風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:40:47
酒類の提供停止に応じない店への発言をめぐり、西村経済再生担当相が、二階幹事長に「すみません」と謝罪した。
西村経済再生相は、8日の会見で、酒類の提供を続ける飲食店に対し、取引先の金融機関から働きかけてもらうよう求める考えを示していたが、野党から批判が噴出。
西村経済再生相は9日、自民党の二階幹事長と会談し、関係者によると、西村経済再生相は発言について、「すみません」と謝罪したという。
https://www.fnn.jp/articles/-/208138
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:40:56
終わったな
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:41:11
本当に自分で言ってたの?
バカかな
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:41:14
草
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:41:28
謝罪できる自民党はさすがだよね
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:41:34
独裁者
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:41:47
ヤクザにやることやるのやばいわ、
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:41:51
さっさと更迭して議員辞職させろよ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:42:00
国民に謝れよ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:42:15
二階って怪物だよな
早く死ね
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:42:15
謝る相手違うよね
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:42:17
しかも撤回も自分で言わずに加藤に言わせてるしな
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:42:21
ひろゆきざっこ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:42:31
二階にだけ謝るのか
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:42:42
これは安倍ちゃんgjだね
貸し剥がしをチラつかせることで結果的に酒販業者に圧力をかけられた
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:42:58
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:43:04
謝るのは国民にだろ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:43:08
誠にごめんなさい
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:43:09
>>14次の選挙で金出してもらわんといかんからな
1億5000万
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:43:31
メスイキ最低だな
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:43:35
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:43:37
西村「酒提供してる店に金融機関は働きかけろ」
↓
簾ハゲ「西村の発言は聞いてないから知らない」
簾ハゲ「西村はそんなこと言う人間ではない!!」
↓
西村「不用意な発言してずみまぜんでじだ!!!😭😭😭」
菅どうすんのこれ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:43:44
🤔
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:44:01
ボロクソ言われてるけど菅内閣の中だとこれでも上位の閣僚だからな
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:44:07
ごめんねできてえらいね🤗
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:44:10
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:44:14
さすがにおかしいだろこいつら
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:44:18
西村がこんなにバカだとは思わなかった
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:44:22
もう自民党員全員集まって死ねや
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:44:24
謝れて
偉い!!!
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:44:29
ひろゆきかと
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:44:33
誰に謝っとるんやアホ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:44:45
>>22どうもせんやろ…
全部二階の駒でしかないんやから
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:44:45
西村って苗字にまともな奴いないよな
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:44:45
トンボ鉛筆ばりの驕り高ぶり
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:44:52
なんJは謝れないけど
西村さんはちゃんと謝れなるからね
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:45:08
経済再生相がヤクザのやり口で自分に従わない飲食ぶっ潰そうとしてんの草も生えない
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:45:10
謝る相手よ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:45:13
国民には絶対謝らないのが元官僚(笑)
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:45:23
えぇ…
これって西村独断の発言だったの?、
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:45:41
草
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:45:43
居酒屋も金融機関も余計にムカつくやろこれ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:45:49
東大法学部て優秀ちゃうん?
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:45:53
恫喝IT大臣に恫喝経済再生担当相
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:45:54
ひろゆきかと思った
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:45:55
ここで国民に謝罪しない強さ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:45:57
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:46:03
謝れるだけマシ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:46:06
どうしたの偉い人
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:46:08
すみません(国民を殺しそこねました)であれば謝る対象そこかもな
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:46:16
この国本気でもう終わりだよな
全部オリンピックが悪い
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:46:17
加藤勝信さん、総理はバカだし副長官はもっとバカだし内閣は崩壊寸前だし党からは責められて一人で頭を抱える
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:46:28
なお次も選挙は自民の圧勝
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:46:33
オリックスの監督だっけ?
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:46:39
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:46:43
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:46:46
>>47どの政党が政権握っても国民に向けて何かを進める事はないよ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:46:49
>>44普通なら内閣吹っ飛ぶ発言やのにむしろ大臣すら飛ばなさそう
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:46:49
>>52漫☆画太郎のキャラみたいな顔と髪型してるのが悪い
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:46:50
そろそろ我慢も限界にある
9時までは酒飲ませろや
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:46:56
もう感情だけで動いてるやろこれ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:47:00
>>43西村は灘高→東大法学部→通産省→メリーランド大学大学院のウルトラエリートだぞ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:47:18
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:47:24
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:47:40
国民に誠にごめんなさいは?
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:47:44
>>52大臣時代に国民が勝手に勘違いした事件があるクソ無能やぞ
不潔ルートとか
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:47:45
あっちの西村はまず謝らないから違うと思ったわ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:47:46
脅迫犯罪者
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:48:05
人民のため立ち上がった二階総書記に敬礼!
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:48:09
ぶっちゃけ全国の居酒屋どんどん潰してほしいわ
店の前で集まって騒ぐわゲロ吐くわで酒飲まない人からしたら害悪や
どうせ飲食店なんてゴキブリみたいに湧いてくるやろし
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:48:14
西村もガイガイ音頭踊り始めたらこの内閣もう終わりだよ
ガースーが色々なことに介入しすぎて内閣崩壊してんじゃん
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:48:22
飲食店に謝れや
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:48:23
これでも選挙は自民が勝ちます
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:48:27
総理大臣 貧乏そうなチビハゲ
官房長官 カバ面
財務大臣 マフィアに憧れてる坊ちゃんジジイ
経産大臣 独裁者脳
IT大臣 恫喝&汚職
行革大臣 おつかいできない
環境大臣 知障
やめちまえ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:48:56
なんだこのガイジ
もう○んどけ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:49:04
謝れない奴が多い中謝罪できるのは偉い
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:49:08
そっちの西村かよ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:49:10
>>64あ?俺は誰がやってもさして変わらんと言っただけで自民を擁護したつもりはないんたが…
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:49:20
謝れてえらい
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:49:22
なんでジャップ政府は普通に酒類の提供禁止にしないの?
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:49:30
灘から東大のエリートが田舎モンの中央法に謝るとか屈辱やろ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:49:42
こいつ発言する前に誰かに原稿チェックとかしてもらってないのかな
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:49:43
不公平感の解消はされましたか…?
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:49:43
誠にごめんなさい
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:49:44
こいつロンパリだからテレビで見てても不愉快なんだよなぁ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:49:44
「フヒヒwサーセンwww」なんだろうな
絶対に謝ってないわ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:49:45
謝る相手がちゃうやろ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:49:49
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:49:50
2Fに謝っとかないと解散総選挙の後に冷遇されるからな
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:50:00
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:50:04
>>70脅す対象が飲み屋だけで済んでるうちはええやろな
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:50:09
お願いを聞いてくれない相手に第三者からお願いを聞いてもらうようにお願いをする
なんやこの回りくどいイベント
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:50:10
政府「明言したら違法になるけど『要請』な。わかるよな?」
銀行「あっ……」(貸し剥がし)
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:50:15
ひろゆきなら謝らない
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:50:28
もっと早く辞めてればチームは好転してたんや
こいついた期間本当に無駄やった
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:50:48
今突然二階が死んだりしたら自民の権力者って誰になるの?
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:50:59
サラッとすごいこと言ってたよな
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:51:10
西村とかいう何でもかんでも首突っ込んで意味不明な答弁するガイジ顔
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:51:13
どういうこと?
西村暴走?
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:51:14
あのゴミの西村が素直に謝るなんて上下関係しっかりしとる
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:51:20
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:51:22
>>94それな
誤りを認めて謝罪できるのは強い奴しかできん
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:51:24
マジで二階がまともに見えるのヤバいだろ
どこまでバカ揃えたらこんなことなんねん
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:51:35
気に食わない物に対して外から圧力かけろとか政府のやる事か?
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:51:37
そろそろハイチみたいに政治家の1人や2人暗殺されねぇかなぁ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:51:38
パブリックビューイング→撤回中止
会場内の酒提供→撤回中止
有観客→撤回関東無観客
金融機関から圧力→撤回 New!
こいつらいつも撤回してるな
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:51:40
今西村発言で地団太踏んでるの維新やろ
明日西村兵庫県知事選の応援来よるからな
斎藤は思ったより数段やべー無能だし西村はよりにもよって選挙期間中に大オウンゴール決めるし
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:51:42
下級も謝ったら許される夜の中になってほしいわ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:51:45
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:51:46
(もっと上手い脅迫ができなくて)すみません
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:51:47
この失言はちょっとほんとにまずい。
違法行為の教唆に近いのと、それを周りで誰も止めなかったのがまずい。
もう、野党はしっかりして!
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:51:47
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:52:07
酒禁止しても叩かれるし解禁して感染症増えても叩かれるしでキチゲ貯まりまくってそう
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:52:09
ひろゆきかとおもった
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:52:19
誤解を与えて申し訳ない
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:52:34
でもお前ら自民党に投票するよな?
俺は自民党入れる
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:52:41
西村の名のつくモンスター
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:52:47
謝る相手が違うだろ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:52:47
はあーあ自民党早く消えてくれねえかな
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:52:50
どういう意味だ
嘘だったてこと?
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:52:51
二階幹事長はマフィアのボスかなにかか?
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:53:06
教授にあやまれ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:53:07
どうせ政権交代すると思ってやりたい放題やってるだろこいつら
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:53:09
驕り高ぶり言語道断
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:53:10
要するにマスク無しの集まりがダメなんやからそら酒だけ殺しても意味無いわ
それもコンビニやらで適当に買えば良いだけやから尚更酷い
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:53:13
いや2回に謝るんかい
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:53:14
昨日の夜の時点では全能感で満ち満ちていたんやろなあ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:53:17
>>40それはわからん
みんなで決めたことだけど批判が多かったから責任を被って独断と言うことにした可能性もある
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:53:17
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:53:18
自国経済制裁ほんま草
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:53:23
禁酒法やぞ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:53:26
>>116俺は国民か共産あたりに入れるわ
自民には誰か入れるから与党は与党だろうし
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:53:42
ほろよいはジュース認定でよくね?
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:53:49
実際二階って今の日本の王やろ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:53:49
もうこれ二階が天皇やん
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:53:51
>>93明言しなければ大丈夫って理論もよくわからん
日本語なんて典型的な高コンテクスト言語なんやから少ない情報でもそこから読み取れる情報量が多いってなんで理解してないんやろ
忖度で生き抜いてきた連中が1番わかってる事やろに
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:53:52
謝る先が違うんだよなあ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:53:54
いや謝る相手が違うだろ
どんだけ国民を馬鹿にしてるんだよ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:53:55
>>74ちょっと前のアメリカは三木谷が総理やってたようなもんやからそれよりはマシやろ…
と思いたいけどええ勝負やな
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:53:59
結局どんなことしてもコロナ関連の政策は叩かれるんやし好きにやろうや
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:53:59
西村って今の内閣やコロナ関連で矢面に立つメンバーの中ではまだマシな部類と思ってたけどとんでもないケチ付いたな
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:54:00
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:54:03
西村「応じない店には金融機関から働きかけてくれ」
金融機庁「ファッ!?聞いてないわ」
金融機関「それやると優越的地位の濫用で違法なんやが()」
うーんこの
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:54:07
ここまで経済再生担当大臣とコロナ対策大臣兼任して頑張ってきたんだから一回ぐらいの失言は許せよ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:54:07
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:54:19
ぶっちゃけ飲食店なんて潰してええやん
日本人っていっつも日和って改革の好機逃すよな
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:54:26
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:54:29
オリックスの西村じゃねえのかよ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:54:32
申し訳ございませんだろ無職上がりのボンボン乞食ジジイがよ
まとまな会社で働いた事ねぇのか
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:54:36
>>116横須賀市民やが進次郎には入れないわ
意味ないけど
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:54:39
松本龍は宮城県の村井知事恫喝で辞めることになったぞ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:54:41
ミャンマー人が軍事政権に逆らえない理由が体感でわかるわ
こんなめちゃくちゃされても日本人は自民党に逆らえねえんだもん
中国共産党も一緒
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:54:42
うーんこの経済制裁担当大臣
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:54:51
二階って意外とまともだよな
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:54:58
明石市民はコイツ落とせよ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:55:01
NECは干す発言といいマジで国営ヤクザなのがどんどんバレてるな
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:55:08
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:55:11
ひろゆきも謝っとけ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:55:16
二階に謝ってどないすんねん
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:55:34
フロント企業に圧かけさせるヤクザの手口
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:55:37
飲食店民イライラで草
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:55:38
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:55:50
でも西村博之は謝罪できないよね
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:55:54
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:56:10
二階(82)
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:56:18
>>154まともじゃないけど狂人レベルのやつがゴロゴロいるからそう見えてしまう
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:56:23
>>156ちょっと前は「まぁやっとるだろうな」で済んでたのにいよいよ隠さなくなってきたよな。
舐めプにもほどがある。
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:56:24
>>139アメリカが強いのは日本で言う官僚の力なんか?
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:56:24
そもそも金融機関に働きかけるって意味がわからん
政府のほうが立場が上なんやから強制すればええだけやろ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:56:24
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:56:31
>>154中国の犬という最大のマイナスの要素がなければなぁ
10万給付も二階の鶴の一声で決まったようなもんやし
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:56:40
ひろゆきかと思ったやんけ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:56:44
これもうマジで辞任しないと第2弾の大失言出て選挙で死ぬぞ
個人的には
「女性は産む機械」
「原爆はしょうがない」
「福島原発はサティアン」
レベルなんだけど
まあ議員として生き残れても総理候補としては終わったやろな
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:56:53
更迭不可避やろこんなん
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:56:57
東大法学部卒業してて草
どうやったらこの知能で受かるんや
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:56:58
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:56:58
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:57:02
こいつと平井の不祥事でさえ終わらない政党ってなんや?
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:57:06
>>162パワポ使えるから政治家の中では有能なんやぞ。
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:57:19
>>136名言しなければ国民はバカだからすぐ忘れるぞ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:57:23
デジタル平井もだけどただのヤクザだろこんなもん
さっさと辞めろや
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:57:31
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:57:31
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:57:34
これが経済再生大臣の発言だから笑えないわ
平時なら辞職レベルの失言やろ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:57:41
こういう金取るムーヴは本体早いよな
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:57:49
>>171中国の犬は二階だけじゃなく自民党どころか日本政界の総意レベルのもんだしそんな小さい問題ちゃうやろと思うけどな
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:57:52
次の選挙いつやねん 早く降ろすにはどうしたらいい
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:58:01
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:58:04
自民党の政治家が謝るはずないからガセかと思ったら対二階か
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:58:04
安倍以来の自民党の体質やろ
傲慢,尊大,無能,中共志向
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:58:07
デジタル平井もなんか訂正して謝罪しただけで許されてる感じになってへん?
インサイダーより悪質やろあれ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:58:13
ほんまに東大でて官僚やってたんか?これは正直びびるで
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:58:20
二階幹事長に、じゃねーよボケ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:58:21
これ強行してたら冗談抜きで暴動起きてそう
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:58:22
なんで辞任せんのや
最近辞めないことが責任とるみたいな風潮あるよな
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:58:22
よく見たら二階に謝ってるだけで草
意味のない謝罪だよ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:58:30
コロナ対応に追われて余裕が無いのか知らんけど次々と正体表しすぎやろ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:58:31
>>26レインボーマン
「阿耨多羅三藐三菩提 阿耨多羅三藐三菩提」
孔雀王
「臨兵闘者皆陣烈在前 臨兵闘者皆陣烈在前」
安全安心ロボ
「アンゼンアンシンアンゼンアンシンアンゼンアンシンアンゼンアンシン
アンゼンアンシンアンゼンアンシンアンゼンアンシンアンゼンアンシン」
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:58:34
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:58:36
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:58:42
二階はほんとにボスなんやな
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:58:46
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:58:49
>>173その辺の失言はまあそういう考えの人もおるなで住むけど、
今回やろうとしたことは法治国家としての一線超えてるからアウトやで
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:58:49
>>143金融機関も違法だしそれを政治家が強要して来るってのがヤバすぎ
ヤクザでもやらんことをやってる
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:58:57
マジでヤバいやろこの国の政府
誰も把握してないとかどうなってんの
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:58:59
>>1879月中頃か末に解散で投票が10月とはもう言われてる
党内ではもう動いてるやろ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:59:02
ひろゆきじゃねえのか
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:59:02
>>187小選挙区は自民に勝てそうな候補
比例は立憲
これが自民にお灸を据える最効率ルート
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:59:08
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:59:10
もう野党はしっかりしてよ
消去法で自民にしか入れる選択肢ないのつらいわ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:59:16
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:59:18
>>171中国共産党おめでとう!
やっぱ日本の共産党はだめやな
って祝電送ってるで
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:59:24
さすがに西村のあの考えはあかんやろ
ヤクザのやり方
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:59:27
>>195辞めたら無能を認めることになるからな
アベちゃんイズムや
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:59:39
金融機関からしても飲食店に金貸すなって圧力かけたようなもんやろ
こんなん黙っててええんか?
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:59:42
>>162官僚なんて最早イエスマンしかおらんやろ
官僚が勝手に作ったら絶対官僚に責任押し付けてるやろし
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:59:51
地味に菅が西村の発言は知らないけどそんな事言う奴じゃない😠とか謎の擁護してたの好き
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:59:52
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:59:53
灘OBの西村に楯突く愚民どもはとっとと死ね
馬鹿は黙ってろ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:59:54
わりとマジで暗殺されても仕方ないレベルの失言だと思うんやけど
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:59:58
ええんやで
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 22:59:58
>>136本人も法的根拠がないのを理解してるからでしょ
要請で濁しておけば後からいくらでも言い訳できるし
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:00:00
国民から批判されることに発言する前に気づかないのがやばいよね
一般人と感覚が全然違うんやろな
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:00:06
医師会に忖度しまくった結果、医師会パワー以上の一般層の票数を失うとかガイジとかいうレベルじゃねーわこれ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:00:08
二階に謝る前に国民に謝れよ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:00:09
安心安全な政治どこ…どこ…
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:00:10
酒類取引自粛のお願いの通知に国税庁が連名で乗ってるって聞いてドン引きなんやが
銃ちらつかせて頭下げてるようなもんやん
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:00:12
世間「ちゃんと謝れて偉い!」
こんなこと言うアホおる?
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:00:20
>>22どうもしないでしょ
むしろ撤回させたんだから思い通りにいってるやん
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:00:22
こいつも平井みたいにインサイダーしとるんちゃうの
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:00:25
>>171こんなこと言うけど具体的に中国の犬エピソードあんの?
向こうに大勢の議員連れて行ってたとかは知ってるけど
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:00:29
>>203公文書改ざんに口頭決裁にどこまでがアウトなんかわからんくなってるんかな
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:00:32
>>162赤文字使いすぎでは🤔
要所要所で使わないと煩いだけなのに
 ̄ ̄ ̄ ̄\│ ̄ ̄ ̄ ̄
2021/07/09(金) 23:00:32
,,r-─- 、r-─- 、
/ \
/ 人ヽ、ヾ ヽ
.} ノ / ヽ、ゝ、ノ
{ ノ =≡=-、 ,r=≡=i
| / `ー=・-、 (r=・-'(
ノ {ヽ ノ / | ヽ l
ノ ノヽ/ ,、_) ノ
.フ | ゙i 「 ト /
) | ヽ \二=- ノ
`ゝ.| ヾ /
|  ̄´ ̄ ̄,
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:00:34
まあ政治家のレベルは国民のレベルの裏返しよな
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:00:36
割とまともな政治家と思ったけどストレスで狂ったんか?
元からかもしれないけど
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:00:37
ひろゆ最低だな
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:00:38
>>162で都合悪くなったらやめやめーやからな
ほんま責任も糞もない
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:00:40
謝る先が違うだろ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:00:42
謝れるの偉い
と思ったら二階に謝ったのかよ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:00:42
西村でさえ謝れるのに…
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:00:48
ホラ吹いて謝ってばっかで草
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:00:49
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:00:52
内閣ガタガタじゃないか?
五輪開けば国民は忘れるからそれまで我慢しろ!とか思ってそう
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:00:53
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:00:54
>>211しかも元売りに要請書類まで出してその下の会社にまでもう書類回ってるみたいやからな
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:00:58
>>202これが行政手続法の行政命令ではないとしたらなんなんだろな
アカ弁護士が騒いで国賠まで持っていって欲しいわ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:01:00
この1ヶ月くらいで最低でも大臣辞任クラスのネタ何個も出て来すぎだろ
全盛期の安倍政権でもなかったぞ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:01:06
二階とかいう現代の鷲巣
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:01:07
卸売りに要請するのも愚策すぎ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:01:10
>>22大臣って任命適当なのに結構好き勝手言うよな
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:01:12
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:01:16
ガチガイジ党
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:01:19
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:01:19
ここまで国民コケにする政府って凄いな
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:01:24
WBSでもトップニュースで草
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:01:28
まわりが頭おかしすぎて二階が正気取り戻してるように見えるのほんと草
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:01:29
どっかの西村は謝れずにガイジ晒しまくってるからな
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:01:30
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:01:31
>>162エリート官僚はもう逃げ出して今残ってるのってみそっかすやろ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:01:32
これでも自民が圧勝するんだから
一番ガイジなのって国民じゃね?
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:01:32
国民や謝れやカスゥ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:01:36
麻生と二階ってどっちが権力あるの?
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:01:37
中国共産党の創立記念に自民党名義で祝言あげてるからな
勝手に二階だけが中国サイドだと思ってる奴はめでたい頭してるわ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:01:38
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:01:39
金融機関に融資や取引チラつかせて飲食店にむりやり協力させようとしてたってこと?
普通にヤバくない?
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:01:46
やり方がちうごく父さんで草
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:01:47
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:01:47
時代が時代なら飲食店関係者の暴動起きててもおかしくないやろな
今の政治家は危機意識が無さすぎる
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:01:47
オリンピック前で締め付けに必死だよな
開催寸前でコロナ爆発してきてて草
とっさに緊急事態宣言とか上級案件だけは早いんだからなあ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:01:48
貸し剥がしをチラつかせる経済再生大臣って斬新過ぎて草生えるわw
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:01:51
それはあなたの意見ですよね?
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:01:53
>>202条文に過料って書いてあるなら過料で対応しろ
それじゃ足りないというなら国会開いて立法対応しろ
それが法治国家やろ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:01:54
進次郎、河野、西村・・・総理候補次々に逝く
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:01:58
軽薄そうな顔してるし
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:01:59
>>235小選挙区と比例やりだしてからその主張は勘弁願いたい
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:02:01
>>203ワイもこれらに比べたら西村のが終わってると思うんやが、
頭パージジババやクソバカワイドショーまんこには、女性は産む機械的なセンセーショナルのがギャーギャーやりやすいからなあ
金融機関がうんぬんかんぬんみたいな難しい話やと食いつき悪い
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:02:07
金融機関が優越的な地位を使って取引先に圧力かけるって通常の取引の中でやったら公取委動く?
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:02:08
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:02:10
0からこいつの案やとは思えんのやけど
誰かに言わされて反応悪いから撤回させたっぽい
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:02:28
西村「要請応じない店の情報を金融機関に流すわ」
金融機関社員「おっ!この店やっとるんか飲みに行ったろ」
このパターンありそうやな
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:02:28
普通周りが止めるよね
組織として機能してないってことやん
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:02:30
まあどうせ菅政権なんてもう終わるから最後に神になった気分を味わいたかったんやろ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:02:34
西村って2人いるよな
経済再生相と宮内庁長官一体どこで差がついたのか…
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:02:37
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:02:37
>>268このゴミどうにか刑務所ぶちこめんのか?
完全に逃げ得やんけ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:02:38
>>252いやおかしいやろ
実質的に命令になるなら法的根拠ないとあかん
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:02:38
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:02:39
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:02:41
国家破綻状態で草
早く父さん兄さんに統治してもらわないとあかんな
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:02:43
国が貸し剥がし斡旋は草
ほんまどうなってんねん自民党の精神は
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:02:45
この国の終わった感は異常
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:02:47
なあ、もう自由主義とかウソなんだからさ
自由民主党なんて名乗るのはやめて民主党 に党名変更しろよ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:03:02
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:03:06
フランスガイジじゃねーのかよ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:03:08
要請という名の圧力かければ強権も奮えるってことやん
これもう憲法改正いらないだろ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:03:09
>>274河野太郎は良さそうだったのにワクチン嘘がバレたからな
お前もそっち側だったのかってなったよね
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:03:18
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:03:23
謝るのは国民にとか言ってる奴いるけど、まともな国民は酒出す店が潰れるのは賛成なんだけど.
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:03:28
ネトウヨでも擁護不可なのか
マジで擁護が見当たらない
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:03:28
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:03:28
>>280二階に謝罪したんならガチやろ
こいつの暴走や
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:03:34
>>294勝つには勝つやろうけど圧勝にはならんやろな
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:03:36
ひろゆきかと思ったわ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:03:39
ガイジ国家
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:03:40
民主党ですらここまで腐ってなかったやろ
鳩山の違法献金が遥かにマシ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:03:46
麻生も安倍も酷すぎるからまだ二階がマシに見える地獄
谷垣ってやっぱり神やったんやなって
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:03:47
なんでこんな奴らがいつまでも議員続けてられるん?
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:03:50
>>280むしろ最初から撤回するのまで折り込みで脅しやろ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:03:50
>>297なんJでは比較的早い時期からガイジってバレてたやろ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:03:53
この内閣ごと憲法違反で無効にできひんのか
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:03:53
やっぱ二階が黒幕なんやな
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:03:56
>>289むしろ政府がそういうのはやめろ!って言うべきなのにホンマにどうなってんの…
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:04:09
西村の発言と平井の隠しは両方とも1発アウトの案件やぞ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:04:17
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:04:19
>>202これ酒類販売の許可って酒税法の絡みで国税庁なんやろ?
抜け駆けしたら目つけられて税務署やってくるパターンのやつやん
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:04:20
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:04:23
西村を許してやってくれや
今回ちょっと発言が行きすぎてただけで安倍菅河野二階進次郎高市下村と違って基本的にはまともなんや
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:04:23
>>297去年の防衛大臣の頃から色々ヤバかったんだよなあ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:04:26
>>197コロナ対応というより、医師会分科会&そいつらの狂信者コロナ脳対策やね
医師会に票を人質に取られてるからもう無理
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:04:26
国民に誤解を与えてサーセンw
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:04:27
>>52hoi4のアジアの汎用国家元首みたいな顔してるからやろ(適当)
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:04:27
飲食店や国民には謝罪する必要ないと思ってるんやね
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:04:30
官僚はいままでやっても電話攻撃とお呼び出しだけやったで。
なんで平気で事務連絡出せるようにしたんや。
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:04:30
植木鉢が割れてんだよお前のせいでなあ!
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:04:31
日本人「デモするのは面倒臭いけど政府のお願いシカトするのは楽だな」
割とマジでコロナ対応失敗してパンドラの箱開いちゃったよね
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:04:33
さすがに飲食経営者で自民に入れるバカはおらんよな?
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:04:34
すまん、そんなに酒提供させたくないのならアサヒビールみたいなメーカーに酒造るなって言えばいいのでは?🤔
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:04:35
ひろゆきちゃうんかい
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:04:35
>>252逆張りガイジくん!
逆張りの仕方下手すぎやろ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:04:36
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:04:43
>>303自民党の圧勝を止めるためには他に票を集める政党が必要やねんで……
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:04:44
ごめんね!
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:04:48
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:04:51
清和会のニューリーダー候補
下村
西村
稲田
萩生田
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:04:55
わいは橋下徹に政界復帰してもらって総理やってもらいたいわ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:04:55
二階に全自民党内のあらゆるヘイト集めたい奴ってAAA信者やろ?
あの3人もっとヤバいで
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:04:57
二階とかいう黒幕
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:05:02
反社の定義は困難←これが伏線だったってマジ?
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:05:03
ひろゆきやなくてバイキング西村やろなと思ってスレ開いたら違ったわ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:05:05
二階総書記wwwwwwwwww
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:05:09
これは風化させたらあかんわな
西村を議員辞職まで追い込まんといけんやろ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:05:15
>>303これまでが勝ちすぎとはいえどれだけ減らすかって話やろな
30前後なら政権維持ラインらしいけど
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:05:16
謝る相手が違うだろ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:05:17
そもそも菅が官房長官時代のノリで細かいところに介入しすぎた結果内閣がグッチャグチャになったって話だし
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:05:18
今回は特例で濫用OKでよかったんちゃうか
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:05:18
もう西村辞任しないと収まりつかんレベルの大失言
実際に通達行ってるのバラされとるし擁護した菅のクビまでいくぞこのままだと
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:05:21
ワイには?
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:05:32
自粛警察とかバカにしとったのに自民党議員がやると掌返して擁護しだすガイジなんやねん
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:05:37
>>331裏ボスみたいな意味で言っただけや
すまんな
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:05:38
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:05:40
自分でこの発言をしたらどう受け止められるかわからないのもやばいし周りも止めない止められないのもやばい
政治家の失言はよくあるけど群を抜いてやばいよこれ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:05:41
飲食店なんて貸し剥がしされて耐えられる店なんてないで
つか事業で貸し剥がしされてやってけるものなんてないわ
それを国が斡旋しているんやから終わってるわ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:05:46
誰に謝ってんだこのクズ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:05:48
タラコが謝ったのかと思ったわ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:05:49
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:05:51
西村がこの発言した時の顔マジでニチャア…って感じだった
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:05:52
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:05:55
>>337安倍と麻生こそ真の悪やのに
二階叩いてるだけでガス抜き成功大満足やからな
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:05:58
こんなのやったらマイナンバーで金融機関登録してる銀行口座とか政府がどうでも出来るってことやん
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:06:03
>>318自民党基準でまともは世間じゃまともじゃねえわ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:06:05
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:06:08
>>268二階派追い出したあとの再登板が現実味帯びてきてて草生える
安倍待望論()
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:06:15
田村が最近無能ムーブかましてて悲しい
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:06:16
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:06:17
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:06:24
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:06:27
帰りの会か何か?
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:06:33
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:06:48
行政が私的制裁認めるどころか推進するやべー国
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:06:52
>>303なるんだよなあ
ネットで騒いでるのは底辺だから
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:06:54
言うこと聞かん店から罰金取って言うこと聞いてる店に補償として使えばいいと思うわ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:06:56
ひろゆき「なんだろう……すみません私が全部間違ってました」パチパチ
これでファンが倍増する模様
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:06:57
>>361つまり自民党基準でヤバい奴が後任者になるんやぞ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:06:58
>>210消去法でもねーわ
選挙前にマスク終了、コロナ5類に変えたら考えなくはないが、まあ無理やろな
医師会の犬だし
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:06:59
上に行くほど無能になる現象の名前教えてくれ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:07:04
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:07:08
自民党政府さん、反日・朝敵・反社会組織だった
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:07:11
本気で要請しようと思ってたにしても、脅しのつもりだったにしても、無能すぎるやろ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:07:21
ひろゆきかと思ったけどアイツ謝らんから違うって思った
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:07:25
もう内閣改造させて萩生田に官房長官とコロナ対策とワクチン担当やらせろ
萩生田なら出来る
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:07:25
媚中2F降ろさんとこの先生き残れない
無償で中国に日本の最新技術送ろうとしてたのほんと頭おかしいからな
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:07:30
二階と麻生次の選挙で議員辞めないかな
竹下総理の弟は引退するぞ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:07:32
西村もパワハラ酷いってすっぱ抜かれてなかったか
官僚上がりの政治家は…
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:07:39
金融庁に怒られたんかな
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:07:39
>>318んなわけない
関係省庁もこいつがめちゃくちゃにするから嫌ってるぞ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:07:47
>>3311.うまくできなくてすみません
2.ガス抜きのポーズ
3.ほんとに暴走
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:07:47
安倍が日本の経済回復させたかよ…
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:07:49
うーんでも自民党しか選択肢ないししょうがないかな
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:07:59
割と日本国民って積極的に人権制限されたがってるよね
政府がこんなお粗末なのに人がいいなあ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:08:01
これちょっと法律齧ってたらヤバいって分かるよな
真っ赤な弁護士共も黙ってないやろ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:08:02
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:08:03
>>359ネトサボがそもそも清和会傘下やろ?
だから清和会史観の話がネトウヨに流れてきまくるのも納得なんよね
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:08:04
飲食店に金貸ししてる金融機関に政府の代理で恫喝させるとか民主主義国家じゃないよ
アメリカどころか中国ですらそんなことはしない、日本は大日本帝国じだいから何も反省も進歩もしてない
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:08:05
その点二階にすり寄ってる百合子って強かで賢いよ
権力の集中点が見えてる
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:08:06
こういうもろに強権的な発想するの麻生なイメージあるわ
ストッパーのない安倍も平気で言いそうだけど
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:08:08
謝れるだけエライ
悪夢の民主党政権だったら押し通していたわ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:08:08
日本すげえなあ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:08:15
>>383無限に金が湧いてくるのに銭ゲバが辞めるわけないやろ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:08:26
>>376戦線から遠退くと現実はしばしば楽観主義に取って変わる
戦争に負けているときは特にそう
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:08:28
ケープゴートの変遷
パチンコ屋→酒場→次はなんやろ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:08:28
すみません?
申し訳ありませんやろ
舐めてんのか
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:08:29
というかそもそもなんで西村1人が経済大臣とコロナ対策大臣兼任してんの?
完全に相反する事象じゃんこの2つ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:08:31
西村ってテレワークできねえとは言わせねえぞとか発言がいちいち何にも考えてないの丸わかりなんだよな
コロナ対策と経済対策とか一番やらせちゃいけない人間だろこいつ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:08:31
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:08:31
この国いうほど法治国家か?
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:08:34
謝る相手間違ってない?
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:08:34
>>376国民がクソ馬鹿ド無能だからそうなるって現実を見なあかんよ
老害のせいにする奴らもおるけどそれもおかしいわ
上から下まで若いのからジジイまでみんな馬鹿やからこうなんねん
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:08:43
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:08:45
>>390自分が特権階級になれると何故か平民程おもってるデータがある
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:08:47
菅は男の中の男や
どれだけ敵を作っても信念を曲げないなんて、普通じゃできないで
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:08:48
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:08:52
二階は担がれてるだけの小物やろ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:08:55
>>399辞める所か二階は今度こども庁のトップになるからな
育児熱心な方でしたっけ・・・?ん?
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:08:58
ごめんなさい出来てえらい
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:08:58
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:08:59
>>389むしろ自民党にいれる選択肢が一番ないやろ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:09:06
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:09:06
>>318この西村と宮内庁長官の西村は別人なのは分かってるよな?
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:09:07
>>376官僚はまとも神話も崩れたのにまだそんなこと言ってたんか
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:09:09
二階ってなんでこんなに権力持ってるんや
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:09:12
>>142いっつも思うんやけど、内閣官房長官って有能を装うのに最高のポジションな気がする。
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:09:12
与党へのダメージヤバいやろな
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:09:16
ここまでやられてなんで飲食店は黙ってるんや
全国全店で時短要請無視しろ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:09:17
>>383二階は死ぬまでやるけど麻生は次の次で引退して息子に継がせるって話はずっとあるな
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:09:18
金融機関云々ってDH今村みたいな謎采配だよな
なんでそういうことになったのか説明してもらいたい
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:09:22
いや謝ってないでやれや
ヒヨってんじゃねーぞ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:09:23
トカゲの尻尾きりちゃうん
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:09:24
>>383竹下は体調面の問題やろ?
脳味噌の問題のジジイは辞めへんやろ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:09:27
>>406なんやかんやでちゃんとした法治国家やろ
けど今みたいなコロナとかオリンピックとかで平時やない時はそんなんいらんと思うけどな
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:09:28
割と真面目に飲食店だけなんでこんなにいじめられるのかが分からない
明らかに個人経営の飲食店がイジメるのに最適だからイジメてる様にしか思えないのだが
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:09:31
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:09:31
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:09:31
しゃーない丸川のヌードで手を打とうや
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:09:32
擁護するのめんどくさくなってきたからもう野党叩きだけしてていいか
ちな小選挙区も比例もキッチリ自民党に投票する
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:09:32
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:09:34
>>390強い措置はええけどこの手の正規の手続き踏まないやつはあかんで。
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:09:40
よっぽど腹に据えかねたんやろね
今までクラスタ作りまくってコロナばらまいてきた元凶だしな
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:09:40
大体、これが西村のやり方がまかり通ったら憲法違反やのに平然と行われてるし
国民もいい加減怒れや
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:09:42
謝れる人間でありたいね
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:09:44
めっちゃカジュアルな謝り方で草
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:09:48
二階にかーい!
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:09:52
国民を平気で殺しにかかる連中
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:09:53
どういう意図の発言なんや?
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:09:53
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:09:57
恫喝が当たり前のクールジャパン
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:09:57
自民党の衆議院議員、いまから離党してオリンピック反対を叫べば楽に再選できそう
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:09:57
流石二階様!
もう、野党はしっかりして!
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:10:03
でも大臣辞任もなしクビにもならんってだけで中の上はあるやろ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:10:05
>>420そもそも有能は官僚目指さなかったり途中で転職するような状況やし…
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:10:05
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:10:07
>>421金集め人集め票集めが得意
業界団体とかのパイプ役やってるから
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:10:09
>>390ゆうてナチスの時の大衆についての本とかのまんまの現象やから日本特有でもないで
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:10:13
生贄にされてるやん
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:10:14
>>397ほんま311のとき自民党政権じゃなくてよかったわ
悪夢が正夢になるとこやった
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:10:16
>>297なぜかネトウヨ層が河野押してるけど親父だけじゃなくて本人も媚中なの隠してないよな
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:10:21
>>435そこまでしてその活動する必要あるんか?
金もらっとるんか
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:10:25
デジタル相のは多少期待してたがダメそうやな
コンセプトがよくても実際に働く人がダメならダメや
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:10:32
だからマイナンバーに口座番号登録させたかったんやろなあ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:10:33
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:10:34
すまんなできたら許すんじゃないんか?
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:10:35
>>414こども庁がなにするとこか知らんけど一番トップにしたらアカン人間やろ…
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:10:37
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:10:38
西村は謝る相手間違えないか
二階とかいう媚中派じゃなくて国民に対して謝らんとあかんやろ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:10:39
>>431自民党は五輪のために最善を尽くしたけど飲食店のせいで感染拡大しましたって言いたいんや
スケープゴートやね
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:10:43
>>431個人店はそこまでダメージないで
中規模からが一番キツいんやない?
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:10:48
>>420コロナで官僚もロクに考えとらんのバレたな
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:10:55
二階総書記を怒らせるなよ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:10:56
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:10:57
>>335ガチのマジでもうマシなの萩生田しかおらんわ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:10:59
自民に入れたくはないけど入れるべき野党もないな
選挙行かない奴の気持ちがわかる
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:10:59
>>422そもそもこの内閣ってコロナ問題がなけりゃ2.3ヶ月で解散するはずだったからな
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:11:04
二階に謝るだけかよ
どんだけ国民を舐めてんだ自民党
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:11:04
>>451二階の息子は森の息子並みに無能やからやろ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:11:07
>>376下が有能だと思うな
結局は日本国民が馬鹿なのが悪いんや
見せしめの懲罰的な政策によくやったとか喝采してるからこうなるんや
政治は国民のレベルに応じたものしか与えられないねん
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:11:11
>>435あんまやりすぎると「悪夢の民主党政権」みたいに完全にギャグになってまうから
普通に黙っとく方がええと思うわ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:11:14
ひろゆきちゃうんかい
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:11:17
ニュースでやってたけど2月分以降の協力金貰えてないとか言ってたわ
そこに酒卸から酒供給されず融資元の金融機関からNO突きつけられたら死ぬしかないやん
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:11:17
>>451支援者にも傲慢なエピソードど
例の進次郎と並んでる画像見たらだいたいわかるわ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:11:25
>>451代替わりのときに世耕が参院から転出して出てくるかもしれんから
地元もっと固めたいんちゃう
そのうち三男に継がせるんちゃうかね
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:11:26
>>472コロナがなかったら安倍ぴょんが辞めてないぞ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:11:26
>>422官房長官←傀儡
幹事長←フィクサーのイメージがあるのはなんでなんやろな
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:11:28
この国は飲食店をSHINEさせることを議論してるのか?
その果ては荒廃の道しかないように思うが
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:11:30
全国の飲食敵に回したけど
俺は知らんからな
ろくに補償もせんかったらマジで自民党消滅するぞ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:11:32
>>451国政じゃないけど二階の威を借りても落選するやつやし…
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:11:32
>>466地方チェーンとか1店舗でデカめの箱の店とかその辺がやばそうやなって
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:11:35
>>466地場で何軒かやってる店クラスが1番キツそうだな
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:11:37
ひろゆきじゃないやん!
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:11:39
>>464いや国民じゃなくて飲食店事業者と金融機関やろ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:11:45
西村「労働基準法を無視してる企業への融資辞めるように言ったったわw」
これなら神になれるのにな
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:11:46
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:11:50
>>303たぶん直前でパコリーヌさんみたいに立憲の誰かがまたやらかしてスーパーアシストしそう
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:11:57
>>390民主主義はあんま向いてないと思うし選挙もいるか疑問や
自民一党で国民を導いていくだけの方がいいかもしれんね
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:11:57
二階から目薬
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:12:05
コロナ対策は程度の差あれオール与党だから投票先がない…
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:12:10
消去法で自民とか言ってる奴ってとりあえず数年他の党に任せてみようって考えはないのか?
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:12:13
>>478そもそも酒の卸も売上落ちるんやから卸すやろうしな
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:12:14
>>482むしろ官房長官は側用人のイメージやわ
官邸と大臣との調整役やし
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:12:17
お前に謝るんかい!w
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:12:25
>>421金と自民党でまともに居られなくなった議員の受け皿として他派閥の受け入れしとるからな
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:12:26
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:12:34
なんか見たことある思ってたら通学路とかにポスターあったのこの人やったわ
えらい出世しとるなすごい
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:12:35
自民党は想像以上に自粛要請無視する国民が多くて結果的にオリンピック無観客になって面子丸潰れでイライラしてそう
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:12:36
>>436これバルサの差別問題の奴らと同じような言い訳やんけ!
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:12:39
>>490いやそれもどうかと思うで
労基に違反してる企業をどうにかするのはお前らの仕事やろ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:12:39
ここまで腐臭放つもんかね
さすがだわ自民党 マジでクソの塊
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:12:45
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:12:47
給付金もずっともらえとらんし店閉めたらもらえんし今回の抜きでも死ねって言っとる
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:12:47
二階に謝罪とかオリンピックスポンサーに謝罪とか国民舐めすぎちゃう?まとめて死ねよ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:12:49
>>492前回衆院選のスーパーアシストは内輪揉めからの大分裂やろ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:12:52
謝る相手が違うんちゃうか
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:12:57
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:12:57
>>62これ学歴至上主義のなんJ民で勝てるやつおらんやろ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:13:00
二階君そろそろ一階に行こう?
ちゃんと降りよう?
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:13:01
二階の前に国民に謝れや
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:13:06
「飲食店は要請守らない悪者だしワイはヒーローやろなあ😁」
→翌日
ちょっとみんな西村くんの気持ちも考えなよ😡
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:13:06
ひろゆきと格の差を見せつけていくスタイル
これもうひろゆきが悪者の盾になってるやろ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:13:12
野党が追及するから謝罪しないといけなくなったんだよね
も野し!
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:13:12
日本人さん
↑
こいつが投票に行かない理由なに?
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:13:17
宇都宮とかあのあたりは行政訴訟起こすンゴ!!!とか言ってないんか?
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:13:18
次の選挙で何だかんだそれなりに議席取れるやろっていう予想をことごとく覆すガイジムーブばっかりやけど、こいつら下野したいんか?
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:13:21
>>451息子が無能やから三男しか可能性がないから準備が必要
ただ総理狙っとる同じ県の参議院の世耕がおって更に和歌山は4年後の選挙は議席減るから隙見せたら世耕が攻めてくる
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:13:24
自民党のやつ全員とそこに投票するクソゴミ全員死んで欲しいと心から思ったわ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:13:25
>>489それすなわち国民やろ
どちらにせよ二階にではないな
自民党て頭おかしい奴しかいない
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:13:27
なんで二階に謝ってんねん
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:13:27
アメリカの二大政党制を何故真似なかったのか
アメリカは日本を二大政党制にしたかったみたいやけど共産党が大反対したみたいやな
やっぱり共産党って糞だわ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:13:27
無能自民党上層部
菅 二階 西村 田村 河野 丸川
あとは?
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:13:32
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:13:33
国「補償とかしたくねえ!てめえらでどうにかしろ!」
国「お願いするけどあくまでもてめえらが従うか従わないか次第だから俺たちの決定が全てじゃねえから?」
国「俺たちや責任とらねえが金融機関に飲食店恫喝させる!これが国のやり方だ!」
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:13:33
中国に捨ててこいよ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:13:34
二階になんであんなに力あるのか説明できる人0人説
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:13:37
>>485元々長男のほうは後継本命視されとらんやろ
だから地元の市長に出たんやし
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:13:38
国民より二階優先は当然なんだよなあ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:13:40
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:13:45
客「お酒飲みたい」
店「お酒売りたい」
卸「お酒売りたい」
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:13:45
>>482官房長官はただの報道官みたいになってる
幹事長は選挙の首根っこ掴んでるイメージ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:13:49
こういうのが表に出ることが異常なんやぞ
裏ではこれ以上の圧力やりまくっとるわ
だから官僚が自殺するんやで
底辺は実感ないだけで底辺が不満に思ってることも自民党から降りてきてることやぞw
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:13:56
気にせず自民党の信じる道を突き進んだらええのにな
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:13:56
こんな阿呆でも次世代の総理候補なんだから終わってるな
どこもかしこもろくたら人材残ってないやんけ末期の蜀かよ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:13:57
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:13:59
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:14:00
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:14:06
>>456てか誰もマジで中国とやりあうなんて考えてないのが現状やぞ
アメリカとかオーストラリアをけしかけて関係悪化したところに農産物のシェアを奪うとかやってるからな
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:14:06
マジで自民党惨敗かもな
捻れ国会になりそう
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:14:09
>>503そもそも最初にgotoとかいう糞政策キメて
「なんだ、コロナって大したことないじゃん」って国民に思わせたのが全ての始まりなんだよ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:14:14
>>498副首相と実質的な党トップどっちが偉いかみたいな話やなって
小選挙区制も長くなってきて昔とは話変わってきとるとは思うが
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:14:15
この二階とか言う中国人に投票してる奴らは何モンなんだ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:14:15
>>411信念を曲げない
なお分科会にヘタレたあげくその責任を分科会にすり付けるもよう
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:14:16
ガイジ過ぎるやろ😅
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:14:21
>>436いつも思うけどなんで発言に伴ってどんな意図なのかまで言わんのかね
自分がわかってるからOKって訳じゃないのに
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:14:26
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:14:27
消去法だとまともな政党は共産党だけになっちゃうんだよなあ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:14:28
不敗神話が終わったのか
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:14:29
>>531政党の運営には
金と人と票が必要で
それ集める能力に長けてるから
田中角栄の最後の弟子や
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:14:29
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:14:30
>>470そいつも加計学園、センター試験と共通試験のアレで色々あったからなあ…
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:14:33
政治家ってストレスで頭おかしくなんないの?
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:14:34
失言とかいうついポロッと言っちゃいました的なニュアンスのワードでで済まそうとすなよ
こんだけ準備しといてついポロッとではないやろ明確にやろうとしとったやんけ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:14:35
>>526日本って民主主義のはずなのにほぼ自民党の独裁国家やもんな
ほとんど自民党がずっと与党やし
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:14:41
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:14:41
これでも政治ブログランキング上位のネトウヨブログは
野党叩きに精を出してる
マジで終わっとるわ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:14:42
だから特措法改正のとき過料減らさなければよかったのに
野党の修正とか無視しておけよ
30万と50万じゃだいぶ違うやろ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:14:42
恫喝したら全部言うこと聞くと思ってそう
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:14:44
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:14:51
ひろゆき?なわけないか
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:14:58
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:15:00
>>521下野できないんやろ
支持団体だけの票だけで過半数取れるやろうし
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:15:00
gissy_hiro @gissy_hiro
山田太郎議員、ロッキンやフジロックのようなフェス等のイベントやライブの補償が抜けてる事を質問、西村大臣から確認・補償を検討する言質をとった。
やっぱりオタクの53万票の力で政府や与党を「内側からハンドリングする」というアプローチは間違ってないと思う #nhk
このツイートに万越えいいね付くのがこの国の民度やぞ
どんだけ自民がやらかしてもなんとかこじつけで自民に投票する理由を捏造したいんや
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:15:04
>>453共産主義者やユダヤ人が捕まったとき自分は関係ないと思ってたんやろなあ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:15:07
>>545思ってないから五輪無観客になったんだろーが
大したことないと思ってたら余裕で有観客でしたわ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:15:11
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:15:13
アホやろマジで
責任問題になるやろ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:15:18
>>510あっ、それもあったな
あのときだけは小池有能やったな
なお希望の党(笑)は即ポイ捨てしたもよう
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:15:19
>>561いまブログなんか読んでる層って何歳くらいなんやろな
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:15:21
>>422その指摘にはあたらないだけで乗り切れるからな
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:15:22
二階に謝罪してなんの意味あんねん
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:15:32
>>520行政行為はないやろ
お願いに過ぎないんやから
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:15:40
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:15:44
>>557ストレスでかどうかは知らんが頭おかしくはなっとるやん
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:15:49
>>531選挙の頭(戦の総大将)である幹事長やからやろ
それだけに公明には弱い
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:15:58
>>5451回目の緊急事態宣言をあと数週間延長してその後の空港、港の水際対策厳重にやってればニュージーランドレベルにコロナ抑えられたよな
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:15:59
>>537今思えば第一次安倍政権で官僚自殺したり絆創膏やったり、安倍のせいで色々ぶっ壊れまくってるな
今はその後継で更にひどくなってるし
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:16:04
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:16:05
一党独裁はまだ続くやろ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:16:15
>>556コロナ禍終わらせてくれるならあいつでもいいわ
もうこんなマスク(笑)ソーシャルディスタンス(笑)密回避(笑)な糞社会嫌や
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:16:20
>>497ワイ卸業者勤務やけど従う企業ないと思うで、罰則もないし
ニュースでもやっとるけど得意先取られて終わりやし
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:16:22
>>544投票率上げればおろせるはずなんやけどな
普段選挙行かない層を起こさないとあかんわ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:16:25
>>436金融機関ってなんなのか理解してないのかな
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:16:29
>>574コメンテイターのコメントみてたら60歳超えてそう
マジで高齢ネトウヨって日本の癌細胞やろ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:16:33
>>577お願いするにも行政手続法で制限あるんやで
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:16:34
ワタミが都知事になってたらどうしてたんやろな
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:16:38
>>546まあ政府の役職である官房長官と
党の役職である幹事長は別もんやからな
対立することも多いし
トップも総理と総裁別にするのもまあOKなんよな
総総分離論なんてのも
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:16:40
これ口に出して言えるのやばすぎるわ
サイコパスっぽい顔してるしやばい人間やろ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:16:42
>>558失言説が濃厚やで
元々先走って都合のいいこという癖があったのとこんなの事前に菅に相談したら菅でもそれはやめてくれってなる
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:16:44
融資の締付けじゃないって釈明してたけど、金融機関に対してなにを要請しようとしてたん?
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:16:48
>>566進次郎は総理までの道がほぼ舗装されてるのが絶望やね
この2階の息子は無理やからまだエエけど
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:16:51
>>507これが火消しされてすっかり鎮火したという事実
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:16:58
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:17:00
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:17:01
もう終わりだこの政党
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:17:01
>>559昔は自民党の中に更に派閥があってその中で政策を切磋琢磨していたけど第二次安倍内閣あたりから一枚岩になってしまった その結果が中抜き国家よ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:17:05
>>573野党議員のスキャンダルなんぞその議員の小選挙区はともかく全体の構図的には大した問題にならんよ
政党が無くなる無くならないの方がよつぽどデカい要因に決まっとるやん
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:17:05
>>586どんどん取引続けてください
俺は酒飲まないが、必要としてる人はかなりいる
国に負けるな
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:17:08
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:17:09
法律無視したリンチやるなら空港での2週間隔離徹底の方が効果あるやろ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:17:14
>>574Twitterやとワクチンは5Gガーなガイジネトウヨ寄りのやつでも西村にブチギレが大半やけどな
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:17:15
世襲や利権狙いの無能くらいしか政治家になるメリット無いし国政がボロボロになるのも必然やな
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:17:18
国民に謝れや
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:17:20
自民党議員殲滅したら日本良くなるかな
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:17:22
>>594金融機関はすでに話きてたって証言してるで
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:17:25
>>586それでええと思う
さすがにこれに従うのはアホや
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:17:26
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:17:28
>>551別に民主党政権下でもなんも変わらなかったやん
自民は滅びろと思うけど政権交代に過度な期待をしてる奴はおめでたいでほんま
トランプからバイデンになったら何かが変わると思ってた奴と一緒や
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:17:31
こいつマジで頭おかしい
ゴミ政権の中でも抜けてるわ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:17:34
こんなんなるなら最初から特措法更新して酒類販売と飲酒雁字搦めにしとけって話よ
本当最初から最後まで屈してるわ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:17:36
貸し剥がしなんてされたら優良企業でもほとんど潰れるってこと理解すべきだわ
事業的に成功してても国の都合で潰していいって考えているんやぞこいつは
そこには生活もあるのにこいつはもっと叩かれるべきだわ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:17:39
>>436飲食店への呼び掛けをわざわざ銀行に頼むって無理があるだろw
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:17:41
ひろゆきかと思ったらガイジの方だった
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:17:44
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:17:48
>>598だから国民はコロナを怖がってる証拠じゃないか
クソみたいな国民性だ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:17:53
総理の梯子が消えた
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:17:54
コイツらガイガイ過ぎて憲法すら理書き出来てないやん😅
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:17:54
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:17:57
最近ネトサポ見ないよな
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:18:14
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:18:20
>>497販売拒否した時点で卸先変えられて終わりやろ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:18:21
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:18:23
>>594酒販業者を脅迫することが目的なら後から撤回することまで折り込み済みで不法行為まがいのことまで言うんじゃね
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:18:24
悪夢の民主党なら自民党はなんなんだよ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:18:34
>>591そういえばワタミのあいつクッソ困ってて草
それだけはうれしい
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:18:37
自民叩かれてるけど他にまともな党もあらへんしな
結局自民頼みや
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:18:37
この国けっこうやばいこと議論してるんやな
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:18:42
申し訳ございませんでした、だろ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:18:42
玉川あたりが出馬しても議員なれそうだよな
年寄りの知名度高いし
今の官僚よりいい政治しそう
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:18:44
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:18:45
飲食とかいう反日業界が悪いのにな
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:18:46
>>596ボロボロメッキ剥げ落ちてるし親父のようなカリスマもないし正直無理やろ
まず登竜門の党三役すらまともに出来そうにないわ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:18:47
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:18:52
>>586卸で取引先の注文断ったら次ないもんな
隣の県の卸から営業もせめてくるし
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:18:58
>>592総理総裁分離はあかんやろ
内閣の上に党が立つ構図が成立することになれば中国と同じやん
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:18:59
これって金融機関にたのんで融資止めるぞコラァって脅し?
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:19:02
こんなガイジ政府の言いつけ守って国民が1年半外出自粛してる国があるらしい
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:19:03
>>630ワタミのような大手こそもう要請無視してほしかった
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:19:08
産む機械以上の失言だよな
これで辞職まで追い込めないのが終わってると思うで
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:19:09
>>613すごい勢いで元に戻ったな
認知症とはなんだったのか
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:19:10
これ二階が日本の頂点で謝罪べき相手って自白した様なもんだよな
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:19:12
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:19:15
>>631流石に今回は不愉快やから議席減らして欲しいわ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:19:16
>>599選挙で一政党もしくは一政党ブロックの優位がなかなか揺らがない体質の選挙の具合になっとる国のことやで
自民以外の具体例やと昔のインド国民会議とか南アフリカのアフリカ民族会議とか
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:19:17
>>580実際選挙時の動きだけは超有能やからなあいつ
普段はうんこだけど
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:19:19
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:19:20
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:19:24
武田と平井が一番やべーわ
辞職もんだろあれ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:19:29
>>624擁護不可能やしな
ネトサポの教祖様である黒瀬まで西村は叩いてる始末や
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:19:30
二世議員は問答無用で殺していい法律欲しい
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:19:31
まず国民に謝罪せえ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:19:34
>>5072007年の反社の定義草
わざわざ変えたってことは自覚はあるんやな
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:19:39
金融機関の仕事じゃないわな
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:19:39
確かに謝ったら管の「西村はそんなこと言わない」が間違ってたことになるじゃん
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:19:40
自民党大幅に議席落とす
公明党大幅に議席獲得
野党微増に議席獲得
こうなりそう
何とか公明党のお陰で過半数は超えで終わりそう
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:19:45
うるせぇ!俺が法律だ!何か文句あるか!
ってサラリーマン金太郎みたいにどなればよかったんや
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:19:48
>>637軽量閣僚の環境でアレやからなぁ
あのポストってイメージ戦略で
適当に女性放り込んだりするようなポストやろ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:19:51
>>634玉川がいつもの雄たけび上げたら当選間違いなしだろ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:19:54
こういうのって専門家と協議してから出すんじゃないの?
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:19:54
>>643あいつ自民の議員かなにかやろ?
絶対無理やろ無視すんの
草
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:19:55
>>641そういう意図では言ってないけどまぁ察しろよなって事だからそういう事だね
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:19:56
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:20:01
どんだけ慢心してたらこんな発言でてくんねや
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:20:01
飯田泰之・明治大准教授(経済政策)の話
金融機関からお金を借りている「弱い立場」の飲食店に対し、金融機関が営業内容に注文をつける行為は、
独占禁止法が禁じる「優越的地位の濫用(らんよう)」にあたる可能性があり、金融機関も反応に戸惑ったと思われる。
金融機関にとって返済が難しくなる方向での働きかけでもあり、金融機関の営業の自由にも抵触する。
飲食店の営業の権利にここまで介入するほど実効性があるのかは疑問だ。
明確な因果関係がないまま、ひとつの業界を悪者にしてしまった印象はぬぐえない。
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:20:06
>>637現役の宰相が頭ずるむけに禿げ落ちてんねんから若手はまだまだ可能性あるやろ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:20:07
>>271過去にも未来にもこいつ一人になりそうやな
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:20:08
>>586頑張ってや
ワイも自粛無視して飲みに行くで
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:20:10
>>433早く小沢みたいに力失ってほしいが死ぬまで権力握ってそうやな
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:20:20
各国で無茶苦茶な政治家が誕生しだしてるし
そろそろ政治家を縛るものが必要だろ
金持ちと世襲と役人からの政治家をどうにかしたほうがいい
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:20:23
>>641せやで金融機関が融資してる飲食店に働きかけるって
誰がどう見ても従わなけりゃ金回収しますって事やし
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:20:26
>>652ネトウヨが勝手にうなされてた悪夢なんだよな
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:20:28
内部分裂起こして草
もう...散体しろ!
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:20:31
日本人はデモは暴動はやらないけど政府の言うことをシカトするという
ある意味デモよりヤバいことになってる
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:20:32
ひろゆきスレかと
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:20:32
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:20:34
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:20:35
>>640大統領制の国やとそれなりに見るやろ
議院内閣制やと難しそうやが
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:20:41
>>601トップが力を持ちすぎたんかな
今は2階と3Aが対立してるからまだマシか
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:20:41
>>641今コロナじゃん?
色んな経済支援対策してるやん?
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:20:50
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:20:50
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:20:53
謝罪する相手が違うだろ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:20:53
>>660野党集結で共産党候補が衆院選激増らしいから共産党躍進だろうな
令和に共産党が第二党とかなったら熱いだろうな
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:20:58
兵庫県9区の馬鹿どもはなんでこいつを当選させてるの?
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:21:07
東京オリンピックは国立の案がコロコロ変わったのと佐野のデザインパクりからおかしいと思ってたで
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:21:08
言うほど酒なんか飲みたいか?
現実が嫌で酒に逃げるしかないアル中のガイジパヨクだけやろ批判してるの
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:21:19
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:21:21
>>556萩生田はむしろその不始末を鎮火させた側だから……
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:21:23
二階は選挙強いだけじゃなくて政争上等スタイルで勝ち上がってきた手腕があるからな
しかも昨今とは比べ物にならん権力執着モンスターに揉まれてきたわけでそらお坊っちゃん政治屋達じゃ勝てないでしょ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:21:27
西村より変な分け目の官房長官が逝かねえかな
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:21:28
やっば二階最高や
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:21:30
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:21:32
謝るべきは国民に対してやろ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:21:33
西村「で、学歴は?」
残念やったね
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:21:42
>>643あいつはもう経営に戻ったで
だからもうワタミグループは前より悪化しとるんや
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:21:46
>>660自民党は嫌やけど野党も嫌
嫌やけど与党の公明に入れる
嫌嫌嫌投票やな
かなり多そう
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:21:51
>>601今は安倍麻生甘利のAAAトリオの最大派閥と二階派が争ってるぞ
あとは二階降ろして独裁完成や
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:21:51
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:21:54
>>649外国にも似たようなことは起きてるんやな
改善することはできんのかな
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:21:56
春節で中国人入れまくって今日のコロナ列島の基礎を築いた安倍と
やめときゃいいのに宣言解除してまた感染拡大、結局再宣言で無観客開催の菅
流石にもう日本人なんぼなんでも自民入れないやろ
民主はガイジやったし老人票は自民行きやろうけど相当バラけるはずや
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:21:58
>>673小沢はまだ裏で力持ってそうやけどな
2階だってあいつの子飼いやったんやし
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:21:59
ひろゆきも謝れ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:22:03
誠にごめんなさいだろ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:22:05
>>691やめたれw
パヨさんは酒ないと現実が辛くて生きていけないんやw
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:22:06
そもそも連立組んでる公明党も
学会員が自民の強権的な振る舞いに嫌気さしてるから、今後どうなるか分からんぞ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:22:08
>>186一生懸命二階に擦り付けようとしてるけど自民党議員で対中強行派なんておらへんやろと
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:22:09
西村は明石と淡路島の議員だから近畿のボス猿(=二階と伊吹文明)には頭が上がらない
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:22:13
わい理系公務員だからよくわからんけど
これ行政法の結構初歩的なところすっ飛ばしてない?
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:22:13
議員定年制にするとか2世以外で世代毎に選ぶとか出来たらええんやけどなぁ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:22:15
二階さんは日本の真のリーダーやと思う首相とかとやないものの
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:22:28
総理の席はもうねーな
つか大臣更迭しろや
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:22:29
>>601小泉「自民党をぶっ壊す」
大体こいつのせい
あとなんとなく支持した国民
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:22:32
老害いたら教えてほしいんやが
日本政府っていまが最悪よな?
ずっとこんなんじゃないわな
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:22:34
>>451そもそも紀南がそんなに甘い地域じゃない
あくまでも二階俊博という政治家に票を投じているだけであって二階家に票を投じている訳じゃない
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:22:37
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:22:47
西村とかこれでもう未来なくなったな
糞雑魚ゴミ大臣というイメージしか持たれない
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:22:47
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:22:48
>>686ヤラセなのに会話のキャッチボールができないとは…
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:22:49
>>630「なぜ我々飲食がこんな目に遭うんだ!!」
の時には、おっやるな、と思ったけど、そのあとに
「感染終息のために今こそロックダウン!!」
といいはじめてやっぱアカンわって思ったわ
自分だけ不幸は嫌だからみんな道連れとかブラックそのものや
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:22:51
安倍政権時代の国会質問で二階は安倍に弱者に寄り添えって言ってるからな
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:22:52
金融機関からの圧力とか半沢直樹かよ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:22:55
>>688比例はともかく小選挙区で勝てんやろ
沖縄1区の赤嶺ですら大騒ぎしてたのに
あそこも野党共闘が沖縄は上手くいってる上で
保守票が国場と下地で割れるから勝てるんであって
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:22:57
>>660公明は現状維持で精一杯やろ
維新が連立に加わりそうなのが最悪
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:23:04
>>706小沢は階猛の一件見てるとマジでもう力無いよ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:23:05
>>683そもそも昔は中選挙区やったけど今は小選挙区制やし
選挙区の公認どうするかって話で党中央権力が集中しやすいシステムとは言われとる
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:23:08
ひろゆきが謝る訳ないよな
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:23:11
>>650最近の政治家にとっては選挙だけが勝負なんやからそれで強いってだけで従う理由になるんやろな
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:23:17
>>714上級国民とか言われるようになって数十年後には2世は投票されなくなると思うわ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:23:19
すまんネトウヨやけど恥を忍んで聞くがこれってどうやって擁護したらいいと思う?
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:23:23
二階に謝罪しただけで圧力かけないとはなってないんやな
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:23:27
>>689明石市と淡路島とかいう繋がってない選挙区でどうせいと
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:23:27
>>594ついうっかり失言なのになんでパワーポイント資料用意してあるんですかね
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:23:28
謝れる方の西村
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:23:32
>>613バイデンになってからワクチン接種クソ早くなってるやろ
目標の接種率には到達しなかったけど
やはり政策速度も違う
オバマケアも強化するとか言ってるしやっぱり母さん国は政治が正常に機能してるわ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:23:34
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:23:37
法治国家なのに大臣の思い付きで金融機関が融資止められるわけないしね
是非反省してほしい
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:23:40
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:23:41
これまでが無策
酒出すだけの店が儲かる仕組みを見て見ぬふり
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:23:42
そろそろ岸田文雄さんの出番か?
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:23:43
2009年の自民下野時は国民もお灸とか言うレベルだったけど、今回は自民へ殺意抱いてる国民だらけだろうし焼け野原になるんじゃないの
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:23:43
>>711麻生は口では強いこと言ってるぞ
台湾有事のときは日本が出て行くらしい
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:23:46
>>710だから俺たち公明党が第一党のチャンスと思って力入れそうちゃうか?
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:23:48
>>718今の方がまともちゃうか?
昔の方がネットもなかったし裏で何かしてても分からへんかったんちゃう?
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:23:51
>>714菅が世襲議員優遇やめろって麻生に直談判しに行ったことがあるで
そのせいで今も麻生が菅をめっちゃ嫌っとるけど森友再調査で首根っこ捕まれる変な状態になっとる
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:23:51
ガースーが「そんな発言聞いてないし言うはずないから知らん」って質問から逃げてたけど
自分で選んだ閣僚の発言すら把握出来てないんか?
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:23:53
「貸し渋りするな!オラ!貸し剥がししろ!」
ちんちん亭かよ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:24:00
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:24:03
もう更迭しんと怒り収まらんぞ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:24:07
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:24:08
自民党選挙ある程度落ちるし 野党は全然増えることのない衆議院選挙になると思う
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:24:09
西村なんて所詮パソナの犬
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:24:10
若者だの老人だの
飲み屋だの夜の街だの
映画館だのコンサートだの
悪者を作ってそれを叩けばお前ら気持ちええんやろw程度の考えでやってんやろうけど
一番の悪者は自民党だってそろそろ気付かれてるからね
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:24:15
ちょっと前までGoToとかやってたのが遥か昔の出来事みたいに感じるのなんでやろ?
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:24:17
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:24:23
最低でも飲食店関係者で自民に投票する奴らってガチガイジやろ
いやそもそもごく一部の上級国民以外で投票してる奴らもガイジやが
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:24:26
>>746まあアメリカが出てきたら強制参加やし当たり前っちゃ当たり前や
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:24:26
東日本大震災のとき自民やったらもっと酷かったんかなぁ
民主は稚拙やったけど自民やと隠蔽しそうやし
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:24:27
朝敵自民党、死ね!w
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:24:30
>>730この糞システムゴリ押しで導入した社会党が木っ端微塵に砕け散って消えたからな
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:24:30
ひろゆきじゃねえのか
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:24:31
でも投票したのバカジャップのお前らじゃん
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:24:32
もう与党しっかりして!
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:24:34
>>704言うてもアメリカの二大政党制やって共和党優位が続いた時代と民主党優位が続いた時代あったくらいやし国民や社会の変化によるとしか言えへん
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:24:47
>>531二階は下っ端時代から業界の陳情を仕分けする役回りやってたから超情報通で各業界に仲間が多い
しかも選挙は超強い
そら一度抜けたとはいえ党内で格は上がるで
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:24:49
>>761世耕が出てきたら変わる可能性あるよな
ところで東力系ってあそこにまだ勢力あるんかね
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:24:49
やる事ヤクザと変わらんやん
言うこと聞かなかったら島荒らすってことやし
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:24:49
ボケ老人一歩手前の二階に謝罪とか情けないわ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:24:51
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:24:52
担当大臣には相談したんですかね
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:24:53
立共の政策協議も上手く進んでないし都議選の結果見ても立憲はまだまだ受け皿になってないから普通に政権交代はまだ先だぞ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:24:59
>>720国がやれって言うのには本来めちゃめちゃ手続きかかるんやで。
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:25:03
>>714自民党の役職70歳定年制みたいなのやるとかどうとか言われてなかったか
内閣とは違うが
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:25:07
ネトウヨの帝王ですら養護してなくて草
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:25:12
ひろゆきの方は徹底的に論破されてテンプレートまで作られてて草
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:25:15
ネトウヨはどんなアクロバティック擁護しとるんや
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:25:17
自民あかんならどこがふさわしいんや?って聞いても…ってなるのがなあ
いや別に叩くのはいいんやけど代わりがおらんと
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:25:19
NEC恫喝してた平井もそうやけどパワハラ体質エグ過ぎない?
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:25:22
>>736淡路島なんてクソ田舎じゃ自民党が負ける要素ないわな
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:25:27
>>750いつものことや
政治家は知らない分からない記憶にないで逃げるんやから
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:25:27
>>660自民見捨てた層も立憲共産だけはアカン、ってなるからそれがどこにいくかやな
たぶん維新国民が微増かと
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:25:28
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:25:35
二階って財政再建より経済成長の減税派だし国会にも強いし東アジアにはパイプあるし部落差別や夫婦別姓にも理解あるしで自民党一番の有能やろ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:25:37
舐め腐ってて草
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:25:39
>>40馬鹿だから官僚に騙されたんやろ
その程度ってこと
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:25:41
>>760飲食関係者って補償でボロ儲けしてる方やろ?
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:25:42
>>750官房長官時代の癖が抜けてないだけや
都合の悪い話は知らんふり
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:25:42
西村でどっちってなるな
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:25:45
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:25:46
>>730小選挙区制にはそういうデメリットもあるんやな
選挙制度を変えた方がいいかもしれん
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:26:01
>>660公明がそんなに小選挙区に候補立てられんやろ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:26:06
飲食店かわいそうって言ってるけどワイらの税金も使われるからな
飲食店が普通に営業して税金が使われないのがウィンウィンよ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:26:07
>>718昔は閣議決定は伝家の宝刀だった気がするが
一律10万の給付金出す出さないの時に所得制限をかけた閣議決定をしておいて
ヤフコメで非難轟々だったから一律給付に切り替えたとか
昔の政治家だったらしなかっただろうなとは思う
間違えていたらすまんこ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:26:09
実際、コロナの蔓延防止のために酒類の販売を禁止するのは妥当だと思うよ
健康や公衆衛生の為に嗜好品や食品を禁止する例は生レバーから薬物までいくらでもあるし(てか酒自体薬物だし)
ただそれを実現する手段がおかし過ぎる
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:26:12
>>746というか台湾有事は共産党軍が太平洋側から攻めるからな。
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:26:12
>>531誰にも見向きされない地味だけどやってくれたらありがたい仕事を全部二階がやってたから
マジでこれ
自民出戻りからの郵政国会の時からずっとこう
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:26:19
緊急事態基本法案
一部日本国民に特権を認める
国家緊急事態においては人権を停止する
緊急事態においては国民を足軽として動員できる
テロなどが発生した際には、社会秩序を保つために治安維持の為法廷滋が行える
大規模内乱など社会秩序の混乱を巻き起こした際には法の停止が行える
特権階級を聖定し、その特権階級には法を超越した権利が与えられる
法を超える事態が発生した際には、法を全て停止して独自に統治が行われる
法が停止される事態に陥った場合、議員の任期は自動的に無期限へと移行される
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:26:20
河野は何故かネットでは人気やけど親が河野談話発表したガチの売国奴なの知ってんのかな
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:26:23
>>734恥を忍ぶやつがネトウヨなわけないだろ!いい加減にしろ!
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:26:23
そこはありがとうだよね
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:26:23
こいつも日本会議かよ
愛国無罪の精神やな
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:26:23
今の内閣でまだまともなの誰や
ワイは河野やと思うけど
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:26:25
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:26:25
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:26:32
そっちの西村かよ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:26:42
>>734擁護してもええんやで
でもこれ擁護したら自民党がやってることはネトウヨが大嫌いな中国共産党と全く同じやから中国のこと批判できなくなるで
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:26:45
政治家と官僚には毎年知能テストやらせろ
途中ちょっと考えればおかしいって分かるだろ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:26:46
>>769世襲じゃなくて実力で上がってきてプライドもないから強いよな
多分野党の追求うざい議員には常に自民党来いよぐらいいってそうな感じあるし
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:26:49
立憲がヘマしなきゃ政権交代だろうな
ヘマするんだけどw
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:26:57
何でこんな飲食狙い打ちしてんの自民党は
一時期パチンコにやってたけど標的にしてやってる感出してるだけちゃうの
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:26:59
自由民主党(朝敵、反日、反社、独裁、権威主義、親中)
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:27:03
>>783明石市30万と淡路島10万やぞ
責任は明石や
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:27:03
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:27:03
聖帝がいなくなってからボロボロやよな
台湾へのワクチンのときに久々に名前聞いたけどあいつ何しとるんや?
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:27:06
中選挙区制に戻した方がいいって言ってる奴は一回冷静になった方がいい
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:27:10
菅
麻生
加藤
西村
丸川
河野
平井
小泉
橋本
って閣僚級が連日のようにガイジ発言繰り返しとるけど流石にオールスター過ぎへんか?
もう野球チーム作れるで
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:27:12
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:27:13
>>750官邸に話し入れないで西村とその下が先走ったんちゃうかなと思う
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:27:15
河野にも期待出来んしなあ
親父と俺は違うって言ったのはこいつなんやけど韓国には厳しい態度とっても結局中国には強く出れない
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:27:16
>>785半分くらいは立憲いくがな
受け皿としては弱くても野党第一党を低く見積りすぎ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:27:19
しゃーない
次も投票したる💪
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:27:22
>>794まあその引き換えとして議席数の大幅な増減の可能性がある制度やからね
二大政党制狙いの制度や
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:27:23
>>806ワクチン輸入できてないこと二ヶ月間黙ってたことで河野太郎の信頼は地に落ちた
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:27:25
>>734実効性はあるとは思う
ただ独禁法違反の疑いはそうかもしれないし、大臣が言ったらじゅうぶん恫喝になる
首を賭けてするような発言だと思う
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:27:27
国民民主がマシな気がするんやがどうなん?
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:27:29
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:27:29
>>802親は親!太郎とは違うってのが信者の言い分やろ?
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:27:30
>>451一応ガイジではないんやが、クラスで下から一番目の知能の息子を持ってしまったから
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:27:40
謝る対象が自民党のボスなの草
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:27:46
>>806河野も河野でワクチンに関する情報が怪しい
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:27:48
でもね野党も悪いんですよ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:27:48
>>392中間層の話やんけ!
西村って肩書は割とトップ層なんじゃないですかね……?
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:27:48
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:27:50
今更ですまんけど都議会って結局自民負けたんか?
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:27:56
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:27:56
れいわが一番や
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:27:56
杉本を使わなくてすみません
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:27:59
>>768でも2大政党制の方がアンチ与党の受け皿が少なくて政権交代しやすそうやな
政党が多すぎると結局自民党が勝ってしまうし
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:28:05
謝る相手間違えてますよ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:28:07
西村ってこんな高圧的なやつだったか?
ストレスで頭おかしくなったんちゃう?
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:28:08
>>827信者はそれも二階のせいにして擁護しそうやけどな
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:28:10
>>802現代地理すら理解してないネトウヨがそんな事知ってるわけ無いやろ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:28:10
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:28:10
ほんとに気持ち悪いよこの政党🤮
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:28:12
>>732野党議員やけど小川淳也が「比例でしか勝てないからなかなか党内での立場が上がらない」って言うてたわ
政治家の発言力=選挙での強さなんやな
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:28:17
>>761アフガンからすら撤退するアメリカがそんな強気になるわけないわ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:28:28
西村って原健三郎の後継候補やから
そら兵庫9区では無敵よな
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:28:32
>>810中国だって先に法律を作ってからやってるよ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:28:33
うっかり失言ってことにしたいみたいやがご丁寧にパワポ作って末端にお触れだしてんよなあ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:28:35
飲食店どうこうじゃなくてもう菅内閣がレームダックしてて誰も満足に意思疎通できてないしそのことが国民からもバレてるのが有事の際の内閣として致命的だから総辞職した方がいいよ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:28:35
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:28:42
馬鹿の一つ覚えみたいに野党よりマシって聞くけど野党でもここまで地獄にするのは難しいやろ
登場人物全員ガイジやで?
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:28:43
小島さんに謝れよw
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:28:43
思うと政治家って選挙のとき以外何しとるか知らんわ
ワイ自分が投票した奴も何しとるか全く知らん
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:28:45
>>806河野って韓国に強硬姿勢とるだけで支持してもらえるから楽だよな
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:28:49
マジかよロッテ最低やな
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:28:51
謝れる西村と謝れない西村
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:28:51
自民の代わりがおらんって言うけど議席減らすだけでも意味あるんやから自民以外に投票しろ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:28:55
>>837誰の派閥でもないから独自の政策を打ち出すと言ってたのがマジで笑える
こいつほど麻生や二階にごますってるやつおらんやろ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:28:56
そもそも最初から酒出すなよ
酒無しでも生き残れ
外出ても感染させんな感染すんな
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:28:57
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:28:58
>>844まあ可哀想な役回りではあるんだよな
上司は壊れたラジオだし
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:29:02
こっちの西村は謝罪できるだけマシだな
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:29:05
>>831それも結局嘘だったというね
中国に強く出れない所は親父と同じだな
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:29:07
個人的に、現状の政府の一番の課題は官僚力の立て直しだろう
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:29:10
>>818聖帝も聖帝で五輪反対は反日とか言うてボロクソ言われてるぞ
ヤバい時にサッサと逃げる才能あるだけや
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:29:11
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:29:11
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:29:11
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:29:12
>>813もう安住のアホが都議選の結果だけで「共産党最高や!連合なんかいらんかったんや!」ってドアホ発言したせいで連合ブチ切れてるからな
あれどうすんのやろ連合抜けたら立憲なんか誰も票入れんやろ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:29:21
>>807言うてもどういった選挙制度にも問題点はあるってのは理解すべきやけどね
比例制やってるようなドイツ式の選挙制度やと極右極左が議席獲得普通にしたり連立交渉でクッソ揉めたりも当たり前やし
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:29:28
絶対に権力持たせたらアカン奴
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:29:36
金融担当に根回ししないでやってるならヤバいし
根回しして内部で取りやめなってないのもヤバいし
どちらにせよガバナンスガバガバ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:29:37
国民総出で選挙ボイコットの流れにならねーかなー
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:29:40
ひろゆきの方の西村も早く謝罪しろ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:29:40
・金融機関の仕事じゃない
・大臣の自分が公に言えば恫喝に成り得る
このへんを理解してなかった可能性
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:29:43
二階と百合子って仲良すぎない?
やってるんか?
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:29:46
野党がゴミでもガイジムーブしてたらやべえって自民党に分からせるために自民党信者も自民党に入れんほうがよくね
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:29:47
>>844超絶エリートやし庶民なんてゴミとしか思ってへんのが出ただけや
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:29:47
>>868出れるわけないやろ
日本の経済は中国とアメリカやぞ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:29:49
たらこ?
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:29:50
ヤクザ内閣
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:29:55
些細なことで叩きすぎやね
冷静に長い目で見守るんやで
ペナントでも何試合か連敗して監督代えろとならへんやんね
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:29:56
>>844マザーテレサの名言があるやろ、まんまあれや
素が出ただけ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:29:57
>>844普通に誰かに言われてやってると思うぞ
二階に謝るならスガか麻生どっちか
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:29:58
>>22ハゲの2行なんか、韻踏んでるラップに見えて草
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:30:02
大臣というより法治国家の政治家として致命的や
今までのどうでもいい失言とはちとレベル違うで
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:30:02
>>871冗談抜きでそんな感じに落ちぶれてきてるよ
本当に局所的なところでしか判断しないやつが多い
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:30:03
自民党に任せるくらいなら選挙権無しでアメリカ辺りに併合してもらえ
日本人は選挙に興味ないからそれならアメリカも喜んで併合するだろ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:30:08
>>837菅も世襲議員嫌ってて自己責任の鬼やのに世襲議員関連は立場上がってからは触れないのが弱いわ
世襲議員なんて菅のこと舐めて見とるのにもっと露骨に扱ってもええのに
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:30:08
>>844可哀想な役割だけどこいつ元から異常なペースで秘書官変えてるし普通にパワハラ野郎だって有名だった
通産省出身の政治家でロクな奴とかほとんどおらん
全員なんか変
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:30:09
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:30:11
でも一般人の大体は野党を叩くだけで選挙も行かないんやろ
終りだよこの国
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:30:12
下手な秀才やから自分が頭良いと思って突っ走るんやろな
こんなんでも灘出身の政治家では出世頭みたいだけど
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:30:12
田村無能はないわ
むしろ田村以外でいま厚労省で指揮取れるやつは政界見渡してもおらんよ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:30:16
何やってもコロナ抑えらんねえよ
というから何もできねえよ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:30:18
>>849小選挙区当選は金バッジ
比例復活は銀バッジ
比例単独は銅バッジ
言われる世界やし
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:30:21
もうこのアホどもに従うなよ
全飲食店で自粛やめようぜ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:30:22
二階に謝ってて草
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:30:23
>>853これがヤバいって微塵も思わんと制度化しようとしてたことに戦慄するわ。官僚も止めんかったんか
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:30:24
>>870肩の力抜けたのかいきなり炎上するような事言ってて草
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:30:24
中国とかアメリカに強く出るのは全く求めてないです
バランスよくやれ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:30:29
やべーやつ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:30:31
つーかこれやらせそうな奴一人しかいねえわ
麻生だわこれ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:30:36
卸売への恫喝はやるんか?
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:30:37
>>869高学歴で優秀な若者が官僚とかいう年収も低く休みも取れない職業を目指すわけないぞ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:30:37
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:30:44
もしかして五輪中止のタイミングなら
自粛しない飲食店に矛先が向くと思ってたのかな
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:30:54
都議選で共産が躍進した時点で自民アンチ=共産に投票の構図が既に完成してるよ
小生も共産に投票したけど
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:30:55
ガースー「(なんでコロナ対応やオリンピックや自民党の不祥事であたかも俺がトップの責任者かのように叩かれないといけないんだ…?)」
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:31:00
いや、誰に謝っとんねん👆💧
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:31:05
こういう不法行為を起こさないように政権の監視役として国民に正しく情報を伝えて国民に政権の良し悪しを判断させるのがマスメディアの本来の役目なのだが
マスメディアの言うことは捏造で偏向報道だと叫ぶものがいる
こいつらは国民に正しい判断をさせないためにそういったことを言うんだよね
じゃあ何でそんなことをするメリットがあるのか
それは政権交代が起きないように国民の分断を謀るため
そう所謂ネトウヨという連中は自民党がネット工作で作り出した世論誘導工作員なのよ
ネトサポってのは自民党利権の連中でもある
そしてその工作にまんまと騙されてるのが頭の弱いネトウヨ
もう終りだよこの国
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:31:06
>>838第一党やけど実質負けや過半数取れなかったし
二階堂は50議席は取れると思ってたみたいやが小池の疲労入院で票取られたって思っとるわ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:31:06
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:31:07
志位首相爆誕ある?
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:31:09
>>8811993年の自民が野党降りた選挙の頃からの戦友やぞ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:31:10
>>842一党優位体制ってのはあくまで政治状況の話やけどね
一応今の日本の政治制度は政権交代が起きやすいようなシステムにはなっとるし、政権が変わるかどうかなんて年スパンの話なんやから株価みたいなもんや
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:31:14
>>896まあなんか顔付きで分かるわ
如何にも人を見下したパワハラカスみてえな顔してるもん
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:31:17
死にかけのジジイ共に政治やらせるからこうなる
若い人材が必要やね
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:31:20
日本も韓国も同じアメぽちなんだから喧嘩しようが仲よくしようが
大勢に影響ねえのにそれをさも大事のようにしてるのが馬鹿
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:31:23
蓮舫にメス声を出させた菅
終わりだよこの国
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:31:24
>>874安住と連合はずっとああいうプロレスやってるから……
ただ元から失言多い安住ばっかメディア露出が増えてるのは問題だからどうにかした方がいい
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:31:32
>>905感度落ちてるよな
ワケワカラン答弁して失言かわすのだけは上手かったのに
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:31:33
そもそも金融機関も暇じゃねーしな
そんなの調べていちいち勧告して回るとかw
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:31:39
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:31:39
>>8872012年から10年間見守って経済も倫理もボロボロにされたんやが
死ぬまで見守り続けろってか
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:31:41
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:31:42
世襲議員も結局そんなのに投票する低レベルな国民が悪いんや
全部自分に跳ね返ってくる
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:31:42
自民信者「でも他にまともな党ないよね?」
自民がまともだと思い込んでる精神異常者
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:31:44
>>730実際都議選は中選挙区制でええ感じにバラけたしな
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:31:45
>>22ハゲの発言は外向けの体裁保つためのもんやろ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:31:48
>>899無能大臣の筆頭になっとるやん
国会で槍玉になっとるから自己崩壊した答弁することあるし
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:31:48
>>923若いのは経験不足ゆえ足元掬われるイメージや
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:31:51
もう野党はしっかりして
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:31:53
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:31:53
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:31:55
和歌山3区
自民二階 俊博
109,488
(72.9%)
共産楠本 文郎
40,608
(27.1%)
今回どうなるんやろな
結構、二階はやられるんちゃうか
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:31:57
ひろゆきも見習わないと
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:31:58
>>870ワンイシューで親日だの反日だのと匿名掲示板の1ビット脳みたいなことを前首相がよく言うわ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:32:02
>>914G7でウキウキで開催宣言して帰ってきたハゲの癖に
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:32:05
ひろくんかと思った
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:32:07
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:32:10
菅はこの間世界の首脳から無視されてた時点で国際的な価値と日本の位置を察したわ
国内でイキって海外で糞雑魚でビビる姿の160cmの73歳の爺さんは糞情けない
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:32:12
二階が死んだらあのギリ健が国会議員になるんやろ?
もう終わりだよこの国
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:32:13
マジ終わってんな
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:32:16
>>932投票しに行かないからそいつらが当選するんだよ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:32:26
>>936どこがやねん
アホがあげ足取ってるだけやわ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:32:32
ガースーの国会見てると聖帝のアドリブ力には感心しかない
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:32:33
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:32:34
>>896どうやら人を見る目が無いみたいだなワイは
もう黙っとくわ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:32:37
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:32:42
>>926立民やって運動員の主力は連合の組合員やのにな
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:32:43
ええんやで
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:32:44
にしても西村って共産主義者じゃねーの?
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:32:45
>>950都議選は前回に比べて23.8%投票率上がって共産党が躍進したぞ?
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:32:45
早く共産主義を目指しましょう
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:32:46
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:32:48
元々高圧的で評判悪いしとうとう本性あらわしちゃったよね
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:32:52
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:32:52
>>941絶対にやられんで
和歌山はワクチン普及全国トップやし
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:32:56
>>590行政指導も抗告訴訟の対象になりうるもんな
今回のケースが行政指導にあたるかどうかは知らんけど
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:32:56
どこをどうみたら河野がましに思えるんだろうな
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:33:05
エリートらしいから周りがみんなバカに見えるんじゃない
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:33:08
もう共産党しかないな
共産党と言いつつロシアとも中国共産党とも縁切りしてる謎組織だし
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:33:23
>>959都議の世襲とかは知らんけど
国会議員の世襲はあからさまやん
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:33:23
ひろゆきも謝れや
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:33:25
日本の政治や自民党が終わっとるんやないで
そんなんに投票する国民が終わっとるんやで
日本は国民主権の国やぞ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:33:29
方針をコロコロ変えんなや
世論なんか気にせず厳しくやらんといつまでたっても収束せん
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:33:35
二階幹事長に「すみません」と謝罪した。
二階幹事長に「すみません」と謝罪した。
二階幹事長に「すみません」と謝罪した。
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:33:37
>>941むしろ同じ党の世耕にやられるの怖がってる
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:33:38
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:33:39
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:33:40
>>894力を得るとやっぱそれに呑まれるだけの器だったってことやね
成り上がりなんかむしろ弱者の目線で物なんか見れん
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:33:40
>>952答弁有耶無耶にしてるだけやろ
失言センサーだけは凄いけど
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:33:43
内閣不一致
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:33:43
>>569森友学園や公文書改竄も自分には関係無いと思っていた
そしてコロナ禍になったときにはもう遅かった
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:33:48
謝る先が違うだろ糞ゴミが
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:33:48
>>934選挙予想が付きにくいって意味じゃ面白いんやけど、金権政治って過去の教訓がデカすぎてね…
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:33:52
>>926安住は重鎮やからどうしても発言する機会多くなるからしゃーない
選挙超強いから絶対落ちないしな
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:33:54
アメリカの猟官制凄えよな、政党変わると完了もズラッと変わるんやから 公務員の人件費云々言ってるうちは日本には絶対無理やが
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:33:54
>>968共産党が国政で当たり前のように議席持ってる国ってほとんどないんやろ?
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:33:58
>>972ずっと世論無視して厳しくやってるんだよなあ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:34:10
そら天ちゃんも宮内庁をファンネルにして意思を述べる訳だわ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:34:16
自民党に10年託した結果失われた50年が作られるという事実
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:34:23
>>921たしかに結局は国民にそっぽ向かれたら簡単に政権交代は起こるもんな
そろそろまた政権交代起きてほしいわ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:34:26
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:34:28
全員小泉並みだったんだな
あいつだけが突出してアホだったんじゃなくて
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:34:29
>>202積極的にご活用下さい(おりるとは言ってない)
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:34:29
>>969直近の地方選の結果は国政選挙に影響する
ちなみに自民党が地方選で大敗した場合、直後の国政選挙でも自民党が全て大敗してる
だから自民党は非常事態で選挙を延期したい
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:34:33
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:34:37
国民に謝罪しろ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:34:38
>>985というか日本共産党員って名前だけで全然共産ちゃうし
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:34:44
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:34:50
ひろゆきじゃないんか…
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:35:00
謝罪だけで済む問題かよ
風吹けば名無し
2021/07/09(金) 23:35:00
1000なら自民解党