風吹けば名無し
2022/01/29(土) 14:54:06
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 14:54:46
これ食ってるとき重くて腕が疲れるんだよな
助かったわ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 14:54:48
あっ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 14:54:56
こんなん誰が買うんや😡
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 14:54:59
重さの話はどこに書いてあるの?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 14:55:05
柔らかくしてくれ
口の中ズタズタになる
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 14:55:14
別製品ならそんなもんでは
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 14:55:42
筋肉の負担が減って助かるね!
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 14:55:43
このスレ大丈夫?
一応湖池屋に問い合わせしとくわ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 14:55:51
テスト品なら安いよな?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 14:55:57
ほーん、で総量はなんぼなん?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 14:56:00
既にめちゃめちゃ軽いのに
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 14:56:03
総量の比較は?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 14:56:05
女性に配慮
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 14:56:06
じゃがりこが細くなったおかけで腱鞘炎が直りました!
メーカーさんの知恵と努力に感謝します!
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 14:56:12
助かる
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 14:56:16
その内これだけになりそう
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 14:56:20
こういうのどこに売ってんの?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 14:56:26
合わせて本家もリニューアル!
お値段そのままのリッチな味わい!
とかじゃないよね?😠
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 14:56:35
お値段も75%になってるんか?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 14:56:45
女性でも安心して食べられる
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 14:56:45
総量が同じならええんちゃうか?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 14:56:47
細くなっただけで量は変わらんのだろ?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 14:56:52
そもそもめっちゃ減ってなかったか?
スゲー少なくて買うのやめて結構経つぞ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 14:56:59
重さじゃなくて細さやったわ
すまんやで
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 14:57:00
丁度重くて持てなくなってたんや
助かるわ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 14:57:07
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 14:57:08
お値段据え置きやろ?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 14:57:09
日本人ひ弱すぎだろ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 14:57:10
また空気売る商売始めるんけ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 14:57:25
力の弱い女の子でも安心やね
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 14:57:31
その分本数1.3倍なら別にええやん
で増えてるん?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 14:57:31
じゃがりこは堅いねん
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 14:57:50
伊藤園の充実野菜も従来の80%の重さになったから(二度と買わなくて経済的に)助かってるわ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 14:57:53
お前らが素直に高くなるのを受け入れないからこうなるんやぞ
もっと金出せ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 14:57:53
お値打ちサイズやね
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 14:57:56
じゃがりこの過剰摂取で腱鞘炎になってたから助かる
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 14:58:00
腕の負担キツかったから助かるわ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 14:58:03
>>31フェミはこういうのにぶちギレたらええのにな
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 14:58:18
これで筋肉痛に悩まされんで済むわ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 14:58:23
ちなみに本数は1.5倍や
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 14:58:43
重さ同じやんけ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 14:58:46
食べきりサイズありがてー
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 14:58:55
これ従来の量だと胃もたれするから助かる
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 14:59:07
これ自体は極細ポッキーみたいなもんやろ
まあ内容量も減るんやろうけど
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 14:59:10
値上げの前段階定期
女性サイズ的な商品開発は全部値上げ目的やろ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 14:59:12
筋肉への負担軽減助かる
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 14:59:20
長いの太いの細いのどれが好き?
って聞くために買うわ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 14:59:33
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 14:59:37
>>42レギュラーサイズと比べて直径が約25%細い一方、本数は約1.5倍入っている。内容量は52g。
同じか?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 14:59:41
まんさんは自分が減量の出しに使われてるのに文句言わんのか
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 14:59:41
じゃがりこ重かったから助かる
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 14:59:45
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 14:59:46
うまい棒「すまんこれ以上細くできんから12円にするわ」
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 14:59:59
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:00:02
じゃがりこは食べてると口の中うるさいからながら食いに向いてないよな
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:00:05
お客様のためにぃ~
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:00:06
筋トレしたいから重くしてくれ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:00:10
これじゃあカルビーじゃなくて軽ビーじゃねーかWWWWWWWWWWWW
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:00:14
持つとき結構重く感じてたから助かるわ
これ叩いてるやつはジャガリコ持ったことないエアプだろ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:00:14
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:00:17
叩きたすぎてあたまおかしくなっとる
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:00:19
こんなんばっかやん
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:00:21
たすかる
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:00:31
お菓子未だに食べてるやつは情弱
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:00:31
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:00:33
ロングサッポロポテトじゃん
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:00:38
これが基本サイズになりそう
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:00:48
なお値段は変わらん模様
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:01:05
たまに肩が抜けそうになる時あるから助かる
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:01:07
4年も浪費するな
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:01:15
カロリー削減!ヘルシーになりました!
単に値段据え置きで重量軽くなっただけ
とか余裕でやってくる業界だしな
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:01:16
セブンイレブンも見習え
こそこそ軽くしやがって
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:01:17
最近筋肉痛やったから助かるンゴね😊
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:01:21
助かるわ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:01:22
ポテチとかめっちゃ空気パンパンなのに開けると少なすぎて引くわ。そのうち風船みたいに浮くんやないか
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:01:26
こんなことばっかりしてるからそら平均身長も低くなるわな
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:01:31
助かるわ
いつも重くて疲れてた
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:01:38
ポッキーでも極細とかいうのあるよな
誰に需要あんねん
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:01:38
いや正直口が小さいから困ってたんだわ
すげー助かる
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:01:39
このスレ会社に問い合わせとくわ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:01:41
そのうち1本10円くらいになるんちゃうか
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:01:45
こういうの待っとったんや
筋肉痛から解放されそうやな
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:01:55
細ポッキー好きなワイ朗報や
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:01:58
女性は重いもの持てないので
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:02:07
筋肉に優しい
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:02:11
筋肉の負荷感じてたんや助かるわ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:02:14
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:02:16
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:02:19
数の暴力であるサッポロポテトがエースになるためになにがたりないの(´・ω・`)
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:02:45
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:02:55
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:02:57
じゃがりこ持ったときに重すぎて腕に乳酸溜まってたから軽くなるのは物凄く助かるわ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:03:11
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:03:16
じゃがりこで太いとか言ってたら俺の股間の物は咥えられんぞ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:03:32
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:03:39
女性のわたしでも楽に持てる
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:03:41
は?こいつらセブンイレブンか?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:03:50
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:03:55
>>90エースなんかならなくてええやろ ひっそり生きてくれればええわ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:03:57
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:03:59
女性に優しい
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:04:04
ドロリッチ定期
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:04:33
箸より重いもの持ったことないから助かる
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:04:33
さすがカルビーや
日本人のこと1番考えてるわ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:04:38
逆に女性蔑視やろ👊😠
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:04:42
芋なんかどっかから安いのもってこいや
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:04:45
蟻かなにか?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:04:46
持ちやすくて助かる😭😭😭
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:04:48
ポッキーは細い方のが好きや
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:05:08
キリンの首も細くするべきだよね
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:05:13
ちんちんも細いのが喜ばれたりせんやろか
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:05:14
ポッキー極細とかいう神のお菓子
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:05:25
テストって何や?実践に移すときがくるんか?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:05:28
細くするのに苦労したんやぞ😡
その細さゆえに、製造工程においてスティックが折れたり曲がったりしてしまう課題を試行錯誤しながら解決し、約4年の歳月をかけて、太さをレギュラーサイズ(直径約7mm)の約75%にした“細いスティック”を実現。
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:05:38
フェミはこういうのにキレてええやろ
都合良く女性とか言い訳に使いやがって
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:05:39
筋肉の負担が減って助かる
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:05:45
配慮した結果
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:05:48
まんさん「男性よりもパチンコ玉の入ったケース運べないから男性の時給下げるべき」
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:05:50
容量が小さくなったから安くなると思ってるやつアホなん?その分製造ライン増えるから値段上がるに決まってんだろ?メーカーの努力労ってやれよ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:06:02
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:06:14
食ってるとき重さで指つりそうだったし助かる
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:06:17
たった4年で従来品より細くできるんか…
もうなんでもできそうやなw
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:06:21
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:06:33
サンクス
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:06:42
>>54セブンのちくわのように空洞部分をでかくすればええのに
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:06:43
内容量は1.5倍って見たで
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:06:45
名前は「じゃがリッチ」にしろ
カロリー25%カットや!
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:06:50
そもそも従来のは筋肉への負担が凄いので助かるわ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:06:52
女性に配慮(笑)
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:06:53
この太さなら2本同時に食えるから助かる
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:06:57
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:06:58
ポッキーは細くなることでプレッツェルが弱くなってチョコ感増すからな
じゃあじゃがりこあかんやんけって話やけど
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:07:09
いやこれ捕捉してるだけやぞ
別に減っとるわけではない
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:07:13
>>124実質値上げ品の売れ行きが良くなることって言うほどあるか?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:07:19
本当の理由を話さないのは法律で禁止にしてくれ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:07:21
うおおおおおおお!!
ありがてえ!
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:07:32
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:07:36
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:07:53
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:07:56
これ外人は笑うらしいな
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:07:58
やっとかよ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:08:05
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:08:12
>>133ガストのふっといポテトよりマックの細いポテトの方が人気やろ😁
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:08:14
イッチスレタイアウトやろ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:08:16
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:08:20
女でも持ちやすいとか言うクソみたいな言い訳嫌い
ALSかよ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:08:21
本数1.5倍で総量減るんか
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:08:24
0グラム0円定期
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:08:27
じゃがりこの食べ過ぎでトミージョン手術受けた人も少なくないからな
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:08:27
ワイなら普通のじゃがりこ段々細くしていってその内今の太さのじゃがりこを極太として発売するけどな
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:08:30
いい加減量そのままで値上げしろよ
うまい棒なんか悲惨な大きさになった挙げ句半端な値段に値上げするっていう最悪の末路辿ってるぞ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:08:38
配慮やね🥺
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:08:44
サッポロポテトつぶつぶベジタブルにするわ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:08:44
フレーバーの一種ってだけなら別にええやろ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:08:47
直径25%カットってことは太さほぼ半分やからな
1.5倍じゃなく2倍入れろや
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:08:56
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:09:01
鶴瓶も呆れとったわ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:09:11
クソみたいなスレタイやな
硬いのが嫌って人向けの商品ってことやろ結局
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:09:18
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:09:19
重かったから店で買って家に運ぶの辛かったんやたすかる
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:09:29
>>132いちいち綺麗事の言い訳しなきゃならんのか
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:09:34
内容量が変わらなければええで
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:09:45
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:09:45
細くなる事でもっとガリガリ食感になるならまぁ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:09:56
>>146これホンマゴミやわ あまりにもムカついたから一週間くらいクレーム入れ続けたらブラックリスト入り食らったわ かけてもすぐ切られる
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:10:01
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:10:02
今のじゃがりこは短いかわりに数は多いからぱっと見沢山入ってるように見える
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:10:06
腕の負担がすごかったからな
これは助かる
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:10:08
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:10:18
>>132動きがアホすぎてもう高校の授業で使えるレベル
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:10:51
>>132120にしてから180に戻した瞬間の時すでに遅し感すき
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:10:53
>>157ちょっと安くなるんならまあ仕方ないか…
残す人もおるんやろな
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:10:57
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:11:01
別商品ならまぁ分かるけど同じ商品で誰に向けての言い訳なんだよっていう名目で値段据え置きの量だけ減らしていくスタイルはなんやねんあれ
鶴瓶を見習えよ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:11:07
極細ポッキー的なバリエーション増やしただけやろ?
ええやん
ブロンズ1
2022/01/29(土) 15:11:13
減量とかいう実質値上げ
法規制しろ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:11:17
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:11:18
ゴミみたいなスレタイ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:11:22
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:11:32
>>132一度失った信頼は簡単には戻らないってことね
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:11:41
じゃがりこで重いとか感じるレベルならもう何も持てないんやない?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:11:44
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:11:54
>>157ドラフトワンなんかもうクソジジイしか飲んでないからセーフ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:11:57
すべての食材が高騰してるけど逆に安くなってる食材はないんか
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:12:12
それより折れて竹槍みたいなったじゃがりこが口内に刺さるのをどうにかしろ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:12:23
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:12:24
金は出すから量は減らさんでくれ…
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:12:29
減量大喜利やめろ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:12:30
チートス75g 65円
カルビーポテトチップス BIGサイズ170g 199円
これ変わらなければ他のお菓子が値上げしようが量減ろうがいいよ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:12:31
手首の負担感じてたから助かるわ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:12:31
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:12:31
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:12:38
>>170そろそろサイゲのCMとかででて冷めそう
ガチャ10連無料だってさ~!
10連?ダメダメ~!増量や~!!
えぇ~~~!!
まだまだ増量!ガチャ50連無料!!
みたいなね
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:12:40
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:12:41
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:12:42
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:12:43
>>132言い訳し始める前に普通に40g減ってるの草
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:12:43
ちょうど箸をじゃがりこにしたいと思ってたから助かるわ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:12:48
それただのサッポロポテトでは???🤔
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:12:48
Jagabee派やから
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:12:49
昔はこれのことバカにしてたけどおっちゃんになってからポテチの200g食べきるのしんどくなったんやが
ガキは笑うけどお菓子が食べられなくなるのはガチャで
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:12:56
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:12:58
スタグフレーションだー!
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:12:59
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:13:02
>>183これ職場で米一合炊く人のためやろ
まず1口飲んで220mlに減る
残った水は米一合に入れて炊飯すればピッタリお昼ご飯に炊きたての米を楽しめるし
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:13:02
じゃがりこ食べたらいっつも上顎血まみれになってたから助かるわ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:13:06
部長「消費者と真摯に向き合わず、昨今の女性の社会進出を組み込んだキャッチコピーにすれば売れるのでは」←こいつの評価
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:13:16
日本てもしかして貧しくなってる?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:13:18
>>132減量する理由がただフィットしやすいってだけなら価格も下げればいいよね
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:13:20
でも実際に悪評含めても普通に値段上げるよりシュリンクフレーションした方が売上下がらないからな
そらこうなるよ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:13:20
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:13:25
絶妙に数g減ってる
これならご飯の前に食べられるわね🥰
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:13:28
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:13:30
叩きたい気持ちが先行してガイジカ化してるやん
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:13:30
>>172250グラムくらいにしなきゃ無理だったんかもね
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:13:31
腕の負担軽くなって助かる
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:13:32
>>132120になった時点でそれまでの顧客層もみんな見限ったんやろな
反面教師としては良い例やね
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:13:42
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:13:47
値段も75%なら文句ないで
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:13:54
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:13:57
ちょうどじゃがりこ重いなと思ってたんだよな
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:13:59
油断すると歯茎に刺さる緊張感がいいのに
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:14:01
>>132女性ターゲットにしてるのにcmはえっちな女の子が手コキしてるみたいなやつ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:14:05
>>207アクリルアミドやろなぁ
高温の油と芋で生じる有害物質や
クラッシュ
2022/01/29(土) 15:14:05
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:14:15
技術立国日本!
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:14:17
箸より重いものは持てないから助かるわ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:14:23
素直に「不景気なんで値上げします勘弁してください」って言えば責めないのにさも改良のように謳うから反感を買うってことに何故気付かない
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:14:26
アルフォートもしね
二度と買わんからな
ひよって大きくしやがって
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:14:28
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:14:28
75%にすることで食べ飽きることを防止
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:14:30
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:14:37
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:14:39
>>2冗談なのはわかるけど今期間工で毎日インパクト使ってたらまじでこんなレベルなってきたわ
やめたい
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:14:41
【逆流性食道炎予防の八箇条】
食の欧米化やストレス社会により新たな国民病となりつつある逆流性食道炎をみんなで予防しましょう
其の1:食べすぎないよう腹八分目
其の2:消化のよい食事を心がける
其の3:ゆっくりよく噛んで食べる
其の4:就寝前の食事は避ける(就寝前2~3時間)
其の5:食後すぐに横にならない(逆流を防ぐ)
其の6:逆流を起こしやすい食品(※)は控えめに
其の7:肥満に気をつける
其の8:喫煙を控える
※…アルコール、コーヒー、チョコレート、炭酸飲料、香辛料などの刺激物、高脂肪食、甘いもの、酸味の強い食品 等
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:14:41
なんかほそくて(値段)かわらないやつ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:14:46
>>203なんで値上げしたんや? 水凍らせて味付けるだけやん
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:14:50
>>193同じ値段で量減らされて
食感が違うからその値段でいいって言うほどなるか?って聞いてるんだよこっちは
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:15:05
じゃがりこ派って浅いよな
ポテトスティック系は、ジャガビーに限るで
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:15:07
いちいち細くする機械作る方が無茶苦茶金かかると思うけどこのクラスの企業になると関係ないんかね
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:15:10
最近は原価上がったので値上げしますって潔いの増えたよな
関係ないけど原価下がったので値下げしますは聞いたことないよな
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:15:20
>>225はぇ~
それでアクリル板みたいな固さなんやな
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:15:23
草
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:15:24
ドラッグストアならLサイズ100円で買えるぞ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:15:25
ネットのまんさんもしょうもない事ですぐブチ切れる癖に、こういう言い訳に勝手に女使われるのは全然大丈夫なんやな
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:15:44
値段は税込100円くらい?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:15:52
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:16:15
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:16:23
マジかー重すぎたか
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:16:24
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:16:24
乳児用筋トレグッズ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:16:28
普通に値上げもしくは減量しますごめんなさいでええのになんか言い訳してあくまでもお客様の皆様のために減らしてます〜感を出すのが嫌
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:16:33
細くて鋭利になった分だけ間違って口の中に刺さった時のヤバさは上がってそう
ワイ時々じゃがりこ食ってて怪我するわ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:16:40
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:16:40
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:16:45
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:16:45
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:16:50
Q.じゃがりこの太さが75%になったときその重さは元の何%になるか?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:16:55
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:16:57
今までは1本が重すぎた
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:17:00
軽すぎて困ってる奴にも配慮しろや
食いごたえないんじゃ
ブロンズ1
2022/01/29(土) 15:17:00
>>246あたいらの目線で考えてくれてるんだ…///
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:17:05
食ったあと筋肉痛なって困ってたんや助かったわ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:17:06
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:17:08
カルビーってことはこのあとポテチもこうなるんか?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:17:11
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:17:25
あー、ドロリッチコースだこれ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:17:28
高齢者はじゃがりこ一本の重みも超負担やからね
高齢化社会に配慮した商品や
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:17:31
>>139そんなに貧弱なら片手に拘らず両手で持てばいいよね😅
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:17:33
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:18:03
既に軽いよね…
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:18:19
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:18:19
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:18:25
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:18:28
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:18:28
女性に優しいな
お値打ちサイズやし
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:18:34
有能ワイ「ふむ……中身を空っぽにすれば負担もゼロになるのでは?🤔」
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:18:41
お値段も財布の事を考えて据え置きという優しさ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:18:44
量だけでなくパッケージも白黒になる時代が来たんやな
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:18:45
元のじゃがりこもあるんやろ?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:18:46
助かるわ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:18:47
で
なんぼなん😡
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:18:48
ポテロングでええか
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:19:08
一本一本は75%になってるけど全体の質量も変わってるんか?もし全体は据え置きだったらイッチやばいで
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:19:15
助かる
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:19:31
500円より軽い400円玉とか売れんかな
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:19:33
おいしくなって新登場
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:19:37
>>229反感買ったところでノーダメだからやってるってことに何故気づかない
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:19:39
太くて食べれんかったヤツもおるやろうしな
これはGJだね
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:19:41
小麦粉の値上げしたときも企業は最高益を更新してたし
給料も実質値上げされてるんやろなあ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:19:44
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:19:46
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:19:56
>>195牛乳は関係なくね?
牛乳も減らしてるってこと?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:19:58
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:20:00
細さが75%やなくて?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:20:17
最近のお菓子は重すぎるよな、もっと軽くしてほしいわ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:20:21
>>278じゃがりこエアー(工場の美味しい匂い空気)売りそう
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:20:22
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:20:49
ワイら女性にはありがたい変化やな
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:20:52
重さより固さやろ1箱はしんどいもん
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:20:58
こういう企業こそ女性のこと馬鹿にしてないか?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:20:59
200円!!数量限定!!
なんか売れたから全部これにするわ!!!
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:20:59
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:21:07
真面目に総容量が25%減になったって勘違いしてそうなのがちらほらおるけどなんJってこんなガイジだらけやったか?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:21:17
女性の声にお答えした模様
ファッキューまんこ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:21:34
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:21:35
>>265減らすことにかけちゃ
ローソンファミマの追随を許さぬセブン神
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:21:40
エタノールの重さ測って内容量が少ないとか言ってる連中と同じ知能やんイッチ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:21:42
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:21:42
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:21:42
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:21:45
減らすのに4年かかるか?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:21:59
じゃがりこ久しぶりに食べたけどめっちゃ量減ってたわ
スカスカだった
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:22:02
俺は容量よりも商品名そのままで成分自体変わるのが許せん
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:22:05
インフレしてるのに減量で反映されない
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:22:21
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:22:33
こういうスレって通報したらガチで逮捕されるん?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:22:34
鶴瓶「俺の麦茶の量がおかしいって少な過ぎるって意味だよな?」
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:22:35
終わったな
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:22:48
これは正直ありがたいだろ
じゃがりこ好きだったけど固すぎていまは食べられんねん
この太さならいけるかもしれない
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:23:05
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:23:05
セブンは量を減らすことに関してはあの手この手でやってくる発想が天才的
イグノーベル賞あげてもいい
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:23:07
ありがとう自民党
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:23:08
給与が上がらないから物の値段上げれないのか
物の値段上げれないから給与が上がらないのか
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:23:10
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:23:13
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:23:14
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:23:31
糖質制限してるからありがてぇ…
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:23:36
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:23:56
>>318当たり前やん
アフィと国は結託してるからな
アフィの悪口とか言ったら刑務所行や
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:23:56
女性だけどこれはありがたい
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:24:00
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:24:02
従来品がなくならないなら好きにやっていいよ
あれ確かに多いからな
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:24:08
どうせまた女様がなんかいったんだろうなぁ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:24:13
内容量云々はじゃがりこよりポテトチップスなんだよなカルビーは
BIGBACサイズ久しぶりに食ったら開けたら少な過ぎてびびったで
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:24:20
もう終わりだよこの国
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:24:34
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:24:37
>>330お湯で戻してポテサラにするやつ好きやったで
もう売ってないけど
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:24:39
細いやつは細いやつなんだから今までのはあるんだろ?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:24:46
太く長くしろアホ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:24:52
さすがポテトチップスを食べきりサイズとして内容量がんがん減らしてくるだけある
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:24:59
youtubeがこぞってこのほうが美味しいとか言いながら食べて
いつの間にかこっちになってそう
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:25:00
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:25:01
でも九州民は関東なんかと比べてお菓子が1割くらい安いよね
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:25:11
うまい棒重くて持てないから2円上げるより減量して欲しかったわ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:25:13
しね
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:25:16
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:25:19
うまい棒が値上げする段階やからな
もう終わりだよ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:25:31
>>33670gがいつのまにか50g(おねだん据え置き!)になってて笑うわ
ただのポテチ空気袋やん
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:25:32
>>304うせやろ😨
ワイが大きくなったと思ってたけどやっぱ小さくなってたんか
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:25:36
むしろ鍛えるために重さ増やしてくれや
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:25:38
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:25:49
>>212こういうのってフェミニストはどう思ってんねんやろか
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:25:54
今の製品がなくなってこれだけになるなら嫌やけど、選択肢が増える分には別にええやん
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:26:01
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:26:02
本数は1.5倍なんやが
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:26:07
実際日本の物価は上がってきてるんかな?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:26:09
じゃがりこで指骨折してたから助かったわ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:26:25
値上げしていいから容量減らしたり小さくするのやめろや
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:26:29
>>346ヒョロガリなんか無視してええから20円にして昔の大きさに戻して欲しいわ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:26:31
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:26:34
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:26:42
>>356安いから許されてるけど実質空気売ってるようなもんやろこれ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:26:43
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:26:48
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:26:51
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:27:09
元々量少なすぎ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:27:10
うまい棒は軽減税率適用出来んのか
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:27:14
ジャガイモ業界なんか大変やな
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:27:14
>>361チロルチョコはバーコードが導入されてやむなく20円になったな(そのかわりでかくはなった)
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:27:15
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:27:35
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:27:43
神アプデやん
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:27:51
イッチのスレタイがアウト寄りとはいえソース読まないで叩いてるガイジはなんなんや
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:27:57
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:27:57
女性はじゃがりこすら食えないほど脆弱と言いたいのかカルビーさんは
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:28:30
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:28:39
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:28:46
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:28:52
いいからジャーマンポテト味と肉じゃが味をレギュラーにしろよ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:28:56
>>239だから普通のじゃがりことこれは別物やろって
!omikuji
2022/01/29(土) 15:28:57
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:28:57
じゃがりこでポテトサラダ作る時に水じゃなくて牛乳入れるとクリーミーでめちゃ美味いよ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:29:02
じゃがりこ3g減量されたな
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:29:09
筋肉痛になってたから助かるわ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:29:10
こんな日本人の手首弱体化させてたらそら虎に噛みちぎられるわ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:29:11
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:29:16
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:29:31
これもう半分プリッツだろ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:29:38
値上げしたいなぁって時、申し訳程度でも改良要素を足して満足してもらいたいけど、
意地でも値上げは許さない層が強いからこんなんなってるんやぞ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:29:39
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:29:45
一度値上げ減量したものは二度と元には戻らないから
実態は各種原料の高騰の話なのに日本全体の物価が上がってるように見えるだけちゃうか
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:29:45
これで食べすぎなくてすむわ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:29:55
>>382食感が違うから同じサラダ味でも別物って言ってるんか?
ガイジやん
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:30:04
スタグフレーションやね
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:30:23
別商品ならなんの問題もないわ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:30:24
プリッツかな?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:30:31
もう終わりだこよの国
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:30:41
美味しいやつ
↑この言い方マジでやめろ気持ち悪い
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:30:44
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:30:44
つい食べ過ぎちゃうから助かるわ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:30:46
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:30:46
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:30:50
>>395ポッキーだって細いやつと普通のやつ同じ味両立して売ってるやん
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:30:50
はーあ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:30:52
>>395お前何言ってんの?
普通のじゃがりことイッチのじゃがりこは別商品やろ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:30:52
女性が持ちやすいようにってほんま女はブチギレてええやろ
これこそ真の女性差別やん
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:31:05
昔のお菓子は本当に美味しかったよなぁ
今の子供かわいそう
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:31:18
この前じゃがりこが数グラム減るのニュースになってたし普通のも減るんやろ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:31:27
ポテロング食うわ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:31:32
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:31:38
新商品じゃがりこニンニク味くさいやつ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:31:39
逆に太いじゃがりこ食べたいんやが
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:31:39
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:31:45
給料上がらんと物価ばかり上がるのなんなんや
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:31:48
>>393実際に上がっているしそれでもメーカーは価格転嫁にびびって会社の負担がデカくなってる
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:31:55
セブン方式
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:31:58
ちょっと太すぎたよなあ
口に入らなかったわ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:31:58
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:32:01
量少なくなってるのばかり取り沙汰されるけど逆に増えてるもんってなんかある?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:32:04
>>308それでも業界トップやし笑いとまらんやろな
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:32:13
給料上がった奴はバイトの最低賃金だけやん
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:32:13
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:32:19
でも実際減量中の時は量が少ないお菓子って助かるわ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:32:23
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:32:31
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:32:36
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:32:39
>>412ロピアやジャパンミートに比べれば
言うほど安くないんだよなあ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:32:41
>>20なんで頑張って開発してあげたのにマージン下げないのいかんの?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:32:46
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:33:09
材料代なんてそんなかからないと思うけどなんで
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:33:09
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:33:16
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:33:16
>>388いやイッチの時点でこれはわかるやろ
ガイジ多すぎやろこのスレ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:33:17
>>407オマエこそ何言ってるや?
同じ商品で細くしたけど量を減らしたものと
太くて量が減ってないもの並べて
言う程量が減ったヤツ売れるか?って話をずっとしてるんやぞこっちは
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:33:21
サンキューアベノミクス
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:33:40
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:34:00
>>435ガイジが多いのはこのスレに限った話じゃないぞ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:34:10
>>432コーングリッツはクソ値上がりしとるぞ
定期的に先物相場見るとええで
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:34:14
これはあれやが、なんでどこも内容量減らすんやろな
買う方は中身そのままに値上げでええのに
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:34:21
丸太みたい太いじゃがりこ食べたいよぅ😭
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:34:22
>>429ロピアも別に安くはないぞ
スナック菓子とかやったらギョムスのほうが安いケースもある
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:34:37
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:34:46
>>388直径が3/4ってこと長さ一緒なら体積は9/16だろ?
それで本数1.5倍なら全体量は元の85%になるぞ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:34:50
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:34:52
>>388イッチは内容量が~とは言っとらんからな
一本の重さは減ってるってことで合ってるやん
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:35:02
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:35:03
ほんまに内容量減らして誤魔化すのやめろよ
高くなろうが買うからさ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:35:30
>>436食感違うってのを売りにしてポッキーとか成功しとるやろ
それと同じや
普通のじゃがりこの話とこの新商品の話とごっちゃになってないか?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:35:35
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:35:38
高くなっても買うってやつはいざ値上げしたら悪態つくだけついて買わない
豆知識な😁
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:35:39
気づいたらこっちがスタンダードなっててあっ、と思った頃には今の消えてるな
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:35:43
約4年の歳月をかけて…
ジャップって感動ポルノにちょろいからこういうのが効くんだろうな
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:35:50
>>432それが思い違いやからや
先物の標的になったら終わりよ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:36:02
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:36:02
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:36:05
>>441それじゃ買わんのやろ
中身減ったって文句言いつつも100円だったものが100円で買えるなら世間は買い続けるんや
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:36:09
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:36:17
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:36:19
ワイがスーパーで買っててお気に入りやった
和風キムチ450g→380g約150円から190円なってて買えなくなったわ
舐めすぎやろどんだけ損させるねん
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:36:20
安いのがいいわって言い続けて
物の値段がたかいんやから給料上げろってカードを封じてるんやね
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:36:24
うちの近くの激安スーパー弁当がすべて250円で草
しかも量も多い
時代に逆行しとる
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:36:33
Lサイズがコスパ悪いのなんなん
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:36:45
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:36:46
>>463それじゃがりことどんな関係があるのか教えてくれないか?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:36:48
>>453ネオじゃがりことかいって定番化しそうやな
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:36:54
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:36:56
これで片手で持てるようになるな
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:37:07
袋開けたら全部食い切らないと気がすまないから
ワイは助かるわ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:37:09
>>362そこら中にトラウマが歩いてる東北さんサイドが悪い
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:37:11
お前ら本当に給料上がってないんか?
源泉見てみ
地味に上がってるやろ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:37:15
総量は?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:37:21
値段が75%ならええやん
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:37:31
>>450ポッキーのノーマルと極細は
値段も量も一緒やぞ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:37:34
ワイここの社員やが質問ある?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:37:43
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:37:47
>>445単純計算だとその通りで実際52gになって減ってる
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:37:59
じゃがりこ1本持つと手首が疲労骨折しそうになる
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:38:03
>>459こんなスレ覗くほど金ないのに都内にしがみついとるんか
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:38:14
内容量が同じなら別にええなん
極細ポッキーみたいなもんやろ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:38:25
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:38:51
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:38:59
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:39:07
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:39:09
姑息だな二度と買わんわ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:39:10
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:39:12
チョコパイとかキットカットの大きさがやばいわ
今は一口で食べれる
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:39:21
じゃがりこ軽くなったの有難くね?
食ったら全身筋肉痛で次の日一歩も動けへんから助かるわ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:39:34
>>367すまん どの辺がどう自慢になるんや?
今後のために教えて頂けないでしょうか?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:39:35
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:39:37
100g入ってるやつ味のバリエーション増やせや
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:39:38
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:39:40
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:39:42
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:39:45
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:40:03
筋トレに使ってたのに…
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:40:10
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:40:24
細いポッキー好きやからちょっと気になる
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:40:25
>>445ワイも同じこと言おうとしてたからこれワイのレスね
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:40:26
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:40:26
じゃがりこ2032年(0g)
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:40:29
汚物
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:40:30
お値打ちサイズ!?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:40:30
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:40:40
>>466エッッ
流れ的に値上がりしとるか量が少なくなっとるいう話ちゃうんか…
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:40:56
>>388この画像に「なんJ民の負け!w」ってシュバってきたやつも恥をかくというトラップ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:40:56
食べやすい
持ちやすい
女性や子供でも
バカにしとるよな
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:41:13
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:41:15
普通にポッキーとかと同じで食感的な理由で細くして出しただけやろ
それを容量減らしてるとか言ってる奴は小さすぎるやろ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:41:15
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:41:24
細い方がうまいってこともあるし単純に量減ったやつとは違うわ
ポッキーも細い方がうまいやん
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:41:26
ワイはセーフってことでええんか?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:41:32
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:41:32
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:41:41
腕の筋肉の負担を軽減する食品業界の鑑
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:42:02
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:42:04
>>508勝手はいけない菓子のキーワードやと思っとる
ワイを騙そうとする悪意がある信用ならんメーカーや
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:42:04
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:42:05
女子供をいたぶる麦茶を許すな
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:42:11
腕が豆腐でできてるんか?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:42:14
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:42:27
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:42:29
筋肉の負担軽減は今まで見た中で一番意味不明な言い訳
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:42:33
口の中に入れたらすぐ溶けるようにしろ
噛み砕くのめんどい
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:42:34
>>515起用するから増量しなくてはいけないのか増量するから起用するのか
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:42:36
じゃがりこ?
そんなんよりマックフライポテトでしょ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:42:36
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:42:52
>>513軽くはなったが75%の重さにはなってないからアウトや
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:55:53
>>623地産地消がいかに大事か分かったわ
でもじゃがりこは国産ジャガイモや
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:42:54
太くしろや
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:42:56
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:42:59
ポッキー極細みたいなもんやん
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:43:02
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:43:04
まーたガリガリとうまい棒が評価されてしまうのか
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:43:10
>>525それはもう流石に別のジャガイモのお菓子食え
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:43:11
いつも明治に飛び火してて笑う
可哀想🥺
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:43:14
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:43:17
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:43:36
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:43:38
鶴瓶は非力な日本人に配慮できないクズ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:43:41
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:43:56
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:44:01
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:44:06
容量据え置いてガンガン値上げするんと
値段据え置いて容量削減して実質値上げするんと
どっちがええんや?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:44:09
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:44:11
>>518まあこっそり減らす企業もやけど消費者に不誠実か
量減らしといて広報や宣伝に無理な注文してそれを通すアホ企業ってイメージになるわば
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:44:13
>>515何回同じ画像スレに貼るんだよ
こういう奴ってメモ帳とか専ブラに保存してるのから貼り付けてんのかな
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:44:13
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:44:21
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:44:23
ポッキーのノーマルと極細は量は一緒やけど
じゃがりこのこの細い新商品は
ノーマル品57g→新商品52Gに減っとるんやぞ
一緒にしてるガイジは死ねや
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:44:28
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:44:46
25%細くなって
量は1.5倍だと
従来より増えたの減ったの?
大卒の人教えて
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:44:51
なおお値段
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:44:55
じゃがりこLサイズはスーパーでたまに100円で売るからその時大量買いするわ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:44:56
そもそもじゃがりこよりじゃがビーのが美味しいよね
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:44:58
皮肉になっとらんけど頭おかしいんか?
細いポッキー知らんの、俺あっちのが好きやで
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:45:07
じゃがりこ持ったら腕の骨が折れた
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:45:08
ちなみにこういうのを
シュリンクフレーションと言うらしい
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:45:09
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:45:14
カルイー
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:45:17
値上げ
↓
アメップ「景気良くなってきたなぁ…」
ジャップ「これ以上値段上げるなあああ!」
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:45:20
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:45:33
>>523「持ちやすい増量」とか他のメーカーからしたら青天の霹靂やろ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:45:34
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:45:40
箸より重いもの持ったこと無かったから助かるわ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:45:46
女性が嬉しい食べきりサイズやね😊
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:45:47
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:45:57
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:46:02
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:46:04
>>562うそつけ
オレオの枚数と重さ測って訴えてたやろ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:46:05
>>173良く見ろサイズ減っただけや
お値打ち価格やなくてお値打ちサイズや
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:46:23
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:46:25
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:46:25
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:46:30
>>545前者は客が100円しか持っていない場合売れない
後者でたくさん食いたい奴には2個売れる
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:47:03
サラダ60g
ジャガバタ58g
たらこ52g
細いやつ52g
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:47:05
じゃがりこ60g 100円
じゃがりこサラダ大盛り108g 200円
これはなんなんや。箱込みの重さなんか。
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:47:06
シュリンクフレーションとは、小売りされる商品の価格は変わらないままその内容量がシュリンクしていく経済現象である
shrinkとinflationの合成語であり、インフレの形態の一つである
実質的な値上げに消費者が気づきにくいことから、日本語では敵のレーダーに映らない戦闘機になぞらえてステルス値上げとも呼ばれるんやで
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:47:06
そもそもお値打ちサイズってなに?
ググってもなんJのスレしか出てこんのやが
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:47:09
最近女性を言い訳に使うのも限界が来たのかお年寄りと子供と健康に配慮を使い分けてきてるよな
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:47:11
>>445なんで体積は9/16になるの?
文カスだから分からん
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:47:13
サンキューカルビー
フォーエバーカルビー
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:47:21
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:47:22
ドロリッチは最後の足掻きが気持ちええわ
消費者が勝利した稀な例
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:47:29
まあ値上げしたり、商品の量や質をケチったぶん従業員のお給料に上乗せして還元してるんなら…まぁええか?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:47:32
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:47:36
>>139文系クソバカコミュ力採用が作ったプレゼン資料やろこんなん
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:47:47
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:47:56
>>580なんJは追い立てられた造語症のやつらがたどり着く最後のフロンティアだからね
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:48:21
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:48:21
ノーマルじゃがりこも減るからな
こういうのじゃがいもの供給元に戻っても値段や量は元に戻らないのがなぁ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:48:29
敗戦国の末路
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:48:34
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:48:45
ちょいちょい変な末尾おるのはなんや?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:48:46
持つの大変だったから助かる
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:48:47
>>586そんな余裕ないくらい原材料ぼったくられてるからな
なんなら転嫁しきれず人削るまである
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:48:52
硬いのをバリバリやるからええのに、なぜ商品を消すのか
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:49:13
ここぞとばかりに値上げラッシュやな
給料あがってねぇんだけど
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:49:16
直径小さくすると二乗で効いてくるから痛いな
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:49:33
>>592理由つけて減らすくせに原因が無くなっても戻さんのは怠慢よな
普通のサイズのポテチとか少なすぎて買う気せんわ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:49:35
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:49:50
いっそ容器のサイズ小さくしろ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:50:24
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:50:29
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:50:32
あっ直径が3/4なら半径も3/4になるか
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:50:47
>>603そろそろそうなるやろ
SDGsでパッケージの資材の無駄言うて開き直るで
シャウエッセンみたいに
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:51:22
もう終わりだよこの国
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:51:26
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:51:30
普通のサイズのものを一つ一つ75%サイズに加工しとるんやし
人件費考えたら価格据え置きは凄くないか?
赤字にならんのやな
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:51:33
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:51:36
ネット民がうるさいだけ普通の人はそれでも買うからって反論あるけど
こういうの気にするのってネット民より主婦とかだよな
ワイの母親もよく「また小さくなってる!」っていうてたわ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:51:45
>>607シャウエッセンとかああいうウインナーのパッケージはマジで売り場で目立たせるためだけの為のものやったからしゃーない
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:51:47
>>586インディードでカルビーの工場見てきたんやが
確かに最低賃金やったから上がってたわ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:52:19
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:52:20
じゃがりこ算やめろ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:52:41
>>604文章題きちんと読まずに回答して
全然点もらえないタイプ?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:52:48
ワイ偉そうなこと言ってたけどキットカットって今全然形おかしく変わってるの知らんかったわ
変える意味もその形でまた増やす意味も分からへん
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:53:18
この国の貧しさいよいよやな
ドロリッチの時はまだキャッキャしてたかもしれないが
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:53:40
>>618キットカットはもはや長さより幅のほうが長いぞ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:53:53
かといってじゃがりこって内側空洞あるから純粋に85%ではないんだよな
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:54:12
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:54:16
なんでもかんでも海外の輸入に頼り切った国の末路かあ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:54:31
ワイも40過ぎてから、精液の量がどんどん減っとるんやけど、これも日本政府のせいなんか?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:54:48
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 15:54:54