風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:13:12
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:13:40
主人公の切り札やからしゃーない
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:13:40
海外だと禁止になってた時期があるらしいな
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:13:57
ガッチャ!
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:14:16
俺とお前を超融合!
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:14:44
しかも自分と対戦相手を超融合できるしな
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:14:48
こいつでイボ天使吸うときが一番気持ちいいよな
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:14:54
プレイヤーを素材に融合できるクソカード
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:15:00
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:15:15
ユベル!合体だ!
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:15:17
出た当時はゴミみたいな評価だったのに
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:15:41
黄金卿デッキに精気を吸う骨の塔入れてデッキ切れ狙いってどうや?
やってるやつおる?
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:15:46
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:15:52
俺とユベルの魂をひとつに…!
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:15:52
最近の十代は出た当初の評価知らんらしいな
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:16:02
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:16:02
チェーンできないのがヤバすぎる
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:16:04
>>9今のデュエマこんなんなんか
めちゃくちゃ絵デカいやん
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:16:06
毎日終わってるゲーム
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:16:13
融合とか茶化してるけどレイプだよね😅
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:16:16
十二次元融合神の召喚に使うから
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:16:25
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:16:36
ワイ復帰勢「えーとこのモンスターの効果はっと...」
知らんモンスター「① ② ③」
ワイ「あっもういいです...(諦め)」
これ多すぎるわ...どんだけ効果持っとんねん...
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:16:52
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:17:04
>>121ターンに2回くらいしか特殊召喚せんから効率悪いやろ
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:17:11
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:17:16
魔法だけのパックくれ
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:17:25
>>9カッコいいイラストとレイアウトなのにハムカツ団とかいうダサい文字載せて台無しになってるの草
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:17:39
僕と融合するためのカードだよ十代
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:17:41
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:17:46
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:17:48
モンスター倒してもだいたい墓地効果持ってて
激流葬で3対1交換出来ても全然嬉しくない
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:17:59
今の制圧も超融合1枚で解決出来るんちゃう
チェーン出来ないのマジで強いわ
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:18:04
>>18デュエマの最新弾が「未来や過去のカードを収録する」ってコンセプトで
これは将来のデザインらしくて、今のデュエマの枠ではないらしいで
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:18:08
絶対無敵!究極の力を解き放て!
発動せよ、超融合!
カッコいいけどできないんだよね
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:18:09
魔法だけトラップだけのパックまだかよ
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:18:30
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:18:33
>>33融合して何出すんや?
素材ゆるい融合モンスター何がおったっけ
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:18:43
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:18:47
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:18:55
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:18:56
クソカード
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:19:13
ワイ「コンセプトに関係ないエクストラモンスターで戦うのやーやーなの!」
ぼく「インフェルニティだけど氷結界の龍、召喚w」
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:19:19
今ゴールド1やけどプラチナ行きたくねえ…鉄獣戦線に轢き殺されるのはもういいよホント
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:19:21
>>33実際できるぞ
HEROデッキとかなら壊獣無くても超融合さえ握ってれば後攻どうにでもなるしな
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:19:26
>>9デザインかっこいいな
もっと文字見やすくなればいけるやろ
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:19:26
>>38属性HEROとか闇ならなんでもいいエルシャドールミドラーシュ
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:19:30
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:19:46
>>34この弾限定なんかそら知らんはずやわ
ちょっとびっくりした
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:19:49
>>16融合魔法を使わずに融合召喚が初めて襲来した感じや
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:19:56
ワイが必死に召喚したVFDを排除するクソカード
禁止にするべきやろ
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:19:57
除外できる分奈落の落とし穴のほうがマシかも
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:20:05
効果が複雑すぎて訳わからんから好きなカードでシコシコしてたけどやっぱ勝てないと楽しくないよな
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:20:07
マスターデュエルってマジで課金するメリット全くないすごいよな
ランク上げてもメリットがないどころかデメリットなのと
白猫で言うタウンウマ娘で言う因子みたいなそのアカウントでやり続けることで優位に立てる要素が全くない
ガチでサブ垢作って色んなデッキ使うのが正義になっちゃってる
余計なお世話かもしれんけどガチでKONAMI大丈夫か?こんなに商売下手やったっけ?
1つのアカウントでやり続けるのに何かメリットを付けないとホンマに売上死ぬぞ
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:20:07
融合神っていつカード化されるんや
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:20:07
超融合は遊戯王史上一番強いカードやぞ
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:20:10
>>9デュエマはコスト制にしとるせいで今の踏み倒しまみれの環境がより理不尽感漂ってるわ
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:20:21
>>38ヌマゴンがドライトロンのデレクアラーとファフ吸える
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:20:25
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:20:35
アニメで超重要カードだっただけあるわ
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:20:35
捕食植物の強化はいつ来るんや?
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:20:39
初代しか知らんジジイやがシンクロとエクシーズに抵抗感なくなってしまったわ
慣れたらめちゃくちゃ楽しいやんけ!
ペンデュラムだけはいまだに慣れないけど
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:20:43
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:20:46
超融合って相手プレイヤーを対象にできる?
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:20:50
オルフェゴールと閃刀のデッキて将来性あるん?
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:20:55
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:21:03
俺とお前で超融合されないだけマシじゃねえの?
融合モンスターじゃなくて融合カードが主人公の切り札だったのは笑ったけど
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:21:04
>>18これは今度出るお祭りパックのネタの1つである「未来のデュエマのカードを予想してみた」っていうネタのカードや
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:21:07
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:21:11
対話拒否してるガイジデッキランク
Sドライトロン 電脳堺
A エルドリッチ LL鉄獣
B 幻影騎士団 召喚シャドール
C アダマシア
D サンダードラゴン 十二獣
E EM魔術師 カグヤ
F 閃刀姫
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:21:15
>>54サブ垢何個も作って管理するのもそれはそれで面倒だから…
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:21:20
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:21:36
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:21:45
マナコスト制はいかに踏み倒すかというゲームになりがちだよな
踏み倒す必要さえない遊戯王とどっちがいいんだろうな
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:21:49
ワイ「アルティメットデクレアラー儀式召喚を召喚してターンエンド(勝ったな…w)」
敵「俺のターン!ドロー!超融合を発動!ガッチャ、楽しいデュエルだったぜ!」
ワイ「」
こんなん許されてええんか…
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:21:49
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:21:54
初心者です、超融合で美顔ローラーとVFDを融合させたら何が出るんですか?
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:21:55
絶対無敵、究極の力を解き放て!
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:21:57
ペンデュラムだけ受け付けないの分かるわ
使う機会がないと覚えられんわ
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:22:05
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:22:11
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:22:19
>>61捕食植物テーマパックとか来るんちゃうか
スピードロイドもまだ全然使えん
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:22:19
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:22:25
>>12まやかし以外無理やろあのカード有効利用するのは
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:22:25
tierra面白そうやな収録パックは…レガシーパック😭
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:22:33
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:22:40
鉄獣強すぎるしデッキパターンあるのええな
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:22:52
ドライトロンとLLはまじで何されてるかわからん
除去してもすぐ並べ直されるし
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:22:57
>>75アルティメットデクレアラー出すデッキが許されるわけないだろ
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:22:57
>>70ドライトロンは君の効果発動に対して逐一チェーンしてくれる対話型デッキなんやが😅
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:23:00
勇者デッキって強いんか?
マスターデュエルに来たら組みたい
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:23:26
>>79ペンデュラムは初めからそれ用にデッキ組まんとどうにもならん感じよな
シンクロエクシーズは割とピン挿しもイケるけど
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:23:32
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:23:37
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:23:40
>>70エルドリッチも鉄獣もSやろ
ドライトロンはSSSで
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:23:41
ドライトロンは🔫🤔をどうにかしろ
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:23:41
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:23:44
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:23:45
シルバー帯なのにたまに閃刀姫のやつが急にサレンダーするの何なんや
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:23:59
>>70サンドラは事故率高いだけで大概やろ
対話拒否のために出張までしてくるし
カグヤは別ベクトルやけどお前とはデュエルしたくないって意志を感じるし
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:24:03
>>91勇者とかデスフェニはそもそも来るか怪しいわ
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:24:05
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:24:08
>>64むしろ対象は取る効果やないから相手が対象耐性あってもできるぞ
ソースは遊戯王GX
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:24:09
ドラグマ影霊衣シナジーすげーな
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:24:10
>>77デクレアラーは光をの属性を持ち
VFDは闇の属性を持つモンスターなので属性反発作用が生じて腐敗します
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:24:14
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:24:19
三幻魔安くて簡単やから初心者オススメや
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:24:20
エルドはゴキとうらら積めなくて暇だから違うデッキからやり直したわ
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:24:24
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:24:30
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:24:34
ワイ今年就活なんや😭
こんな時期に遊戯王リリースされたせいで就活セミナーとか全く参加できへんわ
これコナミ訴えてええレベルやろマジで
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:24:39
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:24:42
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:24:47
エアプやけどLLは誘発で展開止められても手札が良かったら再展開できるのが強い気がする
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:24:56
JKオナホエッチデッキ組んでるやつおる?
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:24:59
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:25:07
コナーミに、補償させようと思ってる。
スレのみんなには、悪いけど。
抜け駆けで。
次のシーズン、プラチナ2行くから。
サレンダーして。そこで気持ち伝える。
コナーミはテストプレイしたことないから。
びっくりするかもだけど。
もうジェム貰えないの我慢できないから。
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:25:13
そういえば禁止令ってどうやって選択するの?
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:25:21
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:25:25
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:25:28
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:25:35
>>70ドラゴンメイドはどこらへんやろ
シュトラールと天球がうざいくらいか
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:25:39
【悲報】
エアーネオスがマスターデュエルに居ない理由、ガチで誰も分からない
ホンマになんで居ないんや...?
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:25:39
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:25:43
超融合や壊獣が無かったらアルティメットデクレアラー禁止になるだけだろ
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:25:48
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:25:59
>>111デュエリストとしてYouTuberになれ
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:26:08
>>100カグヤは対話はしてるけど対話したくて対話してるわけじゃねえって感じあるよな
高確率でアトラクター飛んでくるし
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:26:13
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:26:15
>>111どうせ就職難なんだから真面目にやってもやらなくても内定確率誤差やろ
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:26:18
>>75ワイ不動遊星、先行で立てたコズミックとクェーサーを吸収される
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:26:25
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:26:25
これ先攻取られたら何も出来ずに負けのゲームになってないか?
だからソリティアはクソなんだよ
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:26:28
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:26:30
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:26:33
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:26:34
>>111マスターデュエル解説youtuberになろう
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:26:47
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:27:09
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:27:14
最新環境のエルドリッチには超融合と融合エルドリッチ入ってるらしいやん
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:27:14
>>88簡単や
ドライトロンは儀式モンスターと魔法サーチ最後はコスト役
その過程で弁天墓地送りして色々サーチ
ベアトリーチェはアレデクのコスト回収要員や
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:27:15
???「遊戯王辞めてババ抜きしようよ!」←コイツは?
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:27:23
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:27:26
昔の環境で遊びたいなぁと思って当時のデッキ組んだら高すぎて草生えた
何で今誰も使っとらん型落ちカードがSRとかURやねんアホか
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:27:30
>>132新入社員の研修で拳銃の撃ち方覚えさせられるエンターテイメント企業
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:27:37
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:27:38
十代のクェーサーポジションのモンスターって誰やろ
王様は切り札が多すぎてわからん
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:27:41
>>102後攻デッキだとこれがダントツで対話拒否やな
何出しても知るかワンキルじゃって感じ
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:27:45
>>80対象年齢もあるかもしれんがギャグセンスは遊戯王のが高いよな
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:27:57
言うほどドライトロン見るか?100回回して5,6回くらいしか見とらんぞ
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:28:01
このゲームに大事なのはURを砕く勇気
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:28:03
ゴールドはマシだったがブラチナ帯はランク下げ途中ぽい即サレとかコイントス切断多すぎて2日目にしてもう終わってんの草
バグ残った上に下げた方が得なんやからこんなの目に見えてたわな
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:28:05
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:28:12
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:28:13
>>124速攻魔法じゃねぇじゃん
展開したあとこっちのターン回るまで待たないといけない時点で超のほうが上や
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:28:14
>>70みんな閃刀姫使いに騙されるな
対話してます先行制圧しない良デッキですって顔しといて毎ターンノーコストでコントロール奪ってくる対話拒否キチガイデッキやぞ
あれのせいでちゃんとしたクソデッキやで逃げられんぞ
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:28:16
ジャックナイツオナーズ蟲惑エルドリッチでJKオナホエッチしてるやつおらんの…?
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:28:23
>>133そんな貴方にライスト、禁じられた一滴、ニビル
まあ全部URやけど
拮抗勝負や壊獣でなんとかするしかないな
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:28:24
後攻でした
手札誘発引けませんでした
負け
こんなんじゃんけんより戦略性ないやん
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:28:32
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:28:35
>>70そろそろドラゴンメイド入れてやれよ
なおラドリーはいつまでもハブられる模様
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:28:35
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:28:37
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:28:45
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:28:48
>>70閃刀姫はひたすらおんなじカード回しててつまらんからもっと上やろ
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:28:52
対話デッキの条件
制圧モンスターを出さない
こっちの行動を制限する魔法罠を打たない
ワンキルしない
ロングゲームをする
過度な妨害をしない
耐性持ちを出さない
虚無空間、勅命、スキドレを搭載しない
1ターンが短い
特殊召喚をあまりしない
相手に効果ダメージを与えない
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:28:53
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:28:55
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:28:57
DNA改造手術でクインテットマジシャンとか出せたら楽しそうやな
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:29:03
>>96宇宙人と儀式を準制限、アルデクを制限くらいしたほうがいいよな
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:29:06
>>156アンカーは準制限やしそもそもマルチロール持ってくるまでラグあるし許してくれや
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:29:08
烈風の結界像とかいうメインフェイズごとにフィールド上の風モンスター1体につき200ライフポイント払うぐらいのデメリットが欲しいクソカード
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:29:15
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:29:15
海馬コーポレーションとかチャッピー飼ってるやばい会社やぞ
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:29:18
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:29:19
>>70シャドールこんなに強いわけないわ
妨害ゆるゆるやろ
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:29:29
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:29:38
>>147ゴッドネオスちゃうの、どっちもマスターガイド収録組やし
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:29:41
遊城十代
大会優勝実績 なし
成績 底辺
最終学歴 謎の私立高卒
住所不定無職
コアラ
優勝実績なし
成績 底辺
最終学歴 2留の後退学、中卒
就職先 インダスタルイリュージョン
マジ?オシリスレッド終わってるだろ…
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:29:46
>>124ブルーアイズに入れてたわタイラントウィング出した後これで銀河眼だすの
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:29:48
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:29:50
>>165それは対話拒否とはまた違くないか
毎回同じカード出てくるのは他も変わらんし
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:29:53
結局アクセスコードトーカー出して殴るデッキ多ない?
多様性って何やねん
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:29:53
対話拒否なのは気にしないけどその上長いのだけは勘弁してほしいわ
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:29:54
エルドリッチウザすぎるから超融合と黄金狂をデッキに入れてもええか?
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:30:01
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:30:09
閃刀は妨害だらけやな
てかモンスター並べられんしそれくらい許せ
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:30:13
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:30:18
>>170これで良いわ😎
ついでにDRAも制限でええで🤪
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:30:23
>>156お前も通常モンスターデッキ使いにならないか?
コントロール奪われんぞ?
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:30:39
アルデクとか元から1枚しか入ってないぞ
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:30:40
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:30:41
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:30:41
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:30:43
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:30:46
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:30:52
>>181全てのカードを破壊しなければならないに変えて
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:30:58
>>176偽典ミドラはクソ害悪やろ
横に制圧おるし
LL鉄獣の結界像と変わらん
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:31:02
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:31:16
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:31:18
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:31:19
>>81サバイバーまだおるんか?5弾6弾で終いやなかったんか
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:31:22
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:31:31
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:31:35
>>193許されてないけどちょっと誘発投げると意外と出ないンだわ
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:31:41
>>194このカードの発動に対して魔法・罠・モンスターの効果は発動できない。
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:31:51
妨害行為って対話やないん?
自分のやりたいことだけやるCPU相手でも結果が全く変わらんデッキが対話無視なんやろ?
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:31:56
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:31:57
ワイの典型的対話デッキのイメージってエルドリッチなんやが、あれが対話拒否扱いされてて意味わからんくなるわ
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:32:04
>>181キース「相手の出方によって能力が変化するブザマなモンスター」
海馬「ずいぶんと人頼みな神」「所詮はまがい物」
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:32:12
>>194このカードの発動に対して魔法・罠・モンスターの効果は発動できない。
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:32:13
正直アニメ版の超融合がめちゃくちゃカッコよかったからいまの環境で第一線で活躍できるの嬉しいわ
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:32:14
YouTuber「最強十二鉄獣!3アポロ+双龍+ドランシア+リボルトの展開!」
フェリジットもベアブルムもワイルドボウ以外の十二獣も使い切ってて手札残り1枚で次何するんですかね...
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:32:19
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:32:33
>>81デュエマの女キャラってみんな目カクレじゃなかったか?
今はそういう縛り無くなったんやな〜可愛いカード作りやすくていいね
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:32:38
>>203遊戯デッキでミラーマッチするやつ初めて見たわ
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:32:42
>>181海馬「人頼みの神」
バンデットキース「相手の出方で能力が変わるブザマなモンスター」
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:32:49
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:32:50
>>206,208
にわかやったわ
融合次元で勉強してくるわ
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:33:01
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:33:08
>>209勅命スキドレ抜いたら対話してやってもいいぞ😡
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:33:19
アニメ版超融合を使って
なんJ民と相手の決闘者を超融合したら
何が出来上がるんや?
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:33:32
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:33:37
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:33:40
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:33:50
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:33:51
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:33:51
>>76ヴォルカニッククイーンふやせ ツイツイないとエルドリッチ辛いぞ
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:34:01
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:34:01
鉄獣ドライトロンの弱点探すために鉄獣ドライトロン使うわ
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:34:16
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:34:25
デュエマのコンビ殿堂みたいなの遊戯王にも欲しい
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:34:28
>>207アルデクパーデク朱光でなんでも4〜6妨害が対話って言うならまぁ対話でいいんでは
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:34:30
ウィッチクラフトワイ、今日もウィッチクラフトカードを一枚も場に出さずメルカバーとアウゴエイデスで敵を粉砕
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:34:31
>>222そもそもアニメ超融合はいろんな次元を融合する目的のカードや
5chで例えるとゲハとvipと嫌儲とJを融合するカードや
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:34:34
久々に初代アニメみたけど敵が忖度しすぎて笑うわ
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:34:45
>>225これは捏造やけど相手の渾身の切り札を神宣するくらいには対話拒否してるよなコイツ
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:34:48
>>215このキャラが出たヤクザと宗教団体が戦うシリーズは常識破りがテーマで
デュエマの人間キャラは目隠れという常識を破った
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:34:54
超融合って出た時は使いもんにならんゴミカード扱いされてたよな
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:34:56
>>221毎ターン効果でウジャウジャとゴキブリみたく湧き出てデクレアラーとかシュライグとか出してくる方が悪い👊
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:34:58
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:34:59
シムルグと結界像を超融合して出せるのってやっぱ風属性だけなんかな
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:35:01
>>209ほーん、ならスキドレ虚無勅命御前割拠取り上げるわ
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:35:08
>>225勝ったやつ相手にガッチャ煽りするマイルドヤンキーなんて性格悪いに決まってるやん?
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:35:25
>>209スキルドレインとかいう話すことを許さないカード
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:35:34
>>216ランクマでミラーして両方手札枯れて草やったわ
絵札で補充できるはずなのになあ
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:35:35
>>183エルドリッチとアクセスでフィールドガラ空きにして
ヌメロン4体出して希望の記憶で4枚ドローしてすまんな😁
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:35:51
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:35:53
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:35:57
増G投げてるのに相手がドライトロンでシコシコし続けるから返しのターンに未界域でシコり返したったわ
デクレアラー置いても手札が枯れてなすがままにシコられてるのほんま草生える
ババ抜き眺めてろ
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:36:10
>>209エルドリッチ罠はな
割拠スキドレ虚無勅命積んどいて対話してるとは
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:36:23
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:36:28
>>245イカれた効果持った奴が多すぎるからスキルドレインはしゃーない
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:36:30
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:36:38
>>245対話=盤面の奪い合うやろ?
つまり盤面の奪い合いを拒否しないなら何してもええやろ
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:36:38
>>239あの頃は融合もみんな名前指定ばっかやったからな
漫画版の属性融合出てから評価されてきたんや
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:36:54
イビルツインちょくちょく当たるけどサニーおらんから火力と展開力がクッソ足りなそうやなマスターやと
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:36:55
>>235アー糞じゃなくてGXのやろ
超融合するのは俺とお前だでユベルと十代で超融合してたし
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:36:58
>>105毎ターン攻撃力が下がってしまうんですね
参考になりました
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:37:01
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:37:14
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:37:16
昨日あんだけ荒れてまだスレ伸びるとかお前らどんだけ遊戯王好きやねん
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:37:22
マドルチェ使ってるんやがドライトロンだけはどうにもならんわ
これ諦めてええか?
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:37:28
超融合じゃないから超越融合だからwww
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:37:33
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:37:43
超融合ってのをデッキに3積めば良いのか?
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:37:46
>>248シールドトリガー使わせたい癖に単騎ラフルル出したりシャコガイルみたいなお手軽EXWinカード作ったりデュエマ公式も結構ガ〇ジ度高いんよな
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:37:55
群雄割拠出てるときアドバンス召喚やシンクロで場のやつ退かせるはずやのに出せない仕様なの厄介すぎる
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:37:55
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:37:58
使わないURのロイヤル加工って砕いてる?わいはなんか勿体無くて砕けてないんやが
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:38:00
>>239これ使って出したい融合モンスター居なかったからな
漫画GXの融合HEROがHEROと属性さえ合えば何でもいいガバガバ融合になってから
相手モンスターの除去を兼ねた融合カードとして台頭した
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:38:00
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:38:10
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:38:17
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:38:20
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:38:30
アークファイブって話はウンコなのにOCGに落とし込んだりリメイク路線は当たりなの草
5dsは正反対なのも
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:38:31
>>228ツイツイええな採用するンゴ
ラバゴあるけどクイーンもいれた方がええんやね
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:38:31
>>224,238
はえーそういう理由なんや
デュエマの背景ストーリーも面白そうやな
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:38:38
アダマシア調べてたんだけど岩石族ってマジでロクなカードないんやな
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:38:49
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:38:50
>>258GXの超融合はユベルが12の次元を一つにして、ユベルと十代だけのラブラブ空間作る予定だったけど
拒否られたので自爆に使う予定だった
十代がそれを止めるために俺とお前で超融合
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:38:54
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:38:54
召喚ドラグマ作ったんやけどウィッチクラフト召喚獣UR1枚で作れるし迷ってるわ
ウィッチクラフト召喚獣使ってる奴感想教えてくれや
楽しかったらそれでええわ
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:38:55
あんまり話題に上がらんけど幻影騎士団クッソ強くない?
デッキの特性上無理なく一滴3積みできて後攻でもストレスなく戦えるし
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:38:55
スキドレが悪いんやなくて最初から対話する気ないガイジ効果もったモンスターが悪いんや
昔よりスキドレの刺さり具合が跳ね上がってて今の害悪デッキどもモンスターに依存しすぎやねん
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:38:55
超融合欲しいけど他のピックアップがゴミすぎや
ヒーローいらんねん
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:38:56
シャドールって結構高いんやな
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:39:07
先攻ワンキルって紙で大会とかデュエルスペースで赤の他人にやってぶん殴られないの?
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:39:22
超融合を汎用にしたの地味に良采配よな
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:39:25
>>276脚本以外は名作やぞ
特にキャラと使用デッキは全シリーズ最高峰や
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:39:28
>>267フェアリーギフト制限した後にスクチェン出すバカ
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:39:30
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:39:37
烈風の結界像とかいうクソ昔のカードが今になっても使われてるのって面白いよな
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:39:41
ワイの調整案
ダークロウに破壊耐性追加
超雷龍にデッキからの特殊召喚、墓地からのサーチ禁止も追加
これでどうや
現代のカードパワーに合わせようや正直もっとバフ必要やで
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:39:42
>>287ワイ純シャドール作ったけどそれでもまぁまぁ強い
それにジェムも5000くらいで済んだ
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:40:00
>>270TwitterとなんJでマウント取るっていうめちゃカッコいい使い方があるから残しとけ
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:40:00
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:40:13
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:40:15
ワイ「マイナーテーマ組んだで!」
ワイ「スキドレ!wマクロ!w」
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:40:19
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:40:21
壊獣カグヤが対話デッキって聞いて作りたいって思ったけど高すぎるやろ
格安レシピないんか
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:40:26
>>285まあこの考えはわかる
エルドリッチ側からしたら手札誘発に近い感覚で使ってるよな
だが虚無勅命は許されん
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:40:30
>>288マジレスするなら大会はサイチェンありだから先攻ワンキルはよっぽど運が無いと妨害対策されて負ける
初見殺し出来るのはシングルだけや
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:40:32
>>289逆にイービルヒーローが使えないの草生える
最近は使えるようになったけど
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:40:34
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:40:38
>>290そろそろEm許してくれへんかな
未OCG大渋滞しとるんやが
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:40:39
>>257展開除去火力全部に使えるサニー居らんとマジでジリ貧やもんな
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:40:40
>>284彼岸と組ませてラスティを安定させたらかなり強いな
ブレイクソードも二昔前のカードとはいえ遜色ない強さやし
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:40:54
鉄獣戦線ってどこにうらら打てば勝てんねん トラップ全然効かないからアグロプラン取るしかないけどよお
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:41:01
ひたすら妨害しまくれるチー牛デッキ作りたいんやが蟲惑魔でええか?
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:41:10
汎用URが高すぎて買えないわ。。。
使わないURもどれを砕いていいのかよくわからんし
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:41:20
>>288マスターデュエルとルール違うし
サイドチェンジあるから相手に合わせて入れ替えられる
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:41:21
>>305バウンス除外墓地送りリリース色々あるやん
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:41:26
>>301なんJのカグヤニキいわく最初からカグヤ組むつもりで集めてたらギリギリ無課金いけるらしい
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:41:27
ポケモンみたいにシーズン限定でデッキに禁止カード1枚だけ入れられるみたいなルール来たらどのデッキが一番強いんや?
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:41:35
>>294これやるとHEROやサンダードラゴンが強化されるんじゃなくて環境デッキに出張して暴れるのが遊戯王やで
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:41:45
>>284くっそ強いぞ
うらら投げた程度じゃ展開止まらんし
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:41:53
握手が許されるなら超融合も相手プレイヤーと超融合できるようにするべきやろ
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:41:57
>>284強いで
先攻でもロンゴミとかいう最強制圧カード出せるのにドライトロンばっか注目されてるのか謎や
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:41:57
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:41:59
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:41:59
>>310エルドかドライトロンでええで
蟲惑はイラスト萌えだけや
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:42:01
>>304イービルヒーローはアダスターゴールドのサーチ効果がダーク・フュージョン指定だから超融合可能になっても手札呼ぶのがだるい不具合があるんだよなぁ
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:42:20
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:42:22
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:42:23
>>313よく聞くけど実際バウンスや除外送りに出来るカードって何あるんや…
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:42:32
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:42:38
>>305終わりやで次の瞬間には決戦兵器が出てきてお前は死ぬ
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:42:48
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:43:03
ブルーアイズデッキはジェットを早く追加してあげろや辛いやろアレないと
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:43:05
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:43:19
>>245伏せ割全切りして手札誘発満載しとる方が悪い
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:43:21
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:43:22
>>225悪夢の蜃気楼&非常食
負けそうや→はいオネスト
初手FGD→糞モグラ
サイコショッカー召喚されそう?→神宣しとくか
天使の施し&強欲な壺&強欲なバブルマン
ダンディライオン
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:43:29
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:43:30
>>2835試合に一回くらいウィッチクラフト要素が活躍するで
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:43:34
>>320こいつ強いけど言うほど強いか?
言うて今の扱いダークロウの素材やろ
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:43:41
>>322そうなんか……なんか妨害のスペシャリストみたいなテーマがその分野でも環境以下なの寂しいな
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:43:41
>>286闇属性デッキにマスク・チェンジセカンドでダークロウ立てられる出張セットある有能パックやろ
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:43:45
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:43:48
>>284妨害の貫通力エグいからな
リソースの多さが鉄獣とそう変わらん
ただ霧剣が刺さらんデッキには弱い
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:43:53
単純にライフポイント2万くらいにすれば捲れる確率上がらんか?
8000は少なすぎるやろ
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:43:53
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:43:58
>>324でもいっぱい嫉妬のレス貰えて嬉しいやん😎
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:44:07
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:44:08
ADSのくせでとりあえずサレンダーする癖やめたい
妨害返されたら即サレしちゃう🥺
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:44:13
>>308未界域も相性良いし勇者セット無くても全然安定するよな
アークリベリオン攻撃力1万超えでワンキルとか結構決まるし
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:44:16
閃刀姫とドラゴンメイドって正統派の対話デッキよな
こいつら相手してくっそ疲れるけど楽しいわ
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:44:26
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:44:28
実際エッチ蠱惑魔ってどうなんや?
エルドリッチと蠱惑魔って相性ええんか?
流石にヌメヌメエッチ蠱惑魔は蛇足感あるんやけど
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:44:29
サイバードラゴン強化してほしいな
・専用のデッキ融合
・エラッタ前の未来融合
これくらいは許されてもいいだろ..
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:44:38
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:44:40
シャドバスレが消えてる
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:44:51
エルドリッチはDDクロウやらでサッサ除外すればええから割と対処できると思うわ
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:44:51
>>337蘇生するたび1600バーンとフリーチェーン破壊やぞ
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:44:55
一個目に作ったデッキでプラチナでもある程度は勝てるから、ジェムは環境変わったとき用に取っておくのが丸そう
改変するか、完全新規に組むかはその時次第やけど
勝てなくなるのが一番つまらんもんなぁ
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:44:58
王宮の勅命って海外だと禁止カードやろ?
なんで日本だと許されてるんやあれ
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:45:01
素人意見なんやが、現代遊戯王のルールとして後手は初期ドロー5枚+「手札から発動できる」と記載されてあるカードを1枚指定してデッキから手札に加えられるってなれば公平なんじゃ?
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:45:07
レインボーネオスとかいうあの時代に生まれたオーパーツみたいなカード
モンスター、魔法罠、墓地選択して全バウンスやぞ
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:45:09
>>337フィール上のカード一枚破壊はまぁ使えるやろ
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:45:14
>>309フラクトールだけどフラクトールに打ったら今度はLL展開してくるし
バードコールに打ったら天機でサーチしてフラクトール打ってくるよ
つまり1妨害では止まらない
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:45:15
閃刀姫はバーナー強過ぎんねん実質2面処理アホかよ
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:45:21
>>351パワボンもっと使いたいからキメラだけでも早く来て欲しいわ
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:45:35
エルドリッチさんから
メインからバック割りに枠割かないといけないの辛い
羽箒・ツイツイ・コズミック・ライストから4枚入れ取るがもっとみんな入れてるの?
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:45:36
>>303>>312なるほど別に対策できる雑魚やから許されるんか
でもちょっと違うんやワイが聞きたいのはそんなゲームとして終わってる戦術をリアルでやってる奴がいるのかって話や
ブチギレられてもおかしないやろ
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:45:39
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:45:39
>>277閃刀姫多くてだるいときがあるからな
棒立ちエルドリッチにも使ってやって専用カウンター打たせないようにもできる
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:45:40
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:45:43
>>348閃刀はやる方も疲れるからたまにメタビで脳死デュエルするとクッソ楽しくなる
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:45:46
>>350これ使ってる人いると蟲惑魔いらねぇじゃんって思う
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:45:58
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:45:59
当時は融合なんてカスだったけど条件緩い今なら無条件で相手のモンスパクれるんやな
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:45:59
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:46:07
ウィッチクラフトに融合体と専用融合魔法くれんかなあ
できればデッキ融合がええけどまあ除外利用とかでもええかな🤤
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:46:07
>>327ヒーローの中で相手ターンに発動できる貴重な妨害カードや
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:46:08
超融合はせめて一体は自分フィールド上にしてくれ
なんでこっちのモンスター二体で融合されなアカンねん
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:46:10
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:46:16
>>356限度超えると期限付きになるから汎用性あるカードは持っておいてもええんやないか
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:46:21
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:46:21
増殖するG弱いよな
最近はまったく止まらないしデッキ枯れで負けるし
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:46:29
>>295召喚と純はどっちがええんやろか
召喚の事故率たかいんよな
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:46:32
>>358MTGプロ達が言ってた受け売りやが後攻だけ初手引き直せるルールはありやなと思った
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:46:43
>>350相性悪くはないけどシンプルに蟲惑魔の分弱体化するんちゃう
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:46:49
>>331こいつをエクストラから急に特殊召喚できるカードなかったっけ?
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:46:50
エルドリッチを対話拒否とか言ってる奴はそいつのデッキ構築に問題があるだけなんだよな
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:46:53
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:47:08
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:47:09
アクセスコードトーカーは名前も爽やかでカッコええわ
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:47:13
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:47:19
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:47:19
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:47:23
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:47:29
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:47:44
>>380うらら切ってくれないかなぁって願望だけで打つイメージ
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:47:44
>>357海外はKONAMIとか関係ないけど
日本だとわざわざエラッタしたのにまた禁止に戻すとかKONAMIの面子が潰れるやんけ
これだとまるでKONAMIが無能みたいになっちゃうやろ?
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:47:47
アーゼウスくんアンカーでパクったらタイムギリギリまで放置されたンゴ…
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:47:48
>>350蠱惑魔はリソース確保が弱すぎるのにそこにエルドリッチ入れると噛み合わなくてもっとうんこになる気がする
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:47:50
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:47:53
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:47:55
>>2831ターン目メルカバー召喚するだけしかできなくて悲しくなる
やっぱ召喚権食い合うのはきつい
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:47:59
>>357パージェストマとか適当なもんで割れよ
そもそもそんなこと言ったら展開系全部許されてるのがおかしいやろ
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:48:02
エルドはサーチしまくれるし召喚権余るから何か複合させたいけど烙印控えとるしなあ
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:48:03
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:48:06
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:48:10
なんやワイが前やってた10年以上前からあるカード使うんやなぁ
↓
ターン1無いからめちゃくちゃやんけ!
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:48:31
>>394エルちんに刺さらないしもう抜いたろうかな
UR90消費したから維持になってるわ
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:48:35
>>386まあゲーム内の写真なだけまだええわ
紙の画像貼ってる奴はゲームやってるかすら怪しいからな
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:48:42
>>380他にも誘発積んどけば増Gから引き込めるやん?
そういうカードや
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:48:45
ヌメヌメエッチドラグーンってデッキ名欲張りたいだけって感じあるよな
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:48:48
サンドラの継戦能力高すぎん?
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:48:48
ドライトロンL鉄電脳あたりの対話拒否には異論言ってる人おらんのに
エルドリッチだけは対話してるやろって奴多いな
割拠勅命虚無使ってるのになんでや
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:48:52
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:49:07
閃刀姫って環境の中だとジェムかかる方?
一回組んでみようかな
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:49:12
>>384墓地にランク8居ることが前提だけどソウルシェイブフォースか?
あとは効果無効で出せるけどターン終了時に破壊される烏合無象とか
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:49:21
イビルツイン作ったんだけどよく使い方わからん
誘発で殺される
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:49:23
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:49:28
>>255せや🧐
お互い死力を尽くしての盤面の奪い合いや🤔
せやかてカードとコンボを駆使して相手の盤面を削っても相手だけ毎ターン場にカートが補充され続けるんは対話とは言わへんねや😡😡😡
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:49:28
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:49:29
>>368遊戯王マスターデュエル、封印の黄金櫃が強すぎて終わる
392:風吹けば名無し[]:2022/02/02(水) 11:32:10.90 ID:6jmEh96H00202
https://i.imgur.com/Mlm1z0g.jpg🥺イーバだお
遊戯王マスターデュエル、エルドのおっちゃんが強すぎて終わる
305:風吹けば名無し[]:2022/02/02(水) 12:32:28.37 ID:6jmEh96H00202
イーバってなんで嫌われてるん?🥺
他にもっと叩かれるべきカードが居るよね
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:49:32
アーゼウスの相手フィールド全除去にチェーンでチェーン2でアーゼウスのコントロール奪取したらどっちのフィールドが除去されるん?
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:49:39
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:49:42
>>380墓穴うらら打たせるためのカードって思っといた方がいいよ
通ればラッキー
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:49:49
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:49:57
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:50:06
風属性のデッキ怖い
ハーピィといい最後に来る石像やめちくり〜
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:50:08
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:50:16
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:50:18
>>358先手は特殊召喚1回まで+後手側1ターン目ドローなしのかわりに6枚スタートとかでええわ
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:50:27
>>413制限カード多いからシークレットパック自体は楽やけど誘発に成金ゴブリンにアクセス他EXがたっぷり入るから高いな
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:50:28
相手「エルドリッチや!さあ降参しろ!」
ワイ「ふーん」9800ダイーザパンチ
相手「ぐわああああああ」
すまん真の強者はダイーザでは?
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:50:38
>>413汎用リンクいるならかからん
いないならむっちゃかかる
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:50:39
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:50:42
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:50:43
>>413手札誘発かなり詰め込むデッキだから誘発揃えてればそこまで金かからんよ
プレイングかなり難しいけど
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:50:45
>>365そういうゲームやし
満塁ホームラン打たれてクソゲーっていう奴はおらんやろ
遊戯は満塁ホームランを狙ってそれを妨害して切り返しの満塁ホームランを狙うゲームや
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:50:46
>>411エルドリッチって環境に対してのメタ的な位置付けやからそこまで言われんのとちゃうんか
スキドレはクソうざいけど対処法方は明確やし
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:50:48
さっきなんでか超融合使えなかったわ
相手に闇モンスター二体いたのに
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:50:50
ドライトロン止めるならニビルが1番やで
ベアトとファフが並びそうになったところで打つんや
これで確実に死ぬ、ドライトロン使いのワイが言うんだから信じろ
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:50:53
>>423これURじゃなくSRなの本当に好き
汎用カード大抵URだからレアリティ低いと好き
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:51:13
対象にされないって効果持っていれば超融合から逃げれるんか?
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:51:17
>>423こいつとダークロウの陰湿ハンデスコンボほんま気持ちいいで
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:51:22
>>413汎用手札誘発が揃ってるならそんなかからんけど無いなら大変かもしれん
あと相手のデッキのキーカード覚えて潰さなアカンから慣れるまでちょい時間かかる
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:51:38
>>420どっちもクソも普通にアーゼウス以外が消えるだけやろ
アーゼウスの効果相手フィールドだけやと思ってるんか?
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:51:47
>>420アーゼウスはどっちのフィールドも除去やぞ
仮に相手のフィールドだけだとしても効果発動した時点では自分の効果だから相手のフィールドだけ除去
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:51:51
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:51:51
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:51:53
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:51:55
>>429成金要る?
最初入れてたけどワンキルしづらくなるから外したわ
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:51:59
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:52:02
1ターンが長過ぎないか?
延々と効果発動と特殊召喚を繰り返すのを待ってるだけでつまらん
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:52:05
はえ~
とりあえずうららゴキは作ったけどそれ以外の汎用はまだできてないなぁ
もう少し考えてみるか……
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:52:05
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:52:07
>>440対象耐性じゃ無理や、「カードの効果を受けない」系ならいける
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:52:11
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:52:15
ラヴァゴーレムで上書きしてヌメロンを出す遊びしかしてないわ。
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:52:19
>>437自分の発動した効果で召喚できるモンスター制限されてたとかそんなオチやな
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:52:24
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:52:35
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:52:50
>>428それはわいの意見より後攻有利になりすぎるというのはさすがにわかる
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:53:03
>>428融合以外エクストラ一枚も立てられなくて草
後攻ワンキル以外の未来が見えんやん
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:53:07
>>411対話拒否ってるのは伏せ除去入れてないデッキ握ってる方やから
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:53:07
>>411そいつらがエルドリッチ使いなだけや😤
同じメタビ系の罠も使い切りで補充もされへん蠱惑魔や妖仙獣に申し訳あらへんと思わへんのか😤😤
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:53:13
>>448トゥーンのもくじでええよなレアリティ低いし
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:53:15
アーゼウスが核ミサイルに指向性持たせられたらいよいよ禁止やわ
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:53:19
>>440超融合は対象にならない効果どころか効果を受けない効果すら貫通する最強レベルの除去
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:53:25
なんか先行ワンキルとかお話にならないし禁止カードかなり増えるんじゃないのかこれ
先行で置かれて返せないパターンもかなり多いし
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:53:34
>>448コントロール型はいるで
ワンキルはいらない
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:53:37
このゲーム先行勝率どれくらいなんやろなマジで
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:53:38
十二鉄獣と閃刀姫で合計20ターン以上の激戦の末泡影でシズク効果消してピッタリ打点揃って勝ちとかいう試合して今日はもう満腹感がすごいわ
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:53:43
>>424ワイはマスカレーナのロイヤル砕いたんだよなあ🤪
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:53:48
ブラマジ組めたから次に電脳界やってみようと思うんだがホントに強いんか??
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:53:50
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:53:50
アーゼウス強すぎるから修正案考えた
(1):このカードのX素材を2つ取り除いて発動できる。
このカード以外のフィールドのカードを全て墓地へ送る。
この効果は相手ターンでも発動できる。
↓
(1):このカードのX素材を2つ取り除いて発動できる。
このカード以外のフィールドのカードを全て手札に戻す。このモンスターの攻撃力は0アップする。
この効果は相手ターンでも発動できる。
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:53:58
アトラクター、DDクロウ、(電脳じゃないけど)仙々入れてるから閃刀姫とエルドリッチはあんまり苦労しないわ
あいつら本体飛ばせば勝手に何もできなくなって死ぬし
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:54:00
>>438二ビルケアで5回目にアルデク出されたから二ビル抜いたんだけど5回目にアルデク出すのって難しいのか?
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:54:17
>>218初手芝刈り率上げるために左腕が一時期流行ったんや
芝刈りモンゲ推理左腕で実質12枚態勢やと事故は起きにくいわ
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:54:19
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:54:19
>>463ワイももくじ派や
あれ引くだけで追加効果確定やしメガフリが結構刺さるし
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:54:23
シルバー帯でずっとアホみたいなデュエルしていたいわ
ゴールド帯からは相手のガチデッキ率が一気に高くなるしなあ
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:54:30
エルドリッチ使いやけど、エルドミラーは泥試合になるの確定してるからマジであたりたくないわ。。
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:54:31
サイドなしの一発勝負で罠テーマが環境にいるのがな
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:54:39
そこらのソシャゲはサービス開始直後ってログボ豪華なイメージあるけどこのゲームびっくりするほどしょぼいな
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:54:39
閃刀姫は無茶苦茶粘り強くて上手い人おるけど
あんま困らん動きしてターンエンドするひと結構多いわ
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:54:42
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:54:46
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:54:48
ワイ「とりあえずヌメロンウォール撃って反応窺うか…」
相手「ヌメロンウォール!?あああああああああああああ増G増G増G!」
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:54:57
>>448生成の優先度はEXの方が上やけど数ターンかけて有利な状態作るのが主な戦い方でライフは後で考えればよくて
墓地3枚の難度がグッと下がるから欲しいと思ったわ
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:54:57
紙の環境なんてマッチ戦だからギリギリ成り立ってるだけなのにシングル戦のみでやらせてどうしたいんやろな
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:54:59
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:55:17
パンクラトプスって制限なのにやたら初手に来る確率高い気がするわ
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:55:32
>>485なんだっけな
なんかいたんだよ簡単に出せるとまずいやつが
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:55:33
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:55:41
>>485ミレニアム・アイズ・サクリファイスで墓穴代わりになる
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:55:48
魔道書も圧縮できるけど高いねんな
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:55:58
>>485ほぼ無償でどんなデッキでもシンクロエクシーズリンク素材になるから
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:55:59
今の環境勇者ワンフークッソささると思うんやが使ってるやつおるか?
レガシー産で地味にSRなのがね
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:56:04
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:56:04
>>460展開側は後手取らざる得ないから毎回メタビ相手に苦しむでええやろ
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:56:11
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:56:12
最初ターンで頑張ってトゥーンだしてきたけどブラックマジックで吹き飛ばしたら降参してきて面白かったわ
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:56:19
>>492破壊にしたら効果使った時に素材増えるやん
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:56:40
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:56:41
ゴールド5から上に上がれん🥺
みんな強すぎるお…
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:56:53
>>435満塁ホームランならええわ
野球で例えるなら一回表で10点取られたまま裏にならずにコールド負け宣言された気分や
守備しかしてへんからこっちの切り返しなんて存在せんわ
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:57:00
ワイ鉄獣使い
相手が鉄獣ミラーで先行取られ憤死
レスキューキャットででたやつの効果使うような奴でも先行で勝てるとかホンマに
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:57:00
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:57:01
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:57:02
召喚シャドールにエルドリッチピン刺し割とアリだよなこれ
光だからネフィリムにも対応してるし
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:57:03
ノーデンはもうエラッタせんと戻ってこられんやろな
なんでターン1つけなかったんや
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:57:03
>>485セラフィム
リンク、エクシーズ、シンクロ要因
いろいろできること多いで
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:57:08
投手2人追加されたら溜め込んだ契約書全開封するんだ
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:57:08
カップ麺はノーデン関係なく単純に魔法1枚でポンと素材立てられるのが強いだけや
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:57:11
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:57:14
X5ロンゴミ出して負けるケースって有り得るんか?
シャドーロンゴミアント強過ぎるやん
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:57:17
>>460展開側は後手取らざる得ないから毎回メタビ相手に死ぬほど苦しむでええやろ
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:57:32
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:57:35
エクゾディア君相手に勅命、スキドレが効きすぎてしまうの草
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:57:40
>>9両方火文明じゃなくなってるけど良いチェンジ元おるんか?
スタアタからチェンジできるから強かったんやろこいつらは
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:57:53
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:57:54
ワイ「真竜の継承で魔法リリースして真竜アドバンス召喚するで!」
相手「なんか出そうとしてる!増G!」
を数回見たけど効果読めと言うよりこんな変な出し方が通常召喚なわけないやろって思うよな
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:57:57
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:58:10
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:58:11
>>513アニメみとったら色変えなきゃイカンのわかるはずやろ
まさか見とらんの!?
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:58:16
クソ雑魚テーマでもオルフェゴールバベル配ればとりあえずかなり強くなるよな
配れ
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:58:23
>>184これや
対話拒否でもソリティアなくて短いなら全然構わん
チンタラチンタラ時間かけてやることが対話拒否だから壁とやってろやと思う
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:58:45
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:58:46
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:58:52
もしかして攻撃力0アップって書いてたらダメステに効果発動出来るけど
ダメージステップ中だから相手のカードの効果は一部しか使えないってことか?
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:59:01
>>519ジェットきたら戦えるで
使わないなら砕け
なおブルーアイズは砕けない模様
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:59:03
@イグニスターで5000アライバル立てても普通に突破される今の遊戯王怖いな
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:59:08
>>519ブルーアイズデッキ組む気ないならいらんやろ
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:59:16
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:59:26
>>481伏せ除去に枠割くか罠ビ相手捨てて手札誘発積むかや
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:59:33
>>504少なくとも紙の大会では切り返せるし切り返せない構築してる方が悪いからな
あと遊ぶときはデッキパワーをお互い揃えて遊ぶのが普通やで
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:59:36
これデュエル中のBGMってランダムなんか?
歌声があるBGMのやつでずっとデュエルしたいんやけど
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:59:47
ワイの考えた調整案
アーゼウス→墓地へ送るを破壊に変更
アクセスコードトーカー→破壊効果をターン1に変更
勅命→スタンバイ毎に3000ダメージ払えない場合はライフが0になるこのカードを自分で破壊することは出来ない
虚無空間→5000ライフ払って発動
スキドレ→3000ライフ払って発動
これでどうや?
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:59:57
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 14:59:58
>>519デュエリストの魂のカードが砕ける訳がないじゃん
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 15:00:12
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 15:00:15
>>530まず怪獣で次に打点アップで突破やな
虚無空間必須や
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 15:00:30
ワイのブルーアイズにあと3枚位パワカ追加されても罰当たらんやろ
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 15:00:31
ジャンド使ってるけど展開の仕方が多様すぎて結局ジャンクスピーダーからのスパノヴァ出して満足しちゃう
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 15:00:36
先行でこれされて勝つ方法
守備エルドリッチ
勅命 サモリミ スキドレ 神宣
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 15:00:37
>>536アーゼウスが2発、下手したら3発打てるやんけ
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 15:00:39
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 15:00:39
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 15:00:41
Gを妨害されへんなら先行ソリティアしてもかめへんよ🙁
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 15:00:44
>>488おかげでメタビも戦えるからむしろ多様性上がっとるわ
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 15:01:03
未来龍皇って派手に出されたら強いな
というか条件が緩過ぎるのか
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 15:01:18
これ昨日はみんなネタで言ってたけどマジで下げランした方が得になるような制度にするつもりなのKONAMIは?
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 15:01:21
>>532やってることMTGの相棒みたいに常に手札1枚増えてるようなもので火コマンドドラゴンからいつでも出てきたら強すぎるわな
だから手札1枚捨てるってデメリット持ってるんやろうけど
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 15:01:23
>>488でもマッチにしたら対面次第で2時間超えるぞ
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 15:01:29
ソリティア止めるか男らしくガーゼットでワンパンしたいンゴねぇ
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 15:01:34
ブルーアイズ砕けんかったわ。。
オルタナティブだけ砕くか迷う
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 15:01:37
スプラトゥーンみたいな絵柄のハウスバトラー?とかいうカード強すぎだろドライドロンでどうやって勝つの
ピンクの壺でサルベージしてめちゃくちゃ粘ってきてウザイ
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 15:01:45
>>537初期フィールド?の緊迫したときのbgmめっちゃ好きだわ
あれで接戦だと熱い
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 15:01:45
汎用URカードの期待値が1番高いパック教えてくれんか?
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 15:01:56
ワイの考えたドライトロン規制案
制限
アルデク
パーデク
DRA
準制限
イーバ
儀式魔法
完璧やね
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 15:02:00
>>555ドライトロンガイジってやっぱ頭悪いんだな
レス見ればわかる
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 15:02:10
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 15:02:15
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 15:02:29
>>537フィールドで変わるんか
こっちと相手どっちのフィールドに依存するんや?
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 15:02:40
>>558何上級犠牲にして逃れようとしてんねん
イーバも梵天も禁止じゃ
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 15:02:49
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 15:02:57
シルバー帯に落ちたからシルバーでデュエルしてるんやけど中々おもろいデッキと多く当たるわ
今は戦闘破壊されないモンスター多く積んでるデッキと対戦しとるわ
ワイ使ってるの叢雲ダイーザやから中々めんどい
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 15:03:04
>>534遊戯王って怖いゲームやな
対策の取りようのないマスターデュエルにおいては先攻ワンキルデッキは事故だと思って割り切るが
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 15:03:08
>>558これは百パーセント宣告者ドライトロン使い
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 15:03:16
ジェムナイトたちはどうなったん?
なんか進展あった?
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 15:03:16
>>181これエアプワラワラで草
遊戯王Rを再現してるんやぞ🥴
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 15:03:30
ゴールドまでだとごく稀に初期の遊戯王みたいなデッキ使ってる人出てきてなんかほっこりするわ
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 15:03:37
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 15:03:44
わいも考えた
(1):このカードのX素材を2つ取り除いて発動できる。
このカード以外のお互いの手札・フィールド・墓地のカード及び
エクストラデッキの表側表示のPモンスターを全て持ち主のデッキに戻す。
この効果は相手ターンでも発動できる。
この効果の発動に対して魔法・罠・モンスターの効果は発動できない。
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 15:03:46
>>540アクセスコードでサラッと5300でしばかれるわ、6000アライバル立てたらエルドリッチにジャガーノートリーベで相打ち取られるわ散々や。
次のターン蘇生させて8000アクセスコード建てれるのは気持ちいいが
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 15:03:49
>>557時空の超越者
IPマスカレーナ
クロノダイバーリダン
サイフレームΩ
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 15:03:55
超融合ってカオスマックス吸われるんやな
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 15:03:55
>>557ハリとヴァレルソード入ってるストルワートフォース
シークレットパックの汎用URは1枚入ってるかどうかやし
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 15:04:01
>>558弁天ババアが一番ぶち込まれるべきなんだよなぁ…
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 15:04:06
天気デッキ相手にしたんやけど強ない?
一生バウンスしてくるやん
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 15:04:10
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 15:04:12
メタビは息してる?
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 15:04:27
spcpが82しかなくて金萬で謙虚なツボ、天龍雪獄、御前試合のどれか作るか迷ってるんやがどれ作ればええんや?
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 15:04:35
>>571うるせぇ!
ターン1ねぇやつが言えることじゃねえんだよ!!
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 15:04:39
ここ数年で大会環境に顔出した先攻ワンキルってなにいたっけ?
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 15:04:44
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 15:04:45
>>571虚無型ドライトロンにも入るクソ有能有害カードなんだよなぁ
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 15:04:45
なんや誰も言わんからもう諦めとるんか
はぁ、、、KONAMIさんさぁ
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 15:04:46
エルドに天龍入れとるやつ何積みや?
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 15:04:58
今って相手リリースとかニビルの方が通り良くないか?
うららで止めても展開してくるの多いわ
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 15:05:10
>>558これにマジレスしてるガイジ多すぎて不安になるわ
そんなやつらがドライトロン!電脳!エルドリッチ!とか叩いてると思うと目眩がしてくるわ
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 15:05:15
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 15:05:16
宣告者ドライトロン、ソリティア長くてデクレアラーでロックされるっていう現代遊戯王の悪いところ寄せ集めたようなデッキだしそりゃヘイト買うよな
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 15:05:21
展開力の高いテーマがぶっ壊れ汎用ぶん回してるだけでつまんねえよ
フィニッシャーはテーマのカードになるようにデザインしろ
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 15:05:27
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 15:05:36
>>518侵略の方は火光の下バイクがおるから上バイク引けてなくてもこいつで3打点になるし、全属性扱いになる出たターンにアンタップクリーチャー殴れるやつもおるからまあ。
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 15:05:36
なぜか許されてるけどシングルで一番対策できないのってロンゴミやんな
VFDみたいに一滴もきかねえしリリースもできないし
エクシーズオーバーディレイなんてシングルでメインに入れてるの0人だからガチで対策不可能出されたら負け
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 15:06:02
>>560サイクに宣告くるやろ
そこでバルバロス召喚やな
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 15:06:03
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 15:06:26
>>309ワイはリサイトスターリングの効果でデッキからモンスターサーチするところに使われると止まる😭
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 15:06:26
ゴールド4なんやがマッチングせん
過疎ってんの?
5回キューいれてだめなんやが
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 15:06:27
ソリティアするなら最低限度の練習してきてほしいわ遅すぎる
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 15:06:29
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 15:06:31
カードの使用率とか出して欲しくね?
んで上位何枚かを禁止とかどうや?
デジタルだからこそ出来ることや
まあポケモン剣盾のランクマの真似なんやが
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 15:06:33
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 15:06:44
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 15:07:07
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 15:07:09
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 15:07:11
>>583マジカルエクスプロージョン、マジックテンペスターくらいか
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 15:07:12
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 15:07:15
>>602誘発禁止になって先攻ゲーが加速するだけやけど
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 15:07:17
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 15:07:22
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 15:07:24
灰流うららってリンク召喚が登場してルール改訂された時に値段バク上がりしてるみたいな事をなんjで見た気がするんやがなんでそれまではこんな手札誘発カードが高くなかったんや?
ちな紙エアプやからめちゃくちゃ間違えてたらすまんやで
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 15:07:33
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 15:07:49
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 15:07:52
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 15:07:57
>>592神ネフティスとかカッコええからいいわ
結局シムルグ巨鳥の方が強いが
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 15:07:59
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 15:08:02
烙印デッキ組んでる途中のワイ
未実装カードの多さに引く
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 15:08:17
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 15:08:21
ロンゴミに対する一番の対策はエクシーズディレイじゃなくてモンスターをひたすら壁にすることやぞ
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 15:08:26
>>600ある程度展開のカンペくらい作っとけって思うわ
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 15:08:51
覇王ドレミ結構強いのに誰も使わんよな
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 15:08:53
勢いで2枚超融合作っちゃったんやがええんか?残り30しかURのやつ残ってない
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 15:08:55
>>612幽鬼うさぎが高いくらいやった気がする
ゴキブリは再録かなんかされて投げ売りだった気もする
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 15:08:58
>>9 俺、色盲だけどデュエマでカードの色が分からなくて、単色のデッキしか使えなかった
今は単色カードはフレームの形で文明は分かるけど、多色カードになるとマナ色が分からなくて無理
だけどこのフレームだと多色の構成が右上で分かっていいね
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 15:09:12
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 15:09:13
遊戯王ブレインズ見てるけどキャラいいなあ
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 15:09:27
>>600シルバーとゴールド下位ならええけど
ゴールド上位きて遅いのはなぁ
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 15:09:34
お手軽スターヴ召喚やめろ
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 15:09:35
>>603正直この頃の方が理解できた
うまい具合にアド管理してたし
いまのカードは普通に単体で1-2でアド取る壊ればっかやん
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 15:09:46
>>554わいはさっきロイヤルオルタナティブ砕いたわ
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 15:09:47
蠱惑魔のフィニッシャー、クラリア展開ならアクセスコードトーカーになってアロメルス展開ならアーゼウスやしなんか嫌なんだわ
可愛いフィニッシャーはおらんのか?
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 15:09:56
>>626しゃーない
インフレの極地や
嫌ならやめるしかない
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 15:10:08
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 15:10:12
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 15:10:23
>>580先月はプラ1で7割くらい勝てたからいける
パキケ月鏡マクロコスモス張っただけで爆発しまくり
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 15:10:26
>>632混ざるか知らんけど六花混ぜてティアドロップ
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 15:10:37
>>595先行制圧=ドライトロンみたいな話が過剰に広まったのと
幻影組むにしてもロンゴミ特化より未来龍皇+一滴みたいに後攻も強い構築の方が戦いやすいな
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 15:10:43
>>617切断してたり放置してたら隔離されるらしい
あくまで「らしい」やけどな
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 15:10:50
れ
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 15:10:56
リンクの使用は理解出来たがペンデュラムは未だに分からん
相手がなにしとるんか謎のままや
ワイがペンデュラム召喚することは永遠になさそうや
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 15:11:02
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 15:11:06
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 15:11:06
>>600こんなじゃんけんゲーで余裕なさすぎやろ
ワイ負けそうになったらおーとくりっかー放置しとるけどたまに勝ってるの草やわ
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 15:11:14
ミラフォ食らって思考が5秒くらい止まったわ
いざやられるとやっぱ嫌やわあのカード
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 15:11:22
ストレス溜まるだけなんやから手札誘発は全部禁止でいいだろ
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 15:11:25
トゥーンデッキで青眼粉砕されたわ草
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 15:11:41
相手に何されたらパリンパリンする?
ワイは初手でデクレアラーとベアトリーチェ出されたらするわ
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 15:11:43
>>642マジでこいつかわいい
ワタシモ!アタマヨクナリタイデスッ!
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 15:11:52
可愛いフィニッシャーが居ないは蠱惑魔以外にも言えるやろ
美少女が売りのデッキも最後はゴツいやつ出てくるし
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 15:11:52
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 15:11:54
>>633ワイはインスペクトボーダー置いて永続罠張るわ
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 15:12:10
>>588ニビル2枚入れてから劇的に勝てるようになったわ
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 15:12:23
なんでサイバードラゴンはサイバース族じゃないんですか?
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 15:12:36
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 15:12:39
>>651パンドールを女型にしたリボルバー様はさすがやね
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 15:12:45
>>639切断も遅延もしてるけどそういうのって普通通知するべきやん
まーたクソ運営が露呈したのか
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 15:12:50
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 15:12:57
フィニッシャーにつかえるブラマジガールのリンク召喚とかこんかな
人気あるのに実用面では不遇すぎるよ
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 15:13:22
>>630シンクロアンデはコンボ感あったしアンデッドのイメージにも沿ってたけど最近のは単体でコンボ内臓してるようなのばっかやな
まあシンクロアンデはクソやが
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 15:13:23
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 15:13:26
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 15:13:36
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 15:13:37
ペンデュラムで環境トップある?
リンクもエクシーズも一通りやったからペンデュラムもやってみたい
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 15:13:39
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 15:13:41
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 15:13:41
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 15:13:42
風吹けば名無し
2022/02/02(水) 15:13:58