ち~ん
2021/08/30(月) 13:45:45
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:45:54
どうすんのこれ・・・
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:46:00
草!!!!!
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:46:09
なんやこいつ・・・
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:46:14
神奈川県なくならねーかな
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:46:16
は?
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:46:27
横須賀市民wwwwwwwwwwww
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:46:32
無能過ぎんか?
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:46:36
もう終わりだよこの国
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:46:43
悪魔か
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:46:48
やりやがったな
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:46:50
キッザニア大臣
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:46:52
先にこいつが呼吸止めたら解決するやん
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:46:55
こいつ選んだボケ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:47:03
いい加減にしろよこいつ
なんで頭悪い無能ほどしゃしゃるんだ?
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:47:12
これが将来の総裁候補
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:47:15
これで世界一重税やな
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:47:15
障害者雇用はいいけど好きにやらせるなよ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:47:17
スポーツ選手に課税するんやろな?
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:47:22
灯油価格爆上げで豪雪地帯住民凍死w
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:47:23
仕事してる感を極めすぎやろ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:47:23
うーん・・・
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:47:28
完全に中国の狗やんけ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:47:29
こいつ当選させたバカww
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:47:31
ふざけるな
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:47:31
減らすのはいいとして何故お前らが金とるのか
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:47:38
今どういう状況か分かってやってんのかこのアホどもは
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:47:41
ゴミクズしね
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:47:47
ヤベえ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:47:48
運送業は終わりやね
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:47:56
ガイジやろ・・・
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:48:04
こんなんに金払いたくないいい加減にして
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:48:08
国民が選んだ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:48:17
小泉殺す
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:48:18
くっきりとした姿が見えているわけではないけど、おぼろげながら浮かんできたんです。
『46』という数字が。シルエットが浮かんできたんです
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:48:19
あのさあ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:48:25
トラック運送の薄利多売が進むわね
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:48:26
単なる増税じゃん
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:48:27
二酸化炭素だけを指して炭素税とはいかがなものか
炭素を使った物質は他にもたくさんあるぞ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:48:29
とんでもないモンスターや
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:48:31
国民に負担を強いるだけなら誰でもできんねんしんどけ無能
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:48:35
地球温暖化対策サボると他の国から怒られるから仕方がないね
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:48:44
こんな奴を当選させた地区だけやれ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:48:49
横須賀市民は責任取れよマジで
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:48:53
世襲の知的障害者いい加減にせい
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:48:55
来年からって来年まで政権保つと思ってるののか?おめでてーな
すぐ辞める馬鹿の話なんて官僚も動き鈍くするやろ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:48:58
炭素税(別に環境対策に使うわけではない)
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:48:59
コロナ対策は停滞してるのにこいつのキチガイ法案がスムーズに通ってるとかこの国ホンマに終わりやな
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:49:13
これは次世代の首相
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:49:13
何重課税になるんや
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:49:15
日本の製造業死ぬで
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:49:15
横須賀カスばっかりやわ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:49:17
横須賀に原爆落とそう
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:49:21
これからは呼吸するのにも税金取られるんか?
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:49:22
こいつ死んだ方がよくないか
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:49:33
なんで減らしたいからって税金取るんや
そんな事しても排出量減らんで
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:49:35
これ自民党支持者は絶頂してるらしいな
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:49:39
まず国会とか議員宿舎のエアコン撤廃から始めればいいやん
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:49:41
>>39 有機物全アウトは草やね
いやくさもはえん
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:49:42
道民凍死するやろ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:49:49
こいつヤバすぎだわ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:49:52
ネット通販終わりだよ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:49:53
横須賀市民絶滅しろ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:49:53
こいつほんま…
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:49:59
ダイソー一斉値上げとかされたらめちゃくちゃ消費冷え込むだろ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:50:01
さすが日本のニューリーダー
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:50:07
こいつ暗殺するクラファンないんか?
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:50:10
乗せるにしても%たかすぎない
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:50:10
日本の製造業を潰すのが目的
日本人は目を覚まさんと本当にコイツらに文字通り殺されるわ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:50:15
薪ストーブ一気に普及しそう
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:50:25
なんなんやろうなこの仕事の成果量
他の大臣も報道されんだけでこんだけ成果出してるんかな
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:50:29
環境省潰せよ
もういらねぇだろ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:50:30
ほんまにクソ
親父も売国奴だったがこいつも相当やな
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:50:33
あたおか
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:50:38
もう自民党を消滅させんといかんな
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:50:39
シャングリラって小説であったな炭素税って
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:50:41
代替品の減税は?
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:50:42
ガイガイ音頭のサビ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:50:46
日本のメーカー全部潰す気なんか?
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:50:51
息苦しい国へby小泉進次郎
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:50:55
ち~ん死ね
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:51:02
そろそろコロナ復興増税も来るやで
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:51:04
>>1 スレ立て人のちーんが嫌儲に立てたスレに本人しか見れない「ツイートアクティビティ」のスクショを貼りち~んのアカウントが発覚する
i.imgur.com/hchL3lL.jpg
ツイート内容から本名が特定される
i.imgur.com/54p0hIU.png
i.imgur.com/H6DvFHG.png
facebookのスクショが嫌儲に貼られた瞬間に垢消し
i.imgur.com/PBH6UmN.jpg
ついでに卒アルも開示される
i.imgur.com/HTK4Cmk.jpg
ち~ん、1ヶ月に渡って嫌儲から消える
ち~ん、ケンモメンに向けたTwitter垢を開設、「facebookの上野結花さんは独身だが私はプロポーズを受けた、お前ら童貞ケンモメンとは違う」と謎アピール
i.imgur.com/y9HGsLR.jpg
ちなみに誕生日は1991年3月1日だから祝ってあげよう412 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ae01-XRCe) sage 2021/08/17(火) 12:58:34.41 ID:tovfei650
>>6 マクロ視点で考えようぜ
オリンピックに関係なく外に出る人がいて
オリンピックに関係なく家にいる人がいて
その間にグラデーションで中間の考え方をする人がいる
どこかに外に出るか出ないかの境界があるわけだ
オリンピック開催は境界を外に出る方に動かすだろ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:51:06
ガソリン何重で税金かける気や…
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:51:08
>>70 薪も燃やしたら二酸化炭素が出るからアウトです!!
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:51:11
コロナよりも環境問題解決のが最優先だからね
先手先手の対策素晴らしいわ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:51:14
人口半分でいいとか言ってたしガチで首吊らせるつもりやん
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:51:15
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:51:16
横須賀市民が呼吸をやめればいいのでは?🤔
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:51:33
まじでこれは阻止しろ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:51:34
将来小泉進次郎が総理大臣に就任が確定してるという事実
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:51:35
これで消費がさらに冷え込んだらまたどっか別のとこで増税しそうやな
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:51:40
顔良くて喋れるやつだと思ってたらまさかのガイジだった!!
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:51:43
中国が世界で一番二酸化炭素排出してるのになんで日本が税金払うのさ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:51:45
増税連打といい中小企業いじめしすぎちゃう?
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:51:47
いいと思うよ
日本は石油輸入国なんだから、使えば使うだけ外貨減って苦しくなるんだから
輸出商品は炭素税を無税にして
輸入商品には炭素税を関税として上乗せすれば文句なし
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:51:48
こいつは福島かどっかの漁村や農家に行って
「おいしいです」って農水産物食べとればええねん
政策に関わらんでくれ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:51:52
人だね、増税します。
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:51:53
【悲報】小泉進次郎、呼吸により二酸化炭素を排出
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:51:54
小泉進次郎のように、軽度の知的障害者が周りのサポートを得ながら大臣まで務めることは大変喜ばしい事(適性の是非の話では無い)である。多様な視点があるのは社会の強みであるが、周囲のサポーター達は目を細めて応援するだけでなく、肝心の政治の中身にも担いだ者としての責任を感じて欲しい。
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:51:56
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:51:57
>>59 くさにも炭素含まれるから今後は生やしたらだめなのよ。
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:52:06
こいつ日本アンチやろ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:52:06
死ね
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:52:08
コイツ議員にした田舎者どこの奴ら?
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:52:14
外部不経済とか知らんのか
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:52:20
これ経団連とか商社とか激おこで話進まないのが普通じゃないの?なんでそういう話ないまま導入宣言でてんの?決断力と実行力だけは菅や百合子より進ちゃんのが上だぞこれ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:52:24
草
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:52:29
ほんまに死ね
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:52:33
反日か?
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:52:33
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:52:35
こいつは継の選挙で落とせないのか
あの小此木でさえ落とせたのだこら行けそうな気がするが
小選挙区では無理か
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:52:36
こいつの選挙区のやつもセクシーガイジ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:52:39
無能官僚税とか無能政治家税とか作ろうや
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:52:41
こいつほんま死ねや
これ以上ガソリンの価格上げんなボケ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:52:46
横須賀市民は責任取れよ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:52:48
>>97 こいつは環境より農林水産省のが合ってるな
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:52:48
息するだけで税金取られる国
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:52:56
エコって金かかるんやね
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:52:58
電気代も爆上げされんのこれ?
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:53:05
>>95 自民党とお友達になれなかった負け組やからしゃーない
悔しかったら友達になって仕事回してもらわな
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:53:07
あんな糞みたいな五輪見せた後に増税とかやるやん
まずは汚職塗れの身内をどうにかしてくれい
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:53:13
ワイ横須賀市民、激怒😡
周りは何がなんでもコイツに入れるしもう終いや
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:53:23
なおジャップの王として長期君臨することが確定しているもよう
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:53:30
ワイ横浜市民、山中の増税を恐れる
これ以上引かれたら何も残りませんよ悪魔
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:53:31
>>112 こいつ開票時当確やからね
講演会がある限り不滅です
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:53:33
>>107 金使わせるのが目的だから経団連はウェルカムウェルカムやろ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:53:36
まじで
横浜市民はなんでこいつに投票してんの?
キチガイなの?
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:53:37
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:53:41
【悲報】えんぴつ、爆上げ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:53:43
池上彰の選挙速報でツッコまれろ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:53:46
まーたワイらから税金を搾り取ろうとしてるのか
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:53:47
障害者でも大臣になれる
これが多様性や
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:54:03
実際選挙で政権交代したら進次郎追い出せるの?
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:54:05
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:54:10
>>128 日本人はみんな大好きだし投票するぞ
文句言ってるのお前らだけやろ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:54:23
菅とこいつ選んだ神奈川のアホは死ねや
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:54:25
選ばれし6000万人がいればいいからね
お前らついてこれるかな?
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:54:28
>>107 環境系活動に表立って文句つけると煩い連中がおるんよ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:54:35
こいつ自分の金でガソリン満タンしたことなさそう
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:54:35
これ政権代わって環境相交代してもやるんかな?
国会もこんなの通さないで欲しいんやけど
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:54:37
日本で唯一誇れる自動車産業を自分で潰しに行ってて草
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:54:37
実行力はある
国民から支持されるかは別として一番仕事してる
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:54:40
>>129 日本の環境大臣やない
地球の環境大臣やったんや
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:54:41
こいつマジでここ10年で最低最悪の政治家やろ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:54:44
官僚大喜びやろ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:54:46
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:54:47
こいつを支援してるやつにすら得がないってヤバいよな
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:54:52
ワイ「わかった脱税するわw」
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:54:55
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:55:03
搾取搾取搾取~!
給付金もらったんだし余裕だよな~?
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:55:06
進次郎、だから進次郎
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:55:07
実質消費税だろこれ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:55:08
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:55:08
マジでこいつがいる限り自民党に投票しねえわ
どんだけ国税が安倍に使われようが、どうでもよかったけど
毎日袋入りますか?って聞かれるストレスには耐えられんわ 絶対許さんわボケ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:55:19
>>134 どうせ一期で政権交代してむしろ中心人物として権力握るまである
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:55:23
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:55:23
>>107 こいつが決断する言うより馬鹿で何もわからないから周りがどんどん話進めてる感じやろ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:55:29
一番恐ろしいのはこいつを有能そうに見せてたテレビだよ
もうどの政治家も信じられんわ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:55:31
頭にビニール袋被せてヒモで縛ってガソリンかけて100円のプラスチックライターで火つけて死刑にしろよこいつ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:55:36
代替品に投資するんじゃなくて利用者に嫌がらせする方式4ねや
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:55:36
そのうち呼吸に税金とりそう
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:55:42
セクシー税
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:55:44
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:55:45
犯行予告するなら本人じゃなくて配偶者の方が効果ありそう
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:55:53
>>142 自動車産業は元々国が潰したくて仕方ないから別にええやろ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:55:53
それならEV補助金もっと増やせややってる事がチグハグ過ぎる
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:55:55
>>155 めっちゃわかるわ
聞く方も答える方も毎日コスト払っとる地獄や
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:55:55
いくらでも税金取るな
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:55:57
横須賀市民はマジでこいつ落としてくれよ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:55:58
>>96 ガイジか?
日本が関税に炭素税上乗せしたら相手国も上乗せするだろバカが
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:56:06
そろそろ電気自動車に買い替えた方がええんか?🤔
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:56:12
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:56:21
消費税100000000000000%にしようぜ?
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:56:23
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:56:25
息をしたら炭素税!w
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:56:28
おもてなしババアこいつ止めろや
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:56:31
鉄鋼死ぬじゃん
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:56:33
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:56:44
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:56:45
【悲報】日本さん終わる
産業と生活の両方から責め立てられる模様
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:56:46
>>168 こいつは絶対に日本を不幸にしてる
殺したいぐらい憎たらしいわ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:56:49
これもう進次郎に言っても無駄だから嫁のクリステル叩いた方がいいよな?
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:56:49
ガソリンの販売価格ってもう半分以上税金やろこれ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:56:50
>>134 多分自民党は地に落ちる度に闇落ちするタイプや
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:56:51
中国みたいに外に空気清浄機おけばええんだよ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:56:52
>>128 コイツ当選させとくと地元にかなりの恩恵あるんやろ
なお長い目で見ると死ぬ模様
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:56:58
こいつ消費者に嫌がらせする政策ばっかだな
横須賀死ねよ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:57:08
で、どれくらい政府は負担してくれるのかな?
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:57:10
税金を上げるばかりの政治家とか庶民に一番必要ないだろ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:57:12
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:57:15
なんで環境良くするのに税金取ろうとすんねん
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:57:15
なんで国民痛めつけるねん
外国と戦えよ政治家は
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:57:16
ええやん
環境のために日本人みんなで死のうや
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:57:16
北朝鮮横須賀に核落とせよ
俺が許すよ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:57:18
>>177 むしろそいつも一緒にやっとる的な話もチラホラ聞くな
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:57:22
それでかき集めた税金で何するかと思ったら何にもしないもんな
シンプルな搾取だよこれ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:57:24
増税増税ラッシュでキレない国民がワイには分からん
しかも死ぬほど増税したのに賃金もボーナスもそんなに変わらんしワイらにメリットある訳でもないのに
まじで時代が時代なら百姓一揆起きてたやろ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:57:28
冷静に考えてこんな無茶苦茶なガイジ法案通る訳ないから安心せぇ
経団連ブチギレさせてまでごり押さんやろ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:57:32
呼吸税も作ったほうがええんちゃうか
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:57:40
7千万人日本人を殺すことを確約してる国会議員ってこいつくらいやろ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:57:46
マジさ、フランスみたいに一揆せなあかんやろこれ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:57:46
でも国民は自民党を支持してるよね?
国民はこの政策を支持してるんだよ
ここで文句言ってる奴らはマイノリティってこと分かってる?
黙って自民帝国に貢げよ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:57:46
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:57:50
ガソリン値上げしたらEV車の普及がめちゃめちゃ加速しそう
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:58:00
親子二代に渡って国を壊しに来てる奴なんて日本初やろ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:58:00
横須賀で米軍基地あるのに沖縄みたいに左派強くないのなんでや
沖縄なら進次郎も落選してるやろ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:58:04
小泉批判しても耳貸さないなら嫁の滝沢叩く流れにしようよ。
クリステルを自殺まで追い込め
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:58:05
横須賀はもうずっと人口流出が続いていて苦しい状態なんよ
だからこれ以上叩かないでほしい
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:58:11
上乗せしすぎやろ
倍になってるやんけ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:58:26
税金取るのはいいけどどれだけ良くなったかをちゃんと毎年伝えてくれよな
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:58:30
環境問題に取り組むのは先進国の義務だけど日本は衰退国やん
他の国に甘えてもええんちゃうか
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:58:30
>>187 実際横須賀市は人口流出速度ヤベえって話になったら人口減ってもいいだろと言い出した進次郎
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:58:32
これまでは実害薄いから笑って見れてたけどこれはアカンわ
こんなクソ無能当選させた奴らガチで戦犯やろ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:58:32
人間は二酸化炭素排出するので環境に悪い
呼吸税導入します
とか言い出しそう
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:58:34
こいつ一人だけで野党に投票する理由になるわ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:58:38
まだ温暖化とか言ってるのか
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:58:39
必需品に課税して消費量が減る訳ないやん
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:58:40
何やっても批判ばっかりの庶民より、海の生き物の方がなんぼか可愛いししゃーない
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:58:43
横須賀市だけ導入しろ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:58:46
>>207 そら米軍でなんとか食い繋いどる街やからな
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:58:49
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:58:49
横須賀川市民児wwwww
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:58:54
こいつらいっつも国民に負担かけるって発想しかないな
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:59:06
天才やん
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:59:09
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:59:12
これええわ
自己中ジャップは基本自分のことしか考えんから強制される以外に社会的にすべき事でも絶対せんし
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:59:17
今ガソリンやばいくらい高いのにな
レギュラーでL160円とかザラやしもはやハイオクとそんな変わらん
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:59:20
日本ってどんどん自滅に向かっていってるやん
アホに政治させるなやマジで
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:59:29
来年には下野してるから違う地平線の話やな
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:59:33
じゃあ脱炭素製品減税しろよ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:59:36
>>224 自分らが苦労するなんて発想が一ミリもない
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:59:39
セクシーという形容詞を蔑称にした男
東洋のダン・クエール
イグノーベル賞を与えるまでもない男
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:59:39
日本「観光立国で、生きていく。」
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:59:46
>>209 それはそれこれはこれやぞ
中田や巨人フロントがクソやからって日ハムフロントが許されるわけやない
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:59:52
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:59:53
特権階級のボンボンによる政治ごっこもそろそろ限界なんやろうな
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 13:59:54
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:00:00
コロナで仕事無い奴らもおるのになあ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:00:05
ガイガイの中心に立つ者
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:00:11
来年まで政権があればの話やがな
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:00:16
セクシーヤバすぎやろ
百合子よりガイジやわ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:00:17
かと言って枝野民進や共産は論外だしな
大阪アレルギー持ちに叩かれるだろうけど維新にやらせる方が絶対マシだわ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:00:21
だれかヒットマン呼べよ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:00:39
自民党「絶対落選しないこいつの人気利用してガンガン増税したろ!」
ええんか...
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:00:40
なにもかも値上がりするやん
マジで金の流れなんも知らんのか?
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:00:44
自民党は政権交代してもいいと思ってんだろ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:00:52
進次郎、おまえもう呼吸すんな
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:01:01
そのうちというか今度の選挙の街頭演説中に石ころとか投げられたりしないか?大丈夫か?
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:01:12
レジ袋有料化がすでに実質増税だと思ってたら被せてくるのかよ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:01:15
>>227 そもそも社会的にすべきという根拠は?
勝手に不変の真理みたいにして押し付けようとしとるから余計怪しいぞ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:01:16
そのうち人間の呼吸で二酸化炭素が排出されているので呼吸している人間から炭素税を徴収しますとか言い出して生きてるだけで税金取られそう
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:01:32
>>107 環境活動系の政策にはケチを付けづらいんやだからレジ袋有料化もすんなり通ったしプラのスプーンやらもそうや
ある種のポリコレ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:01:42
灯油とかガソリンってガチでライフラインの一つなのに
雪国の田舎勢を総じて敵に回したな
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:01:47
あの嫌儲からも叩かれてるって相当やな
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:01:49
ガソリンは何重課税になるんやろか
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:01:50
>>250 アレ別に税金ちゃうからな
小売の利益になるだけやし
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:01:54
>>243 ナンバー2が違法献金貰ってたばかりの維新がなんだって?
IRでも中国から賄賂貰ってた奴おったやろ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:01:55
なら環境のためにまずは人間滅ぼさなアカンな
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:01:56
実際には効果がないそうですが
環境問題に対する意識を高める効果はあったので
環境問題に対する意識は高まったと思います
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:02:10
今の老人は頭空っぽだし、バブル期から向こう30年何もせずに搾取されてきた世代やから
期待するだけ無駄やぞ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:02:19
これ税金の二重取りじゃないの?
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:02:27
普通充電なら2500円で上限無しのカードあるからな
近所にあれば最強やで
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:02:28
これまじで立憲になるな
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:02:33
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:02:37
大臣の障害者枠
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:02:40
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:02:58
こんなの消費税12%に上げる前座みたいなもんよ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:03:06
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:03:19
早くこいつを止めろ
横須賀市民頼むよ…
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:03:30
コイツの墓プラスチックで建ててほしい
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:03:35
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:03:46
中国始めに途上国はどんどん二酸化炭素出しながら急速に発展する中で
30年以上経済停滞して二酸化炭素排出量もそこそこに抑えられてるのに率先して日本のを減らすために重税とか馬鹿か?
産業にも打撃だし中抜きに使われるだけだから大した財政再建にもなんねえんだろ?
緊縮財政ばっかやって需要も冷え込むし景気はより悪化
終わりだよこの国の政治家
なんでこんなにアホしかいないんだ???
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:03:51
これでまだ自民に入れるアホおる?
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:03:51
マジでこの国終わったな
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:04:02
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:04:10
真面目に死んで欲しい
本当に
お前が生きてることで不幸になる人間が多すぎる
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:04:18
炭素税って既に有るんちゃうの?
引き上げるってこと?
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:04:35
増税した金がちゃんとつかわれるならまだいいけどどうせお友達に配るだけやろ?
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:04:37
ネトウヨしか支持してないよな
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:04:39
ガソリンとかただでさえ二重課税なのにマジかこいつ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:04:40
これやったら物流から何から爆上げになること理解してるんやろか
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:04:46
ガソリンは何重に税とる気だよ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:04:52
通販の送料爆上がりするんかな?何なんやこいつ…
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:04:53
やった感で政治して尻拭いは国民といういつものやつやん
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:05:00
死ねよ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:05:07
自民党は人材不足やな
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:05:15
>>212 ほんとこれ
日本が今すべきことは環境問題の取り組みじゃなくて経済成長のための政策だろ
本格的に頭悪いんやろな
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:05:18
こいつはハイヤーで移動してるくせに
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:05:31
横須賀のガイジども死ねや
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:05:31
誰かこいつ殺せ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:05:33
>>271 二酸化炭素対策の名目で生木に銘だけ彫って墓にすればええんやないか?
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:05:39
もう立憲でええわ
笑えんでホントに
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:05:39
>>209 関係あるか?それ
ほんまそういう所やぞ横須賀市民
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:05:42
中国だって脱炭素投資凄いよ
色々あるけど、特に製鉄の水素還元方式なんかは中国が最先端や
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:05:55
ザマァ
自民に入れたやつに全額負担させろや
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:05:55
ほぼ倍やん
デモクラシーってゲームやると炭素税ってかなりの財源なるんよなぁ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:06:00
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:06:01
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:06:03
なんの株買えばいい
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:06:03
世襲税を課せ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:06:06
死ね
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:06:07
選挙でお灸を据えんとなマジで
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:06:20
どうすんのこれって2年前くらいに上がった話題やん
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:06:20
ガソリンってどんだけ税金かかっとるんや?
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:06:23
>>258 正当化する訳じゃないけどどこがマシかってレベルの話だからな
違法献金なんかどの政党にしようが無くならねえよ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:06:23
ガソリン高いし配管や電線高いし、10月から施工料金上げるかのう
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:06:25
日本に嫌がらせしたいだけでしょ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:06:37
横須賀限定で10年くらいやって反応見てから全国でやるか考えようや
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:06:38
こいつの政策支持しとるやつ見たことないんやけど
顔に騙されてるオバハンはまだ支持しとるんか?
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:06:39
誰がこいつ〆とけ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:06:40
>>288 でも脱炭素しないと物が売れない時代がくるじゃん
製造業は特に意識しないとアカンで
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:06:54
増税税を課せ
増税することに賛成した人たちが支払う税金
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:06:58
こんなもん通る訳ないから安心しろ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:07:00
国境炭素税を入れるとこまで腹がくくれるんか?
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:07:02
自民って次の選挙で負け気なんか?
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:07:02
>>198 生活できる程度に搾り取られてるからなしゃーない
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:07:04
国民の負担増やすだけなら誰でもできるぞマジで
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:07:07
比例立候補のみでくるんちゃう
名簿一桁台で
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:07:08
>>273 そら国のためでなく家のための世襲が増えたからやろ
支持者のために働くのが政治家やGotoとか見ればわかるやろ
親父も太陽光利権やなかったかそれでクリーン路線でわかりやすいやろ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:07:09
これで一番やばいのは電気
瀑上がりするで
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:07:11
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:07:11
こいつの思い付きのせいで死んでる日本人居るだろ
どんだけ産業と国民を追い詰めるんだよ
いい加減にしろマジで
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:07:14
てかガソリンってこの先どうすんの?
蒸留過程で絶対出るやろ?
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:07:16
そもそもこれ、家畜とかの呼吸排出量とかも換算させるから牛乳とか値上がりするで
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:07:19
その税金取って何に当てるの?
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:07:20
冬の北海道だと家計にどれくらい影響するんや?
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:07:36
>>295 日本製鉄社長「中国は国策で補助金出て水素製鉄の開発を行っているのに、なんと日本は逆に炭素税を取ろうとしている。これではとてもやっていけない」
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:07:38
SDGsってただの負担押し付けよな
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:07:38
70代のうちのオカンですらえっ・・・?みたいになってんのに
ほんとどの層が支えてるんや
こいつのおかげで勝ってる業界とかあるんか
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:07:39
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:07:40
こんな無駄なことやってないで核融合発電とか技術革新にガチれよ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:07:43
増税アンド増税
誰か助けて
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:07:44
働き者の無能が1番迷惑
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:07:46
牛肉に税金かかるん?
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:07:47
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:07:50
頼むから死んでくれ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:07:51
その対策税どこに行くんですかね
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:07:52
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:07:52
>>327 牛が息してメタンガス排出してる時点で赤字やろ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:07:55
セクシー構文てなんでこんな使いにくいんやろ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:07:56
税金にすれば税金取れると思ってそう
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:08:00
庶民の嫌がることを的確に行ってくる進次郎
カス!
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:08:01
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:08:05
何も決められない自民党にあって
進次郎だけ行動力ヤバすぎんか?
ドンドンいらん事実行しまくっとるやん
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:08:11
この偏差値40はただの傀儡やで
悪いのはEU
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:08:12
もう働かないでくれ進次郎
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:08:18
こいつが次代の首相候補というヤバさ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:08:20
こいついつも課税してんな
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:08:31
流石にアカンやろトヨタや諸々の製鉄ははよ日本出たほうがええで
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:08:32
こいつ外国のスパイちゃうか?
まともな脳味噌しててこれが国の為になると判断できんやろ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:08:34
助けてー
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:08:43
>>312 そんなもんまだ先やし企業が利益を考えて脱炭素に動きそうってわかっとるんならそういう企業を支援すれば済む話
市民にまで波及する課税なんざ下策
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:08:50
減らす方向じゃなくて小遣い稼ぎする方向になるのがね
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:08:51
日本の企業はこうでもしないと脱炭素に進まないやろ
今なあなあですませて何十年後に世界が脱炭素社会になったとき日本がまた出遅れるのを望むならそれでもええけど
それに早ければ早いほど外国に脱炭素の製品が売れるからな
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:08:52
環境って経済活動の一環やしな
税金とって環境投資の補助金に配分するんやろ
あんまり乗り遅れるとガチで途上国みたいな扱いになるで
排ガス撒き散らしてる途上国みたいな扱いや
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:08:53
横須賀とかいう反日地域を許すな
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:08:55
こいつが将来の首相という事実
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:08:57
>>328 製鉄なんて中韓ベトナムあたりに負けるの確定してるからええやろと思われてそう
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:08:57
ガソリンとか言う多重に税金かかる液体
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:09:00
>>328 炭素税は取るやろ…まぁ補助金云々とかは正論やね、なんにせよ製鉄は集約せんとあかんわ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:09:06
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:09:11
環境活動はええけど国民から金を取るな
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:09:12
は?
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:09:15
>>295 あいつらはそれでEV車とか新たな強みに繋げてるからええねん
日本はどうなん?抑え込んで終わりか?
コロナ対応もそうだけど日本は「元の生活に戻ろう」で動いてるけど
世界の主要国はその手の危機を新たなチャンスに繋げようとしてるやん
ワクチンもそうやけど
日本に至っては元の生活にすら戻れてないしな
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:09:21
世襲税を新設しろよ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:09:23
小泉を選んだ総理が悪いやろ
小泉の顔なら泥塗り放題やって環境省が好き勝手してしまってる
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:09:24
>>207 米軍が雇用を生んで経済回してるまである
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:09:28
終わりだよ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:09:28
ネトウヨさんはもちろんこいつの意見に賛成なんだよね?自民党なんだから
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:09:29
着実に崩壊への道辿ってるの草
誰の入れ知恵や進次郎...
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:09:29
集めたお金は自民党フレンズと統一教会に分配でもするんか?
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:09:33
殺せ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:09:34
カーボンには適用せーへんのか
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:09:40
こいつ盲腸患ったの天罰とか思ってなさそうだよな
また何かしら患いそう
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:09:45
>>347 100億円払って政治引退してもらった方がよっぽど国益になるという事実
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:09:45
炭焼きして暮らすか
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:09:46
産業潰しにかかってて草
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:09:48
ガソリン200円突破するとほとんどのガソスタが100の位1しか表示出来なくて看板作り直しでいっぱい資源無駄になるぞ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:09:52
横須賀だけで最初にやってくれませんかねえ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:09:52
弊社終了
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:09:54
バカの働き者が一番害悪って証明さらたな
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:09:56
何が面白いって横須賀市民は別に進次郎から餌与えられたわけでもないのに応援してるからな
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:09:59
いらんことをやっとるんやなくて自分たちのためになることやっとるだけやで
利権よ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:10:05
>>365 これやな
諦めるということを知らないで何時までも過去の栄光に縋ってるから成長できない
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:10:06
>>367 言うてこんなバケモンが出てくるとは思わんやろ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:10:12
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:10:12
税金取るのはええけどその税金何に使うんや?
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:10:12
>>328 でも自民党を日本国民は支持してるよね?
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:10:13
横須賀だけやってろ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:10:13
>>355 どこの国も同じやぞ
国の無能が言ってるだけで国民は脱炭素なんか一ミリも望んでない
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:10:13
炭素に課税しなければいけないのは炭素に課税しなければいけないからやで
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:10:16
>>365 EVも長い目で見ると痛い目見るからトントン
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:10:16
マジかよ炭次郎最低やな
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:10:19
ワイが首相になったら日本から神奈川を消すわ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:10:20
>>353 ほんま後数年やで、特に欧州の規制は厄介や
ただ使い捨て製品に関しては事実ベースでやってほしいっていうならわかる
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:10:21
横須賀市だけでやっとけボケ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:10:26
>>328 水素製鉄みたいに環境に配慮しろってことやろこんなん
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:10:27
横須賀の米軍は免税なんだろ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:10:30
>>359 日本製鉄1社で日本のCo2の9%出してるから、水素製鉄支援するだけで大分状況変わると思うんだがなぁ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:10:36
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:10:45
>>391 国民の意見なんてどうでもええやろ
国民の意見取り入れてる結果が今の日本の政治
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:10:46
ますます工場の海外移転が進むしもうこれ日本滅ぼすために来たスパイやろ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:10:46
あべちゃん子無しで良かったわ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:10:48
ディストピアの世界やんこんなん
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:10:49
めちゃくちゃやんけ😩もう壊れてるやろ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:10:53
なんかいかにもジャップって感じ
CO2削減は世界的風潮でこれから更に強まっていくのは明白
企業が炭素税を避けるために省エネ技術を発展させればその技術で世界をリードできる
もっとも短絡的思考しかできんアホの日本国民は「また増税!反対!」になるんやが
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:10:57
意味ねーだろ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:10:58
こいつを当選させてる馬鹿がいるらしいな
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:11:00
横須賀の米軍基地が排出する二酸化炭素は誰が負担するんや?
受益者である横須賀市民かな?
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:11:01
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:11:03
進次郎「地球が持たんときが来ているのだ」
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:11:04
ネトウヨさんからここで一言
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:11:07
横須賀市だけでやれよ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:11:14
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:11:17
こいつそのうち砂糖税とるやろほんま頭おかしいわ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:11:25
そんな環境気になるなら自分の街のゴミ拾いでもしてろよ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:11:36
SDGとかいう若い世代に負担押し付け
環境破壊しまくったジジババは勝ち逃げやな
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:11:39
>>401 賢いけどワイらと向いてる方向が違うだけやで、国民利用して金巻き上げるって点で見れば有能や
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:11:46
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:11:50
>>345 口だけ言ってたネット民が進次郎を実績作りに駆り立てた
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:11:53
ソース有りで草
流石日本のギレンザビ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:11:54
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:11:55
ワイトラック乗り、震える
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:11:56
レジ袋もスプーンも進次郎主導で動くわけないやろ・・・
本気でそう思ってるのか?
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:11:57
えぇ…
今の日本とか製造業ありきやろ潰したら国が終わるぞ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:12:07
人やペットも炭素製だから税金やね
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:12:08
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:12:08
これでもこいつ当選しちまうんだろ?止める方法ないの?
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:12:09
だったら牛肉税も導入しろよぼけなす
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:12:11
署名活動とかして真面目にこいつの退任要求した方がええわ
アホの暴走止められないのは洒落にならんで
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:12:11
こいつを支持してる知的障害者が少なくとも何十万といる事実
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:12:13
こいつ支持してる層ってマジで誰
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:12:16
20年前から言われてたやつやしな
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:12:16
>>386 環境省の傀儡=化け物にしたんやぞ
小泉が言うならゴリ押されても仕方ないムードに呑まれてしまってる
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:12:23
息したら税金って冗談流行ったよな
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:12:36
嫁は嫁でオリンピック招致した連中の一味やし2人揃ってヤバいな
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:12:38
環境保護は御結構だが
これ以上この国の消費落とすようなことするなよ
それにどうせ中抜きになるんだし
 ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2021/08/30(月) 14:12:42
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:12:43
>>420 正しいかどうかも大して考えずに先へ先へ突っ込むのが賢いのか?
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:12:43
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:12:55
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:12:56
勘弁してくれよほんまに
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:12:57
進次郎「日本人は増えすぎました。人間は半分に減らし、優良な人種だけを残します」
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:12:58
暴れまわってて草ァ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:12:58
二重課税やろ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:12:59
炭素税そのものは昔っからやるやる言うてた事やけどな
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:13:03
こいつ環境相にしたバカ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:13:03
でも結局誰も仕事が忙しいとか手の届く範囲で満足してるっていう理由で選挙には行かないからな
そんで暇してるジジババは顔でこいつを選ぶ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:13:09
サンキュー神奈川県
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:13:11
>>328 そりゃそうだよ
CO2が問題なのならばCO2が出ない技術を確立すべきであって
税金取るのは間違い過ぎてる
アホか
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:13:13
>>431 でも日本はデモとか署名とか馬鹿にするし何かの間違いで政治家が暗殺されることもない環境だから政治家が国民舐めても仕方ないよな
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:13:13
>>429 これに関してはこいつ正論やぞ
逆張りがすぎるで
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:13:15
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:13:17
>>359 今ならまだ純度世界トップレベルで車の骨格とかにも使われ取るのになあ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:13:18
>>398 開発費用いるのに逆に金むしり取ろうとするのアホかって言ってるんやん
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:13:34
>>351 中共かCIAのエージェントかもな
割と真面目に
後者だとしたらアメリカはどんだけ日本突き落とそうとしてんねん
もう牙もない死に体の老犬やのにこれ以上は殺しにかかってるやん
サイコパス過ぎるわ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:13:38
重税地獄とか滅びゆく国家の末路感が凄いな
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:13:45
>>441 武蔵村山の日産潰れてイオンモールなったで
全国イオンモールでええんとちゃうか
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:13:49
袋とかストローとか他にやることあるやろボケ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:13:49
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:13:51
なるほどこうやってジワジワと人類減らす方向なのね
シャアより頭ええやん
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:13:53
また増税かよ
増えた分は何の財源になんねん
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:13:57
環境省が設立された経緯考えたらこいつらは嫌がらせするぐらいで丁度ええねん
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:13:58
>>451 何かしら罰則的なものがないとそっちに舵切らないよね
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:14:12
>>419 それやって国傾けたら困るのは自分やないんか?
爺ならまだしもこいつまだ若いし
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:14:12
>>353 環境支援するために税負担しろってことやろ
ZEBやらZEHやら流行ってるしもっと補助出すんやろ
貧乏人は知らんわって感じやろうけど
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:14:15
進次郎の横暴を許すな
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:14:16
ワイのENEOSどうなってしまうん?
ちな22卒
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:14:17
>>393 言うほどか?
自動運転の時代になるからってこと?
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:14:22
これで減るんか?使用が
負担増やしとるだけやん
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:14:24
すまん炭素税がなんでダメなん?
君ら考える頭ないんやなほんま
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:14:26
これ次はペット税やね
むかーし犬に税金掛けてたけどもっかい復活あるぞ
こんどは猫も爬虫類も金魚も対象や
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:14:38
下級は黙って搾取されてたらええねんw
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:14:43
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:14:43
コロンビア大学院で『特別な教育』を受けたんやろなぁ...
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:14:50
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:14:51
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:14:56
>>466 国や国民が苦しくても自分が苦しくなきゃええやろくらいの感覚やろ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:14:58
あのさあ国民総出で日本の基幹産業の自動車業界いじめて楽しいんか?
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:15:01
進次郎も炭素でできてるからダメだな
うーん、死刑!
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:15:02
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:15:04
>>446 ガソリン税
消費税
そこにさらに環境税(ドンッ!の三重課税だぞ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:15:13
こいつ経済破壊する気か
こんなん導入したら地方死ぬぞ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:15:13
>>107 文句を言ったらその会社の株はクソ売られる
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:15:15
やる気のある無能が一番厄介だな
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:15:15
>>460 亀の鼻ストローのアレって捏造説あるらしくて草
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:15:17
進次郎って何がしたいの?
国民に嫌われるだけぢゃん🥺
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:15:18
>>359 その理論でやってったら産業なくなるのにな
自民党はガチで思っとるやろな
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:15:19
東北民と道民かわいそう
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:15:20
寒冷地いじめやろや
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:15:21
ワイ横須賀市民やが進次郎人気はガチ
自衛隊のイベントや入学式とかに必ず進次郎くるしオバハンの追っかけ凄いで
昔の氷川きよしのライブみたいな乗りでオバハンが集まってくる
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:15:22
>>469 ガチ斜陽企業や
1年で脱出したほうがええで
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:15:23
与党がこいつ大臣続けるようなら立憲にでも投票するわ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:15:27
民主党の悪夢を思い出せ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:15:28
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:15:32
自民は汚職が好きだからしゃーない
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:15:36
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:15:42
ほんま小泉はようやっとる
環境保護なんて自民の大口献金先経団連からしたら邪魔でしかない活動なのに忖度せず本当に社会に必要なことを実行してる
本来政治家全員こうあるべき
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:15:43
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:15:45
これは流石に周りが止めないの?
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:15:46
そんなんするならついでにタバコ税3倍くらいに上げてくれや
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:15:49
>>465 舵切らないよねじゃないだろ
例えば国際社会で〇〇年以内に〇〇にする
出来なかったら炭素税を導入する
って言ってタイムリミット儲ければいいだけ
死に物狂いで開発するだろ民間も
なんでいきなり税金搾取なのか
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:15:55
>>437 嫁はペットの糞ポイ捨てしてるとかでご近所ともめてるらしいな
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:15:57
ガソリン高すぎ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:16:10
終わってんな
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:16:14
ガソリン値上げはヤバいで
消費税増税レベルに物価上がるわ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:16:20
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:16:20
日産従業員は何やってんだよ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:16:22
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:16:23
バカども「税金が増えた!!これは失策!!」←税金=悪だと思ってるバカども
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:16:25
>>482 ビニール袋会社が利益爆上げで草やわ
エビデンス無しに環境環境言ってるのほんまヤバいわ
クーラー28度時代から変わっとらん
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:16:26
これ重油も軽油もあがるんやろ?漁師も農家も終わるやん
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:16:34
金取る前にまずCO2削減する技術に投資したらどうや?
順番逆やでマジで
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:16:36
いまだに石炭発電所新設しようとしてるのに何言っとるんやこいつ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:16:40
こいつを失脚させるためにも自民党には投票しないほうが良いね
自民党が総理やってる限りこいつはどっかしらの大臣でしょ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:16:42
>>503 税金取るのは間違い過ぎてると言いつつ結局対案で税金取ろうとしてて草
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:16:48
進次郎に関して横須賀市民のせいだけにしたい連中がいるけど進次郎を内閣に入れたい政党を支持してる奴も同罪なんやで
進次郎にポスト与えますってわかってるのにその政党支持してるんだから
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:16:54
環境大臣ごときが新税導入の音頭取れる権限あるんか?
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:16:55
>>504 滝川クリステルじゃなくてビチグソマキチラスじゃねーか
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:16:55
>>365 EV車なんて何年も前からこうなること前提で国内も開発進めとるってずっと言われとるやんけ
ニュース見とらんのに偉そうなこと言っとるんか?
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:17:01
物価全体的に上がりそうで怖いわ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:17:01
二重課税って違法じゃないのか
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:17:02
こいつに票入れたやつマジで許せんわ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:17:02
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:17:09
これ製造業完全崩壊するからさすがに通らんやろ…
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:17:14
>>456 時代を先読めなかったのが悪いわな
無能経営者ってだけや
省エネの補助金なんてあらゆる業界で出るのに
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:17:18
吐き気を催す邪悪
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:17:19
都心って今ガソリンいくらなん
ワイ地方民は150円位やが
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:17:20
だから人工光合成にじゃんじゃん投資しろよ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:17:22
国民の意識を向かせるためにレジ袋有料化とかいうガイジ政策打ち出したバカ本当に死ね
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:17:23
頼むから消えてくれ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:17:24
進次郎って他の議員と違って叩いても叩いても献金のけの字も出てこなさそう
つまりこの考えは少なくとも外国人の悪知恵ではないと思う
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:17:28
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:17:30
こういうのは減らす努力してくれた所に減税するとかじゃないんか
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:17:31
>>488 地球が持たんときが来ているのだをやってる
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:17:36
>>1 何かを規制するのに税を使うのは意味ないって歴史的に証明されてるの知らんのこの糞
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:17:37
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:17:37
>>513 値段に反映するぞ
ちなみに物流も値上げだからさらに倍プッシュや
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:17:41
そのうちガンダムのコロニーの様に空気税すら取りそうやねw
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:17:48
燃料の高騰で輸送費が上がって身近なものも価格が高騰し経済が回らなくなって税収が減るところまでは見えた
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:17:51
>>107 その代わり「反対しないでくれたら仕事を融通しますよ」というのが公共事業関係の癒着。
税として持っていかれる額以上に割り振られた仕事で税金から金貰えるんでだんまり。
進次郎一派は功績として積み上げるんでwinwin。
反対され辛いところを突いて金を吸い上げる事を繰り返す外道の所業。
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:17:52
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:18:00
>>511 日本がまだ世界で戦えてる数少ない産業を直球で潰しにかかってるし他にもガソリン灯油必須の農業漁業やら他にも色んな業種に負担強いてるんやけどそれほどのメリットがあるんか?
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:18:01
代わりに市民税と所得税なくしてくれるんだろ?
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:18:03
意地でも日本の経済を悪化させたいみたいやな
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:18:04
民主がこいつ追い出すマニフェスト掲げたらガチで票が集まるという事実
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:18:05
こいつ当選させる反日がおるらしいな
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:18:06
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:18:09
まず他に移行できる環境整えろや
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:18:09
>>511 給料増えたなら税金はあげてもええんやけどね…
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:18:09
次期官房長官らしいやん
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:18:13
働き者のsyamuさんやん
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:18:19
>>518 そうなんだよな
次の選挙では自民党以外に投票するわ
小泉がどこの大臣になってもキツイからな
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:18:20
環境のためとか言っておきながら原発推進派なのはなんでなんや?
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:18:22
日本でシムシティやってんのかよこいつ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:18:24
>>515 効率悪い石炭発電するくらいなら新技術の石炭発電所作るべきってことやないの?
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:18:24
進次郎を消してもどうにもならんぞ
国際的な脱炭素の流れがあるから日本は誰がトップに立っても炭素税を導入するやろ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:18:29
こいつの行動力と決断力は素直に凄いと思う
問題はこいつが底抜けに馬鹿すぎること
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:18:40
>>533 環境省官僚幹部の言いなりになってるだけやと思うわ
クリステルも扱いやすいから結婚したんだろうしな
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:18:41
>>467 けどその貧乏人達へのセーフティネットは企業や金持ち達の税金のおかげやん
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:18:43
いいね正解大卒
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:18:45
>>531 それ海外では普通よ
日本がガラパゴス化して良かったことあったか?
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:18:46
ワイ横須賀市民、アメ車買おうとしてたのに卒倒
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:18:52
>>489 広告代理店と旅行代理店と派遣会社が儲かればそれでええんや
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:18:54
>>518 ほんこれ
二階や進次郎が悪い!
でも自民党様は悪く無いんだあああ!
とかいうネトウヨが多過ぎる
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:18:59
何がやばいってこいつが総理大臣確定なところ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:19:00
なお5年後の総理大臣候補な模様
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:19:05
>>539 ほーん…てことはお給料も上がるわけやね🤗
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:19:05
>>527 中国と日本じゃ補助金の額が違いすぎる
水素製鉄に必要な研究開発費って数百億でも全然足らんのやぞ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:19:14
どんだけ税金取るの好きなんや
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:19:24
「温暖化で北極と南極の氷が溶けてこのままでは日本が沈没する!」とか
「森林伐採による砂漠化で世界中から緑が消える!」とか
「水質汚染で河川に魚が住めなくなり生態系が滅ぶ」とか
30年ぐらい前の学習雑誌の特集真に受けてそうだよな
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:19:30
>>535 努力したところに補助金出すための増税やろ
努力しないところや設備更新できないところはむしられるだけや
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:19:31
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:19:34
本当に温暖化対策なの?w
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:19:34
石炭ほぼ倍やんけ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:19:39
ガソリン値下げ隊出動やぞ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:19:40
税を導入するってことは価格があがるっていうこと?
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:19:42
>>569 そのままでーす😁国民は死んでくださーい🤣
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:19:42
>>569 こちら数十年間据え置きとなっております😌
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:19:49
レジ袋の時から思ってたけど、二酸化炭素排出してるイメージがあるものだけ対策して意味あるんか?
プラスチック製品より木製品のほうがエコそうには見えるけど、重量増加による輸送コストと排出ガスの増加とかその辺まで考えないと意味ないでしょ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:20:01
お前ら国の政策見てみろよ
環境環境環境ばかりやぞ?
特に脱炭素は超重要やし
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:20:01
>>568 自民党政権以外になれば防げる未来かもしれないよ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:20:02
こいつもう反日やろ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:20:05
_
/ ̄<^ー- 、
. γ⌒ゝ⌒ヽヽ ミ >
γ //⌒\ト.、 ヽ ネ Q. どういった意味で「CO2を46%
. 〈 / ./. \ト } 削減」と発言したのか?
. マ / .sexy sexy } .j
〉 { -=・ュ |.-=・ュ .} 〔 A. おぼろげながら浮かんできたんです。46という数字が
(ハi  ̄´ J ` ̄ .|/} シルエットが浮かんできたんです
. マj / ^ii^.′ .し
ヽ ‐ニー /
}ヽ、. ⌒ ./ト、
. 八. . ̄ ./.〉ヽ
-‐ ´ | \ ./ ./ `ー 、
/| .く‾> / 〉 ー- 、
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:20:07
これガソリンが上がって輸送コストが上がるから世の中全ての物が値上がりするってこと?
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:20:16
んでビニール袋有料にして得た金を何に使っとるんやこいつ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:20:19
こいつほんとガイジやろ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:20:26
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:20:34
環境行政のトップ役人達は水俣が未だにトラウマやからな
最右翼みたいな人らよ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:20:41
いやー自民党は最高やな!そりゃ中国も韓国も支持するわけやわ
これからも期待してるで!
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:20:43
普通逆やろ
新エネルギーに補助金与えてそっちに流れるよう作るもんや
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:20:48
インフレ進むってことなんか?
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:20:49
>>517 そこじゃねぇわ
期間内に開発出来なかったら炭素税取るけども
それは開発資金に充填するとかそういう措置まで含めてな
>>523 ガソリンに関してはもう二重課税どころじゃねぇよ
ガソリン税、石油税(実はガソリン税とは別口で石油税がある)、消費税なのに
これに+で炭素税?
はぁ?
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:20:56
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:21:01
国民「うぅ…コロナ苦ちいよぉ…」
セクシー「レジ袋有料化!スプーン有料化!炭素税!」
今やることか?
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:21:04
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:21:07
トンボ鉛筆どうなるんや😭😭
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:21:13
代わりに電気使っても発電するためには炭素燃やしてるんやが
進次郎どうするつもりなんや…
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:21:17
>>345 確かに色々してるのアピールするのは凄いね
クソだけど
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:21:19
その内紙容器税とかできそう
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:21:21
半導体から自動車までありとあらゆる製造業がダメージ受けるんとちゃうの?
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:21:29
これはセクシーやね
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:21:30
神奈川県民マジで責任取れよゴミ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:21:37
自民党は日本人絶滅させた後、大量に中国人の移民受け入れて日本を滅ぼす気だからな
【B:87 W:60 H:97 (B cup) 150 cm age:18】
2021/08/30(月) 14:21:37
許さない
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:21:39
>>596 コロナに批判を集めて関心を薄める作戦や
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:21:40
CO2排出率の割合における日本が占める数値なんてゴミみたいなもんなのになぁ。
大して意味無い割りに足を引っ張るからこれで開発がまた遅延する。
どこの国の政治家だよ、地球より日本考えろ。
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:21:40
エゴだよそれは
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:21:41
こいつ殺されないかな
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:21:42
こいつが死んだ方が環境良いでしょ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:21:44
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:21:48
これすげー不況が来るんじゃね?
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:21:52
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:21:52
>>561 環境問題で設備更新しますってなったら人と金使うやろうし実質的に富の再分配ではあるな
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:21:53
このままいくと呼吸税取られそうやな
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:21:53
>>570 日鉄「水素還元製鉄、少なくとも開発費は5兆円は掛かる」
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:21:54
ガソリンとかいう税金の源
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:21:54
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:21:55
横須賀のカスども責任取れよ?
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:21:57
小泉純一郎のモノマネ芸人
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:21:58
>>521 2020年のEV(PHV含む)販売台数世界ランキングにおいて、日本企業として日産が14位、トヨタが17位にランクインしています。とはいえ、どちらも2019年と比べると7ランクダウン……。メルセデスベンツやアウディーなどに抜かされてしまった状況です。
特に、世界で初めて量産EVを世に出した日産のランクダウンが気になります。国内EV市場が活性化していない表れともいえますが、今後のEV車普及に期待しましょう。
まだ日本のEVは発展途上過ぎるやろ
欧米と中国に取られちゃ意味ねえよ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:22:02
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:22:08
こいつに入れたガイジ死ねや
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:22:10
こいつ機械動かすのに電気使うって知らなさそう
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:22:13
めちゃくちゃ重くて草
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:22:15
上級限定で呼吸税導入しろ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:22:19
>>521 日産のゴミ見てまだ言っとるんか?
ガイジ?
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:22:20
>>503 いきなりじゃなくてそういうのずっと言われてたことやけど
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:22:24
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:22:31
>>614 これってEVの発電に使う石油燃料の話?
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:22:31
進次郎って馬鹿にされがちだけどレジ袋有料やっても大して支持率下がらずに浸透させたしガチ有能だろ
民主党が同じことやったら支持率10%は下がってたよ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:22:31
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:22:33
全世界的に脱炭素の流れになってるから日本が乗らないわけにはいかないんやで
もはやこの問題は世界レベルの問題やぞ!!
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:22:34
>>552 【急募】進次郎に大臣やらせても問題ない省庁
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:22:36
炭素はよくないからこそ炭素はよくないと思う
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:22:42
>>96 アホなん?
やったらやられるぞ
アホ死んどけ
末尾m に価値無し死ね
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:22:44
ガソリン値上げってつまりガソリン使った業種全てに負担がかかるって事やからな
そんで負担が増えれば取る金も当然増える
ガソリン使った業種…輸入…配達業…あっ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:22:58
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:23:08
ルワンダさん「ビニールとプラ製袋禁止にして代替の袋を流通させたぞ」
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:23:12
世襲のバカを有り難がって当選させてる日本人への罰や。現在の日本の閉塞感は江戸時代の幕末と同じ。
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:23:14
な、言ったろ?
これがネトウヨの望む地獄世界だ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:23:15
環境を一番汚してる漁具にはかけないんやろなあ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:23:18
>>632 国破壊する方向に有能とかシャレになってねーぞマジで
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:23:19
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:23:21
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:23:21
>>543 終わってんな
自民党は解体した方がええわ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:23:27
現代社会から石油精製品の排除なんて無理や
それこそ核融合でも実現せんと
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:23:28
国民を苦しめるのが仕事かな?
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:23:28
ガソリン上がるの?
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:23:31
>>365 全く持ってその通りやな
震災くらった神戸港を元に戻そうとたくさん金使ったのに設備が前時代的すぎて港湾需要を全部韓国に取られたのを思い出すわな
日本って新しい物を作るのが下手やな
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:23:32
環境省とかいう無能ニュースしかでないゴミ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:23:34
自分だけ息とめとけよ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:23:39
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:23:40
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:23:41
こいつ値上げばっかりだな
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:23:45
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:23:47
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:23:49
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:23:50
電気代も上がるだろこれ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:23:51
こいつ危険人物過ぎるだろ
なんでもいいからいちゃもんつけて降ろせ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:23:58
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:23:59
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:23:59
いやほんま勘弁してくれ
ガソリン灯油値上げはほんま庶民のワイら困る
なんやガソリン灯油使わずに電気使えってか?
その電気つくんのにいくらCo2だしとんねんアホくさ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:24:01
もしこいつが殺されでもしたら犯人は英雄視されるやろ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:24:01
>>638 テスラに経産省からの天下り役人いるし
そういうのも含めると経産省あたりもニチャついて環境省に同調すんだろうけど
こいつら頭おかしいだろ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:24:08
これ大々的に報道してほしいわ
誰も自民に投票せんやろ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:24:08
脱〇〇をする時ってその〇〇に税金をかければ達成するもんなの?
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:24:11
有能でてこんのか?
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:24:16
進次郎ってマジでタスタケだよな
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:24:16
>>652 フジロック貢献したのは間違いだったってニュースあったやろ?
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:24:19
どうせねあげなんやったら
スーパーの袋無料にしてくれや
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:24:23
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:24:25
ほんま国民を苦しめることだけは余念がないな
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:24:25
でもいつかはやらなければいけないことなんだよな
それをやる度胸があるんだから時期総理大臣にもなれる皿がある
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:24:31
こいつを環境大臣から外しさえすれば政策方針転換できるよな?
キッザニア常駐大臣にでもさせとけ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:24:32
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:24:35
別にええけどその金何に使うんや
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:24:38
>>587 生分解性プラスチックの研究に当てるのでは
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:24:38
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:24:40
ワイらが苦しむことで未来の日本人達が幸せになってくれるなら本望や
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:24:41
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:24:45
ちなみに税金で物価が上がってもそれは給料に反映されないのでただのインフレです
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:24:46
>>612 怠け者で頭の悪い奴やろ。
指示出してる奴の言うこと聞いてただ喋るだけの腹話術人形。
血と顔を使われてるだけのゴミ。
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:24:51
IT大臣とか任せた方がええんちゃうか
無能の働き者といえど悪影響は及ばさんやろ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:24:51
所得増えないのに支出ドンドン増えるとンゴ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:24:51
>>635 セクシー庁でも作って勝手にやってて欲しい
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:24:52
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:24:59
無意味な日本終了やなこれで ホンマに終わり
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:25:05
>>328 こういうところよ増税で規制するのは愚かな政府のやること
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:25:05
>>670 あいつには必死に生きてる感ある
こいつにはなにもない
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:25:06
でも進次郎の「行動力」は凄いな
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:25:09
横須賀に街宣かけろ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:25:16
>>680 そら中抜きする箇所作ってくれてるから感謝しかないやろね
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:25:18
これが皆が待望する次期総理候補や
ネトウヨちゃんの慧眼には頭がさがるでぇ!
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:25:20
ガソリンも灯油も北国では死活問題やで
今でさえ節約して毛布かぶって耐えとるジッジとかおるってニュースなっとったのに
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:25:21
こいつマジでなめるなよ
東北の特別豪雪地帯で車なし一年間太陽光発電だけで生活しろや
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:25:23
さすが時期総理大臣
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:25:24
>>632 それつまり国民が馬鹿ってことやないか?
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:25:25
無能な働き者は敵より勝る
ふと頭をよぎった
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:25:29
>>676 無理
外国から圧力かかるから誰がやっても脱炭素化からは逃げられない
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:25:30
海外に逃げるコストの方が安くなるやろ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:25:33
賃金は増えず税金ばっか増えてくな
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:25:36
ワイのマッマネトウヨやけど流石に進次郎はおかしいよねってなってるわ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:25:39
>>651 いつの時代の日本でも進んだ国の技術を取り込んで改良するのが得意で発明は苦手なんや
縄文時代からずっとや
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:25:40
>>659 そもそも自動車にモーター組み込もうってのは70、80年代に失敗したことなんやで
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:25:41
これがネトウヨの望んでいた日本なんか…?
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:25:42
>>668 〇〇じゃないやつ使った方が儲かるとなれば効果あるとは思う、他に行く余裕があればだけど
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:25:43
マジで死んでくれ進次郎
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:25:46
税金で物価が上がる事で賃金が上がるとでも思っとるんか?それは健全な経済の加速とは言えないんじゃないか?
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:25:50
>>587 なんでそれをこいつに聞いとるんや
企業に聞けや
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:25:52
誰かこいつを止めろ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:25:52
CO2削減のため横須賀市民は今すぐ呼吸停止してよ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:25:58
横須賀市民が消えれば二酸化炭素の排出量減るんじゃね
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:26:02
>>667 Twitterで自民党にお灸を据えようキャッキャなんてしないでください!キャッキャって感じのツイートが一万いいねくる世界だぞ
あほくさ
膿と癌ばかりの政権そのまま放っておく道理はないだろうに
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:26:05
>>654 うーん、この
今高すぎんだよガソリン
120円ぐらいまで下げてくれやほんま
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:26:07
原爆落としてほしいところ
横須賀
下関
飯塚
他にある?
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:26:09
さすがセクシーバカボン
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:26:11
>>365 それや
今の日本はピンチをチャンスに変えるんじゃなくてピンチを元の状態に戻そうとしてるだけや
後者すらガイジムーブでゴタゴタやってて酷いし
そら成長しませんわ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:26:12
もっと叩かれてもええやろこいつ
最悪や
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:26:18
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:26:27
とんでもねえ上がり方で草
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:26:31
ガソリン何重課税やねん違法やぞ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:26:45
何に使うんだよ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:26:48
やるなら代替となる物をちゃんと用意しないと全体的に無駄に首絞まるだけの政策ちゃうかこれ
無能な働き者の典型やんけ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:26:53
>>701 ほんこれ
ガラパゴス化しても世界から孤立するだけ
頭空っぽながらに進次郎は考えとるんや
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:26:57
>>716 逆じゃね
温暖化を止めるためにも無駄なガソリンの消費を無くすために値上げするべき
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:27:02
なお次の選挙も余裕で即時当選確実が出る模様
小泉の横須賀地盤って日本一やと思うわ
麻生より強固やろ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:27:02
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:27:06
このアホはさっさと失脚させとけ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:27:06
ほんま重税国家だわ
頭おかしいんちゃうか
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:27:07
>>659 電気起こすにも燃料が要るねん
石炭石油がまだまだ現役やし
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:27:08
ダイヤモンドには炭素税がかかりますか?
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:27:08
>>651 【製品とは】
_、,_
①(⊂_ ミドイツ人が発明
↓
②(´_⊃`) アメリカ人が製品化
↓
③ ミ ´_>`)イギリス人が投資
↓
④ξ・_>・)フランス人がデザイン
↓
⑤(´U_,`)イタリア人が宣伝
↓
⑥( ´∀`) 日本人が小型化もしくは高性能化に成功
↓
⑦( `ハ´) 中国人が海賊版を作り
↓ _,,_
⑧<ヽ`д´>韓国人が起源を主張
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:27:17
ほんまジャップの悪いとこ出てるわ
省エネ CO2削減は世界的風潮なのにそれを理解できず世界に逆行して結果孤立
今回は珍しく政府が世界風潮捉えてるのに国民が足引っ張ってる
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:27:17
ガソリン何重に課税すんねん
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:27:17
でもこれを導入するのは結局自民党がおkだしたってことだからな
自民党支持者がほとんどの国なんだから文句言っちゃダメやろ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:27:18
>>365 日本ってガチで国民全員保守やからな
変化を恐れすぎなんや
普通ならより良くしようってなるのにより今まで通りを目指してるからな
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:27:28
横須賀だけやってろカス
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:27:31
増税と中抜きだけは早いな
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:27:32
何かにつけて五輪負債回収しようとしてね?
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:27:33
ノドグロやるから許してクレメンス
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:27:36
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:27:38
消去法で自民入れてる奴w
消去法だったら自民が最初に消えるわ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:27:38
やるにしても来年からはやばいやろ
脱炭素の研究開発にその炭素税つかうとかならまだしも
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:27:43
>>728 よほど地元には都合が良いのか?
こんな恥さらしのバカでも
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:27:54
ありがとう自民党
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:27:56
これ自民党?の公約にあるんですかね
お金欲しいからってふっかけてるんじゃないの
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:27:58
横須賀で先ずテストしろ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:28:03
横須賀市民が全部払えばいい
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:28:08
>>726 そもそも進次郎は傀儡やしな
なんJ民は新聞とか読まないから世界の流れが分からないんや
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:28:08
>>720 発言行動全てゴミやからな
それっぽい当たり障りのない発言するだけなら並の政治家やのに親の七光り駆使しまくって行動力あるのがヤバい
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:28:09
こいつが息止めた方がよっぽど脱炭素出来るやろ
可能なら永遠に止めてて欲しい
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:28:10
#ありがとう自民党
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:28:11
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:28:13
バカの一つ覚えみたいに中抜きって言ってりゃ追及した気になってるアホだらけだから国は笑いが止まらんだろうな
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:28:14
>>734 もう高性能小型化とか日本じゃないやろうけどな
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:28:19
>>639 ここで言ってるのは
怠け者は命令された必要最低限のことしかしないって意味やろ
勤勉な奴は色々頑張るから
間違った命令の時の損害が広がる
怠け者なら最低限の事やってそれ以上やらんから被害が少ない
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:28:19
コイツはなんでいきなり税を重くするんだ
それは最終手段であるべきで他の代案出すのがお前の仕事やろ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:28:21
こいつが再選したらヤバイやろ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:28:23
ガソリン何重税だよ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:28:26
いやタバコだけ上げといて満足しとけや
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:28:33
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:28:37
選挙前の大増税宣言は草
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:28:40
まず横須賀とかいう部落からやれよ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:28:41
紛うことなきガイジ
レジ袋はどうなったんか?
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:28:42
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:28:42
結局税金取りたいだけやん
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:28:44
次の選挙で立憲か維新がレジ袋無料化を公約にしたら割と真面目に勝てるんちゃうか?
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:28:49
>>715 それほぼ自民の自演やで
ツイッターのフォロワー大量購入してんねん
それで世論を動かしとる
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:28:49
いいぞもっとやれ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:28:50
反日グローバルパヨク自移民党www
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:28:58
死ねよ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:29:03
税金取ることしか考えてねーな
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:29:13
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:29:16
>>732 トヨタの社長が似たようなこと言ってたな敵はガソリンではなく炭化とかなんとか
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:29:18
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:29:19
【悲報】エコバッグ、"洗わずに"131回使わないとレジ袋より環境に悪かった
レジ袋有料化で実際にポリ袋の使用量は減らせているのだろうか。サステナビリティコンサルタントの安藤光展さん(39)は悲観的だ。
「有料化以降のプラスチックごみ発生量について、データはまだ出ていないのですが、エコバッグの使用が広まってもポリ袋を使う機会は相変わらず多く、『何割かは減っている可能性があるが、正直あまり期待できない』が私の見解です」
さらに安藤さんは、「エコバッグを持つこと自体」にも警鐘を鳴らす。環境省の調査では、エコバッグを「複数持っている」と回答した人は7割以上。
英国の環境庁が2011年に発表した調査では、「地球温暖化の可能性」をレジ袋より少なくするには、エコバッグを131回使う必要があるとの報告もあるという。安藤さんは言う。
「つまり、100回以上使ってやっと『元がとれる』ということです。理由は、エコバッグを作ること自体の環境負荷です」
■環境コストの回収
製造し、運び、そのために人が動き……というサプライチェーンの環境負荷。これは私たちの多くが知らない大きな「落とし穴」だと安藤さんは言う。
加えて、いまはコロナの感染対策で、エコバッグを頻繁に洗う人も多い。その洗浄による水の汚染や、水を運ぶ際のエネルギーによるCO2排出などでも、環境負荷がさらに高まっているはずだと指摘する。
「実際には131回どころではないでしょう。皆さん、知らず知らずのうちに、エコバッグという環境負荷を自分の生活にため込んでいるんです」(安藤さん)
では、「レジ袋は辞退してエコバッグ」と「レジ袋をもらい続ける」。どっちがエコなのか? 安藤さんは即答だった。
「レジ袋を買ったほうがエコだと思います。エコバッグを作って、洗って、捨ててとなると、環境コストを回収するのは本当に大変。レジ袋は買って、必ず『複数回』使い、廃棄する。その方がトータルで見れば絶対に環境負荷は低いです」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d58286857cc3af9effd4a36f0d2f9906b39cc5ff
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:29:20
この取り上げた税金で何すんの?脱二酸化炭素技術の研究にばかすか金出すならまだ分かるけど
金取るだけでその先は考えてあるの?
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:29:21
死ね
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:29:24
ESGに投資させようって魂胆やないん?
他の国の後追いちゃうの
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:29:28
エコやなぁ電気メインにして原発でも作りまくるんか?
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:29:33
これは電力の地位を上げすぎるやろ
電力会社が利益目当てに暴走する危険が高くなる
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:29:37
さすがセクシーレジ袋
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:29:41
何も考えないで生きてそう
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:29:44
シャーペンの芯も炭素なんで炭素税かけますね¥ / ( )
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:29:45
プラスチックをーぶっ壊ーす
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:29:47
殺しとけこんなガイジ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:29:47
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:29:48
自民党くん、君らの敵は立憲でも共産でも社民でもなくこいつやで
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:29:55
結局値上げなんて中途半端なことしとるからそうなる
業界から色々あるんやろうが
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:29:55
豊田また言ってやってくれや
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:30:00
自民ゴミすぎ
さすがに立憲に入れざるを得んわ
立憲がごみでも自民の独裁よりはまだマシやろ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:30:00
ゲル嫌いやけどまだ政策の是非が話せるゲルの方がだいぶマシ
イキり担当大臣とこいつはホンマに論ずるに値しないクソ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:30:04
>>735 Appleとかを筆頭に脱炭素に遅れてる下請けは契約切ってるような情勢なのにな
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:30:04
石油消費量が減る前にプラスチックを規制したら余る原料はどうするんやろな
化石燃料に頼りきりの火力発電と発電量が不安定かつ製造過程の環境コストがバリ高の太陽光という地獄
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:30:12
そろそろガチで暗殺されそう
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:30:14
経済破壊王子
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:30:16
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:30:16
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:30:17
>>727 ある意味国民のライフラインやぞガソリン
それを締め上げてどないすんねん
代替品があるならええけどね
電気やら水素の車推し進めるのはええけどどれも高いし補給場所少なすぎ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:30:26
>>622 国内で普及してないから炭素に税金書けるんやろ?
自己論破すなや
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:30:30
>>767 まぁバッテリー技術だけはドローンとかに引き継がれるかもしれんな
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:30:30
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:30:33
>>755 脱炭素はええんやけど、そんな急にできるわけないやろって
それこそある程度移行の目処たってから段階的に導入とかじゃあかんのか?ってかんじ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:30:34
牛肉も規制な
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:30:48
>>635 観光省とか宮内省とか文部科学関係やろ
観光とかは余計な事やっても大差ないし
宮内省や文部科学系は一存でどうしようもないから
バカやる前に回りの圧力で抑圧される
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:30:50
小学生が大臣になるとこうなる
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:30:51
しゃーないやろ
お前たちが自民党支持するからだぞ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:30:51
日本人の半分ぶっ殺す未来に向けて頑張ってるやん
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:30:58
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:31:07
菅 甘利 河野 進次郎 三原らを国会に送り込んでいる神奈川とかいう魔境
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:31:09
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:31:13
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:31:13
さすがにこれはある種のデモとか起きてもおかしくないレベルやろ
実現されたらどんだけの業界が影響受けるんやこれ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:31:15
増税する前に代替え品出せよ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:31:17
>>767 外国は原子力発電の割合が日本より高いから多少効果的や
日本はほぼ火力発電やから意味ない
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:31:18
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:31:20
ガソリン税+消費税+炭素税か・・・
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:31:22
死ねよ小泉炭次郎
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:31:24
プラ値上げで瀕死する業界ってどこ?小売だと100均か
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:31:25
>>735 そんなこといわれても給料変わらないのに増税されたら不満が出るに決まってるよね是正するべき所を是正してからやってほしいんだけど
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:31:28
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:31:33
ガソリンにいくつ税金乗っけてんだよ地方殺しかよこいつ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:31:40
横須賀民どうしてくれんねんこれ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:31:41
小泉単体を批判しても意味ないやろ
自民は増税したいだけなんやから環境省の軽いスピーカーを選んでるだけや
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:31:42
進次郎はようやっとる
次は財務大臣か厚生労働大臣かな
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:31:45
EVって良いのかどうかも分からんよな
脱炭素にそんなに効果的なのか?っていうね
ただ既存の自動車産業振るいにかけてるだけな気がするわ
馬鹿な消費者騙して欧米のEV車買わせたいだけちゃうの
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:31:46
アハンTOYOTA逝クwww
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:31:47
>>805 普通はそう考える
そもそも脱炭素なんて昨日今日言われたことでもないし、ろくに取り組みもしてこなかったのにいきなり税金取りまーすはアホすぎる
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:31:47
>>767 一応エンジンのクソすぎる効率考えたらマシではあるけどな
なお製造時
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:31:51
こいつ課税することしかできんの?
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:31:53
世界情勢の言いなりってだけやろ
なおアメリカのCO2排出量
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:31:56
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:31:56
おい呼吸税払え
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:31:57
この税金の使い道は?
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:32:01
ほんなら光合成で二酸化炭素を減らす野菜とな果物は安くなるんか?
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:32:02
次の選挙で進次郎落とせよ
地元の対抗馬何してんの?
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:32:07
あーあ、わいはネトウヨに叩かれながらも自民に国を乗っ取られたら日本終わるでって散々警告したんだがな
多分未だにこれが中韓の工作だとおもってんじゃねーの
カルト信者メンタルこわい
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:32:16
おぼろげながら浮かんできたんです
炭素税という税金が
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:32:20
なんか末尾d多くね?
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:32:22
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:32:23
電気にしろとは言うがその電気生み出すのにどれだけ炭素使ってるんですかね?
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:32:24
>>829 海外に行くだけってトヨタが宣言してるだろ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:32:27
>>777 ワイだったらテキトーにまんさんにでも票捨てとく
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:32:27
もう終わりだよこの国
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:32:32
>>821 食品包装もそうやろ
そんなすぐ代替品開発出来ないからそのまま値段に跳ね返るで
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:32:33
もうこの国の国体は完全に破壊したほうがええ気がしてきた
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:32:34
ようするに世界は脱ガソリンにゆっくり動き出してるってことやろ
この増税はその一歩
ダメージはあるけど未来のためいつかやらんといけんことや
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:32:38
周りはまだこいつ御輿に出来ると思ってるのかな?出てきた当時に比べたらかなり嫌われたと思うけど
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:32:40
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:32:43
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:32:44
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:32:47
>>817 じゃあ日本の自動車メーカーは輸出用にちょこちょこ作るだけで良いんじゃないの
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:32:48
>>828 ヨーロッパって自分たちが有利になるようなルール作りと宣伝が上手いんよな
日本がクソ下手なところ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:32:52
コイツを環境大臣にしたアベこそ戦犯やろ
外務大臣とかならまだましやったのに
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:32:54
>>786 絶対進次郎私も今知りました体で知ってますよアピールしてそう
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:33:01
この化け物止めろよクリスタル
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:33:02
>>833 せやで、世界の流れに乗ってるだけや
ほぼすべての分野で脱炭素・脱炭素と言われてみんな困惑してるのに
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:33:02
税金欲しけりゃ金融商品関連の税制整備せーや
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:33:05
あんまりのらないからハイブリッドじゃなくてガソリン車買ったワイ馬鹿みたいじゃん😡
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:33:10
ただでさえガソリン高いのにまだ税金取るのかよ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:33:11
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:33:15
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:33:16
>>836 議員と友達のお金にするに決まっとるやん
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:33:23
>>849 世界はそうでも日本はね...
ヨーロッパはEVへ移行早そうやけど、日本は何年かかるんやろか
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:33:23
>>839 ワイだって第二次安倍の頃から自民は売国奴だって言ってきたぞ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:33:24
>>837 野菜と果物育てるために二酸化炭素排出するので課税します
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:33:24
EVとかただの日本潰しやん
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:33:27
ガソリンってずっと値上がりしてるよな
5年ぐらい前まで120円ぐらいやったのに
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:33:27
>>777 この四人で進次郎がマシと言える根拠は?
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:33:29
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:33:30
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:33:30
>>848 そうそうパヨクが自民を見張らないせいでこうなった
んもう!野党はしっかりして!
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:33:32
緩やかに税掛けるようにしてその税金から財源絞り出して脱炭素に向けて別のエネルギー開発と研究をやります→何年後を目処に切り替え予定とまで言うならしゃーないと思えるけどいきなり温暖化やめろ!炭素税ドン!は草
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:33:37
対策がいつも値上げ(笑)
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:33:49
誰かぶっ殺してくれねぇかなぁ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:33:49
>>849 いつかやらなきゃいけないけど今じゃねえって話をしてんだよ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:33:50
これ今までで一番ヤバくない?
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:33:52
>>828 言うまでもなく日本車潰しと石油依存を一手に解消する戦略やでEVなんて
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:33:52
仮に議員落としたからと言って大臣になれないと思ってるやつwww
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:33:52
税金とれば排出量減る訳じゃないやろ
対策ちゃんと考えろよ手抜きすんなよ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:34:02
炭素のことしか頭にない
これじゃ進次郎じゃなくて炭次郎だよ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:34:03
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:34:06
ガソリンリッター一円の国もあるというのにね
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:34:09
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:34:10
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:34:14
>>866 スマホみたいに車も海外の時代来るんかな
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:34:15
>>856 外務大臣は要職やろそれこそなっちゃあかん奴やんけ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:34:16
無能の働き者
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:34:17
なんでこいつらセルフ経済制裁したがるねん
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:34:20
>>854 海外でガソリン車が規制されんねん
EV車しか売れんようになる
レジ袋有料化と同じ話や
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:34:23
ポリ袋有料化は効果ありましたか…?
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:34:28
>>777 これって進次郎がいるから碌な奴だしてないだけやろ
都知事選の時もそうやが
勝てるわけないのに金払って出る奴おらんよ
結果的にこういうくそしかでなくなってる
二世議員ってくそやね
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:34:29
もう市中引き回しの刑にされても誰も文句言わないレベルやろコイツ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:34:31
>>129 RPGのラスボスみたいなこと言い出してんな
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:34:37
貧困ネトウヨ生活できるんかこれ?
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:34:39
>>859 最近世界で異常気象が多いのも拍車かかるやろな
米中がやらんと全く意味ないのにワイらが不幸被る
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:34:42
罰金!罰金!罰金!
ガイジか?
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:34:43
環境破壊なんて富裕層が原因なのになんで一般市民が苦しまなきゃいけないんだよ
贅沢止めて質素に暮らしとけや
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:34:54
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:34:59
こいつを思考停止で支持しとるババアどもどうにかせんとやばいでほんま
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:34:59
進次郎アンチがどれだけ騒いだ所で次の選挙も自民党が過半数取って進次郎もまた大臣になるんですけどね
次は厚生労働相あたりをお願いしたい
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:35:01
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:35:04
>>843 この路線で行くなら原子力利用を推進するしか日本に道はないんやけどな
ガイジ政治家はもちろん関連省庁も問題の先送りで環境重視欧米追従のポーズ取ることしか考えてないんやろな
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:35:07
>>855 アメリカの制度作りのリードと世界に普及させる上手さは凄いわ
自分達に都合の良いルールを最もらしい都合つけて作っちゃうからな
経済政策も大体そうやったし
ほんまタチ悪い
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:35:18
ガチガイジ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:35:18
>>777 日本共産党一択やろ
名前で損してるだけで一番まともだわ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:35:32
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:35:32
>>786 シャーペンの芯すらも気軽に買えなくなるのか…
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:35:34
でもお前らは少数派が恥ずかしくて自民に投票するよね?w
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:35:38
>>39 人間にも炭素入ってるからガキ作ってもアウトやね
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:35:44
ホンマに暗殺されそうな無能っぷり
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:35:45
>>888 輸入するの高いし流石にないと思うで
EVってなったらインフラ整えるところから始めんとあかんしほぼ関係ないと思うわ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:35:53
>>900 その前に飛行機飛ばすなよなと言いたいわ
上級国民の乗り物はガソリンでも問題ないみたいや
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:35:57
こう何って言ったら良いかわからんけど死ねば良いんやない?
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:36:03
無敵の奴はなんでこういうのを狙わんのや
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:36:05
環境大臣なんて地味に仕事するもんなのにこんなに目立つとかやばすぎる
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:36:05
ガソリンも灯油も一切使わんから無問題や
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:36:06
車必須な田舎民を締め上げてトンキンと同じ貧困にしてやろうって魂胆やろ
真の平等主義者やね🤗
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:36:06
それでも自民党や進次郎を支持してるジャップランド人が悪いよね
嫌だと思う政策を阻止出来てないし
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:36:07
当然、地方も国から金を引っ張るために何でも脱炭素というわけやぞ!!
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:36:11
>>870 去年一時期そんぐらいやったのに…
ガソリンなんて100円切ってくれって感じ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:36:16
新次郎ってヘイトを党に向かわせずに自民の政策を実行する有能だよな
自分自身は地盤固いからノーダメやし
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:36:20
>>143 官僚の人形さんやろ
政権交代しても民主党も操り人形だからもう終わってる横の国
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:36:21
マジで死ねや
ガソリン税は当然廃止だよな?
ガソリン税に消費税が掛かる異常な税制にまだかけるんか
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:36:22
ろくなことせんなコイツ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:36:36
スーパー店長「マイバッグのせいで万引き増えました 摘発率下がりました」
ほんま糞次郎
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:36:36
>>913 安倍麻生が暗殺されないのにそれは無い
愛国的ゴルゴは日本にいないんや
売国的暗殺ならいくらでも起きてるけど
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:36:37
こんなんやってないでクールビズよりも軽装化を押し進めたセクシービズとかやってくれよ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:36:38
>>892 アメップほんまきしょいな
しかしほんまやり方が上手いわ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:36:43
>>905 なおこいつの親父…
もうただ日本壊してるだけやんけ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:36:45
>>872 今度はニュース見てなくてガソリン車輸出すればええとか言っとるガイジやん
携帯回線か?
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:36:47
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:36:49
アメリカならもう5回は殺されてるやろこの無能
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:36:50
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:36:50
消えた年金はどこへ行ったんですかぁ~?
国民は数十年支払って65歳から月14万とかなのに
どうして議員さんは10年払えば月60万なんですかぁ~??
そのお金はどこからきてるんですかぁ??
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:36:50
前回のあらすじ
https://news.yahoo.co.jp/articles/d7de79f24de8efefcdba2c15afd432fc77dbae2b?page=3 ■あなたは、次の自民党総裁として、だれがふさわしいと思いますか。
(2019年9月)→(2019年12月)→(2020年2月)→(2020年6月)
【全体】
石破茂=(18%)→(23%)→(25%)→(31%)
小泉進次郎=(22%)→(20%)→(14%)→(15%)
河野太郎=(8%)→(8%)→(8%)→(9%)
菅義偉=(8%)→(6%)→(5%)→(3%)
岸田文雄=(6%)→(5%)→(6%)→(4%)
茂木敏充=(3%)→(1%)→(1%)→(1%)
加藤勝信=(1%)→(1%)→(1%)→(0%)
この中にはいない=(27%)→(29%)→(32%)→(31%)
【自民支持層】
石破茂=(14%)→(22%)→(22%)→(29%)
小泉進次郎=(21%)→(20%)→(17%)→(17%)
河野太郎=(12%)→(12%)→(10%)→(12%)
菅義偉=(12%)→(9%)→(8%)→(5%)
岸田文雄=(8%)→(8%)→(8%)→(7%)
茂木敏充=(3%)→(3%)→(2%)→(1%)
加藤勝信=(1%)→(1%)→(1%)→(0%)
この中にはいない=(20%)→(20%)→(26%)→(23%)
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:36:58
電力の地位が上がりすぎて危険やわ
内燃機関も残しておかないと
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:36:58
炭素税ってことはフラーレンもアウトなんか?
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:36:59
>>888 流石にトヨタが潰れたら日本終わりちゃうか?
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:37:02
有機物は全部アウトです!!!🙄
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:37:03
>>905 3.11の後で叫ばれまくった脱原発にしたって代替が必要やからな
言うのは簡単やけど実行するなら新たにそこに置き換わる物を用意出来ないと単なる愚策に過ぎないわ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:37:05
ガチ貧困層の子は鉛筆すら使えなくなるんか
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:37:06
そんな重要なことこいつの一任でできるんか?
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:37:07
進次郎の環境オナニー
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:37:07
>>830 もしかしてこの国の政治家って普通じゃないんか…?
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:37:11
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:37:12
【悲報】日本死す
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:37:14
>>888 日本だと電気作るのに結局石炭とかガスとか燃やすの大半やから結局ガソリン車の方が安くなりそうやな
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:37:23
無能な働き者ほんまうぜえ
暗殺されてくれねえかな
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:37:24
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:37:24
ガソリン高くなる?やめてくれよ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:37:30
キッザニア環境省46所属 小泉炭次郎セクシー大臣
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:37:31
>>856 こんなやつ政治家にするほうが間違ってる
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:37:33
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:37:37
誰かこいつ仕留めろ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:37:41
>>849 大陸国家みたいに他所から買うこともできんのにどうやって電力量賄うんや?
火力発電所増やすか?
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:37:41
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:37:41
小泉進次郎殺す
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:37:43
>>738 コロナもあったし生活色々変えたほうがいいな今のままじゃダメだわ
と思って行動してる一部を変な目で見るからな
変化してる時代で一気に変わるのに
変に楽観的だし時代に取り残されてるよね
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:37:44
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:37:45
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:37:46
なんで今?お前もコロナ関連を考えれや
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:37:47
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:37:47
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:37:53
小泉家の家訓って日本破壊とかなんかな
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:37:54
>>778 毎日使うもんやし半年もせずに130回なんて使うやん
しかもエコバッグがなくても洗濯回数なんて変わらんのやし反論になってない
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:37:58
>>941 トヨタはこんな理不尽なこと進めるなら海外に出て行くって宣言してるから終わらない
終わるのはトヨタに逃げられた日本経済
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:37:59
いやなら選挙いけよ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:38:02
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:38:08
もうこいつ総理にしろや
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:38:09
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:38:10
>>924 ほんこれ
レジ袋有料なんて政権に大ダメージ受けかねない政策なのに特に影響なく実行できたからな
進次郎を無能とか言ってる奴は上辺の発言に騙されてる
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:38:11
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:38:12
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:38:16
東京基準で田舎も同じルールはやめろ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:38:19
値上がるのがタバコだけだと思ってらヤバいもんが上がる件w
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:38:20
議員になるのは他選挙区民がどうにもできないのはまだ良いとして閣僚入りするのを国民が止める方法は無いんか?
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:38:23
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:38:24
この世のほとんどのもんが炭素含んでるだろ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:38:25
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:38:30
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:38:31
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:38:32
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:38:36
横須賀を消せ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:38:38
政権運営税の導入はよ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:38:39
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:38:40
進次郎「地球がもたない時が来ているのだ」
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:38:54
中東情勢荒れまくってんのにガソリンにこれ以上税金かけたらヤバいやろ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:38:59
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:39:03
>>968 まとめて洗濯する時まで洗わんのか?
きったねえな
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:39:06
>>802 どこら辺が自己論破なのか言ってみて?
言えなかったら俺の勝ちな
はい勝ちー
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:39:10
ガチでエネルギーの天下とるなら太陽光パネルとかやからな
今のは高いし発電効率も低い
安くて軽くて発電効率のいい太陽光パネル作り出せるようになれば
脱炭素とかEV移行とかいってる世の中やから天下とれる
環境や脱酸素考えるなら二酸化炭素税とるのはいいけどとり方考えないと
むしろ今後の進化を断ち切ることになる
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:39:14
やべーなこいつ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:39:16
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:39:21
>>937 年金なら投資で溶かして大損こいてたよ…
マジで破綻するのも時間の問題だからベーシックインカムとか言い出してる
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:39:22
>>878 君が知らんだけでずっと準備されてて税金もかけるって何度も話に挙がってたんやぞ
ニュースもろくに見ない癖に政治批判だけは一流やな
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:39:23
ひでえ
風吹けば名無し
2021/08/30(月) 14:39:24