風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:31:53
良い所
ジョボビッチ版よりは原作寄りだった所
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:32:12
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:32:29
リオーン
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:33:15
クレアも子持ちのおばちゃんが役やってるしアカンやろ
シエンナ・ギロリーのジルが一番や
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:33:18
セーブしてんだよ!見りゃ分かるだろ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:33:22
クロンボと化したジルバレンタイン
ほんまポリコレ消えろ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:33:55
詰め込みすぎやろって言われてたな
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:34:11
エイダもブスやし
終わりだよこの映画
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:34:22
8時からの見ようか迷ってるんやけど
外寒いけど
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:34:30
俳優陣がB級臭すごすぎるのは置いといて終盤は結構良くなかったか?
序盤ダラダラしすぎや
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:34:47
警察署の前でトラックが横転して燃えてるのに居眠りして気づかない無能レオン
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:35:40
1900円払う価値は無いが2月1日に1200円で見るくらいの価値はあるな
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:36:14
俳優変わって声優も変わって不安なんやが
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:36:30
パニック映画のモブ役割をバイオ主人公たちに割り振ってるせいですごく違和感あったわ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:36:31
あの設定借りただけのオナニー映画よりマシなところで
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:37:36
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:37:44
2022/01/29 18:27更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *47463(+1862) 234158(.772) *57.5% 49.7% *52474 劇場版 呪術廻戦0
*2 *42772(+*808) 192836(.773) *72.7% 44.1% *45668 コンフィデンスマンJP 英雄編
*3 *30845(+1522) 235791(.728) ****** 47.7% *42795 バイオハザード:ウェルカム・…
*4 *30490(+*595) 136500(.744) *70.7% 40.9% *33478 スパイダーマン ノー・ウェイ…
*5 *24463(+*613) 206547(.785) ****** 52.0% *31948 ノイズ
*6 *14410(+*287) *68003(.783) *72.2% 45.5% *14929 99.9 刑事専門弁護士 T…
*7 **9717(+*261) *75316(.785) ****** 40.2% *12533 前科者
*8 **7115(+*192) *36733(.723) ****** 30.0% **9811 フレンチ・ディスパッチ ザ・…
*9 **6866(+**81) *29504(.761) *71.9% 32.4% **7021 ハウス・オブ・グッチ
10 **6793(+*350) *29907(.763) *83.6% 40.6% **6883 コーダ あいのうた
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:38:00
リサトレヴァーのパワー系ガイジ感よ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:38:11
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:38:21
完結しなかった?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:38:50
>>18 まだ見てないけどリサトレヴァーも出るんか
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:39:10
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:39:47
そういやレオンの「なけるぜ」っていう口癖が好きだったのになんで止めたの?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:39:48
明かなクソ映画臭してたけどどうなん?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:39:59
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:40:07
クリスは見た目も原作よりやし監督がクリス好きってのは伝わってきた
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:40:27
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:40:35
あのレオンガイジにするのはやめてもらえませんか
クリスはわかるけど
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:40:48
>>18 あれゲームやってない人なにあれ?ってならんのかな
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:40:48
>>23 そもそも英語版じゃそんなこと一言も言ってないし
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:40:59
いうてもCG映画でもレオンはガイジめに書かれてた気がするけど
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:41:06
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:41:06
ミラのやつやとクリスはプリズンブレイクの人やったな
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:41:10
>>15 オナニー強めの美味い飯より原作通りの残飯食ってた方が嬉しいとかマジかよ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:41:24
>>26 クリス好きってことは監督ホモやな!
クリスアメリカではゲイのアイドルになってんだよな
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:41:25
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:41:39
そもそもゾンビがやべえ用間探索や!ってゲーム的なノリすぎて映画でやるのむずない?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:41:54
でもアリス主人公バイオはやりてえわ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:42:07
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:42:14
>>36 というかなけるぜ字幕の場面の英語のセリフ全部違う
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:42:27
>>30 そりゃ意訳なのは分かっとるが不遇キャラらしくて気に入ってたんだよ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:42:43
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:43:04
でもミラジョボビッチのシャワーシーンはエッチだよ?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:43:10
原作の要素つまみ食いして作ったような映画や
ミラジョボ版の方がワイは好き
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:43:14
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:43:20
ジル役の人ジルじゃなければ美人やしええやろ
アントマン2で好きになったで
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:43:43
エッチなジルがおる時点でミラジョ2が一番や
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:43:57
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:44:08
アメリカ人なんてゴリラクリス大好きだろうから5の実写やればええんちゃう
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:44:09
不穏な雰囲気を破壊した炎上ゾンビの入場シーンよ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:44:18
>>38 ローズが能力持ち次期主人公だぜ良かったな
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:44:38
適当な坊主NBA選手連れてきてクラス役やらせたらいいのに
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:44:52
ミラ版1と2は悪くないやろ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:44:54
>>48 レディプレイヤーも出てたな
後から見直した時に気づいたわ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:45:08
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:45:10
映像は過去イチでよくね?羊羹のゾンビの演出に震えたわ!
ストーリーはうーんだけど
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:45:10
見てきた
1と2を足して割ったような感じ
このままやと
レオンが何の役にと立たない無能
ウェスカーがただの小悪党
になるけどええんか?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:45:33
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:45:38
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:45:41
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:45:51
ちゃんとレオンはマチルダ使ってるんか?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:46:00
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:46:03
暗闇でライターカチカチしてたとこでゾンビがわざわざ後ろに回って驚かしたとこ酷すぎて草やった
死霊館かな?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:46:11
ジョボビッチ版の良い所
サイコロステーキ
以上!
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:46:12
ぬいぐるみの再現度は凄かったわ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:46:21
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:46:27
エイダウェイ!
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:47:12
リサ可愛すぎだろ怖さがまったくなかった
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:47:16
バイオってなんで原作にストーリーあるのにゴミみたいな映画ばっか作っとるん?
普通に大筋一緒にしてアクションシーン増やせばええだけやん
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:47:53
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:47:59
>>59 次回作あればウェスカーはワンチャンあるけど、今回だけやとただの小物やんけ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:48:00
警官なのに残弾管理ガバすぎない?特にリチャード
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:48:04
やらりミラジョボビッチが必要か😎
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:48:08
エフェクトチームの名前がMr.Xやったのすき
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:48:15
トラックのおじさんが燃えながら歩いてくる所とウェスカーがおもむろにピアノ弾く所が笑えたポイント
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:48:18
「ボートに取り残されて緊急脱出)これだから女は……」
「(渡されたキーホルダーを見て)ハッ……可愛いね」
「(不幸続きで)オーケーそれでこそ俺の人生だ」
レオンの泣けるぜって英語だとこんなこと言ってんだよな」
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:48:43
>>69 ゲームストーリーただ焼き直しするだけならゲームやったほうがマシやろ?
多分そういうことや
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:48:51
ストーリーとキャラの密度が詰め込みすぎて無理あるな洋館は行かなくても良かったんじゃね?警察署で2 3で作ればよかったのに
詰め込めすぎて勿体ないなこれ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:48:52
ゲーム映画ってゲームに寄るとろくなことがないな
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:49:03
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:49:26
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:49:29
あとなんでジルはウェスカー撃ったんや?子供に銃向けてたから?恋人殺したのに切り替え早くない?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:49:40
>>69 それが出来たゲーム原作映画なんて存在せんやろ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:49:53
>>79 映画作れないからハリウッドごっこしてる連中の作ったストーリーだからね
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:49:54
Gの造形はどうにかならんかったか
ウィリアム爺やし
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:50:11
G形態雑に処理しすぎて悲しかったわ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:50:16
主題歌が金髪のホモが踊ってるアニメのミームで草生える
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:50:25
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:50:26
ゲームに寄って虚無ってんのもそうやけどオリジナルの要素が意味もないしなんも面白くないんや
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:50:52
ゲームでも思ったんやけど,Gに鷲掴みにされて平気な主人公やばくない?掴まれた時点で死んでそうやけど
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:51:01
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:51:12
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:51:16
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:51:33
タイラントは次のお楽しみ何かな?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:51:48
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:51:52
面白さでいうとミラジョボ版の3以上2未満くらいか?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:51:59
かゆうま
クレア「なにいってだこいつ」
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:52:05
一番ビビったの便を殺した爺ゾンビだけどSG撃たれても死んでないのは草生えた
そこだけタフにするなよ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:52:10
ウェスカーってたまたま洋館に出動命令出なかったらどうするつもりやったん?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:52:24
>>88 これホンマクソ映画やったけど女の子の放尿シーンあるからエッチ😍
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:52:25
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:52:26
ミラジョボジョボビッチのやつは終わったん?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:52:33
笑えるB級映画なら見に行きたいんやがどう?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:52:38
そもそもバイオのストーリーなんてシリーズ通してウンコやん
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:52:47
>>96 映像含むて歴代1はあると思うワイは嫌いじゃないストーリーがあれたけど
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:52:57
まだあんまりおもしろくないバイオのCG映画のほうがマシだったな
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:53:08
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:53:16
>>103 笑えるシーン少ししかないぞ
ただただつまんない
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:53:33
>>103 それなら見て損ないでガチの1 2 3ファンならキツイかも
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:53:35
余計なアレンジいらんからRE2をそのまま実写化が一番ええと思うわ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:53:40
黒人がヒロインやったり主役になる作品を増やすのはわかるんやけど、元々そうじゃないとこに黒人入れ込むのは意味がわからん
お情けで役もらった感もあるし嬉しいかそんなん
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:53:47
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:53:48
>>104 4のシナリオはほんまシュワ映画にも劣るわ
最後の脱出メトロイド以上に謎展開やし
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:53:51
>>99 そら秘密の通路使ってコッソリ移動よ
なお、リサにやられる模様
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:53:52
ドラマでやれば良い作品になったかもな
尺足らずすぎる
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:54:23
>>107 ミラジョボに嫌われてしばらく出なかったんか?
他の出演作との都合上だと思ってたわ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:54:27
>>69 原作通りにやろうなんて思ってるのはジャップだけやぞ
謎に絶賛されてるフランス版シティーハンターだって原作とは大違いやし
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:54:29
>>108 ほんならええわ代わりにスピーシーズ見るやでサンガツ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:54:47
いうほどつまらないか?登場キャラの設定が意味不明なだけでそこそこおもろかったけどな
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:54:57
ネトフリのCGのやつってどうなん?
CG映画3本とも好きなんやけど
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:54:59
いうて原作レオンも出社初日に寝坊するようなガイジやしセーフやろ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:55:02
細かいセット美術を見るだけやでほんま
運転手はゲームそっくりなのにレオンとジルとエイダ…
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:55:06
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:55:12
カプコンの映画
いとしさと切なさと心強さの篠原涼子
ミラジョボビッチ
この二人しか幸せになってない…
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:55:17
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:55:27
>>114 なるほど
言うほど味方裏切ってるか?自分だけ助かろうとはしたけど,寂れたラクーンシティから出て行きたかっただけよな
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:56:14
>>121 ちなみに今作は同僚誤射してラクーンに飛ばされて来たとかいう謎のエピソードやで
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:56:21
>>126 ワイも裏切りに違和感あったわゲームなら既に裏切って裏があるからあれだけど今作だと金欲しかっただけだよね
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:56:33
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:56:38
>>121 夕方に着くように行くって発想がヤバいよな
向こうではそうなのか?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:56:42
最近洋画もつまらんくなったね
邦画はようやく2000年代の洋画くらいにはCG技術上がって見れる作品になってきた
こないだの燃えよ剣は駆け足だったら凄く良かったで
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:56:43
なんJ民「ミラジョボ版バイオは原作と全然違う!原作軽視するな
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:56:54
>>121 しかも寝坊した理由が彼女にフラれてヤケ酒した結果やからな
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:56:55
>>104 初代マーセナリーズはジョジョ5部くらいは面白いやろ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:57:00
>>121 こっちのレオンは受付で寝ててトラック突っ込んで来るまで起きないレベルやぞ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:57:01
びっくりするくらい評価低いからビビるんやが見る価値あるか?
星2点台前半て
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:57:02
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:57:19
原作によるなら夢で終わらせない流せ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:57:23
>>120 ネトフリ入ってまで観る価値はないけど入ってるなら観てもええんやないか
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:57:29
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:57:32
ドラクエもそうだったけど
映画監督ってそのゲームコケにしたいだけやろ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:57:39
>>121 ウッキウキで準備してたマービンやリタ可哀想
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:57:40
>>137 酷い通り越してるぞゲームのレオンのイメージで見たらあかん
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:57:45
>>135 あの爆音では起きないのに署長の発砲で起きるのは違和感すごかった
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:57:46
RE;2でブラッドをかっこいい設定にした奴無能
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:57:55
これから観るわ
叩くのはそれからでも遅くはない
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:58:02
ワイ今日見に行くんやけどゾンビウイルス流行ってるくらいの知識でOKか?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:58:05
>>132 ミラジョボ版はサイコロステーキとタバコ鎮火でバカ笑いできるから許す
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:58:12
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:58:17
すまん
地球外少年少女見てたわ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:58:18
>>139 サンキュー
入ってないからまた今度やね
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:58:19
エイダくそブスで草
ポリコレか?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:58:22
>>136 映画単体としてならいけるゲーム原作意識したらアウト
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:58:34
>>120 CG3作みたいなお洒落アクション全然やらんぞ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:58:40
ジョボジョボババアのモンハンよりマシでしょ、まだ見てないけど
あれはやばかったぞ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:58:50
アイアンズに罵倒されまくって仲間に苦笑されるレオンなんて見とうなかった
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:58:55
マジかよ
今から観に行くんやが
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:58:57
>>151 アニメの方は見なくてええで
映画はおもろい
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:58:59
>>150 エウレカのキャラデザやっけ
面白かった?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:59:01
>>147 それで行ける後は登場キャラだけ調べたら余裕
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:59:05
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:59:07
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:59:16
こういうゾンビ映画なんて普通の人が主人公のほうがいいんだよ
どうせなら7のイーサンとかいう普通の人を主人公にした方がよかったね
恐怖感が増すだろう
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:59:20
>>127 あれは何か伏線ありそうやけど続き無いとただのガイジで終わりやな
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:59:24
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:59:26
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:59:26
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:59:29
なんでレオンがカルロスになってるの
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:59:43
そもそもバイオハザードの映画で面白かったやつの記憶がないわ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:59:47
なんか肌黒くない?🤔
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:59:49
>>155 タイトル変えてもまた奥さんのPV作ってくるとはな
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:59:54
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:59:55
>>132 だって主人公覇気みたいな超能力使い始めるし…
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 18:59:57
>>160 サンガツ、キャラのイメージとかないし問題なく見れそうやな
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:00:02
ゾンビ映画もそうだが
スリラーって現実が壊れて行くか行かないかの微妙なラインを如何に突けるかが面白さに直結するから
こんな奴いねーよとかこんな対応しねーよが出てくると一気に駄作かB級確定やからな
ちゃんとしたヤツ撮るなら意外に制作に常識が要る
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:00:08
ゾンビと取っ組み合ってる味方に平気でショットガン撃つ
狭い車内でロケラン
ええ…
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:00:13
Gもったないなあれで死ぬのはええけど雑すぎるわ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:00:24
>>163 7は割と映画映えしそう
そもそもがいろんな映画のごった煮感あるし
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:00:30
>>155 モンスターの映像は悪くなかったしなぁあれ
そういう見せ場的意味でも微妙やで
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:00:36
>>169 ミラの1はおもろかったやろ
2から賛否両論で3からクソやが
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:01:12
>>153 なるほど、ワイは1は自分でやったことなくて2と3はガッツリやったけど記憶薄れとるから何とかいけるやろかね
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:01:14
>>175 常識あるやつが映画作ったらアカンから駆け引きがあるわな
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:01:22
ワイはウェスカーが裏切りものっていうのとゾンビが出てくるっていう知識しか無かったらおもろかったわ
かゆいうまってバイオのネタやったんやな
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:01:23
>>141 いやゲームやり込んでなきゃ分からんネタも入れてるあたりファンやけど
ファンやから好みが出ちゃったんやと思うわ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:01:25
>>159 おもろかったわ
電脳コイルっぽさも継承してて後編楽しみや
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:01:29
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:01:39
>>107 まじかよ
ミラ・ジョヴォヴィッチってそんな性悪なんか
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:01:41
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:01:53
>>163 イーサンは7のままにするとマジかよガイジでメンタルお化けすぎるからセリフはかなり変えないとあかんな
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:01:54
シェリーが可愛かったので許す
Re2のがブスすぎた
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:01:58
最初のババアの半覚醒で萎えたわ走ったらあかんでしょ…助走つけてパリーンは萎えますよ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:02:04
バイオは3からクソ化したな
2との繋がりないし
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:02:13
>>179 モンスターハンターじゃなくてモンスターアクションとしてはまぁ無くはないわなアレ、序盤まんまスターシップトゥルーパーズやけど
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:02:20
>>169 1は面白かったよ
2は普通
それ以降は粗大ゴミ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:02:26
>>154 >>166 ああそれはそれでなんか好きな感じ
3本目のクリス出てくる奴のアクションちょっとヤリ過ぎ感あったし大人しくても面白いなら見たいな
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:02:30
>>163 イーサンの顔を一切見せない作風なら見てみたいが厳しそう
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:02:41
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:02:41
初代はいいアレンジやったわ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:02:55
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:02:58
森川版レオンがお館様やとしたら梶版レオンはサイコロステーキ先輩レベル
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:03:03
でも10億くらい行けそうなペースなんやろ?w
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:03:06
CGやなくて実写なんかこの映画?🤔
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:03:19
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:03:23
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:03:27
>>88 見ててしんどくなるの分かってるのにこういう映画みてまうわ😅
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:03:50
>>197 こいつ言うほどラスボスしとらんよな
5だけ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:03:59
クレア役の人はどうだったん?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:04:01
直近で見た映画はシークレットマツシタや
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:04:05
イーサン主人公
切れた腕をホッチキスで止める
これでもバカ映画化してまう
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:04:13
バイオ最終章はガチで金だけかけたゴミ映画
行き当たりばったりで撮影したんかってくらいシナリオめちゃくちゃでカット多用しとった
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:04:24
今のバイオ実写並のグラやから映画別にいらんよな
作るなら本編に逆輸入出来そうなキャラとか舞台でやって欲しいわ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:04:55
ゾンビの音ってそんな気づかないもんなんか?
みんな耳栓してんの?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:04:56
このコミュ障ゴリラ出てくるんか?
「悪いなイーサン」
「イーサンやめとけ」
「黙ってろイーサン」
「お前には関係ない」
「これ以上は首を突っ込むな」
「おい下がってろ」
「関わるなと言ったはずだぞ」
「邪魔をするな」
「(説明を求めるイーサンに)そうだな・・・レンチを貸せ」
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:04:59
アンチャーテッドの映画ももうすぐだな
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:05:02
エイダさえシコれたら見るわ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:05:03
続編ありそうな感じだけどそんな余裕あるなら1 2 3で分けて作れよな詰め込むなよリサとかいらんやろ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:05:08
アンチャーテッドを信じろ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:05:22
>>210 ホワイトハウス籠城戦を描いてそこをラストにすれば良かったのになあ
いきなり敵基地にあるワクチンを広めたらゾンビは全滅して解決とか言い出して頭クラクラするわ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:05:24
研究所のシーンみたいなのが無いからしゃーないのかも知れないけど、あそこで「かゆい、うま」を使うのはどうかと思った
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:05:28
7実写化しろ
マジかよ!クソ!って言いながら薬液ドバドバするイーサンが見たい
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:05:46
>>214 シナリオ糞でもトムホのアクションシーンで元とれるやろ(適当)
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:05:52
ミラ・ジョヴォヴィッチといいバイオハザードの映画はアカンようになる呪いでもかけられとるんか
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:06:03
>>219 これ所見なら謎すぎるよなゲームしてる前提のファンサビースはアホだよ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:06:16
>>197 中指立てられて顔真っ赤で殺しにくる小物
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:06:23
>>220 ルーカスパートをうまく映画に落とし込めたらおもしろそう
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:06:27
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:06:31
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:06:39
最近のハリウッド映画のお約束
・白人は基本マヌケのバカ
・黒人が大活躍
・必ずLGBTQがしゃしゃり出る
・アジア系もとりあえず出しとけの精神
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:06:56
アリス版の1と2って普通にレジェンド級映画だよな
特にレーザー装置の1
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:07:08
なんでバリーはいなかったん?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:07:14
バイオファイナルとかいうクソ映画と比べてどっちの方がマシや?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:07:27
多分、向こうであまり受けなかったのは
アクション映画としては爽快感が無い、かと言ってホラー映画かと言うとそれも無いという微妙な所やろうなぁ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:07:53
3からはもう微妙だよな4からは既にミラジョボのpv
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:07:55
監督はコードベロニカの双子すきなんか
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:08:01
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:08:07
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:08:14
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:08:27
クリスくん
・射撃の腕前はオリンピック級です
・大岩を殴って押しのけるパワーがあります
・ウィルス耐性持ちです
・戦闘機操縦できます
こいつの弱点
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:08:28
アシュリーは?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:08:32
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:08:42
>>231 そらファイナルよ
ぶっちゃけ今作はそんなに悪くないでキャラ設定 登場人物の過剰な詰め込み 尺のおかしさが目立つだけや
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:08:45
なぜか刑務所に捕まってるクリス(俳優ネタ)
ウェスカー「おのれレッドフィールド兄弟……」←いや映画的にお前ら絡みないやろ
ミラジョボ版はほんまやりたい放題だったな
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:09:17
旧作はシエンナギロリーでんほっとけば
シナリオゴミでも劇場観に行ってたわ
それぐらい配役良かった
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:09:26
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:09:35
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:10:01
行きたいけどリアルバイオハザード怖いンゴ😢
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:10:02
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:10:04
今回の映画で活躍した順番
クレア
ジル
ウェスカー
クリス
多分こんな感じ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:10:32
あの鈴原るるもノーコメントを貫く出来だぞ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:10:42
RE2はどうなん
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:10:47
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:10:47
ゴリスはピアーズのガチ説教もう忘れとるんやなってヴィレッジでつくづくおもたわ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:10:50
>>246 いうほど怖くないでちょっとびっくりするだけや
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:10:57
ミラジョボ版のエイダくっそシコれるよな
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:11:01
攻略法片手に進んでいくウェスカーは滑稽やな
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:11:04
>>247 謎のペルー映画、日系人マツシタさんの屋敷を舞台にしたホラー風ギャグ映画
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:11:22
エンリコまだ生きてたの無理ない?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:11:24
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:11:26
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:11:46
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:12:01
>>251 クソだクソだ!って感じのやないな
なんでこんなん作ったんやって感じのやな
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:12:11
>>236 おでこに「死」ってマークが書いてあるの見て感動した
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:12:16
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:12:20
>>236 どーでもえーわ
ここバイオのスレやから
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:12:21
とりあえず明日アダムスファミリー2見てから余裕あったらこっちも見ようかね
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:12:29
なんでレオンポンコツにしたんやろ?制作カプコン関わっててこれなんやろ?や~バイでしょ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:12:36
てか今更映画やって何すんの?
詰め込みすぎってことは原作再現ストーリーなんか
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:12:41
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:12:50
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:12:51
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:13:02
ドラえもんが黒幕でケンジが何とかってやつやろ?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:13:12
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:13:17
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:13:19
>>268 一方クリスは...みたいな感じなんかな こんなんあったんや
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:13:29
かゆうま
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:13:37
>>267 原作リスペクトやねリメイク1.2が同時で進んでキャラも詰め込みまくりや
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:13:44
リービンビン、半日らしいけどワイの下半身ビンビン🍌
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:13:47
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:13:59
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:14:02
イェエエエエェェェェイイェエエエエエエェイイェエエイイェイ↑↑
って奴すき
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:14:09
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:14:19
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:14:20
そもそも一作目の時点で嫁PVだったミラ・ジョボビッチ版がそこそこ興収良かったのはなんでなんだよ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:14:24
ウォーキングデッドの延長みたいな映画にあるまじきチープさ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:14:30
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:14:35
>>272 クレアの人メイズランナーやクロールの人やん
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:14:35
シエンナのジルえっちなだけやなくて入れ込み具合がすごすぎるエピソードもすき
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:14:39
>>276 サンガツ
洋館とラクーンシティで同時に進んでいくのか…(困惑
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:14:41
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:14:57
今やってるイッヌがでかくなる映画に母親役でシエンナギロリー出とったな
さすがに今ジルやるのはきついやろうけど新作のキャストはあんまりすぎるわ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:14:58
ネットで見た原作ネタとりあえずぶっこむかくらいの雑さの「かゆうま」だったな
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:15:18
>>272 みんな美男美女だけど配役は違う気がするな
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:15:23
ダメな方のポール・アンダーソンを下回る映画を出してくるとか、むしろ凄いやろ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:15:23
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:15:25
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:15:38
今のバイオよりはミラジョボビッチの方がしっかりしてるよな
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:15:44
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:15:51
>>252 スペンサー邸事件でパートナーの大切さを知る
↓
5で俺の問題だと単独行動しようとする
↓
シェバに説教されてパートナーの大切さを知る
↓
6でやけ酒暴力沙汰
↓
ピアーズに説教されてパートナーの大切さを知る
許してやってくれ彼はゴリラなんだ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:15:56
ジルが黒人になるのはまだ許せるけど
エロさが欠けてるのが許せねー
せめてタンクかチューブトップにしろ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:15:59
>>295 1コードベロニカというほどメンタル弱くなかったよな?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:16:04
>>272 ジルやっぱ昔の方がええな
ウェスカーはグラサンしてくれ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:16:13
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:16:30
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:16:36
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:16:44
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:16:44
署長だけはほぼ完璧やったんやないか?キャスティング
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:16:44
イーサンも結局普通では無かったという
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:16:49
>>289 ていうかヴェンデッタはレオン優遇され過ぎや
ゴリラが不当に弱くされとる
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:16:59
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:17:03
ホラー映画を何で見るかってお決まりのように入ってるエッチなシーン見るために見てると言っても過言ではないわけで
そんなワイにおすすめ教えろ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:17:11
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:17:19
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:17:21
>>298 8ではちゃんと仲間大切にしてるやろ!
なお
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:17:32
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:17:49
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:18:05
クレアもっと可愛い女にしろや
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:18:06
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:18:12
バイオ映画のスロー連発させまくるの萎えるんやけどあれ嬉しいやついるの?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:18:19
今回、ゴリスはあまりゴリラ要素無かったな
むしろ妹の方がメスゴリラ感あった
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:18:28
エイダ・ウォン 推定47歳
ジル・バレンタイン 46歳
クレア・レッドフィールド 42歳
レベッカ・チェンバース 41歳
アシュリー・グラハム 37歳
シェリー・バーキン 35歳
シェバ・アローマ 35歳
ヘレナ・ハーパー 32歳
モイラ・バートン 31歳
ええんか…?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:18:31
噛まれてヘリ飛ばして突っ込むの必要なかったやろ
いくらポンコツヘリを再現したいからって無理しすぎやろ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:18:32
>>242 ソフト版と地上波放送版共に東地宏樹なのすき
クリスといえば東地なのに何故ジャイアンに…
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:18:32
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:18:49
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:19:10
>>320 ジルは歳とりにくい身体に改造されてるとかって設定入れればええやろ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:19:18
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:19:22
8も当初はエイダ出す予定なのに辞めたからな
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:19:24
木村昴梶裕貴沢城みゆきファイルーズあい
中身の宣伝より吹き替えの宣伝の方が気合い入れてない?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:19:26
映画もゲームと同じで5からクソになったよな
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:19:39
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:19:52
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:19:56
すっかり忘れてたわ
どうなん?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:20:01
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:20:03
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:20:04
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:20:17
>>329 別に4もアクションゲーでつまらんけどな
ゆとり全盛期の世代が崇めてるだけで
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:20:17
>>311 自分をレオンだと思いこんでいるルイス
ワイはリメイク版のカルロスに見えるけど
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:20:22
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:20:24
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:20:25
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:20:52
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:21:02
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:21:05
3でジルが勝負服着てた理由
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:21:09
実写レオンはなんでおかしくなるんや…
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:21:10
レオンとかいう実写で圧倒的不遇な人気キャラ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:21:24
見た奴に質問なんやけど
かゆいうまおばさん襲撃の時のテーブルの下の子供はなんや?なんであいつは下に隠れたんや?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:21:29
運ちゃんだけやんキャラ設定に沿ってるの所長はあんなに強いイメージなかったわ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:21:32
>>339 そうか…
予告だけだとだいぶ原作よりやし見に行ってもええかと思ったけど残念やな…
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:21:40
ミラジォヴォ版って原作レイプやったけどハリウッド映画としては正解やったんやな
大味でもアクションシーンが面白かったらええやろの精神や
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:22:03
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:22:10
>>344 そこそこ射撃出来る新人警官って作りやすいキャラだと思うのにな
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:22:29
>>348 再現度は高いでストーリーは終わってるけど
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:22:33
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:22:33
>>318 しかも発動タイミングがランダムぐらい適当という
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:22:43
そういえばネトフリでCGのバイオあったやつ続きでえへんのか?
打ち切られたん?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:22:46
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:22:49
ポリコレマンまだいたんか
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:22:55
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:22:55
吹き替えのキャスティングは個人的には別に可もなく不可もなくや
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:22:56
>>348 キャラ周りはよくわからん改変ばっかやな
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:23:00
>>272 中の人の写真出すのやめてほしいわ声優なんて表に出るべきちゃうやろ頭から離れなくなるねん
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:23:12
ミアとゴリラに足引っ張られながらっていうのもあるし感動路線の8も悪くなかったと思うわ
ピアーズは電撃かっこいいとゴリラがゴリラやからあかん
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:23:18
>>358 息子も完全に禿げてたし感染しとったよな?
あそこよくわからんかったわ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:23:32
初バイオなんやが吹き替えでええんか?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:23:43
>>269 この人YouTubeでバイオやってんのな
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:23:46
>>361 頭から離れなくはならんけど名前だけでええよな
所詮声だけの仕事なんやから
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:23:50
>>364 多分吹き替えのほうが楽しめるでワイも吹き替え見ればよかったわ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:23:56
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:24:01
ラクーンシティーで映画撮るならファン毎にイメージ違う原作キャラ出すよりアウトブレイク方式で一般人の脱出サバイバルホラー撮った方が良かったやろ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:24:03
>>349 2は原作とオリ設定いい感じに混ざってて好き
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:24:07
アリス版で出さなかったGやリサトレヴァー出したろ!!!!!は正解なのか
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:24:09
エイダもうちょいなんとかならんかったんか
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:24:11
クソ映画マニアが喜々として薦める出来って聞いたけどほんまか?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:24:13
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:24:17
>>91 撮影したのは阿部さんの先輩とかやなかったっけ?
撮影場所は多摩川の河川敷とかなんだよな確か
検問だかで銃見付かったとか草
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:24:21
>>242 ゴリスVSウェスカーのとこだけ無駄に再現頑張ってるの草生える
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:24:22
レベッカおるの?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:25:01
リサって出す必要あったか?人体実験とは言え違和感やばかったわリッカーも居場所おかしいやろ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:25:01
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:25:11
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:25:11
>>88 これ当時2ちゃんのスレで最後のシーンで妄想と現実派に別れて争っていた記憶
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:25:17
クレアに黒人の血が入ってる気がするんやけど髪型のせいか?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:25:23
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:25:27
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:25:52
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:26:07
>>373 そいつらって笑えるクソ愛好家と違うんか
酒の肴系ではないぞ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:26:15
>>380 これラストでエイダの太もも触るんよな
レオンそんな事するか?と思った
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:26:19
>>272 役者全員白人やん
今のご時世にこんな事してええんか
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:26:19
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:26:24
>>355 4話完結だけどおもんなかったし続編はないやろ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:26:37
普通にリメイクのベースになった人は役者ちゃうんかな
そのまま使ってくれたら一番馴染むのに
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:26:48
>>388 ワンスアポンアタイムインハリウッド「」
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:27:02
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:27:07
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:27:14
>>376 あの監督の作品ってわりとモンスターやらの再現率も凄いよな
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:27:35
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:27:36
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:27:51
そういやラスアス映像化どうなったんや?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:27:55
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:27:59
さっき見てきたワイにタイムリーなスレ
ワイのレベッカちゃんはどこやったんや...
ウェスカーの月光がシュールでワロタ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:28:08
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:28:12
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:28:13
コードベロニカの双子とか最後のグラサンウェスカーとかエイダとか続編作る気マンマンっぽいけど絶対無理やろってレベルでクソやった
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:28:32
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:28:42
3のラスト「超能力とクローンめちゃくちゃ手に入れたわ」
4の冒頭数分で謎の注射で超能力失う&なぜか全員集結してたクローンは爆発で全員死亡
このむちゃくちゃは思いついても普通やらんやろ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:28:45
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:28:45
リブートした映画ってみんなハズレな気がするんやけど定期的に作るよな
制作費集めやすいんやろか
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:29:16
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:29:17
あれレオンなのカルロスかとおもたわ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:29:19
>>298 手を放したシェバの手を掴むシーンはむっちゃかっこいいやん?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:29:23
>>407 映画のリブートで良かった作品を知らない
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:29:40
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:29:49
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:29:56
レーザー装置が本編に逆輸入されるレベルで評価されて
ボスも派手なのじゃなくリッカーな作品が一番ウケてるし
もしかして下手なゲーム要素なんていらんのでは
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:30:04
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:30:34
>>400 誘拐されてウエディングドレス着せられてた
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:30:40
ゴーストバスターズもリブートがアレやったな
正統な続編のアフターライフはどうなるやら
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:30:50
究極のラスボスのクッソダサい死に様を実況したいからそろそろミラ版のファイナルゴールデンで放送して欲しいんやがなかなかやらんよな
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:31:09
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:31:15
>>407 今作はミラジョボ版1の制作費の10分の1だかで撮影期間も2ヶ月らしい
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:31:17
>>272 なんで声優の分際で顔出ししてんの
声優の顔面なんか興味ないし役より名前デカいしジャップ頭おかしいやろ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:31:27
>>417 ジュマンジは唯一よかったわ
ロビンウィリアムズ版とは別モンとして見れる作品やった
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:31:40
>>407 よくわからん完全新作より内容ある程度知ってて人気作品の続編、リブートの方がみんな見にいくやろ?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:31:48