風吹けば名無し
2022/01/31(月) 16:50:02
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 16:50:07
はい
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 16:50:13
怒ってるらしいな
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 16:50:24
森保さんを困らせるなよお前ら
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 16:50:31
交代の意図とか伝えられずにとにかくアドリブなんだろうな
だから個人の技能であるクロスの精度が物を言ったともいえる
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 16:50:33
あんま怒らせんな
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 16:50:33
三笘もいいねしてたツイートあるな
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 16:50:34
マジかよ久保最低だな
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 16:50:37
松木くりゅう「ゆうと!戻れよ!!」
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 16:50:55
こいつ生意気じゃね?
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 16:50:55
広島を三連発に導いた名将やぞ?
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 16:51:05
左SB候補
長友
中山
佐々木
ファンウェルメスケルケン
松原
旗手
中野くん
誰がいい🤔
ちな右はこんな豊富なんだ😭
酒井
冨安
菅原
橋岡
山根
室屋
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 16:51:09
中山雄太も怪我という地獄
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 16:51:13
カナダ代表がいつの間にかメキシコやアメリカより強くなった件
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 16:51:16
実際ほならね理論使って記者に切れてたよな
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 16:51:22
長友批判のおかげでメディアに扱ってもらえるからスポンサーしめしめやな
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 16:51:22
長友はクロスもあかんしシュートも枠内可能性低いならビルドアップで貢献してるってことか?
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 16:51:28
大迫って収まるとかポストが上手いとか
言われてるけど1番大事な決定力がないし
裏抜けも上手くないし相手からしたら怖くないFWだよな~
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 16:51:28
ヤフコメとかツイッターとか森保批判やばいし、解説陣もみんなボロクソ言ってるよな
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 16:51:33
日本人監督の頂点やぞ
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 16:51:50
>>13今日から元気に全体練習合流してるからそこは大丈夫
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 16:51:52
こないだの中国戦も負けるとか連呼してたクズどもはどこ行ったんや?
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 16:52:09
>>5交代的中よな
中国は左SB無視する流れを長友がつくったから、中山雄太のクロスに対してめっちゃ反応にぶかったw
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 16:52:20
攻撃の構築って難しいな
森保も自分にそれが出来ないのはわかってるからそれ以外で勝利を目指してるっぽいし
現状伊東の独力に頼ってるのはヤバすぎる
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 16:52:24
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 16:52:27
>>18正直この前の試合見るとそれでも前田よりマシや
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 16:52:28
長友の中に切れ込んで明後日の方向にシュート!!!希望しか持てないね🤗ワクワクする
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 16:52:28
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 16:52:35
ぶっちゃけ中山はエールの試合見てても対人守備が不安。長友は上がらずに守備専になってくれたらまだ代表でもやれるはず
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 16:52:38
フットボールタイムで古橋が柴崎のこと褒めてたけど、パスセンスはやっぱあるんやな
ただサウジ戦みたいなパスミスあるから、強度ある試合で使うのは怖い
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 16:52:40
う〜んでもスタートから使いたいと思わせられない中山にも責任があるんじゃない?
佐々木翔みたいにしっかりアピールできてればスタメンで使ってもらえるでしょ
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 16:52:41
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 16:52:43
いうて代わりがおらんわ
鬼木にしたってついていけるの元フロンターレの奴だけだろ
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 16:52:47
南ア前の日本代表より批判されてるよな
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 16:52:56
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 16:53:02
そういやサウジ戦明日か
勝てるやろか🙄
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 16:53:06
知らんけど武漢コロナ人倒したんか?
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 16:53:09
>>24その辺ができる監督はJリーグの監督やるしな
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 16:53:31
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 16:53:34
>>22わいは勝つって言ってたよ
今も予選通過すると確信してる
相手が弱いから
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 16:53:34
>>32スヌーピーの毛布ぐらい言ったらんとあかんね…
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 16:53:35
森保って戦術伊東がなければとっくに詰んでたな
伊東という対策しようとしてもできない選手
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 16:53:35
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 16:53:43
>>24いうて歴代の代表なんてみんな個頼みやん
ザック時代すら本田怪我したらアジアでも勝てなくなったんやで
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 16:53:55
大迫ってクソでも足かせにはならないタイプだし長友と同レベルに置くのは無い
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 16:53:56
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 16:53:57
森安でも怒るんやな
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 16:54:08
>>18点だけ取るFW飼えるほど日本の他の選手うまくないんよ
メッシが日本にいてもしょうがないんよ
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 16:54:12
崖っぷちの日本代表を救った森保の何があかんのや?
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 16:54:12
明日負けたら森保クビになるんか?
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 16:54:17
森保って開始3分ぐらいでメモしてる時あるよな
ワイサッカーしてたけど普通開始3分で重要なシーンとかないぞ
あれは何を書いてるんや?
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 16:54:18
サッカーってまだやってたんだ
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 16:54:19
監督の重要性がいまだに信じられん
出す選手の選抜以外どうでも良いと思ってた
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 16:54:23
片野坂コーチに付けようや
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 16:54:29
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 16:54:29
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 16:54:32
>>20実際サンフレッチェを連覇させた森保はJリーグの中では一番の名将やろな
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 16:54:33
>>30引き分けでいいアウェイサウジ戦で柴崎使って、勝たなきゃいけない試合では使わないの意味不明
今のフォーメーションなら柴崎は使い道はある
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 16:54:34
サッカー日本代表の伝統
監督に反抗して毎回内部崩壊起こす
トルシエくらいやろ言うこと聞かせれたの
怖いからこそこそ陰口言うくらいだった
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 16:54:37
>>12ファンウェルメスケルケン際は今オランダでやってる寿司屋で給料未払い問題で訴えられてるし絶対無理だな
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 16:54:37
>>30この前の田中碧なら柴崎の方がよっぽど縦にボールつけたな
遠藤守田が確定なら田中碧入れたら3ボランチになってまうし
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 16:54:37
>>22なんJ民「どうせ負けるで(頼むから勝ってくれ~><」
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 16:54:40
>>124CBでひたすらロングカウンターの塩試合してほしい
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 16:54:41
>>32むしろもう長友悪いなんて誰も思ってないんだよな
使う馬鹿が悪いになってるから
ずれとるなあ
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 16:54:41
>>18ボール受けた大迫からの落としや裏パスも乏しいよ特に左側
そしてこれはまともな崩しの手順を与えてない監督の問題がデカい
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 16:54:42
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 16:54:47
なお長友「批判ありがたい、けどまだ足りない」
一理ある
https://i.imgur.com/d7GLHgS.jpg イタリア紙のACミラン本田圭佑の蔑称一覧
↓
ブジャールド(嘘つき)
広告用の豚、ピッチを徘徊するゾンビ、火星人、カタツムリ、家畜の残飯、肉とも魚とも言えない物、遊園地の射的、ワーストワン、三輪車、悪夢の夜、鳥かごの中の鳥
UFO、空っぽのバッテリー、のろま遅い、砂漠で迷子、髪の毛が目立つだけ、エラーと言うよりホラー、透明人間、軟弱、落胆、キックボード、酸素が足りない、アマチュアレベル、サハラ砂漠でもブーイング
破滅的、靴磨きの方が役立つ、パラメトロゼロ(移籍金ゼロ)、右サイド失格、ジャングルで迷子、ミステリアス、引っ込み思案、全てがミス 異物、くすんだトップ下
消え行く存在、穏やかな日本の海、皆既日食のような闇、足も頭もスロー、厄介な存在、足手まとい、放心状態、不可解なオブジェ、ファッキンサムライ、バーゲン軍団
鼓笛隊のおもちゃ、最悪の一人、足より口に毒、ダム、トーテムポール以下、刀のないサムライ、幽霊、パンキナーロ(ベンチ要員)、ハラキリ状態、マーケティングマン
ミラネッロに来た寿司配達員、魔法の杖を持たないトップ下、毒ガス撒き散らし、メディア男
無益、ミラネッロの幽霊、家にいるべき、ユニークな10番、自ら飛び出した魚、絶望的な選択肢
ミランの中で唯一の汚点、逃亡中、スヌーピーの毛布
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 16:54:54
マジで見てて全くおもんない
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 16:54:55
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 16:54:56
>>39オマンちゃんとアウェイで戦ってたけど強かったでサウジ
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 16:54:59
伊東はロンドンでワイらが夢見た速ブサの姿だからちょっと応援しちゃう
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 16:55:07
>>42ウエストハムも対応に苦労してたからせめてブンデスぐらいには行ってほしいわ
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 16:55:09
インテルの長友は輝いてたんやけどな
もう歳やろ
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 16:55:12
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 16:55:13
>>32コイツ随分余裕やな
スタメンでずっと出れるしめちゃくちゃ代表で待遇いいんやろうな
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 16:55:18
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 16:55:21
>>30古橋は受ける側やからな
しかも好ポジション取ってからの裏抜けだけで
今の地位築いてる尖った才能
良いパスくれるなら評価するやろね
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 16:55:23
髪型だせーぞ
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 16:55:24
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 16:55:26
✍長友植田柴崎浅野大迫
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 16:55:33
>>40アウェイのオーストラリアってガチでやばいんちゃうんか
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 16:55:35
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 16:55:37
>>44その個が小さすぎてね
伊東はまじで脚早いけどピーキーすぎるしそこに全ツッパするのはギャンブルが過ぎるわ
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 16:55:38
最終決定は監督だろうけどコーチとかもスタメン決定に参加してるやろ?全員一致で長友にしてんのかね
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 16:55:58
前後半で中島三苫に左サイド好きにやらせればええんや
ターンオーバー問題も解決や
南野はゼロトップか真ん中やな
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 16:55:58
普通、交代枠といったらFWかMFだろうけど
FWやMFはベンチにいる奴もショボイのしかおらんし、中山に使ってもいいような気がする
オワ友→中山って相手からしたら戸惑うだろうし
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 16:56:00
明日はオマーンを応援した方が実があるんちゃうか
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 16:56:02
>>51相手のフォーメーションとか配置やろ
それは変なことではないやん
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 16:56:08
日本はみんなで守ってみんなでワーワー攻めましょう精神やからね
ウルグアイの前線みたいにFW3人だけで点取れたら楽なもんよ
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 16:56:15
長友ばっかり注目されて伊東純也が話題にならんの草
スターシステムに伊東純也乗せるべきやろ
確実にビッグクラブ行けるで
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 16:56:16
>>32>元日本代表のMF本田圭佑が自身のツイッター(kskgroup2017)で「佑都のこと、俺は好き勝手言うよ。でもメディアや他の人に言われるとなんか腹立つなー」と庇い
>DF吉田麻也(サンプドリア)が「わかる」と同調したことでも注目を集めていた。
なんやこの馴れ合いコミュニティ
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 16:56:19
>>72もう年齢的に無理や
にわかじゃなきゃそれくらいわかるやろ
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 16:56:22
>>24左サイドなんて南野をとにかく中に張り付かせて長友が孤立してもええから深く突っ込めって共通認識が出来た結果完全に機能不全になっとるしどうしようもないわね
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 16:56:30
ファンだけじゃなく選手まで監督のせいにし始めたのか
実力足りんだけやろ
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 16:56:31
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 16:56:33
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 16:56:33
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 16:56:41
>>81むかしのオーストラリアならキツすぎたけど今タレントおらんし
アイツがいたらそれこそ絶望って言ってたかもしれない
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 16:56:45
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 16:56:46
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 16:56:53
伊東って地味に森保初期から点取ってたよな
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 16:57:04
柴崎は悪い意味で俊さんなのよな
二列目と三列目に必要な能力の悪いとこ取り
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 16:57:07
ホームやから明日はサウジアラビアにも普通に勝てるやろ
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 16:57:23
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 16:57:24
>>95ファー
かなりやばいやん サウジベトナム勝ってもオーストラリア負けたら怪しいやろ
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 16:57:28
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 16:57:31
あんな絶望的な状況から逆転出場に導く名将なのに
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 16:57:35
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 16:57:38
でも今自動出場圏内の2位だしアジアカップ準優勝だしオリンピック4位入賞なんだけど森保監督を超える結果出せる監督世界にいる?
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 16:57:41
>>22さすがに中国戦負けるとか言ってるやつはなんも知らん煽りカスや
どんなに批判的なやつも明日のサウジ戦も7割引き分け2割勝ちくらいに思っとるはず
ワイはアウェーオーストラリアで普通に負け目終戦すると思っとる
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 16:57:42
>>93南野は完全に死んでるしなんならディフェンスでも役に立たなくなってるしそれを改善する能力が監督にないのは絶望
堂安いれないと多分南野は死んだまま
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 16:57:50
まあ伊東の自慢のスピードもアジアレベル以外やと通用しなさそうよな
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 16:58:13
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 16:58:17
森保のサッカーってとにかく0-0で終わればいいってサッカーやろ
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 16:58:18
ディフェンス怪我で崩壊したら長谷部おじさんに土下座したらええやろ
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 16:58:19
>>102アジアじゃ無双したんやぞ俊さん
柴崎くんとはレベルが違いすぎ
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 16:58:22
4-3-3と4-2-3-1どっちがええんや?
4-3-3
三笘、古橋、伊東
守田、遠藤、田中
中山、吉田、冨安、酒井
4-2-3-1
古橋
三笘、久保、伊東
守田 遠藤
中山冨安吉田酒井
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 16:58:24
>>65たしかに当てたあとのこと考えて楔入れてるんだか分からないシーン多いな
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 16:58:25
>>32これ以上叩くのは明らかに犯罪になるやろってレベルで叩かれてるやろ
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 16:58:30
結局名将だったな森保って
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 16:58:31
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 16:58:34
>>100どこがやねん
クロスがあかんかっただけで無双やろ
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 16:58:36
伊東は大卒なのもあってベルギーが限界なのが悲しい
UMAみたいにもう見切ってええと思うで
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 16:58:41
長友のズボンの裾まくりをまず誰か注意しろや
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 16:58:49
でも森保監督を変えたからってサッカー日本代表が強くなるの?
なるかも
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 16:58:49
>>108イケメンだけどイケメンって言われないよね
くどいからかな
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 16:58:50
なんやかんやでワールドカップの予選通過したら名勝扱いにはなるよな?
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 16:58:51
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 16:58:54
本番でベスト8以上ならええわ
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 16:58:55
>>107まるで機能してなかったサイドバックを的確に交代して一転流れを変えるような逆転劇やね
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 16:59:00
ずっと言われて来たのを無視してたのにいきなりメディアも長友叩き出すのは気持ち悪いよな
絶対誰かゴーサイン出してるやろ
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 16:59:07
モリホいじめんなよあんまり
死んだらどうするつもりや?
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 16:59:09
>>123代表での活躍もスカウトは見てるからまだワンチャンある
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 16:59:13
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 16:59:16
>>110めっちゃ楽観的で草
甘く見積もって5割分け4割負け1割勝ちやろサウジは
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 16:59:24
>>59トルシエは反発されたらガチギレするけどあとで褒める変態
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 16:59:30
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 16:59:35
>>1222回ほど一対一で仕掛けるシーンあったけどどっちも止められてたやん
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 16:59:42
長友がいる間はボランチのところに3枚入ってて長友が抜けたらすぐ1枚下げたし、監督も渋々使ってるやろ
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 16:59:46
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 16:59:49
>>98オーストラリアは前回のW杯の時点で結構高齢で
世代交代出来なかったな
タレント全然おらん
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 16:59:52
アジアカップといいCWCレアル戦といいワールドカップと言い
柴崎は大舞台に強いと信じてたんやがな
まさかサウジ戦であんなことするとは
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:00:07
>>133無理無理
去年ステップアップできなかった時点で無理
年齢を考えような
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:00:08
>>32そんなにもっと叩かれているの見たいなら、5chかヤフコメ見ればいいんじゃね
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:00:12
>>91そりゃ長友が悪いってよりも使う森保が悪いって思ってるからやろ
もう普通に衰えてる年齢や
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:00:12
>>18決定力あったらそれもうレバンドフスキやろ
いうて日本は二列目がそこそこ豊富やからポストできるやつが一番重要やろ
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:00:18
>>131そしてセルジオがやさしくなるっていう流れができてる
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:00:26
>>131テレビが「こいつ叩いてええよ」ってゴーサイン出したら一斉に批判はじまるのが今の日本社会や
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:00:37
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:00:52
>>126イケメンとフツメンのちょうど境界の顔だと思う
ワイはイケメンやと思うけど
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:00:54
ていうか久保君はええのあれで?
あんな結果出してないアタッカー地味におらんのやない?今までの代表でも
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:00:55
ぶちギレのソースどこ?
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:00:57
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:01:02
>>112たてポンさせれば誰が相手でも強いと思う
そうさせないシステムかその前に潰せるなら完封されると思います
後半足が止まった状況からスーパーサブで出てくるなら良い
スタメンは本来リスキー
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:01:11
>>145「森保が悪い」ってのも明らかに幻想よな
明らかに選手が悪いやんけ、今の日本代表は
大エース伊東純也もベルギーリーグ(笑)やぞw
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:01:12
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:01:12
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:01:18
得失点差やばいよな
オーストラリアと勝ち点並んだらほぼ無理やろ
ベトナムに7ー0で勝たないと!みたいなことになりかねん
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:01:20
長友のせいで左サイドの攻撃死んでて右一辺倒の伊東止めるの簡単や🤗
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:01:23
タキもぶっちゃけやばいと思うんやが
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:01:29
長友ってそんなひどくなってるの?
なんか最近のプレイ集とかある?
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:01:37
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:01:40
ワイの予想
アウェーでOZにリベンジされてプレーオフ送り
↓
まさかの森保続投
↓
プレーオフでコロンビアにボコられ終戦
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:01:48
大自然をスタメンで使う気ないなら試合前にセルティック直帰で良くないか?
レンジャーズ戦のほうが見たいわ
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:01:49
>>159長友のせいでって言うけど地味に南野もなんもしてない
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:01:49
>>148これほんとごみ
それにのっかるなんJ民もゴミだけど
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:01:51
>>153日本代表の試合ではピエロに徹してる男に苦言呈させるってよっぽどやろ
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:01:54
長友岳じゃなくて南野もいまのフォーメーションだとあれやけどな
左に伊東がいたらここまで叩かれてないかも
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:02:05
長友南野の左サイドとか攻撃にならんやん
南野はサイドだと何もできないから中に入りたがるし孤立した長友じゃなにもできない
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:02:12
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:02:13
>>159南野も原因なの知ってそうな顔文字つかうなし…
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:02:17
左サイドファックなんてもう相馬でも置いとけよ
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:02:27
森保「中島頼りのチームだったのに、中島がいなくなっちゃうんだもん。。。仕方ないじゃん」
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:02:28
>>150タッパまあまああるし、生で観たらイケメンやと思うわ
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:02:35
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:02:42
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:02:52
プレイオフに回ってもUAEに勝てる気がしないわ
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:02:52
>>153内田が割と辛めだから周りもちょっと辛口になるよな
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:02:57
谷口って劇団ひとりの曽祖父みたいな顔してるよな
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:03:00
>>161YouTubeでFC東京と横浜の0-8の試合観たら分かる
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:03:01
>>155ブンデスレギュラーが2人代表呼ばれてないのに所属チーム何て関係ないやろ
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:03:02
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:03:03
>>151久保君も今のが実力やで
それでもリーガ1部の下位チームでエースやれてるんやから、日本選手の中ではかなりすごい
まあ「久保君の実力やで」言うたら日本サッカーに希望なくなってまうからだれも言わん
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:03:05
>>135今のサウジ得点力壊滅的やぞ
日本も壊滅的やから引き分けや
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:03:07
明日勝たないとサウジが確定やから
最終戦はサウジが手抜いてオーストラリア相手に勝ち点3あげちゃう可能性があるよ
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:03:13
アジアカップ準優勝これがどれだけの偉業か分かってない奴多すぎ
AFC加盟47代表の中で2位だぞ
森保監督を批判するなら功績もちゃんと勉強しろ
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:03:19
>>119殺害予告しろとかじゃなくて論破のしようがないくらい論理的に詰めて叩けってことやないの
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:03:32
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:03:40
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:03:44
サウジがオーストラリアに引導渡すやろ
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:03:44
>>176勝手に相手でかくすんなよ
日本は良くないけど相手も弱い
これが現状や
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:03:47
城がゴリゴリの森保アンチになってて笑うわ
あいつ体制側の人間やと思ってた
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:03:50
大迫南野のツートップでよくね
今の南野サイドに置いておく意味ないし
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:03:56
森保もそれなりにはやっとる方やけどな
中島が落ちぶれなきゃ最強クラスに強いチームになってたやろ
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:03:58
>>1813人やろ?
鎌田奥川伊東
すごいな。2部は呼ぶのに
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:04:00
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:04:02
>>160南野って本来真ん中で使う選手やろ
足元別に上手くないしサイドから切り込んでシュートなんて出来ないやん
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:04:04
左サイドは長友がただでさえ深刻な劣化をしとる上にボール持った長友のサポートに誰もいかんのよな
特に南野が中に入って全くパスを受ける場所に来ないから突っ込んでクロスを打つか後ろに戻すかしか選択肢が無い
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:04:06
>>180あの試合だと森重の酷さが際立って長友が薄くなるのでNG
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:04:13
>>159でも最終予選の得点シーンは左のクロスからばっかりなんよね…
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:04:22
>>187毎試合交代されるサイドバックって言うほど論理的な指摘じゃないか?
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:04:24
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:04:25
三笘がいりゃ右一辺倒にならず左右バランス良く攻撃できるんだがな
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:04:30
>>175長友の全盛期も左サイド駆け上がっては本田香川に無視されまくってたけどな
それでも囮にはなってた
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:04:30
長友は精一杯やってるよ
使う馬鹿が全部悪い
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:04:30
>>146ポストできるやつが重要(今の大迫はできない)だし
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:04:31
前回大会は原口と久保裕也が一時期だけエースになったり面白かったのに
ブラジルと親善試合したときは槙野が輝いてたりしたよな
スタメン固定は夢ねーわ
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:04:32
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:04:32
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:04:34
今の日本代表に一番必要な選手って岡崎やんな
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:04:47
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:04:50
しかしまあ大して強くないのに聖域いるって悪夢みたいな状態やな…
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:04:56
前日にスタメン発表してて草
さすが名将余裕あるな
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:05:00
>>167ほんこれ
基本ハイテンションでポジティブコメントしかしない松木が冷静に批判とか笑うわ
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:05:01
>>169南野もう切ってええんちゃうか
左サイド1vs1で勝負できる選手おけばだいぶ活性化するやろ
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:05:12
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:05:13
W杯なんか余裕やろ
とても負けるとは思えないわ
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:05:20
>>155ふ~ん、こういうのがヤフコメで叩いてるのか
で、あっちもでも嫌われてるからなんJ来たのか世界中どこ行っても嫌われてそうw
>>161特に根拠も動画も見ないで言ってるで
第一ここにいる底辺J民が試合動画見てるわけないじゃん、金ないんだし
さすがに年齢的な衰えはあるだろうけどね
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:05:30
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:05:33
日本ってサッカー大して強くないのに視聴率だけは高いよな
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:05:36
>>209今ポスト収まってうまいとか言われてないよ
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:05:41
>>185結局明日どうあれサウジとの直接対決次第やろ
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:05:45
>>192大衆人気ほしさのコウモリ野郎なだけでしょ
いま森保叩けば「よう言った!」っていう感じに評価上がり放題やからな
今更森保のこと叩き始めた奴はみんな怪しい
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:05:48
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:05:51
今のサッカーてプレーがかなり規定されてて誰がどうボールを持ったら誰がどう動くとかかなり自動化されてるはずなんやけど日本代表てその気配が全くないよな
多分選手間の話し合いとやらで解決させようとしとるんやろうけどそんなん不可能やと思うわ
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:06:02
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:06:03
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:06:11
ラファエルナダルさんが歳の割に躍動する中で
長友さんも頑張ってほしいとは思うけど
ナダルとは違うからなあ後進に席を譲るべきやわ
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:06:13
左のウイングできるのって三笘以外おらんのかいな
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:06:23
ハリルジャパンという毎試合各選手がヒーローになってた時代あったな
井手口とか若かったんやな
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:06:24
長友っていうサンドバッグがおるから他が無事なんやぞ
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:06:27
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:06:28
>>183エースなんかじゃないけどな
久保は点に絡めば良くて得点もアシストも要らんとか言ってた信者おったわ
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:06:44
交代で原口が出てくる地獄
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:06:48
>>220W杯で過去6大会のうち3回GL突破って世界的に見てかなり強い方やで
しかもアジアの国と対戦しないハンデや
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:07:00
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:07:05
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:07:06
森保悪いのもわかるけど
海外で活躍した選手の記事に
「森保には呼ばれないでしょうね まあ森保に呼ばれても使いこなせいでしょうが」
って書き込みが毎記事1位になるのもやりすぎやで…
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:07:07
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:07:08
森保は動かない不動の監督やからな
怪我人のとこ入れ替えるくらいしかできんのや
固定しとるわけやないんや
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:07:15
長友は盟友の本田ですら擁護するの苦しいってのが現実だからな
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:07:19
左サイドって左が利き足の方がええのん?
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:07:24
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:07:25
>>220もっと弱い東南アジアがスズキカップの視聴率めちゃくちゃ高いんやからあんまりそれは関係ないなろ
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:07:27
森保は左サイドにタキ置いて何を期待してるんや
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:07:29
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:07:33
>>229森保「浅野、原口、南野とたくさんいるぞ」
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:07:33
長友を批判してる奴多いけど長友を頑なに起用し続ける森保の方が余程批判されるに値するよね
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:07:38
>>226カタールめっちゃ強いな帰化メンバーすげ^-いるし
やっぱり金あるところは違うなあ
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:07:40
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:08:04
>>230井手口って東京五輪世代と1年しか差ないで
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:08:11
案外早い時期で森保解任になりそうやな
戦術選手任せやったらスタメンの選定も選手任せにしろ
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:08:11
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:08:15
長友叩かれすぎじゃね?
そんな目くじら立てる程悪い訳じゃないやろ
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:08:15
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:08:16
森保がやめたところで上には全ての元凶の田嶋がいるという絶望的状況なのが草
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:08:19
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:08:26
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:08:29
>>242そうとは限らない
カットインが強かったりするなら右利きがいていい
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:08:30
>>239エメリが左サイド起用後
森保も左サイド起用したのが草だった
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:08:34
メンツ的には森保がやってた3421のが安定しそうなんやけどね
全然機能せんよな3バック
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:08:35
>>242昔はサイドはセンタリング上げるから左サイドは左利きだった
現代はウインガーも切り込んで点取れってスタイルだから利き足とは逆に置く
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:08:50
>>249サッカーは金が全て
イングランドやスペインが身を持って教えてくれてることや
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:08:53
同じ帰化集団なのにカタールと中国は何でこんな天と地の差なんや
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:09:07
>>238ていうか指示無いから使いこなせないとか以前の問題やろ
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:09:08
長谷部とかいう代表としての引き際も潔かった高身長イケメン
過小評価されすぎやろ
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:09:20
16時30分ごろにスポナビで森保スタメン変えません宣言の記事が出たで
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:09:22
>>250リーガ見てりゃわかるが左もちょいちょい入ってる
トップ下でフリーマンで入って左に流れるとかもある
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:09:24
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:09:24
てか、サッカー無駄に語ってるけどほんとにJ民?
アフィカスくさいんだけど内容も試合見たってよりもそこらへんのニュースばっかりだし
ググったらsportivaとかといってることがソックリ
ヤフコメ民とかアフィカスから流入してきたのか?
>>224ガチの池沼はNGで。草サッカーで監督したけどそれですら結果残せない糞雑魚じゃん
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:09:36
奥川がこのまま8月以降もクラブで活躍してたら原口はカタールW杯出られないかもな
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:09:39
これで明日長友を先発起用したらおもろいのに
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:09:40
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:09:47
今の代表のスタメンに左利きいないのがなぁ
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:09:58
>>242インサイドハーフなら切り込んでいって右足でシュート打つのがうまいやつとかおるけど
サイドバックは左利きの方がええ
でも左利きでサイドバックできるやつがそんなにおらんから右利きで妥協しとるとこが多い
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:09:58
>>263税リーグもDAZNマネーでウハウハなんだけど?
球蹴り豚が何年も前から黄金期が来るって言ってたしw
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:09:58
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:09:58
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:09:59
森保はすべての批判を自身で受け止めてるから選手からの信頼厚そう
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:10:09
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:10:19
>>260「久保建英を左サイドで」ってのは監督ならみんな考えるところなんだろうw
ただ現状では右に比べたら落ちるわやっぱ
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:10:23
>>272するに決まってるやろ
中山先発になるなんて誰も思ってない
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:10:49
初っ端つまずいただけなのに叩かれすぎやろとは思うわ
なんだかんだで2位におるのに
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:11:00
デスノートがあったとしたら名前書かれる人間ランキング1位やろマジで
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:11:03
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:11:11
>>273先発やろ
中山はコンディション悪そうやし怪我の影響で
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:11:24
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:11:29
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:11:30
>>32中途半端のライン超えたら訴訟チラつかせるんですよね
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:11:33
>>275サイドバックで有能なんてどこも欲しがるからな
それくらい求められてる内容の割に人材は不足してる
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:11:34
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:11:36
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:11:37
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:11:44
>>284そんなにサッカーファン多いんやな
その割には昔に比べて視聴率伸びないのが不思議や
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:11:49
アジアとかレベル低いから2位で叩かれるのは当たり前
しかもイランとか韓国とは別グループ
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:11:52
カズ(1990~1998)
中田(1998~2006)
本田(2010~2018)
この系譜の後継者はいつになったら現れるんだよ
久保はなんか違うっぽいし
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:11:58
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:12:08
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:12:09
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:12:11
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:12:17
長友に守備時のバランサーとしての役割を期待するのはわかるが攻撃の時アジリティが衰えてるからそこがネックになってる
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:12:23
>>283ホームでオマーンに負けてサウジにも負け、ベトナム・中国とも接戦じゃ叩かれるやろ
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:12:29
>>294というか野球ファンが減りすぎなだけや
スポーツ自体斜陽になりつつあるがサッカーはギリギリ持ちこたえてる
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:12:32
>>287そもそも久保の活躍シーンがあまり無いのでは?
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:12:33
せめてプレーオフくらい見れるのかと思ったのに結局2位フィニッシュできちゃいそうやな
どんだけレベル低いねんアジア
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:12:33
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:12:33
>>283まぁ実力的にはもう勝ち抜けしてないとおかしいレベルだからな
逆にスリリングで面白いけど
個人的にはプレーオフまで行って欲しい
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:12:35
これや
169風吹けば名無し2022/01/31(月) 16:08:04.67ID:ByZh8/6j0
森保って叩かれてるけどめっちゃ名将やろ
長友でなれさせといていきなり中山やからな
相手もついていけなくてすぐ点入れられてたもん
わざと油断させてるんよ
後半からがガチのスタメン前半は囮
193風吹けば名無し2022/01/31(月) 16:09:33.90ID:ghjpuNSHM
これな
雑魚でなれさせといて勝負しかけるときはガチメンで行くこれが森保の戦法やねん
なんでスタメンにあえてザコ入れるんだ?ってやつは凡人の考えなんよ
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:12:37
内田と松木ブチギレで笑ったけど今の日本ってあんなしょぼいんか?
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:12:38
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:12:42
>>251だから若かったよな
ハリルジャパンに五輪世代が混じってたって
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:12:44
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:12:50
このスレざっと見た感じ長友以外名前分からんわ
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:12:57
>>297ゴミで草
やっぱり長友ってさっさと死んでいい存在か?
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:13:08
明日のサウジ勝てばみんな手のひら返しするしへーきへーき
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:13:08
スポンサーに配慮しつつ予選突破するのが森保に与えらたミッションやで
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:13:19
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:13:26
>>306選手権で目立ってた程度の選手やとどう転ぶかわからんからなぁ
今から確定コースみたいに言うのは過大評価が過ぎる
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:13:38
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:13:43
試合が全く面白くないんだからせめて出場出来るか出来ないかのハラハラくらいはさせろ!
もしかするとそう通達出てるのかもな
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:13:44
>>305そりゃこんだけ叩かれてる日本が一番ワールドカップ出てるからな
しかもイランなんて強い強い言われてるわりには決勝ラウンドいったことないし
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:13:48
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:13:48
これもしかしてワールドカップ8強入りするの数十年後とかになるのかもな
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:13:54
>>185明日勝つ→オーストラリアに勝つ 日本安泰
明日勝つ→オーストラリアに引分以下 サウジ確定で最終戦手を抜く
明日負け→オーストラリアに勝つ サウジ確定で最終戦手を抜く
だから何の意味もない仮定やで
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:13:56
>>2831位と勝ち点4も差がある2位な
ザックもハリルも1位通過やで?叩かれるに決まってるやん
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:14:02
エリクセンプレミアリーグ復帰決まったぞ
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:14:04
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:14:04
森保もノートじゃなくて、Apple pencilで ipad miniにメモ取ってたらここまで叩かれなかったやろなぁ
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:14:11
>>296松木に期待や
スターになる要素は満たしてる
後は実力が付いてくるかやな
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:14:13
>>285やってる感だよな
メモなんてスマホでいいのに
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:14:17
柴崎郷家武田松木
う~~~~~~~ん…
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:14:19
1 遠藤保仁※ 152 15
2 長友佑都※ 132 4
3 井原正巳 122 5
4 岡崎慎司※ 119 50
5 川口能活 116 0
6 長谷部誠※ 115 2
7 吉田麻也※ 113 11
8 中澤佑二 110 17
9 中村俊輔※ 98 24
9 本田圭佑※ 98 37
11 香川真司※ 97 31
遠藤地味に1位
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:14:21
>>323メキシコでも万年16強やからな
でかい壁よ
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:14:30
>>261森保というかJで流行ってる3バックだとWBが強力じゃないとチャンス作れない
Jのレベルならある程度の選手でまあまあ通用するけど代表となると無理
全盛期の長友なら機能したかもなぐらい
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:14:35
森保のメンタルは認めたるわ
ファンメディア選手全方位から叩かれてる上に協会の批判への盾にもなってるからな
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:14:36
>>318松木もとい青森山田は3年間全ユース含めて最強やったがな(笑)
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:14:36
まったく見てないんやけど予選突破できるんか?
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:14:42
長友って植毛したよな?
金持ちはええよな
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:14:47
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:14:50
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:15:03
>>323メキシコとかアメリカとか名勝負製造国だの強豪だの言われてずっとそんな感じや
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:15:06
>>328いちゃもん付けるほうがガイジやろ
apple信者ってキモいから謎擁護しそうではあるけど
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:15:07
>>325それな
日本に当時と比べてタレントがいないわけでもないしな
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:15:22
パフォーマンスメモほんとキモいは
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:15:25
>>336高校年代最強ならプロでも最強かというとそうでもないからな
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:15:26
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:15:27
>>67ボキャブラリーに差を感じるわね
どの国が1番酷いんやろ
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:15:27
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:15:33
サイドバッグ
ウイングのサポート、相手ウイング抑え、一番楽なポジション
ウイング
シュート、ドリブル、クロス、守備、全部必須 得点求められる 一番難しいポジション
サイドバッグの分際で監督批判は完全に勘違いしてるな
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:15:38
35歳のベテランでスタメンで出てるのにキャプテンに指名されないってことは森保も長友なんか信頼なんかしてないやろ
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:15:43
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:15:46
日本どころかメキシコでさえ16強以降の壁を越えられないのに韓国北朝鮮が超えとるの信じられん
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:15:46
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:15:57
長友って今でもまだ「僕はみんなから大きな期待をされてるけど、それに応えられてないから叩かれてる」って思ってそうなんだよな
『誰からも期待されてないのに何故か毎試合出てきてチームの足を引っ張るヘタクソな中年だから叩かれてる』が真相なのに
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:16:02
サッカーはさぁ
フンミン兄さんみたいなキック力ある選手おらんのがね
大谷みたいな160とは言わんが150キロ出せる選手でてこないとな
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:16:06
プレミアでiPad見てるのは試合のリアルタイムトラックデータ見てるからメモなんか誰もとらん
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:16:06
所属クラブのおかげで呼ばれるタキええなあ🤣
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:16:08
>>321最近の試合始まる度に毎回負け確定みたいに言ってる奴らって相手を誰だと思ってんのか不思議
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:16:13
日本代表ってなんで常に内紛の可能性孕んでるんや?
他の国もそんなもんなんか?
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:16:18
>>284いや、森保よりも南アフリカW杯前の岡田の方が遥かに叩かれてたで
進退伺を提出するほどのボロックソや
なお本大会で結果出したら世紀の手のひら返しをされた模様
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:16:25
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:16:26
>>323なんだかんだ2回に1回16強まで進んでるだけですごいことなんやけどな
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:16:32
>>352韓国はサッカー界の黒歴史やしノーカンやろ
あれ誇るほどテョン兄さんも腐ってないよ
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:16:52
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:16:54
>>357ホンマ南野ゴミすぎるよな・・・
過去の代表で言えば柿谷レベルちゃうか
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:16:57
ウィナーズのけいごとsくんはイケメンやし凄い性格もいいんやけどな
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:16:59
サカ豚はなんjから出てけや
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:17:06
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:17:10
>>2325つまずいたら叩いていいって発想が本気でガイジ
問題発言くらいだろ叩いてもいいのは
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:17:16
>>266着々とフランクフルトのフロント入りしてるし今後はヨーロッパでの監督に期待やね
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:17:19
>>336高校時代からフィジカルゴリゴリやけどどうなん?
フィジカルの伸びしろがないやん
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:17:21
>>301長友は前にスペースあると勝手に上がってくアホだからバランスなんて考えられないぞ
インテルのときにずーっと言われてて監督変わったら序盤にスタメン外されたりしてたのはそれが原因
今もたいして直ってなくて田中にキレられたりしてる
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:17:32
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:17:32
>>273ネットの憶測をネタに漫画書いてて下劣さを感じるわ
流石に批判してる奴らもここまで落ちてるのか
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:17:46
>>347イタリアって世界有数で罵倒・侮辱・差別の単語多いらしいで
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:17:53
>>360監督が酷すぎて選手が決起した稀有な例
それまで一切しなかった本田センターフォワードって
今までなんだったの?
じゃ練習試合とかいらないじゃんって思う
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:18:11
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:18:16
>>365中国戦でオラついてニヤニヤしてるの見て嫌いになったわ南野
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:18:23
>>372中に入りまくって左に広大なスペースを作る南野とはある意味相性バッチリってことやな
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:18:25
次からは2試合で帰国できる仕様になったから
本大会で3試合できるのも今回が最期だね
4試合できたのはロシアが最期になるんやね
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:18:43
>>359普段から一緒に活動してるわけやないし
各国リーグに無数にいる日本人選手全員をフェアに評価して万人の納得する11人選ぶなんてまずできないからな
ぐうの音も出ない結果出てれば丸く収まるけど不安視されてる状況ならそら揉める
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:18:44
でもこんだけ叩かれてたらジンクス的にワールドカップ本番では結果だしそうよな
ロシアの再来や
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:18:50
ぶっちゃけ松木より古川君やろ
大島旗手古川
やっぱ静岡やわ
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:18:51
3バックも3ボランチも大差ないような気がしてきたわ
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:18:54
>>374これ森保なん?
読んでてそう思っちゃう?w
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:19:04
>>358相手国目線で自己暗示かけての対日本ってホント怖いと思うで
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:19:14
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:19:19
中国戦ゴミだったやつ
大迫
南野
酒井
長友
良かったやつ
伊東純也
久保
中山
ハゲ
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:19:19
本田みたいなアジア粉砕できるやつおらんのか
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:19:28
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:19:44
森保ってもう5億ぐらい貰ってるやろ?
いろんなしがらみがあるだろうが批判されてても全然可哀想に思えないわ
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:19:46
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:19:49
>>359せやで
監督に必要なのは戦術より選手を統率する人格や
優秀なスタッフ抱えて戦力分析させりゃなんとかなるんだから
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:20:01
>>376隠し玉を本番で使うのなんて漫画の王道じゃん
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:20:14
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:20:14
元々頭の良くないフィジカル頼みだった長友がベテランになってなんかわかってる風なプレーしだしたのがあかんわ
マイコンやザネッティじゃねえんだから
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:20:15
ヤフコメでは森保が叩かれまくってるけど田嶋ってやつが本当は悪いんか?
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:20:18
>>18これ見て柳沢敦思い出したんやが
どっちがすごいんや?
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:20:28
>>388ハゲも久保も良かったってほど何もしてないやろ
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:20:35
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:20:45
日本人監督だと実力不足のくせに擁護されるからあかんわ
ハリル叩きしてたやつらどこいったんだよ
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:20:52
試合は明日か
まあどうせいつものメンバーやろな
森保辞めろや
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:20:53
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:20:54
>>386引いてカウンター狙い引き分けかあわよくば勝てたらいいなって相手だと思うんよね
日本からの勝ち点を計算してはいないと思うわ
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:20:57
>>386日本はアジアやから第3か第4ポット確定なのに調子いいと欧州南米の中堅国くらいは普通にあるから
同ポットでは外れ枠候補に上がりやすい国ではあるやろうな
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:21:02
60分まで長とも使って交代で中山だしていつも左サイドから中山がチャンス作ってるな
もしかして油断させて緩急つける采配か?
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:21:10
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:21:10
>>382本番ではびっくりするくらい守備的に入って相手が攻めあぐねて突破するいつものパターンや
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:21:20
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:21:25
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:21:28
なにこの糞みたいなスレタイ
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:21:34
>>385名前が文字の入れ替えで現監督で似たような噂経ってるんだから連想するだろ
これを無関係と言い張るのはいじめっ子思考な陰湿野郎だけや
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:21:37
>>382 98 惨敗
02 突破
06 惨敗
10 突破
14 惨敗
18 突破
22 ??
交互にくる法則だと惨敗や
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:21:45
明日もし映るチャンネルなら試合見届けさせてもらうわ
こうまで叩かれてるとむしろ興味出る
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:21:49
今長友が代表でご機嫌とりに行ってるやつ誰なの
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:21:55
つーかオフェンス陣を批判するのはお門違いやわ
森保何の作戦も与えてねーもん
全部選手頼りの即興アドリブだから再現性0、修正しようにも修正する母体が無い
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:22:05
>>383まずプロスポーツ選手のTwitterの使い方から覚えなきゃだよね…
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:22:16
>>400今の監督やからかな
名前のモデルなだけで誰が監督でもこの件あったと思うけど
協会が無能で日本サッカーざっこってのがこの漫画の始まりだし
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:22:23
日本代表つまらんから見ないっていうやつってサッカーファンじゃないよな
つまらんくてもふつうに試合は楽しみやし文句も言えるから楽しいわ
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:22:37
ちな2022年カタールワールドカップのポット分け
ポット1:🇶🇦🇧🇪🇧🇷🇫🇷🏴🇦🇷🇮🇹🇪🇸
ポット2:🇩🇰🇳🇱🇺🇸🇩🇪🇨🇭🇲🇽🇭🇷🇨🇴
ポット3:🇸🇪🏴🇸🇳🇮🇷🇷🇸🇨🇱🇯🇵🇲🇦
ポット4:🇩🇿🇹🇳🇰🇷🇳🇬🇨🇦🇪🇨🇸🇦🇳🇿
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:22:39
アンチにチョンカスとヤフコメ豚が多すぎるわ、あとアフィカス
レオ豚も日和ったけど一時期マジでキモかったからなあ
サッカー興味ないし、知識もないガイジのくせに群がってくる豚が多すぎんだよ
ヤフコメ帰れや
これもどうせアフィカスだろ?豚に栄養与えんなよ
お前らサッカーには興味ないくせにオリンピックの時だけ喚くよな、んでネット知識
人とかかわって話し合いしないからそうなんだろ、アフィカスマジで消えろ
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:22:49
>>360すまん、当時岡田なんかとっとと殺処分しろと言ってたわ
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:22:50
>>12【悲報】鈴木冬一さん、ベルギーでレギュラーなのに空気
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:22:50
日本がW杯出れなかったらどこ応援する?
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:22:59
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:23:02
>>413過去の例やと期待されてる中での惨敗やからな
今回は期待感皆無やろ
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:23:02
実際、森保って有能なの?
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:23:06
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:23:08
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:23:16
シュートへぼいんよ 日本人
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:23:22
>>413ロシアはベルギーに惨敗したから次はセーフや
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:23:24
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:23:27
>>421ヤフコメから来た自己紹介してて草
帰るべきは君やね
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:23:27
ゆうてワイはJの贔屓の選手おらんかったらつけながらスマホポチポチやわ
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:23:40
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:23:40
>>3232018
ベスト8 🇺🇾🇫🇷🇧🇷🇧🇪🇸🇪🏴🇷🇺🇭🇷
ベスト16 🇦🇷🇵🇹🇪🇸🇩🇰🇲🇽🇯🇵🇨🇭🇨🇴
言うてこの中に入るのだけでもすごない?🤔🤔🤔
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:23:43
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:23:53
>>418メッシクリロナ本田香川は実在して批判されてるのになぁ
今も中途半端なパクりチームや選手出してるわ
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:23:55
>>419文句いって楽しむとかガチで気持ち悪いし
普段サッカーみないで五輪だけみてるだけのくせサッカーファン名乗ってるのはガチでガイジ
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:24:02
>>427広島ではミシャの遺産を有効活用して一部修正しただけだから代表に向いてる指導者ではない
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:24:04
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:24:06
>>399中国のGKは前田の鬼プレスにかなりビビってたけどまあそれくらいかな
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:24:10
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:24:14
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:24:15
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:24:21
>>436アジア日本以外にひとつもないしな
あと南米欧州の強豪ばっかやし
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:24:33
不満があるならサポーターに言わせないで選手が言うべきなんだよなぁ
何も言わないんだから文句がないという認識だ
体質が悪かったとしてもそれで衰退するのだとしても全体の責任だ
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:25:12
すまん
監督を10人雇えばええんやないか?
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:25:13
三苫は左サイドバックできないの?
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:25:13
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:25:16
一昨年の松木安太郎(テレビ)「あぁおぅう!!あいや~!危ない!!!!!いいねぇ!よく守った!あとは点だね!サッカーはね、点を取らないといけないスポーツだからね!攻撃だね!」
↓
去年の松木(YouTube)「あ~~これ、大迫や長友はスポンサー絡みで選出せざるを得ないんじゃない?」
「代表はもうこれ色々と改革しないと強くなっていかないよこれ、なんで毎回サイドバック交代発生するんだよ、ベテランに頼りたいのかもしんないけど、明らかに左サイド結果出せてないよこれ、南野も明らかに調子悪いよ!中山と三笘見たいよね!新しい空気取り込まないと!最悪だよ雰囲気!」
↓
今年の松木(テレビ)「中山もう先発で良いんじゃない?ねぇ!先輩はもうベンチで見守っててください!wみたいなさぁw」
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:25:23
>>440こう言ってるカスは親の金を食い潰している無職童貞脳障害悪臭短小包茎豚爺だろ?
糞臭えから殺すぞ?
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:25:23
選手がほとんど海外行ってるんだから日本人の監督コーチも海外に行けへんの?
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:25:46
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:25:53
>>4495年くらいやらせたら物になるかもしれない
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:25:53
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:25:56
五輪の糞マネジメントを見て尚続けさせてるのが異常事態だぞ
結果勝った負けた以上にあれを見て切れないなら評価する側が機能してないことの露呈や
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:26:00
シュートが枠内に行かない日本代表
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:26:04
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:26:08
冨安古橋抜きってほんま飛車角落ちやな
明日勝てるんかよ
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:26:11
オーストラリアの連勝記録が云々ってなんだったん
試合見るとクソ弱いやんこいつら
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:26:12
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:26:13
>>12ファンくんはまず試合にでよう
そして旗手SBは昔試してただけで今は現実的にありえない
中山か松原やろなぁ...
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:26:15
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:26:17
>>451松木にこんなこと言わせちゃう日本代表は反省しろ
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:26:22
>>360南アフリカW杯前のイングランド戦好き
中澤と闘莉王が鮮やかなゴールを挙げてイングランドを完封した伝説の試合や
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:26:31
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:26:42
>>173「神様のいうとおり」書いてたやつ
そのあと鳴かず飛ばずで落ちぶれてサッカー知識どころかスポーツ経験もない運痴だからゴミみたいなもんしか書けない
信者もサッカー好きじゃなくてキモオタがツイカスで持ち上げてるだけ
レオ豚とかヤフコメ豚の妄想書いたようなもんだし、第一実名上げてる時点でアウト
アンチガイジが間違って認められるとこうなる
レオ豚も無駄に持ち上げられたせいで道踏み外したしバカはおとなしく日陰者やってろ
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:26:43
中山もオランダリーグ最下位な悲しい現実
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:26:50
>>451松木が長友大迫起用はスポンサー絡みって言ってるやつなんて動画?
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:27:01
>>459タレント(アイリッシュでイキってるやつ+タキ🤓+久保)
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:27:06
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:27:16
>>461弱いんだよ
みんな馬鹿だから忘れちゃうみたい
サウジも弱い
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:27:23
>>451言うて松木もJリーグ2連覇の監督やからな
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:27:25
>>453日本のライセンスは欧州だと通用しないのでは?
まあ欧州行くとしても日本人監督雇ってくれるとこなんてシント・トロイデンしかないけど
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:27:38
久保も森保の433バカにしてたしもしかして森保って舐められとるんか?
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:27:39
>>461オージーなんてチンカスポゼッションやり出してからずっと弱いやろ
思い出せ
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:28:00
>>468あれで鳴かず飛ばずとかジャンプ以外ゴミとか思ってそう
まさにブルーロック思考!
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:28:00
3バックなんでやらんのやろ
森保といえば3バックやろ
サイドの人選の幅も増えるし得やぞ
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:28:01
長友なんて最後までスタミナ落ちないのが最大とも言える長所だったのに、使えない上に途中交代する長友に何の価値が?
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:28:04
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:28:05
>>466両陣営でサッカーしてる日本を見学してたイングランドすこ
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:28:17
>>469シュツットガルトの伊藤は左SBもできるぞ
コイツ呼ばないのが最大の謎
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:28:23
そんな弱いオージーでも日本より点取ってる
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:28:27
>>461日本はドイツW杯のトラウマを植え付けられとるんや
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:28:28
松木の最近一番好きなの
アナ「最終予選初戦で負けたチームは本戦に出たことない」
松木「誰が言ったんだよそんなの!」
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:28:31
長友とか協会やらスポンサー絡みで出さざるをえないみたいなの聞いたけどガチなん?
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:28:41
>>459小粒だね
唯一のワールドクラスに近いのは中島だけどまぁそれも今は難しいのかな
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:28:46
>>475日本のライセンスやとダメやね
欧州ライセンス持って日本に来るのは問題ないけど逆は無理
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:28:48
中山もコージボだかカメルーンだかでいらんこ扱いやったもんな
外して原口入れたらめっちゃ良くなったし
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:28:50
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:28:50
>>470去年のオナイウが後半から出てきた試合のYouTube解説だったような気がする
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:28:51
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:28:59
>>483ブンデスはメディアが取り上げないから森保くんには届いてないんや!
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:29:00
そらそうやろ
明確にこの選手が上!っていう選手もおらんのにあーだこーだ言われたら
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:29:14
>>4793バックしたら合わんからやめろって国民の叩かれたんや
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:29:14
>>487長友にどんな力働いてんだよw
他にも過去のタレントいるだろ
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:29:14
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:29:21
突破したら森保が煽りそうな事は?
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:29:24
>>476そら欧州の監督見てたら走るよ〜とか言い出す監督に我慢するのしんどいやろ
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:29:35
こんな知能の森保に何回も優勝許すJリーグレベル低すぎるやろ
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:29:38
>>487まあ今の日本代表は実力もあれだが人気の方がもっとヤバいからなw
なんとか視聴率取り戻そうと必死や
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:29:40
>>469PECズヴォレのこと?
そもそもオランダのトップリーグだし個人の評価とチームの成績fごっちゃって頭やばない?
アフィカスガイジってろくに知らんけど聞きかじった知識のみで叩いてんのか
試合一度でも見たことある??
ほんとガイジばっかり
リフティング10回もできないだろお前ら、なんで運痴キモオタってサッカーに関わってくんだろ気色悪い
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:29:42
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:29:42
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:29:44
何で日本って他の国の代表と違って得点力高くて1人で打開しながらロングシュートも決められるFWおらんのや?
だいたいどこの国にもいるのに
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:29:44
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:29:50
オーストラリア人ってあの体格でポゼッション好きなやつ多いのアホだろ
日本に来たオーストラリア系監督全員ポゼッション思考だし
ケーヒルに放り込みしてた方が怖いわ
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:30:00
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:30:03
>>466その前後で闘莉王がドログバぶっ壊したのも草やった
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:30:04
>>482イギリス紙が「日本におちょくられただけやったわ」って書いてたんよな
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:30:06
yahooトップに長友より深刻な南野問題とか載ってて草
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:30:08
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:30:09
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:30:41
スポンサー枠とか電通とマジであんの?
それなら監督は被害者やん
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:30:43
ロシアW杯くらい常に出来れば大迫使う価値あるけどなあ
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:31:07
>>506「ロングシュート決められるFW」なんておらんけど……
そんなやつおったらサッカー崩壊やろ
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:31:11
>>506どこの国にもはおらんやろ
たまたま入る奴はいくらでもいるけどソンフンミンレベルでさえ傑出した存在だわ
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:31:11
五輪ゴール連発なんて大津でも出来るのに
本人もヲタもイキった結果未だに代表ノーゴールの久保クンニさん
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:31:12
>>451ギャグ調にブチ切れてるのがガチで伝わってくるわ松木は
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:31:15
>>487吉田はあれやけど残党もうそいつしか居ないし
視聴率きにして切れなさそうではある
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:31:24
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:31:25
長友が50点としたら中山とか60点65点とかそんなもんやん
その程度じゃ序列は覆らんってことね
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:31:29
>>508使い分けできれば最強だとおもってるんじゃないの?
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:31:29
南野残留希望で草
もう試合出る気ないだろ
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:31:33
今の日本ってセットプレークソゴミだけどまともなキッカーおらんの?
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:31:35
>>515そんなもんどこの国にもあるわ当たり前のことやで
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:31:39
中山とかいう五輪で株上げまくった男すこ
正直ワイも五輪前は叩いてたわすまん
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:31:41
ロングシュートとミドルシュートの違いも知らん奴がいっちょ前に日本代表批判やからなw
ほんま森保も大変やでww
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:31:41
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:32:05
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:32:07
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:32:09
日本ってアジアレベルでもドリブル仕掛けること少ないけどなんでそこそこ強いんや
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:32:12
>>529ロングとミドルって今はほぼ同義だし君も難癖ちゃうか
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:32:12
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:32:16
何日か前長友に熱血指導って記事見たし次もスタメン入りそう
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:32:26
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:32:34
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:32:37
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:32:45
ガチのマジでポステゴクルー解任されたら呼べよ
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:32:51
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:33:00
アフィカス悲報スレ立てすぎたろ
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:33:07
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:33:23
>>211野球の指名打者みたいにフリーキックとかだけ蹴る指名キッカー的なのあれば間違いなく代表選ばれてるよな
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:33:31
>>498選手ならともかくレベルの低い地域出身の指導者なんて雇ってくれんやろ
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:33:44
OZはサウターとかいう身長2mの巨神兵がケガしたの痛いよな
セットプレーであいつ点取りまくってたのに
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:34:04
>>535>>538ボランチかサイドバックかでなんであんな別人のように変わるんやろなw
パスセンスはまだしもボランチのときは守備もザルだったイメージあるわ
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:34:06
ロングシュート=ミドルシュートは間違ってなくないか?
クッソどうでも良いけど、ワイそういう揚げ足取りニキもきしょくて嫌いなんや
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:34:11
大迫のポストプレー有りきの戦術だからな
何をするにしてもとりあえず大迫が居ないと始められない
なぜならそれしか戦術が無いからね
そんな監督ですよ
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:34:12
いいから明日のサウジ戦完勝しろ
そしたら全部許す
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:34:32
>>511俺たちは90分間、TVの前で何を見させられてたのかとかいう寸評すこ
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:34:42
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:34:51
>>547ボランチは1番難しいポジやからな
やることが多いんや
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:34:53
>>550完勝はむずかしいけどホームやしポゼッションでは上回れるかもな
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:34:59
>>533選手レベル高いし基本勤勉だよね
ディフェンス頑張るし
Jリーグがあるのも絶対にレベルアップに貢献してる
身体能力の低さをカバーする努力してると思うよ
本田みたいな選手は中々出てこないけどみんな上手いし走る
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:35:16
>>1今のサッカーてホンダ時代より強いんだろ?
もう10年サッカー見てないけど注目されないのは可哀想だな
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:35:19
相馬に左サイドバックやらせちゃアカンのか?
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:35:25
>>5501-0でも勝てばもう決まったようなもんや
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:35:38
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:35:45
松木が監督したらおまえ等叩くんか?
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:35:53
>>556大会実績はそこが全盛期になるだろうけどこのままだと
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:35:53
だって控えが長友以下だし
Jリーグ見てても左SBとか下手くそしかおらん
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:35:55
>>557風間八宏がやらせようとしたけど使い物になりませんでした
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:36:31
>>562長友よりマシな左SBはJリーグにもおるやろw
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:36:36
長友はJリーグ帰ってきて化けの皮剥がれたからな
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:36:38
今の大量のヤバさを中日で例えると?
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:36:45
>>562そのJリーグでも長友は下の方なんだよなあ
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:36:48
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:36:49
>>520YouTubeのはギャグ調やなくてガチで頭抱えてる感じやったで
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:36:51
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:37:07
>>557風間が革命サッカーの為にサイドバックやらせようとしたら嫌で鹿島に逃げたぞ
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:37:30
>>558全然決まってないぞ
オージーに負けたら絶望だからな
サウジとオージーが談合で引き分け狙ってきたら日本終わり
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:37:39
>>556格上に殴り合いできるという点で本田時代の方が圧倒的に強いぞ
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:37:59
森保の中で長友だの柴崎だの原口だのは大した意味はないよ
ただ年功序列に従ってるだけやし
そもそもそんなところは大事に思ってない
大迫だよ
ポストプレーが出来る大迫だけ居ればいいと思ってる
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:38:15
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:38:33
>>573イタリアフランスと馬鹿試合やったりな
あの頃が一番たのしかった
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:38:35
>>572サウジに勝てたらアウェイとはいえオージーには引き分け固いやろ
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:38:36
>>466イングランドでもイングランド決定力ないってマスコミがネタにしてたなw
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:38:50
今の代表ってエンリケバルサだよな
試合内容が視聴者の求めるものと違うってだけ
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:38:51
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:38:51
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:39:07
>>574もう全盛期の大迫はいないんや
大迫も晒し者みたいでいい加減可哀想や
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:39:26
>>573ウルグアイ相手に3軍で殴り合いの引き分けやぞ
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:39:28
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:39:51
なんJで衰えた言われてるけど豪徳の方がだいぶマシよな
左右できるし去年は全試合出てたやろ?たしか
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:39:52
南野リーズとか言ってる奴はそもそも南野が2/1までにイギリスに行かない限りメディカルチェックできないから移籍は無理なんやでクソガキ
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:39:55
>>432これ誤ふぁぼっぽいけど自分の名前でエゴサしとったのは確定やなw
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:39:56
南野さんってIHが合ってると思うんですけど
そんな事無いんですかね?
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:40:16
>>572むしろオーストラリアがオマーン相手に勝ち点を落とすかどうかの方が重要やな
もし日本がサウジに勝ってオーストラリアがオマーンに負けたらもう予選突破確定みたいなもんやし
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:40:24
>>451松木「あぁ〜!」
セル爺「あ〜ららららら‥‥」
セル爺「今の(パス)遠藤でしょ?ザ・エンド(遠藤)」
松木「‥‥‥‥」
セル爺「なんだ今のバックパス」
松木「柴崎だぁ」
セル爺「柴崎か‥‥柴崎じゃん!」
セル爺「これ柴崎にアシストつくの?」
松木「いやいや‥‥今そういう冗談についていけないです‥‥」
セル爺「冗談で言うしかねーよ」
松木「帰りの飛行機気まずいなぁこれ‥‥」
セル爺「船で帰らせろ」
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:40:29
大迫の過小評価っぷりはガチでヤバい
65点のところを30点位に言われてる
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:40:36
今の大迫ポストプレイも別に役に立たんし置き物だわな
南野がしてんやん
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:40:38
>>525今後はU23の方で出るらしいよ、ワールドカップ控えてるから環境変えたくないんでしょ
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:40:46
大迫はチャンスメイクしてるんや!!!
いやチャンスメイクしてようがビッグチャンス外しまくって結局マイナスだよね
7試合1得点ってw
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:41:01
長友はロシアのパフォーマンスには程遠いから叩かれるのは仕方ない
が、一番くらい批判されてるのはおかしい
どう考えたって一番の戦犯はFW全員と南野だろ
こいつらが今予選のどこでもいいからあとたった2点でもとってりゃあ批判のほとんどは消えてるわけで
何十回外せば気が済むねんいうくらいイージーシュート外しまくってるやん
いくら森保に戦術が無かったとしてもホンマモンの大戦犯どもはこいつらだからな
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:41:02
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:41:06
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:41:08
お前らポジティブな話もしろよ
今のハイプレス戦略は結構いいと思うけどな
タキも久保も伊東も守備サボらないし
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:41:14
大迫がキープできなくなった途端全く勝てず何もできなくなってやり始めたのが
戦術伊藤と裏への放り込みを延々と90分やり続ける地獄
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:41:18
アフィカスまだやってんのかよマジで巣に帰れうっとうしい
お前らの書き込みでサッカー知識ないのもスポーツ経験0なのも
だからやたらとオリンピックで盛り上がるキモオタ運痴キモオタなのもわかったから
もう表出てくんな、そうやってすみわけもできないから現実ではぶかれてんだろ
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:41:22
まず外でて体動かせ、
明らかにサッカーの試合の話じゃなくて適当にネットで調べて、しかもゴミ記者のごみ記事かいて
それをうのみにしてるからキモいんだよ
運カスなだけじゃなくて知能も池沼ガイジだからハブられてんだろ
海外では―って言ってるけどお前ら海外行っても嫌われてんだrお
キモオタ不細工イキリ陰キャガイジ豚とか世界中で嫌われて当たり前だろうが表出てくんなまじで
ブルーロック批判してるけどあのガイジ信者と一緒だろ、自分の時だけ棚上げしてんじゃねえよマジできめえ
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:41:24
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:41:25
>>591身を粉にしてくれてるよな
サイドから得点を取るシステムには合ってる
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:41:29
>>589まあオーストラリア代表が取りこぼさんかったことなんて有史以来ないし取りこぼすやろなどっかで
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:41:31
左は相馬くんでええよ
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:41:35
>>592理想→大迫ポストプレイ!南野シャドー!
現実はなんか逆みたいになってて草
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:41:37
森保は運が悪かったな
次の大会なら更に枠が増えてアナルガバガバになるのに
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:41:38
南野が1番パフォーマンス悪いのはガチ
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:41:40
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:41:41
長友はJ1の左SBレギュラー並べたら下から数えたほうが速いで
そもそも瓦斯でも小川の怪我がなければ使われんやろと言われてた
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:41:50
松木って感情あるから好き
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:41:51
>>556世界各国と相対的に見て今の日本は逆にレベル低くなってるやろ
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:41:51
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:42:14
>>608まあ昔のショフト鳥谷みたいなことやってるしな
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:42:19
大迫いなきゃ前回の中国戦勝てなかったやん
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:42:19
ワントップは冨安でええやろ
スピード、高さ、パワー、キープ力、パス、シュート、すべて大迫よりレベルが上
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:42:24
サッカーにあまり興味がない人は長友がJリーグで大活躍してるから代表に呼ばれてると思ってるんやろなぁ…
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:42:29
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:42:43
柴崎ワンボランチで中島と久保共存させたガチ森保返して
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:42:44
大迫を過小評価してるつもりは全くない
大迫あり気でしか考えてない森保の戦術に欠陥があるだけや
ほかのFWも大迫の代わりという体で試合させてるじゃん
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:42:52
>>48メッシが点取るだけって何を見てるんや
言うならロナウドやろ
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:42:53
>>598ハイプレス戦術するなら守田田中外して堂安と原口を中盤で使おうや
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:42:57
>>598南野は守備強度で言えばめっちゃ高いんよな
そこだけやわここ三苫に変えたら左サイドもっとスカスカになるだろうし
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:43:00
>>610右も左もほぼ全員死んだからなんやかんや助かったけど
でもあれで森重とか並に年俸あげてたらほんまアホやな
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:43:02
>>610どう考えても名古屋のクロちゃんの方が良いんだよな
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:43:14
長友南野の左サイド死んでて伊東純也頼みの攻撃はホンマに辞めた方がええと思う
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:43:25
松原后はよJ戻ってこい
清水じゃなくてもええから
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:43:39
>>623サンジロで三笘も結構守備意識芽生えてるよ
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:43:47
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:44:09
>>62530オーバーで代表キャップ0は流石にいいよ呼ばなくて
長友使った方がマシ
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:44:09
クロップ「タキが必要なんだ🤓」
南野「リヴァプールにいたいんだ😁」
いくわけないよね
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:44:21
明日は3-0で勝つよ
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:44:22
長友は干せよ
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:44:27
>>598別にハイプレスはいいけど五輪もずっとハイプレスかつラインドン引きでやってたから決勝トーナメントで息切れしてたし違う戦術も見つけないとね
最終予選で大勝してる試合とかで
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:44:30
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:44:31
あんま試合出てないけど杉岡でええやん
ってか鹿島は贅沢やわ
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:44:43
たかだか90分の試合のことを紙にメモしないと覚えてられないって相当やべーと思うわ、あれパフォーマンスだろ
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:44:54
J来る前の長友って活躍してたんか?
ガラタサライやっけ
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:44:58
>>625クロは頑張り屋やし無尽蔵やけど
決して突破力は無いで
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:45:23
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:45:24
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:45:30
とりあえず日本代表で考えうるベストなスタメン教えてくれ
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:45:33
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:45:44
明日は柴崎出ないの?リベンジしてほしい
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:46:05
伊東はあのスピードが守備にも効いてるよな
内田も言ってたけど
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:46:23
>>621ガイジかな
ロナウドはチャンピオンズリーグとユーロで最多アシスト記録やけど
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:46:27
マルセイユにいたときはこいつ擁護されてたよな
脳死で
海外でプレーしてるからどの選手よりもいい
他にいないのが問題とかいって
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:46:28
>>642 古橋
三笘 久保 伊東(堂安)
守田 遠藤
中山 板倉 吉田 冨安
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:46:34
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:46:36
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:46:40
>>631クロップって女衒とかやらせたら上手そうやな
チェンバレンCFコンバートとか屈辱与えておきながら必要性を納得させるってどんだけ口が上手いんや
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:46:53
>>619森保が補完関係を考えて、コパで柴崎が輝いたわけじゃない
偶々、良い補完関係になっただけだ
再現性が低いんだよね
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:47:02
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:47:15
>>647実際いなかったやん
中山もボランチやってたし
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:47:20
長友に隠れとるけど
酒井の劣化も相当ヤバない?
特にショートパスの精度
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:47:23
日本代表のシュート数とゴール数
チャイナ 16本 2得点
オマーン 14本 1得点
ベトナム 13本 1得点
オースト 12本 1得点
サウジア 10本 0得点
チャイナ 18本 1得点
オマーン 10本 0得点
見てみろこれを
ありえねーから
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:47:26
>>648ほぼ同意やわ
冨安はサイドで使わなアカンほどゴリはこの前ゴミやったん?
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:47:31
なんだかんだで勝つでしょ
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:47:35
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:47:38
>>645本来森保の秘蔵っ子である浅野の理想的な右の動きが伊東だからな
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:47:45
>>642 大迫
南野 伊東
守田田中
遠藤
中山冨安吉田酒井
権田
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:48:04
森保は一度チームが壊れたら建て直せない 2017の広島がいい例や
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:48:11
>>655そっちはガチで人材がいない
冨安使うわけにもいかんし、残りは山根くらいしかいない
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:48:14
>>644スタメン遠藤・田中・守田
中盤のオプションはまず、久保なので、中国戦と同じで出番がない可能性も高い
田中と守田がフルボッコなら、遠藤・久保・柴崎に途中からなる可能性もあるけど
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:48:23
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:48:26
>>656ようやっとる
コロンビア代表なんて81本シュート打って0得点やからな
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:48:30
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:48:32
>>642 古橋
南野
三笘 伊東
原口 堂安
遠藤
伊藤 板倉 冨安
352や
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:48:44
久保ってなんであんな劣化したの?
こないだ見たらゴール前でボールコネコネして女の子みたいな貧弱シュートして枠外してた
見ててはあ?ってなったわ
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:48:56
大迫がハーランドとかクリロナなら毎試合5-0でかてるわ
どんだけチャンス逃すの
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:48:57
ワントップは冨安しかないやろ
大迫は世界レベルでは通用せん
大谷みたいに優秀な奴はセンターバックだろうがサイドバックだろうがセンターフォワードだろうがどこでもできる
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:49:10
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:49:16
>>664遠藤守田が確定としたら田中碧かえてIH1人入れた方がええんちゃうか?
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:49:16
長谷部フランクフルトの仕事満足したら代表に関わってくれんかな
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:49:19
ホント文句ばっかりやな
そういうとこやぞ
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:49:26
明日サウジアラビアに負けたら日本ガチでワールドカップ出れなさそう
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:49:37
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:49:44
>>662あと国内ですらカップ戦取ったことないのが気になる
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:49:50
>>672むしろ鎌田は大迫おる時使いたくないか?
古橋ベースなら久保建でええと思う
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:49:58
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:50:02
日本:サウジ○ オージー● ベトナム○ 勝ち点21
オージー:オマーン○ 日本○ サウジ△ 勝ち点21
で得失点勝負、が見る分には一番おもろいな
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:50:03
古橋使うならこうやぞ
古橋
三苫 伊東
柴崎田中
遠藤
ソースは古橋
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:50:08
>>655右は菅原、橋岡おるし
菅原は森保に評価されてないけど
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:50:10
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:50:13
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:50:20
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:50:27
>>668お前それ三苫にウィングバックやらせてるって理解してるか?
戻れるわけねえだろ三苫がボケが
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:50:27
>>676サウジには負けてもセーフやろ
オージーに負けたらやばい
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:50:29
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:50:40
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:50:40
>>669久保って元から得点力ある選手じゃないよ
評価すると、(日本人の中では)ボールもてて、剥せる選手の中では更に周りも見えるってとこ
久保いれば、田中碧、柴崎とかのパフォーマンスが上がるかなぁってタイプで、その場合でもわかりやすい数字は現れない
敷いて言えば田中碧や柴崎のスタッツがよくなりやすい
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:50:44
>>682柴崎はありえねーわ
古橋が真っ先に拒否するでそんなん
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:50:45
いくらいろんな人が欧州でプレーしてもチームがバラバラじゃワールドカップ出なくていいわ
風吹けば名無し
2022/01/31(月) 17:50:53
明日負けたら三笘戦犯でいいだろ
怪我しやがってむかつくわ