風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:06:29
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:07:00
ブルーアイズは勝負できるのか教えろ👊😡
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:07:12
ここでええんか?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:07:22
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:07:54
閃刀姫やけどミラーに全く勝てん
何がいけないんや
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:07:58
気になったんだけどマスターデュエルとリンクスってどう違うの?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:08:04
じゃあワイはリミットオーバーアクセルシンクロするから
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:08:39
HERO作ったけど糞高かったわ
パーツが軒並みURなの酷すぎない
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:08:54
シンクロオンリーで戦ってるのって時代遅れなんか?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:09:07
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:09:14
>>6 リンクスはデッキ20枚でキャラがスキル持ってるから遊戯王っぽい違うゲームって聞いた
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:09:17
>>6 リンクスはフィールド狭いしスキルとかいうのがあるキャラゲーや
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:09:19
ユニコールクラウソラスがぶっ刺さるデッキとやりてぇ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:09:30
先行で色々シコシコやったのに金玉やラヴァゴで瞬殺されるとどんな気持ちになるの?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:09:30
>>6 欲しいカードが当たるまで課金しなきゃいけないのがリンクス
欲しいカードのために課金しなくてもいいのがマスターデュエル
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:09:33
使いたいデッキしか作ってない故かプラチナ途中から全く上がれんくなってきついわ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:09:36
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:09:41
マジで裁定が謎なときのもやもや感すごいわ
ガチでやり出すとこれがね
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:09:52
>>2 ゴールドまでなら比較的楽しい勝負らしきものができる
プラチナからは無理や
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:09:52
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:10:02
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:10:07
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:10:07
すまん初ターンでヴァレルガード・s・ドラゴンが出てくるのは流石におかしいやろ
どうしようもないやん
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:10:09
ブルーアイズって弱いの?
カオスマックス出されると困るじゃん
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:10:09
>>2 ブルーアイズでプラチナまで行ったけど全然勝てなくてゴールドに落ちたわ
めっちゃカード生成したのに
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:10:15
壊獣カグヤにカオスルーラー要らないかもなあ 出すルートが少なすぎる 白の聖女エクレシアとか追加されてからでも良いかもなあ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:10:26
満足民ってまだ生きてるの?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:10:29
青眼は亜白竜も相当おかしなこと書いてあるけど耐性ないし送るじゃなくて破壊だから今は雑魚モンスなんよな
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:10:33
>>6 場の枚数(3と5)
メインフェイズ2の有無
スキルの有無
カードプール
カード生成機能の有無
主な所はここら辺やろか、リンクスはワイにわかやからわからんけど
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:10:33
>>11 キャラゲーだけど遊戯王してた
KONAMIはどう落とし前つけるんやろな
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:10:38
>>19 プラチナ無理なのか😰じゃあもうやる意味ないわバイバイ🥺🤚
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:10:38
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:10:40
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:10:42
1番おっぱいでっかいのはドランシアか?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:10:47
メルフィーズの兎は何で片足上げてるの?
あざとすぎか?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:11:04
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:11:07
BKとかいうリードブローが働くだけのテーマ制圧されなければまだリードブローだけで戦えるやんけ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:11:13
>>14 ロンゴミアント「出せないぞ」
VFD「効果は残るやでw」
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:11:23
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:11:37
>>31 お前みたいなのたくさんおるで
ランクはプラチナまではファンデッキでもいけるし報酬もそこまでで十分やからプラチナまでいったらワイの真紅眼と遊ぼうや
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:11:38
>>17 ディサイプルとディヴォーティー噛めば出る
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:11:38
増Gみんなつんでるだろうし引かせまくって手札抹殺して殺すデッキを考えたけど沢山特殊召喚できるテーマってなんや?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:11:47
J部屋立ってるんか?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:11:50
ワイ昨日始めたけど脳死ヌメロン楽しいわ
リミッター解除で相手は死ぬ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:11:52
>>34 海神の巫女みたいな名前のヤツやぞ
モブ顔なのにおっぱいデカいで
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:12:03
リンクスとかいうキャラゲー作った意味はデュエマの為の回収期間やったんやね・・・
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:12:04
分解不可3枚+分解可1枚の計4枚だと一斉余剰分解できないの草
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:12:04
>>26 psyフレーム入ってないならいらん
エクレシアきてからいれろ今は9シンクロのヴァーミリオンとか入れとけ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:12:05
>>5 シャクキャされないようにレイの効果でカガリ出すとかそんなこまかいところを気にする
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:12:05
無料パックいっぱい貰えるカード教えてくれた人サンガツ😘
これ24時間経ったらまた同じこと出来るようになんのか?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:12:06
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:12:09
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:12:09
ドラゴンメイド相手してて楽しいからデッキどんな感じなんやろってちょっと調べたけどEX見てそっ閉じ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:12:14
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:12:27
おっぱいがおっきいのは昔からディアンケトだって相場が決まってるから
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:12:32
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:12:33
>>20 ふわんってエルドみたいに相性いいカードが害悪すぎるだけであってテーマ自体はめっちゃいいテーマや
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:12:40
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:12:47
シンクロ召喚する時にクリアマインド流れるようにしてくれ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:12:49
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:12:49
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:12:55
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:12:55
サブ垢作ったけどもう一回ソロモードこなすのが面倒くさいわ
メインは貧困エクストラ0枚エルドリッチと鉄獣で資産もうないからやってるが
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:12:59
>>50 無理らしいけどワイは聞いただけやから
ここから先は君の目で確かめてくれ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:13:02
プラチナまで上がったけど20戦くらいやって一滴うらら欲しくなる対面なくて草
毎回ハンドコスト
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:13:04
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:13:11
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:13:11
>>56 流石に何回もは無理なんやな
まぁ1回でもだいぶUR資産増えるし助かったわ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:13:18
>>53 ハスキーとシュトラールが3枚ありゃええぞ
天球は2枚でなんとかなる
あとは適当に入れとけ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:13:19
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:13:19
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:13:20
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:13:28
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:13:36
>>14 そんなんで止まるヤワなオナニーしてないから平気
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:13:43
ドラメの球URやから気軽に組めんわな
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:13:44
こっちの手札クソなときって大体相手はソリティアで気持ちよくなってるんだよなあ
唯一の希望のサーチカードもうららで潰されるし、唯一の希望で伏せたカードもライトニングストームで消される
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:13:46
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:13:49
>>2 プラチナ1報告しとるやつが一応ツイッターに1人おるで
それパクればいけるやろ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:13:51
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:13:59
ワイ出遅れ民なんやが今からでもええか?
とりあえずドラゴンデッキ選んでソロモード進めたらええか?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:14:00
トゥーン楽しいけど弱い😭
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:14:04
蟲惑魔不快すぎるんだが
奈落の落とし穴流用されてるだけで何もできない
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:14:11
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:14:11
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:14:13
ふーん...🤔
ブルーアイズはダメでもエクゾディアはどうや?🤔
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:14:18
マスターデュエルって紙だと何月までのカードが入ってるん?
次の環境はデトロイトフェニックス?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:14:20
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:14:21
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:14:25
ソリティアしてるだけで対戦相手がいなくなる悲しいゲーム
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:14:29
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:14:29
ニビル撃たれてもそのままニビルトークンで殴り倒すぞ
それくらい猪で行く
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:14:30
>>69 シュトラール1枚だけあるけど7枚はもうキツいわ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:14:31
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:14:32
>>31 新規来たら少しはマシになるからそれまで待機や
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:14:38
>>14 実は私NTRもいける口でしてね...
気持ちをそちらに切り替えるだけです
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:14:47
ドラゴンメイドは紙の方も強化くれや
VFD禁止にしたしチェイムのドラゴン形態とランク1ドラゴンメイドくれや
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:15:10
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:15:14
ラッシュデュエルってミラフォが環境カードだから相手の場に伏せあったらビクビクしながら殴らないといけないらしくて草
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:15:17
>>93 サンガツ
とりあえず一通り進めてある程度理解せなみんなが何言ってるかわからへん
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:15:18
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:15:23
すまんもらった石で引いたらオルターガイストマルチフェイカーってやつばっか出たんやがこれやらかした?六武衆一枚もおらん
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:15:24
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:15:26
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:15:33
始めたばっかでブロンズだけど魔法カードにサイクロン打ってくるやついて草
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:15:37
なんJ部屋満員でずっと入れん😢
ただでさえもう飽きとるのになんJ部屋入れんかったらやる事無い😞
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:15:43
ワイ長考ドライトロン、先攻1キルしまくり
長考強すぎやろ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:15:48
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:15:48
ワイがやってた頃は強いモンスター出して殴るだけの時代やったから延々とソリティアやられると萎えるわ
それが今の主流なんやろうけど
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:16:01
>>89 でも環境デッキで遊んでる人達はポイント集めて趣味デッキ作ろうとしてる訳やから優良客やろ
上からデッキ作っていったら新しく作るデッキは弱くなる一方だし
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:16:08
新しく建ててくれyあ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:16:27
>>14 その辺滅多に見んわ
壊獣含め基本サイドにいるからシングルではあんま出てこん
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:16:28
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:16:28
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:16:30
選ばないと自動で後攻になっちゃうのね
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:16:31
無料パックでアクセスコードトーカーのキラ出た時はファッ!?ってなったわ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:16:32
ブルーアイズって強化されたんじゃなかったっけ
まだ未実装なんかね
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:16:37
LLパック開けてたら月光とかいうのしか来なくて吐きそう
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:16:40
>>108 スキドレ出せば強制的にその状態になるで😁
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:16:41
>>42 まやかしや
骨の塔と合わせたら確実にデッキアウトさせられる
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:16:49
電脳堺マジでランクマ事故以外ほぼ負けんな
先攻ドライトロンにボコボコにされることはたまにあるけど
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:16:52
>>106 ゲームとして成立してないけどそれで勝てて楽しいのか?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:16:55
十二鉄獣組もうかと思ったけど今から禁止行き決定しとる様なもんに生成使うの躊躇っちゃう
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:17:04
>>78 構築見たけどこれ偉いな
ハリファイバーで止めてるやん
ワイはセレーネとトーカー入れてたわ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:17:06
LL鉄獣のハーピィコンダクターって何に使うんや?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:17:09
>>105 満員の割にそんなにデュエルしてないって言う
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:17:09
マジで初めて遊戯王やって閃刀姫でプラ1ついたけどあれやな
リーサルがトーカー+ロゼの6800だって気づけるかだけの話じゃねえかこれ
ワイは5300ばっかり意識してたんや…
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:17:09
>>108 ゼンマイあたりから打点エグい事になっていった印象
そこから耐性付いたり事故率減ったりインフレがすごい
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:17:12
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:17:15
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:17:22
llamaオマケで出まくった月光を組んでみたいんだけどサンプルデッキってあります?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:17:26
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:17:28
リミットオーバーアクセルシンクロ2回とクリスタルウィング建てないと最近の環境相手に渡り合えないんだ😢
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:17:29
これ同じようなデッキ同士ではマッチしにくくなるみたいな仕様ある?
ワイ蟲惑魔使ってるけど全然ミラーマッチにならんのやが
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:17:30
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:17:31
>>103 アンワ貼ってハリファイバー立てればほぼその盤面作れるで
ユニオンに特殊召喚できるカードあるだけでできるし
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:17:39
先行でシコシコ大逆転クイズされて負けたわ
クソゲーを味わったで
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:17:39
>>113 こいらは複数のシークレットパックのpu対象だから、1枚作ったら全部の無料パックが1ずつ貰えるんや
それで出たSRやURを砕いたらトータルで得する
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:17:44
>>117 ワイは100連くらい剥いてリサイト1枚しか出なかったから覚悟しとけよ😁
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:17:49
うららとかより泡影の方が鬱陶しいんだがどうすりゃいいんだあれ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:17:53
ドラゴンメイドが小太りのキモ男に寝取られる同人誌誰か描いてクレメンス
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:17:55
>>113 SRを生成した時に出たシクパックは一回無料やけど
この画像のカードはいくつかのシクパックに被ってるからこいつらを生成すると剥けるタダパックも複数ってことよ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:17:57
なんJ部屋もう一個作ったらあかんのか?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:17:58
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:17:58
定価で2万課金しちゃった🤗
後2万課金すればシャドールとVtuberが組めそうやけど悩むで
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:17:59
前スレで答えてくれたニキの言うとおり六花調べてみるわ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:18:01
ボーンタワーはセルフデッキデスでボーンタワー使いこなすカナダ人がニコニコに居たんやが失踪してしまった
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:18:07
>>120 VFDクリスタルウィングシンクロドラゴンみたいな盤面をサンダーボルトで吹き飛ばして展開しても
次ターン普通に復帰されてワンキルされるの納得いかん
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:18:08
>>105 部屋から抜けないと永遠に部屋に居続けるからな
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:18:10
ミラーマッチが一番緊張するな
負けたらなんか恥ずかしい
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:18:14
>>111 マスターはシングルしかないんやからメインに入ってくるで
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:18:15
J部屋作ったのワイやからそろそろ壊そうか?
次はワイ建てんから建てるヤツおるなら壊すで
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:18:17
ドライトロンとかいうクソゲーの倒し方教えてください
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:18:21
みんなロゼ1枚で良いいうてたけど、強貪で落ちたら寒いから2枚派の逆張りマンや💪
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:18:22
時械巫女にG撃ってきた奴に通常召喚扱いでミチオン出すのきもちいい
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:18:25
ハーピィの羽根箒ってフィールド魔法も破壊できる?
さっき破壊したと思ったら残ってたんやが
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:18:26
>>92 あのパックのur5割の確率でメイドurやぞ
本当にきついか?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:18:28
>>42 インフェルニティが10年くらい前にやってた
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:18:33
ドライトロンって誘発でなに止めたらええんや
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:18:34
ソリティア1番楽しいデッキ何?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:18:45
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:18:51
>>155 ウォーターフロントかエンディミオンやったんやろ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:18:52
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:18:56
>>86 去年の5月ぐらい
疾風の決闘者のパックが歯抜けだからそこから来るんちゃう
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:19:03
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:19:07
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:19:11
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:19:12
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:19:13
ブルーアイズはプラ1は難しくてもプラチナ入りくらいは余裕やろ...
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:19:13
ワイゴールド帯
長考デッキプレイヤーはプラチナ送りにすることを決意
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:19:14
J部屋いつも通り50人おるけど動いてるの8人くらいやし崩していいやろ
退出してない?の多すぎや
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:19:15
>>139 抹殺の指名者とかとっくに知っとるわだろうしサウラヴィスって儀式モンスターオススメしてみるわ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:19:16
さっき始めたんやがとりあえずソロやればええんか?
リンクとエクシーズが分からんからエルドリッチ組みたい
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:19:17
>>150 現実としてワイはプラチナ1行くまでほぼ見てない
メガフリートはたまに見るが
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:19:17
鉄獣むずくね?2ターン目以降の動き分からん
llとか回せる気せーへんわ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:19:21
やっぱブルーアイズがプラチナ目指すとしたらスキドレ3枚は必須よな😰🤚
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:19:24
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:19:28
>>153 ワイはゴードン入れたくない派やわ
入れたほうが良いのは理解出来ててもなんかこう、美しくないんや
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:19:33
うらら増G指名者抱擁辺りは分かるけど、それ以外の手札誘発ってどれがどのデッキに刺さるのか分からへんわ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:19:45
今日からやろうと思うけどわいのクロノス先生デッキ戦えますか?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:19:49
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:19:51
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:19:55
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:19:57
席に着かんなら観戦でええのにもしかしてJ民ってアホしかおらんのか?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:20:09
土日はなんJ部屋第二第三つくれよ😡🤚
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:20:10
>>135 ええこと聞いたわ!調べるで
シンクロもあんまりしらん復帰勢でヴァンデット使いながら、使用感で改築したデッキやから改良の余地ありまくりで助かるわ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:20:16
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:20:17
お前ら一滴何枚入れてる?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:20:18
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:20:19
ゴールドで趣味デッキ使ってるくらいのほうが楽しくないか
ソリティアとかするのもされるのも疲れるだけや
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:20:26
ゴーストリックってどんなテーマなんや
イビルツインになびかなかったワイのちんぽに相当キてるんやが
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:20:31
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:20:34
他のゲームだと紙と同じプール使えるデジタルが始まった途端に環境解明速度爆上がりして1ヶ月くらいで環境固定されちゃうけど
遊戯王は1ヶ月も経てばサブパックやブースターパック出るから良いよな
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:20:36
イビルツインの相方オルターとかいう超絶根暗テーマでドラゴンメイドの相方ホーリーナイツとかいうネタテーマなのつれぇでしょ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:20:47
>>147 先攻で仙々絡めてVFD作られたらサンボルライスト打ったとしても激流みたいな罠持ってな駄目やね
先攻展開が耐性持ちおらん代わりに再展開出来るのが電脳のウリやし
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:20:49
>>122 十二獣要素のURとSRはドランシアとサラブレードぐらいやし別にドランシア禁止になっても大した痛手ではないぞ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:20:49
もうTwitch過疎ってて草
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:20:51
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:20:59
ヴァニティ、勅命、マクロコスモス、スキドレ先行セットさらにボーダー召喚されてガチで何もできず負けた
どんな引きしてんだよ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:21:07
なんJ部屋ってどうやって入るの?感染だけでもOK?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:21:08
J部屋作り直したほうがいいんちゃう
50人おるわりに4組しかやってへんし
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:21:11
環境でも戦える融合テーマ教えてください
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:21:13
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:21:14
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:21:19
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:21:19
>>156 もうジェム回収しきって全然ないんや
これから供給される分も引きまくって引き下がれない状況になってるLLに割きたいし余裕がない
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:21:20
j部屋50人いるのにデュエルしてるの6人だけで草
なんとかせえ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:21:21
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:21:24
>>190 相手をなんとなく困らせたあと蹂躙されるテーマ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:21:25
妖山獣に適当なランク4エクシーズ入れたら結構勝てるやん
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:21:30
>>122 会局モルモ禁止はOCGと同じやないからドランシアはワンチャンある
シェア率はLLのが上やろうし
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:21:32
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:21:38
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:21:39
ヌメロンワンキル気持ちぇぇぇぇ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:21:40
>>196 配信リスクあるせいでスタヌとかが消えたのがきつい
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:21:40
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:21:42
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:21:43
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:21:43
お前もイグナイト焔聖騎士作らないか?
デッキの半分近く初動やぞ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:21:50
>>204 オベリスクって攻撃力∞じゃなかった?
アニメだけなんか
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:21:51
ワイガチ初心者、ひねくれ者のため環境デッキを嫌って趣味デッキで始めるも
シルバーでフルボッコで1から始めることを決意
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:21:54
>>206 抜けろ言うとるのにだーれも抜けへんからな
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:21:57
おにやの配信見たワイ、シモッチバーンで食っていくことを決意
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:22:01
>>190 攻撃止めたり相手を裏守備にしたりする遅延テーマや
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:22:03
なあ?明らかに始めたての人に対してスキドレとかダークロウで制圧するの心苦しいんだがこれ辛すぎないか?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:22:05
ラーデッキ使ってる人おる?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:22:09
お
部屋解散したな
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:22:09
部屋解散させたから別で作ってくれや
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:22:10
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:22:10
>>206 メインメニュー戻ったら抜ける仕様にするべきやわ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:22:14
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:22:21
さっきチュートリアル終わらせたんやがどのパック引くのがおすすめ?
ちなシンクロ選んだ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:22:23
>>175 調べた感じプラチナ行ったブルーアイズのデッキには1枚もスキドレ入ってないで
というかエルドリッチ以外でスキドレ出すデッキあんまり見ないわ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:22:25
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:22:30
>>215 ざぁこ♡ざこテーマ♡相手がシンクロしないと何も出来ない♡
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:22:32
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:22:32
>>215 弱すぎて使ってるやつを見たことがないテーマや
グランエルがたまに単騎で使われた
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:22:34
部屋は1時間おきに爆破せい
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:22:35
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:22:36
なんJ民に部屋抜けるなんてマナー求めるだけ酷やろ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:22:41
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:22:45
レンタルの蠱惑魔デジタルバグ強すぎてクソイラつくんだが
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:22:47
Jカスは無能だから諦めろ
部屋入るだけ入ってデュエルも観戦もせず抜けないからな
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:22:51
退出しないでも戻る連打でホームに帰れるのが悪いわ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:22:53
スプラッシュメイジとアップデートジャマーからお手軽ワンキル出来るの草
妨害札使われたあとでもこの程度なら簡単に並ぶな
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:23:02
レスキューラビットって現役?
兎ラギアの頃は強かったが
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:23:07
現状ランダムマッチがランクしかないのが一番の不満点やね
カジュアルマッチ実装してクレメンス
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:23:12
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:23:13
魔界劇団作ったついでに生まれたアメイズメントで分からん殺しできて楽しい
なおワイもよく分かってない模様
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:23:14
>>152 バンaかエマージェンシーサイバーか弁天にうらら当てる
ファフμに無限泡影当てる
それでも動いてきたらしゃーない
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:23:15
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:23:22
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:23:32
多分退出押さないでホーム行くのしらんだけやろ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:23:39
プラチナ1行ったが降格怖くてやる気起きずに何もできんのやが
お前ら降格無視して普通にやってる?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:23:41
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:23:42
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:23:43
エクゾ楽しすぎでずっとやってる
ゴールド3まではいけた
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:23:45
閃刀姫って何が強いんや?妨害?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:23:54
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:24:02
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:24:03
>>224 相手が死ねばルール上勝利だからな手を抜けないんや
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:24:05
>>190 今はリバースクルクルでイタズラするテーマ
新規来たら裏返してぶん殴るテーマや
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:24:07
>>181 意味わからんことしてるボーボボのコマを意味わかる流れでコラにするのガイジかな
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:24:07
なんでクロックワイバーンの効果発動せんかったんや
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:24:09
>>215 残念やけどただでさえ弱いテーマのその中でもゴミクズや
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:24:14
>>253 ランクマはつまらないからもうやってない
ちなプラ4
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:24:16
部屋解散したな🥺
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:24:16
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:24:18
初期配布ジェムで好きなデッキ作って飽きたらアンスコしてを繰り返すの楽しいわ
無限に遊べるで
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:24:21
ソリティアする奴って結局壁打ちと同じなんよね
ソリティアしたら満足
ソリティアを破られたら即サレンダー
ソリティアやってる奴って電車とか好きそう
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:24:23
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:24:28
>>249 あいつらうらら1枚だと止まらない時多くてハゲ散らかす
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:24:32
>>257 割とガチで手札誘発が強いだけや
他の少ないカードで手札増えるからその分誘発入れやすい
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:24:35
>>162 ワイが初心者だからロゼの特殊召喚効果を軽視してただけ
今までチューナー通常召喚してトーカーの5300で倒せるとこまで相手のライフ削ってたけど、手順踏めばロゼも特殊召喚出来るから6800まで削れば殴りきれるってことや
当たり前だろ!って話だけど効果長過ぎなんやロゼ…
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:24:42
デュエル中に部屋解散したらどうなるんや?
デュエルは最後まで続行する?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:24:42
新しく作った練習中のデッキと対戦してくれたニキさんがつ!!
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:24:43
>>253 ワイもそんな感じや
2月までもうちょいだし報酬あったら嫌やからな
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:24:47
誰も部屋作ろうとしないの草
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:24:47
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:24:48
>>257 減らないリソース 毎ターン実質強欲な壺打つんやであいつら あたおか
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:24:50
>>253 現状の情報だとランクを維持するメリットは無い
なんならプラチナだと勝利後のランダム報酬からジェムが出ないからわざとゴールドまで落ちてジェム掘ってるやつもおるくらいや
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:24:51
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:24:52
>>257 少ないパーツで回るところと専用魔法が大体強い
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:24:55
質問!
モンスター効果で相手のモンスターに装備カードとして装備するという効果がありますがコレが発動した後の罠・魔法ゾーンに置かれた装備カード(モンスター)はモンスター扱いですか!?それとも魔法カード扱いですか!?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:24:57
リンク召喚する時って表側守備表示のモンスターはリリース出来ないの?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:25:00
HANZOデッキは一時期環境にいた時期あったな
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:25:05
>>173 そうか
ワイは何度もシズクを亀に喰われたわ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:25:12
UR3枚制限大会みたいなやつ公式でやってくれ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:25:18
>>253 やらんで
だってあれたしか累計6敗したら落ちるんやなかったか?
100勝5敗だろうが次負けたら落ちるの謎すぎる
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:25:21
あらゆる手札誘発を貫通出来るイグナイト考えたけどURまみれやから組めんわ
終わりだよこのゲーム
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:25:21
>>174 シュライグとアクセスで盤面除去してワンキル
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:25:29
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:25:30
アクセスコードトーカーリリースして場を離れてるのに効果無効にできるのに頭おかしいなあのカード😓
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:25:37
>>272 なるほどワイのくそ雑魚デッキは相性悪いんやな
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:25:40
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:25:45
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:25:48
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:25:52
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:25:53
ワイはゴールドで超重と戯れるくらいがちょうどいいわ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:26:01
734542
つくったぞ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:26:05
オルターガイスト使いなんやがエルドリッチに有利って言われてるのが分からんくらい負けるんやがなんでや
プロトコルでスキルドレイン無効化出来ると思いきやメリュシークの直接攻撃は無効化されるからエルドリッチ殺せんし除外もないから厳しいんやが
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:26:07
ワイマドルチェ、9ターンの激闘の末に閃刀姫を撃破
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:26:07
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:26:10
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:26:11
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:26:19
おいこれ絶対カードパワー差おかしいだろ
敵だけ回しやすすぎる
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:26:26
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:26:27
>>280 やっぱりプラチナってジェム出ないよな?
ゴールドまでは割とポロポロ出てたのに出なくなって運が悪いのかなんなのか不思議やったが
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:26:27
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:26:35
>>273 墓地のレイもロゼもたまになんか発動したりしなかったりするからよく分かんねーわあれ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:26:36
ファンデッキ作りたいなぁ キーカード検索ゥ
URURURURURURURUR
あほくさ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:26:37
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:26:38
>>291 なんならシーズン終了後の報酬すら特にアナウンスが無いで
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:26:38
>>288 5敗で落ちるらしい
急にやること無くなったわ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:26:39
なんj部屋
734542
入ってきてやー
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:26:40
ラッシュ勢やがモンスター1体しか通常召喚できないの違和感すごいわ
そら特殊召喚封じられたらなす術無いわな
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:26:44
シークレットパックの無料ってパック消えたらリセットされる?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:26:45
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:26:46
>>224 スキドレダークロウ以上の奴らが跋扈してるんやぞ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:26:47
ファッ!?ゴールドやと勝利時報酬でジェム出るんか!
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:26:47
>>295 アレイスターくんがSRでほんと良かったわ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:26:50
>>246 今のジェム配布量だと無課金はガチデッキ2個持つくらいはできるけど
ファンデッキまで手回らんからカジュアル実装されても結局環境だらけになりそうやな
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:26:52
やっとプラ3まで来れたわ
手札クソ事故っててもなんとかなるLL鉄獣流石や
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:26:54
魔導書だけに反応する様にしてええから神判返せ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:26:58
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:26:59
>>283 扱いは魔法やけど除去はどっちでも効くんやない?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:27:07
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:27:11
プラチナでもジェム落ちるやろ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:27:11
>>306 レガシーパックチケとかいうゴミと謎の雑魚カード
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:27:23
最初のデッキどれ選ぶといいんや?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:27:25
プラ1で降格する仕様は至急どうにかせんとあかんやろ
プラ1行って引退多そう
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:27:33
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:27:38
>>292 あれびっくりしたわ、あとワイからみて右端のモンスターの効果発動せんかったんなんでなんや?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:27:39
>>245 フィールドでしか見ないほど根絶されてる
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:27:42
プラチナでもジェムは出るやろ
そんな頻繁には出んけど
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:27:42
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:27:44
なんj部屋
対戦 734542
観戦 687208
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:27:52
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:27:53
>>163 サンガツ
烙印使いたいんやけどあと半年以上先そうやね
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:27:53
レガシーはまれにデビフラみたいなカードが落ちる
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:27:54
>>271 正直止めるならうらら泡影の2妨害欲しいわ
ワイはもう壊獣でアルデク飛ばしてそのまま殴り殺すことにした
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:27:55
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:28:05
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:28:15
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:28:23
やぶ蛇使われた人いる?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:28:33
マスターデュエル、なんかハマれないなって思ってから気付いたんやけどワイは遊戯王そのものよりも友達と机で向かい合って笑いながらやる遊戯王が好きだったんだわ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:28:34
>>269 そもそも遊戯王してる時点で電車とか好きそう
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:28:37
プランキッズのヤバさ何で教えてくれなかったの?
頭おかしいやろ回転率
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:28:38
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:28:40
ゴストリ堕天使の特殊勝利って決まることあんのかな
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:28:40
対人ゲームなんかアクティブ数正義なんやからなんならティア跨ぐ降格も無しでええのにほんまアホやで
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:28:46
>>311 ドライトロンマンにエマサイスタートなら即撃ちしとけ言われたんやけどもしかしてワイ騙されたんか?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:28:48
アナルが弱そうなデッキおしえて🥺
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:28:49
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:28:51
ノーマルパスでランク90ぐらいまでやっててゴールドパス買った方が得って気付いて今日買ったら
今までのゴールドパスの報酬一気に貰てて凄いありがたかった😂😂😂
お陰でうららとG三枚揃えて今日のランクマミッション2連勝で終わったわありがとう😁😁😁
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:28:53
先行引いた方が先1でロックかけてサレさせるゲームなんか?🤔
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:28:55
プラチナで後攻引きまくって辛いンゴ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:28:57
14人しかいないのに50人部屋より明らかにデュエルしてる奴多いの草
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:28:57
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:28:59
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:28:59
>>219 神は原作と効果違う
オベリスクはそれらしい効果だけどラーは物凄く弱くて長年ずっとバカにされてた
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:29:04
>>201 シャドール
電脳ともエルドともバチボコにやり合ってる
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:29:04
>>347 でも結局できるのは相手ターンにサンボル2発打つだけやぞ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:29:07
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:29:10
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:29:12
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:29:14
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:29:20
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:29:20
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:29:38
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:29:42
Gと手札抹殺断殺でターン2にデッキ5枚まで削られたことあるけど手札に全妨害カード揃ったし展開もやりたい放題やったから逆に敵が何も出来んようになってたな
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:29:58
>>360 ライフチュッチュギガントのことラーの翼神竜とかいうな
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:30:00
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:30:02
ファンデッキ作ってる人はやっぱ課金してるん?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:30:04
【急募】ソリティアしないシンクロデッキ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:30:08
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:30:12
>>341,361
さんがつ
召喚は絶対混ぜたほうがええん?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:30:13
すまん、裏側で除外されたカードってサンダードラゴンカードの効果とかで戻すことって出来ないんか?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:30:13
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:30:24
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:30:27
>>347 名前で弱そうやから砕いたけどそんなか?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:30:37
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:30:41
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:30:47
>>377 できるのはΩくらいのもんや
カードの種類指定されてると無理
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:30:49
気付いたんだけど、このゲームプラチナ1行ったらもう触ることなくないか?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:30:54
>>376 そこは人による
純が強い派も混ぜたほうが強い派もおるで
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:30:59
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:31:01
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:31:01
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:31:02
なんJ部屋の番号教えて
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:31:04
シンクロ召喚までしかルール知らないけど始めてもええか?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:31:07
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:31:12
メガリスのソロラストレンタル弱すぎて吐くわ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:31:13
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:31:15
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:31:16
>>317 マジでストレスたまるわ
bf要素入らなさすぎるやろこれ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:31:20
クラゲ先輩レガシーのURほんとひで
ワイのクラゲシャークデッキの為にはよひかせろ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:31:20
>>377 名前指定しとる効果では戻せん
除外されとるカードを、みたいな大雑把な指定の効果だけ対象に出来る
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:31:21
>>376 そこは好きにしたらいい
ワイは純構築でやってる
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:31:21
>>364 いやいや
あれ絶対探求してて強い方じゃん
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:31:22
>>377 カードを戻す効果なら戻せるけどモンスターとかカードの情報参照して戻す効果では戻せん
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:31:25
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:31:27
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:31:31
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:31:31
ワイエルドリッチ先行で金謙がめくった3枚にスキドレ入ってたの見て相手即サレ
やっぱりエルドリッチってつえーわ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:31:37
てか対戦cpとやりたいわ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:31:42
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:31:45
なんj部屋
対戦 734542
観戦 687208
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:31:51
シャドール召喚獣にライディーンとプルガトリオ入れようかすごく迷う
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:31:57
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:31:58
UR引かないと生成するためのUR石すら手に入らないのはどうにかならんかったのかね
シャドバの生成丸パクリすりゃよかったのに
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:32:14
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:32:26
>>381 ただのリンク1定期
雷神は融合するけど
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:32:40
相手のカードの効果とか展開とかようわからんくてウララとかガンマいつ打てばいいかようわからんのやけど基本早めでいいんか?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:32:44
>>395 ワイは先行でカブトムシとフンコロガシ立ててなんとかしたからがんばれ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:32:51
ルームID:423270
ワイエロ小説書くからお前ら遊ぶんだよ!!
気が向いたら突発的に消すわ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:32:53
ワイトアイコンほしいんご
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:32:57
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:33:01
ランクマだけだとすぐ飽きるけどファンデッキ同士で戦えると無限に遊べるわ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:33:03
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:33:05
>>411 ええやん!伏せ多用するデッキなら全然ありやな
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:33:19
プラチナ帯でやたらホープデッキ見るんだけど強いんか?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:33:23
>>358 ナチュルエクストリオと最終戦士ってやつが強いらしい
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:33:24
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:33:25
序盤無駄にパック引いたせいでエクストラ中途半端になったわ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:33:31
>>358 ナチュルエクストリオと最終戦士ってやつが強いらしい
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:33:33
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:33:33
>>413 困ったら初動
まあそれ見越して先に釣りしてくる上手いやつもおるが
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:33:36
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:33:46
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:33:47
サンダードラゴンって双頭の雷竜入るんか?🤔
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:33:49
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:33:50
それ現物対戦だと効果とかの文字を音読しながらプレイするんか?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:33:52
鉄獣って2ターン目以降何すればええんや
息切れするのはやくね?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:33:52
リンクスってVrains意識作ってたよな
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:33:56
>>316 自己解決した
さすがに復活せんかったわ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:34:00
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:34:07
>>408 プルガトリオは絶頂射精出来る場面あるけど10試合に一回も使わない...
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:34:09
Steamメインでやっててスマホから課金したらスマホ版は石あるのにpcだと石0なんだけどどういうことこれ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:34:13
アンテークギアニキありがとうやで
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:34:21
ペンデュラム使ってみたいんやがおすすめあるか?
ワイも遊矢みたいに輝きたいんや
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:34:21
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:34:23
三幻魔デッキ作ったから次は三幻神デッキとか作りたいけどホルアクティのせいで三幻魔ほど簡単に出せなさそうやな…
ラーだけやったらサポートいっぱいあるけどそこにオベリスクオシリス混ぜて上手いこと回せないんかな?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:34:26
エモート煽り無いのが残念だわ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:34:27
何使ってもええけどトロくさいのだけは死んで欲しいわ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:34:30
ゼアルウエポンホープでなんj部屋行ってええか?😁
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:34:31
>>345 ワイは他の趣味仲間とdiscordで通話しとるで
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:34:32
>>433 アクセスコードトーカーでも召喚して殴りゃええんちゃうの
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:34:32
>>414 デッキに20枚くらい入らないカード入ってるの頭おかしくなる
相手は事故ろうが落とし穴伏せとけばとりあえずなんとかなるし
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:34:33
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:34:35
>>411 チェーンバーンで異性の最終戦士出したらデッキ切れで負けたわ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:34:36
シャドールとヌメロンならどっちがいいかな最初のパックでやたら出たわ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:34:51
シークレットパックて画面表示しっぱなしで24時間過ぎたら引けなくなるん?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:34:53
恐竜か召喚ドラグマ組もうと思うんやがどっちのが安く組める?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:35:03
ID被っててビビるわ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:35:08
ぶっちゃけ実際に自分で回してみないとデッキの強み弱みはわからん
だから知識ゲーであり資産ゲーなんだわ
紙で長年やってきた奴らに勝つのはなかなか難しい
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:35:09
>>433 LLじゃない鉄獣はベアブルムの①の効果を先手で使うな
ベア巻き込んでルガル作ってリボルト伏せか双龍立てて素引きリボルト伏せくらいに留めろ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:35:20
N、R、SRからもUR生成させてクレメンス
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:35:21
双頭のサンダードラゴンて気持ち悪いよな
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:35:24
エルドリッチやすいって聞いたけどエクストラほとんどURやし
どのシークレット引けばええんや(;;)
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:35:25
今気づいたけどスターヴェノムドラゴンでオッドアイズレボリューションの効果コピーしたら普通に能力使えるんか!
これ強すぎん?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:35:27
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:35:37
>>391 ギリセーフやろ!
>>406 融合はURやが汎用リンクや汎用カード揃ってればそこまで高くはないで
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:35:39
なんj部屋
対戦 734542
観戦 687208
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:35:42
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:35:52
>>440 魔術師やな
慣れるまでが大変やけど対応力があってええテーマやで、ワイも魔術師でプラ1いったし
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:35:55
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:35:58
エルドリッチEX必須よな
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:35:59
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:36:00
>>452 引けなくなるしページも消える
めっちゃ不親切な仕様
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:36:15
>>455 回り回って実力ゲーに回帰するのが遊戯王のええとこやな
もちろん先行運ゲーではあるけどプレミ一つであっという間にひっくり返るわ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:36:19
>459
エクストラ全部紙束でも勝てるぞ
レアリティNのゴミ15枚入れとけ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:36:20
やっぱブルアイズでやるのが1番おもしれーや☺🤚
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:36:24
よく見たら通常パックにも期限ついてるしこれの後にカード追加なんかな?だとしたら2ヶ月近く先やけど
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:36:43
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:36:47
>>458 ツーマウスダークルーラーの色違いやからな
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:36:51
>>459 超弩級の機動力
そもそも適当にNR 15枚詰めてコスト用でいいぞ最初は
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:36:54
>>455 チェーンの順番慣れてないからちょいちょい事故るわ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:37:11
>>466 シャドール融合体はアポミドラネフィ(+シェキ)だけにしたら枠足りひん?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:37:22
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:37:25
今日から初めてアンティークギア使ってやっとるけど楽しいな
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:37:32
真竜メタビ作ろうと思ってるんやけど今の環境で戦えそう?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:37:41
>>429 さんがつ
アルビオンって烙印融合とかいうデッキでつかうんやろ?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:37:42
>>459 特にエルドリッチでずっと走りきるでもない限りエクストラは最悪妥協でいい
エルドリッチのエクストラは汎用とは言い難いしな
エルドリッチの最終形態作りたいなら要るけど
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:37:51
ペンデュラム使いたいんやけど、今はリンクも一緒に使わないと出せないんよな?
Pに合う汎用のリンクって何かない?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:37:51
裏側除外って遥か昔は自分も確認出来なかったような気がするんやけど気のせいかな
強金で何が消えたか見れるのになんか違和感あったんだよな
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:37:56
墓穴破壊されそうになったから発動してどれ除外しようか悩んでたらサレンダーされて草
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:37:57
>>439 対戦さんがつ!
組んだばっかやから時間かかってすまんな
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:38:00
双頭のサンダーは結局抜けてるようだけど千年竜でデッキ組める日こないかな
レッドアイズと混ざってもいいから
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:38:07
シュトラール「うるさいですね…」シコシコ
アルバス「あ、あぁ~ッ!」 ドピ
シュトラール「はい、射精を無効にして破壊します」
アルバスの落胤「ガキン(無効化される音」
ハスキー「お疲れ様でした」
アルバス「うう…あ、ありがとうございました…」
数週間前、ご飯の為に念願のドラゴンメイド屋敷に就職したのだが、『ドラゴン族の中にアルバスを入れたら融合するのでは』
という懸念の声があり、結果、シュトラールちゃんが定期的にアルバスの落胤から精子をシコシコしてくれるようになった。しかしシュトラールちゃんはなんだか
アルバスことがキライみたいで、いつもいつも不愛想にエクストラデッキに戻って、ハスキーになるのだった。
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:38:08
>>472 カオスマックス処理できずに棒立ちしてるモンスターを粉砕するの楽しいよな
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:38:11
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:38:11
これテーマごとに差別化できてるんか?🤔
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:38:18
>>480 リンクが痒いところに手が届くいい効果しとるわ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:38:21
>>467 エルドリッチ本体が強いからぶっちゃけ無くても余裕で戦える
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:38:22
>>469 維持したきゃ時間ギリギリで粘るしかないかあ
まあSR割ればええ話やけども
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:38:24
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:38:29
なんj部屋
対戦 734542
観戦 687208
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:38:33
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:38:34
>>253 1いったなら2に落ちてもすぐ1に戻れるやろ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:38:36
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:38:37
けんとうじゅうつよいな
ボコられたわ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:38:41
電脳界って1年くらい戦える?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:38:44
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:38:46
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:38:46
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:38:47
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:38:54
>>485 サーチするカードが空撃ちになるから変わった
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:38:56
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:38:59
双頭のサンダードラゴンってPSのやつではくそ強かったよな。あいつがいないとクリア出来なかったは
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:39:00
>>459 グスタフマックス1枚有れば良い
なくても良い
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:39:03
捕食植物で嫌がらせすんの楽しいな
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:39:03
初期カード特有のパラメータ低いくせに
名前やフレイバーテキストがやたら強そうなの好き
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:39:07
>>485 誰も確認できないとサーチ効果撃ったのに対象が山に残ってないという事態が頻発したから途中からルールが変わった
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:39:14
>>481 まあまあやれる
プラ1とかの環境は知らないけど
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:39:14
>>467 戦車は壺で除外しても余るようにフル積みしとるわ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:39:17
これルームからバックキーで抜ける時に「部屋から退室しますか?」ってダイアログ表示させるべきやろ
みんなアンケートに書いてくれワイも書くから
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:39:17
趣味でジャンド使ってたけど初手でダークロウたてるデッキの方が楽だわ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:39:25
転生炎獣って戦える?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:39:27
十二鉄獣でプラチナの洗礼を受けたからLLにして逆にボコり返してる先行制圧ゲーカスやわ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:39:27
そんなに効果無効が好きなら初めから対戦しなければよくない?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:39:29
グスタフマックスの砲身が出てくる2Dすこ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:39:32
>>501 ファンデッキ同士ならくそつよやで
環境相手になると戦闘させてもらえないしうららで死ぬから何もできん…
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:39:34
今ってなんかのデッキでグングニールは使われとるんか?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:39:50
>>467 あったら勝てたなってゲームが何度も生まれるから個人的には必須
なくても戦えはする
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:39:55
>>489 コピペまで効果無効絡みやん
どんだけ効果無効好きやねんコイツラ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:40:04
エルドリッチは壺でEX吹き飛ばす前提だからある程度ごまかせる
ただ罠モンス変換できるセイクリッドプレアデスとグスタフはほしいかも
グスタフきついなら最悪SRのガンガリディアとか
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:40:05
遊戯王で一番かっこいい名前のモンスター名はサイレントオナーズアークナイトで異論はないな?😎
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:40:11
ジャンドの除外されたコズミックを仙々で墓地に戻すの気持ちよすぎるわ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:40:12
ヌメロンドラゴンニキ対ありやで
絵札デッキにクイーンナイト入れてなかったンゴ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:40:16
>>502 VFDが死ぬまでやからマスターデュエルの規制がどれだけ早いかによる
現実やと電脳堺の登場からだいたい1年でVFDが禁止された
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:40:17
プランキッズ紙でもマスターでも安くてええな
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:40:18
汎用リンクモンスターが軒並みURでデッキの試運転すら出来んのやけど低レアで代用出来そうなリンクモンスターってなんかええのあるかな?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:40:19
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:40:19
昨日か一昨日あたりに出てたなんJデュエル大会するみたいな話はどうなったんだ?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:40:21
>>523 ヴェルズ化したオピオンならわりと刺さる
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:40:43
体感なんのデッキが今多いんや?
やっぱエルドリッジと、なんかやたら嫌われてる天使のやつ?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:40:45
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:40:46
まともに作ったファンデッキ程度ならプラチナ行くだけは出来るのはまあいい案配やわ
解析でそれ以上のランク何個かあるの見付かったらしいけど
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:40:46
>>527 ネガロギアアーゼウスがなんだかんだで好きやで
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:40:47
>>520 お前みたいに悔しがるやつがいるから効果無効は楽しいんや
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:40:51
マジでどいつもこいつもアーゼウスアクセスコードトーカーなんクソすぎる
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:40:59
>>527 正直ひねりすぎて滑っとるしオナーズってオナニーしとる奴みたいで微妙
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:41:00
>>478 とりあえずアプカローネ1にしようかなぁ2体使うことあんまないし
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:41:03
【悲報】あっくん、団結の力と汎用カードが高すぎて逝く…
Nサファイアドラゴン×3
Nデーモンソルジャー×3
N暗黒の狂犬×3
SR偉大魔獣ガーゼット×3
Rデーモンの斧×3
UR団結の力×3
R魔導師の力×3
Rサイクロン×3
URサンダーボルト×1
URハーピィの羽根箒×1
R炸裂装甲×3
SR魔法の筒×3
R激流葬×2
SRミラーフォース×3
SRスキルドレイン×2
UR王宮の勅命×1
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:41:03
なんJ大会で優勝したら何が貰えるんだよ
不名誉しかないが
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:41:07
>>456 リソース温存しながらやるんやなサンガツ
リンク4の弓持ってる効果モンスター無効の奴立てなくてええの?プラチナ上がってからあいつ泡影当てられるの多くてきついわ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:41:10
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:41:14
六部衆って全盛期でもメインに4種類しか入らなかったってマジ?
四部衆じゃん
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:41:17
今バグースカを守備表示で召喚した返しのターンに夢幻泡影で効果無効にされたんだけどどういうこと
相手の効果の対象にならないって書いてあるんだけど
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:41:25
>>459 エクストラ妥協でええってのは間違いではないけど妥協してたら勝てん試合結構あるからグスタフマックスとプレアデスは最低でも2枚揃えとき
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:41:25
>>472 ブルーアイズ並べまくって海馬ごっこできるのが強いわ
これは他のキャラデッキにも言えることかもしれんが
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:41:28
ハーピー、十二鉄獣作ったんだけど専用UR少なめでそこそこ強いデッキのなんかないかな?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:41:35
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:41:36
列車砲だけで3種もあるのおかしいやろ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:41:45
アクセス持ってないんですがフィニッシャーはヴァレルソーどでも大丈夫ですか?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:41:48
お前らってアルセウス買った?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:41:49
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:41:52
>>536 低ランク帯は圧倒的にブルーアイズ
あとはエルドリッチ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:41:53
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:41:55
ソロジェムナイトの最後難しすぎやしないか
10回くらいやり直したんだが召喚時破壊の融合CPUだけ所持とかおかしいやろ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:41:55
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:41:57
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:41:59
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:42:00
なんj部屋
対戦 734542
観戦 687208
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:42:01
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:42:05
>>549 攻撃表示の時だけだぞ対象にならないのは
そうじゃなかったらただの壊れや
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:42:07
>>547 ソロのダイナミストやれ
当たり前のようにレンタルにこいつ入ってて草生えるで
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:42:09
紙やと誰も不快デッキと戦ってくれへんねやすまんな
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:42:10
グスタフは入れたjほうがいいよ
グスタフあったらこのターン勝ってたって場面けっこう多い
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:42:12
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:42:15
絵札の人対戦ありがとう 脳死でヌメドラ飛ばしたい病気やねん
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:42:18
>>549 テキスト読め
その効果は攻撃表示の時や
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:42:21
>>549 バグースカ勘違いしてる奴多いな
攻撃表示の時と守備表示の時で効果違うぞ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:42:22
遊戯王Wiki見てたんやけどアッパーデックとかいう会社これリアルグールズだろ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:42:23
ワイくん、エルドリッチ、ブルーアイズ、ドライトロン、電脳ときて一周回ってエルドリッチが恋しくなる
一番簡単やが一番面白かったわ😭
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:42:30
>>20 ライザーとかいう種族まで噛み合ってしまうやべー奴
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:42:34
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:42:36
>>535 あれまだ強いんやな 肝心のヴェルズの話はここでは聞かんけど
グングニールはそこまでってかんじなんかね
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:42:38
誰も使ってなさそうなテーマ組んでみてるわ
当てられる気がせん
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:42:45
アーゼウスってカードを最近知ったんやけど何で許されてるんやこいつ
それとも実はそこまで強くないのか
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:42:46
クイック・リボルブとか言うカードこれターン1ないのか…………緊テレやんこんなん
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:42:51
デイリーミッション ランクマ3戦やれ
(0/3)
30分激闘で降参
(0/3)
これやめてくれ
デュエルしましたやん
こっちは降参してるし誰も損してないやん
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:42:53
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:42:54
ヴォルカニック使ってた人対戦サンガツ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:43:00
>>459 削りきれなくて泥仕合とか最悪返されて負けるとか嫌じゃなければEX要らんとは思う
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:43:04
召喚獣って安く組める?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:43:07
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:43:09
>>467 プラチナ行くまでは余裕だけどプラチナ1目指すならないと始まらないレベル
害悪ソリティアデッキとの総力戦になるからな
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:43:09
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:43:16
>>580 先行で有利になる系じゃないから許されてる
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:43:17
>>527 ワイミーハーやからシューティングクェーサードラゴンやな😁
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:43:18
>>580 基本的に後攻で捲る用のカードだから
耐性が皆無だから
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:43:22
>>580 ファンデッキでも捲れる可能性をくれる希望の光だから
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:43:22
>>555 ええで
簡単に出る打点が2000以上2700未満のデッキならむしろヴァレソの方が合ってたりするで
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:43:24
>>579 バスブレ誰も使ってない割には強すぎやぞ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:43:25
>>536 個人的には閃刀姫とエルドリッチやな
後ドラゴンメイド
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:43:26
マスターデュエルのええところはカード屋のチー牛オタクたちのスメルを嗅がずに家で友達とやれるところやな
あと金もかからんし普通におもろいやん
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:43:32
閃光姫に先行で勅命出すと即サレされるんやがそんな対処法ないんか?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:43:32
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:43:35
>>580 ファンデッキテーマが環境テーマに少しでも争うための最終兵器やぞ
禁止されたら死ぬテーマがクソ多い
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:43:35
>>580 破壊耐性ないし
要は高級ブラックホールや
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:43:38
>>460 強いで
魔術師にたまにやられて更地にさせられる
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:43:39
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:43:41
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:43:42
>>558 ブルーアイズ確かに多いわ
相手してると卵みたいなのなんかウザイけど、なんかそんなに勝ち方には困らない謎のデッキやわ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:43:44
2つ目以降のデッキ組もうと思ったらお得石だけ買っといた方がええんか?
イビルツイン汎用UR要求しまくりで辛いンゴ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:43:52
ペンデュラム最弱テーマって魔界劇団だよな?
正直バウンサーより弱いやろアレ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:43:53
>>578 インヴェルズ君の方が話聞かないからセーフ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:43:56
>>598 対処法はあるけど初期手札になかったら終わりや
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:43:57
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:43:58
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:44:01
アーゼウスをうっかり攻撃表示で置いたらライストで破壊されちゃった🥺
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:44:02
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:44:02
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:44:04
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:44:08
何で芝刈り60枚デッキって初手で確実に芝刈り引いてんの?無制限だっけ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:44:09
プレデタープランツって今まだ強いんか?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:44:09
>>580 誰でも乗れる最強ジェノサイドロボだからファンデッキの救世主や
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:44:10
>>571 対ありやで
手応えなくてすまんかった
組んだばかりでクイーンズナイトをデッキに入れ忘れてた…
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:44:12
>>586 そこまで安くはないけど出張要員だからパック回しまくるのはお得やで
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:44:15
(1):このカードは効果の対象にならず、効果では破壊されない。
(2):自分メインフェイズに発動できる。
相手フィールドのモンスター1体を選んで破壊し、その元々の攻撃力分のダメージを相手に与える。
この効果は1ターン中に、このカードの融合素材とした通常モンスターの数まで使用できる。
(3):1ターンに1度、魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、手札を1枚捨てて発動できる。
その発動を無効にして破壊し、このカードの攻撃力を1000アップする。
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:44:18
ブルーアイズは多いのにブラックマジシャンは全くいないのなんでなんや
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:44:24
>>595 バスブレでもないで
そもそも未実装カードあるから勝てる気せんテーマや
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:44:29
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:44:32
>>544 これちょいちょい貼られるけどあっくんって言うほどスキドレとか勅命使うか?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:44:32
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:44:35
ファムトムデッキと戦ったんだがセットしかできなくなった
どのカードの効果か教えてくれ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:44:39
チェイムのロイヤル加工当たった
かわいい
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:44:41
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:44:47
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:44:48
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:44:54
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:45:07
これスマホ糞重い?
ダウンロードで何回も止まるわ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:45:07
>>625 人喰い虫とか炸裂装甲みたいなカードガン積みやったわ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:45:10
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:45:15
なんj部屋
対戦 734542
観戦 687208
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:45:15
汎用とエクストラがUR塗れでキツい
あとレア度毎に生成ポイント分けるな
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:45:16
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:45:19
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:45:19
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:45:20
自戒神はどう回せばいいんだ?
ひたすらミチオンとザフィオンで殴る感じ?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:45:26
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:45:26
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:45:27
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:45:29
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:45:32
>>546 リソースぶっ込んだのに泡影やライスト1枚で瓦解するからワイはコストに見合ってないと思った
LL型と十二獣や純型は全く違うタイプのデッキや
タイミングを知ってればフリチェ除去は無効より強い妨害になるからそれで相手の展開の芽を詰んでいけ
アポロウーサは返しのターンに相手のモンスター効果ケアする用やな
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:45:33
>>622 ブルーアイズは初期デッキで2枚もらえるからじゃない?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:45:34
誘発握ってるのに使わないのは舐めプか?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:45:35
>>633 動きはオンボロPCよりも滑らかな気がする
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:45:36
>>621 ここはオリカ晒す場所じゃねーぞ
どうせ原作キャラの融合モンスターとか言うんだろ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:45:37
シークレットパックのtierないんけ?
聖域の守護騎士と霊妙なる降臨は引き得な気がするが他はまったくわからん
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:45:38
ブルーアイズ弱すぎて草生える
デフォでエルドリッチ対策できるだけブラマジの方がマシなんちゃう
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:45:39
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:45:39
ドラグーンって確かに強いけどレッドアイズとブラマジと融合が手札に揃うなんて中々無いんやし許してやらないか?🥺
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:45:40
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:45:41
>>630 課金は20秒我慢したら買う気失せるからオススメや
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:45:44
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:45:44
>>622 特に強くもかっこよくもない陰キャ妨害戦法やから誰もやりたいと思わんのや
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:45:45
>>97 のパック複数生成って、今までそのパックを何かのカードで無料でもらってたら無理なん?
そのパックが現在シークレットにあったりしても無理なん?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:45:47
青眼使うぐらいならヌメロンでええわ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:45:55
初心者がエルドリッチの次に作るとしたら何がええんや?
体感では電脳堺とドライトロンがやばい印象やけど
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:45:55
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:45:56
ll鉄獣メインのレア度低くて組みやすそうなんやがどうなん?
エクストラの汎用他のデッキに使いまわせるなら組みたいんやが
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:46:06
イムドゥークとか普通にソロで貰えるんやな
作るとこやったわ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:46:09
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:46:14
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:46:17
ワイ「サファイアドラゴンを召喚!」
ワイ「カードを1枚伏せてターンエンド!」
敵「…(なんか回してる)」
敵「…(なんか回してる)」
敵「…(なんかデカいのたくさん出てくる)」
ワイ「ぐわああああああああ!!!(一気に0にされる)」
ワイ「楽しいデュエルだったぜ!」
これが現実
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:46:18
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:46:19
>>641 無課金時械神は遅延しながらバーン飛ばすしか無いと思う
UR時械神とか入れた時のはわからん
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:46:26
ドライトロンからドライトロンって名前ついてる儀式のドラゴン出てきて(美顔ローラーじゃないとかファンデッキかな?)って内心草生やしてたら普通にクソ強くて負けたわ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:46:29
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:46:32
芝刈りワイト作ろうや
必須パーツの芝刈りシラユキユニゾンビは他のデッキと共有可能やで
プラチナ5で勝ったり負けたり出来るで
上がることは余程運良くないと無理やけど
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:46:35
ネタでドレミコードでも組もうかなて思ったけど
エレガンスURは無情すぎるなこれ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:46:36
>>649 ワイのスマホがウンコなだけか
ちなキリン970
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:46:37
先見えてるからカードの実装はよはよって思ってしまうわ
紙も売りたいやろうから追いつくことはないやろしどんなもんでくるんやろか
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:46:39
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:46:41
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:46:55
iPhone SEでも動くか?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:46:56
>>607 妖仙獣とかいうペンデュラムテーマなはずなのに特殊召喚しないメタビ扱いされてる奴らの方がペンデュラムとしては弱いんじゃね
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:46:57
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:47:06
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:47:08
>>663 言うほど使いまわせないけどまぁ他のファンデッキよりは間違いなく安いとは思う
飽きたらLL純構築とかにもできるし
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:47:12
②墓地のこのカードを~
これデフォなのやめろ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:47:13
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:47:14
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:47:15
これデイリーの観戦liveって自分で公開デュエルに設定したやつがランダムで出てくるってことでええんか?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:47:18
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:47:19
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:47:26
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:47:41
>>667 なんかありそうやな…ソリティアしたろ!
1.5分後
やっと揃ったわ、総攻撃!
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:47:47
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:47:51
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:47:51
>>672 作ってるけどユニゾンビリンク1ワンフォーワンにハリとそこから出す奴全部無いから全く完成する気がせんわ
妥協してもなんJ部屋で勝てるくらいの強さはあるけど
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:47:59
サブ垢で始めた除去パキケガジェがまあまあ善戦してて草
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:48:03
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:48:05
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:48:06
>>683 ディメンションアトラクターで余裕ですよ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:48:07
>>654 揃ったら手札マイナスで舌打ちだぞ
ブラマジとレッドアイズが引いたらゴミ扱いされるの酷い
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:48:07
>>621 同期のTGEXの気持ち考えたことあるんか😭
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:48:07
>>582 降参するくらいなら自爆特攻でもすりゃあええやん
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:48:11
課金ジェムの挙動について聞きたいんやけど
手持ち1000から1500課金してパックで2000消費したら残る500は手持ちと課金どっちや?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:48:14
>>527 そいつよりネフィルアサイラムヘットナイトの方がかっこええ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:48:18
マクロコスモス使いたくてしょうがないわ
墓地使わんテーマあるか?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:48:22
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:48:24
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:48:25
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:48:26
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:48:26
>>582 降参許すと対戦即降参でミッション埋められるからしょうがないね
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:48:30
そうけつきみたいなカードあってランク4軸アンデみたいなデッキもあるのにランク4のアンデいないのおかしいやろ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:48:37
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:48:42
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:48:44
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:48:48
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:48:51
ほんとはファンデッキ使いたいけどランクの報酬とか貰うために1個目のデッキは回しやすくてそこそこテーマが組みたいんやけど何がええ?
ヌメロンとか簡単そうやけど
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:48:51
>>663 アクセス未来龍皇アルミラージアーゼウス辺りは他でも使い回せるから悪くない
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:48:52
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:48:53
>>688 入れてもええんやないの究極宝玉獣おらんし
ただ持ってない
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:48:56
ちなみに「選んで破壊する」はめっちゃ強い効果であってる🤔
カオスMAXの効果の対象にはならないも破壊できる?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:49:00
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:49:00
>>696 セルラン一位じゃないとソシャゲガイジにオワコン扱いされるぞ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:49:04
>>537 勇者と組ませて環境トップ次点くらいにはなるで
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:49:06
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:49:08
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:49:11
>>706 直接攻撃されるくらい盤面作られてるならひっくり返せないから
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:49:14
魔術師使ってるけど辛くなってきたわ
妨害されるときついルート多いしやってる動きのわりには大したもん出せないし
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:49:15
>>682 さんがつ
ドライトロンは高そうで中々手が出んわ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:49:18
>>706 直接攻撃されるってそれもう詰んでる時やから
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:49:21
>>696 ご祝儀とはいえiOSでこのセルランすごいな
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:49:21
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:49:21
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:49:25
よく知らんけど遊戯王ってテキストの字が小さくて読めないし制圧ソリティアばっかりでクソつまんねぇしARC-V大炎上してポケカデュエマに抜かれて死に体だったんやろ?
なんでなんJに連日スレ立ってんの?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:49:30
>>700 ソリティア長々されて終わらないんだよなぁサレして次やる方が速い
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:49:41
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:49:47
>>718 そもそもカオスマックスは効果破壊できんぞ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:49:53
>>718 選べるけどカオスMAXって破壊耐性無かったっけ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:49:56
有償石とか気にせんでもどうせジェム介さずリアルマネーの商品出るやろ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:49:58
魔術師はバロネス来たらちょっと強くなるで
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:49:58
>>582 降参するデイリーミッションあんのかと思ったわ
降参で報酬貰えんのはしゃーないし自爆特攻すりゃいいやん
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:50:00
>>630 ワイももう電脳とLL鉄獣作って我慢の限界や……課金してまう
でもお得用が終わるとレートが急に高くなるんよなあ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:50:05
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:50:06
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:50:15
烙印鉄獣ってLL鉄獣より強いんか?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:50:16
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:50:17
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:50:20
>>730 カオスMAX破壊無効付いてるから無理だったわ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:50:22
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:50:23
しかしテーマ多すぎて草生えるわ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:50:24
>>718 合ってるで
でもカオスマックスは効果では破壊されないから効かないで
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:50:26
>>731 なんJが世界の全てだと思ってそうなレス
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:50:26
>>731 紙と違って対戦相手が臭くないしソリティア中はなんJ見れる
革命的や
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:50:26
DCGは金かからんで人がおるのが理想やからセルランなんて競うな
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:50:26
>>726 こう言っちゃなんやけど運が悪かったらどんなデッキでも高つくよ
ワイも昨日パック剥いてたんやがLLのエクシーズ揃えるのに8000ジェム溶かしたし
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:50:36
ラビィはこの切り株がいちばんのお気に入り。いつも登ってまわりをきょろきょろ。😀三😄
メルフィーの森には個性豊かでかわいい動物たちがいっぱい😍
切り株を見つけるとついつい座りたくなっちゃうそこのあなた!👉😧
さぁ、ラビィといっしょにメルフィーのお友達を探しに行きましょう♪✨🤖✨
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:50:39
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:50:45
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:50:51
>>708 そのための罠カード5回使え系とランクマッチちゃうんか……
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:50:54
インフェルノイド組みたいけど芝刈りとかの非テーマカードが軒並みURで草生える
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:50:55
ミュートリア楽しいけど誰も組んでなくて寂しい
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:50:56
このゲーム環境入りしてないテーマで始めたらクッソつまらなくね?
まともに勝てないから2デッキ目作るとしたらかなり課金しなきゃ厳しいし新しくアカウント作らなきゃいけないまである
パックがしっかり分かれててレアリティ問わず生成出来るデュエプレって良心的だったんだな
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:50:58
>>646 はえーフリチェ除去の強み分からん
遊戯王wikiとかで調べてみるわ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:51:05
蠱惑魔飽きたから閃刀姫作ってみたけどクソ難しくねこいつ?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:51:09
>>718 破壊されないや効果を受けないカードには無力
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:51:10
破壊
墓地に送る
除外
手札に戻す
デッキに戻す
どれが一番強いんや🤔🤔
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:51:19
>>730 「選んで破壊」が無効になるパターン何がなるの?🤔
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:51:22
このカードの効果はカードの効果を受けないカードにも効果を適用できる
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:51:27
相手のソリティア中にスレオンできるんが神レベルに噛み合ってるんよ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:51:35
>>758 ミュートリアの発動コストにサンドラ使われてあれミュートリア要らなくね?ってなるデッキのイメージがすごい
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:51:36
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:51:38
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:51:38
「破壊ではない、除外してもらう」(メガネクイッ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:51:38
>>718 選んで墓地に送ると相手モンスターをリリースして召喚できるの次には強い
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:51:39
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:51:50
このゲーム地味にBGMうんちやないか?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:51:50
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:51:51
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:51:53
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:51:53
>>759 ワイは魔界劇団組んでプラ1まで行ったけどクソ楽しいぞ
魔界劇団は別に環境デッキじゃないからな
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:51:53
>>716 手札からレッドアイズフュージョン!
これがアナコンダ経由しないだけマシと言うね
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:51:58
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:52:02
>>764 効果では破壊されない
他のカードの効果を受けない
この辺や
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:52:03
>>751 マスターデュエルは人口えげつなくてマッチング糞早いのがええわ
もっと上のランクが実装されたらわからんがプラチナでも2秒以内やもん
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:52:05
ちなみに相手に選ばせて墓地に送るやつならカオスマックス除去できるで
アポクリフォートキラーみたいなやつ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:52:07
課金が嫌ならレガシーで対戦するてもあるで!😆👍
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:52:09
>>567 オッドアイズデッキの観戦してたら早速こいつ出てきたわ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:52:12
>>670 破壊じゃなくて墓地送りやからな
他のインチキ儀式モンスターも出せるし舐めてると普通に負ける
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:52:12
>>332 あれワイのカードの効果で無効にしてないよね?なんか制約でもあったんかな?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:52:12
>>766 これ
デュエル中こんなに暇なカードゲームってなかなかないやろな
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:52:13
>>731 ポケカはともかくデュエマには抜かれてないやろ
圧倒的1位が他と同じくらいまで落ちただけや
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:52:15
ソロとかランクマで色んなデッキ見てて思うけど今の遊戯王ってカードの動きがテーマに則ってるよな
守備でふんぞり返ってる感あるエルドリッチとか一人で装備変えて孤軍奮闘してる閃刀姫とか
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:52:15
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:52:16
>>755 ワイはアクセスいらんと思う
パニッシュメント入れとる?入れてないならヌトスもいらんと思うけど
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:52:20
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:52:30
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:52:32
>>582 なんかサレンダーは悪みたい状況公式が作ると、オナソリ眺めでストレス貯めて新規減ってくと思うわ
あとオナソリ環境勝手に作っといてオナソリ対処札ユーザー負担で作らすのも気に食わんな
せめて売りもんのストラクに入れとけよとおもった、これだけで面白さ全然違う
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:52:33
資産足らんから安いパーツ使って妥協しとるけどバージェストマ・ディノミスクスくん名前覚えられないけど頼れる
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:52:41
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:52:41
>>752 確かに引きええとアド取れる感じやなこのゲームは
狙いのur引こうとすると結構沼るわね
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:52:43
>>759 だからみんな勝てるデッキ作れってしつこく言ってたじゃん
善人面して自分がやりたいデッキ作ったほうがいいよ!とか言ってた悪魔なんてごく少数やで
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:52:43
>>693 ユニゾンビ無いのはきついな
ワイトというかアンデ自体初手はとにかく誘発握つてΩ馬頭鬼構えるデッキやから
ワンフォは60枚構築な以上打つこと想定するもんやないし
ハリは殴れないアクセス出すぐらいにしか使わん
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:52:44
>>768 それもそうやな🤔
遊戯王有識者的には、40と42は無視してええ差なんやろか
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:52:44
他のカードを受けないやつでも相手プレイヤーにリリース強制するカードで除去できるという事実
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:52:46
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:52:47
なんで城之内くんとの魂のカードが許されずムキムキ天使は許されとるんねん
なんなら🔫👽いる分ムキムキ天使のほうが強いやろ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:52:48
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:52:52
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:52:57
タイトル画面がカガリだった時のハズレ感
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:53:05
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:53:07
>>789 戦闘機はマジでよくできてると思うわ
攻撃した後に武装取っ替え引っ替えし始めるのはちょっとあれやけど
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:53:07
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:53:12
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:53:17
>>582 普通こういうの勝利だぞ
負け許されてるだけマシ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:53:18
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:53:19
>>769,774,779
ワイ「ほ~い」(王宮の鉄壁を発動する)
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:53:20
なんj部屋
対戦 734542
観戦 687208
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:53:25
強制転移青眼って強制転移をどんな風に使っとるんや?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:53:27
ツインツイスター使ってたけど墓地で発動する罠ばっかでうぜえからコズミックなんたらを3積みしたンゴ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:53:29
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:53:34
おっ、このデッキは珍しいカード使ってるなと思ったのに最終的にアーゼウスかトランスコードになるの嫌い😭
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:53:35
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:53:36
>>764 カオスmaxみたいなのはそもそも破壊されない効果を持ってるから効かないぞ
あと対象にとらない効果だけ効かないやつもいるけどめっちゃ少ない、リンク5の冥神とか
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:53:38
電脳もドライトロンも回れば強いけど手札にゴキブリとうららしかないとかで事故ることも多々あってムカつくわ
大会とかでこうなって即サレするの辛いだろ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:53:39
文房具ニキサンガツ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:53:43
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:53:45
ドラゴン族モンスター2体
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):相手ターンに1度、このカードがEXモンスターゾーンに存在する場合、
自分の手札・フィールドのモンスター1体をリリースして発動できる。
フィールドの表側表示のカード1枚を選んで持ち主の手札に戻す。
(2):このカードがリリースされた場合に発動する。
手札・デッキからドラゴン族モンスター1体を選び、
攻撃力・守備力を0にして特殊召喚する。
選んで、破壊しない、リリースに反応
こいつ遊戯王語に強すぎやろ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:53:47
対象に取れないカードの処理方法が「選んで除去」なのはマジで遊戯王だけやろ
デュエマでもMTGでも対象に取れないつったら相手に選択させるのが常識やし感覚的やのに
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:53:51
ヴォルカザウルスがNでフリーザードンがRってよく分からんな
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:53:55
時戒神ってグスタフマックス以外にエクストラいらんよな?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:54:02
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:54:02
>>802 ウンチホープくんに救いはないんですか!?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:54:02
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:54:02
>>804 アークソの炎上では大して減ってへんし何もかも間違っとるで
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:54:07
ガチデッキ作る気ないからカジュアルガンガン回したいわ
はよ実装せえ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:54:08
ワイはペンデュラム使ってる精神異常者は全員通報ボタン押してるわ
どうせアークソ好きな時点でろくな人間じゃないやろ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:54:10
>>815 エアプやけど守備0の雑魚送ってカオスMAXでワンパンちゃう?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:54:10
>>802 ほんとなんでこんな効果にしたんやろね
こいつを戦闘破壊しようと思うやつこの世にいるのかよ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:54:17
>>806 顔の位置とかコラ感が有るんよなあ
再録されたのでいけばええのに
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:54:19
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:54:20
>>803 ムキムキ天使は専用デッキ作らんとあかんからな
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:54:22
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:54:25
>>822 ペンデュラム相手にツインツイスターって打たん方がええの?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:54:34
>>759 いや楽しいけど
オッドアイズとかヒーローとかファンデッキ使ってるけどプラチナで戦えてるし
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:54:36
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:54:44
ワイトニキおつやで長考してすまんな
ワイトワラワラかと思ったら壊獣ドババで思考回路がショートしてたわ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:54:45
>>791 確かにアクセスあんま出さんな
パニッシュメントは入れてるわ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:54:47
崇高なる宣告者やばいだろこれ
禁止カードだろ真面目に先行勝ち確すぎる
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:54:48
六武衆ってファンデッキではあるけどちゃんとやるととんでもないソリティアになって武士道カウンターでテンポも悪いしで中々ルムマやと使えないよな
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:54:48
ちなサレンダーで報酬貰えないのはおそらくリンクス民が悪いことしまくったせいやで
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:54:50
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:54:52
>>731 アークソがいくらクソでもOCGにはそこまで影響なかったぞ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:54:56
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:55:03
>>831 いやアークソで大炎上したせいでヴレインズが良作なのに評価されなくて紙も人気なくなったって聞いたけど
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:55:06
>>824 聖刻使ってるけどコイツどのタイミングで出すか難しい
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:55:08
ワイゴッズ信者、まともにジャンクシンクロン効果通してくれなくて咽び泣く
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:55:09
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:55:19
>>800 デッキによるな
海皇マーメイルなら手札に引きたく無いカードも結構あるし増やしとくのはアリ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:55:19
ソロモード攻略が面倒やからマジックシリンダーとミラフォ精製したいんやが無駄か?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:55:24
>>843 こっちは完全に事故ってたからしゃーないでお疲れ様や
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:55:24
良くも悪くもリンクスでDCGの運営を学んだよなコナミ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:55:27
>>845 ほんまあの顔に見るだけで蕁麻疹出るわ
頭おかしいよあの性能
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:55:31
もしかしなくても一滴3積み必須環境か?ちなインフェルノイド
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:55:34
除外ゾーンに気軽に触るんじゃない
二度とデュエル中触れないゾーンにしてくれ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:55:34
DDD組んだら特殊召喚の仕方は一通り理解できた
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:55:37
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:55:39
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:55:40
>>821 Gとうらら何枚ずつ入れとるんや
3積みとか言うたら🌿やで
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:55:47
ウィッチクラフト弱すぎてイライラしてきたわ
調べながらいろんな出張テーマ入れて回したけどウィッチクラフト抜いて出張と出張合わせたほうが強いわ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:55:52
ブルーアイズはホープデッキですら負けたことないからめちゃくちゃ弱いと思う
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:55:55
こんなに人気出るならポケカもデジタルで出せばええのにな
ライバルズはほんまにサービス終了せなあかんやったんやろか
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:55:55
>>706 調べたらこいつガバガバやったわ
4枚目のフェーダーやな
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:55:56
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:55:59
>>845 先行取れない上に誘発すら握れない奴が悪いよ〜
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:56:07
>>854 レッドアイズのストラクに入ってたな懐かしい
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:56:10
>>851 人減ったのはアークソの後のルール改定な
それ込みでも圧倒的1位だったのが他と同率まで落ちたってだけや
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:56:13
>>852 先行でシュトラール着地できない時とかよく出すわ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:56:14
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:56:18
>>840 いや魔術師相手やとスケールによるけど普通は正解やで
今回はたまたま貫通できただけでスケール壊されるとキツい
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:56:22
プラチナ1行った奴はサブ垢作ってファンデッキ回してそう
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:56:24
遊戯王disりたいだけの奴いつも飛行機ビュンビュンで鬱陶しいわ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:56:30
>>800 紙で普通に52枚セフィラとか優勝しとるしサーチ多い現代遊戯王では40は絶対じゃないで
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:56:32
ヴレインズってTwitterだとめちゃくちゃ人気やったし普通に面白いのになんで虚無だの打ち切りだの言いがかりつけられとるんや
政治か?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:56:34
>>825 対象に取れないがバンバン出てくるようになる頃にはお前が選べ系の除去がまともに当たる環境じゃなくなってたからな
MTGで言うとヴェリアナ握ってるときにリンリン撃たれたみたいな状況が頻発する
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:56:42
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:56:42
>>866 わかってしまったか
ウィクラは新規でそこそこ強くなるからそれまで我慢や
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:56:47
マッチング2秒の対戦ゲームなんてそうそう無いもんな
最初だけとはいえ無課金でちゃんとしたデッキ作れるようにしてマルチ対戦にしたのは英断やわ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:56:47
>>848 なるほどなぁ一回アクセス抜いてやってみるわサンガツ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:57:03
>>845 あれ安定的に出して弾確保できてる方がおかしいんだよなあ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:57:04
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:57:05
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:57:05
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:57:05
>>868 遊戯王なんて目じゃないぐらい一強で新しいカード以外ゴミになるゲームやぞ
デジタルに恐ろしく向いてない
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:57:13
今からでも初めて楽しいか?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:57:15
このスレでおすすめされたんやから責任取ってウィッチクラフト強くする方法教えて♡
下級の効果発動にうらら当てられたら詰むんや
マギストスとかシャドールでも混ぜたらええんか
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:57:16
>>844 それならこのエクストラやとワイはセレーネ、アクセス、シェキ抜いてメルカバー、バスタード、アナコンダ入れるかな
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:57:17
ワイスマホ版から遊戯王始めたんやけどルール複雑すぎんか?
よくわからんから動画見てデッキの動かしかただけ勉強してランクマ潜ってるわ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:57:23
ジェムナイトSOLOモードで回して
みて思ったのはラピスラズリとマスターダイヤでワンキル出来そうだなあとは思った
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:57:25
>>855 あーそういう考え方もあるか
初手率でも計算して考えてみるわサンガツ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:57:42
>>808 ソロで見たカラクリとか攻撃可能なら絶対攻撃する共通効果とか融通効かないカラクリ感あって好き
話に聞いた壊れテーマの勇者も「名前のないトークンを主軸にすることで勇者≒プレイヤー感を出してる」って聞いて
面白そうやなって思ったんだがなぁ……
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:57:44
蟲惑魔って後攻微妙すぎんか?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:57:54
ガスタデッキ作ろうと思ってたけど色んなパック剥く必要あるよな?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:57:54
>>892 墓穴と抹殺ガン積みしろ
ウィクラに他のテーマ混ぜるとウィクラいらない現象になるぞ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:57:55
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:58:02
>>880 そんな人気やったか?
アークファイブの頃は良くも悪くもTwitterのタイムラインで実況見たけどヴレインズになってからは見る見る減ってったで
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:58:03
>>892 待ってたら新カードでそのうち強化される
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:58:05
>>884 リンクスのほうも上の方のランクだと3秒マッチだから凄いよなコンマイ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:58:08
文房具とかいう奴なんJ部屋で魔術師ペンデュラム使ってんじゃねぇぞ
アークソ信者ってマジでデリカシーない奴多いな
その気持ちわりぃデザインのカード見せびらかす度に相手を不快にしてるっていい加減気がつけや
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:58:15
負けそうな時はGXの運命のテーマを流すんや
これだけで2割勝てるようになったわ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:58:17
>>894 どうせルール理解できんからそれで合ってる
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:58:21
ワイの三幻魔デッキ
三幻魔(ハモン・ラビエル・エルドリッチ)になってしまう…
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:58:21
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:58:26
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:58:32
リプレイからエルドリッチデッキの中身確認してみたらトラップ塗れでEXには妨害カードばっかり入ってて草
性格悪すぎやろ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:58:35
今後EXが融合、シンクロ、エクシーズ、ペンデュラム、リンク別大会を開いていくらしいな
ワイはシンクロに出るで
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:58:39
ウィッチクラフトは床に並べてシコるのが一番満足度高い
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:58:41
>>880 Twitterなんてイエスマンしかおらんやん
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:58:43
>>897 カラクリは良テーマ
個人的に勇者はもうちょいこのトークン俺なんですよ感欲しかったな
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:58:45
>>693 あとリンク1もそこまでいらんわ
ベイキングもプリンスも基本は墓地に直接送るカードや
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:58:46
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:58:51
>>880 Twitterは知らんがなんJ実況はどんどん減っていったで
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:58:55
>>880 1年目は面白かったよ
2年目からゆうさくに目的が無さすぎる
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:58:56
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:59:03
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:59:07
>>631 めちゃくちゃ弱いで
さっきなんJ部屋で4勝くらいしたけど
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:59:11
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:59:12
>>900 ウィクラって呼び方やめろウォークライ連想するやろ縁起でもない
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:59:15
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:59:16
効果無効化されてんのに発動しますか?って聞くなや
今使ったら二度目が使えねーのにクリックミスでOK押しちゃって負けたわ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:59:17
>>899 アイスベルがURなのきちーわ
ガスタだけならURイグルスとかいうゴミだけだから集めやすいけど
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:59:19
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:59:19
>>912 DDDとヴァレットデッキ使いのわい泣く
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:59:19
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:59:23
ペンデュラム召喚って1ターンに1度やないんか
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:59:25
エンタメデュエルされてる奴いて草
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:59:25
>>897 ワイも勇者はデザイン良いと思うで
トップダウンデザインとして優れてても不快感あるか無いかは別の話ってだけや
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:59:29
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:59:33
>>906 新起死回生もええぞ
逆転負けもあり得るけど
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:59:39
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:59:42
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:59:44
貼られてる無料パック乞食したけどur3sr15やったわ普通やね
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:59:45
>>907 チェーン出来るケースと出来ないケースとかよくわからんわ
プラチナにはなれたけどこのあたりが限界やろな
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:59:46
砕いていいURが分からない件
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:59:46
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:59:49
>>908 ワイもエルドリッチ入れようと思うんやがエルドだけ入れとるんか?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:59:50
>>905 わかるわ
ペンデュラムだけは普通マナーで禁止だろ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:59:54
またエンタメの犠牲者が出てしまったか…
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:59:56
>>892 うらら当てられても普通に展開できるパワーがあるなら環境入りしてるぞ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:59:57
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:59:58
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 17:59:58
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:00:01
ああなるほどペンデュラム使うことで相手を不快にさせる戦術だったんやね
面白いね~
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:00:07
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:00:08
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:00:11
アークソ単純にカードパワー高いからな
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:00:20
先週の遊戯王ヴレインズ!!ダダン!!(くそ長あらすじ)
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:00:25
ダイナソーニキ対戦サンガツ
恐竜デッキも面白いな
除外で3000のモンスター出てくるのは強いで
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:00:28
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:00:32
VRAINSは好きやで、ロボッピが綺麗な光に感動する場面とか泣けるで
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:00:39
でも楽しかったろ?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:00:45
>>905 レディィィスェエエエンジェントルメェエエエエンw
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:00:52
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:00:52
>>953 そのわりにおさらい回めちゃくちゃ多かったってマジ?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:00:54
ペンデュラム失敗テーマとか言われたり、かと思えばめちゃくちゃイラついてる奴居たり、結局強いのか弱いのか分からへんわ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:00:59
アークソって本当ネタにする分には神だわ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:01:01
VRAINSのラストデュエルのエースモンスターであるアクセスコードトーカーの使用率を見ればVRAINSの人気の高さも明白
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:01:03
>>905 ボコられてめちゃ効いてますってレスやんけ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:01:09
でもペンデュラムって全盛期からクッソ弱体化されとるんやっけ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:01:10
アニメだとリンク召喚のテンポが悪すぎる
GXくらいの環境が一番アニメ作りやすかったやろな
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:01:12
鉄獣のインチキみたいな墓地リンク召喚もも多種族連合軍が仲間の屍を力に変えて前に進むって意味ならストーリーに沿っててええよな
なお抗戦とかいうチート罠
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:01:20
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:01:20
>>892 デッキ枚数増やして左腕名推理芝刈り入れる
うらら1ターンに1枚やから2発目以降打てるようにここらへん増やせ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:01:22
みんなが笑顔になるまで終われないンゴねえ...
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:01:22
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:01:25
>>960 ミュークルドリーミーよりは少ないのでセーフ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:01:25
ぶっちゃけ魔術師デッキって言うほど榊遊矢ではないよな
EMオッドアイズの方がそれっぽいわ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:01:27
アークソだからなあ 笑顔の押し付けはいけない
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:01:38
>>961 自分が嫌いやから失敗って言うんやで
そういうことや
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:01:38
なんj部屋
対戦 734542
観戦 687208
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:01:39
>>961 強すぎてルール改定させられた程度には失敗テーマや
遊戯王ごと巻き込んで自爆した
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:01:45
ペンデュラムだけはカード見ると吐き気するから要らんわ
使いたくもないし見たくもない
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:01:45
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:01:55
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:01:56
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:01:59
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:02:04
p魔術師ぼこられニキ草
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:02:06
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:02:06
せっかく復帰者ふえとるし過去テーマ強化に集中してくれんかな
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:02:11
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:02:20
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:02:20
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:02:22
>>905 負けた上にJ民にまで嗤われるの可哀想やな
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:02:30
なんJ部屋はルール無用だろ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:02:40
ランクマの時は回ってたのにJ部屋入ったらとんでもなく事故りはじめて草
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:02:41
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:02:43
>>942 エルドリッチだけでも十分機能すると思うけどワイはエルドリッチ2枚、エルドランド、エルドリクシル、コンキスタドール全部ピン刺しやね
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:02:47
ペンデュラムはシコシコ自分のカード割ってるのが長すぎてだるい
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:02:56
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:02:58
配布帝デッキの初心者相手に手札事故起こして10ターン位まで通常召喚→攻撃の古き良き遊戯王したわ
たまにはこういうのもええな
なお決着はソリティアから挽き殺した模様
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:03:07
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:03:20
草薙さんの弟
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:03:34
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:03:41
なんJ部屋の番号教えてや