風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:44:08
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:44:17
仮にDAZNがサブライセンス買ったとしてもSPOZONEは月額1300円だからJリーグ見ない人はDAZNに入るメリットが無いやろ…
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:45:20
せっかく4Kテレビ買ったんだから4Kの衛星で見たいしスカパー取ってくれんかな
4Kはスポーツと相性いいだろ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:45:59
結局スカパーでJリーグ、CL、プレミアを4400円で見れたスカパー時代が最強で草
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:47:24
でもDAZNにはスコティッシュプレミアがあるから…
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:47:35
DAZNはブックメーカーでそっちの収益で儲けているみたいな
話だったはずだが、その話はどうなったの?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:48:02
楽天で年契買おうとして踏みとどまって良かったわ
こういうのあるからなdazn
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:48:28
サッカーファンは大変そうだな
3kに値上げしても買い負けるのか
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:48:28
もともとDAZNって大赤字なんやろ
どうせスポゾーンも集客したら値上げや
最終的には5,000円ぐらい取らんと採算あわんやろ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:48:29
野球しか見ないんだけどまた今年も11球団とかだと流石に980円でも退会考えるぞ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:48:30
2021年のトップ10のうち半分くらいプレミアだったのにプレミア手放しちゃマズいだろ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:49:04
J見る人は入らざるを得ないから大変やな
まあプロ野球も今年どの位参加するのかなわからんけど
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:49:07
韓国でプレミア主力ってソンフンミン以外いるん?
ろくに誰も韓国人いないプレミアみる兄さんたちってそんなサッカー好きなんか
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:49:38
ググったらイギリスの会社で草
イギリスの会社なのにプレミア取られるはヤバいやろ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:49:38
プレミアなんて違法サイトでええやん
スカパー時代みんなそうやったんやろ?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:49:55
DAZNの言い分としては元々3000円ぐらいじゃないと元取れんとかそんな話なんだよな
ただ日本でその手のフラッシュマーケティングみたいなのやるの相当難しいとは思うが
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:49:58
>>36 ジャップも冨安以外プレミアにろくな人材おらんけどプレミア大好きやん
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:50:15
>>25 DAZNが買い負けるくらいやし加入者増えてから5000円くらいになるんちゃうか
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:50:28
日本企業ってほんと金ないんだな利権絡み以外日本の最近の新進気鋭の企業ってみんな外資じゃん
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:50:29
年間で買わすならリーグ契約の見通し常に載せといてほしいわ
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:50:33
マジかよ同窓会に呼ばれない乳首でイクスクリプトガイジ最低だな
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:50:38
値上げするからって年パス買って情強気取ってた奴が一番情弱やったね🤭
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:50:47
メジャーリーグの日本向けの放映権を韓国企業が買い取ってたんか
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:50:57
どういうことや
プレミア見たかったら兄さんに課金するしかないんか?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:51:21
>>40 イングランドって自国やのにプレミア全試合みるの月4000円かかるの3,4ヶ所登録せんといかんのやで
しかもCL,ELも別や
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:51:27
DAZN「アカン、プレミア獲られそうやし会員ごっそり減ってまう。せや、今のうちに値上げして年パス買わせたろ!」
有能采配
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:51:42
逆に言えば韓国ですら放映権ビジネスできてるというのに日本は地上波至上主義がのさばってて有料放送文化が一向に根付かんな
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:52:14
なんでスクリプトきとるの
なんかまずいのこの話題?
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:52:28
>>44 採算度外視で独占してやっぱ無理だから値上げって誰のためにもならんよな
それこそスカパーとかにサブライセンス売って儲けりゃよかったのに
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:53:00
>>48 金はあるけど損してもいいから新しいこと始めようって気概がない
だから他に負けて緩やかに死んでいってる
風吹けば名無し
2022/01/29(土) 19:53:05