうと思うか?
楽天ブックスだけは今後も使うと思うわ
Amazonの本質悪すぎ
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:02:01
>>463時代はドコモだよ結局
平dカード来月申請や
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:02:07
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:02:10
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:02:10
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:02:11
auは住宅ローンが結構いいんだよな
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:02:15
>>504マ?
ワイのふるさと納税はどうすればええんや…
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:02:17
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:02:20
こんだけ続いてもよく考えて比較するとまだ楽天が頭一個抜けとるわ
あかんもっと改悪続いてまう
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:02:21
NiSaやりたいから楽天証券作ろうと思ったけど
他にどこがええかなあ
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:02:24
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:02:34
>>517Amazonおじさんは未だに代替案を出せないんか?
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:02:36
楽天経済圏に入るだけで毎月手取りが1まん増えるみたいなもんやな
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:02:37
>>494山本の学校ってあんま卒業生そのまま就職せんのやな
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:02:41
dカードってドコモ民じゃなきゃあんまり旨味ないよな?
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:02:52
積み立てNISA改悪きたらあのテンプレも終わりやな
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:02:54
>>525親がまともな職業ならだいたいとおるはずなのにな
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:02:58
楽天証券登録しようとしたら免許と今の顔違いすぎて認証通らなくて草
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:02:58
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:03:02
>>358Suica使うなら有能や
楽天ペイと還元率同じやし
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:03:02
5倍の日、買い回りでしか買い物をしないワイ、プレミアム民になることを決意
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:03:03
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:03:05
モバイルやめたら?身の丈にあってないやろ
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:03:08
古事記で楽天カード複数つくりたいんやが
今持ってるカード解約せなあかんのか?
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:03:09
>>404Revoltのメタルカード手に入れたら用済みになるな
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:03:13
楽天ゴールドカードに転身して旨みってあるか?
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:03:18
>>518国内シェアで楽天の次がアマゾンだから自ずとそうなる
他の経済圏は分かりにくすぎる
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:03:26
ニトリの商品も楽天で売ってるから楽天経由で買うとポイントザクザクでおいしい。特に買い周りのとき
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:03:28
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:03:32
>>498ほんこれ
劣化しても尚、楽天使い続けるしかないわ
他の経済圏も考えて見たけど
Paypayモールでちょっと買うくらいやな
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:03:42
>>535分かる
コインチェックで同じことなったわ
BTCが二桁万円の時代や😭
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:03:42
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:03:49
楽天てアメックスもあるんやな、知らんかったわ
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:03:51
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:03:54
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:03:59
>>524少なくとも他に迷うレベルが来るか、ふるさと納税でポイント還元とかいうアホ錬金術にメスが入るまではやればええんじゃないの
絶対行政メスはいると思うからあと数年のチャンスやわ
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:04:06
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:04:07
>>538やっぱりプレミアムの民になったほうがお得なのか?
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:04:10
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:04:14
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:04:14
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:04:14
モバイルは金払うに値しない
いつの時代の携帯電話だよってぐらい使える範囲が狭い
タダじゃなきゃ訴えられてるやろ
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:04:19
これだけ改悪続いてても実際問題まだ楽天経済の方がポイント利率良いんだよな
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:04:24
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:04:25
>>544アマゾン経済圏なんて初めて聞いたわ
Amazonポイントなんて貰ってもすぐにiDに変換してるから
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:04:30
auカードに支払いまとめてるけど、正直利点がほとんど無い
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:04:33
ワイd、高みの見物
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:04:37
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:04:42
今VISALINE Payメインだけどエポ金かセゾンパールにするか悩む
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:04:46
ラインペイも5月まで
1番悲しいわ
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:04:47
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:04:48
楽天ガイジ「はぁはぁ…買いまわりでやっと十倍にしたぞ!!!!」
ヤフー「ソフバンならいつでも十倍だぞ」
これほんま草
情強ぶってるのにクソ情弱でほんま草
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:04:56
>>453破天荒な生活してたんやろなぁ
ワイも口座残高不足で携帯代を何度も未納させたせいで
viewカード受かるのに時間かかったわ
楽天は1発やったが
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:05:00
大赤字で経営ヤバいからポイント配ってる場合じゃないんやぞ
スパイ疑惑でソフバンに訴えられたらマジで潰れるかもしれん
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:05:03
>>555額によるんちゃう?
毎年50万くらいが分岐点やった気がする
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:05:04
>>545売ってない商品めちゃくちゃ多いからベストな選択肢にはならないのが残念
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:05:14
楽天ブックス+スーモあるかぎりはブックス安定だけどそれ以外はマジでゴミ
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:05:18
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:05:19
d払いはAmazonでカードから支払いできるようにしてくれ
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:05:19
プレミアムになるとポイントもらえるし1年やって回収できなそうなら無印にするか
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:05:28
ドコモ経済圏がわりといい感じよな
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:05:29
ヤフショは全ての還元が無期限のPayPayボーナスに変更になったからすげー使いやすくなったわ
当面ヤフショメインで行く
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:05:36
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:05:42
あんま改悪されると楽天カードマン続ける意味なくなるやんけ
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:05:50
1%値引きして1%ポイント貰えるソフトバンクでんきの勝ちや
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:05:57
カードなんて三井住友あれば十分やわ
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:05:58
今更楽天証券でNISAはじめる奴なんて皆無やろ
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:05:58
楽天ポイントってリーベイツでたまに貰うくらいしか無いわ
直接貯めようとは全く思わん
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:06:02
>>508選手は正確にはNPBやけどね
まあ許せる範囲やわ
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:06:02
食い物とかは楽天市場で買ってるからなぁ
変えるのはめんどくさい
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:06:07
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:06:11
このままやとつみたて投信のポイント還元もなくなりそうやな
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:06:16
>>570そういう奴が復帰するのに意外と良いのがアメックスという事実
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:06:18
>>355おそらくふるさと納税に絡める人が多い買いまわりの上限減ったんやっけ?
ある意味既に前より条件悪くなってるな
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:06:20
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:06:21
>>576アマゾン側がキャリア決済しか認めてないからドコモはどうすることも出来んのや
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:06:24
>>569なんJは大学生板やぞ
10%還元+5の倍数+spuやで
おっさんはJから出ていってくれや
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:06:25
ワイビューJGCゴールド、高みの見物
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:06:32
PayPayとLINE Payあればもうクレカいらんかなとは思う
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:06:33
楽天おじさん発狂してて草
今回の改悪マジで効いてるんやろな
でも今まで持ち上げた以上捨てるに捨てきれんから他叩き始めてて草
UFOキャッチャーで1万使って戻れず引くに引けんくなっとるのが今の楽おじやねん
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:06:34
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:06:35
ソフバン経済圏がやはり最強か
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:06:35
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:06:36
ワイ「クレジットカードは便利」
謎の勢力「それ借金やぞ」
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:06:43
>>76こうやってみると金ばらまいてでも認知度高めたのは賢かったな
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:06:44
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:06:45
楽天モバイル死ね
こき使いやがって
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:06:48
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:06:53
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:06:56
>>596なんとかペイ使ってるやつは基本無能のイメージ
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:06:57
この改悪は酷すぎる
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:06:57
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:06:58
楽天モバイルが成功すればまた戻るやろ
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:07:04
モバイルの赤字のせいだろこれ
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:07:09
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:07:14
dカードGOLDの10%還元が適応されるのは
基本料金・通話料のみ
お助けサポートとかで端末代金割引されてるともはや0%
1枚だと家族の分も適応されない
5人家族なら家族カードを5枚作らないとだめ
なお1枚1000円 18歳以下はカード作れないので適用外
しかも料金をdカードで引き落とすとこの利用料金には1Pもつかない
Dカード契約して他の会社のゴールドで支払ったほうがポイントつくというキチガイ仕様
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:07:15
楽天VTIの存在が経済圏の強み
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:07:15
こどおじからしてみりゃ大した額使わんし率より無駄金使わんことに専念したわ
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:07:23
PayPayの還元、残高にプラするするんじゃなくて楽天ポイントみたいに残高とは別にしてほしいんだが
お得になったポイントを積み上げてくのが好きなんだが
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:07:24
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:07:24
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:07:25
これもうpaypay天下統一やろ
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:07:27
>>42320年投資なのに何ゆーてんの?あほなん?
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:07:30
まじかよ公共料金何のカードで払ったらええんや
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:07:38
かと言って別に代わりもないし使うやろ
まさかペイペイ経済圏に入るんか?
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:07:38
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:07:39
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:07:40
もう新規は来ないだろ
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:07:43
>>476適用条件を律儀に守ったら少ししかメリットないな
裏技使って初月に全額返済すれば結構もらえる
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:07:48
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:07:49
Docomoももうちょっとやる気出してくれよ
Idでd払いがiPhoneで出来ないのなんとかしてくれ
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:07:54
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:07:56
>>613そんな罠があったんか
一時期けんとうしてたわ危ねぇ
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:08:00
>>598他に候補あるか?
ハゲ>>>三木谷なのは誰でもわかるやろ
ハゲを信じろ
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:08:00
楽天市場もpaypayモールより高いし、強み無いやん
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:08:00
今日からスーパーセールやけど明日買うほうがええんか?
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:08:07
paypayばらまきなくなったらメリット無いやろ
そもそももたもたして現金支払いより遅いやつおるわ
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:08:09
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:08:11
楽天市場で買い物しないからSPUどうでもええ
何もせずに1%還元なのとポイント積立てられる=現金化できるのが良いから使ってるだけや
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:08:12
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:08:22
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:08:23
積立でポイントも無くなりそうやな
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:08:27
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:08:28
クレカで積み立てできてポイントもらえる
これ最強すぎない?
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:08:31
>>616そう言うキモいのは少ないから余計なことはしないんやで
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:08:36
>>597この末尾H
正規表現で調べたら何十分も楽天アンチしてて草
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:08:41
モバイルの皺寄せ?
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:08:44
yahooショッピングのポイント還元が20~30%いくのに楽天のポイント渋すぎ
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:08:47
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:08:49
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:08:52
楽天モバイルって冷静に考えて1パーしかつかないしゴミすぎだろ
ヤフーなら十倍なのに
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:08:52
0.5になれば他のカードにするだけだろ
公共料金はdカードに移行するわ
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:08:54
ドコモユーザーなんでdカードに乗り換えるわ
今まで楽天ペイ、楽天Edyで支払いしてたのをd払いに切り替えれば相当お得よな?
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:08:59
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:09:00
ペイペイはよりによってレジ前でいきなり繋がらなくなったから糞や😡もう使わん
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:09:01
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:09:05
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:09:07
なにこれ
26日に処刑されるから?
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:09:08
>>293ビジネスカード8枚くらい持ってて他のカードの限度額100万くらいなのにAMEXだけ1000万なの謎やわ
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:09:09
ヤフショやばいからアハモにするかワイモバにするか悩む
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:09:09
>>630一応今は170円引っていう特典用意してる
携帯代が170P分、1.7万以下なら他社クレカ払いより得にはなる
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:09:12
三井住友VISAもポイント移行のレート変わるしどこもそんなもんなんやな
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:09:20
>>644凄い勢いでエリア増やしとるしまあそういう事やね
あっちで金使うからあんま余裕ないんやろ
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:09:25
年会費タダのカードでオススメってなんかあるか?
結局楽天でええやんってなってまうわ
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:09:26
モバイル永遠に0円ならええわ
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:09:26
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:09:41
楽天でんきのサイトじゃまだ引き落とし1%のままになってんな
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:09:46
預金口座何にしてんの?
まさか都市銀行とか使ってる情弱じゃないよな?
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:09:46
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:09:46
>>647積み立ての話で楽天からんできたら自ずとつみにーやろ
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:09:51
モバイルで都内のローミング切るなや
店舗の中でバーコード払いが呼び出せなくて使い物にならんやないか
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:10:05
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:10:05
累計2兆ポイントばら蒔いてるんやろ?
流石にやりすぎたか?
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:10:07
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:10:08
5分の1は草
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:10:11
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:10:19
>>666それ使うような奴って結局プライム入るからゴールドでええやん
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:10:22
積立自体は楽天側にメリットがあるから消えないでしょう
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:10:38
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:10:43
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:10:44
やっぱり楽天モバイルでかなり無理した分どこかで収益戻さないと大変なんじゃ?
全部乞食が悪い
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:10:49
paypayとd払いを店舗で使い分け
iDは保険でスマホに入れとく
電車のるなら交通系も
これでイオン系店舗以外には多分隙がない
edy?楽天ペイ?
要らんわ
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:11:01
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:11:03
>>76Yahooって名前使うと使用料払わないといけないし
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:11:05
>>676アメックスのチタンカードはマジでかっこいいぞ
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:11:12
ゆうて光熱費なんて合計で100ポイントなんだし還元率下ったっても80ポイントだけでしょ
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:11:13
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:11:23
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:11:30
>>14モバイルも1年後に0円乞食がどんだけ抜けるかやな
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:11:35
ワイは脱クレカしてデビットカード使ってる
速攻口座から引き落としだから来月の引き落としに怯えることもない
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:11:37
楽天経済圏いるだけで食費半分くらい浮いてて臭
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:11:41
>>678プランいじらなきゃ乞食にも逃げられてたくらいの質やからしゃーない
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:11:43
>>671ガイジだから🤪
実際は学生やから審査通りやすいって聞いた楽天カードにしただけや
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:11:56
モバイルも入ればええだけや😅
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:11:58
>>664楽天でんきは対象外やからポイントそのままやで
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:12:03
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:12:03
金融はともなく市場持ち上げてる奴は情強ぶった情弱やな
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:12:06
これでも金融系のクソカードよりは全然いい
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:12:13
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:12:18
経営状態ヤバいんか?
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:12:20
ヤフー「楽天より安い商品多いです、便器ならポイント十倍です、楽天みたいに買い回りしなくてもポイント倍率上げます、ポイント期限ありません」
冷静に考えて最強だよな
気づき始めてるやつ多いから来年には楽天食われてそう
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:12:23
ペイペイはヤフープレミアム会員のみ上限アップやってるのに他はやらない理由がわからん
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:12:24
1/5は草
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:12:27
>>686今の楽天エリアだと間違いなく大量に抜けるからな
その為に急ピッチでエリア拡げなあかんから乞食の飼育費と合わせて今はカツカツやろ
かくいうワイも乞食の1人やが
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:12:29
>>673出来るけどメリット0やで
殆どのキャンペーン対象外にされてるから
現状何のために用意してるのかさっぱり分からん無駄な機能や
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:12:36
>>680この場合は積立の方やないのか
楽天カードの話してるんちゃうの
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:12:41
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:12:44
ワイジェイカード→ペイペイカード
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:13:08
ただ携帯も3ヶ月くらいで打ち切るだろうな
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:13:09
PayPayのポイント還元回収したいンゴ
なんか見やすいサイトないかね?
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:13:13
通販で買い物マラソンとか注文回数でポイントアップってどうなん?
一回の注文で買えるものを複数店舗複数回数に分割して頼むなんてアホくさいんやが
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:13:20
楽天改悪ラッシュは腹立つけど他に取って代わる経済圏ないよな
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:13:24
>>298ホモでよかったわぁ
まんさん受けとか気にする必要全くないし
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:13:33
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:13:40
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:13:43
>>298一昔前ならいざしらずこんだけステマだのなんだのすぐバレる時代でこんなので引っかかるやついねーよw
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:13:45
モバイル入って固定回線解約できただけでもワイは万々歳や
けど公共料金の支払いは他のカードにするで😇
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:13:50
インターネット回線を変えるタイミングでソフトバンク光にしなかったワイ、ほんまアホ
Paypayの恩恵がでかすぎる
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:13:52
dカードってそんなにええんか?
ドコモ使ってないと微妙?
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:13:53
いつもの楽天仕草じゃん
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:14:03
>>702ええ…
バーコード一々出さなくてええのかと期待したわ
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:14:21
そんなめんどくさい事したくない
楽天なら何もせずに強制的に1%還元されるし、ポイント積立てできるし、通信料金が0円だから使ってるだけ
ポイントガチ勢は知らん
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:14:27
>>713独身拗らせたオッサンとかが引っ掛かりそう
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:14:35
>>705なんJ要素しかない名前とか名乗りたくないからしゃーない
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:14:38
>>703そもそもジャンプキャッチとか言ってる奴やから元の話がよくわからんけどな
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:14:40
>>716ドコモ使ってないと微妙やしアハモ使うなら関係ないんちゃうの?
まだ確認してないけど
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:14:43
三木谷無能すぎ
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:14:44
カード積立で年間6000円有り難がってる情弱ほんま笑える
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:15:00
なんJ民って楽天嫌ってる割に楽天カードマン多いよな
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:15:01
>>298いいカード持ってるから抱かれたいとか遊戯王の世界の住民かな
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:15:01
>>703元の書き込みがアホすぎるせいで右往左往してて草
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:15:05
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:15:19
ワイ、去年
三井住友カードが永年会費無料と聞いて急いで作ったのに
今調べたら基本無料にチェンジしてて腹立つ
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:15:21
>>600都会でも建物で使えないんだから話にならん
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:15:25
ここまでして楽天モバイルやるほど旨味あるんか?
今んとこそのせいで改悪ばっかやん
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:15:29
(デビットじゃ)いかんのか?
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:15:34
楽天カードマン……助けて!
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:15:38
一回サービス連携させまくったら早々辞めんから後でポイント減らし放題やな
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:15:47
楽天嫌いだけど経済圏が羨ましすぎて嫉妬してまうその気持ち
めっちゃわかるで
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:15:49
>>726しかもスレに現れたり消えたりするやり口が楽天ファンと同じという
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:15:53
>>729じゃあ大丈夫か
料金自体が安いから今後は携帯回線と紐付ける意味は薄れそうやけどな
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:16:06
改悪でも楽天以上のとこないやん
まさか便器?
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:16:10
>>726楽天以外のパリーグ贔屓やけど
スレにテテンテンが結構いるわ
さすがに我慢しろよと思うが
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:16:13
>>698あとヤフーはめったに改悪しないのが強いわ
楽天ここ2年で項目5つくらい改悪させてるからないまでも楽天経済圏最強とか言ってるやつはガチで脳に障害あるんやろな
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:16:14
まじかよ
他はどこがおすすめ?amazonカード?
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:16:35
>>730そういうのって永年の時作った人は永年のままと違うんか?
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:16:35
マジpaypayの還元率すごくね?
20パー還元やぞ
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:16:38
一度改悪したら二度と元には戻さんやろな
公共料金だけ別のカードにしとけ
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:16:41
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:16:48
楽天ポイント+1%欲しさにパでは楽天応援してたけど失望したわ
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:16:59
クレカ積み立ても他社が真似し始めてるし
もう終わりやね…
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:16:59
ワイは旅行好きやからSPGアメックスにしたいけどデザインがダサすぎて迷ってる
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:17:02
>>740他ファンでソフトバンク契約の人もおるやろから多少はね
テテンテンがそういうことやなけりゃすまん
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:17:03
楽天も孫正義も似たようなもんやな
最初に還元祭りして人が増えたらクソみたいになるの
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:17:03
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:17:11
>>723アハモに使えるんやったらええなぁ
ちょっと考えるわ
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:17:13
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:17:16
モバイル推し進めた結果経済圏からの離脱者増えたら意味なくないか?
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:17:15
>>744楽天経済圏やけどそれだけ活用しとるでwww
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:17:21
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:17:35
>>73610年前アマゾン上げ楽天下げが酷かったらしいからな
いくらワイらが楽天優勢やと言っても古い情報を信じて
情強ぶって損してきた可愛そうな人達や
自分の選択が間違ってないと正当化する為に暴れてるんやろな
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:17:45
>>342コンビニで¥100-だけつかって
ポイントもろたで
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:17:45
楽天でんきのSPUなんて0.5倍でしょぼしょぼなのに余裕なさすぎやろ
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:17:48
SB回線がせめて3000円ぐらいで利用できたらなあ
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:17:49
>>732既存民「まあ他もクソやし現状維持でええか…」
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:17:54
>>736楽天経済圏民のワイすらpaypay離脱準備始めとるぞ
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:17:55
昨日通販でカード使えんかったわ
支払い遅延もしとらんのになんでや
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:17:57
カードない金持ちこどおじなんやが
今はペイペイがええんか?
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:18:04
>>740ローミングある間はテテンテンが賢いんだよなあ…
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:18:17
バルセロナの広告費が払えんのやで
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:18:18
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:18:19
>>755もう逃げないと思ってるんやろ
実際そうやと思うわ、逃げる奴らはそもそも囲い込めない層やし
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:18:22
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:18:27
楽おじ発狂してるのほんま草
自分の事情強とおもってたら情弱だった模様
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:18:34
ポイントアップキャンペーン連発するのはええんやけど付与上限計算がソシャゲダメージ計算並に面倒や
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:18:35
Amazonのクレカは口コミがさいあくやしなぁ
公式の口コミ欄でも最悪なのが逆に信頼できるといえばできるんやが
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:18:38
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:18:42
>>743勘違いさせてすまん
ワイの持ってるカードが基本無料になって
会費制度そのものがなくなったんや
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:18:43
>>192年会費かからんのをわざわざ解約する理由がわからん
流出リスクとか?
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:18:59
>>768嫌いなのに寝取られたみたいで興奮するなそういう奴
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:18:59
セールはゲーミングマウスとコーヒーは買うで
あと8店舗は始まってから考える
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:19:10
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:19:11
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:19:24
ハゲの方が資本力強いんやから、ハゲ優位になるのは必然や
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:19:35
無職でも持てるとかよく見るけど嘘やろ?
審査通るわけないやん
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:19:36
アップルカードはやく日本上陸しろ
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:19:37
>>765新規ならd払い
あとpaypayとaupay
この3つでええよ
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:19:44
積立あるから証券銀行カードだけは維持したるわ
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:19:45
リクルートカードはなんでも2%やぞ
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:19:51
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:19:52
>>755経済圏どっぷりハマったらなかなか逃げられないんちゃうの?
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:20:10
>>773そんな悪いことあるか?
あれ出してるの三井住友やしゴールドカード作ったらプライムが安くなるってだけやろ
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:20:19
累計使用額10万強の学生なのにエポスゴールドのインビテーション届いたんやがどんな基準なんやあれ
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:20:22
ぺいぺいはソフトバンクだったらなあってもやもやがずっと残るから嫌や
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:20:34
>>765作れや
100万くらいの限度額なら1週間で審査終わるで
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:20:42
楽天は証券と銀行だけでええわ
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:20:51
>>789流石に普通に楽天カードで決済した方がマシやと思うで
還元率考えたら
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:20:52
IDかぶりしてるやん
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:20:55
俺は今まで楽天カードを擁護してきたけど公共料金のポイントを下げるのはマジで糞の糞
使う気無くすわ
公共料金払いにおすすめのカードある?
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:20:57
これだけ改悪しても対抗馬がおらんという悲しさ
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:21:00
普通エポ金だよね
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:21:01
後で幾らでも変わるポイントを乞食する為に全身楽天化した結果真綿で首を絞められてて草
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:21:02
>>784ありがとうやけど
インターネットのクレカ払いとかどれでやりゃええんや
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:21:11
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:21:11
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:21:20
>>790他の学生からもそれ聞いたわ
しかも年会費無料なんやろ?ゴールドとはって感じや
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:21:22
>>765カードは若いうちに作っといた方がええで
年取ると苦労するわ
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:21:23
明らかにモバイルのしわ寄せが来てるよな
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:21:23
貧乏人御用達カードまーん笑
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:21:29
>>793それもぺいぺいで済むなら丸ごと乗り換えた方がええやろ
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:21:30
イニエスタと田中マーのせいで楽天全然金ないからしゃーない
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:21:32
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:21:37
モバイルのせいで楽天がぶっ壊れたわ
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:21:38
楽天モバイルのせいだろ
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:21:39
楽天経済圏(笑)崩壊で各社は取り込むチャンスやで
特大キャンペーンぶち上げてくれや
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:21:40
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:21:44
携帯事業が楽天かドコモ以外うんちやからなあ
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:21:46
>>792ぶっちゃけクレカないと不便ってだけやから限度額は気にしとらんわ
貯金は500万ある
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:21:48
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:21:55
なんでぺいぺいっていろんな条件とかありすぎて分かりづらいんだ?俺の知恵が遅れてるだけか?
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:22:04
やっぱdカードやな
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:22:05
バーコード決済が完全に定着してedyが完全に死んだのが草
キャッシュバックやってくれないからね、仕方ないね
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:22:07
>>782別に無職ですって馬鹿正直に言わなくてもせどりでせいけいたててますとかで通るし
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:22:14
>>801楽天ポイントと楽天pointclubの違いが分からん
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:22:16
モバイルのせいで株価もさえないしな
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:22:23
PayPay祭りの上限知らないで持ち上げてる情弱多すぎない?
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:22:31
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:22:37
>>817楽天は+エントリー必須だったりしてさらにやばいぞ
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:22:44
実際どうするんのがお得なんや?
楽天でんきはSPU外れるし代替探すべきよな
公共料金も楽天カードから変えた方がいいよね?
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:22:44
>>801楽天はアプリ細分化しすぎやわ
ポイントクラブとポイントカードと楽天ペイ当たりは絶対一つに出来るやろ
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:22:48
給与口座ってどこがいいんや?
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:22:49
paypayは囲い込みが露骨すぎるのがね
d払いやaupayの方が好きやわ
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:22:52
楽天は昔競馬が美味かった
ポイントついてそのポイントで馬券買ってみたいな無限回路出来上がってたわ
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:22:55
ガチのマジでエポスゴールド以上のカードないやろ
Suicaチャージで1.5%=どこでも1.5%還元なんて他ないやろ
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:22:58
ヤフーカードと楽天カードどっちがええんや?
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:23:01
あとは旅行サイトがどうにかなればな
楽天トラベルとじゃらんに並べるか
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:23:05
>>789作ろうかなーって思って入会ページ見ると
不正利用されたぞ!どうなってんだ!
って口コミが先頭に出てきてやめるを何度もやってるわ
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:23:12
>>7861.2やろ
リクルートカードプラスはもう募集しとらんはずや
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:23:24
6月までに乗り換え先探しとけってことか
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:23:26
>>794まあそれはそうなんやけど還元率低いクレカとかいくらでもあるし評判悪くなるほどのもんでも無いやろ
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:23:27
1ポイントすらやめたらまじでヤバいやろな
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:23:34
テザリング用に楽天モバイル契約するのってあり?
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:23:41
>>804クレヒス一切なくて年食うと元ブラックと判断されて審査とおらんしな
20代ぐらいなら初めてクレカ作るんやな!で大丈夫やが
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:23:50
通信量無制限がなくなったらアハモにいくわ
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:23:57
>>817ペイペイはわかりやすい方だぞ
d払い地獄だぞ
アプリはだめで現実のカード出してくださいとかある
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:24:01
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:24:01
>>827リワード目的で別アプリへ売り込むためやぞ
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:24:02
今ってどのクレカが一番ポイントつくんや?
楽天よりもYahoo?Amazon?
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:24:11
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:24:11
>>770家電は5000円枠25%還元やぞしかも店舗ごとや
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:24:13
ワイが今度入る会社給与振込って指定できるんやけど
どこにしたらうまいんや?
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:24:19
ふるさと納税絡めてポイントアップできるの楽天だけよな?
他にある?あれば移るかもしれん
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:24:25
1~3月はauペイが凄かったな
ローソンで入金してオーケーストアで使うと実質40%くらいお得になった
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:24:37
>>821ポイントクラブは毎日4ポイント
踏むと貰えるんや
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:24:38
ペーペーの上限うんちでくさ
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:24:39
限度額って勝手に増えるよな
初め50万だったのに今は100万だわ
月々使う金額2万以下なのに
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:24:45
>>839無料だからありだけど平気でエリア詐欺してるから田舎民なら調べてからのがいいよ
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:24:45
ペイペイはキャンペーンいいときだけ使ってるけどあんまりな
そもそもヤフーの民やないと微妙やし
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:24:48
とっくにpaypay経済圏に移ったで
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:24:55
>>843エポ金はスーパーとかも1.5パーにできるからな
風吹けば名無し
2021/03/04(木) 12:24:58
Yahooってポイント還元率ダントツで良くないか?
ヤフショで買ったら30%とか付くことしょっちゅうあるんやが
1万円の買って3000ポイントとか他やとありえんやろ