風吹けば名無し
2022/06/23(木) 01:07:45
サロメ絶体絶命都市2
81,030(木)→62,144(日)→50,035(月)→44,305(水)
風吹けば名無し
2022/06/23(木) 01:07:58
どうするのこれ
風吹けば名無し
2022/06/23(木) 01:09:16
一週間で半減は草
風吹けば名無し
2022/06/23(木) 01:09:24
すみません
消してください
風吹けば名無し
2022/06/23(木) 01:09:36
どうにかして人を呼べないゲームを作ったゲーム会社が悪いって事にならんか?
風吹けば名無し
2022/06/23(木) 01:09:41
こっからどんどん下がるんだろうな
風吹けば名無し
2022/06/23(木) 01:09:54
何があったんやろなあ🤥
風吹けば名無し
2022/06/23(木) 01:09:58
風吹けば名無し
2022/06/23(木) 01:10:14
普通に0時開始ってアカンよな
まともな社会人はお眠やねん
風吹けば名無し
2022/06/23(木) 01:10:19
今日面白かったわ
風吹けば名無し
2022/06/23(木) 01:11:00
上場と同時に不自然に数字爆伸びしてストップ安になってから数字落ちたんだよね
風吹けば名無し
2022/06/23(木) 01:11:15
23時のイメージあったんやがいつの間に24時になった?
風吹けば名無し
2022/06/23(木) 01:12:36
風吹けば名無し
2022/06/23(木) 01:12:40
この後はもうずっと下がるだけだと思うやん?
何故かあと一回グイッと上がるんや
なんでかは分からん
風吹けば名無し
2022/06/23(木) 01:12:41
【悲報】サロメイト、発狂してしまう
148 風吹けば名無し[sage] 2022/06/23(木) 00:39:24.68 ID:MVaVJaFhd
ここのスレにいるアホども「頼む!みんなサロメ飽きてくれ!😭」
いやその願望叶いませんよ?w
いや、現実を見ようよ?
現状のVの中でソロ配信(記念日・コラボ以外)でゲーム配信でトップの同接を刻んでるのがサロメなんだが?
そろそろ負けを認めとけ
楽になるぞ?
168 風吹けば名無し[] 2022/06/23(木) 00:45:25.63 ID:XbxnDzAu0
>>148 なんでソロ記念日コラボ以外限定なんや?
あっ限定しないと勝てないからかww
173 風吹けば名無し[sage] 2022/06/23(木) 00:46:44.34 ID:MVaVJaFhd
>>168 逆に通常配信で勝てないんですか?(痛恨の一撃w)
うーん、これには反論できない模様ですねw
負けてて草お前w
風吹けば名無し
2022/06/23(木) 01:12:49
最初から低かったならともかく同ゲームで半減はなかなか効きそうやな
風吹けば名無し
2022/06/23(木) 01:12:59
apexやるってマジ?
風吹けば名無し
2022/06/23(木) 01:13:21
>>11 ほんま消してくださいよ
エニカラに言いますよ
風吹けば名無し
2022/06/23(木) 01:14:08
いつものにじさんじなんだよなぁ
こっからFPSやコラボ連打しだしてさらに人離れていくで
風吹けば名無し
2022/06/23(木) 01:14:28
ぺこら復帰で質無いのバレた感じ?
風吹けば名無し
2022/06/23(木) 01:14:40
新規の客取り込んでそうだからコラボで古株のババアに良いようにされて廃るんだろうな
風吹けば名無し
2022/06/23(木) 01:15:24
予言するけどサロメ今の声と口調続けるなら半年以内に喉壊して休まなあかんくなるで
リスナー離れはそっからが本番や
風吹けば名無し
2022/06/23(木) 01:15:29
まあドラマだって1話目が一番視聴率いいじゃん?
んで「ないわ」って人が見るの辞めてるってだけだから問題ないんじゃない?
風吹けば名無し
2022/06/23(木) 01:16:35
普通に飽きられたんやろ一発芸人と一緒や
風吹けば名無し
2022/06/23(木) 01:16:37
>>20 今日はぺこらどころかホロも面白い配信無くてコレだから単純にサロメが飽きられとる
風吹けば名無し
2022/06/23(木) 01:16:55
つまらなくはないとは思うけどこんなに破竹の勢いで伸びてたのがおかしかっただけだわな
風吹けば名無し
2022/06/23(木) 01:17:10
>>24 一発芸人は言い得て妙やな
正にそんな感じのバズりやった
風吹けば名無し
2022/06/23(木) 01:17:29
>>23 そうやねんけどサロメの場合デビューからしばらく10万前後維持してたのよ
まずそれがVとしてはめちゃくちゃ不自然なんやけど上場以降きれいに右肩していってるから色々言われてる
風吹けば名無し
2022/06/23(木) 01:17:47
>>26 やっとることはお嬢様口調でゲーム配信やからな
なんであんな持ち上げられてたのかわからん
風吹けば名無し
2022/06/23(木) 01:17:50
風吹けば名無し
2022/06/23(木) 01:18:47
>>17 モバイル版APEXの案件だってよ
本スレが荒れてるわ
風吹けば名無し
2022/06/23(木) 01:18:54
おバイオの一発屋か
V界の小島よしおとか波田陽区ってところか?
風吹けば名無し
2022/06/23(木) 01:18:55
正直こいつの声聞きとりづらいわ
ですわ~だけ無駄にでかいし
風吹けば名無し
2022/06/23(木) 01:18:58
>>30 Vの男が人気なのは女がアクセにして威張れるってのが強いからな
風吹けば名無し
2022/06/23(木) 01:19:21
風吹けば名無し
2022/06/23(木) 01:19:26
シリーズものはまあそうなる
風吹けば名無し
2022/06/23(木) 01:19:44
あれおかしいなぁ
風吹けば名無し
2022/06/23(木) 01:19:54
でもホロライブにまた買っちゃったよね
ホロライブはサロメ以上にオワコン
風吹けば名無し
2022/06/23(木) 01:21:49
>>38 この推移だと来月には3万程度で止まるぞ
3万程度じゃホロの一軍で瞬殺や
風吹けば名無し
2022/06/23(木) 01:22:10
まぁぶっちゃけ絶体絶命都市2実況がつまらんのだけど
実況が一時間縛りだから一気に解いてクリアってのが出来んのよね
この先も何日も掛けてつまらん実況をやらなきゃならんわけで客はどんどん減っていく
サロメイトは「一時間だけだからサクッと観れる!」とか持ち上げていたけど
ゲームチョイスを失敗したらそれがそのままデメリットになっとるわけよ
まぁ絶体絶命都市2実況を投げるか、長時間配信する、1日2回行動する
どれかやらんと下げ止まらんよ
風吹けば名無し
2022/06/23(木) 01:22:11
>>23 配信者は普通右肩上がりに上がって行くんだけどね
風吹けば名無し
2022/06/23(木) 01:22:49
上場直前に単独でいきなりデビュー
まぁ話題作っておきたかったんやろなとしか思えん
風吹けば名無し
2022/06/23(木) 01:23:48
サロメのファン=サロメイト
ラプラスのファン=プラスメイト
メイト繋がり?
もしやこれサロメとラプラスが裏で取引してることの匂わせか…?
風吹けば名無し
2022/06/23(木) 01:24:17
えにからの株のような下がり方
風吹けば名無し
2022/06/23(木) 01:24:21
完全に飽きられてて草
終わりやね
風吹けば名無し
2022/06/23(木) 01:24:24
風吹けば名無し
2022/06/23(木) 01:24:42
トークは普通につまらんからな
当然やわ
風吹けば名無し
2022/06/23(木) 01:25:03
ここだけの話、サロメちゃんって性欲ある?
風吹けば名無し
2022/06/23(木) 01:25:35
シリアスなゲーム向いてないやろ
風吹けば名無し
2022/06/23(木) 01:25:55
ババアの実況なんか嫌だわ
風吹けば名無し
2022/06/23(木) 01:26:04
しかし酷いなあこれは
風吹けば名無し
2022/06/23(木) 01:26:09
サロメの喘ぎエロすぎる
風吹けば名無し
2022/06/23(木) 01:26:24
むしろ飽きられるの遅くね
もう1ヶ月くらいやろ
風吹けば名無し
2022/06/23(木) 01:26:28
>>49 GTAを単発で捨てたのはアカンかったな
あれは以降のスラングとかの反応が海外リスナーは見たがってたのにな
風吹けば名無し
2022/06/23(木) 01:26:35
>>52 はよ
どうせそういう切り抜きあるんだろ?
風吹けば名無し
2022/06/23(木) 01:26:55
工作やったんか
見たけど何がおもろいかわからんかったし
風吹けば名無し
2022/06/23(木) 01:26:57
ただの工作やしどんな馬鹿でも魔法が解けるときはくるんだわ
風吹けば名無し
2022/06/23(木) 01:27:54
GTAはさくらみこサイドからのクレームだろ
GTAはみこのものだからサロメはやるなって言われたんだろ
風吹けば名無し
2022/06/23(木) 01:28:38
周りも急激に冷めて話題にもしなくなったわ
飽きられんの早すぎ
風吹けば名無し
2022/06/23(木) 01:29:37
>>53 20日以上10万前後キープしてたのにここ数日でいきなり4万だから過去に例がないパターンだな
風吹けば名無し
2022/06/23(木) 01:29:51
テキトーにこっちかなーとフラフラ歩いてもちゃんとストーリー進行するバイオって導線ちゃんとしてたんだなと思ったわ
はようバイオ8やれ
風吹けば名無し
2022/06/23(木) 01:30:24
サロメで勃起したら負けだと思ってる
風吹けば名無し
2022/06/23(木) 01:30:40
こんな一発屋持ち上げてた奴おる?
風吹けば名無し
2022/06/23(木) 01:30:53
風吹けば名無し
2022/06/23(木) 01:31:10
風吹けば名無し
2022/06/23(木) 01:31:25
結局サロメのせいでにじの他の連中何やってたんやってなっただけやったな
風吹けば名無し
2022/06/23(木) 01:31:40
ネット工作ってほんまちょろいよな
こんな明らかなやり方でも無理やりバズらせたしマジでやったもん勝ち
風吹けば名無し
2022/06/23(木) 01:31:58
数日前にぺこらに普通に負けてからなんか凋落し始めた?
風吹けば名無し
2022/06/23(木) 01:32:35
そもそも話題になってなかったやん
俺だって株で大儲けできるのがわかってたら業者から買うよ
風吹けば名無し
2022/06/23(木) 01:32:51
てかやってるやべーことってのがしょぼいんよ
ゲーミングチェアじゃなくて木の椅子に座ってる!!!他と違う!とかしょうもなさすぎるわ
ときのそらなんて未だに実家の自分の部屋で椅子使わずベッドに座りながら配信してるぞ
風吹けば名無し
2022/06/23(木) 01:32:52
えにから上場まですごい勢いやったからな
今やってるゲームが原因かもしれんけどいきなり落ちすぎやろ
風吹けば名無し
2022/06/23(木) 01:32:53
すでに案件まみれで配信少ないんやろ
もう終わりだよ
風吹けば名無し
2022/06/23(木) 01:32:57
>>66 ホロライブ煽ってたらにじさんじはごぼう抜きされてたからな
まさか葛葉が女相手に王座陥落とか想像もしなかった
風吹けば名無し
2022/06/23(木) 01:33:13
vtuber、特ににじさんじなんてデビュー当初は天才天才言われて過剰に持て囃されて
一気に消費されて飽きられるの何回繰り返してんだって感じだしな
えるとか有栖とかひまわりとかシスタークレアとか今どうなってんだって話だよ
風吹けば名無し
2022/06/23(木) 01:33:36
前評判が高すぎるとあとは落ちていくだけで印象悪いな
今度は実力が評価されて徐々に上がっていくパターンを用意しないと
風吹けば名無し
2022/06/23(木) 01:33:40
サロメって初配信の待機が既に何万人もいたんだよな
全く宣伝してないのに
ちなみに同時期にじライバーが数人デビューしたがどいつも待機3桁だった
こっちは宣伝あり
風吹けば名無し
2022/06/23(木) 01:33:41
ホロライブが上場するとき同じような化け物が出てくるんだろうな
風吹けば名無し
2022/06/23(木) 01:33:44
普段V見ない一般層が来たんやろ?普通は同じような配信なんて数日でお腹いっぱいやし
風吹けば名無し
2022/06/23(木) 01:34:55
ときのそらちょっと配信見たけどガワの出来悪いな
喋ってないのに口だけ動いてて気持ち悪かった
風吹けば名無し
2022/06/23(木) 01:35:04
赤と青と黄色のなんかスクール出身のやつらなんとかしろよ
風吹けば名無し
2022/06/23(木) 01:35:37
>>78 宣伝ろくにしてないのにデビューからその一般の連中が来るのがおかしいってことやろ
風吹けば名無し
2022/06/23(木) 01:37:09
風吹けば名無し
2022/06/23(木) 01:38:31
>>75 「登録者数◯◯人の頃から追っかけてたワイ!」みたいな思考で優越感浸れる信者が作れるからな
最初から100万で同接10万やと今後いつ見ても落ち目にしか見えん
風吹けば名無し
2022/06/23(木) 01:38:42
にじさんじ 直近のデビュー配信同接
海妹四葉 39741
天ヶ瀬むゆ 45296
先斗寧 47194
サロメ 91063
初配信からVチューバー興味ない一般人が押し寄せた模様
風吹けば名無し
2022/06/23(木) 01:39:02
末尾Mの単発はにじ信の業者か
風吹けば名無し
2022/06/23(木) 01:39:47
>>71 ゲーム関係ないと思うで単に飽きられただけや
風吹けば名無し
2022/06/23(木) 01:40:25
いつも最後に立ってるのは加藤純一だな