風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:34:11
誰だよ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:34:29
金田やぞ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:34:39
ガキの方やろ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:34:45
金田でもデコ助野郎でもキモい色した赤ちゃんでもないやつや
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:34:51
車椅子のデブがAKIRAや
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:35:06
金田でも鉄雄でもないっていう
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:35:17
あの赤い服の黒髪男じゃないの
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:35:29
AKITA
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:35:38
アキラのこと知ってるやつおるんか?
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:35:43
アキラに中出し種付けセックスしてえ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:35:48
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:35:59
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:36:11
おさげのロリババアがアキラや
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:36:12
金田アキラや
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:36:14
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:36:22
金田でも鉄雄でもない奴ですらない
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:36:24
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:36:28
序盤のシャイニングみたいなとこ好き
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:36:28
夢を…見たの…
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:36:48
シャカシャカシャカシャカ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:37:01
こいつがアキラやな→金田
こっちか→鉄雄
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:37:02
やあ、アキラくん👴👦🏻
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:37:07
アキラになれなかったテツオ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:37:18
轢かれたやつ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:37:24
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:37:27
アキラかな?→金田です
アキラかな?→鉄雄です
これがアキラだろ→タカシです
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:37:38
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:37:46
ドカベンだって山田の弁当箱より岩鬼の弁当箱の方がデカかったしさらに土門の弁当の方がドカベンやし
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:37:53
鉄雄だろ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:37:54
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:37:59
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:38:00
ラスボスの名前やろ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:38:05
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:38:07
ゼルダの伝説定期
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:38:19
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:38:19
理科の時間じゃねえんだよ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:38:19
パッパが佐沼高出身やわ大友よりだいぶ上やけど
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:38:24
別に暴走族が暴れ回る内容でも無いしな
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:38:26
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:38:27
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:38:30
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:38:36
やたらネタにされてるけどAKIRAが封印されとるのはわりと最初の方に分かるやろ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:38:39
面白いの?って聞くと雰囲気がいいって言われるアニメ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:38:44
タコが丘で死んでるってェ!?
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:38:53
悠仁さまにクリソツ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:39:08
最後のアレやろ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:39:08
さんをつけろよデコスケ野郎!
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:39:08
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:39:18
SOL撃ちまくるやつやろ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:39:20
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:39:21
主人公に決まってる
ジョジョもナルトもそうじゃん
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:39:25
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:39:36
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:39:43
AKIRAの画像見ると絶対宇多田の曲あたまに流れるのなんとかしたい
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:39:45
あのマッドサイエンティストやで
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:39:52
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:39:56
同じチームのいかにも強そうなやつあっけなく死んだよな
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:40:06
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:40:11
アキラが金田なんは有名で知ってたけどデコ助野郎がアキラでもないんか?
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:40:14
漫画ちょっとだけ見たことあるけどテツオに少女のカキタレがいた記憶
あれがアキラちゃうか
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:40:15
テツオやろ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:40:16
肌が青色のエスパーキッズの中のひとり与沢翼おるよな
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:40:18
漫画読んだほうがアニメ楽しめる?
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:40:28
素晴らしい…
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:40:32
マモーみたいなのは何なんや
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:40:33
>>43 面白いぞ コロナでオリンピック延期の予想もしてたしな
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:40:35
>>25 タカシほんまええ子ですき殺されてアキラブチ切れるのもすき
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:40:36
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:40:38
幽助の声だったんだな
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:40:44
デコでもないんだよな
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:40:47
原作のアキラくん手引かれたらちょこちょこついてきてかわいいよな
たぶんお願いしたら普通にフェラしてくれるで
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:40:49
心にやましい事があるからそうやってビクビクして生きてるんだよ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:40:52
メトロイドのメトロイド、皆が思ってるメトロイドじゃなかった…
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:40:57
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:41:04
>>58 なんやかんや月から物資強奪して地球で農業始めた
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:41:06
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:41:10
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:41:14
東京オリンピックで金田バイクやら色々出来たはずなのになあ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:41:24
テツオですら腕吹っ飛んでもガラクタで再生するんやからアキラはバラバラにせんとやばいんやろな
首だけになっても一瞬で再生してそう
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:41:33
アキラが誰かとかよりも言われてるほど凄くもないアニメーションにこれじゃない感感じるよな
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:41:33
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:41:34
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:41:43
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:41:44
原作ならちゃんとアキラも出番あったのにな
アニメの方はほんま概念みたいな扱いで終わってたわ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:41:45
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:41:50
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:41:54
ちっさいテディベアみたいなやつだろ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:41:59
>>73 グラディウスのグラディウスとかゼビウスのゼビウスとか
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:42:01
>>68 ちょっと似てる別の作品のキャラかと思ったら腕が鉄男っぽくて困惑
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:42:12
アキラって人類最初の能力者じゃなかったっけ??
ほいで劇中には出てこなかったような
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:42:14
まあアキラが断トツで最強やからしゃあない
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:42:19
ダッダー ヒーハー
オトーフハフハフ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:42:19
鉄雄の声優ってハサウェイと一緒?
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:42:23
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:42:30
大友って今何してんの?
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:42:30
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:42:33
車のぬいぐるみみたいなやつやったはず
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:42:33
フリーダムって今思うとメガゾーン23みたいな話やったな
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:42:41
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:42:43
>>90 映画版やね
つうか映画版わすれぎみやけど
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:42:45
カラン カランコロンカラン
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:42:55
EXILEのAKIRAも本名アキラやないの草
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:42:58
ゼルダみたいなもんやな
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:42:59
タフもタフだと思ってた奴がタフじゃなかった
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:43:01
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:43:10
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:43:17
鉄雄とバトルしてた女やろ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:43:17
理科の時間じゃねぇンだよ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:43:33
デコをつけろよ!だっけ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:43:34
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:43:50
タカシとかキヨコって番号いくつだったっけ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:44:06
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:44:14
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:44:15
結局どれだよ答えはって
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:44:20
>>90 ミヤコとかの方が先やろ
ミヤコが何号かは知らんけど
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:44:24
シャーレの中でイコライザーみたいな動きするやつってなんだったん?
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:44:25
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:44:26
>>105 カオリが…カオリがワイの中で潰れていく~!ってやつやな
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:44:35
カップヌードル食べてるのは?
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:44:36
ダーッ ダーツ ダッダッ
ち~ん(笑)
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:44:37
アキラって唯一男でも女でも使える名前やからな
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:44:44
ハゲ「アキラァァァァ!!」
アキラ「さんをつけろよデコスケ野郎!!」
↑
なんJ民の99%はこの場面しか知らないよな
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:44:50
なんで老化しなかったんやあいつ
薬必要ないくらい元々力あったんけ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:44:52
>>111 キヨコタカシマサルの順に25号26号27号や
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:44:52
原作終わってない時代に映画やったってホンマなん?
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:44:53
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:44:53
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:44:55
カップヌードルのCMに出てたキャラじゃないんか?
区別付かんけど
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:44:57
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:45:04
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:45:09
タフって誰だよ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:45:14
え?まさか金田ちゃうんか
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:45:18
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:45:18
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:45:18
アキラって原作やとなんで超能力が目覚めたとか解説されてるん?
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:45:23
あの犬のションベンをォ!?
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:45:24
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:45:26
>>122 ここらへんどうやって鉄雄倒すのか楽しみやったから仕方ない
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:45:27
潰されたやつがAKIRAや
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:45:34
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:45:35
>>105 こいつレイプされるわマジでいいことないよな
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:45:42
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:45:56
>>105 美少女だったらリョナカスがシコってそう
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:46:01
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:46:01
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:46:04
>>123 優秀過ぎたから劣化前に解剖されてバラバラにされたんやない?
神経レベルで解体されて標本になっとるし
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:46:08
アキラは脳ミソやろ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:46:25
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:46:35
メトロイドドレットさん、メトロイドが本編で出てこないw
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:46:46
>>140 原作が完結してた世界線も見てみたいわな
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:47:01
あんま覚えとらんがアキラってただの脳やなかったか
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:47:05
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:47:06
映画だと序盤に出てきて逃げるだけのクラウンやらミヤコ様が原作だと強キャラでビビる
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:47:15
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:47:37
アキラはバイクって30年前に結論出てるのに何言ってんだコイツら
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:47:39
知り合いにアキラって名前のやつがおるけどワイは信用しとらん
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:47:53
この前始めてみたけどARMSはキレイな展開出来てたんやなって思えたわ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:47:58
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:48:01
>>150 映画の尺じゃ収まらんからどのみち全然違う話になってるわ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:48:09
金田の名前がアキラってのは意外と知られてないんやな
金田アキラやで
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:48:14
原作のストーリーを劇場版のクオリティで完全映像化できたら神なんやが
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:48:20
ワイ「ゼルダの伝説の主人公はゼルダやろなぁ」
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:48:21
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:48:28
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:48:30
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:48:35
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:48:37
金田バイクほしい
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:48:41
鉄平みたいな名前のやついなかったっけ?
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:48:43
28号やろ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:48:44
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:48:52
>>105 カオリ服剥ぎ取られて顔殴られて終わりなのほんと草
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:49:02
>>160 嘘は許さんで
金田正太郎や
鉄人28号の主人公と一緒や
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:49:07
ホルマリン漬けにされてる脊髄のパーツがAKIRAとか誰も思わんやろ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:49:16
みんなAKIRAのテーマだと思ってる曲はだいたい金田のやつ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:49:17
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:49:17
実際AKIRAって面白いんか?
大友克洋の作画力とかアニメーションの動きっぷりしかいつも話題にならんやん
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:49:19
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:49:29
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:49:32
>>163 金田は下の名前原作ではないんやけど
あと設定で正太郎らしい
鉄人28号じゃなくて
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:49:46
コーラいっこ!
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:49:48
バックできるバイクってリアルであるんか?
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:49:54
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:50:02
カネダーテツオーラッセーラッセーラッセーラー
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:50:08
漫画で飯を一番美味そうに食ってるシーンって金田がチャーハンをグアツグアツ言いながら食ってるとこよな
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:50:13
映画やとミヤコは胡散臭いババアだしおばさん出てこないし消化不良ではあるな
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:50:17
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:50:18
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:50:20
AKIRA見たけどこれに衝撃受けてるのクリエイターだけだろうなと思った
話自体に面白さは無かった
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:50:24
AKIRAは鉄人28号リスペクトだって言ってた漫画なんだったかな
ななこSOSだったような
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:50:25
k9999のパクりみたいなやつがAKIRAやぞ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:50:25
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:50:33
本社ベンチャー株価
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:50:36
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:50:37
ただ原作の東京壊滅してから金田が戻ってくるまでの期間は映画向きじゃない気はする
なんというか溜めの展開やから
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:50:39
>>162 ファイナルファンタジーも最後の物語じゃないしドラゴンクエストもドラゴン探してないしな
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:50:42
映画と漫画と違ういうんでナウシカが人類滅ぼすとは思わんかったわ
あれ是非映像で見たいんやが
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:50:43
>>185 ただ原作は引き伸ばしすぎだから映画もこれはこれでよし
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:50:43
お前もボスになったんだろ?このゴミの山でよ
金田って煽りスキル高いよな
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:50:48
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:50:49
ピーキーすぎてお前にゃムリだよ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:50:49
>>176 ストーリーは弱いやつが超能力手に入れてイキってたら暴走して死んだってだけやし…
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:50:49
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:50:55
旨いよ この人工サンマ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:50:59
金田のバイクって言ってるけど
あれ盗品なんよな
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:50:59
あの赤いバイクがアキラじゃないんか?
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:51:12
AKIRAかな?→黒澤良平
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:51:14
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:51:17
映画のクラウンは雑魚やしミヤコ大活躍も見たかったわ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:51:27
オリンピック開会式の原案だとAKIRAのバイクが出てくるらしいけどマリオポケモンに並べるほど海外で知名度あんのか?
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:51:33
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:51:34
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:51:36
>>176 荒廃した東京に超能力ってだけでもう当時は面白いやろ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:51:36
>>159 金あった時代やしワンちゃん分けてたかもシレンやん?
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:51:37
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:51:37
AKIRA好きすぎて星にアキラとテツオって名前つけた外人おるらしいな
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:51:38
>>187 ちなみにアキラは28号やし
鉄人28号には敷島鉄雄ってのもおる
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:51:45
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:51:46
それより大友克洋全集の愚痴言ってええか?
なんやねんあのビニールカバーは
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:51:52
>>198 どれだけ鉄雄が超能力を得てイキっても親分と子分の関係が崩れんのはすごいわ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:51:57
>>205 アレは金田がどこかから盗んできて改造したバイクや
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:51:58
大覚アキラ様定期
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:52:05
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:52:16
どろろもこれやな
読んだことないやつは百鬼丸をどろろと思う
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:52:19
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:52:21
アニメ版脊髄だけにされてた気がする
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:52:32
ストーリーは凡と言われるけど普通に面白い
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:52:39
スチームボーイってどうなん?
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:52:40
赤いマントのデコハゲやろ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:52:40
ラッセーララッセーララッセラッセラッセーラーってbgm一周回ってカッコいいと思える
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:52:42
あの注射銃って、生物兵器なん?
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:52:43
大友克洋がとんでもなく絵うまいけど
当然のごとく超遅筆で数ヶ月に1回鉄雄が膨らんでいくだけで終わるってのが
何回もあった
コミックにならないと内容を理解できない
しかもコミックアメコミ調にでかいし
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:52:47
>>209 ハリウッドで実写映画化されるくらいの知名度やぞ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:52:51
>>188 小学生時代のワイ、BSアニメ劇場でやってたAKIRAを偶然見て数年間ずっと憶えてたくらいやし
感受性豊かなら普通に誰でも衝撃受けると思うわ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:52:53
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:52:53
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:52:58
映画でも研究所に居た子供時代チラッと映ったよな子供金田みたいな顔で
あと鉄雄が頭痛の時のフラッシュバックで一瞬
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:53:03
金田が超人すぎる
あいつ本当は超能力使えるんじゃないのか
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:53:06
金田バイクって外人にやたら人気よな
レディプレイヤーワンにもでてきたし
関係ないけどガンダムも通用してるんか?
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:53:07
アキラって名前なんか
知らんかった
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:53:11
この間つべので初めて見た
リアルタイムで見てたら刺激受けまくりやったんやろなと思った
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:53:11
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:53:13
>>222 バイクを山形に届けてやるシーンいいよね
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:53:16
ジョーカーがたまらなく好きやったわ
ネオ東京崩壊後に出会った時も最高や
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:53:30
チヨコいいよねって言うと原作読破かアニメだけかが分かる
チヨコって誰だよキヨコだろって言われる
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:53:46
>>18 冷静に考えたらクロノトリガーなのに一瞬でわかって草
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:53:50
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:53:55
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:54:01
>>243 映画→原作の順で見たからアイツ仲間になるんかーいってなったわ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:54:03
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:54:18
ピンポンの主人公、ペコじゃなくてスマイルだった
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:54:22
金田のバイクの名前はピーキー
アキラは最後に出てくる子供みたいなやつ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:54:27
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:54:31
全集出た時に童夢スレ立ってたな
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:54:34
赤い服のアイツやないの?
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:54:38
>>43 日本の流行ったアニメって基本雰囲気だけよな
ジブリも君の名はも
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:54:41
やけに頭に残るBGMあるよな
呼吸困難に陥ってるようなやつ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:54:43
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:54:51
これなにがそんなおもろいんやろ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:54:56
プペルがプペルじゃないのもなかなかの衝撃やった
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:55:02
童夢も面白い
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:55:04
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:55:05
AKIRAってコインロッカーベイビーズのパクリだろ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:55:05
>>236 大佐と同級生で1977年生まれなんだよ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:55:07
>>209 刊行当時にのバイクのデザインを一変させたくらいには影響与えたって聞くやで
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:55:07
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:55:21
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:55:31
くっそ頼りになるおばさんすこ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:55:32
こういう逆張り好きじゃないわ
バキとかタフみたいに主人公の名前がタイトルなんやって思うやん
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:55:34
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:55:49
AKIRAリメイクの話どうなったんやろ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:55:50
お助けぇ~!
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:55:50
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:56:00
>>259 プペルって最後は溶鉱炉に沈んでくやつやろ?
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:56:01
十年早いんだよ!
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:56:02
>>242 そんなんあったか?
ワイ漫画しか読んどらん
テツオに一瞬で殺されたぐらいしか覚えとらん
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:56:08
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:56:10
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:56:12
役人「お前更迭な」
大佐「お前が死ぬんやで」
大佐「無駄な争いはやめよう!」←なんなんこいつ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:56:17
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:56:22
>>267 あれ元々のデザイン案は小さいオッサンやったらしいな
イカついオバサンで良かったわ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:56:27
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:56:27
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:56:33
そういやFREEDOM1回も見てないけどAKIRA関係あるんか?
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:56:35
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:56:47
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:56:57
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:57:03
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:57:03
山形くん
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:57:07
ワイの好きな名シーン
デコ助野郎「アキラァ!」
アキラ「さんを付けろよデコ助野郎ォ!」
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:57:10
AKIRA←いや金田が主人公やん
ドラえもん←いやのび太が
ガンダム←いやアムロが
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:57:12
>>283 キャラデザの原案くらいやな
すぐ降りてクレジットされとらんけど
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:57:15
>>258 理解しきれないあたりやろな
感受性豊かな時期に見ると情報量の暴力で思考停止させられる感じがあるわ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:57:16
とりあえずAKIRA面白いとかほざいてるアホは黒置きする
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:57:21
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:57:30
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:57:32
BGMのダンダンヒーハーみたいなやつ好きやけど調べたら案外不評で草生えた
ダサいけどかっこええやん
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:57:32
FCのアキラとかいうクソゲー
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:57:37
連れ去られて超能力が暴走してカオリとイチャイチャしてる奴やろ
俺は詳しいんだ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:57:49
肉雄すこ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:57:59
人間あまり力を追い求め過ぎず諦めが大事やという映画
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:58:01
さんをつけろって言ってるのがアキラ?
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:58:02
あいつでもないしそいつでもない
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:58:04
子供心にグロくて恐い作品だと思ってたし今も思ってる
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:58:12
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:58:14
健康優良不良少年ってなに?
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:58:20
もう始まっているんだよね
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:58:20
>>292 色々ありすぎて具体的に言えないのもまたいいのかな
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:58:23
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:58:32
原作ではミヤコ婆とおばさんが夢想すると言う事実
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:59:02
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:59:12
ケイのおばさんもめっちゃええキャラやな
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:59:13
映画でのオリンピックも恐らく延期されたやろし
ほんま的中しとるな
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:59:15
言うよね?言わない?
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:59:19
>>56 この有り様でアキラの意識が消えてないっての恐ろしいわ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:59:21
大友の他の作品読んだニキおる?
短編のモンキービジネスが好きなんやが
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:59:22
名前は知ってたけどどんな内容か知らない状態で映画を見始めるとよくわからんけど最後まで観てしまう人が多いと思うわ
ワイはそれ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:59:25
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:59:31
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:59:38
衛星兵器から出るビームみたいなのをケイがぶっ放してモブが「曲げたぁ!」とか言ってるとこカッコ良いわ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:59:42
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:59:42
>>292 情報量の暴力なら円周率でも覚えてればええやん
もうちょっと具体的に魅力を説明してくれ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:59:46
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:59:48
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:59:48
さんを付けろよデコ助野郎!
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:59:55
やっとモーターのコイルが暖まってきたとこだぜ!
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:59:56
オメーが目障りだったんだよ?の言い方好き
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 20:59:58
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:00:03
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:00:04
小島よしおの ラッセーラーってこれ元ネタなんか?
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:00:07
マモーみたいなやつも違うんやろ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:00:15
AKIRAよりもっと読後感がなんともいえない童夢
謎の力の説明が一切ないからなんやったんや・・ってなる
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:00:17
「生理きてない…」
「へぇ、今度産むとこ見せてよ」
こいつ鬼畜すぎんか?
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:00:17
アキラが不良どうのとか超能力とかストーリー弱いとか、ほんとコイツら何を見とんやって感じやわ
アキラは深い
それにしても上っ面しか受け取れんとか大友さんも泣いてるで?
宇宙の真理を描いてるんや、ブラフマンや
マジでちゃんと見ろ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:00:18
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:00:22
金田くん、誰も名前を知らない
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:00:22
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:00:23
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:00:25
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:00:27
共感されるか分からんが最後さわやかに終わったのがなんかムカついたわ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:00:31
今はクローネンって名乗ってるらしいな
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:00:42
熱い棒読み
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:00:46
甲斐って空気扱いやな
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:00:55
あいつやで
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:01:02
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:01:05
金田な
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:01:09
最近見てデコ助野郎に元ネタあるの初めて知ったわ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:01:10
三大元ネタがわからない台詞
さんをつけろよデコ助野郎 ちくわしか持ってねえ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:01:16
オリンピックの開会式はクソやったけどオリンピックでアキラやっても一部のオタク以外ポカーンやし叩かれてたやろな
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:01:18
>>106 28人目で初めて開眼したんじゃないっけ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:01:31
>>304 マジ?なんかダサいとか不気味とか言われてたわ、、、
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:01:34
タフ坊のCVなんだよね
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:01:37
山形いちいち言うことが面白くてすき
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:01:39
なんか鳥山が大友の影響受けてて、ベジータは鉄雄パクってるとか聞くよな
アニメのMベジータは鉄雄のなぎ払いで風圧起こす技使ってたりするけどさ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:01:39
ジョーカーがかなり有能やったな
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:01:43
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:01:47
超能力なんて「リアル」じゃないよな
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:02:00
作中でガッツリ「アキラくん!」とか「大覚アキラ様」とか呼んでるのにアキラが誰か分からんかったとか言ってるのは清々しいまでのエアプやろ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:02:03
アキラはなんでグロテスク幼稚園生になってないんや
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:02:03
バイク乗ってる赤いツナギの奴がアキラくんやな
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:02:08
でも少年のアビスのアビスくんはみんなが思ってるやつだよね
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:02:12
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:02:15
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:02:15
昔の格ゲーってどこも割と好き放題デザインパクってるよな
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:02:18
>>328 確かにATやけどバニラが「ボトムズ乗り」ってどっかで言ってたような
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:02:19
んで部活辞めた桐島は誰やったん?
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:02:32
わい「きっと金田も後から超能力に目覚めて鉄男に対抗するんやろなぁ」
なお
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:02:37
>>313 あの情けない声すこ
ホンマ金田はいいキャラしとるわ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:02:53
鉄人28号のオマージュと聞いてなるほど
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:02:54
>>202 最序盤だからこそ世界中に知られてるんやろな
わざわざ2時間の映画をしっかり見なくても序盤の5分で出てくるし
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:03:04
>>278 「堕落した資本家や政治家に踊らされてはいかん」
やぞ腐ったリーダーは殺したかったってだけで従ってただけの兵隊殺す必要なんて全くない
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:03:08
ケイの話題が少なすぎる
ヒロインやぞ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:03:15
>>358 老化前に一回爆発させて凍らされたんかな
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:03:27
>>348 海外は受けてたんやないの?
わけわかんない踊りに150億円使うぐらいだったらAKIRAで良かった気がするけど
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:03:27
なろう主人公って異世界で力手に入れると絶対鉄雄みたいに調子乗って無茶苦茶するよな
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:03:30
AKIRAのあの歌、歌詞にアキラが入ってなかった
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:03:33
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:03:40
あいつらの超能力は宇宙の膨張し続ける力の流れをちょっとせき止めるだか借りるだかみたいな感じって言ってたような気がするけど全くわからんかったわ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:03:40
>>320 バイク事故らせてあの世に送ってやるのほんま好き
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:03:47
結局どれやねん
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:03:48
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:03:48
映像より先に声録音した理由てあるんか?
どう考えても映像合った方が声もようなるやろ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:03:49
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:03:53
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:03:54
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:03:56
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:03:58
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:03:58
金田主人公か
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:04:00
漫画おもんなかった
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:04:02
>>348 知名度のある綠色のアレ使った結果どうなりましたか…?
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:04:06
正直おもろいおもろくないというより芸術作品よな
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:04:19
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:04:28
金田も金田で鉄雄顔
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:04:30
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:04:32
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:04:33
>>238 欧州ではガンダムよりトランスフォーマーのが人気だし有名
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:04:37
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:04:39
>>348 なだぎのあれは世界中の人がポカーンとなったやろ!
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:04:47
>>348 アキラ使わなかった開会式でも観客ポカーンなんですがそれは
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:04:49
>>384 これすき
地上波で大佐とキヨコのモノマネとかどうかしてるやろ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:04:49
ナルトの作者も聡に影響されて新作書いたよな
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:04:50
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:04:50
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:04:54
>>176 月曜から夜ふかし見てるとBGMが気になって話が入ってこなくなる
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:04:57
ゼルダの伝説のリンクもゼルダやと思ってたわ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:05:01
>>371 原作の後半はエロい娘になってたな
前半はブスフェミなのに
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:05:07
三大○○って誰だよ
AKIRA
タフ
あとは?
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:05:08
漫画読まないと絶対理解できんよな
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:05:27
>>364 ボトムズ(最低野郎)っていうAT乗りに対しての蔑称みたいなもんやっけ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:05:34
理科の時間じゃねーんだよっておまえら真似したやろ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:05:35
>>384 草なんj民にしか伝わらないモノマネやろ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:05:37
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:05:43
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:05:57
>>90 アキラは28人目で前から超能力持ちはいたけどとんでもない力を持ってるのがアキラという少年で
その力そのものをAKIRAの力というようになったんやで
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:06:02
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:06:03
>>105 圧死ってリアルでもこんな顔になんのかな
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:06:04
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:06:06
24コマ描くとか前もって録音とかディズニー好きだったんやね大友って
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:06:15
最近年末にアキラ放送しないよな
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:06:28
>>348 誘致決まった時みたいにマリオ使えば良かったのに本番で許可降りんかったのがなあ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:06:34
炭団とかいう警備ロボおったな
あれ好きやった
ボコって小便かければ壊れるとことか
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:06:40
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:06:44
アキラ君ってヒサみたいな感じよ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:06:49
>>176 別に大しておもろくない これ全部人が一枚一枚手書きでやってるんかぁと思いながら見る映画
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:06:54
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:07:12
タフは?
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:07:12
AKIRAのバイク→×
金田のバイク→△
金田がどこかからパクってきたバイク→×
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:07:17
>>414 この子なんも悪いことしてないのにひたすら酷い目に遭ってて可哀想😨
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:07:22
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:07:27
お前ら全集買う?
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:07:29
名作って言われてる映画でダントツで面白く無かった
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:07:29
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:07:32
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:07:36
原作最終巻のケイは大友史上一番頑張って美人に書こうとしてる
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:07:39
アキラって誰だよ
タフって誰だよ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:07:43
カラン
カランコロンカラン
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:07:50
>>414 カオリほんすこ
イキりまくりのデコ助鉄男には勿体ない
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:07:51
>>374 それだけならよくあることやけど、なろうってそれ相応のリスクが伴ってないから
物語として都合が良すぎる感がでかすぎるのよな
身を滅ぼさない大きすぎる力ってただの理不尽やんけ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:08:02
>>419 許可降りんかったんか?
なんJやと電通が一方的に演出変更したから任天堂に切られたって話やったやん
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:08:06
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:08:07
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:08:10
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:08:15
まぁ時代によるしなサイコとか今見てもしゃーないし
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:08:22
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:08:23
>>56 要冷凍って書いてあるけどどう見ても液体だよね?
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:08:32
全盛期ディズニーとアキラは作画オタクなら見とかなきゃアカンけど
普通のオタクは別に見ても見なくてもどっちでもいい
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:08:32
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:08:33
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:08:33
>>176 面白いというよりうおー!すげー!みたいな感じになる
アニメーションとかよく分からんけどBGMと動きが合わさってめっちゃワクワクしながら見れる
ストーリーは正直途中で飽きたわ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:08:40
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:08:45
岩田光央ってこれ以外で有名な役どころあるんやろか
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:08:50
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:08:56
正直マジで作画がすごい以上の感想ないよね
たまに真面目に考察しとるやつおるけどそういう作品じゃないと思う
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:08:57
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:09:01
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:09:08
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:09:14
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:09:17
>>433 大友史上一番頑張ったのはこれやぞ
i.imgur.com/WUd5QHo.jpg
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:09:25
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:09:27
>>444 地下で冷凍してたのを地上に露出してしもうたからな
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:09:32
最初の方の腕組みで二輪乗ってる恵体すき
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:09:37
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:09:43
>>68 こいつと相棒?のエロ女めっちゃ好きやった
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:09:44
>>444 もう冷凍庫から取り出して常温で放置した後だぞニワカ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:09:46
これって金田が主人公なんか?
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:09:50
漫画版金田いない方が面白くね?
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:09:59
さんをつけろよデコスケやろォばっか言われるけどその直前の金田の喋り方ほんと好き
俺ァまた心配しちまったぜまたべそかいて泣いてんじゃねえかってよォ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:10:01
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:10:12
>>176 初期のロックをリアルタイムで聴いたやつにとっては革新的な音楽でもそれがスタンダードになってクラシックロックになってしまったようなもの
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:10:16
童夢って映画化されてたっけ?
あれ丁度いい長さやと思うんやが
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:10:19
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:10:24
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:10:25
ガンダムのニュータイプみたいなもんやろ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:10:28
この漫画、正直面白くないよな
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:10:28
大友全集気になってるけど持ってないのがあんまり評判よくないヴギウギとヘンゼルくらいやしどうすっかなぁ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:10:28
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:10:29
視聴前ワイ「はえ〜こいつ(金田)じゃなくてこいつ(鉄雄)がAKIRAなんか」
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:10:30
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:10:36
なぜなんj民は20年以上古いネタを未だに使い続けるのかね成長が止まった痴呆の爺なの?
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:10:41
>>454 市民ケーンめちゃエンタメしとるやんアホか
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:10:49
山本だっけ? あの背が高い奴好き
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:10:53
鬼滅のあのシーンはAKIRAのアニメーター呼ぶんだろうな・・・
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:10:55
>>447 ワイは2B鉛筆の擬人化キャラやと思ってた はえーついにDMMも文房具にまで手出したかぁと思ってたわ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:10:56
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:11:03
>>56 これすげー方向転換だよな
映画観た後から漫画読んだら普通に発達障害みたいなガキ出てきてファッ!?ってなったわ
映画の方が超人的というか人智超えてる凄味がある
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:11:05
>>470 SOS大東京探検隊で収録されてたやつやから普通に入ると思う
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:11:09
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:11:11
昔の皆川の絵はけっこう大友っぽかったけどいつの間にかだいぶ離れてきたな
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:11:15
>>469 されてないけどクロニクルって映画はほぼ実写版童夢や
リスペクトしまくり
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:11:16
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:11:18
AKIRAと童夢以外読んだことある奴0人説
ワイはハイウェイスターに乗ってる星霜っていうロマンスがもはや一番レベルに好き
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:11:23
>>450 一応ピーターパンの日本語吹き替えやってたぞ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:11:29
>>479 どこがやねん
映画の撮影技法にすげーって思うだけで内容はカスやぞ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:11:31
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:11:36
>>469 されてない
見たいけど知的障害者とか出るから改変せなあかんな
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:11:44
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:11:51
>>488 あの監督ファンタスティック・フォー以降音沙汰ないな
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:11:56
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:11:56
久々にMemories見たけど彼女の想いでほんま好き
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:11:57
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:11:59
アキラは目が細い
つまりアキラは日本人ではない
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:11:59
>>490 気分はもう戦争とかおもろいんやけどな
もっと原作付きでも描いてほしかったな
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:12:03
>>431 さんをつけろよデコスケ野郎までパクってて草
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:12:11
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:12:12
ウィキで甲斐の項目見たら草
13歳、父親が家出するも探し当てるが、「自分は同性愛者であり、今まで家族をだましていたのだ……」と告白を受ける。
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:12:15
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:12:17
せっかくなんやし2020年の金ローでAKIRAやってほしかったわ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:12:19
>>348 なだぎより叩かれるとか狙ってもできんわ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:12:19
漫画の一巻でタイムスリップした金田の幻影が出てきたあたりマジで意味分からんのやが作者も分かってないよな?
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:12:25
スチームボーイとかいうガチの駄作
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:12:26
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:12:27
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:12:30
AKIRAを語れる奴はそこそこにおるけどfreedomやスチームボーイの話題になると途端に人が消える悲しみ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:12:33
山縣とかいう適当に殺された奴
かわいそう
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:12:37
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:12:38
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:12:51
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:12:52
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:12:52
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:12:55
>>498 ワイ最臭兵器好き
あのコントみたいなノリで大惨事になっていく流れほんまたまらん
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:12:57
>>496 おもろい人現れたと思ってんけどなぁ
低予算やのに中々上手く表現してた
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:13:00
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:13:17
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:13:21
夢を見たの…
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:13:27
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:13:31
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:13:36
おさげのロリババアがアキラや
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:13:37
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:13:40
>>508 最終回辺りでAKIRAと接触した時に意識が時間旅行して
その残滓を観測したって構図やないっけ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:13:46
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:13:47
>>414 AKIRAのエロ同人で「オレの!オレのチンポがカオリの膣内(ナカ)で…!」ビュルルッ っていうの思いついたから誰もパクらないでね
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:13:55
タカシとかいう諸悪の根源
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:13:58
>>490 あるにはあるで
中学生の時やったからほとんど忘れとるけど
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:14:02
金田とかいうやつ度胸ありすぎじゃない?
あんな超パワー持ってて仕留めきれないテツオもだらしがない
多分鉄雄も金田を本気で殺すつもりはなかったんだろうけど
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:14:05
>>519 現場におる人間だけ気付くけど死ぬから結局上に伝わらないの好き
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:14:08
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:14:10
短編がけっこうおもろいけど映像化ってあんまされてないよなあ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:14:11
>>348 一般人「なんかよく分からんけどカッコええ事やっとるやん」
こうなりゃ御の字やろ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:14:22
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:14:22
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:14:34
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:14:42
金田がアキラっぽい顔してるのが悪い
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:14:45
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:14:47
>>238 あれ本当はウルトラマンにしたかったんやけど色々と大変だったからガンダムになったんや
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:14:49
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:14:53
金田達ぶってた指導先生やろ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:15:11
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:15:18
AKIRAのスピンオフとかだして一生こすってりゃもっと稼げたのに
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:15:21
あのレイぷされそうな女やろ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:15:22
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:15:26
>>512 FREEDOMの世界観好きやけどなぁ
あれだけの思いで地球に行くんやからもうちょいヒロインが可愛くてもいいと思うけど
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:15:27
アメリカでの評価が異常に高い
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:15:28
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:15:32
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:15:37
AKIRAは死んでバラバラになってるやん
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:15:43
>>535 金田のバイクだけど盗んでるから本当は金田のバイクでもないと言う・・・
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:15:44
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:15:46
>>121 ハル
レイ
ヒカリ
いくらでもあるやろ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:15:51
>>437 しっぺ返しがこないから見てて不安になるわ
調子のるシーンだけが増えてきてこれに相当するしっぺ返しもう廃人になるしかないんちゃうかって感じに思ってまう
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:15:54
プペル見るよりだったらスチームボーイ見たほうがいい
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:15:57
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:15:59
本気でストーリーが思い出せない
最後化け物みたいになってたのはなんなんだっけ?
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:16:06
>>431 ここまできたらもうオマージュってことでええやろ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:16:18
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:16:19
ネトウヨが金田は在日って言ってたけどマジ?
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:16:21
>>512 freedomは本編のストーリーよりCMの方が好き
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:16:26
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:16:28
めちゃ強いおばちゃんの名前が思い出せん
「あいつはもうリュウじゃないよ!」って言った
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:16:31
仲間を呼ぶタイプのショタみたいなやつやろ?
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:16:40
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:16:41
AKIRAとか攻殻機動隊好きな奴は良く分からん
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:16:47
ちょっと前にハウルの動く城見たんやけどソフィーがめっちゃ可愛かった
せっかく作画が良いならちゃんと女の子を可愛く描いて欲しい
出てくる女がみんな可愛くない
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:16:53
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:16:56
鉄雄の彼女かわいそう過ぎだろ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:16:59
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:17:10
高田馬場にいるデブ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:17:13
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:17:17
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:17:21
freedomとAKIRAって話繋がってるの?
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:17:22
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:17:23
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:17:25
内容は正直そんなだけど作画エグくて草やった
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:17:28
熱き心に
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:17:29
>>512 Freedomは割と面白かったけど
まぁ印象薄いよな、エデン脱出するとことかは好きやったんやけど
スチームボーイこそ作画以外語る事が無いで
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:17:32
映画終わって連載再開後から絵柄がなんかあさっり気味になってしまったのはコンテ描きまくった弊害なんかね
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:17:34
>>170 呪術がパクリ漫画って定期的に話題になるけど
安易な模倣するとこも含めて冨樫フォロワーよな
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:17:39
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:17:44
アニメしか見てないけど死んだ子供のことなんか?
で、すごい超能力を持っていたと...
ところで金田の暴走を何か止めたっけ?
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:17:51
金田の声好きだわ さんを付けろよデコスケ野郎の発音が天才
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:17:54
KOFの鉄雄はデザインアレンジして一応生き残っとる
もうだいぶ原型ないけど
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:17:59
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:18:02
>>527 まぁアニメーターとしてはこのシーン一回はパロりたいもんな
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:18:08
製作者同じはずなのにスチームボーイは全く話題にならないな
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:18:11
バイクも何であんなデザインにしたんやろ
ちょっとのカーブも曲がれんやろ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:18:12
串田アキラ?
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:18:21
もう…始まっているからね
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:18:24
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:18:24
>>492 そうかな?ワイはモノローグ含めてめっちゃすき
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:18:25
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:18:31
おめぇもボスになったんだろォ?この瓦礫の山でよォ!
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:18:42
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:18:43
>>512 FREEDOMって正確には大友の作品やないし
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:18:43
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:18:51
結局もう始まってるんだよねって何が始まってたの?
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:18:52
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:18:55
>>596 だれもakiraと気付いてない感じなのが悲しい
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:19:00
>>170 後に芥見に受け継がれるパクリの精神である
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:19:06
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:19:07
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:19:09
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:19:24
>>605 有吉「アキラって言っちゃうのかよ」
長田「そんなキャラじゃねえだろ」
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:19:37
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:19:37
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:19:40
アキラ「金田ァ!」
金田「さんをつけろよデコ助野郎!」
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:19:41
映画でケイが超能力に目覚めた理由ってなんだっけ忘れちゃった
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:19:44
ツイッターにひたすら大友の画風で時事ネタイラスト上げてる人いて草やったわ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:19:46
>>533 友達が暴走したり死んだりしても全く絶望しない諦めない金田凄すぎる
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:19:46
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:19:49
大友って二十代後半でAKIRAの漫画書いて三十代前半でAKIRAの映画監督してんだよな 化け物かよ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:19:51
>>358 脳みそチキチキしなくても投薬程度で普通に覚醒したからや
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:19:52
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:19:54
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:19:55
童夢も子供たちから進化してるってオチやったな
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:19:55
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:19:56
>>596 佐藤栞里「ちょっと…分からなかったです…」(苦笑)
このリアクションで完全にシソンヌの心を折った模様
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:19:57
芸能山城組とかよく見つけたわ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:19:59
映画は漫画の巨大なCMみたいなもんや
原作読んだら全然ちゃうやんけってのがわかる
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:19:59
>>508 のび太の魔界大冒険の石像ドラえもんのび太みたいなもんだろう。
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:20:08
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:20:16
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:20:18
内容つまんないはほんとにそうやわ
ただキャラとか台詞回しとか構図とかが面白いんや
ごちゃついてそうな印象とは反対にかなり読みやすいし
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:20:28
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:20:29
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:20:36
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:20:37
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:20:42
>>614 ロリババアがケイを通じて金田に指示出したのがきっかけ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:20:45
バイクでズサーしてるのアキラじゃなかった
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:20:46
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:20:47
ドラッグ口に入れたてつおのジャケット古着屋で見たけど
クッソカッコよかった上にアホみたいな値段してたわ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:20:53
僕は…鉄雄🌏🌑🌕
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:20:54
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:20:55
>>366 覚醒しないまま終わるのええよな、後に覚醒するんちゃうかって匂わせにとどめてるのもええ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:20:56
漫画の歴史を変えたのってあと誰や?
手塚治虫
大友克洋
鳥山明
荒木飛呂彦
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:20:56
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:20:56
アニメーターが好きなアニメって感じやな
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:20:58
>>602 ワイ本人から昔のユニ貰ったわ30年くらい前やけど
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:20:59
気を抜いたら金田と鉄雄の事アキラって言ってまう
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:21:02
ケイって最初の髪型クソブスだよな
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:21:10
神輿に乗ってるババアがアキラ!
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:21:14
アキラが誰とかよりあの爆心地作った兵器がアキラ自身の能力だって知らんやつの方が多い気がする
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:21:29
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:21:35
意地があんのよ男の子にはってアキラ?
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:21:42
>>642 ラブコメのパイオニア高橋留美子
女性にして記録を塗り替えまくったごとうげこよはる
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:21:50
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:21:58
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:22:07
>>19 佐藤栞里「シソンヌさんのことは大好きだけどこれだけは意味わからない」
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:22:12
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:22:13
炭団も映画に出してほしかったなぁ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:22:15
>>642 ラブコメのパイオニアである高橋留美子
女性漫画家にして様々な記録を塗り替えたごとうげこよはる
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:22:24
>>642 影響を与えたかは置いといて尾田くんは歴史変えてると思うわ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:22:28
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:22:34
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:22:42
AKIRAにアキラはいる、ゼルダにゼルダはいる
じゃあタフにタフは?
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:22:45
>>642 荒木とかスティーブン・キングからパクリまくっとるだけやん
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:22:50
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:22:59
>>377 宇宙の始まりの力、全ての始まりの力を発現しとるんやぞ
全ての人間、有機物無機物にもAKIRAの力は存在するんや
実験体達はその力を個人で出せるすごいヤツらなんな
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:23:25
あのタイプのバイクって現実で売られないんか?
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:23:29
>>656 同業にファン多いけど作風は似せるの難しいからなあ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:23:33
>>659 すごいとは思うが後進に模倣されるようなもの特に感じないな
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:23:35
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:23:37
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:23:37
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:23:38
ワイこの前AKIRA知ってる奴2人と知らない奴2人の4人でAKIRA見て
知らない奴が「こいつAKIRAだろ!!」「いや違うわ!」みたいな冗談から始まって結局タカシがAKIRAって事になったわ
ホンマ悔しかった
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:23:38
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:23:50
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:23:52
プペルもプペルじゃなかったし
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:23:57
>>384 これいままでアキラくんって言わなかったのについにアキラくんって言ったところ笑ったわ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:23:59
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:24:02
>>661 体に書かれてるキャラ達の再現度が高すぎる
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:24:11
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:24:12
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:24:21
ワイ知ってるでカップヌードルのcm見たからな!!
赤いバイクに乗った黒髪の青年や!!!
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:24:23
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:24:24
>>663 他の漫画家だって映画やら建築やらアートやら外国のものから影響受けまくりや
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:24:25
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:24:37
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:24:50
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:24:55
>>661 ボールペンでよく頑張ったねと思うくらいでなんの魅力もない
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:24:58
>>348 意味不明ななだぎよりは意味不明なバイクの方がまだええやろ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:25:00
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:25:19
コロナ禍のおかげで映画館でIMAXでみれたのほんと嬉しい
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:25:25
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:25:28
精神世界系の特殊能力バトル漫画って元祖は誰なん?
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:25:35
あの地下の卵みたいな奴から生まれたのがアキラやろ?
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:25:35
なんか人間がただただ未知のパワーと科学力に翻弄されるみたいな物語であんま好きになれんかった
陳腐やけどやっぱワイは人は心の持ちようでなんでも出来るんやでって物語の方がすこや
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:25:38
金田がアキラだと思ってたわ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:25:50
>>642 手塚
永井豪
車田正美
の三人はマストで入れろ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:25:52
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:25:52
>>688 元ネタわからなくてもなんかカッコいい映像っていうので十分やからな
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:26:01
まあ金田がアキラとおもってもしゃあないわ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:26:09
絵なんて上手くても鬼滅より売れないからな
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:26:15
ストーリーはおまけで、見どころは絵よな
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:26:22
徳弘正也と加瀬あつしと浦沢直樹はわりと天才やと思うけどなんjの評価低いよな
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:26:30
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:26:37
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:26:39
頭おかしいだけで別に面白くないよな正直
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:26:40
取り敢えずストーリーを貶しとけば通ぶれるよな
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:26:49
>>688 巨額の制作費がどこに消えたのかもわからんし、怖かったな
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:26:49
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:26:52
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:27:02
>>348 金田「まさか本当にオリンピックが来るとはなぁ!」
これが見たかった
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:27:02
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:27:05
>>661 しばらくみてなかったけどいい感じになったな
むかしもっと尖ってた
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:27:05
>>661 すごいとは思うけど正直パフォーマー寄りだよね
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:27:22
ワイもバカボンてパパのことやと思ってたから
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:27:23
>>702 徳弘は割とJ民好きなやつ多いんちゃうか
狂四郎2030が傑作なの異論ないやろし
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:27:32
すげえ意味深な演出とかセリフ乱発するくせに別に大したメッセージないよな
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:27:33
>>687 こいつの絵めっちゃ売れてるからお前が見る目ないだけや
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:27:34
興味だけあって全くなんの予備知識もないんやが漫画と映画ならどっち先に見たほうがいい?
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:27:41
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:27:59
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:27:59
ミヤコ様ァ!
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:28:00
金田アアアアアアアより
どうすんだよオオオオオオのほうが好き
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:28:04
>>661 怒られないんかこれ
乳首ピアスに入れ墨に全裸て
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:28:06
>>696 車田正美はここに上げるほどの個性あるか?
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:28:07
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:28:18
漫画しか知らんが映画とは違うんか?
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:28:18
>>348 バイクは分かるんちゃう
めちゃくちゃオマージュされとるし
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:28:19
>>661 はぇーすっごい
漫画じゃなくて画家なんか?
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:28:20
さんをつけろよタコスケ野郎
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:28:21
>>706 深夜アニメ観てる層とかジブリすら理解出来んでこき下すやん
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:28:21
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:28:24
>>696 Akiraも若干バイオレンスジャック入ってるしな
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:28:25
>>661 メインのうさぎをちゃんとJCっぽくしろ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:28:25
>>687 わかる
書いてあるキャラクターも模倣やし
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:28:28
>>718 ダイジェストの映画からでええんちゃうか
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:28:29
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:28:30
>>715 正直ターちゃんもヴァンパイアもふぐマンも亭主元気も全部傑作やと思うんよカッパーマン以外
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:28:37
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:28:41
アキラより童夢のがすき
最後のブランコのシーンはすげぇわ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:28:47
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:28:52
>>348 誰一人分からないなだぎや謎ダンスよりずっとマシなんだよなあ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:28:53
明らかにマモー意識してるよな
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:28:58
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:28:59
>>661 あんまりほんまに彫ってある感はないんやな
肌が縮んだり引っ張られたりしてる感じがないからやろか?
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:29:04
>>722 口の聞き方が聞きいらねぇか?😁
気に入らなかったらどうする?😠
オイ!!どうんだよォー!!😡
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:29:13
FFの天野の息子も画家やっとるけど
正直微妙やったわ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:29:17
安彦は漫画や映画で使われる絵がめちゃ上手い人って扱い?
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:29:29
ワンピースの構成なんかマジで徳弘正也の影響しか受けてないと思うし
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:29:31
>>718 ぶっちゃけ画力すげーって作品だし、映画だけで良い気がする
映画観て、よっぽど気に入ったなら漫画も読んでもいいかもねって感じ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:29:35
>>724 今の少年漫画の基礎をほぼすべて作った男やぞ
後進への影響という面では何らおかしくない
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:29:40
>>724 技叫んで一枚絵ドーン!はたしかに車田正美以降増えた気がするな
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:29:48
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:29:58
徳弘正也は表情描くのが天才的にうまい
女の体はゴミ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:29:59
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:30:02
すわっ!
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:30:03
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:30:08
>>724 車田立ちとか車田飛びとかあるんだよなあ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:30:13
なたぎ本当死ねよ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:30:27
??「大友克洋がマンガ描くんやめたん!? 神様ありがとうやで!!」
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:30:28
なだぎ死ねや
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:30:28
正直ケイはチンコに来る顔してる
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:30:30
口がにちゃにちゃ動くの逆にきもいよな
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:30:31
緑なだぎの謎はいつ解けるんや
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:30:32
そういやアキラ28号やったな
みんな用覚えとるな
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:30:39
お前がいなければ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:30:39
へっ 口のきき方が気にいらねェかァ?頭にきたか?ならどうする?
おい!金田ァ!どうすんだよォー!!!!
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:30:40
オオオオオオオオオ言うてる奴や
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:30:46
>>718 なんで原作のあいつ活躍せんのやってなるから映画からで
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:30:51
てつおの女かわいそうすぎやろ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:30:58
>>744 キャラが平面で身体の丸みに追従してないからかも
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:31:01
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:31:06
>>661 すごいし上手いんやけど好きかどうかやと好きやないんよな
デスノの人も上手いけど好きやない
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:31:07
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:31:10
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:31:13
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:31:25
画力すごいけど話が面白くないAKIRAの反対の作品って何?
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:31:26
ナンバーズが敷島大佐に懐いてんの好き
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:31:30
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:31:30
>>718 多分アニメだな
今漫画見てからじゃ多分映画見る気にならんかも
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:31:38
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:31:38
チェンソーマンに無尽蔵に金つぎ込んでAKIRA越える映画作ってくれねえかな
鬼滅でも良いけど
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:31:42
>>614 映画版では説明されてないけどケイは触媒になれる能力なんや
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:31:43
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:31:50
おっさんが肉に飲み込まれるけど生きてるのが意外だった
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:31:53
話クソつまらんけど画力はオバケって誰かおる?
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:31:56
>>762 セリフを先に撮って作画を合わせたんやで
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:31:59
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:32:08
なたぎたけし死ねよ!
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:32:14
AKIRAの有名なセリフはだいたいアニメや
馴れ合いたいなら原作よりアニメ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:32:16
KOFの鉄雄はよく出せたよなあれ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:32:16
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:32:18
>>747 リアル武闘派だけど絵がメチャ上手い漫画家
パヤオみたいな怒号おじさんとはわけがちがうゲバルト系極左
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:32:19
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:32:26
>>774 そういや本宮ひろ志ってあんまJで名前聞かないわ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:32:36
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:32:37
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:32:43
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:32:47
>>775 そういや超能力ってくくりなら横山も源流か
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:32:50
映像はたしかにすごいよな
でもそれだけよな
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:32:55
>>724 動きなしの必殺技叫ぶ大ゴマとターン制バトルの開祖やろあの人
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:32:55
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:33:04
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:33:05
>>724 殺陣が下手くそな作家でもバトルを描ける大声大技ドカンのフォーマットは車田の発明らしい
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:33:06
>>490 観音開きのクラウンの奴がハイウェイスターだっけ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:33:08
>>25 タカシ
鉄雄
カオリ・鉄雄・甲斐
カオリ・変異した鉄雄
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:33:11
あのバイク跨ってるアイツがAKIRAじゃないんか??
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:33:34
>>768 ストーリー違うからなぁ
映画やと時間無いから大東京帝国カット仕方ないんやろうけど
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:33:50
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:33:54
色んな所に色んなモノをパクられまくってるから今の時代だと初見でも既視感ありまくりちゃうか?
作画の気迫ぐらいは感じるやろうが
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:33:55
アキラの世界みたいな日本はこんのやろうか
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:34:05
プペルのあいつもプペルじゃないらしい
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:34:08
ナルトじゃなくてワンピースだった
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:34:18
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:34:24
金田アキラ
宮沢タフ
あと一人は?
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:34:48
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:34:50
大友克洋
石ノ森章太郎
荒木飛呂彦
宮城はすごい漫画家いっぱい
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:34:50
>>737 ターちゃんは痩せたヂェーンをあんだけ引っ張ってバトル編になったら戻したの許せないわ
やるなら最後までやれやって思った
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:34:58
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 21:34:58