風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:21:56
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:22:29
一人も千人も変わんねーよ
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:23:01
でもビーガンになると頭悪くなるじゃん
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:23:11
結局殺してて草
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:23:19
動物が痛みを感じる証拠はなんや?
そもそもワイはワイの痛みしか知ることは出来ないんやが
生理やってそうやろ男が分からないのをいいことに好き勝手言ってるだけや
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:23:23
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:23:34
つまり草食動物は食べて処分しないといけないってこと?
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:23:46
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:23:48
でもお前が使ってる化粧品動物由来じゃん
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:23:53
そもそも植物育てるのに大量の虫が殺されるんだけど
それはええのか?
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:24:18
じゃあ動物も植物も食う人間がいちばんの害悪なんだから絶滅させろよ
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:24:21
植物育てるために害虫駆除どれだけやってるとおもってんだよ
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:24:49
フォントおかしくない?
植とか
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:24:49
>>1 図と文字で矛盾してる
図は「感じるとしても数が少ない」という論調なのに対して、文字は「感じない」と言っていて統一性に欠ける
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:25:03
自然削り取った場所に立てた家にも住んだらあかんやん
森の中で生きなあかん
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:25:21
まあ犬や豚が殺されるとこ見たら動物の権利論者になる気持ちもわからんではない
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:25:26
栄養成分がね
ビタミンB2とかとるためにたまにビーガン解除せなアカンな
だからたまに魚や肉や卵を取るタイプのビーガンが一番健康にええねん
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:25:34
ネズミとかモルモットで実験してるから、ヴィーガンって薬も使えない縛りしてるのか?
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:26:10
正直これは実際そうだろ そんなのどうでもいいから肉食うけど
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:26:13
服も着たらあかんよな
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:26:17
伸びる育ついう事実がある以上こいつらの理論なら刈り取ったらあかんわ
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:26:23
植物を守るために虫と獣が殺されてるんですが...
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:26:26
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:26:38
そういえばクソでかい食虫植物はネズミとかも栄養にするんよな
ネズミ消化した植物のサラダ食わしてやりてぇわ
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:27:03
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:27:11
>>14 (まあ、こんな論理使わなくても感じませんけどね?w)って主張だろ
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:27:11
というか生まれ落ちたこと自体が害悪やろ人間は
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:27:27
肉食のコスパの悪さは異常
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:28:17
>>23 50歳60歳になってもスニーカー履いてポリエチレンのフリースでも着るんかな
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:28:25
野菜育てるのに植物殺しまくりなんやが
土壌生物も殺しまくりやし放牧より環境破壊してるわ
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:28:32
植物は痛みを感じる云々は
動物が可哀想だからみたいなアホ理由で肉食止めろとか言い出すアホへのカウンター
肉食してる奴はそもそも痛みなんて気にしてないから論破にも何もなってない
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:28:51
うるせえ!食おう!
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:29:01
こいつら結局何かが犠牲になることは認めてしまうんやね
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:29:12
野菜を育てるにも農薬だの殺虫剤使うやろ
何なら畑を耕すのに動物達の生息域を奪うぞ
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:29:12
石油も動植物由来やから使ったらあかんで
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:29:20
ところでヴィーガンって山を拓いて団地を作ったり、ダムを作ったりして動物の住処を奪って殺しながらも人間が生きていることを知ってるのかな?
化粧品にも動物実験が当たり前のように行われてるけど使ってないんだよね?
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:29:25
牛さん草ムシャムシャしすぎ
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:29:25
ヴィーガンの行き着く先って反出生主義やないの
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:29:31
頭悪いよな
動物かわいそうに思うなら植物はどうなんだよと聞かれてるのであって
動物かわいそうに思わないやつは植物もかわいそうに思わないに決まってる
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:29:33
無精卵は痛みもないし命もないからセーフ?
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:29:33
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:29:37
ヴィーガンって蚊とかゴキブリとかが家に出たらどうするの?
保護してそっと外に出すのかな
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:29:37
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:29:41
てか、ズレてね?植物に痛覚があるとかないとかどうでもよくね??
肉は美味いから食うんだぞ?食べたきゃ食べて、食べたくなければ食べわなきゃええだけやん
なんでお互いに対立するのか分からない
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:30:25
牛カスーwwwwww
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:30:34
反ヴィーガン派は痛みを伴うのは百も承知でそれでも食べますって言ってるんだろ
その上でヴィーガンに「動物はダメで植物はいいのか?」って聞いてんだから別に植物がかわいそうとかそんな話はしてないだろ
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:30:39
植物の「植」がおかしい
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:30:47
そもそも他の動物は同族やろうと食い殺しても生き延びるのか生き物やろ
人間だけは殺すと報復されるからやらんだけで
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:30:49
そもそも痛みを感じるかどうかなの?
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:30:50
>>39 そら頭良かったらこんな思想に染まらんからな
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:31:01
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:31:18
人間だって草むしゃむしゃ食うだろ
葉っぱ1枚で満足すな
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:31:22
>>39 頭悪いのお前やん
植物を可哀想に思ってないならお前の口から植物の痛みガーというガイジ理論が出るわけないよねってのが前提にあるんやでこの話は
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:31:25
痛覚があるか無いかが判断基準てことか?
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:31:27
米農家に論破されてたやろ😁
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:31:36
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:31:40
魚も痛覚無いからセーフだよなンゴ!
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:31:54
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:32:02
痛みを感じるか感じないかで判断してんのかコイツら
命は平等どこ言ったんだよ
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:32:04
>>43 イッチにレス貰えたの嬉しすぎる!
でも現実に起こったとしても食べてるのは野菜だからヴィーガン的にはセーフやろ?
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:32:15
何食ってもウンコになるんだからどうでもよくね
動物食べたらウンコが鳴くわけじゃあるまいし
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:32:21
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:32:33
牛とか草食ってるからな
結局肉食派も植物は消費してる
つまり牛は実質野菜
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:32:34
原初のヴィーガンと主張変わっとるやんけ
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:32:34
>>53 いや痛み云々言ってるのヴィーガンやろ
動物だけだめで植物はいいのはなんで?って聞かれてるんや
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:32:40
ヴィーガンの思想自体は別に不思議とも思わんのよ、動物さんかわいそうだねーくらいの感情はあるし
ヴィーガンの不思議なところは、なぜか過激的な布教に及ぶ人の率がやたら高く感じることだな
渋谷ハチ公前とか、よく残虐性の高い屠殺グロ映像垂れ流しモニター抱えてる頭のおかしい集団おるわ
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:32:46
>>46 なんjでヴィーガン役になってレスバの練習してるっぽいやつとか「植物はどうなのって聞いてくるやつら、じゃあおまえらも植物食うなよ」って謎の反論展開するからな
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:32:48
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:33:00
>>62 こんなん草
うさぎを鳥と呼んだ坊主と同じ発想やん
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:33:02
こいつらは虫も殺せるやろ
結局はかわいそうかそうじゃないかが基準なんや
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:33:09
>>31 だったら俺は動物の痛みが分かりませんって言えばええやん
その代わりに自分でも思ってもいない植物の痛み理論で苦し紛れの勝負をしちゃうあたり反ヴィーガンってマジで頭悪いわ
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:33:15
そんな他のこと考えて生きてない
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:33:17
俺は嫌な思いしてないから
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:33:19
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:33:24
ヴィーガンの行き着く先って人類滅亡だよな
恐ろしいしわアイツらヴィーガンは人類の敵だ
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:33:28
それよりも医薬品化粧品使ってるのは何故か問いただした方がええわ
大量のマウスやラットの犠牲の上に成り立ってるんやが
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:33:34
それ結論人間死んだ方がええにならへんか大丈夫?
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:33:37
>>59 命は平等は反ヴィーガンが多用する理論だろ
何言ってんだこいつ
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:33:40
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:33:51
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:33:51
絶対値で測るんやったら大食いのヴィーガンより少食な一般人の方がええことになるやん
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:33:52
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:33:57
数が少なきゃいいのか
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:34:04
>>5 そんなわけないやろ
痛みを感じるのはワイだけや、君はただ痛みを感じているような素振りをしてるだけ
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:34:10
植物育てるために動物が犠牲になってることはスルーしてるんがな
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:34:21
人間は死ぬべきかって質問したらヴィーガンどもは何て返事するんや
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:34:25
ヴィーガン=健康は間違いかな
動物性油脂を取らないと肌なんかボロボロだぜ
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:34:30
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:34:30
>>62 オタクって嫌いな属性になりすますの好きだよね
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:34:37
麻酔かけて殺せば痛くないから問題なさそうやね
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:34:38
果物食べればよくない?誰も殺さないやろ
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:34:43
>>65 その話を成立させるならまずは植物に痛みを感じることができることをお前らが証明しなくちゃね
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:34:45
頭のおかしい理屈だな
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:34:50
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:35:03
>>86 駄目だって言うやろな
人権と似たようなものを動物にも認めろって主張なんやから
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:35:04
脱コルってヴィーガンくらい猛威を振るうかと思ったけどさすがに賛同者少なかったんか
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:35:07
もし徹底してるならその根性は尊敬するけど日本でガチで実践してる奴おらんやろ
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:35:09
🐊「なんやこれ!食ったろ!」
🐊「それわいの腕やーーー!!」
このgifみてから動物に痛みとかないと知ったわ
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:35:11
>>62 別にいいんじゃない?
1か0かで考える方が極端だと思う
牛さんかわいそうだから、あんまり肉食べないようにしようでも良いじゃん
結局どこに自分の折り合いつけるかだしな、それで本人が納得できんならそれでええよ
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:35:24
麻酔打ってから殺すとたぶん痛くないやろ
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:35:31
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:35:47
なんやこの植って字
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:35:49
>>99 ほんこれ
ヴィーガニズムを宗教かなにかだと思ってるんやろな
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:35:49
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:35:57
>>59 ガイジで草
ヴィーガンは最初から痛みだとかそこら辺の話しかしとらん
ヴィーガンに対抗するために反ヴィーガンが言い出した命平等理論で自分の脳みそ染め上げていつの間にかヴィーガンが言ってたことにしてて草
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:36:03
>>46 これよな
勝手に縛りプレイしてる奴に疑問点を聞いてるだけ
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:36:07
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:36:10
>>100 社会にめっちゃ余裕が生まれたら流行るんかなそれ
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:36:14
生き物殺して食べるのはかわいそう
と
お肉美味しいな
は両立するよな?
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:36:15
普通の人間は「お金」「能力」「美」とかで他人にマウントを取るんや
でもそれらがまったくない人間や、あったとしても所属業界内の競争に負ける人間は
「道徳」で他人にマウントを取ろうとするんや
これが宗教や過激思想にハマる奴の根幹やで
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:36:19
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:36:29
>>81 少食な一般人が牛肉をわずかに食ったとするやろ
でもその牛肉ってのはな、牛さんが大量に植物食べて育ってきたから成り立ってるんや
だから事実上ヴィーガンが食べる植物よりもはるかに多い植物を消費してるんやで肉食派は
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:36:33
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:36:44
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:36:45
>>62 ワイ365日チートデイのヴィーガンやが質問あるか?
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:36:51
ヴィーガンって動物可哀想だから食べない~じゃなくて環境のための活動なんだって前ラジオで聞いたわ
家畜育てるときに排出されるco2とかを削減できるらしい
環境のために家に太陽光発電設置するみたいな話や
だから毎日じゃなく土日だけ菜食にするってのもアリらしい
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:36:54
貝はOKなんだろ?牡蠣とかアサリとか
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:36:59
そもそも学問的な植物と動物の定義の違いってなんなん?
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:37:05
>>110 マウントを取ろうとする余力だけはあるのが厄介やな
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:37:13
>>99 スクショのやつが過激派じゃなければそれでええんちゃうか
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:37:14
>>62 アフィのマッチポンプ用の釣りアカにマジレスしてるバカ多くてビビるわ
脳みそないんかな
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:37:21
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:37:25
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:37:27
チートデー抜かしてる奴にも理解ある素振りせなあかんとか生きるのしんどそうやな
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:37:29
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:37:35
痛み感じないから命奪ってもええってすげえ嫌いな考え方や
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:37:49
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:37:50
>>62 ツッコミどころは多いが現実的な範囲でなるべく動物さんを殺さない様に頑張ってるみたいやしワイはこっちの方がよほど健全やと思う
これで肉食者にシュバってくるとなると話しは変わってくるが
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:37:58
魚って結局痛覚あるん?ないん?
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:37:59
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:38:07
命が平等じゃないのは誰から見ても明らかやし
人間の99%は自分の命が大事やからな
これでいけるやろ
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:38:07
正直ワイは工場式畜産はどうかと思うで
それのおかげで安価で肉が食べられるから感謝して食べとるけど
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:38:09
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:38:25
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:38:26
食いたいモン食え
他人に強要するな
おわり
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:38:34
>>126 なんか魚釣ってる奴はそういう思考らしいで魚は痛みを感じないことにしとる
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:38:36
まあヴィーガンさんは一生自分の欲求に言い訳しながら牛だかウサギみたいな食生活してたらいいんちゃうか
ワイらには関係ないしな
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:38:39
環境問題云々にしても植物性たんぱくで補って肉の消費量減らすくらいで十分やと思うんやが
肉食一切しないって極論に走る意味が分からんわ
0か1かで判断できんバカしかヴィーガンにはならんやろ
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:38:44
ビーガンは草食動物の食糧奪ってる事に気がついてる?
野蛮な奴らやわ
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:38:45
ビーガンってただのオナニーやん
主義主張をもって取り組んでるやつなんて少数やろ
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:38:45
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:38:48
殺生だめや言われてる坊さんが色々ごまかして肉を食うみたいな話か?
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:39:01
動物の為にヴィーガンになるくらい優しいんだし他人の食生活を許す優しさも持てよ
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:39:02
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:39:09
>>134 いや、教義があるわけじゃないから宗教じゃない
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:39:10
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:39:20
>>116 co2じゃなくてメタンガスや 思い出した
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:39:24
お前はそれでええけどワイはそれじゃアカンのや
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:39:26
>>130 メタ倫理学から見ると割と宗教って言われても不思議やないと思うわ
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:39:36
まぁ腹減ってる時に牛置かれても困るよ
殺して捌いて肉にしてくれないと自分ではやりたくない
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:39:44
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:39:47
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:39:51
これ本質は「どこまで食べていいかが自己基準に過ぎないなら別にお前の基準が正しいわけではない」
ってとこだろ
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:39:52
>>116 生物が生きてればCo2が排出されるのは当たり前だろ
自分が生きてるのはいいのか
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:39:53
ヴィーガンって金持ちが多いらしいけど金持つと変なことしたくなるの?食に飽きるんだろうか
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:39:55
>>116 理屈は分かるんやがそれを許容するとなると家畜の頭数自体減らすことになるんよな
世界で二番目に牛の飼育頭数が多いのはインドやけど、知っての通りヒンズー教徒が大半を占めるあの国では屠殺も食肉も禁止やから、そのへんをどう折り合いつけるかってことになる
代わりにブラジルやアメリカや中国の家畜を減らすか?
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:39:57
>>149 実際ジャイナ教とヴィーガンって言ってること同じやしな
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:39:58
痛みがあって殺す故のヴィーガンは野生の肉食他雑食の動物に対しても嫌悪感あるんやろか?
変な奴らやね
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:39:58
>>113 なに?反論できなくて代わりに鳴き声出してんのか?
こりゃ頭悪いのはお前の方やったな
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:39:58
ネタ垢にも「分かるでー」とか死にたくならへんのか
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:40:00
なんJってやたらヴィーガンとか環境活動を敵視するネトウヨ多いよな
やっぱり野球好きの板だから体育会系の差別主義者が多いのか
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:40:03
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:40:05
ヴィーガンって襲撃してるからイメージ悪いわ
個人で勝手にやってればいいと思う
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:40:07
>>117 鳴き声出したり痛がらない奴は可哀想ではないからいいってことやろ
クソ最低な線引きだけどこれに関しては分からなくもない
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:40:11
ヴィーガンの目の前にクマが現れたら無駄な殺生はやめろと説得するんかな
平和でええな
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:40:12
培養肉とかが普通の肉より安くなったらヴィーガンなってもええけど今は遠慮しとくわ
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:40:13
大松「結局ヴィーガンって感情論だからな
まともな論理展開されたら反論できんわな」
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:40:18
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:40:19
動物が可哀想やからワイは野菜しか食べへんで!→ほーん
お前らも動物食うな!→ガイジ
これだけの話やろ
鯨でも犬でも好きに食えや
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:40:25
塩水だけで生きていけよ
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:40:28
天才ワイ、痛みを感じない家畜を発明
餌はその家畜の屍骸
これでヴィーガンも美味しいステーキが食べられるぞ
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:40:34
またヴィーガンネタかい😅
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:40:34
痛みを感じるかどうかが大事なら麻酔打ってから殺せば問題無いんかな?
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:40:40
>>149 まあその視点からならあらゆる倫理学説がそうなるやろ
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:40:56
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:41:04
ヴィーガンに辺境の土地プレゼントしてそこに住まわせろ
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:41:06
宗教みたく他人に押し付けるような攻撃的なやつおらんし勝手にやってりゃええけどアピールすんなや
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:41:07
>>5 その理屈ならお前も痛みや苦しみを感じると証明できないからお前から人権を取り上げても問題ないことになる
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:41:16
ワイ植物の声聞こえるんやけど
食う時とかに痛い痛い言うて泣いてるで
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:41:19
でもヴィーガンさんはスマホは使うし車も乗るんだよね
それも反対したら?
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:41:19
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:41:27
痛いから可哀想
痛くないから可哀想じゃない
これもよくわからん基準よな。例え痛みを伴わなくても食べ頃だからって理由で命奪ってんなら可哀想じゃね?って思うけど。実際そういう厳格なヴィーガンもおるしな
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:41:30
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:41:32
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:41:37
肉美味いのにな
なんであんなに肉って美味いんだろうな
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:41:42
植物のハンバーグとかあるけどうまいんだろうか
自分から食べる機会無いからわからん
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:41:43
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:41:44
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:41:44
もうめんどくさいからヴィーガン食おうぜ
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:41:48
>>179 悪いこと言わんから心療内科行った方がええで
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:41:48
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:41:50
>>180 病気になってもお薬とか飲めないし死んじゃうね
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:41:56
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:42:02
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:42:15
ヴィーガンはキチだからほっとけって言ってる奴らは危機感がない
政府がヴィーガンは正しいって判断したらなんらかの規制が始まる
SDGsとかLGBTとか最近流行ってるコイツらのせいで表現の自由が脅かされ、レジ袋が有料になり、不法入国の奴らの人権がどうのこうのと揉めている
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:42:17
>>186 ヴィーガン嫌いだけど大豆好きやからあれ好きだわ
ソイバーガーとか普通にうまい
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:42:20
畜産と屠殺場回ったら食えなくなる人はいそう
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:42:25
ジャイナ教とかいう元祖ヴィーガン
やるならこれくらい本気でやってほしい
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:42:26
好きにすりゃええと思うよ
ただし変に啓蒙的な態度にはならんでほしい
進んでるとかどうとかじゃなくてヴィーガンは異常、特殊なんや…
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:42:37
植物って他の種によって繁殖したりするからな
植物はokやな
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:42:40
別にビーガンやないけど犬猫殺処分ゼロとビーガン叩きの価値観が両立しとるのは意味わからんすぎて怖いわ
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:42:41
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:42:45
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:42:46
一番動物達を苦しめずに済む方法は人間が消え去ることだ
ヴィーガンから実行してもらおう
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:42:48
最近のヴィーガン論争ってヴィーガンもアンチも揚げ足取りのマウント合戦に終始してる気がするわ
ワイは肉食やめられないけどヴィーガンになる理由はなんとなく分かるしヴィーガンにも過激派みたいなんは一部おるけど考え方一括りにして否定するんは違うと思うわ
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:42:49
ヴィーガンって痛みが判断基準なの?
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:42:50
>>177 アピールするなとか民主主義否定してて草
ネトウヨって自分が人をなじる自由は肯定して人の自由な意見には否定的なやつが多いよな
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:42:53
>>171 痛覚のない人間は実在するけどそいつらにも生存本能や恐怖はあるからダメやろ
作るなら培養肉にしろ
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:43:02
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:43:11
>>196 普通の肉と変わらないの?
食感とか味とか
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:43:24
ヴィーガンは苦痛を感じる能力の有無、反ヴィーガンは生き物か否かで線引きするけど
じゃあ反ヴィーガンは感情があるAIが生まれたときに好き放題酷使するんか?
AIは生き物じゃないぞ
って考えると結局大事なのって「苦痛を感じる能力の有無」だと思うんだよね
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:43:24
>>5痛覚の存在証明は辛味を感じるかいなかでわかりますよ。
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:43:26
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:43:29
ヴィーガン叩いてる奴ってもし宇宙人が人間の家畜化を始めて食べられる側に回ったとしても文句言わないんやな?
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:43:32
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:43:41
>>210 当たり前やけど肉とは全然味違うで
単にワイが大豆製品好きだから好きなだけで肉とは別物
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:43:44
肉からしか取れない栄養もあるんちゃうの🤔
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:43:46
>>203 ハンバーグ食べたい時は肉のハンバーグ食べるからね
自分から選ぶことはないよ
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:43:48
子孫を残さなきゃ次の世代分の無駄な殺しもなくなるぞ
今たらふく食ってもお釣り来るやろ
どうや?
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:43:57
いや実際これ問題なんよ
高級牛肉の為に本来農産物出来る土地で農作の代わりの筈の畜産やって家畜にドカドカ穀物食わせまくっとるからな
水資源とかの消費を抑えなアカン
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:44:02
>>209 動物細胞には、核、細胞膜、細胞質基質、ミトコンドリア、ゴルジ体などの小器官がある。 しかし、植物細胞に見られる細胞壁、葉緑体、液胞はない。 また、動物細胞には細胞分裂に関係する中心体がある。
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:44:04
>>211 知るか
テメエらのゴミみたいな理論でワイらを縛るなや
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:44:06
そもそも植物が痛みを感じないという考え方に大きな誤りがあり、その烏滸がましい己に対して心の痛みを感じるべきなのだ
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:44:08
「痛み」ってのは怖がるモンじゃねぇんだゾ。
痛みってのは感じるモンだ。いわば味わうってことだ。
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:44:10
生き物の事を想ってヴィーガンになるんなら一刻も早く死んでくれ
ヴィーガンが死ぬ事で守られる命はそれより遥かに多い
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:44:12
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:44:13
いや、でもな
ヴィーガンがおるからこそ肉の消費を抑えることが出来て肉不足による肉の価格高騰を抑えることが出来てるとも言えるし
野菜消費によって野菜農家も助かってるとも言える
だからヴィーガンは必要といえば必要なんだよ
肉や野菜の消費を世界規模でバランス保つために自然発生的にそういう思想が勢力拡大してきたともいえるんや
世の中うまいことできてるもんなんや
まぁ他人に強制してくるのはぶっちゃけ邪魔くさいけどね
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:44:17
>>208 これ
ヴィーガンはただ騒ぐだけで培養肉をつくるという発想はないんか?
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:44:18
植物はいいのか←人それぞれ
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:44:18
>>179 どうしてもヴィーガンを論破できないくせに
負けを認めらず自分がガイジになっちゃう反ヴィーガンほんま草
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:44:24
ところでヴィーガンって化粧するのか?
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:44:27
>>214 宇宙人に私はヴィーガンですって弁明してもその場で屠殺やろ
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:44:29
>>187 なんで病院行かなアカンのや?
証明できへんけどワイにとっては事実やねん
ホンマ申し訳ないわーって思いながら肉も植物も食ってるで
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:44:31
>>5 せやせや
本当は魂を持って生きとるのはワイだけでワイ意外の全人類がNPCだとしてもワイ自身には知覚できひんしな
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:44:35
ほんとに肉食やめさせたいなら美味い代替食を開発するしかない
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:44:36
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:44:38
>>214 みんなで宇宙人殺しに行くぐらい文句言うやろ
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:44:39
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:44:39
ワイには植物の痛いのが気持ちいいって声が聞こえるで
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:44:40
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:44:46
温室効果ガス排出云々言うなら肉食がどうこうではなくゲップしたときにメタンが出にくくなる飼料開発するとかに注力すべきやと思うね
ちょっと前にギンナンの果肉やユーグレナ、カシューナッツ配合の飼料作って牛に与えたらゲップのメタンガスが25%減ったなんて記事が農業新聞に載ってた
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:44:48
>>151 最大限のコストパフォーマンス出す為に狭い空間で多くの畜産物を育ててるところやな
もちろんそれのメリットは分かってるつもりやけど
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:44:50
>>195 ヴィーガンアンチのネトウヨの方が表現の自由否定してるだろ
SDGsとかヴィーガンみたいな新しい価値観を受け入れられずアップデートを拒否してなじってるお前らの方が
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:44:53
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:44:57
>>178 それをすると人間同士の殺し合いになるやろし人間同士だけは仲良くしようンゴ
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:45:00
>>205 いろんな考えの人がいるね
お互い尊重して(できれば触れないで)いければいいね
という話で終わるのに
ヴィーガンさんはわざわざ自分たちの教義に反する肉食者を敵視して糾弾して改宗を迫るからな
厄介なんや
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:45:10
>>222 なんで怒ってんのw
具体的に誰に縛られてんだよ
そもそも俺はヴィーガンじゃないし
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:45:12
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:45:17
かわいそうが根本なら昆虫食でええんちゃうか
虫さんかわいそうなのはナウシカぐらいやろ
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:45:18
植物だって毒作って食われんようにしとるやんか
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:45:27
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:45:33
フルータリアンとかいうロジ強
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:45:40
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:45:43
宇宙にヴィーガンコロニーでも作れば万事解決なのにな
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:45:45
>>233 それが統合失調症の有名な症状なんや
とにかくはよ病院でたしかめてもらいや
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:45:46
食べる食べないに何で痛覚が関係あるんや
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:45:52
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:46:00
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:46:02
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:46:04
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:46:05
あかんこなかすいた
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:46:07
ワイはこれからもお肉たくさん食っていこうと思うがヴィーガンだからといって頭ごなしに否定はできん
屠殺写真持ち歩いて肉食批判するような奴らは馬鹿だと思うが
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:46:07
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:46:11
>>242 そのメリットを知らん進次郎が国内鶏卵を広い所て飼育しろ言っとるな
卵や鶏肉の値段3倍なるで
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:46:11
>>213 あああぁぁぁ!っ感じやな
微妙に違うときもあるけど大体はこんな感じや
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:46:18
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:46:33
お肉美味しいのにわざわざ食べない縛りプレイするって信じられないわ
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:46:44
別に好きにしたらええやん
子供に押し付けるとかは考えらなあかんけど
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:46:44
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:46:46
>>246 とはいえ現代においても特定の人種を迫害したりすることは糾弾されるやん
それと何が違うんや?
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:46:57
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:47:00
ヴィーガン極めたら点滴打つのが最強ちゃうか
一応点滴だけで生きられるんやろ
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:47:00
>>205 痛いとかの感情論はともかくガチで環境問題なっとるからな
耳を傾けることは絶対に必要や
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:47:04
ヴィーガンのチー牛共の前で焼き肉食いまくる配信やったら盛り上がるやろ
韓国で盛り上がってたアレ
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:47:04
>>214 文句はいうし戦うやろけど負けたらそれまでやん
動物たちだって同じやんけ
食われるしかないんやで
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:47:06
>>205 近年ヘイトスピーチが規制されはじめてるからアフィはヴィーガンや女や障がい者を叩いて炎上させる方にシフトしてるから
最近のネトウヨのムーブメントは冷笑に寄ってるのも相乗効果になってる
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:47:13
別にヴィーガンなんて好きにやりゃええけどそれを他人に押し付けようとするなよ
鯨食うなって言ってる白豚や犬食うなって言ってるネトウヨと変わらんやん
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:47:17
動物?知るか
ワイは健康のためにヴィーガンやってるんや!って奴もおるんかな
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:47:20
地球のためを思うなら人類滅亡のシナリオを目指すのが1番手っ取り早いだろ
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:47:22
花に暴言吐きまくると枯れるし野菜だって同じように心みたいなもんあると思うから
ヴィーガンの気持ちが分からんわ
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:47:26
>>243 ヴィーガンはベジタリアンの極右
SDGsは欧米白豪主義巨大資本家の新しいビジネス
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:47:27
>>207 結果的に敵作って自分の破滅を招くやん
どんな信者でも宗教やってるってわざわざ口外せーへんやろ
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:47:29
>>5 まじでそうやと思う
ワイ北海道の存在信じて無いで
ワイ以外のみんなが嘘ついてるんや
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:47:37
>>214 動物さんも人間に不満あるなら文句言ってええんやで
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:47:45
なんや結局人口減らせっとこに行き着くんか
結構なことやで頑張りや
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:47:46
>>214 ヴィーガンは抗議するんか?
宇宙人は聞いてもらえそうか?
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:47:48
行き過ぎたアンチに同調したくないのはわかるが
所詮倫理観なんて押し付けになるもんだよ
ましてヴィーガンの市場は拡大してる
金持ちやエリート取り込んでイメージ上げてるし
どんどん社会的な発言力高まっていくやろな
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:47:48
>>1 この画像一つ一つの文は理解出来るのに論理的な繋がりが全く分からん🥺
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:47:50
た
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:47:54
これからの正義について話そう
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:47:55
>>270 向こうが殴ってくるから殴り返すだけやで
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:48:10
植物って害虫に齧られたりすると防衛反応するぞ
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:48:14
日本にヴィーガンなんておるわけないやろ
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:48:14
>>214 すーぐ極論に持っていくよなヴィーガンって
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:48:16
声でかいエセヴィーガンほど邪魔くさいものはないな😅
ヴィーガンも嫌ってるんちゃうか?ん?
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:48:17
ある植物は虫に齧られると特定の成分を分泌するんや
これはある意味痛みを感じてると捉えられるやろ
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:48:18
勝手にやるのはええが他人に危害を加えたらただのテロリストや
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:48:31
ヴィーガンガイジRPしてレス乞食して楽しいか?
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:48:39
>>195 実際EUは2050年までに温室効果ガス排出量実質0を目指すため、畜産への圧力かけ始めてるんよね
EUでの温室効果ガス排出量のうち10%は農業で、そのうちの70%が畜産関係やから
COPA-COGECAていうEUの農協や農家の連合はそういう圧力にものすごい反対してるんや
放牧地に植林したり、そもそもメタンガスを出しにくい品種育てようと躍起になっとる
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:48:49
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:48:51
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:49:02
煽りに乗るだけで飼育について言うことはないんか?
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:49:15
>>179 調理されて食われる瞬間まで生きてるのかよ
タフすぎるやろ
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:49:28
>>214 人間の言語が分からない宇宙人なら気にせず食うやろ
実は牛も牛語で嫌がってるかもしれんで?
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:49:28
>>280 ただのカルトで草
反ワクとかやってそう
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:49:33
でも肉のほうが美味いよな?
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:49:35
え、ワイガイジなんか?
生まれたときから聞こえててまわりから言われて気付いたからよく分からんわ
まあでも肉も野菜も上手いから普通に食うし
自分から言わん限り変人扱いされんし普通の生活出来て困らんから病院行かんで
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:49:35
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:49:39
そもそもこの問題に正解無いから時代の流れで色々変わってくやろ
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:49:39
>>230 アンチヴィーガンのネトウヨって「植物も痛み感じる!」とかアホなこと言うの好きだよな
なのに植物を食べることを肯定する矛盾
結局ネトウヨはただ人の足を引っ張って逆張りしたいだけだと分かる
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:49:43
ワイもヴィーガンやっとるで
昨日の夕飯はレバニラや野菜たっぷりや
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:49:50
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:49:59
ヴィーガンの運動って功利主義の最後っぺみたいなもんだしほっといても下火になるよ
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:50:02
農業は生き物殺しまくって成立してないか?
戦争やろ
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:50:05
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:50:06
>>288 頭悪いな
植物も痛みを感じると仮定したときにヴィーガンが消費する植物の量より家畜が消費する植物のほうが多いからトータルで考えたときにヴィーガンになったほうが植物の苦痛を減らせるってことだろ
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:50:25
>>307 悪化するぞ おまえのため思てるんや病院行きや
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:50:32
野菜とか作る為に虫殺しまくりなんだが?
じゃねえと農家で生計立たねえからな
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:50:37
品種改良されたぶどうに代表されるように
人間っつーもんは自分達に都合よく改良していくもんなんや
ひとつぶひとつぶでかくして、種なくして、皮ごと食えるようにしてあるやろ
それと同じで魚も改良加えて小骨なくして背骨だけの魚を繁殖させて魚の肉を効率よく食ったりな
動物でも同じや
そういうことをしていくのが人間や
なんなら増えるワカメやないけど増える肉理論で培養肉が一番丸く収まるんやろな
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:50:38
>>316 減らすんじゃなくてゼロにしなよ
つまりは生きるのやめなよ
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:50:55
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:50:56
なんJのアホども反論できてなくて草
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:50:59
ただの食べ物に苦痛の概念を見出だすなんて傲慢だよね
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:51:04
>>316 トータルで苦痛減らすとかいう謎理論
わいには理解できませんわ
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:51:07
なぜチー牛たちはヴィーガンを憎むのか
世界のセレブの常識になりつつあるのに…
環境負荷の強い牛肉とかかくれて食う下品なものになりつつある
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:51:08
>>307 肉を食うときには叫び声聞こえんの・・・?
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:51:10
>>307 そろそろ空とか地面から声聞こえてくるやで
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:51:11
>>320 何で0にすることを強いてんの?ガイジか?
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:51:17
>>205 反ヴィーガンは揚げ足取りばかりだけど
ヴィーガン側の反撃は論理的なイメージしかないわ
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:51:25
こいつら野菜食うけど虫はどうしてるの
洗う時虫殺すことになるけど
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:51:28
ヴィーガンの目の前で特選A5ランクの宮崎牛を美味しそうに食べる仕事に就きたい
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:51:32
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:51:32
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:51:34
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:51:35
植物も痛み感じるし感情あるからな
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:51:37
>>214 論点ちゃうくない?
その論点で行くと、牛や豚が人間に抗議せなあかんね。それを代弁してるとか言い出しそうだけどお宅はドクタードリトルか何かですか?って感じやな。
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:51:44
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:51:45
>>244 じゃあ聞くけど生まれつき全盲の人が色の感覚どうなってるか理解できるか?
なんなら手術で見えるようになった人から聞き取ったデータで興味深いのあるけど知っとるか?
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:51:45
やっぱりここ生産性ないなアフィの巣窟になるわけだ
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:51:52
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:52:01
>>329 結局これなんよな
論破されるの悔しいから素直に美味いから食うと言えないアホほんま草
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:52:05
そもそも肉が嫌いって趣味趣向の話を無理やり理論付けようとするから無理が出る
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:52:06
生きてるだけで他の生命の命もらって生きてることに気づかないアホな人だけがヴィーガンになるんやな
自分は殺生しないクリーンな人間やと勘違いするわけや
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:52:07
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:52:11
>>278 それはベジタリアンや
ヴィーガンは動物カワイソウ思想の奴ら
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:52:12
>>281 そのレスだけで頭悪いって分かるわ
SDGsはビジネスと環境保護を両立させようという弁証法的な考えなわけだけど
ネトウヨって中国が環境破壊しながら経済成長するのは批判するくせに自分は環境活動嫌うよな
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:52:15
全ての生き物を殺したくないならとりあえず自分の腸にいる何兆もの生物の為に2度とウンコすんな
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:52:32
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:52:35
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:52:42
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:52:42
どうせ数十年後にはヴィーガン・ポリコレ的価値観の方がスタンダードになっとるんやし手のひら返す準備だけはしといた方がええわ
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:52:48
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:52:49
フェミ団体のせいでまともな女が足引っ張られとるのと同じように
ヴィーガンや愛護団体が過激なことやれば環境保護や動物福祉にまじめに取り組んでる人間も損することにしかならんやろ
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:52:52
>>328 なお他人にお肉食べないようにすることは強いても問題ない模様(笑)
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:52:52
>>299 大変だな
日本も他人事じゃない欧州で神戸ビーフは輸入禁止になりかねん
日本政府が似たようなことやり出したらほんまに終わりや
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:52:56
>>314 最近では自然農法いうて農薬殺虫剤一切使わず自然のまま雑草まみれ虫だらけの環境で育てた野菜があるんや
でもそういう野菜って防衛反応から苦味成分だすからあんまりおいしくないけどね
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:53:01
>>346 ネトウヨ連呼してるけどヴィーガンの主張って犬食い否定してるネトウヨそのものやろ
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:53:08
>>339 対立煽りしかいないしな😅
しょーもないわ😅
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:53:11
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:53:16
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:53:27
>>350 中国がやってるらしいけどな
本当かどうか知らんが
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:53:29
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:53:42
>>350 新型コロナワクチンみたいなmRNAワクチンは遺伝子を改良(改変)してるぞ
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:53:44
>>342 全然違う
肉がうまいと感じるヴィーガンなんて山ほどおるやろ
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:53:46
ワイは肉食主義者やけど、野蛮な菜食主義者はその遅れた食習慣を改善すべきやと思うわ
いまだに菜食主義とかありえない
野蛮すぎる
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:53:50
ヴィーガンを目の敵にしてる奴のほうが空想のヴィーガン相手にシャドーボクシングしてるだけみたいなパターン増えてきたな
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:53:58
ワイは動物さんも植物さんも痛覚あろうがなかろうが美味しいから食べるで
いつも美味しく育ってくれてありがとうの精神や
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:54:06
やっぱり自然から遠い土地に住んでる人がなりやすいんかな
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:54:06
>>357 ネトウヨはそれで動物食ってるから破綻してるんやで
ヴィーガンは食べないけど
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:54:09
>>351 そんなことになってたら逆に反ヴィーガンで世界が盛り上がるだけやから力関係は変わらんぞ
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:54:13
食に関してだけ言えば
人かそうでないか
この一点だと思うけど
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:54:27
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:54:29
農業でも獣害虫害との戦いやからな
ねずみでも駆除するのは結構辛いぞ
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:54:33
>>282 民主主義がどんな経緯で確立されたのか知らなそう
そういう波風を立てないようにしろ空気を読めという思考だから日本人はいつまでも上級に搾取される奴隷なんだよ
ネトウヨは下級のくせに体制の守護者やりたいみたいだけど
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:54:34
ヴィーガンって痛いのが可哀想だから動物食べないんやっけ?
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:54:35
>>357 そいついつも野球とネトウヨ連呼してるガイジやで
関連性ないスレでも常に連呼しとる
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:54:40
ヴィーガンなんて金持ちの道楽だから貧乏人のわいらは気にせんでええんやで
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:54:48
>>366 ヴィーガン以上にアホだよな
他人に食を強要してるのはどっちだよっていう
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:54:54
>>9 馬鹿な癖に偉そうに他人のこと批判すると返り討ちに遭うよ
批判したいならもうちょっと勉強した方がいい
動物実験された化粧品も拒否する人いるんだなら
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:54:55
単純に疑問なんだけどヴィーガンって服とか着るのか?ヴィーガンのコミュニティで作られた物だけで衣食住してるんかな
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:54:57
>>364 美味いと感じてるかどうかじゃなくて好き嫌いの話なんだわ
美味かろうと嫌悪感があるから食わないっていう趣味の人なだけ
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:54:59
ところでアフィリエイト君は本当に対立煽りが好きだな
今度はヴィーガンと反ヴィーガンを戦わせてるのかい?おままごとでお金を稼ぐのは楽しいだろうね
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:55:04
無痛症なら殺してええんかい
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:55:12
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:55:24
>>56 吸収率の問題や咀嚼することにも意味あるし、色々サプリでは解決せん問題や
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:55:30
>>369 他者の自由にケチ付けるって点で全く同じやろ
その自由も他人を傷つけたり権利を侵害してるわけでもない
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:55:34
勝手にやってりゃいいのに人の行為にケチつけるから嫌やねんヴィーガンは
巻き込むな
勝手にやれ
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:55:41
ヴィーガンなのにペット飼ってる奴
あれ笑っちゃうね
動物がかわいそうなのに家の中で監禁してて草
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:56:00
反ヴィーガン「ヴィーガン論破したいなぁ…せや!」
↓
反ヴィーガン「植物にも痛覚がある!」(珍説)
反ヴィーガン「俺には植物の悲鳴が聞こえるぞ!」(統合失調症)
反ヴィーガン「ライオンが肉を食べるから俺も食べる!」(野生返り)
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:56:07
>>381 あー、それはそうやな
ただその指摘は人権にも刺さる
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:56:11
ネットの反ヴィーガンガチでキモいのしかおらんの何でなん?
さらに毎回同じ釣り垢に釣られる知能の低さ
生きてる意味あんのか
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:56:15
>>310 別にワイはネトウヨでもないしアンチヴィーガンちゃうで
アホなことと言われればそうかもしれんけど
実際聞こえるんやからどうしようもないわ
植物食べるのは単純に美味しいからやで
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:56:17
そういえば小学生のときに草むしりしてたら変なガキに植物だって生きてるんだよ🥺って言われたわ
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:56:26
>>366 アフィリエイトのスレにマジレスしてレスバするような知能の人達が集まってるからね
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:56:29
>>316 植物は痛みを感じないって下に書いてあるやん😰
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:56:30
この手のことは勝手にやるのはいいけど思想を巻き込むなで終わることじゃない
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:56:31
>>388 居らんのちゃうか
ベジタリアンの極みやろヴィーガンって
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:56:41
>>286 そいつが言っているのは文句を言う資格のことで
聞いてもらえるかどうかは関係ない
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:56:43
どうしてみんな果物たべないの?
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:56:49
なんで欧米でヴィーガン食やベジタリアンが広がってるかって環境問題やろ
畜産は環境負荷が高いから
生命倫理の問題としてるのはどちらかというと傍流
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:56:54
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:56:56
>>357 犬だけじゃなく鯨も豚も牛も否定してるけど
あといきなり韓国否定してきてびっくりしちゃうんだけど韓国は民主主義的な議論が日本より発達してるし司法がきちんと機能してるよね
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:56:59
>>366 フェミもビーガンもアンチのなりすましみたいなTwitterアカウントばっかり目立つよな
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:57:10
戦争に持ち込むにしても栄養失調のヒョロガリだから楽でええよな
肉付きええやつはヴィーガンの裏切り者やぞ
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:57:12
反ビーガンなんて高尚なもんじゃないよ
ただ馬鹿にしてるだけなのに気がつこうなw
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:57:14
マズい(英訳オーガニック)物を食べてる人達を救ってあげるのが我々の役目や
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:57:19
>>346 環境保護を言い訳に始める新しいビジネスだよ
ヨーロッパでしかできんことを増やして標準化して世界中の国の金をかき集めようとしている
ヨーロッパスタンダードを守らない奴は金を払え!がSDGs
移民を受け入れない日本はおかしいと言われてそのうち移民も増えるだろ
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:57:24
ワイは肉食いまくるけどビーガン必死こいて叩く奴は理解できんわ
ビーガンの言うことも一理あるやろ
普通に牛とか豚とか鶏とかかわいそうや
植物はかわいそうじゃないのかとかいうのはただの揚げ足とりにしか聞こえん
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:57:25
結局畜産が経済と結びつきすぎてるから結論出せんのや
そら人口減や貧困層の増加で食肉需要自体は減るかもしれんけど、カネ出してうまい肉食べたい層はどうしたっているわけやからな
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:57:38
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:57:43
地球のこと考えるなら人間なんてさっさと絶滅すればええのにな
共生とか持続可能とかアホらしいわどこまで行っても人間中心のエゴの塊やん
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:57:50
>>246 まんまお前の発言は返ってくるぞ
ヴィーガンにしたら肉食わないことを馬鹿にしてくるお前らみたいなのがいるから厄介なんやろ
そもそもベジタリアンという考え方自体は世界的に見てもそう珍しくない
過剰反応して馬鹿にしてるのは日本の一部の奴だけ
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:58:01
>>395 上の絵と文章は「反ヴィーガンのガイジ理論に則って考えた場合」
下の最後の文は「でもお前らのガイジ理論はしょせん嘘だからねw」っていう煽り
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:58:01
一般人
可哀想やけど肉食わせてもらいます
可哀想やけど植物も食わせてもらいます
ヴィーガン
可哀想やから肉食いません
可哀想やないから植物は食います
ヴィーガンは植物を可哀想やないと思ってる非情な連中だよ
命奪ってるのに。人の心がないのかな
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:58:03
反ヴィーガンてガキが必死に屁理屈こねてるみたい
可哀想だから食べないって感情論に反論もクソもねえのにな
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:58:13
まとめるならレスのどれか虹色にしてよ
>>179 これとか
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:58:19
まあ別にアンチヴィーガンは肉食えば?
ワイは鳥豚牛かわいそうやから食べない
それだけ
強制はしない
肉食はいつかしっぺ返しが来て不幸になっていくだけだから
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:58:21
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:58:23
>>370 いや変わるやろ
中長期的なスパンやと価値観的はジワジワとヴィーガン寄りになってくやろ
これはもうここ100年の人権意識の移り変わりとか見てるとそうとしか思えん
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:58:23
植物はいいのか論ってただの屁理屈だよな
法律でも一般的な感覚でも誰も動物と同一視してないのにこういう時だけ無理やり同じ括りにしようとする
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:58:25
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:58:25
ヴィーガンではないが、世界が食料危機になった時は牛豚は食わん方がええとは思う
一頭そだてるのに植物使いすぎや
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:58:26
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:58:29
>>402 動物食を否定することってネトウヨが犬食うことを否定するのと同じって話やぞ
ここまで言ってやらないと分からんか?
あと何故か韓国の民主主義とか司法レベルとか話反らしてるけどそんな話誰もしとらんぞ
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:58:41
>>390 好き嫌いで文字通り人の権利を阻害したらそれは問題
これはヴィーガンが他者に肉を食うなと強要する行為と同じやぞ
個人でやるだけなら誰も文句は言わん
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:58:41
>>411 そんなこと言い出したらヴィーガンが大量殺人事件起こし始めるけどええんか
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:58:47
>>398 その資格は宇宙人に通用するんかと聞いてる
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:58:48
動物の痛みがどうのこうの言い出すヴィーガンのせいで変に勘違いされちゃってる気がする
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:58:52
こいつらのせいでその植物を食うはずだった生き物は死ぬことになるけどええんか
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:58:57
>>408 そもそも人間が命の選別すんなよ
動物も植物も生物だし
何かの命をもらわないと生きていけない存在なのに罪悪感無くすために一部だけは優遇しますなんて傲慢なんだよ
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:59:05
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:59:06
可哀想だからよりは環境のための方が納得できるけどな
まあ自分が死んだあとの環境なんかどうでもいいから肉食うけど
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:59:08
なんj民さぁ…何回同じスレに同じレスすれば気が済むんだい?
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:59:10
>>407 じゃあネトウヨは中国が環境破壊しながら経済成長するのを批判できないね
環境破壊しまくって未来の子供たちの代に恨まれても仕方ないね
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:59:18
アフィブロガーを培養肉にすればいいじゃん
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:59:19
ヴィーガン「動物は苦痛を感じる!」
ワイ「せやな、うんうん…お、注文した極上ステーキが運ばれてきた」ジュワ〜
ヴィーガン「命を奪うなんて野蛮だ!」
ワイ「だよなあ…」モグモグ
ヴィーガン「動物にも生きる権利はあるんだああああ」
ワイ「せやせやその通りや!」モグモグ
ヴィーガン「あの…一口ください」
ワイ「ええで😄」
優しい世界
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:59:21
>>414 植物可哀想なんて空想上の一般人持ち出すの草
ならヴィーガンも可哀想だけど動物よりはまだ辛くないから植物食べてるだけでは?
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:59:22
植物って生きてるんか?
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:59:29
今すぐ死ねば環境に優しいのに
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:59:30
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:59:31
>>414 真のヴィーガンは物食わないからそれに連なる修行中ヴィーガンももうしわけなく思いながら植物食べとるんちゃうかな
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:59:32
米農家「米作る過程で虫大量虐殺してます(^^)」
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:59:36
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:59:39
じゃあ植物食ってる動物全部殺さなアカンやん
ヴィーガンは地球上の生物が全滅すればだれも痛い思いをしないとかいうサイコ路線で行くのか?
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:59:44
言うても動物が一切苦しまなくて安くて美味しい代替肉が出来たら君等もそっちの方を食べるやろ?
まあ生まれつき肉食でしか生きていけない動物とかも自然界にはおるしどっちにしろ人間側のエゴなのかもしれんけど
人間も歴史的に見ても歯とか見ても肉も草も両方バランス良く食べる雑食の動物だしな
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:59:45
ヴィーガンが相手にしてるのは食物連鎖
つまり創造神やな
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:59:47
植物に痛覚ないからOKなら魚にも痛覚ないからOKやな
良かったなビーガン今度から魚腹いっぱい食えるぞ
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:59:51
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 02:59:54
鯨肉大好き速報のものです。
すいません、まとめていいっすか??
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:00:05
>>425 特定の人種を迫害するのを糾弾するのもやっぱり問題?文句は言っちゃだめ?
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:00:08
>>424 豚食いが犬食いを否定するのは実際おかしいが
植物が痛みを感じない以上肉食を否定するのはおかしくないやろ
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:00:17
>>387 お前焼肉屋で飯食ってるときにヴィーガンに抗議受けたことあんのか?
巻き込まれてると勝手に思ってるだけやろ
勝手にやってるとこに首突っ込んでるのはお前じゃないんか?
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:00:19
美味しく肉食べるついでに他の動植物を苦しめられるって普通にお得だよね
生態系の頂点として精神的にも満足できる😎
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:00:21
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:00:24
>>446 ヴィーガンやっとるのだいたいキリスト教の猿なのが不思議
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:00:37
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:00:42
誰もそんな話してねンだわ
ただヴィーガンの言う謎の動物可哀想理論に対して「その理屈だと植物も該当するじゃん」って言うてるんや
健常者的には動物も植物も等しくどうでもいいんだわ
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:00:45
すまん
培養液で肉が培養できれば動物にも人間にも環境にも優しいよね
やらない意味あるか?
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:00:45
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:00:46
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:00:51
>>417 魚介類とか無精卵とかもかわいそうなの?
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:00:56
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:01:00
>>427 さあ?宇宙人なんて見たことないから知らん
で、その資格が宇宙人に通用するかどうかなんて今の話に関係ないのになんでそんな事にこだわってんの?
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:01:03
>>431 ワイは申し訳ないなと思いつつも欲に勝てないからな
ビーガンを実践してる奴は偉いとは思うで
ワイはやらないけどな
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:01:17
>>451 それを他人に押し付けなければ全然ええよ
その人の自由やからな
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:01:19
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:01:20
>>445 代替肉は今の技術じゃとても家畜の肉の代わりにはなれん
代替肉を使用した料理を食べた人間でリピーターになろうと思った人間は3割ほどしかおらんかったと農業新聞に書いてあった
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:01:20
野菜だけ食ってるから頭おかしくなるんよ
人間は古来より肉食ってたんや
草食動物じゃねえんだわ
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:01:27
代替肉食ってるヴィーガンのこと「結局肉食いたいじゃんw」てバカにするのってズレてるよな
「肉の味は好き」てのと「でも動物が可哀想だから食べない」ってのは主張の妥当性はともかく全く矛盾しとらんし
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:01:29
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:01:34
植物だけ食って生きるから許してクレメンスなんて烏滸がましいわ
動物からしたら地球から消えてくれたほうが嬉しいやろ絶対
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:01:40
>>454 なんで?
今日も鯨の燻製肉食べました。
続きはまとめ見てね。
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:01:43
>>461 魚は痛覚ないです
勉強してから物言って
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:01:58
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:01:59
そのうちコオロギが主食なったらヴィーガンはどうするんやろな
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:02:01
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:02:03
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:02:07
>>387 人のやることにケチつけてるのは反ヴィーガンやろ・・・w
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:02:08
可哀想なのは抜ける😍
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:02:08
>>424 動物食の否定って動物も人間と同じ目線で考えて痛みや苦しみを与えないようにしましょうって人権的な発想から来てるんだけど
他者の痛みに鈍感で今までそうだったものを変えたがらない保守的なネトウヨとは真逆
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:02:09
頭悪すぎて草
痛覚あるなら食べないなんて言ってるのはビーガンだけなんだよなあ
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:02:10
他者を食わずに生きてる生き物なんていないぞ
これは植物すら例外では無い
かつては生き物だった有機物を更に微生物が分解して出来た栄養素なんかを根から吸い上げとるんや
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:02:21
>>450 広義の意味ではそれも問題やぞ
やられたらやり返すで弱者面してたらそこに理解なんて生まれないんや
正しい意味で被害を受けたらその時は警察なり弁護士なりに相談しろってだけでな
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:02:22
>>408 揚げ足取りというか
どこまでが可哀想が、自己基準の問題に過ぎないなら
人それぞれ同情のあり方が違うなんて当たり前じゃね
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:02:33
>>400 遅れたキリスト教圏では環境破壊や動植物の絶滅が続いてるからな
彼らには過剰な法律が必要なんや
毒ガスディーゼルの賠償もさせないといけない
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:02:43
無理すんなって
肉うっめぇぞ😁
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:02:45
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:02:51
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:02:58
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:02:59
>>400 しゃーないやん
人間は肉食って生きる動物やで
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:02:59
>>469 つまり本能として肉を欲してると言う事
それに逆らったら人という種は滅亡するよ
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:03:00
>>430 かっけえ
人権は必要ないとか思ってそう
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:03:16
>>463 宇宙人とかいう突拍子もない話に乗って質問してるだけなんやけど
何が関係ないん?
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:03:19
>>469 でもレイプしたいの抑えるからイメクラ使ってる
なんてやつがカッコつけてたらバカにされるの当たり前やん
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:03:31
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:03:39
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:03:39
>>491 お前が童貞なのも種に対する冒涜なんやが
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:03:40
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:03:47
>>366 ヴィーガンとは
「命を奪ってはいけないと主張してる人だ」
「可哀想だからという理由で動物を食べない人だ」
みたいにそれぞれが好き勝手にヴィーガンの定義を決めてそれと戦ってんの面白いよな
だいたい誰でも論破できる矛盾だらけの定義に設定されてる
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:03:50
ワイは嫌な思いしないから動物なんていくら食ってもええやろ
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:03:50
培養肉は動物とは関係がないから宗教上の問題も突破できる可能性がある
ヒンドゥー教徒は培養牛肉を食べられるし、イスラム教徒は培養豚肉を食べられるようになる
デメリット無くて草
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:03:51
>>480 それを他者に共用する方がよっぽど反人権やろ
それを人権としたいなら議会にヴィーガン法を訴えて法制化することがまず先なんとちゃうの?
それをせずに全否定とかネトウヨの生き写しやろ
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:04:12
>>415 そもそもほっときゃいいだけの話
ワイは魚も肉も毎日食うけど今のところヴィーガンに抗議されたことも危害加えられたこともない
勝手に他人の信条侵害しといて被害者みたいに振る舞う反ヴィーガンって当たり屋やん
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:04:12
>>493 214が言っているのは文句を言う資格のことで
宇宙人に聞いてもらえるかどうかは関係ない
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:04:20
>>491 動物的本能を理性で克服してきたのが西洋的美徳だという前提が欧米人にはあるから
その指摘も全くもってズレてるというか、意味のないレスやね
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:04:20
しかし異様に伸びるな
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:04:24
>>473 ???
痛覚の問題なの?
なら卵や乳製品や魚介は結局問題ないの?
勉強不足も何も一般的なヴィーガンはそれを否定していたと思うんだが……
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:04:25
>>484 動物殺すことに何も思わないって普通にサイコパスじゃね?
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:04:26
痛いか痛くないかの問題なのか
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:04:27
>>374 こんな些細なことなんて事なかれ、自己満で済ませとけばええやろ
主張を認め続けてたらキリがなくて結局争いにしか繋がらん糞やね
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:04:28
草食動物とかほっとくと草食いまくってヴィーガンくんの主食も食っちゃうけどええんかな
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:04:29
ここ、面白いですね。
前々から、知っていたのですが。いつもニュース速報とかでまとめをしていました。
私の友達の、犬食布教速報にも知らせてまとめさせてあげます!
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:04:31
>>462 ホンマにセーフなんか?
なんかここまで言われると不安なってきてたわ…
小さい頃に変なこと言うてる!って言われてから
みんなに隠さなアカンもんやと思ってほとんど喋ったことないけど…
でもホンマに日常生活には何の支障もないねん
肉も魚も野菜も食うし病院行かなアカンのか?
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:04:43
このスレの何割が肉食ってるときにヴィーガンに文句言われた経験があるんやろな
お人形遊びばっかりしてるやんこいつら
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:04:44
じゃあ痛みを感じない生き物や痛みを与えず殺した生き物はセーフなんやな
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:04:46
まあネットに転がってる色んな論争について
異質とされる方の意見に賛同はせんにしても理解しようとするくらいはしといて損はないで
手抜きで煽りの定型文だけ真似するんじゃなくて
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:04:55
ヴィーガンってネットでの仮想敵としてちょうどいいんだろうな
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:04:59
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:04:59
>>499 やめたれw
反ヴィーガンは脳内韓国人と戦うネトウヨと一緒なんやw
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:05:01
>>498 世の中EUから離脱するようなガイジ国家もあるってのに…
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:05:06
「痛覚があるから可哀想で極力食べないようにしよう」
ってのが短絡なアホ反ヴィーガンの脳内やと
「痛覚があるから食べない」
に変換されるんやな
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:05:12
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:05:14
>>483 被害者目線ではなく例えば中国のウイグル人迫害みたいなことに他国が介入する例のつもりや
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:05:17
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:05:26
なんか嫌みたいなもんやろ?
理屈ちゃうやん
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:05:29
>>434 そもそも何故ネトウヨの話が出てきたのか謎だ
中国の環境破壊と経済成長に怒るのはまずヨーロッパの奴らじゃないのか?中国のやり方はSDGsに反するだろ
SDGsに従ったら未来の人間は喜ぶのか?
今の時代の人間が持続可能な開発をしたら未来人はきっと喜ぶだろうなぁと自己満足してるだけに過ぎないのでは?
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:05:29
なんJでBBQオフ会してえな
肉焼まくるぞ👊
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:05:44
>>469 人間の本能を完全に無視するならば正論であることは共産主義者と似たようなもんだからな
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:05:46
ヴィーガンって韓国発祥の焼肉を否定するんか?
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:05:53
この理論やと眠らしてからやればええやん
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:05:56
>>527 きっしょいやつしか集まらんからやめとけ
後悔するぞ
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:05:57
>>525 まぁ肉くってる人間でも動物捌きたくないからな
他人がやってくれるからくってるだけで
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:05:57
芝生も踏めなくなりそう
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:06:01
どのみち綺麗でいられないんじゃん
じゃあ肉食うわ
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:06:03
>>508 「何も思わない」ってなんや?
君がダラダラ2ちゃんできる環境作ってるのも誰かの苦労があるからなんやが
今すぐ回線切って、そんな負担を減らす努力を少しでもしないんか?
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:06:05
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:06:07
でもこいつが草を食べるために無数の虫さんが殺されてるんだよね…
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:06:14
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:06:15
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:06:17
>>507 ヴィーガンは個人の能力と思想によって程度がある
これはダブスタやなくてしかたないことや最上位が何も食わない奴やから普通は真似できひん
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:06:17
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:06:19
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:06:20
>>504 だからワイは実際そんな世の中になった時の話をしてるんやけど
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:06:26
動植物環境地球のために
死んどけば?
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:06:31
>>505 だからこそ、食物連鎖という自然の摂理から外れて人間の中のサイクルだけで完結させられる培養肉の普及は革命であり進化なんや
欧米人にそういう思想があるならなおさら普及もしやすいやろな
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:06:32
>>520 アレは現代でやることではないわ
ちなみに鯨肉って実は食ったことないんやけど美味いの?
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:06:36
>>521 君のような本物のヴィーガンから見ると、一切動物を食べるなと主張してる自称ヴィーガンは紛い物ってことか
一つ勉強になったわ
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:06:39
>>515 そしたら麻酔かけたら人間でも殺してええことになるやん
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:06:45
そもそも人間は頭で理解できとる理論やからってそれを実行できるとは限らんのよな
動物倫理学の権威のピーター・シンガーでさえそうなんやから
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:06:52
>>535 急に論点ずらしまくってて草も生えん
頭ひろゆきかな?
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:06:53
>>502 誰にも押し付けられてないのに否定してるのが君らネトウヨじゃん
他のレスでもあったがお前が焼き肉食ってるときにデモ隊に襲撃でもされたの?
それに議論自体を否定すればペットショップの飼い殺しや多産強制や殺処分も何も改善されてこなかったんだけど
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:06:54
ようやっとる
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:06:59
完全論破!!!?
神とは……!!
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:07:00
>>541 ヴィーガンとか抜きにしてシンプルにおもんないで君
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:07:00
わいはご飯食べる時いつもいただきますって言ってるからセーフや
ワイの血肉になってもらってる動物植物には感謝しとるで👍
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:07:18
>>546 バチくそに上手い
大和煮っていうんやけど
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:07:26
穀物のほうが効率いいってロジカルにこられるとヴィーガン強いと思う
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:07:29
>>547 ワイはヴィーガンちゃうけど実際そうなんちゃう?
ちゃんとしたフェミがアホなフェミに足引っ張られてるようなもん
🐟
2021/09/30(木) 03:07:32
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:07:35
90年代に植物も痛みを感じると証明されてるのにあほかいな
声に出せないだけや
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:07:36
ヴィーガンなんて自己満足で終わっとくべきなんや
他の動物を犠牲にせずに現代社会で生きていくなんて不可能なんやから突き詰めると矛盾しかないんやから
それを高尚なものにしたいのか他人に攻撃したいだけなのかワケワカラン理屈で他人にヴィーガン正しいアピールするからおかしくなるんや
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:07:47
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:07:52
>>532 そうそう
屠殺も全部自分でやれ言われたらワイもビーガンなるわ
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:07:55
>>523 そのレベルならもはや趣味ではなく人の生死に関わってくるからいくらでも言えばいい
ただヴィーガンなんてのは生死に直接関係しないただの趣味の一種
特殊性癖を声高に叫ぶだけじゃ一般人への認知なんて程遠い
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:08:01
痛みを感じない殺し方をすればいいって…コト!?
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:08:01
>>540 いや、ダブスタというか
自分からヴィーガンという括りを名乗って「自分こそが正しいヴィーガンだ」と勝手に勘違いして逆ギレしてるだけやろ
現にこいつも不勉強とか言い出しとるし
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:08:05
実際クオリアの問題があるから、人間と程遠い生物である植物が感じる可能性のある苦痛を科学的な分析のみで推し量ることやその程度を動物と比較するのは不可能や
ヴィーガンは動物の痛みに「共感しやすい」という理由だけで動物食をやめてるにすぎないし、そこに倫理的正統性はない
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:08:06
ヴィーガン?知らねーよ勝手にしてろ。他人に押し付けんな
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:08:06
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:08:10
勝ち馬に乗るなら今やぞ
これからは培養肉の時代や
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:08:17
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:08:17
多いから悪い、少ないから良いみたいな論調は賛同できないな…
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:08:18
所詮獣畜生やろ?
人類絶滅するその日まで酒池肉林しようや
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:08:20
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:08:23
>>561 いや別に植物だけでもそれなりには生きられるだろ
寿命は短くなるかもしれんが
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:08:35
>>526 SDGs批判しながら中国のこと批判してる日本人の矛盾をついてるんだけど
SDGsはエネルギーも食料も枯渇すれば人類はこのままの生活を維持できないという当たり前のこと言ってるだけ
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:08:36
>>543 文句を言う資格について仮定の状況を設定しているだけで
あたかもSF小説を書くかのようにその前後の状況を想定しようとするのは全くこの議論においては無意味だと言っているんだが
これは理解できる?
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:08:50
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:08:52
関係無いけどお子様ランチちお子様ウンチって似てるよね
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:08:53
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:08:53
功利主義や倫理学といった先代の賢者たちが積み上げてきた学問を「それ感情論じゃん」の一言で論破しちゃう反ヴィーガンかっけえ
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:08:54
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:09:00
玄米と塩とたくわんだけでも50くらいまでなら余裕で生きられるからな
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:09:04
>>550 全くずらしてないぞ
「何も思わない」とか漠然とした批判が根拠になるならこういう極論にたどり着くから
具体的にどういう意味で何も思わないと言ってるのか確かめてるだけだぞ
理解力低すぎやろ
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:09:05
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:09:05
植物にも痛覚があって可哀想やから食べないってのがよく分からんわ
確かに痛い痛い言うてて申し訳ないなとは思うけど食べないというレベルにまで行くのはあんまり分からん
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:09:09
>>573 人生なんてどれだけ美味しいもの食べたかみたいなとこあるからな
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:09:10
結局どっちが正しいの?
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:09:13
でもアンチヴィーガンでも犬食は批判するやん
ワイはポシンタンとか食ってみたいけどなぁ
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:09:14
ヴィーガンは植物の命奪ってる!とか言ってるけどフルータリアンっていう更に上を行く奴はどう批判するんやろな
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:09:26
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:09:39
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:09:40
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:09:48
>>566 卵セーフタイプのヴィーガンもアウトタイプのヴィーガンもおるやろ
あんまりライトやとベジタリアン名乗った方がええと思うけど
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:09:55
どうでもええけど分厚めのたくあんポリって音鳴らして食べると嬉しくなるで
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:10:03
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:10:07
痛い痛くないとかそんなんじゃなくて無駄に食物を消費するのやめろよ
どんだけの命廃棄してんねん
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:10:10
>>417 毎回化粧品医薬品は?と聞かれると答えず逃げるよね
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:10:19
>>178 痛みや苦しみを感じてなくても人間であるだけで人権は尊重されるべきでわ
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:10:21
>>582 Twitterも見てねえのかよこのガイジ
愛国者のみなさんが植物は痛覚や感情があるって言ってるから正しいに決まってるだろ
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:10:23
>>551 じゃあ君は反ヴィーガンのデモ隊に襲撃されたんか?
されとらんやろ
動物食を押し付ける事と動物食禁止を押し付ける事に差はないしそれにそれらを押し付けてくる過激派に批判が飛ぶのは当たり前の話やろ
だって言論の自由って人権が保証されてるんやから
それとペットショップに関して言えばそれも法制化しろよって話
まさか法的根拠がないしそれを求める運動すらしてないのに文句言うてんの?
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:10:37
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:10:39
フルータリアンは認める
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:10:51
>>584 うわ…ガチでひろゆき並みの論点すり替え極論ガイジやん😅
話にならんね
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:10:56
なんでこいつらいつも押し付けんの?
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:10:59
ライオンさんにも殺さんようにキツくいっとくわ
これでみんな平和やね
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:11:01
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:11:13
>>597 これは思います
飲食店とかで昔働いてたことあるけど
食べるために残念ではあるが殺したせっかくの肉をジャブジャブゴミ箱に捨てていくから気分悪かった
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:11:24
>>567 クオリアを測定できなければ配慮しなくてええってこと?
じゃあ同じ人間のクオリアだって主観以外じゃ証明できないんだから配慮する理由なくなるやん
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:11:30
>>594 おるやろ
というかヴィーガン提唱者とか権威ある協会の定義とか無視して
自称ヴィーガンが名称の濫用始めただけやろ
さらにそれをヴィーガンの理解者気取りのやつが謎の養護初めてややこしくなるという
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:11:33
>>116 じゃあ魚も食っていいしシカやイノシシも食っていいじゃん
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:11:45
>>594 ヴィーガン仲間は一人でも多いほうがいいからライトでもヴィーガン名乗ったほうがいいと思うわ
ワイも友人に誘われてヴィーガンになっとるけど毎日肉食っとるし
肉食だめならワイもヴィーガンじゃないってことになるやん
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:11:46
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:11:50
>>601 ツイッターでもなんjでも事あるごとにガイジ理論でヴィーガン叩いてんじゃん
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:11:53
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:11:53
野菜なら何でも良いって訳じゃなくて肥料レベルで植物原料でなければ駄目なんやろ
国産野菜のほとんどが家畜の糞を原料にした堆肥使っとるから日本でヴィーガン言うても大半がベジタリアンレベルな気がする
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:12:01
この理論ならちょっとは肉食っていいのか
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:12:06
ヴィーガンさんって野菜は何の犠牲もなく勝手に生えてくると思ってる節があるよな
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:12:07
>>556 へー
今度スーパーで見かけたら買ってみるわ
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:12:23
ここで大事な指摘しとくけど
道徳的価値観は常にアップデートされ続けるものだという欧米的価値観が先進国の中で支配的である以上、ヴィーガンとかポリコレとかLGBTとかSDGsとか死刑廃止とかそういう意識高い流れに先進国たる日本が飲み込まれてくのは抗えない流れやからな
現に10年は当たり前のようにやれてたゲイや女をバカにする描写とかもう日本じゃ無理やろ?
お前らが賛成かどうかは置いといて手のひら返す準備だけはしといた方がええで
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:12:27
>>577 無意味な事を言っちゃいけないルールでもあるんか?
答えてくれないなら無理に突っかかってくるなよ
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:12:30
ヴィーガンが動物かわいそうって言って守ろうとするのに
紛争地帯に行って被害受けてる人間助けようとしないのなんでなん
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:12:32
まあ食料不足で今後はヴィーガンの言う通りになるけどな
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:12:32
フルーツだけ食って生きていけるならそれに越したことはないやろうけど、それをみんなに要求したら人口のキャパめちゃくちゃ減るやろな
やっぱ個人の思想のみに留めるべきや
ワイはフルーツしか食わん、ワイは卵や魚はOK、ワイは肉も魚も野菜も食べる
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:12:34
>>116 早くヴィーガン死なないかなぁ
地球のために笑
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:12:35
>>604 え、君同一人物だったん?
他人だから茶々入れてたんじゃなくて
「何も思わない」がどういう意味か説明できないので話そらしてただけだったの?
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:12:41
>>597 今の大量消費のための工場化された畜業がおかしいって感覚はあるわ
昔みたいな1ヶ月に数回豪華な食事として出されるとかならまだしも数千万人が腹一杯食えるための肉が毎日供給され続けるとか狂ってるわ
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:12:41
世界一信者が多いキリスト教でも宗派が色々あるのにヴィーガンは一枚岩じゃなきゃいけないと思ってるやつの頭の悪さ
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:12:42
ワイは一生ヴィーガンにはなれないわ
やっぱり肉美味しいもんね
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:12:56
>>614 ワイは植物食を押し付けるガイジしか叩いとらんよ
別にこれを動物食押し付けガイジに言い換えてもええ
で、その言い訳に何の意味があったんや?
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:12:59
>>620 欧米さんが再度の手のひら返しするの待つしかないな
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:13:10
焼肉行ったらシメにクッパにするかビビンバにするか冷麺にするかいつも迷うよね
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:13:10
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:13:22
>>351 その前に培養肉が普及する
ヴィーガンはいなくなると思うで
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:13:22
>>389 植物の悲鳴聞こえるってワイのこと言うてるか知らんけど
ヴィーガンはヴィーガンで別にワイはええと思うで
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:13:28
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:13:37
>>570 培養肉と代替肉は価格的にハイ・ローみたいな関係性になっていくんちゃうかと思うわ
どちらかが支配的になるということはないと思う
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:13:41
>>629 別にヴィーガンが肉食っちゃいけんわけやないし
感謝しながら食えばええで
わいは感謝もしとらんが
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:13:51
>>621 ワイらは議論するためにここにおるのであって
お前のSF妄想のための無駄話するためにここにおるんじゃない
お前議論できないならスレチだから自分で新しいスレ立てて来いよ
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:13:51
>>601 アフィブロガーやネトウヨがイナゴになって炎上させてるじゃん
実際渋谷で行われたヴィーガンデモなんかとても平和だったな
それに逆張りして集まったアンチヴィーガンデモとか警察の許可もとらずに失笑を買ってたし見た目もまんまネット中毒がイキってますみたいなのが集まってた
だいたいお前は「運動しろ!」とか言ってるけどそれをやると「強制するな!」とか言ってて矛盾してるんだよ
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:13:56
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:14:01
西ドイツ人の急進的リベラリズム及び環境主義に付き合わされるEU諸国家は旧東ドイツを含め右傾化してる模様
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:14:20
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:14:27
>>557 何年何十年先かは分からんけど今みたいな獣肉魚食しまくる時代は終わるとワイは思ってるわ
一部の先進国の人間しか享受してなかったから維持できたけど
新興国とか途上国とかが同じことしようとしたらとてもじゃないけど地球がもたんやろ
今すでに災害で片鱗が見えてるけど
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:14:28
ヴィーガンって植物の種子ふやかして絞った汁飲むっていう野蛮人ってマジ?w
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:14:32
ヴィーガンスレって深夜とそれ以外で全くスレの流れが違うよな
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:14:33
どっちも痛いと思ってるだろうからどっちも食うで
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:14:38
別にヴィーガンとか好きにすりゃいいけど押しつけてくんなよ
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:14:40
>>580 人権の話に動物なんか出てこないぞ?
動物は食物連鎖の中で生きてるんやから食う食わないが存在するのは当たり前
人間がたまたま知能があって同種族を食うのをやめてるだけでな
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:14:40
別に政権がこいつらに乗っ取られて強制されてる訳でもないんだから立派ですね頑張ってでよくね?
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:14:40
ヴィーガンは常人の数倍野菜殺してるぞガイジ
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:14:50
反ヴィーガンとか反フェミになると極論ガイジ湧くのなんなんや
ひろゆきとか好きそう
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:14:52
力漲る肉食の人間とヴィーガンの戦争はよしようや
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:15:06
日本人は伝統的にそこまで肉くってなかったやん
そんで欧米さんが肉食わせてまた食うなってな
ホモセックスしまくっていていかんでっていわれて今はまたLGBTでホモセ推奨や
本当流されやすいわな
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:15:06
>>630 障がい者差別用語であるガイジという言葉まで使い始めちゃった
ネトウヨっていくら中立ぶっても差別主義者だって証拠を自ら出しちゃうよね
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:15:09
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:15:17
>>620 ほんますごい変わりようよな
おもしろいわ
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:15:18
>>643 叩けなくなった時に見苦しく暴れ回る老害にはならんようにな
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:15:21
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:15:24
>>639 必要ないと思ったらNGでもしてろや
やり方わかる?
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:15:27
フルーツは育てるのに有機物馬鹿みたいに投入しなきゃならんからヴィーガンの言うメタンガス大量に出るぞ
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:15:40
>>630 誰がどんなふうに押し付けたんや?
ヴィーガンがお前ら反ヴィーガンのようにガイジ理論でただの肉食パンピーをあざ笑ったことがあったか?
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:15:42
ワイは植物を食い荒らす草食糞害獣供を食べて環境を守るタイプのビーガンや
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:15:49
>>640 ん?だから動物食を押し付けてくるような反ヴィーガンはガイジやろ?
何当たり前のこと言ってるんや
そんなネトウヨみたいな連中と同じ強制をしてくるヴィーガンを叩いてるだけやし、そういう奴らはネトウヨみたいやねって言ってるだけやで
そもそもワイがヴィーガンのデモをいつ否定したんや?
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:15:52
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:15:53
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:15:57
>>620 だから暴れるってかヴィーガン様さすがっすw
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:16:00
🐗🐸🐛「おやさいのために殺されたんですが」
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:16:05
>>540 フェミニズムの一人一派じゃんアホくさ
じゃあ俺もヴィーガンだわ、焼き肉行くけど
毎日肉食べるわけじゃない派
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:16:05
どうせSDGsも京都議定書みたいに忘れ去られるやろ
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:16:26
ほーんそうなんや大変やね
ほなワイは肉食うわ
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:16:30
ワイは肉食うけど動物殺さずに済むならそれに越したことはないだろ
例えば人工肉とかで同じ味が再現できるならそのほうが動物も殺さなくて済むし
ビーガンを過剰に叩く奴はちょっと理解できん
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:16:30
>>620 逆に言うとその価値観も一過性のもので、更にその先変わるかもしれんから絶対じゃないってことやね
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:16:33
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:16:43
>>426 んーどうだろう
なんJとかツイッター見てると狂暴さは明らかに反ヴィーガンなんだよね
こいつらを犯罪者予備軍として公安に監視させるべきだと思う
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:16:44
こいつらが野菜を消費することによってそれを食うことが出来ずに息絶えた生き物はかわいそうとは思わないんか?
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:16:47
>>662 海外で肉屋やケンタッキー襲撃デモとかやってるやん
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:16:47
肉食うと臭くなるんよね
フルータリアンになったら自分の体臭にうっとりするようになった
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:16:48
>>667 ワイ自身がヴィーガンとは一言も言っとらんけどどうしたん?
反論は論理的に頼むわ
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:16:48
もうネットで見飽きた文章で一方を叩いてノリだけ真似してんの本当にインスタントって感じですなあ
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:16:54
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:17:11
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:17:12
植物が痛みを感じてないとなんで分かるんだ
動物の痛みがお前にどれだけ分かるんだ
肉食の必要性を理解出来てない時点で何も分かってないんだよ
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:17:14
>>662 ワイは一回Twitterで押し付けられたなぁ
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:17:14
卵はどう考えてもセーフやろ?
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:17:16
>>672 殺さなくて済んだほうが良いの意味がわからん
殺さなくなった動物は誰が管理するんや?
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:17:19
>>669 そこに心はあるんか?
思想だけなんやからそれを失ったら無意味や
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:17:35
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:17:45
>>660 ワイはNGより馬鹿を論破する方が好きなんやわ
で、まともな反論がないってことは論破されたことを自覚したってことでいいすか?
はいお前の負け
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:17:46
>>5 そもそも植物だってなにかに触れたり千切れたら電気信号流れとるからな
何を根拠に痛覚がないなんて言っとるんやろか
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:17:49
ネトウヨみたいとDD論に持ってこうとしてもそれはネトウヨで明らかにないの
アンチヴィーガンはネトウヨしかいないけどな
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:17:52
>>651 それはお前がガイジや
肉1kg作るのに必要な穀物量知らんの?
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:17:55
>>672 君が「過剰」という基準で判断してるように
「過剰」に騒いでるように見えてるだけじゃね?
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:17:57
>>655 たってネトウヨなんて頭足りてないガイジやろ?
そんな連中と同じ奴なんてガイジ以外の何者でもないやんw
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:17:57
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:18:03
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:18:04
意外とヴィーガン擁護派というかヴィーガンの気持ちも汲むJ民多いんやな
ワイが今まで見たヴィーガンスレはほんまにヴィーガンが叩かれまくっとるだけやったから
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:18:04
>>5みたいな唯我論は前提として倫理を組み立てるべきだと思う
反証可能性を考えないとどうしても宗教になる
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:18:19
植物は殲滅だ
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:18:20
>>686 ??
家畜が必要無い社会になれば家畜はいなくなるだろ
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:18:20
>>681 資格とかじゃないんやし気軽に名乗ればいいと思っとるで、実際
敵対するんじゃなくて寛大な心で相手の懐に入り込もうや
ワイも今日から肉食系ヴィーガンや
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:18:24
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:18:26
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:18:32
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:18:43
>>620 現にヴィーガンスレもだいぶ変わってきたしな
初期(2018年ごろ)は煽り一色だったけど
今はこのようにヴィーガン擁護派も増えたし建設的なレスも増えてきた
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:18:46
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:18:50
>>697 別に赤の他人がうんこ食ってようがワイには関係のない話やし
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:18:52
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:19:07
ヴィーガンは食べ物の是非を痛覚の有無で決めるの?
いや違うでしょ
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:19:08
>>700 じゃあその牛とか豚は野生に返すんか?
それとも絶滅させるんか?
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:19:18
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:19:19
>>689 そもそもワイは論じてすらいないんやけど
なんか真面目に受け取ってもらえたみたいですまんな
好きにしたらええやん
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:19:25
セックスしまくってポンポン作った子供食ったらコスパ良さそう
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:19:31
>>620 これは重要な指摘やと思うよ
ただ世界の潮流に乗って環境配慮のために家畜の頭数減らしましょうなんてことになると廃業する酪農家が出てくるわけやけど、そのへんの補償はどうなるのかとか考えることが多いわ
「奴隷制度が無くなって奴隷商人がいなくなっても問題はなかった」てのは19世紀あたりだから許されたわけで、今この状況で「あんた今の仕事やめて別の仕事に就いてね」と要求するのは人権侵害ではないかと思う
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:19:32
>>694 ネトウヨは差別主義者の君だよ
君はなんJによくいる中立ぶってる冷笑系のネトウヨみたいだけど
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:19:45
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:19:45
>>692 ガイジはお前な
ヴィーガンのガイジは肉食者のために植物殺されてるって言ってるんやからヴィーガンのガイジが食ってる野菜はヴィーガンのガイジのために
殺されてる野菜や
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:19:45
>>601 じゃあとかい言い出しちゃう時点で苦しいわ
論破されそうになってるやん
喧嘩するならちゃんと理論武装してから臨めよ
頭悪いんだからさ
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:19:46
必ず最初は牛タン食べちゃうよね
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:19:57
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:20:00
>>695 >>677 それならそいつらだけを叩くべきちゃうか?
お前ら常に全ヴィーガン叩いてるやん
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:20:00
>>697 論理がアホすぎるからな
ネトウヨが叩かれるみたいなもん
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:20:01
>>710 そんな最後の牛豚みたいな短期の話してねえよ
頭悪すぎん?
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:20:05
>>710 必要ないから必然的に絶滅することになるやろ
金かけて養う必要はなくなるわけやし
一部は野生化するかもしれんが
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:20:18
>>620 ヴィーガンポリコレLPGTなんて欧米でもマイノリティだろ
化粧品医薬品はどうしてるの?
ワクチンもダメだよ?
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:20:19
ヴィーがんはまともに相手してはいけない
だからこの論争つづけろ
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:20:21
>>620 🇬🇧🇫🇷🇮🇹と反EUのポピュリズムが生まれてるけど
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:20:26
動物園でしかみない種が50年後あふれかえってるやろ
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:20:27
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:20:29
>>620 後10年で淫夢崩壊
シャムMADみたいなのも障害者いじめで出来なくなるんやろな
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:20:30
>>715 反論は具体的に
まるで反論でなくなると在日認定してくるネトウヨみたいやで君
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:20:39
>>701 明日🐂に感謝しながらやっぱりステーキ行ってくるわ
これでワイもヴィーガンの仲間入りやな
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:20:42
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:20:43
地球足りないならスペースコロニー作ろうや!
ガンガン殺ろうぜ😁
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:20:48
ヴィーガンは山で暮らせよ
社会に出てくる必要なくね
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:20:59
>>721 ワイらが常に全ヴィーガンを叩いてる証拠は?
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:21:00
>>620 別にホモバカにするのは後ろめたいブラックジョークだからやめとけ言われてもわかりましたって感じやけど、肉食うのは生きるために普通のことだし誰からも咎められる権利ないから誰に言われたところで従わんで
法律で違法にならん限りはな
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:21:07
>>712 議論において無意味なことだと理解せずに頑張って妄想で戦おうとしたやん
負けたからって最初から戦ってませんアピールとかだっさw
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:21:08
>>713 1回産むのに10ヶ月かかるようじゃあかんやろある程度育たなきゃ量もないし
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:21:08
>>664 結局押し付けてる例を一つも出せずに終わったね
ネットde真実でアフィに扇動されて架空のヴィーガンと藁人形論法で論破したつもりになってるだけだったね
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:21:15
肉は美味しいから仕方ないよ
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:21:18
ワイが死ぬまでにヴィーガンが主流になることなんてないしワイが死んだ後野菜しか食えんくなろうがどうでもええ
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:21:22
>>723 お前の言う生肉を食わない世の中ってのはそういうことなんやけど
今生きてる牛や豚をどんどん世の中から減らせってことなんやで
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:21:26
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:21:26
>>693 いやこのスレとか明らかに過剰に叩いてる奴おるやん
動物の命を何やと思っとるんや
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:21:39
痛みを感じるからどっちも平等に殺すんやで
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:21:43
>>711 でも論破される度にそうやって鳴き声で対抗してたんじゃ気持ち悪いのは反ヴィーガンだって知られちゃうでw
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:21:46
フェミもばかにされてるけど社会への影響大きくなってきたしな
同性愛者もそうだし
ヴィーガンに対する反発はいつかあいつらが主導権とって肉食文化を駆逐させられるという
恐怖からくるものなのかもしれんね
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:21:48
王族は全国民に比べたら圧倒的マイノリティだけど昔から国を動かしてきたよね😅
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:21:49
>>731 具体的に言ってるじゃん
リベラルな識者は障がい者を侮蔑する言葉なんて使わないからな
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:21:50
永遠のマイノリティなのにヴィーガン活動続けてる奴すごいわw
風吹けば名無し
2021/09/30(木) 03:21:55
ヴィーガンと焼肉行ったら塩キャベツずっと食ってるのかな
牛タン食わせてえ