風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:18:40
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:19:12
誰?
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:19:27
網羅しすぎやろ…
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:19:37
ガチやん🙄
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:19:46
花咲くいろはとひだまりスケッチ入ってないとか
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:19:51
ガチオタやん
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:20:08
ここまで綺麗にオタク然としたアニメ網羅しとるのすげーな
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:20:11
あんハピ好きな奴に悪い奴はいない
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:20:19
アクアトープあって草
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:20:25
NHKでフィギュアの箱開けられそうになってキレてたよな
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:20:28
パーフェクトブルー好きなら許す!😤
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:20:28
無キャラおじさん敗北
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:20:32
なんjで伸びるアニメスレで大抵語れそう
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:20:49
妄想代理人草
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:20:52
少し古め
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:20:55
京アニおおいな
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:20:59
キルミー、あんハピ、こみが
なんJの実況民みたいなラインナップ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:21:03
PAワークスが好きなんかな
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:21:03
直撮りのお爺ちゃんで草
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:21:17
ロボアニメ少ないな
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:21:18
ワイより観てる
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:21:25
アニメが好きな人以外何者なのか知らん
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:21:28
ヤベーのが混じってるぞ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:21:29
ワイのdアニメの気になるこんな感じ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:21:33
PSYCHO-PASSないのは無能
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:21:40
ワイ将、かおす先生にニッコリ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:21:46
school daysとかはネタか
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:21:47
俺と気が合いそう
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:21:54
サクラダリセットのどこが面白いのか頭の悪いワイに教えてほしい
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:21:59
結構パチンコになってる作品多いな
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:22:00
lainとかサブカル好きなん
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:22:05
シャーロット🤔🤔🤔
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:22:06
アクアトープがメジャー?
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:22:10
オタクに優しそう
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:22:11
はんだくんはクソだろ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:22:11
イカ娘好きとか実質なんjみんやん
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:22:18
毎期嫁が変わってそう
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:22:21
ほんまにこれとこれと~て1つずつ挙げたんか?全部好きですて適当に答えたのスタッフが選んだんちゃうの
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:22:21
千明様株に感染して血を吐きながら天に召されたい
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:22:25
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:22:26
これって全部見るのにどれくらいかかるん?
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:22:29
ナデシコとエウレカが好きってことはボーイミーツガールものが好きなんやなあ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:22:33
ダークサイドミステリーでしか見ないわ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:22:37
おっさん向けアニメで草
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:22:45
有名作品並べただけで何の信念も感じられんラインナップやな
中川翔子と同レベル
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:22:45
最近本業で見ないな
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:22:57
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:22:57
メディアミックスしてるやつ適当に見てるだけやん
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:22:57
ガチオタやん
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:22:57
ゆるキャンじゃなくてこみがとあんハピは結構渋い
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:23:09
なんで顔いじったんや
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:23:10
アクアトープ🤔
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:23:21
逆張りしてメジャーなの見ない人よりメジャーどころしっかり抑えてる人の方がオタクとしていいと思う
それはそうとしてこみっくがーるず入れてるの好き
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:23:21
守備範囲が広すぎててほとんどアニメチェックしてる人なんだよなぁ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:23:24
なんJ見てそう
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:23:30
キモオタ向けだらけだが誰の好みなんだ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:23:45
くまみこ草
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:23:46
こういうのでtrue tears絶対に出てこないよな
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:23:46
ばらかもんが無くて、はんだくんは無いわ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:23:49
栗山はかなり昔からアニオタ公言してるぞ
まだ今ほどアニメが市民権得る前から
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:23:52
なんでゾンビランドサガはリベンジの方限定?
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:23:57
三者三葉があるのに未確認で進行形がない(憤怒
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:23:57
羅列しすぎで逆に胡散臭い
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:23:59
ちびまる子ちゃんで草
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:24:02
なぜまどマギは愛されるのか
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:24:03
>>46 BSのスケベなミステリー以外になんか出てるんか?
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:24:09
テレビで俳優やタレントがオタ趣味披露して許された事例ってあるんやろか
たいてい誰もニワカ擦り寄り認定食らってる印象やけど
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:24:12
スクールデイズ!?
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:24:13
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:24:14
俺ガイルってこういう芸能人が選ぶ~ってやつには大抵入ってないから入ってて嬉しいわ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:24:15
栗山千明に麻酔無しで頭蓋骨を外された後、大脳新皮質を直にペロリと舐められて「やっぱり馬鹿の味がする」って言われたい。
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:24:15
あんはぴ好きは信用できる
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:24:23
レベルEないんだ
主題歌担当してたのに
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:24:26
オタクちょれぇw
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:24:31
今敏関係全部ぶちこむ位のこだわりが欲しかった
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:24:38
ソラノヲト入ってないのセンスないよ
終末期を感じさせて、街の風景にもどことなく緊張感を持たせつつも日々奮闘するキャラクターたちを魅力的に描いた傑作だぞ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:24:39
エラ無くして魅力が落ちた
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:24:43
しゃくれエラのときのほうが可愛かったな
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:24:46
イカ娘あって草
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:24:52
School Daysに草生える
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:24:56
>>45 これ
自分の中にこだわりとかないんやろなって感想
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:24:59
流石に女は異世界見ないか
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:25:02
妄想代理人とか入れてくるのはスゲーガチ感ある
ばらかもんじゃなくてはんだくん入ってるのは草
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:25:06
アニヲタにも知名度低いアニメ言ってもイッチみたいな連中に反発喰らうからある程度メジャーな作品上げてるだけやろ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:25:17
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:25:20
シャーロットすきとか見る目あるわ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:25:22
ラブライブの話で見たことないんですけどゾンサガみたいな感じですか?ってROLANDに聞いてたぞ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:25:24
なんでゾンサガ2期の方やねん
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:25:26
男が好きそうなアニメばっかりやな
普通女ならfreeとか見るやろ…
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:25:33
千明様にワクチン接種じゃなくて空気注入されたい
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:25:38
>>58 比呂美みたいな女って一番女が嫌いだろ
しらんけど
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:25:49
売れたやつ見てるだけやん
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:25:52
終物語であってるんか?俺物語じゃないんか
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:25:58
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:26:00
クソアニメちょいちょいあるな
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:26:07
三重県下JAバンクのCMまだ出てるんか?
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:26:09
レインと妄想代理人で草
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:26:13
アクアトープあるの草
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:26:14
>>67 まゆゆとか全盛期より前に腐女子キャラ全面に出しとらんかったっけ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:26:21
ワイは加藤夏希ちゃん!
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:26:22
多田くんって言うほどよかったか?最後適当やった記憶しかない
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:26:23
ギアスないのか
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:26:23
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:26:24
何で整形したんやろエラ削らん方が絶対良かった
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:26:27
千明様に罵られたい
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:26:29
>>67 SnowManのピンクのヤツはウマ娘に死ぬほど課金しる話テレビでしてたわ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:26:32
まあ有働アナにフィギュアの箱勝手に開けられてブチ切れてたの見る限り本物だよね
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:26:35
イカ娘好きは好感度高そう
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:26:38
エヴァとか京アニはアニメ好きとは認めへんで
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:26:40
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:26:41
言うほどメジャーか?
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:26:42
海外アニメ一つもないの流石ににわかやろ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:26:44
豚向けが多いな
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:26:47
というかこういう話でいつも疑問なのがオタクがそいつをオタクとして認めるか評価する立場なのかってとこなんやけど
自分たちだって評価されてオタクになったわけでも無ければ誰かに認められなければオタク名乗っちゃいけないってもんでもないやろ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:26:51
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:26:59
普通にちびまる子ちゃん入ってるの面白いわ
ひねくれてたらコジコジ入れてるところや
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:27:02
>>93 物語シリーズも入っとるから終で合っとるやろ
分ける意味は分からんけど
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:27:03
謎の今敏
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:27:03
芸能人てこんなにアニメ見る暇あるんか?
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:27:05
藤田和日郎好きなのは杏やっけ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:27:12
感覚麻痺しとるんやろうけどこんなん全部観てる知ってる奴はオタク以外の何者でもないわ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:27:16
アクアトープで草
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:27:20
引くぐらいガチやんけ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:27:33
なんj公認アニメのアクアトープあるやん
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:27:34
ふらいんぐうぃっち入ってるのは好感度高い
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:27:36
>>110 ガンダムのしかもファンディスクチョイスしてくる辺りよ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:27:37
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:27:41
日常系多いって印象や
なんJ民の好きな方向に近い
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:27:42
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:27:43
キルミーあんハピこみがイカには実況民もにっこりやろ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:27:46
ここまで来るとただアニメ見てる自分に酔ってるだけやろ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:27:51
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:27:52
逆に好きじゃないアニメはあるんかってレベルやろ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:27:53
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:27:53
マイナー作品挙げないとただのにわか認定きっしよ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:27:54
まてや
くまみこあるやん
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:27:56
>>45 ほんこれ
アニメ好き名乗るのやめてほしいわ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:28:00
イカ娘好きに悪人は居ないと思うの
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:28:00
>>112 ジャパニメーションオタクなんやろ
海外コンプでもあるんか?
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:28:00
妄想代理人が好きならパプリカで良くない?
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:28:02
神さまとかいうゴミがなくてABとCharlotte入ってるのはガチやな
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:28:03
物語シリーズあるのに終物語だけ別枠であるの草
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:28:04
これ見たアニメじゃなくて好きなアニメなのが怖い
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:28:08
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:28:10
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:28:11
>>120 電車の中で編集に話しかけたとかいうのほんまなんかな
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:28:14
ゾンビランドサガ→名作
ゾンビランドサガリベンジ→クソアニメ
にわかやん
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:28:38
これだけ京アニ作品みてるのにユーフォニアムみてないねん😡
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:28:39
くまみこイカ娘ふらいんぐうぃっちとかわかってるな
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:28:39
>>112 言うてシンデレラとか美女と野獣とか入ってても困るだろ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:28:39
>>135 むしろイッチの画像はマイナータイトルけっこう混じってるから
メジャータイトルしかないとか言ってる方がにわかや
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:28:53
パーフェクトブルーいれてるのめんどくさいオタク感出てるな
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:29:07
>>110 ヨッメもアニヲタやった記憶があるわ
今でも仲良くやってるんかな
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:29:17
>>110 今は深夜アニメが気持ち悪がられてないみたいな言い方やめろ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:29:17
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:29:22
このラインナップで俺妹入ってないのはなんか意外
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:29:22
新世界よりとか地味にええチョイスやな
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:29:23
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:29:24
>>103 正直ブルーアイズ大好きって割と健全だよね?
そもそもオタクじゃないような
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:29:29
新旧入り交じってるのに鬼滅がない
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:29:29
千明様にジョーカーの格好させられて罵倒されたい
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:29:30
昔からずっとアニオタ言うてんのにアニメの仕事なんもないの草
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:29:31
最近の作品あるの草
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:29:37
lain入っててくさ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:29:38
エヴァ
鬼滅
けいおん
キルミー
コナン
AKIRA
メジャーな作品しかないな
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:29:42
おいガンダムUC入ってないぞ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:29:47
なんでゾンサガリベンジだけやねん
1期見ずに2期だけ見たんか?
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:29:50
あばばばばばばばばばば
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:29:54
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:29:54
好みがワイと同じで草
萌えアニメばっかりやん
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:29:56
今敏大好きオタク
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:29:56
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:30:00
神田沙也加もアニメオタクじゃなかった?
売れた後も割とそういう界隈に縁あったみたいやし
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:30:01
かおす先生とかあんハピ見てて草
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:30:08
栗山千明とか、あと名前忘れたけど顔の濃い綺麗な子とかめっちゃオタクらしいけどテレビでオタクタレントとしていつも出てくるのは嘘つきのあいつばかりだな
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:30:13
忙しい中ようやっとる
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:30:18
大松尚逸「メジャーじゃない作品て面白くないだろ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:30:21
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:30:25
若干拗らせてそう
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:30:29
鬼滅東リベあって呪術ないのおもろい
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:30:31
アクアトープとSHIROBAKOあってなんでいろはとサクラクエストないんや😡
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:30:31
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:30:35
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:30:36
攻殻機動隊ないやん
クソかよ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:30:43
空中ブランコ無し?ならダメだ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:30:45
>>172 twitterで遊戯王の話ばっかしててファンに苦言呈されてるの草生えたわ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:30:48
夏目とか腐女子しか見てないやろ…
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:30:49
NHKの超常現象のやつで死海文書や聖杯がテーマの時テンション高くて草生えたわ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:30:50
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:30:50
ワイはイカ娘好きなやつは5chやってるやつやと疑ってまうわ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:30:54
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:30:56
アクアトープあって凪のあすからがない時点でアカンよ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:31:01
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:31:02
氷菓あるなら実写は栗山千明でよかった
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:31:02
右端不穏定期
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:31:03
中二病とか氷菓とか甘ブリあたりの京アニ作品好きやわ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:31:05
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:31:12
栗山千明は良いよな
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:31:15
>>177 面白さと大衆受けは違わね?
アベンジャーズが世界で一番面白い映画なんかっていう
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:31:17
でもアニメ女子のポジションはしょこたんのモノなんだよね
しょこたんは本物のオタクやから
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:31:19
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:31:21
TV用に用意した感
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:31:23
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:31:32
>>181 サクラクエストワイも好きやけど一般的には失敗作なんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:31:37
>>172 松坂桃李は最近やっぱりビジネスオタやったって叩かれてるやろ
菅田将暉とかラジオで松坂桃李に言われてちょっとやっただけやし
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:31:41
エウレカ好きな女っておるんやな
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:31:44
ガチ勢やん
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:31:49
うまるちゃんとかメイドラゴンとか女が見て面白いんか
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:31:49
もう飽きてるだろ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:31:50
茨城出身なのにJAバンク三重のCMに出演する謎
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:31:52
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:31:56
爆死したクソアニメをさらっと好きとかグッズ所有してるとニワカ扱い出来んくなるよな
むしろヤベー奴感ある
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:31:56
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:32:07
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:32:08
>>204 お仕事シリーズはだんないよが一番かわいいんやが😡
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:32:09
テクノライズ、エルゴプラクシー、エイリアン9、セラフィムコール
アニメ好きならここらへんは上げてもらわなくちゃ
ただ有名タイトルあげてるだけやん しょうもな
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:32:10
デスノートとかバクマンは好きじゃないんやね
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:32:13
京アニ作品結構あるのにワイが好きなのないのはなんでや?
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:32:15
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:32:16
ニワカ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:32:18
これもう名誉なんJ民だろ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:32:20
ABええよな
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:32:24
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:32:24
この人年取るごとに綺麗になってくよな
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:32:25
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:32:26
攻殻機動隊が入ってないやん!
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:32:27
>>206 主人公のドミニクとヒロインのアネモネのボーイミーツガールええやろ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:32:35
ワイの30倍はみてるなこいつ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:32:38
>>180 幽白とH×H入ってて呪術入ってないってことはガチ勢やな
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:32:38
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:32:43
栗山千明とかローランドだから許されてるんやろ
普通のアニ豚はキモいぞ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:32:47
栗山千明って誰と結婚したっけ?
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:33:05
どんなリストでも貶すやつがいると思うから無駄なんだよな
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:33:06
レイン好きってやべえな
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:33:08
クソアニメ愛好家じゃないとこうはならんやろ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:33:10
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:33:10
ガッシュだけ浮いとらん?
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:33:11
パーフェクトブルーやlain入ってるけど基本的にはキモオタやな
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:33:15
超電磁砲ないの悲しい
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:33:15
こういうのでドラゴンボールない奴ってなんなん?
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:33:16
鍵作品網羅してるのにAIRだけハブられてて草
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:33:27
クロ栗ちゃんえっちなんだ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:33:29
アクアトープは女性にはウケていた…?
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:33:34
>>180 呪術のパクリやりたい放題にムカついてそうやな
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:33:39
灰羽連盟はないんか
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:33:42
スクールデイズ好きな女って初めてみた
男でも見たことないかもしれん
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:33:42
レイン語れる芸能人なんて存在したんか
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:33:44
"浅い"な
ただアニメ羅列してるだけやん
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:33:53
>>221 無能なナナ
シャドーハウス
かげきしょうじょ
あたりが入ってないのでNG
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:33:58
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:34:00
こみっくがーるず入ってるから許した
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:34:02
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:34:04
キル三―ベイベーとかただのクソアニメやろ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:34:05
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:34:10
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:34:12
アクアトープってそんなにひどいの?
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:34:12
この人綺麗クール系で売ってるから本人がやりたくても事務所がアニメ関連の仕事許可しないんやろな
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:34:13
あえて知名度高めな作品だけ挙げるように配慮してそう
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:34:19
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:34:23
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:34:24
なんjやってそう
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:34:27
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:34:30
lainとかもはやオタクが玄人ぶってあげるタイトルNo.1やろ 薄っぺらいわ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:34:30
>>173 養成所ちゃんと入ってて速水奨の弟子やぞ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:34:34
スクイズって最高のクソエンタメアニメやと思うけどあれを作ってたクリエイターは病んでる
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:34:38
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:34:41
市川紗椰はアニメ実況してるって言ってたな
なんJ民かもしれん
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:34:47
↓これに比べて中川翔子はw
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:34:48
lainのアニメっておもろいんか?
ゲームしか知らんわ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:34:49
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:34:50
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:34:55
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:34:57
アクアトープ好きとか異常者やろこいつ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:35:02
マイナーなの挙げてもそれはそれでオタクに叩かれそう
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:35:03
三者三葉とあんハピどっちも好きでよかった☺
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:35:06
神田沙也加はボカロ歌ってみたシリーズがすこ
ええ声や
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:35:08
>>67 許されたっていうのがそのオタク趣味のファンからって意味なら錦鯉渡辺のVtuber好きとか
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:35:10
3年くらい前までのアニメ中心やな、やっぱ女でも萌えアニメ好きな奴っておるんやな
単に好きなアニメの羅列なら最近の作品入って無くてもおかしくないけど
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:35:12
中川翔子こういうので叩かれがちやが
オタクが市民権獲るまえから芸能人がオタクアピールする前からオタクアピールして貢献してたからな
中川翔子のお陰で今があるんやで
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:35:13
>>233 確かに 自分の好きな作品があれば嬉しいわ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:35:14
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:35:19
割と最近のネタか
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:35:20
多すぎてイマイチ方向性見えんな
作画重視の日常系って感じか
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:35:21
>>246 この前何かの番組で市川沙椰も推しとったわ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:35:23
キルミー好きとか逆ににわかだろ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:35:23
アニメの知名度でにわかかどうか判別するのは違うくない?
サザエさんガチ勢とかもいるし要はアニメ自体にどれだけのめり込んでるかやろ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:35:24
2000年代後半のアニプレ作品よく見てたんだなったラインナップ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:35:25
物語シリーズで括ってるのに終物語別にあって草
思いついたやつ挙げただけってバレちゃったねえw
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:35:26
>>250 宝石商リチャードの謎鑑定はいってるの草
あれ腐向けちゃうかったっけ?
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:35:37
有名作品並べただけやん
典型的なにわか
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:35:42
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:35:46
年季入ってる定期
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:35:53
アクアトープ見てて草
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:35:55
中川翔子と市川紗椰は恥ずかしいぐらいのニワカ
本業絶望なんだろな笑
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:35:56
キモヲタがはしゃいでて草
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:35:57
スレタイは何か問題でもあるの?
あるなら何が問題なのか解りやすく教えてクレメンス
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:35:57
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:35:57
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:35:58
ワイの統計上好きな漫画に幽☆遊☆白書をあげる奴はガチ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:35:59
こみが好きって言ったらきららファンからの印象絶対悪くならないよね
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:36:03
せめて灰羽連盟くらい出せよ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:36:04
>>206 中盤までのエウレカはええやろ
アカンのは断髪してからや
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:36:05
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:36:06
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:36:08
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:36:11
なんでAIRはないん?
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:36:13
これらを有名作品だけって言ってるやつのほうがとんでもないにわかや
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:36:17
>>279 オタクなのは間違いないが仕事のために興味薄い作品やジャンルでしゃしゃり出るのがあかん
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:36:18
京アニが多いな
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:36:20
甘酸っぱくて健全で挙げやすそうなのに高木さん推す芸能人あんまおらんのな
>>250 田舎が舞台のアニメが好きそうなラインナップやな
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:36:21
ステマのまどマギ入ってる時点でゴミだな
所詮ステマ芸能人か
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:36:22
>>269 ゲーム版のストーリーを面白いって思えたならええんやない
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:36:26
呪術スルーしてるのがガチっぽいなw
正直呪術おもんなかったから少し分かる
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:36:31
ここまで多いと趣味がわからんな
10作品に絞ってくれ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:36:34
栗山千明って毎年年賀状コスプレしてるんやっけ?
確かホリックやってた記憶あるんやが今回のリストにないやん
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:36:38
神様になった日がないからにわかやん
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:36:45
メジャー作品挙げる→オタク「ニワカ」「流行に乗ってるだけ」
マイナー作品挙げる→オタク「サブカル女」「通ぶりたいだけ」
芸能人のオタクアピ見る度にこれや
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:36:48
ガンダム入ってない
主題歌唄ってるのに
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:36:54
呪術とかヒロアカが挙がってないのがガチ感あるわ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:36:58
>>279 中川は戦隊に関しては旧後楽園遊園地のころから戦隊ショー行ってガキと席奪い合いしてた厄介オタガチではあるみたいやな
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:37:01
アニメ見てる私が好きって感じ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:37:04
>>302 エウレカは怪奇大作戦の衣装着てるんが何の意味も無かったからダメや
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:37:05
ガチ勢やん
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:37:06
ええやん
中川翔子の座を奪ってくれや
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:37:10
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:37:13
lainアツい
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:37:18
>>250 田舎好きぽいラインナップなのに急に入ってくる宝石で草
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:37:18
中川翔子と市川紗椰のガンダム知識笑うで
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:37:18
ただ人気なアニメを羅列したみたい
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:37:18
渚カヲルのフィギュアをNHKの番組に持ってきて
アナに箱開けられそうになってキレたのこの人やっけ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:37:18
ユニコーン無しw
歌ったのにw
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:37:20
でもここにウテナ入ってこないんやなって思う
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:37:21
ガンダムないやん
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:37:25
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:37:30
わりとガチめのクソアニメも複数挙げてるあたりメジャーなものだけじゃなくて何となくテレビつけたら流れてただけのアニメも面白いと感じられる人なんやないか
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:37:31
栗山千明ほんと綺麗
スタイルも抜群やし女優の中でトップ10には入るやろ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:37:31
AIRは劇場版みたから除外したのかもしれんな
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:37:41
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:37:41
>>314 ワイが10本絞れって言われても多分そのときによってあげる作品かわってきちゃうわ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:37:41
美人がこういうのに精通してる事に価値があるのであって
見るからにアニメとか好きそうな奴がどんなにアニメに詳しくてもそらそやろで終わるよな
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:37:41
イカ娘で草
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:37:50
広く浅いだけやん
ガチ勢ならガチで10数年ずっと大好きで追いかけ続けてる作品2、3作だけ挙げる
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:37:51
女で苺ましまろ読むやついるんだ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:37:53
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:37:58
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:37:58
こいつの合法ロリヌード写真集あるけど捕まるんか?
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:37:59
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:38:00
ばらかもん無くてはんだくんは入るのか
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:38:05
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:38:10
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:38:12
>>264 ニコニコやけど調べたらアニメのラジオのゲスト回の動画出てきたわ
冒頭しか聞いてへんけど楽しそうにしとる😢
sm18582620
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:38:16
見たアニメ羅列してるだけやないのこれ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:38:16
栗山千明って調べたら37歳やん
うる星やつらの世代ではないやろ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:38:22
最近のもあるけどやっぱり年齢を感じさせる昔の作品が多いな
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:38:23
アクアトープ好きとか信用ならんわ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:38:28
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:38:32
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:38:47
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:38:47
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:38:50
本当はガチやけどテレビやから配慮して有名作品もぶっこんどるんやろ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:38:51
風俗嬢が深夜に家帰ってきてテレビ付けたらアニメやってるからそれ見て深夜にアニメにちょっと詳しくなるみたいな感じで好きになる芸能人もおるやろ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:38:52
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:38:53
>>279 まあ功績はあるけどいまだに私がオタの代表ですみたいなスタンスでしゃしゃり出てくるのは違うやろ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:38:53
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:38:57
ゆるゆりは?😡
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:38:59
鬼滅!ハンター!幽白すき!
呪術はスルーで
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:39:03
ダークサイドミステリーでもオタクポジ守っとるしな
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:39:06
今敏好きなんか
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:39:14
進撃が入ってないとかこいつなんjアンチか?
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:39:16
>>279 むしろ野村総研がオタク市場は何百億円って試算出して一気にオタ市場に擦り寄ってきた有象無象の中の一つやろ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:39:16
呪術ないンゴwwww
信者にはわかるんやな
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:39:16
僕は友達が少ないとかメジャーか?
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:39:17
佐藤健「初恋は天使な小生意気の天使恵です」
これのせいで女食いまくってるのに嫌いになれない
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:39:19
まだ三重県下JAバンクのcm出てるん?
有名になってからも出てたからイメージいいわ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:39:21
>>230 こいつ久しぶりに見たわ
俳優辞めたんか
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:39:23
アクアトープにかけた時間返して欲しいわ
25話あってあれだけ何も残らないアニメってなかなかないで
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:39:25
そもそも好き=詳しいとはならなくね
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:39:27
そもそもアニメ見る=オタクなんやな
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:39:33
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:39:36
発達「こだわりなさそうなラインナップ!にわか!」
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:39:45
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:39:49
あっあれってハクビシン?って言ったらタヌキなのんって返してくれそうやな
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:39:56
>>230 というかポケモンカードの大会とか出てへんかった?
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:40:01
>>376 ワイ気になってるんやけどそんな中身ないんか?
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:40:10
>>83 パーフェクトブルーも入ってるし普通に今敏の作風が好きなだけじゃ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:40:10
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:40:12
スラダンワンピドラゴボがないとかにわかかよ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:40:18
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:40:22
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:40:23
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:40:33
こち亀ないとか
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:40:33
妄想代理人は渋い選択やな
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:40:35
フィギュアの箱開封されそうになってガチギレした時から信じてる
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:40:38
>>197 ワイと同い年やから大学の頃ハマってたアニメやなこれ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:40:46
年賀状でコスプレしてるの杏やったわ
杏とこの人雰囲気似てね?
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:40:55
六番目の小夜子くらいホラー館強めのミステリキャラでガンガンミステリ作品に出て欲しかったなぁ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:40:56
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:40:59
ホリエモンもロケット開発のきっかけの一つはオネアミスの翼と言い続けとるよな
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:41:02
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:41:05
浅いとこでオタクに媚びてるんよな
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:41:06
>>197 3枚目のフィギュアの箱開けられそうになったんやっけ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:41:08
うる星やつらとらんまあってめぞん無いのが許せん
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:41:12
この人純粋にアニメ好きなだけやろ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:41:17
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:41:18
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:41:22
>>389 高森奈津美と結婚するもんだと思ってたわ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:41:27
>>150 アドベンチャー・タイムとか怪奇ゾーンとか知らないにわかか?
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:41:27
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:41:27
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:41:29
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:41:30
今日、松本まりかが幼馴染としてコメントだしてたけど、オタ要素皆無な松本まりかのがオタ向け仕事多いことをどう思ってんやろ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:41:33
>>384 キャラはわりとええからワイはすき一応仕事もしてるし
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:41:36
フリップフラッパーズ
シュタゲ、シュタゲゼロ
ダンまち
リトルウィッチアカデミア
まどマギ
鬼滅
人類は衰退しました
灰と幻想のグリムガル
放課後のプレアデス
ハルヒ
ワイのトップ10、どんなイメージ?
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:41:39
>>197 スケッチブックは円盤まで持ってるのに好きなアニメには挙げてくれないんやな…
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:41:40
>>389 中身なんj民でもガッキーはギリ行けそうだけど広瀬すずはどんなイケメンでも中身なんj民なら100%無理だよな
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:41:43
アクアトープ良かったけど詰め込みすぎな感はあった
くくると風花ちゃんかわいい
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:41:43
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:41:44
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:41:45
ユーフォってもしかして人選ぶ?
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:41:47
ぼくの地球を守っては原作派か
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:41:48
中川が声優やった途端にドラクエのアリーナの人気落ちたの草やった
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:41:49
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:41:49
魔女の旅旅…?
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:41:52
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:41:56
>>384 ホンマに中身がないんや
面白いとかつまらないとか不快感も何もない
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:41:57
>>396 あのドラマから出世してる若手めっちゃおるな
ワイは後に声優もやってた平田裕香がすこやったわ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:41:58
大衆向けアニメから豚向け日常アニメまで見てるの凄い
ワイよりオタクやわ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:41:59
アニメってメジャーな作品以外見る必要ないやん
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:42:02
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:42:06
機動戦艦ナデシコ浮いてないか?
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:42:10
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:42:11
物語シリーズ好きは10年前に話してたからガチやで
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:42:12
化物語じゃなくて終物語なの草生える
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:42:12
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:42:12
こみががおもろいとか正気かよって思ったわ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:42:13
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:42:14
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:42:15
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:42:21
自分でもクソアニメってわかってるけどすきなアニメってなんかあるよなワイは前期やとムテキング結構すきやったわ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:42:24
ワイは作家の宮部みゆきがゲームのタクティクスオウガのガチ勢で作者と対談までした話ほんとすき
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:42:25
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:42:26
栗山千明 神話少女
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:42:27
栗山千明の貞子っぽさは異常
仲間由紀恵よりよっぽど適任
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:42:31
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:42:36
アニオタも流行ってるアニメしか観てない印象だが
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:42:36
幽白、ハンターあって呪術ないからガチやな
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:42:42
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:42:44
>>197 最初は美人やのにアニメ好きみたいなので出てた気がするわ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:42:45
>>374 仕事なかった時に三重のJAが仕事くれたから出てるって話らしい
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:42:47
あ、オタ公言して許されてるの上川隆也がいたわ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:42:48
よく見たらまどマギシュタゲシャーロットリゼロサクラダってタイムリープ物多いな
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:42:48
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:42:54
>>389 オマリーの六甲おろしはコサキンリスナーだからかw
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:42:55
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:43:00
一度は聞いたことあるアニメばっかりやな
これはミーハー
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:43:06
新世界よりのアニメ好きなやつガチで初めて見たわ
原作ファンからの評価がさんざんなところしか見たことない
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:43:07
>>402 管理人が嫌いなんやろな
30代以降は嫌いや
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:43:07
広瀬アリスの好きな男性アニメキャラランキングはアドベンチャータイムのジェイクが入っててガチ感がエグかった
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:43:09
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:43:10
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:43:11
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:43:14
>>408 好きなアニメにFateないやん
中田譲治かわいそう
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:43:16
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:43:17
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:43:17
女やけど女向け作品はあんま見ないんやな
つか芸能人は腐女子も男キャラ追っかけてる系も少ないか
中川も広瀬アリスも男が好きそうなの好きやし
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:43:18
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:43:20
>>413 生きる価値ないわと思ったけど灰と幻想のグリムガルあったので許すわ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:43:22
>>389 らきすたキルミー見てる珍カスとか役満やんけ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:43:24
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:43:33
言うてこれ全部見てるのは中々
メジャーすぎて手をつけてないの結構あるわ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:43:33
ガチっぽいのもあって草
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:43:34
女が百合見るんか
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:43:34
こういうのに噛みつくのいい加減恥ずかしいからやめようや
自分が好きな作品挙げて罵倒された時の気持ち考えてみぃ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:43:39
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:43:40
>>440 サイトでテイルズ褒めまくってローグギャラクシー貶してたの好き
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:43:41
今時のオタクもうる星やつらとか見ないやろ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:43:42
ネットの評価や馴れ合いを一切排除した状態でキルミーとか好きになるか?
キルミー挙げるってことはガチガチのネット民ってことやろ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:43:44
Abemaの松本まりか24時間の中でも同窓会してたけど、六番目の小夜子ってドラマ凄かったんやな
NHKで再放送してるの見たけど松本まりか当時から演技上手かったんやな、なんでしばらく声の方しか仕事来なかったんやろ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:43:44
>>402 めぞんは世代ちゃうねん見てても再放送やちなみにうる星やつらも世代じゃないはず
留美子作品なららんまがちょうど栗山千明の世代や同年代だから分かる
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:43:49
パチンコとか好きそう
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:43:49
>>460 アクアトープのキャプ画
ガチでティン柱しかもう見てないわ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:43:49
>>451 好きなんやなそういう系
あと日常系も好きなんやなってラインナップ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:43:56
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:43:57
キルビルの「私とやりたいの?」グサーグサグサグサ
のシーンは目覚めそうや
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:44:03
この並びで進撃入ってないの意外やな
あとばらかもん差し置いてはんだくん入ってるのも草
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:44:04
ネタで言ってたのに無能なナナはガチで好きになってたわ 時代が違ったらコードギアスになってたアニメや
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:44:08
>>415 ガッキーは整形やし元々は陰よりな感じあるもんな
広瀬すずは生まれながらの陽やしオタクはそもそも嫌いそう
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:44:11
今のコナンクソすぎてヤバいけど許せるんか?
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:44:13
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:44:16
>>413 20歳くらい
原付乗ってる
髪型は真ん中分け
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:44:18
>>433 終物語よりは偽物語や物語シリーズセカンドシーズン辺りがええわ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:44:30
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:44:32
>>317 音楽オタは女がマニアックな音楽挙げると男の影響って絶対言うよなw
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:44:32
>>279 ぶっちゃけショコタン芸能人としてはアレやけど
アニソン歌手としては空色デイズとつよがりで頭あがらんわ
特につよがり
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:44:33
スクイズあって草
ただのおまえらやん
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:44:33
>>478 あの声だから俳優としては使いづらいんでしょ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:44:42
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:44:44
>>472 マリみてまでは百合は女が見るもんやったんや
ミリみて以降に百合イベに男が参入するようになって困惑されとった
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:44:46
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:44:46
野球物が無いとか二流だな 女優としても二流だ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:44:47
アクアトープって何でこんな批判されてんの?
ふつうに良作やったやろ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:44:49
>>456 ワイ原作未読やからなんやかんや楽しめたで
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:44:56
>>413 うーんまあハルヒ入れたから命だけは勘弁しとくか
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:44:59
アニメのニワカがファンを名乗るのは罪なのか
なんか恐い文化ですねw
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:45:09
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:45:10
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:45:15
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:45:17
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:45:20
栗山千明最近エラ無くなったけどエラ無くさん方が良かったよな
あの骨格がミステリアスな美形感醸し出してた
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:45:23
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:45:30
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:45:30
SHIROBAKOserial experiments lainでわいにっこり
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:45:31
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:45:31
妄想代理人好きなんかw
なんとなく今敏と相性良さそう
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:45:43
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:45:47
ハンタ好きやと呪術はほんま嫌いになるからな
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:45:49
>>504 全然ニワカやないよ
あんハピあげるオタクとかこの世でレアすぎるわ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:45:50
舞城王太郎のファンで何度か文芸誌に寄稿するくらいやのに舞城関係のアニメはないやんやな
逆に物語シリーズとかは入ってるけど
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:45:53
お前ら栗山千明の神話少女見たことあるんけ?🥰
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:46:05
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:46:06
>>501 内容はお粗末なとこ確かにあったけどキャラクター魅力的よな
なおティン柱
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:46:09
>>456 原作と漫画とEDだけあればええ作品やな
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:46:12
にわかやん
これぐぐっただけでみてないやろ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:46:19
>>477 栗山千明が謎なのはツイッター見る限り全くネット慣れしてない
まとめ民なのかもしれんが
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:46:19
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:46:26
特にキャラデザ担当とか声優とかで見てるわけでもなさそうだしジャンルでもないし何で決めてんだ?
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:46:29
>>479 栗山と同年代だけどうるせえやつらは再放送で普通にやってたらんまは普通にやってたはず
めぞんは俺の世代では正直見る機会があまりなかった
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:46:34
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:46:40
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:46:44
>>456 あのアニメの出来で文句言ってるやつは贅沢すぎるわ
封神演義のアニメ見せたろか?
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:46:44
呪術の劇場版が100億超えそうなの苦々しく思ってそう
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:46:49
ワイの好きなアニメ
生徒会役員共
ハルヒ
化物語
ケメコデラックス
狼と香辛料
武装錬金
ハガレン
ゼロの使い魔
どんなイメージ?
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:46:50
>>497 めぞん好きなやつも原作好きでアニメは微妙ってやつ多いやん
あと男人気あるけど女人気はあんまないぞめぞん
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:46:50
ゴーゴー夕張とかいう謎キャラ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:46:52
>>510 今は舞台とか映画がメインになっとるんやな
本人がそっちでやりたいんやろね
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:46:54
>>478 当時かなり話題になったみたいやな
メインが鈴木杏、栗山千明、山田孝之で天才そろえてたし
脇にも松本まりか、勝地涼、山崎育三郎やし
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:46:54
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:46:59
ごちうさわたてんが無い辺りなんJとは違うな
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:47:04
>>526 その時々で気になったのつまみ食いとかやない?
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:47:04
>>519 当たり前だよなぁ?
ワイからしたらお姉さんくらいの世代やったからちんちんバキバキになったわ😡
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:47:06
なんで物語シリーズって表記してんのに終物語は別にあるの?
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:47:08
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:47:12
レベルEが入ってないやん!
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:47:20
レベルEのOP歌ってたこと知ってるやつ何人おるのか
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:47:21
あんハピとかきららオタやないとでてこーへんよ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:47:24
>>465 イケメン動物園のイケメンキャラ嫌いな女は沢山おるで
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:47:25
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:47:26
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:47:28
三者三葉で草
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:47:31
カラーズがないんやが
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:47:32
>>516 ワイは両方好きハンターの方が好きやけど
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:47:33
37歳にしては若干チョイス若くないか?
アラサーくらいやろこれ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:47:33
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:47:42
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:47:44
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:47:44
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:47:45
加藤夏希だけはガチやと未だに思うわ
当時のレンタル事情知ってたし
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:47:47
これはにわか
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:47:47
>>535 本人、10代のうちに監督やりたい言うてたのにできないまま30代
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:47:48
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:47:57
なんかキャラ萌えメインなんやなって思うわ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:47:58
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:48:02
ループものの作品が好きそうなのにリトバスやrewriteは無いんやな
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:48:03
脅威の京アニ率
ハルヒ
らき☆すた
けいおん
CLANNAD
Kanon
中二病
甘城
日常
氷菓
メイドラ
エヴァガ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:48:03
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:48:04
今やアニメは人口の過半数が見るようになったから完全なるレッドオーシャンやな
有名になりすぎて見る気がせんわ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:48:05
>>509 八重歯直して綺麗になったけど特徴なくなった女と同じよな
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:48:07
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:48:07
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:48:08
ジャンルバラバラなのも有名作品ばっかなのもどうでもええけど数が多すぎなのはどうなんよ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:48:09
>>526 アニメってキャラデザ声優で決めるわけちゃうやろ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:48:11
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:48:11
のんのんびよりが入ってるから許す
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:48:15
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:48:16
よくあるチー牛営業やん
お前らだまされるな
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:48:17
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:48:19
誰かと思ったらおばさんかよしょうもな
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:48:22
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:48:25
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:48:25
クソみたいなアニメまで入ってて偉いやん
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:48:32
同世代で草
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:48:40
>>567 あるある
そのいびつさが魅力になることってあるよな
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:48:41
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:48:43
>>566 わかる
もうTVアニメは10年見てない
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:48:46
>>530 ガキのころ朝に再放送やってたやつですか?(すっとぼけ)
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:48:48
>>279 昔はガチ恋オタがいっぱいいたんやろなぁ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:48:49
呪術とかいうパクリアニメは絶拒な模様
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:48:53
>>1 何でも並べればいいってもんじゃないよ
五つぐらいならアニメ好き感でる
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:48:53
>>546 へー
男の萌えアニメ嫌いみたいな理由なんかな
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:48:55
シュタゲ入ってるのはええな
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:48:57
進撃見せたらハマりそう
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:49:04
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:49:04
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:49:06
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:49:06
ワイいまさらやが全話みたアニメがひとつもないことに気付く
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:49:10
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:49:12
何の漫画が好きかって質問でドラゴボワンピとか言う奴と同じや
中川翔子なんかよりよっぽど邪悪で叩かれるべき存在
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:49:14
アニメ好きだのオタクだのなんて格好いいわけないんやから
自分からアピールするやつは信用せんでええ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:49:15
>>197 なんか2ch見てそうなラインナップやな
好みが一昔前のVIPPERやん
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:49:19
芸能人にアニオタが唯一マウント取れるのきっしょいアニメの知識だけだもんな
なんか哀れになってきた
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:49:21
>>526 近年の作品と古い名作並べてる感じよな
本当に好きな作品は番組なんかで触れられたくないし隠してるのかもしれん
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:49:22
いや十分やろ二列目から全部わからんや
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:49:27
栗山千明よりも地上波のゴールデンでバルディオスの最終回を解説してた市川紗椰の方が偉い
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:49:31
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:49:32
lain入ってるやん!
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:49:36
女のオタクって好きな作品多岐にわたって推しを食い散らかしてるから同じやん
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:49:37
>>557 当時付き合ってたマネージャーに脅されてたとか言う闇深案件やぞ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:49:38
イカ娘
全部許した
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:49:40
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:49:42
>>1 言うほどメジャーか?というのも入ってるやん
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:49:42
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:49:42
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:49:43
新世界よりのアニメが意外と評判いいレスついたから試しに見てみるわ
原作ファンやから食わず嫌いしてたけど
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:49:46
>>460 副館長結局何ほとんどフォローされないまま終わったな(笑)
公式からもガチの無能扱いされる上司キャラって初じゃね
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:49:46
松本まりかのFF10とかの下積みキャリアそんな無駄になってへんよな
腐っても100万本以上売ったゲームやから知名度上昇に多少なりとも貢献しとる
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:49:54
>>531 呪術の映画の主人公まんまシンジやったな
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:49:55
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:49:57
GANTZ好き漫画の実写化あったら出たい!って言うてるけど好きなアニメにGANTZを入れてない女
なんや最終回で電車に向かってバン!とかやってるアニメはアカンのか
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:50:01
>>603 ニュース番組でガンダムWの話してみんなに苦笑されてたのはクッソ可哀想やった
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:50:08
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:50:10
なんでエラ削ったの?😭前のが良かった😭
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:50:12
アニメが市民権得る前からガチだったからこいつは許す
今ごろになって急にアニメ好き名乗りだした奴は消えろ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:50:13
>>592 電王大好き、キバに興味ないって公言する厄介オタやったのにキバと結婚したんやな
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:50:14
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:50:16
メジャーな作品好きでなにがあかんの?
それだけ出来がいいからメジャーなんやろ
他人の知らない作品の名前あげて悦に入るやつのほうが作品をフラットに評価できないニワカやん
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:50:19
三者三葉が好きなアニメとかこの世で初めての人やろ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:50:20
ガヴドロ入れるのは分かっとるな
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:50:21
>>596 スマホかタブレットで漫画かアニメ見てるんやろ
ワイも毎日1時間ぐらいそれしながら入っとるで
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:50:21
まじで整形しないで欲しかった整形して劣化するってどういうことやねんそんなにコンプあったのか
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:50:22
>>613 原作ファンなら別に見る必要無いで
小説の方よな
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:50:23
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:50:24
>>610 スレタイにつられてにわかに叩きしてるほうがにわかっていう地獄のスレや
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:50:25
最近アイドルや女優がやたらインキャ営業するよな
苦しいんか?
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:50:29
攻殻機動隊と電脳コイルは面白い部分わかったけどlainはピンと来なかった
栗山千明にマンツーマンで教えてほしい
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:50:30
>>609 中川アンチー牛釣れてて草
もこうとかあの辺のインキャ好きそう
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:50:35
>>592 ポケモンGOやるために一人で海外旅行とかしてたのこの人やなかったか
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:50:42
>>552 ワイ同世代やけどこんなもんや
特にテレビ版エヴァなんてどんぴしゃ世代や一番ハマる世代やで
でも比較的カバーが広いから若く見えるのも理解できる
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:50:43
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:50:47
>>618 邦画監督みたいなオナニー要素ぶち込みすぎ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:50:48
ミーハー嫌いのお前らが納得しそうなアニメ3選
lain
ef
メイドインアビス
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:50:50
ナデシコスレを伸ばしていた可能性
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:50:58
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:50:58
雑食やからとりあえず見てハマるタイプやから、際限なく好きなアニメ増えていくんやな
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:50:59
>>613 原作ファンならやめたほうがええで
作画も雑なとこ多いし
EDだけや
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:51:00
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:51:05
>>633 アイドルは自分応援してくれるのがそういうタイプやからわかるが
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:51:05
GANTZスーツ絶対似合うだろうな
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:51:10
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:51:10
>>625 じゃああんはぴとか三者三葉あげてる栗山千明はにわかであってるな
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:51:10
>>623 ワイはクウガからカブトが好きだわ 特に555な
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:51:12
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:51:18
嫌いな作品を語らせたほうがええな
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:51:23
なんj公認の好かれ神アニメが入ってないけど浅くない?
これじゃまだまだ素人みたいなもんでしょ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:51:26
こういうのでたくさん書くやつはアスペなんやろな
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:51:27
アニメのスレはよく伸びるな
まじでこの板きめえ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:51:27
はんだくんあってばらかもんないの意味わからんわ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:51:28
たくさん挙げて詳しいアピールしてるようにしか見えん
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:51:31
>>501 なんで良作だと思ったのか教えてほしい
水族館要素、沖縄要素、友情要素、ファンタジー要素、全部まともに機能してなかったやん
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:51:33
PAワークスってだけで見てそう
面白かったのはSHIROBAKOまでや
それ以降は見なくて良い
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:51:35
kanonはエロゲ原作アニメやぞ
いくら京アニ作品片っ端から羅列してるからっていいんか?
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:51:35
ワイの好きなアニメ
とある魔術の禁書目録
とある科学の超電磁砲
ソードアート・オンライン
魔法科高校の劣等生
どんなイメージ?
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:51:37
lainはゲームまでプレイしたというのなら許す
アニメだけなら
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:51:40
こん中で売れてない作品ある?
てくらい全部人気作で全部売れてへんか?
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:51:41
>>608 ________
. ´ __`丶_
/ ,. ´: : : : : : : : :` 、
/ | /: : : : : : : : : :、: : : : : : : \
/ | ./ : : : : ト、: : : : : ∧: :、 : : : :!⌒
/ :| /: : : :∧ ,:|--\ : / ‐∨、\ : |
. / ' /: : : : :|/、| ` |: V
` =ニニニV : : : : : | ,x=、 Vハ
{ |: |: |: : :| ,x==、 〃 V|
'. j : ム:|∨:| 〃 ____ /// }|
∨: :{ r|: : :l/// r ´ \} ハ、
/: : : ヽ|: : :| | ノ /: : : :\ イカッ
_/ : : /: :/ : : ト ._丶 __ . イ: :{ \:_:_: :ヽ
/ : : : : :,.一': :_/: :x'⌒\l|`ヽ、: : ト、: ヽ |: :|
┌―一': : :/ ̄/: : : :/: : / }} } \ | }: : } |: :└┐
|: : : : : : :/__,/: : /| : / ,.イ{ !\ \ ヽ: ヽ  ̄]: :|
/: : : : | ̄ |: : :_:_;∧__|f二yイ |: 〉 V( ー' )、〉 : 〉 く : : :\
\ : : : : > __」: : | 〉: : : (_/:〈 / ∨下-:' : :/ \/
. \/ \ : : :\: : : : ∧: /、 ,ハ |: : : : :|
\/  ̄ ̄ /〈\O\ ______ /O 〉 ̄ ̄
 ̄ \\ __O__O//
/>ー-----r' |
〈/ し'
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:51:43
栗山千明は神話少女を黒歴史にしないどころか未だにカメラマンの篠山紀信と対談したりして誇り持った仕事として扱ってるのがほんま好感持てるわ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:51:45
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:51:45
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:51:46
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:51:51
>>615 あの子はそれ以前に演技力とフリートークに難ありで使いづらそう
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:51:52
>>634 耳元で囁くように教えて貰えるけど、一度教えたことを間違えたら太ももを殴られる
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:52:00
ハーレムものが好きらしい
栗山千明さんの「イチオシマンガ」を見てみましょう。
昔から、主人公の男の子がたくさんの美女に好かれるという設定の作品が好きでした。彼女たちはみんな男性よりたくましい存在で、男の子は為す術もなく惹かれていきます。その姿に私も虜になりました。そんな魅力あふれる女性たちが登場する作品を紹介します。
●『ヒミズ』(古谷実)
私の好きなマンガの中でかなり上位にくる作品です。古谷実さんの今までの作品は全部好きですが、この『ヒミズ』はそれまでの『稲中卓球部』『僕といっしょ』『グリーンヒル』などとは違うテイストで、ぞっとするようなインパクトがあり、笑いと恐怖は紙一重なのかもしれないと思わされました。主人公の恋人・茶沢景子の存在も絶妙。ベタベタしているわけではないのですが、誰からも理解されない主人公の心の支えになっています。
●『寄生獣』(岩明均)
私にとっては『デビルマン』と並び、何年経っても廃れることのない作品の1つです。パラサイトとの戦い、ミギーとの友情など、読んだ時の衝撃が今でも忘れられないです。中でも、人間味が感じられない女教師が印象的。赤ん坊を育てることを「実験」と言うような人なんですが、最後には自分が盾になり赤ん坊を守り抜きます。その姿に母親としての顔を見て、生命の本質を感じました。
●『ああっ女神さまっ』(藤島康介)
学生の頃にこの作品と出会い、女神の「ベルダンディー」に惚れました。主人公の男の子が何人もの美女から好かれるという設定が好きでした。他にも『天地無用』『らんま1/2』など同じような設定の作品にハマりました。最近だと『ネギま!』も。女性たちの魅力に主人公が圧倒されていくのですが、私も虜になりました。私にとってベルダンディーはまさしく女神です。
https://bookstand.webdoku.jp/news/2011/10/29/165704.html
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:52:04
>>552 同い年やけどアニメ見始めるの遅かったからこんなもんやで
ワイならもう少し古めの勇者ロボットシリーズとか入れたいけど
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:52:05
>>589 せや
媚び過ぎてて気持ち悪く感じるんやろな
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:52:07
エヴァとか今敏とか意識高めから入ったけど
気づいたら結局俗っぽいオタクになってたパターンあるよな
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:52:08
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:52:08
>>613 当時は駄作言われてだけどじわじわ評価され出したな
多分序盤で切った奴が後から見て再評価したんやろ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:52:14
ギアス
ARIA特に三期
カレイドスター
ゆるキャン△一期
放課後ていぼう日誌
とある科学のレールガン
ロウきゅーぶ
ガルパン
fateZERO
このすば
絞ったわ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:52:15
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:52:17
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:52:20
>>653 イカ娘のことか?
まちカドまぞくは嫌われゴミアニメな🤣
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:52:23
トライガンリストラされたやん
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:52:23
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:52:27
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:52:27
ここまでねらーと趣味あって生活リズムも被ってるって事は2ちゃんやってたんだろうな
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:52:31
べつにええやろ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:52:32
こんだけ2010年前後の人気アニメがあってゆるゆりが無いのって変じゃね?
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:52:33
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:52:36
スクイズで草
何に惹かれたんや
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:52:40
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:52:44
ええやん
見る限り"こっち"の人間やん
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:52:46
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:52:47
世間的にアニメの話してもあんまキモがられなくなったのが2010年頃
割と一般人も見るようになったのが2014年頃って感じ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:52:59
昔貸し切りの屋内プールみたいなとこで金持ちそうな白人のおっさん二人と遊んでる写真あったけどあれ本人だったのかな
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:53:00
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:53:00
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:53:00
>>670 栗山千明に滅茶苦茶にされたいって信者のスレが彼氏発覚で一掃されたって逸話好き
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:53:01
アニメはどうでもいいが神話少女クソ抜けるから良し
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:53:02
>>676 当時も最終回付近ではかなり評価されてたで
切ったやつざまぁとかダークホース枠とかでスレたってた
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:53:05
無難でええやん
広瀬アリスの漫画みたいにえぇ…ってなるの挙げられるよりは
あれはあれで好きやけども
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:53:15
若い頃の栗山千明に殺されたら気持ち良く死ねそうだよな
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:53:18
この内容で神様になった日ないのは悲しいな
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:53:22
ちおちゃんの通学路をすこれ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:53:22
>>456 たまーに作画壊れてたぐらいでストーリーとか端折ってたイメージ無いし良かったわ
悪鬼の病院のシーンとかめちゃ怖かったし
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:53:22
>>661 30代の今はあまりアニメ見てないおっさん
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:53:24
>>683 21ワイがとあるは見てるけど魔法科なんたら見てないから何となくその辺かなーと
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:53:25
>>658 絵が綺麗やしキャラクター良かったやん
ストーリーもそんなストレスたまるもんじゃないし
名作ではないけどさらっと見るのにちょうど良い
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:53:27
>>676 今年10周年やからBDBOX出してほしいわ
当時の円盤プレミア価格ついて10万とかするから手が出せん
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:53:28
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:53:31
>>613 原作ファンならやめといたほうがええんちゃう
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:53:33
なんかジャンルがバラバラやな
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:53:37
>>677 ギアスゆるキャンていぼうレールガン好きだわ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:53:39
>>651 >>670 栗山千明が栗山流やるならええけどなんJ民に殴られたら普通にムカついちゃいそう🤢
>>667 ファフナーのイベントには来てるよな
事務所的に何が違うんや
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:53:40
ジャンプがアニメに力入れ始めたのデカいよな ジャンプならその辺のリーマンでも読んでるし
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:53:42
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:53:46
落合博満か好きなアニメ
CLANNAD
ガンダム
マクロス
エウレカ
ギアス
大正野球娘
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:53:51
>>669 松本まりかの演技力難ありってあんま見かけない意見やな
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:53:54
>>673 おそ松とか刀剣とかついすて?やっけとかほんま芸能人で好きってあんま聞かんかったからなあ
女は芸能人はそういうの多いんかもな
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:53:54
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:53:58
ナデシコやエウレカあるのにギアスやガンダムシリーズはないんやな
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:54:00
アニメ見てるやつは大量に増えたがエロゲやってるやつは増えたのか?
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:54:00
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:54:01
ピンポンがないやん
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:54:05
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:54:07
ナデシコ好きなのは評価高いわ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:54:07
わいの好きなアニメ
ギャルと恐竜
魔王学院の不適合者
異常生物見聞録
どんなイメージ?
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:54:07
アニメ、ゲームなんて知能低下の温床みたいな扱いやったのに
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:54:09
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:54:11
メイドインアビスないとかにわかやな
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:54:15
ウマ娘とプリコネは?
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:54:16
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:54:20
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:54:21
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:54:26
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:54:28
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:54:28
ストライクウィッチーズ好きな人は無条件で信用できるがそもそも女でこれを好きと言う人を見たことがない
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:54:29
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:54:32
女が美少女キャラが馴れ合ってるだけのアニメ見てなにがおもろいねん
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:54:39
ハンター幽白が入ってて呪術入ってないのリアルやな
めっちゃ呪術嫌ってそう
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:54:43
アクアトープ入れるならサクラクエストも入れてやれよ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:54:44
見たやつ書いてるだけやん
こんなに挙げられたら全部薄いんやろなあってなって逆効果や
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:54:44
>>661 いうてミーハーじゃね?
ここに俺ガイル入れて超電磁砲抜いたらラノベ四天王やし
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:54:46
はがない見てんの草生える
おもろくないやろ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:54:48
>>716 演技のバリエーションが演出側の問題もあるんやろうけどワンパになってるところが難やと思ってる
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:54:51
物語シリーズと終物語は一緒でええやろ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:54:56
クソアニメ好きのワイでも挫折したあっちこっちが入ってない
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:54:56
わいの好きなアニメトップ10どや?
1ハルヒ
2CLANNAD
3らきすた
4小林さんちのメイドラゴン
5天元突破グレンラガン
6電脳コイル
7エルフェンリート
8プラネテス
9おおきく振りかぶって
10映像研には手を出すな
けっこう気が合う奴いるやろ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:54:57
攻殻機動隊を入れろ😡
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:55:00
>>721 彼岸島とか食糧人類とかリバーシブルマンとか
青年誌のエログロ暴力みたいなのばっかりやで
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:55:01
ワイ
セーラームーン
パトレイバー
ポケ戦
ハガレン
ばらかもん
ハイキュー
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:55:02
>>725 サブカルオタク
ギャルと恐竜の原作やなくアニメ好きとかはじめてみたわ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:55:08
>>712 ファフナーはangelaすら毎回呼ばれて喋り倒してくような場所やから関係者全員ファミリーなんやろ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:55:09
甘ブリも入ってるやん
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:55:11
これはもう名誉なんJ民やね(ニッコリ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:55:12
>>699 エヴァの監督知らなくてオタをニワカされないのアリスくらいやろ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:55:17
幽白とハンター入れてるのに自分が主題歌歌ってたレベルE入れてないのガチ感ある
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:55:17
>>317 キモオタなんかに媚びるべきじゃないってこったな
まぁでもそう言うガイジもこれからは減って行くやろ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:55:20
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:55:20
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:55:22
>>699 彼岸島で感動する広瀬アリスの感性はクソ漫画好きとしか思えん
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:55:23
キルミーベイベー入ってるとか絶対なんJ民やろ
あんなもん前知識なしで見てたらガイジやぞ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:55:23
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:55:23
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:55:28
よく見たら苺ましまろ入ってるやん
只者ちゃうぞこの女
キモオタか?
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:55:28
>>711 女子の友情がええわ、仲間と言うか
レズまで行くと無理
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:55:32
>>456 スターオーシャンEXを耐えた俺からしたら新世界は神アニメなんやけどなんでキレてるんやろな
マヨイガ、鉄血のほうが切れた方がいい
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:55:33
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:55:34
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:55:35
>>737 ワイ心が女に近いからわかるけど結構良いもんやで
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:55:40
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:55:42
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:56:00
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:56:02
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:56:02
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:56:03
Twitter好きそう
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:56:03
>>763 京アニの中から日常選んでるのもちょっとおかしいんよな
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:56:04
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:56:06
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:56:13
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:56:14
VIPの苺ましまろスレに居そう
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:56:15
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:56:20
何とは言わんがクソアニメ混ざってんな
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:56:20
ラインナップは若干古めの多いけどバトル物がそんな好きではない感じは一貫しとるな
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:56:23
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:56:25
>>759 アリスはキ○ガイみたいな漫画好きやからな
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:56:30
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:56:31
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:56:31
よく見たらあんハピあるやんけ
女が見る要素ゼロやろ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:56:36
苺ましまろとかいにしえすぎてワイですら見たことない
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:56:36
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:56:44
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:56:48
なんか偽ってるというか釈然としないラインナップやな
過去の名作と近年の佳作・名作しか挙げてないし
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:56:52
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:56:57
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:57:10
くまみこ本当に好きなのか聞きたくなるわな
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:57:11
ちなみに選ばれなかった京アニ作品
フルメタ
AIR
たまこまーけっと
境界の彼方
Free
ユーフォ
ツルネ
等
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:57:15
>>788 苺ましまろは今見てもおもろいと思うわ
古い感じあんましない
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:57:19
>>735 ストパン好きはエロゲ大好きのイメージが主にワイ付近の影響で付いてる
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:57:22
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:57:23
>>775 言うて日常嫌ってたのってキモオタだけやろ
普通にそこそこ流行ってたわ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:57:24
>>778 お忍びでコミケまでいってた宮田やないのか
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:57:26
>>706 絵が綺麗以外共感できん…
主人公の成長物語としても未熟だしキャラクター物として見るには掘り下げきれてない
ストーリーは何が主軸なのかよくわからなくてやりたいことが転がりまくってる
理解するほどの話が無いからさらっと見れると言ってるんじゃないかと勘繰りたくなるくらいや
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:57:27
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:57:28
lainは見たけどわかったようなわからんかったような感じになったわ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:57:31
すげー浅いよ!
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:57:32
苺ましまろは衣装がおしゃれらしいから
そこんところ女子は見てるってそれ一番言われてるから
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:57:36
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:57:41
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:57:42
見たことあるアニメ一覧定期
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:57:47
量だけは多いけど深く思い入れがある作品とかなさそうやな
浅く広くタイプっぽいわ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:57:50
ワイが今まで見てきた数より多いやんけ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:57:53
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:57:54
>>408 六番目の小夜子再放送の流れでこれだけ見たわ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:57:55
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:57:56
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:57:58
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:57:58
これ以外も書いてるんやろうけど省かれてそうやな
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:58:02
>>785 おお振りすきやねん
最近漫画の方も読まなくなったけどおもろかった
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:58:05
宇野昌磨「好きなアニメはシュタゲとシャーロット」
これは?
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:58:12
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:58:15
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:58:16
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:58:16
エルフェンリートはグロだけ取りあげられがちやが名作だからみるんやで
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:58:18
>>795 フルメタAir映画込みでたまこまも名作や…
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:58:20
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:58:21
プリキュアもおジャ魔女もセーラームーンもないやんけ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:58:22
歴代ベスト10にハルヒ入れるかどうかめっちゃ迷うな
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:58:27
有吉がなろうハマってる謎
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:58:28
>>817 アニメは確かに面白い部分アニメ化してる
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:58:29
苺ましまろとかOPしか覚えとらんなぁ
原作のあのシュールさとファッションの可愛さはアニメでは再現出来へんやろな
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:58:33
こみっくがーるずっておもしろい?アマプラで見れなくなっちゃんやけど
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:58:34
ワイの好きなアニメ
PSYCHO-PASS
ハクメイとミコチ
宝石の国
やがて君になる
ヴィンランド・サガ
安達としまむら
かげきしょうじょ!
少女終末旅行
魔法使いの嫁
進撃の巨人
どんなイメージ??🤔
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:58:35
>>791 ガチでニチャってもしょうがないからなぁ
量多くしてちょこちょこガチなの散りばめた感じやろ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:58:35
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:58:38
>>807 ワイでも見ないようなのばっかやなアリスは
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:58:41
アニメ見たことないやつにとびきりのクソアニメ薦めるのほんとすこ...w
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:58:42
このすばじゃなくてReゼロなのがな分かってないわ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:58:47
ロボはあまり好きやないんやな
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:58:49
>>809 陽キャ寄りの人は人間関係といい趣味もそんなイメージあるわ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:58:50
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:58:53
>>789 無理やわ
あ、fate抜かしてろこどるやわ
ろこどる忘れてたミスったな
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:58:56
クソアニメ愛好家やんけ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:58:57
>>807 クイズでエヴァの監督外して、アリスの趣味からしたらエヴァは対象外やろなぁ言われてたからな
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:58:57
>>807 なんやねんこのチョイス
人に勧めるタイプちゃうやろ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:58:57
完走したアニメを好きなアニメって言ってるだけやん
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:58:58
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:58:59
のんのんびよりあるし許したるわ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:58:59
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:59:00
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:59:04
ワイの好きなアニメ
ガンダム種(死)
ハガレン1期
エウレカセブン
旧ハンター
このすば
未来日記
ビッグオーダー
スパイラル
魔法陣グルグル
炎炎ノ消防隊
ジャングルはいつもハレのちグゥ
アニマル横町
悪魔のリドル
三ツ星カラーズ
ひぐらしのなく頃に
アストロボーイ鉄腕アトム
どんなイメージや
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:59:06
>>778 なんJは佐久間ファンと岩本アンチが多すぎる
サスケスレの岩本アンチっぷりはヤバい
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:59:07
>>795 AIRユーフォは入っても良さそうやけどな
他はまあ…
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:59:10
>>1 妄想代理人好きなのは意外だな
甘ブリは男目線なエロ描写多いが大丈夫なんか?
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:59:17
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:59:17
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:59:17
呪術廻戦無いからミーハーちゃうやろ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:59:21
>>197 子供の頃に性的搾取されてたせいやろな
アリア以外ヘラる作品ばかりやん
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:59:22
好きなアニメっていうか見たアニメやろこれ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:59:25
>>835 アニメ見たことないやつはクソアニメが何でクソアニメなのか分からんのでむしろ効果的
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:59:40
しょこたんよりガチ感ある
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:59:43
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:59:45
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:59:46
>>842 旧劇はグロいしエロいし良さそうなんやがなあ
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:59:51
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:59:53
>>803 lainはゲームやらないとわからないんや
ゲームはプレミアついてる
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:59:56
風吹けば名無し
2022/01/26(水) 23:59:58
著名人だれかましゅまいれっしゅ好きって公言しろや
風吹けば名無し
2022/01/27(木) 00:00:01
びんちょうタンって昔なんJでもよく貼られてた割と暗い話のやつだよな
風吹けば名無し
2022/01/27(木) 00:00:04
風吹けば名無し
2022/01/27(木) 00:00:05
>>857 嫌いなアニメとか見てられんから
見れたならもう好きやろ
風吹けば名無し
2022/01/27(木) 00:00:07
>>851 AIRはアニメだけだと意味不だし多少はね?
風吹けば名無し
2022/01/27(木) 00:00:10
風吹けば名無し
2022/01/27(木) 00:00:11
>>835 最初にクソアニメ勧めたほうがええぞ
進撃とか最初にみたら他のアニメクソだと思えて見れない
風吹けば名無し
2022/01/27(木) 00:00:12
風吹けば名無し
2022/01/27(木) 00:00:15
風吹けば名無し
2022/01/27(木) 00:00:20
見たアニメでもこれだけ挙げられたら凄いやろ
風吹けば名無し
2022/01/27(木) 00:00:20
風吹けば名無し
2022/01/27(木) 00:00:22
千明って最近はアニメ観てなさそうやけどな
ワイがそうだからわかるわ
風吹けば名無し
2022/01/27(木) 00:00:23
>>858 ワイも初めて見たアニメは帰宅部活動記録やったからハードル低かったわ🤗
風吹けば名無し
2022/01/27(木) 00:00:26
ところでお前らアニメの円盤買ったことある?
ワイはいまだに「アニメの円盤を買う」が都市伝説にしか思えないんだが
風吹けば名無し
2022/01/27(木) 00:00:31
>>860 スイートプリキュアはワイも好き 実はドキドキプリキュアまでしか見てないけど
風吹けば名無し
2022/01/27(木) 00:00:32
風吹けば名無し
2022/01/27(木) 00:00:34
好きなアニメがヘルシング、オーバーロード、ドロヘドロ等のワイ
チェンソーマンのアニメ化に期待が止まらない
風吹けば名無し
2022/01/27(木) 00:00:39
風吹けば名無し
2022/01/27(木) 00:00:42
風吹けば名無し
2022/01/27(木) 00:00:44
最近松本まりか人気やな
風吹けば名無し
2022/01/27(木) 00:00:50
lainとか渋いっすね
風吹けば名無し
2022/01/27(木) 00:00:51
>>807 ミスミソウ好きだけど人に勧めてる奴は引くわ
風吹けば名無し
2022/01/27(木) 00:00:55
261:風吹けば名無し:2022/01/18(火) 17:43:00.33 ID:q80m88aLd
https://i.imgur.com/sX9AM1t.jpeg https://i.imgur.com/CXM8eed.jpeg 腐女子だけど奉太郎めっちゃ好き
奉太郎は個人的に理想的な受けだけど里志は攻めではなくてあくまで友達
そして氷菓の中に奉太郎の攻めになりそうなキャラはいないのがアニメ観ててもどかしかった
でもこのアニメの魅力の奉太郎の心境の変化に伴う表情ってえるによるものなんだよね
接近されて赤くなっちゃったり推理に熱が入ったり
だからやっぱり奉太郎にはえるしかいないしえるには奉太郎しかいないんだと気付かされた
316:風吹けば名無し:2022/01/18(火) 17:46:27.87 ID:PmUVR+v50
>>261 えるたそが男体化して奉太郎が女体化すればいいのでは
575:風吹けば名無し:2022/01/18(火) 18:05:54.29 ID:q80m88aLd
>>316 それってもう奉太郎でもないしえるでもないんだよね
えるが男だった場合天然で相手の期待に応える部分は変わらないだろうけどあの出自だともっと責任感溢れる堂々とした出立ちになってるかな
奉太郎は女の子だった場合あの姉を持ってると同性としてちょっと卑屈になるというかもうちょっと拗らせている
えるはルックスはもちろん相手を振り回すけどちゃんと内省できるところや天然だけど自分の将来を見据える覚悟のあるところって女の子のえるだからこその魅力だと思う
同じように奉太郎の省エネでもやる時はやるってギャップは奉太郎が男の子だからこそときめく部分だと思う
この2人が出会って古典部として活動してく中で特別な信頼を築き上げていくのは必然的なことだから安易な性別変換や男女に置き換えただけだからどっちでもいいんだろうとかそういう意見は個人的にナンセンス
この前氷菓スレにおったこの女すごい昔のアニメオタク感あってなんか印象的やったわ
風吹けば名無し
2022/01/27(木) 00:00:56
>>795 男と女がちゃんと恋愛してる京アニ系は無理なんかな
風吹けば名無し
2022/01/27(木) 00:00:57
風吹けば名無し
2022/01/27(木) 00:01:04
機動戦士ガンダム
機動戦士ガンダムSEED&SEED DESTINY
お兄さまへ…
シスター・プリンセス
超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか
クロスアンジュ 天使と竜の輪舞
ふらいんぐうぃっち
メイドインアビス
どうせならあと一本入れて10にしたいけど決めあぐねる
風吹けば名無し
2022/01/27(木) 00:01:05
>>813 らっきょポスターまであるやんか
しかも上の式って映画の特典やないか?
風吹けば名無し
2022/01/27(木) 00:01:09
最近はオタク営業でネット上での評判上げようとする養殖も増えたからな
風吹けば名無し
2022/01/27(木) 00:01:09
風吹けば名無し
2022/01/27(木) 00:01:13
ミスミソウってなあに?
風吹けば名無し
2022/01/27(木) 00:01:13
風吹けば名無し
2022/01/27(木) 00:01:16
無能のナナが入ってないんやが?
風吹けば名無し
2022/01/27(木) 00:01:17
やっぱ義父さんあかんわ
父さんに付くわ
風吹けば名無し
2022/01/27(木) 00:01:17
今敏作品好きなのかな
本物の女優さんからすると千年女優は噴飯ものなんかな
俺はすごい好きなんだけど
風吹けば名無し
2022/01/27(木) 00:01:18
クソアニメでも好きな声優おるからみる
これが辛い時もある
風吹けば名無し
2022/01/27(木) 00:01:18
風吹けば名無し
2022/01/27(木) 00:01:19
>>830 面白いかって言われると微妙やけどかおす先生に共感できれば良いぞ
風吹けば名無し
2022/01/27(木) 00:01:20
>>807 ジャガーンって途中からクソほど陳腐になったよな
風吹けば名無し
2022/01/27(木) 00:01:21
侵略イカ娘をメジャー扱いしてくれるんか、嬉しいわ
風吹けば名無し
2022/01/27(木) 00:01:22
風吹けば名無し
2022/01/27(木) 00:01:28
風吹けば名無し
2022/01/27(木) 00:01:47
>>878 あれ見た後に他のアニメ見ると声優の演技が神に見える
風吹けば名無し
2022/01/27(木) 00:01:49
>>868 昔から見てたけどその頃を境に感性が変わった
その前はロボットとラブコメときららが好きやった
風吹けば名無し
2022/01/27(木) 00:01:50
一番好きなアニメ聞かれたらARIAって答えるわ
風吹けば名無し
2022/01/27(木) 00:01:50
>>885 めっちゃえっちなんだ
ガチ苦労人だったから陰あるよな
風吹けば名無し
2022/01/27(木) 00:01:52
風吹けば名無し
2022/01/27(木) 00:01:56
この人舞乙himeの円盤持ってるんよな
見てたけど覚えてへんわなんか評判悪かった気がする
風吹けば名無し
2022/01/27(木) 00:01:59
この間別に10周年でもないタイミングでとらドラの話してTwitterでちょい話題になってたな
風吹けば名無し
2022/01/27(木) 00:02:03
けいおんらきすたハルヒってもう2ちゃん全盛期にアホほど流行ってた京アニのアニメやん嫌儲にいそうな世代のチョイスやな
風吹けば名無し
2022/01/27(木) 00:02:06
風吹けば名無し
2022/01/27(木) 00:02:06
風吹けば名無し
2022/01/27(木) 00:02:06
>>813 チー牛おっさんの部屋として貼られてもおかしくないレベル
風吹けば名無し
2022/01/27(木) 00:02:07
>>813 ストパン好きなんか
ガルパンも見てそうやな
風吹けば名無し
2022/01/27(木) 00:02:08
好きなアニメの基準って人それぞれやと思うけど、
自他ともに認めるにはどんな基準なんや?
3回以上繰り返してみてたらとか?
風吹けば名無し
2022/01/27(木) 00:02:10
風吹けば名無し
2022/01/27(木) 00:02:10
>>831 ヴィンランドサガくっそおもろいのにあんま話題にならんよな
風吹けば名無し
2022/01/27(木) 00:02:11
風吹けば名無し
2022/01/27(木) 00:02:13
風吹けば名無し
2022/01/27(木) 00:02:13
風吹けば名無し
2022/01/27(木) 00:02:21
>>888 こういう長文で語るのかっこよくて憧れるわ
風吹けば名無し
2022/01/27(木) 00:02:22
アニメ100個を流しで1回ずつ見とるやつより
同じアニメ1作品をずっと100回見とるようなやつのほうがなんかガチっぽくて好感持てるわ
風吹けば名無し
2022/01/27(木) 00:02:26
PSYCHO-PASS
シュタインズゲート
ハルヒ
氷菓
グレンラガン
化物語
メイドインアビス
オッドタクシー
GOプリンセスプリキュア
風吹けば名無し
2022/01/27(木) 00:02:27
>>890 GJ部やっぱ評価低いんか?
当時は割と脳死で見れるから程よく好きやったけど
風吹けば名無し
2022/01/27(木) 00:02:27
風吹けば名無し
2022/01/27(木) 00:02:31
風吹けば名無し
2022/01/27(木) 00:02:38
>>908 はえ~そんなことあるんやね
周囲はだいたい数年アニメみると飽きてしまう人が多いわ
風吹けば名無し
2022/01/27(木) 00:02:38
風吹けば名無し
2022/01/27(木) 00:02:38
ユーフォ
SHIROBAKO
ヴァイオレット・エヴァーガーデン
四月は君の嘘
宇宙よりも遠い場所
プラスティックメモリーズ
バナナフィッシュ
恋は雨上がりのように
かげきしょうじょ
リライフ
風吹けば名無し
2022/01/27(木) 00:02:39
風吹けば名無し
2022/01/27(木) 00:02:44
風吹けば名無し
2022/01/27(木) 00:02:45
風吹けば名無し
2022/01/27(木) 00:02:51
事務所が作った設定やろ
風吹けば名無し
2022/01/27(木) 00:02:52
なんJ公認アニメのあそびにいくヨと我が家のお稲荷さん二期待ってるんやが
風吹けば名無し
2022/01/27(木) 00:02:57
なんかこいつ普通にVIPに書き込んでそうなんだよな
風吹けば名無し
2022/01/27(木) 00:02:57
>>919 山場のセリフ空で言えたりしたらそうやろな
風吹けば名無し
2022/01/27(木) 00:02:58
風吹けば名無し
2022/01/27(木) 00:03:00
>>926 中日の福は信用しとるわエウレカ7週とかイカれとる
風吹けば名無し
2022/01/27(木) 00:03:00
結構クソアニメ見てて草
風吹けば名無し
2022/01/27(木) 00:03:00
基本は腐女子や乙女ゲーオタクで兼任で男向けのアニメ見る女は割とおるけどほとんど男向けアニメ見とる女とかおるんやな
風吹けば名無し
2022/01/27(木) 00:03:06
栗山千明ものんのんびより見て癒やされとるんか…ワイと一緒やな🤗
風吹けば名無し
2022/01/27(木) 00:03:08
風吹けば名無し
2022/01/27(木) 00:03:15
>>909 ARIA好きなやつはそういう奴多いやろうな
ワイも一番って言われるとそう答えるわ
風吹けば名無し
2022/01/27(木) 00:03:20
風吹けば名無し
2022/01/27(木) 00:03:23
風吹けば名無し
2022/01/27(木) 00:03:26
>>938 いい加減成仏しろ
もう15年くらいたったやろ
風吹けば名無し
2022/01/27(木) 00:03:27
原作の6巻が一番いいからなこみが
風吹けば名無し
2022/01/27(木) 00:03:28
風吹けば名無し
2022/01/27(木) 00:03:30
>>831 安達としまむらは見た事ないがその他はワイも好きな奴ばかりやで
風吹けば名無し
2022/01/27(木) 00:03:31
風吹けば名無し
2022/01/27(木) 00:03:38
風吹けば名無し
2022/01/27(木) 00:03:39
て
風吹けば名無し
2022/01/27(木) 00:03:42
ワイがここ一年間で見たアニメ
ジョジョ
ひぐらし
平家物語
どないでっしゃろ
風吹けば名無し
2022/01/27(木) 00:03:43
>>933 リライフは爽やかで良かったな
この手のジャンルあんま見ないんだけど懐メロに釣られて見て良かったわ
風吹けば名無し
2022/01/27(木) 00:03:48
有名アニメばっかりで草
風吹けば名無し
2022/01/27(木) 00:03:49
そもそも好きって言えるほどのアニメないわ
見てて面白いなーと思うのはあるがオタクの好きの基準が厳しいからな
風吹けば名無し
2022/01/27(木) 00:03:52
>>928 世間的に微妙やけどワイはすき
あと曲が良い
風吹けば名無し
2022/01/27(木) 00:03:58
風吹けば名無し
2022/01/27(木) 00:03:58
風吹けば名無し
2022/01/27(木) 00:04:00
風吹けば名無し
2022/01/27(木) 00:04:05
風吹けば名無し
2022/01/27(木) 00:04:09
風吹けば名無し
2022/01/27(木) 00:04:09
進撃が好きやったら最終巻で見限る筈やからな
残っとるのはただの想像補完厨やろうし
風吹けば名無し
2022/01/27(木) 00:04:10
>>947 わいはカレイドスターあげるわ
サトジュン
風吹けば名無し
2022/01/27(木) 00:04:13
風吹けば名無し
2022/01/27(木) 00:04:14
今日同席してたローランドは以前はチアフルーツ推してたのに今日は言わなかった
風吹けば名無し
2022/01/27(木) 00:04:16
ドラグスレイブ詠唱とか出来そう
風吹けば名無し
2022/01/27(木) 00:04:21
今パチンコで1番盛り上がってるとある科学が無くて草
風吹けば名無し
2022/01/27(木) 00:04:24
甘城ブリリアントパークとか女が見ても何一つ面白くないやろ
風吹けば名無し
2022/01/27(木) 00:04:27
風吹けば名無し
2022/01/27(木) 00:04:28
風吹けば名無し
2022/01/27(木) 00:04:29
風吹けば名無し
2022/01/27(木) 00:04:30
風吹けば名無し
2022/01/27(木) 00:04:31
加藤夏希かこいつかくらいオタク元祖
まあ元祖って程でもないが
風吹けば名無し
2022/01/27(木) 00:04:32
>>957 平家物語ってもう終わっとるんか?
アマプラやから2話までしかみとらん
風吹けば名無し
2022/01/27(木) 00:04:33
暇なん?
風吹けば名無し
2022/01/27(木) 00:04:35
風吹けば名無し
2022/01/27(木) 00:04:40
風吹けば名無し
2022/01/27(木) 00:04:47
六番目の小夜子で初めて見たんやがこんな綺麗な人おるんかって驚いたなぁ
風吹けば名無し
2022/01/27(木) 00:04:49
風吹けば名無し
2022/01/27(木) 00:04:57
>>941 妹がたくさんいるなんて異常だって視聴者に寄り添った目線で始めてくれて最高やぞ
作画の悪さに惑わされるな
風吹けば名無し
2022/01/27(木) 00:04:59
ジブリとガンダム完全に排除してるんやな
スクールデイズが入ってるやん・・・
風吹けば名無し
2022/01/27(木) 00:05:01
風吹けば名無し
2022/01/27(木) 00:05:03
風吹けば名無し
2022/01/27(木) 00:05:04
やっぱ若い頃に見たものが思い出補正でずっと頭に残るから、好きなアニメtop10とかで大体年齢バレるな
風吹けば名無し
2022/01/27(木) 00:05:05
風吹けば名無し
2022/01/27(木) 00:05:08
国民的アニメトップ5
サザエさん
ちびまる子ちゃん
ドラえもん
クレヨンしんちゃん
名探偵コナン
漫画アニメトップ5
ドラゴンボール
ワンピース
鬼滅の刃
進撃の巨人
ジョジョの奇妙な冒険
ラノベアニメトップ5
とある魔術の禁書目録
ソードアート・オンライン
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている
魔法科高校の劣等生
涼宮ハルヒの憂鬱
なろうアニメトップ5
Re:ゼロから始める異世界生活
この素晴らしい世界に祝福を!
転生したらスライムだった件
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか
無職転生
その他けいおん、まどマギ、Steins Gate、ラブライブとかアイマスとか深夜アニメで売れた作品とか名作
この辺入ってればメジャーというかミーハーじゃね?
風吹けば名無し
2022/01/27(木) 00:05:08
ワンピース好き
風吹けば名無し
2022/01/27(木) 00:05:09
次は誰でスレたてるんや
風吹けば名無し
2022/01/27(木) 00:05:12
風吹けば名無し
2022/01/27(木) 00:05:13
風吹けば名無し
2022/01/27(木) 00:05:16
爆速で完走して草
風吹けば名無し
2022/01/27(木) 00:05:17
ワイの好きなアニメや
ARIA
あまんちゅ
カレイドスター
たまゆら
風吹けば名無し
2022/01/27(木) 00:05:19
わわわわわわいは夏吉ゆうこ
風吹けば名無し
2022/01/27(木) 00:05:21
>>928 GJ部はファフナーみたいにテレビスペシャルのための作品や
後半までエンジンかからないが前半大切なのもファフナーと同じや
風吹けば名無し
2022/01/27(木) 00:05:25
>>893 そもそも今のオタクが昔で言うただのニワカばっかやし…
アニメや漫画完走できるだけでオタクよ